◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

トランプ氏、円安誘導と批判 関税引き上げも示唆 ★3 [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1741052699/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2025/03/04(火) 10:44:59.34ID:xqvsux3y9
【ワシントン時事】トランプ米大統領は3日の記者会見で、日本の石破茂首相に「円安誘導を続けることはできない。米国にとって不公正だと伝えた」と述べた。その上で「関税を使えば、解決は簡単だ」と話し、日本からの輸入品に追加関税を課す可能性を示唆した。

時事通信 外経部2025年03月04日05時37分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025030400181&g=pol
★1 2025/03/04(火) 06:21:39.85
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1741045592/
2名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:45:24.85ID:so1KNbxe0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
3名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:45:30.78ID:so1KNbxe0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
4名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:46:33.88ID:bCX06DjH0
うぐぅ
5名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:46:49.63ID:or5oIied0
石破とトランプの会談は
大成功した結果だよwププ
6名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:46:55.75ID:YBHYw4QW0
高金利+関税でドル高政策してるのアメリカやんけ
他国のせいにするなや
7名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:47:02.26ID:lTV/NOjL0
トヨタは抱え込んだドルを早く円転しないと価値がなくなっても知らんぞ~
8名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:47:07.48ID:SQPZ+rV/0
自動車産業オワタ
9名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:47:12.04ID:dF0xNnsi0
社会保障は破綻するんじゃないか
税金足りないよ
10名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:47:18.71ID:I//1Nx540
 
歴史上最悪の愚策「アベノミクス」
 
11名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:47:39.23ID:q07EzKf90
トランプ様!
調子に乗って円安誘導するこの愚かな国をガンガン叱ってやって下さい!w
12名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:48:01.52ID:A6xhH7Mq0
円高になんの?
そしたらトランプGJ!やわ
13名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:48:07.96ID:NDS+fdnL0
ドル安路線なのは1期目と同じだけど株価にはこだわらなくなったんだな
14名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:48:13.02ID:vlT/tZkD0
つーかトランプの株安誘導いい加減にしろや
こいつは完全に敵だ
15名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:48:22.62ID:50cWBRRY0
>>4
鯛焼き
16名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:48:36.05ID:t5ElbEis0
誰か山上しろよ
17名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:48:45.95ID:I//1Nx540
 
ネトウヨ「日経大暴落!さすがトランプ様!」
 
18名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:48:51.32ID:d140/DDu0
石破ww
19名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:48:51.76ID:/ZvMtPvg0
うわあああああああああああああああああああああああ
20名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:48:51.80ID:Fw+9io3l0
早速148円だぞ
後38円頼むわドナルド💋
21名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:49:00.43ID:fYJIIs/B0
トランプ氏、円安誘導と批判 関税引き上げも示唆  ★3  [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
22名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:49:05.36ID:50cWBRRY0
>>12
ならんだろ
23名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:49:07.36ID:gSWVveur0
悪夢の民主より生活が苦しい現在
24名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:49:09.75ID:F5MD6g/U0
トランプ様、物価高で民を苦しめる地獄の自民に鉄槌を
25名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:49:55.67ID:16EwHyXH0
第2のプラザ合意、マールアラーゴ合意がくるとか…
各国保有米国債を強制的に100年物ゼロクーポンに置き換えて利払い負担なくそうとしてるけどホントかね?
26名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:49:58.45ID:f8AVOGju0
関税上げたら返ってドル高になるやろ
アホなん?このオヤジWw
27名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:49:59.22ID:50cWBRRY0
>>16
ちゃんとした銃を使ったのに外した
28名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:50:00.75ID:AszVFT2H0
>>1
無能な働き者
29名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:50:01.13ID:zks7IpxN0
テコ入れ
30名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:50:13.81ID:PWsamgYr0
これ救いの手だろ
31名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:50:48.12ID:/mlR0Wa90
日本の円安は米国のドル安と同じ自爆型だから、批判には当たらないよ
32名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:51:02.11ID:z0pA4Q580
ガンガン関税かければいいよ
自滅するだけだし
33名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:51:16.69ID:f0fDlQIK0
アメリカの景気を良くしたらドル高になるの当たり前なんだから他国ではなく自国に言うことだよ
34名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:51:18.16ID:NW0kZUB+0
トランプ様に逆らう自民党本部に空爆をお願いします
35名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:51:51.62ID:K+0etfp60
日銀のせいで、歴史的円安に落ちぶれた結果

外国人が日本の土地や女を爆買いして、我が物顔で路上飲酒する一方、日本人は円安物価高に苦しみ、子供たちの給食まで貧しくなり、恐ろしく少子化が進んでしまった
36名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:51:57.32ID:vnF0YjL80
岸田←NISAを推奨し円安誘導していたのはこいつです
37名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:52:12.46ID:SzDZILsm0
試しに米国債をちょっと売ってみよう
38名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:52:16.29ID:SbXespqR0
>>17
株もFXもやめて、
金融資産は現金のみ
円高は最高。
39名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:52:39.60ID:HIrpI+JC0
円安誘導よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
40名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:52:39.91ID:b391s07N0
>>22
なるだろ、日本はアメリカからの外圧に弱い
41名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:52:55.18ID:wxDSG3h+0
これで物価高が解消される
キャプテンアメリカトランプありがとう
42名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:00.83ID:N3t5fkeE0
為替スレほんとにメンタルにくるわ
円で消したら他のも巻き沿いになりそうだしだるいな
43名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:16.86ID:cJwhHC5y0
1ドル350円時代の到来
44名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:20.64ID:1n8zj71Z0
ええっ?為替介入していいんですか?
日本大儲け出来るじゃん
45名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:21.43ID:gK1rXqhl0
加藤財務大臣「日本は通貨安政策とっていない」
おやびんこいつが円安誘導している抵抗勢力です。
46名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:28.95ID:wxDSG3h+0
そうだそうだ不公平だ
47名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:54.64ID:YSR1jLC10
ボケ老人さぁお前のせいだろ
ギャグにしても面白くないよ
48名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:55.78ID:F5MD6g/U0
NISAで超長期積み立てならまだ大した金額になってないからすぐに逃げれるべ
全力組は社会に迷惑かけずに大人しく死ねよ
49名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:56.01ID:BGcO0I0R0
>>41
マスコミ大衆が言ってた通りになるのか見物させてもらうでワシわ
50名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:58.64ID:vlT/tZkD0
>>36
円安誘導してたの安倍と一期トランプだろふざけんな
51名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:54:38.56ID:M53UzZ4X0
ただただ資源高騰のせいで莫大な輸入貿易赤字で国力が落ちて円が激安になってるだけなのに弱い物いじめんなよ…
52名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:54:40.76ID:BGcO0I0R0
既にこういうヤツ続出
ほんと無敵の人やなぁマスコミも愚民も



942 名無しどんぶらこ ▼ 2025/03/04(火) 10:34:49.41 ID:BGcO0I0R0 [2回目]
円安も消費税も日本のマスコミ大衆の望むことを要求しててワロタ
これでマスコミ大衆がトランプ叩いたらわけわからんw
53名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:54:42.58ID:o2DUm+rZ0
アメリカが自国の経済安定のために政策金利上げたせいで円安になってんのに何で日本のせいにされるんだか
54名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:54:48.71ID:dF0xNnsi0
アメリカがより強くなり日本がより弱体化
55名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:54:53.14ID:or5oIied0
円高にしたいなら
原油や天然ガスの輸入をするな!
外資Google、Apple、Amazon、スタバ、マクドナルドなどのサービスを使うな!
56名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:54:58.03ID:YZP4loVy0
>>43
安すぎてトランポちゃんマジ切れしちゃうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:55:05.53ID:QTAw2vZG0
これはただの言いがかりだな
かと言って対応しようがないからなんか違うのでアメリカに投資しなきゃ収まらんな
日産でも献上するしかもう…
58名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:55:18.99ID:b391s07N0
>>50
安倍トラの時は日米で金融緩和していたから円安ではなかった
59名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:55:23.81ID:Dy23VGha0
>>1
そりゃクソみてぇな超低金利政策をうん十年もやってんだから、永続的為替操作国みたいなもんだよ。
60 警備員[Lv.6][芽]
2025/03/04(火) 10:55:27.92ID:G1ZDyvYK0
誘導じゃないんです
実力なんです
勘弁してください
61名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:55:29.33ID:d97mwQLY0
これで円安が是正されるなら神じゃんw
物価上がりすぎだし
62名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:55:40.03ID:o/jZWnjM0
日本から米国への輸出、機械類が36.8%
米国の設備投資に大打撃くるね
どうなる事やら
63名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:55:44.21ID:Y/kJ5NEG0
円高になって海外の迷惑系YouTuberや暴れたいだけの粗暴な外国人が減るといいな
64名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:55:59.76ID:WhjynhJK0
自分とこの中央銀行がインフレは一時的なんて発言して
物価コントロールに失敗した結果、想定した期間よりも
長い間金利上げる事になった結果のドル高でもあるし
これは何方にも責任はあるでしょ
そんで?せっかく物価が安定してきた所でまた時間を巻き戻して
同じ過ちを繰り返すのかい?
65名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:00.75ID:I//1Nx540
 
歴史上最悪の愚策「アベノミクス」
 
66名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:01.02ID:MUyjzq4W0
対日制裁も時間の問題だな
100年前に似てきたね
67名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:06.05ID:/DtilXm/0
円高になって貧乏な害人減れば治安も良くなる
68名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:11.40ID:o4JVZkEm0
円安誘導を始めたのは親友の安部ちゃんや
69名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:17.76ID:b391s07N0
早く政策金利ヲ、2パーセントまで上げろ!
70名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:23.38ID:wxDSG3h+0
誰もトランプを止めれない
おとなしく従えジャップ
71名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:25.95ID:bpKZ778T0
我々のような年収0円で貧しい住民税非課税世帯は全力でトランポプ様を支持する事をここに発表しておこうか
72名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:39.51ID:CPVNY1qX0
>>10,11,23,24,28
どちらにしろ、日本経済が賃上げのためにまず先に必要だと考えた、物価が高くなるインフレをともなう円安は、「雇用が増えた、やってよかった」と歓迎されながら10年くらい続いてきました。
いわば、日本経済は少子高齢化でだんだん小さくなるパイなのではなく、主婦や高齢者もふくむ1億人全員が活躍しようとしているようです。
そこで、もしかして、トランプさんは「日本人は1億人くらいいて、みんなはたらいている。アメリカの商品をたくさん買う事ができるはずだ」と期待しているのではないか?
73名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:43.22ID:UE4l8+ff0
日本ではなくトランプの政策原因だろ
経済音痴結局馬鹿な中小企業の成金
74名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:44.66ID:1VtlKFXH0
>>63
貧乏外国人は来んなよな
75名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:53.34ID:bpKZ778T0
まさにアベノミクスは大失敗であったのだ、国民の生活を苦しめただけに過ぎない
76名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:57.26ID:/BGdHIf90
>>55
トランプは円安だから代わりにアメリカのガスを買えって言ってんだが
77名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:57:18.00ID:qAk1ccl70
定期のお利息2%早く
78名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:57:18.48ID:wxDSG3h+0
これでバタバタ倒産か
79名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:57:21.97ID:AszVFT2H0
円安で物価高で消費減だから内需企業は死滅寸前
80名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:57:23.12ID:o4JVZkEm0
>>67
闇バイトをする馬鹿者も減るね
81名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:57:33.89ID:9pAuc3KX0
円高還元セールやれよ
円安になるとすぐに値段上げるくせに
82名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:57:35.45ID:QTAw2vZG0
これ金利を上げろってことか?
83名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:57:48.98ID:wzgQVbnl0
トランプさんありがとうじゃないの?
今の物価水準なら
輸出企業は関税も掛かるんだしやり方を変えないと仕方ない
84名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:57:54.42ID:wxDSG3h+0
クソ政府日銀に天罰だ
85名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:57:54.68ID:v0rNTTwd0
シンゾーはもう居ない
86名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:58:12.35ID:b391s07N0
>>82
そうそう、金利上げないと関税かけるってメッセージでしょ
むちゃありがたい
87名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:58:17.49ID:F5MD6g/U0
属国は宗主国のために犠牲になれというだけだ
88名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:58:25.59ID:or5oIied0
>>76
海外からガスを買う時に
ドルを買う必要あるから円安になる
89名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:58:42.16ID:YaODxKB50
>>71
どうやって生きているの…
仙人様で霞を食べてるとか
90名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:58:48.47ID:nAOSmxFn0
トランプさん正義
円高誘導頼む
91名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:58:51.81ID:AszVFT2H0
>>72
ドンドン円安が進んでiPhoneのエントリーモデルが30万になっても買うのかな?
92名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:58:56.85ID:I//1Nx540
  
 
自民党「ガソリン180円の何が問題?高くないじゃん!」
 
 
93名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:58:58.90ID:25wksBL/0
まあ、俺もそう可能性が高いとは思わんが
トランプは円の切り上げを求めてくる可能性もあるからな(トランプにとって手っ取り早い)
↓こんな展開もあり得るかも知れん…

トランプ「ミスター・イシバ、日本は第二のプラザ合意を受け入れるべきだ。
ん?何故できない?前(1985年)はやってくれただろう?これはとても素晴らしいことだ。
聞けば、当時の外務大臣はシンゾーの父親だったというじゃないか。
流石シンゾーの一族だ!彼らの一族は常にアメリカの利益を第一に考えてくれいた。
君はどうなのかね?イシバ君…。」
94名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:59:06.96ID:kx2YhFcn0
就任前 から ドル安に向かうことは想定内 だろ
95名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:59:12.01ID:wxDSG3h+0
アベノミクスは金持ちをより
金持ちにしただけで 
トリクルダウンは起こらないし
物価高の害までもたらした
96名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:59:23.05ID:Fw+9io3l0
日本もボケっとしてないでアホほど抱えてるドルを売れよ
今が売り時だ
やれ
本で利ザヤを国民に還元せえや
一回で良いから国民の為に何かしてみろ
97名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:59:24.27ID:ru+gDHkH0
最高かよ!流石トランプだぜ!!!
98名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:59:37.98ID:QTAw2vZG0
日銀が動かんとだめなやつか
あんなちょこちょこやってんじゃねーよって話なら株価もおかしなことになりそうだな
99名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:59:40.45ID:F5MD6g/U0
アベノミクスという世紀の愚策もこれにて崩壊
大勢がこんなのはやってはいけないと忠告してくれていたのにね
100名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:59:44.56ID:lhExb4nE0
このくら言ってもらったほうがいいわ
ほっとけば実需のドル円買い(貿易赤字とオルカンNISA)で円安・輸入物価高騰が止まらなくなるからね
101名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:59:47.03ID:cJwhHC5y0
関税0で何でも買ってくれる美味しい市場無しでこれからどーすんのよ?
102名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:59:51.66ID:/BGdHIf90
>>88
もちろん円安になるよ
つまり円安基調は今後も変わらない
尚且つガスを買わされる
103名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:59:59.64ID:+DcCGyzI0
関税上げたら円が売られるだけな気がする
104名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:00:01.96ID:cuop8sJI0
>>83
内政干渉
アメリカが金利下げれば済む話
105名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:00:03.40ID:ue1WQeo10
>>11
ドル安に誘導出来ないアメリカが無能なんだろ
106名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:00:05.52ID:YBHYw4QW0
>>76
ドル決済なんだからますます円安になるだろうが
107名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:00:18.26ID:hMfP3OdN0
これからは中国につこう
108名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:00:23.26ID:QTAw2vZG0
もはやインサイダーじゃないのかと思える発言になりそうだけど大丈夫なのかね
109名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:00:30.01ID:sHus0D4s0
調子に乗って円安誘導するこの国をガンガン叱ってやって下さいトランプ様!
ついでにアメリカの安くておいしいお米と牛肉を日本に大量に売りつけてやって下さい!
たすけて!トランプ様!
110名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:00:43.37ID:NoSVh7b40
円は順調に上がってるな
111名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:00:53.53ID:kx2YhFcn0
日銀は抱えたドルを売れば 大儲けだぞ
それで減税しろよ
112名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:01:53.31ID:wxDSG3h+0
引き上げを示唆
トランプの性格から確定だわ
113名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:02:05.88ID:kdLKv1MB0
確かに思うんだが元安と同じ政策を日本も狙ってるって考えられない?
ただメリットがいまいち見いだせないが。
114名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:02:16.33ID:/BGdHIf90
トランプは日本が円安誘導で不当に儲けている
その穴埋めでアメリカのガスを買えって言ってるだけだからね
115名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:02:30.60ID:CPVNY1qX0
>>58
まさに、賃上げのためにまずインフレが必要だと考えた日本経済は、戦争やコロナの前はインフレがゆるやか過ぎる状態が長引いていたので、賃上げの順番に進めませんでした。
物価に影響する賃金のコストを上げるために必要なインフレのいきおいをパワーアップさせるためには、円安や海外のインフレが加速して、物価に影響する日本で使う海外の原材料のコストをしっかり上げる必要があったのです。
116名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:02:33.93ID:lhExb4nE0
デフレの時の方が安心して生活できてたな
インフレは恐怖しかないわ
117名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:02:49.45ID:IeoMdTpV0
関税上げたらますます円安になっちゃうよ
つまり関税下げて円高誘導すればWINWIN
118名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:03:50.68ID:f8SH7T/30
どんどんアメリカ国債を売っていこう
円安でほんと困ってる
119名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:03:52.24ID:g1yJygpM0
ボケ老人に金利差の話は通用せんわな
120名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:03:56.51ID:lhExb4nE0
プラザ合意2で1ドル100円に固定してくれよw
121名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:04:32.91ID:25wksBL/0
おっとぉw
日経37000割れが定着すると…
今週は米雇用統計が控えてるのに大丈夫か、コレw
122名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:04:59.70ID:wxDSG3h+0
アベノミクスなんて上の連中がていよく
金儲けするための
よこしまな政策した
因果応報の天罰 
さあどうすんだ政府日銀
後処理早くやれ
123名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:05:10.19ID:Gp5KLZ710
1980年代の価値観で大統領やるなよ
124名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:05:55.17ID:kx2YhFcn0
森永さんが言ってた 3月っていうのは当たりかもしれんね
8000円にはならないようにしても2万円台には行くでしょ
125名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:06:16.90ID:V1EdejhT0
さすがおやびん!
卑怯な円安を終わらせてくれ!
126名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:06:29.28ID:IeoMdTpV0
>>99
いやいや円安で儲けてなかったら
今頃終わってた、若い世代の雇用も変わらないままどん詰まりだった
ジジイだとここら辺実感出来ないのかもしれんが
127名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:06:37.75ID:gK1rXqhl0
たまに正気に戻るトランプ
日本は為替操作と消費税の還付で不当な値引きをしている
フェアな言い分やね
128名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:06:45.93ID:wxDSG3h+0
日系株価大暴落くるか
129名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:06:47.83ID:AszVFT2H0
アベノミクスで金持ち優遇政策

一般市民から批判

竹中「努力した人の足を引っ張るな~」
ネトウヨ「それなー」
130名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:06:50.84ID:Jh5ji9dh0
わかりした米国債売りまうわあお前誰d
131名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:07:03.59ID:e0/KyonR0
米国民が益々インフレで苦しむだけだろうに
2年後の中間選挙で更迭だな
132名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:07:27.48ID:1ICmn3il0
これからの事な
トランプさん、4月末まで「今までの発言を全て実現」しないと支持率に影響する
ので今回の対日要求は4月末までに「確実に」実施させられる
なので

・これから強烈な勢いで円高に振れる
・円高になるので外資が株売りまくる
・4月末まで円安の原因の一つでもある日銀保有のETFとJREIT全処分
・YCCの完全停止、国債が市場価格によって取引される、金利が急上昇する

N225大暴落
不動産大暴落

来る
今、握っている奴w、マジ死ぬからw
133名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:08:22.41ID:CPVNY1qX0
>>91
どちらにしろ、日本経済としては、問題は物価が下がるデフレだから物価が高くなるインフレによって物価を改善しようという狙いは今も変わらないようです。
もしインフレを続けたいならインフレに繋がる円安が続く事は有利にはたらくと思われますが、そこで海外のリーダーに「円安は好くない」などと言われる事は、日本側では「外国にとって損という事は、日本にとっては得なのだな」と解釈されて、人々の円安を応援する気持ちに繋がるのではないでしょうか。
134名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:08:26.62ID:NoSVh7b40
>>120
そうなったらデノミをやって100円を1円にすればいいな
1ドル=1円になる
135名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:08:30.76ID:eFFK3aUV0
また円安寄りに動いてるんですけど
136名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:09:25.13ID:HXl6zkA+0
それアベやん
137名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:09:34.74ID:Z8evsvSD0
通貨安にすれば製造業を戻せると本気で考えてるくさいな…
アメリカももうダメかもわからんね
138名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:09:37.48ID:iRYcGkLt0
日経下げて
日本国債下げて
植田があわててオペして
円安維持して
関税発動して
日銀債務超過でフィニッシュ
🔥💣😭黒田東彦ー
139名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:09:42.77ID:QTAw2vZG0
>>133
食料が輸入品だらけの日本でそれやると自殺行為じゃね
140名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:10:00.85ID:wxDSG3h+0
日米の金利差5%もあるから不公平よな
141名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:10:10.57ID:PigDwgtB0
石破は会談で何してきたの?
142名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:10:28.71ID:xjPY0IZD0
>>137
そりゃ日本もなんじゃねえか?w
143名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:10:44.70ID:Sd8CBTLc0
さすがトランプ。ようやく言ってくれた。
144名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:10:50.18ID:DttzpzHe0
トランプの円高誘導きたー(´;ω;`)
145名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:10:52.42ID:cnRedBac0
ありがとうトランプ
どんどん批判してくれ
146名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:11:23.85ID:DttzpzHe0
日本の物価が下がってしまう(´;ω;`)
147名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:11:24.55ID:AszVFT2H0
>>133
そんなレベルでしか理論が構築できないなら幼稚としか…
148名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:11:28.98ID:wxDSG3h+0
トランプは誰にも止めれない
諦めろ
149名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:11:59.00ID:INKprf0o0
会談大成功ってなんだったの?
150名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:12:34.07ID:/BGdHIf90
>>142
だから関税なんでしょ
中国だろうが日本だろうがアメリカで売りたいのならアメリカに工場を作ってアメリカ人を雇用しろ、と。
151名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:12:49.70ID:7ebDBn1t0
>>137
アメリカはスタグフレーションに陥るね
そのとき日本経済は立ち直れなくなるだろう
152名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:13:17.89ID:CPVNY1qX0
>>139
「食がレジャー化してきた」などと言われているようです。
消費者の食べ物への関心が高まり、値上げや中身の減り方などを注意深く見守っているのでしょう。
153名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:13:25.82ID:1QdU/jvs0
低賃金で働く移民はいらないから追い出せ
外国製の製品を締め出してメイドインアメリカ復活させろ
これでどうやってインフレが解決すると考えてるのかトランプを問い詰めろよ
154名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:13:37.28ID:m0+81eNj0
4年前1ドル120円未満時の10年物国債の日米金利差は1.5%前後
今後日本は2%まで上がってアメリカが3.5%まで下がれば110円台は実現する
日本は上げられるだろうがアメリカはどうかな・・・
155名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:13:52.71ID:AszVFT2H0
古典経済学ではそれぞれの国々に固有の有利な商材があってそれを他国が輸入した国は実質生産性が上がることになってる
自国通貨が安くなると逆で輸入しても生産性は上がらない
156名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:14:23.21ID:or5oIied0
日本も外国に関税かけて
内需企業を盛り上げれば円高になるぞ
157名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:14:55.36ID:qLibkqru0
>>149
日本の安全保障はプーチンに
任せるべきだ

とか言い出さないんだから「成功」
なんだろう
キティに刃物持たせたメリケンも罪深い
158名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:14:58.74ID:QTAw2vZG0
>>156
結構かけてるぞ日本も
159名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:15:14.93ID:0iX6nSw/0
自動車の現場はアメリカ出向が増えるのかな…そしてついていけない中小は潰れるのかな…
160名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:15:17.68ID:iul3TYUe0
ついでに米の関税にも文句言うてくれ
161名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:15:18.41ID:jt6gziFk0
異常低金利政策を恥じることもなく当然のように継続し、円安誘導で暴利を企み、株価を眺めて邪悪にニヤけているこの腐った国の考えを叩き直してやって下さい!トランプ様!
162名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:15:30.93ID:1ICmn3il0
>>154
金利操作以外にも準備基金高下げでも通貨安にできるんやで
163名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:15:44.17ID:3RlPKmqm0
148円まで下がってきてて草
頑張れトランプ、まじで助けてくれ
164名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:15:59.50ID:/BGdHIf90
>>155
途上国で3000円で作れるジーンズをわざわざ先進国で作って1万円で売っても生活コスト上がるだけだもんな
165名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:15:59.85ID:uvPEAAVX0
ロシア除く世界中にケンカ売ってどうしたいの?
アメリカ死ぬだろ
166名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:16:29.82ID:5XuUx2On0
nisaゴリ押しで円安誘導した岸田 でも皆オワコンの日本株なんて買わなくて米株しか買わないなんて世間と認識がズレすぎてて気付かなかったアホ
167名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:16:33.48ID:8fFUQFKE0
日本政府が円安を誘導してたってことか?
168名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:16:42.78ID:KZLOKeHu0
関税ってなんだろう?(朝日学生新聞社)
→ 輸入業者が払う税金
小学校🏫で習うレベルやんけ

https://news.line.me/detail/oa-asahikids/f1bfdca3244a
169名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:16:48.01ID:7ebDBn1t0
>>161
まあその結果地方自治体は連鎖的に崩壊するだろうね
カッペ野郎は甘やかされすぎてきたからいい気味かもな
170名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:16:56.44ID:ZfuMNnwF0
株持ってる特権階級みたいなやつが幅を利かせてて面白くもなかったからありがたいや
171名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:17:05.81ID:coKPPRlN0
2022年2月から現在までの超円安期間を含めても
ここ四半世紀ほどの為替平均は1ドル110円前後
172名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:17:05.90ID:iRYcGkLt0
異次元緩和は最悪の結末となりそうな気がする
利上げしても地獄
利上げしなくても地獄
黒田東彦ー
173名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:17:18.97ID:+zYU6qD00
日本も対米関税しとけ
174名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:17:46.83ID:1u1slD5t0
他人のせいにするなや電子ジャー頭
これまでの生き方が透けて見えるぞ
175名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:18:04.87ID:zKCkdsAf0
だって安倍さんが…
176名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:18:23.03ID:jHv1Zvdm0
最初から円高なら問題ないがここまで円安になってからの円高はダブルパンチ
177名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:18:48.49ID:gihsqoZy0
ウクライナ応援団\(^o^)/オワタ
ごまカンパチ\(^o^)/オワタ
178名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:18:53.06ID:/BGdHIf90
>>159
トランプは部品もアメリカで作れって言ってるよ
179名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:18:54.75ID:7ebDBn1t0
>>170
残念ながらトランプインフレで経済崩壊するとき真っ先に餓死するのは底辺からなんだよなあ
180名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:19:23.35ID:wImYYJcT0
アベノミクスから円安誘導なんて上級に金配るためだからな
庶民がゆとりある生活をするのが許せない日本政府は次はどんな重税課すのかな
181名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:19:39.61ID:CISCdx5J0
いや、円を買えよ
182名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:19:49.30ID:5lBnm/Tl0
円安批判ってことは安倍批判
ネトウヨ怒れ!
183名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:19:54.09ID:LMe1y0HZ0
過去にも未来にも類を見ないぐらいのドル安になりますように
184名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:19:54.21ID:EsWup69T0
トランプの経済音痴ぶりはガチでやばい
185名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:19:57.33ID:iDStPDLz0
株価37000切るかこれ
186名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:20:11.87ID:o7rmoB560
日本と中国を名指しで通貨安誘導してると
批判してるからな
円高にしないとガチで関税上げるぞ
187名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:20:29.82ID:iTJL4Vif0
アベノミクスでレスバになった時に
俺「最終的に関税を掛けられたら終わりっていうかタダのバカじゃん」
と書いたことが現実になるとは思わなかった
188名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:20:38.12ID:vAmJUatu0
>>141
トランプのいつもの手やろ
8年前も日本を名指しで批判してナショナリズムを煽って支持を得てたやんけ
189名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:20:40.09ID:dXCwisl60
日本のコメ農家潰してアメリカからお米をたくさん買うから優しくてよ~ww
190名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:20:42.01ID:I//1Nx540
>>179
トランプは「日本が悪い」で逃げるよ
191名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:20:52.34ID:iRYcGkLt0
植田も政府も円高にしたいんやで
できないだけで
192名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:20:53.95ID:gljV3m+d0
かわいそうに 東京高値住宅ロ-ン組終わったろw
193名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:21:07.44ID:3RlPKmqm0
トランプさん毎日プレッシャーかけてください
194 警備員[Lv.18][苗]
2025/03/04(火) 11:21:25.22ID:tC6gpkUF0
1ドル1円でヨロ
195名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:21:41.09ID:vh3jNv0G0
足長トランプおじさんが円安を解消してくれると聞いて
196名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:21:42.55ID:PigDwgtB0
グラボ安くなれーーーー
197名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:21:50.58ID:iTJL4Vif0
アメリカにトヨタの工場を建てます
アメリカの兵器をボッタ価格で爆買いします

これで終わりのやつだろ
198名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:22:05.30ID:x/+Cqerq0
>>116
それは過去の経済大国ニッポンの貯金があったから
世界のGDPにおける日本の割合17%→4%に食い潰せたからだけど、もうそんな余裕ないからまたデフレになると世界中から搾取される国になるぞ
199名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:22:32.42ID:vW8F/9Au0
>>191
植田はそのようだがそれを政府が邪魔してる構図じゃねえのか?
200名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:22:49.73ID:SphC948s0
>>191
それはない。石破は160円→141円になった後、利上げするなと何故か公式の場で発言し、円安誘導したキチガイ
201名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:23:00.37ID:P1hoJe640
株価上げるために円安誘導してたのバレちゃった 株価は下がるの確定だからとっとと腹くくって溜め込んだETF吐き出せよ
202名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:23:19.80ID:iRYcGkLt0
黒田東彦前日本銀行総裁は6日、都内での講演で日本経済は「完全に復活した」との認識を示した。

死亡フラグ
日本関税復活だ
203名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:23:28.07ID:EsWup69T0
まじでトランプタワーに飛行機突っ込んで欲しいわ
こいつの自分ファーストの他責思考はもはや人類の害
204名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:23:35.42ID:DjBlC3bv0
円高になればアメリカ小麦安くなるからな
205名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:23:41.01ID:DttzpzHe0
円高株安でデフレクルー(´;ω;`)
206名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:23:52.74ID:OB4Qq34L0
関税をかけられるか、利上げするかしかないんだよね
早くトランプ死なないかな
207名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:23:56.71ID:oNxIHAzK0
>>67
円高になれば出稼ぎ外国人が増える。
208名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:24:11.94ID:B/n4tGnZ0
自国内需を育てずにアメリカ中国に頼った結果がコレ
潰せる時に潰しとこうってことやろ
209名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:24:15.37ID:+rmm/Omo0
円安になっても値下げも容量もアップしない企業ばかりなんだよな
210名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:24:21.20ID:/BGdHIf90
それほど円高にならないだろう
なる余地も理由もない
211名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:24:27.37ID:bfI45o/g0
庶民にとっては円高の方がよくない?
212名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:24:27.97ID:xjPY0IZD0
まあ1ドル100円ぐらいが適正かと考えていたが
しばらくクソのような円安でひどい目に合わされたからな
いまならその埋め合わせを加算して1ドル80円ぐらいで許しといたるわ
213名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:24:38.29ID:iRYcGkLt0
>>200
利上げせんで円高に鳴るのは大歓迎だぞ
利上げしたくない、円安は嫌だというだだっ子なのよ
214名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:24:50.48ID:G/0U6a1i0
安倍「1ドル300円になればあっという間に経済回復」
215名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:24:51.59ID:Y7yVG3nX0
日経平均なんて2万円くらいでいいんだよ
株のために為替操作するのやめろや石破
216名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:25:08.62ID:kx2YhFcn0
アベノミクスは出口がなかった時点で失敗だよ
217名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:25:20.35ID:6GF6I+bD0
>>211
外国労働者も喜ぶね
218名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:25:44.10ID:DjBlC3bv0
円安になりすぎて利上げしたくないするしかなかった
トランプは日本とうまくいけるかも
219名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:25:59.59ID:sRNC/1kI0
>>1
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。

①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
220名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:26:02.61ID:TquKG0fV0
金利4%くらいにしないと円高になんてならないよ
221 警備員[Lv.19]
2025/03/04(火) 11:26:04.29ID:nvM8B/Db0
>>211
上級が困るやん
222名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:26:16.18ID:gljV3m+d0
これで利上げをあと数回するのは確定だろうが
円高になるかどうかは分からない
利上げと金利高による景気悪化と綱引きになるから
景気悪化が勝てば円安株安債券安のトリプル安
223名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:26:25.64ID:sRNC/1kI0
>>1
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。

①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
224名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:26:46.80ID:CPVNY1qX0
>>147
たしかに、人々は「円安は輸出やインバウンドに有利だから、自分の国の商品が売れなくなる外国に損をさせる事ができる」みたいな攻撃的な発想を好んでしまうようです。
実際は、インフレを求めているが消費者は値上げを嫌がるマインドを持っている日本経済と、いわゆる円安のメリットが活かせる海外の消費者は、ウィン・ウィンの関係だったのではないでしょうか。
225名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:26:56.23ID:+DcCGyzI0
>>211
回り回って今単に(急激な)円高になるのはまずい

バカにでもわかる
226名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:26:56.85ID:AVFQrL3J0
安倍が生きていたらな
石破じゃ上手く付き合えんだろ
安倍を殺した山上は国民全てを苦しめたぞ
227名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:27:00.40ID:sRNC/1kI0
>>1
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。

①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
228名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:27:19.04ID:bKAv0Izo0
大企業儲けさせるために円安政策をし続けた自民党
229名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:27:23.96ID:vw4w4faC0
プラザ合意またやるのか
230名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:27:27.58ID:HXyfJZSK0
>>1
日本も好きで円安誘導してるわけないだろう
前の日銀黒田が悪いわ
231名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:27:39.61ID:1ICmn3il0
トランプさんなブラック経営者だから

命令や要求に必ず期限を設定している

なので今回の対日円安政策是正も期限付きで日本に通告していると思われる
なので、移動平均線がとか経済理論がとか超越したところで急激に円高になるよ

円安の原因は
・日銀によるETF保有、JREIT保有
・YCCによる金利操作
・インフレ率無視した政策金利


トランプにしてみりゃ噛みつきやすいターゲット

是正しきゃ日本ガチんこの終了
アメポチ自民党は喜んで速攻で修正するから急激な円高になるよw
232名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:28:14.36ID:COjhkgKR0
円高になってよかったね
233名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:28:26.03ID:sRNC/1kI0
>>1
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。

①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
234名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:28:34.80ID:vw4w4faC0
トランプにシンゾーが乗り移ってないか
235名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:28:40.63ID:SphC948s0
>>213
全然違う。利上げしたくない意図なら公式の場で言う必要はなく、二人きりの時に伝えれば済む話。

わざわざ公式の場で発言したのは明らかに為替と株価誘導
236名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:28:43.37ID:y7mDyXse0
1ドル1円で
iPhone16が2000円弱で買える
237名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:29:04.76ID:PlAFfIkH0
関税って別にアメリカ人が日本の製品買わなくなるだけで円高には寄与しなくね
238名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:29:11.56ID:HXyfJZSK0
金利上げたら第二の植田ショック来るで〜!
239名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:29:13.44ID:63e72R/t0
経済でも対ウクライナでもワク珍でもUSAIDでも、
トランプが日本人の為に何かをしてくれている筈も無く、寧ろアメリカの為に日本に不利益な事をしているのだが、
それらが日本人の多くにとって逆に有益というのが皮肉。
日本の政策が、一部の企業や一部の層にしか寄与しない偏ったものであることを示している。
240名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:29:28.16ID:AiAZYRTZ0
Xで「おやびんが批判してるということは円安は間違ってたんだぁ!」
みたいに喜んでるやつか居るが
こいつら頭付いてるんか?
241名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:29:34.60ID:8RuCvLJa0
早く一ドル120円にしろ
242名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:29:44.71ID:gljV3m+d0
金利上がれば金利分を価格転嫁しないといけないから老人終わるだろ
コメとか6000円くらいになりそう
243名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:29:57.37ID:DttzpzHe0
>>216
出口をトランプが作ってくれたな
シンゾーのおかげや
244名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:30:05.08ID:CPVNY1qX0
>>214
インフレを求めているが消費者は値上げを嫌がるマインドを持っている日本経済と、輸出やインバウンドに有利だと言われる円安のメリットが活かせる海外の消費者は、ウィン・ウィンの関係と言えるのではないか。
245名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:30:05.62ID:/BGdHIf90
利上げしなくても円高にできるよ
経済が成長すればだがw
246名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:30:14.57ID:pQW3VEQB0
トランプはアメリカが利上げしたのに追随しなかった日本が悪いと言いたい訳か(笑)知るかぼけw
247名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:30:32.09ID:gK1rXqhl0
まあWinWinやろ
トランプに怒られたから円高にしますと、自民の逃げ道用意してくれてるのだし
248名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:30:35.66ID:ewmeG5x/0
ゼロ金利政策自体が円安誘導だから文句言われても仕方ない
249名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:30:37.94
反動で1ドル50でいいよ
250名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:30:45.40ID:/BGdHIf90
>>242
輸入自由化すればいいだけ
二千五百円で買える
251名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:31:05.91ID:1ICmn3il0
>>245
史上類をみない10年で経済規模半減している日本
ありがとう
自民党
252名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:31:17.18ID:iRYcGkLt0
>>235
発言あんまり関係ねえぞ
その後植田は普通に利上げしてるし
140円以上は下がらんというだけ
253名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:31:50.34ID:5gx8iKRW0
自動車ってユニット半製品をアメリカに輸出しても関税かかるんかな
ならもう現地生産しかないな
254名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:31:54.87ID:jhbex9uu0
>>3
サッシバカ 56カキコ 休むなよw

hissi.org/read.php/newsplus/20250304/c28xS05ieGUw.html
255名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:32:13.13ID:TRdxujrN0
円安誘導とか石破が総理になっただけなのに酷い言いがかりだな
256名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:32:17.47ID:/BGdHIf90
>>251
野党の経済政策って何?
税金使って手取り12万の介護士を増やして経済成長か?
257名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:33:10.26ID:gljV3m+d0
>>250
トランプだからその辺は交渉できるんじゃねえ
貿易赤字は円安要因だけど良ければコメ買いますよと
農家ぶちぎれて自民党大負けと引き換えに
258名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:33:29.61ID:vw4w4faC0
>>245
GDPプラスのニュースがでた途端に円高に振れたからな
トランプが日本の経済を良くしてくれるならあっという間に円高だよ
259名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:33:44.15ID:iRYcGkLt0
異次元緩和で壊れすぎて
何かやれば他が壊れる悪循環
異次元緩和なんてしちゃいけないと世界は学んだろうな
260名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:34:01.07ID:/qmd6dmw0
円安のまま関税かけられて物価高騰とかならんよな?
261名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:34:03.93ID:/BGdHIf90
>>257
個別に金を配るという手も一応ある
262名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:34:28.68ID:CKaT3dKK0
少子化ストップやな
流石トランプさんですわ
慈悲深い
263名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:34:28.91ID:AiAZYRTZ0
そもそも貿易赤字とか言うけど
その利益はアメリカに再投資されてるからこんな円安ドル高になってるわけで
貿易赤字の数字だけみて本当に日本人が儲かってると思ってるのが稚拙
日本企業は決算上黒字でも日本国内に還元されない仕組みになってんのに
264名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:34:29.80ID:uCV6wZlk0
円安って日本が故意にやってたの?むしろアメリカがそう仕向けてると思ってたわ
265名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:34:38.54ID:SphC948s0
>>252
お前は何を見てたんだよ
石場の発言後に一気に5円程円安になってずるずる155円まで言ったろうが

利上げ有無は関係ないんだよ。そもそも中央銀行の独立性を侵害するから金融政策に圧力加えるのはNG 。岸田ですら為替に関する質問は公式の場では一切無回答だった

明らかに為替と株価操作目的で発言してる事が問題
266名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:35:01.47ID:F5MD6g/U0
>>259
やらなくても明確だったからアベノミクスなんてやっちゃいけないと世界中が忠告してくれていた
267名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:35:22.86ID:T6tAQBKM0
ありがとうトランプ
おかけで利上げせずとも円安是正を図れる
268名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:35:24.75ID:5HE/4NfA0
岸田政権始まった頃は115円だったからな
誘導ではなくても放置してたのは確か
269名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:35:29.26ID:HzfySzah0
>>240
彼らに取ってはその通りじゃないの
資産運用できない無能がアベノミクス支持してたほうがおかしい
270名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:35:38.34ID:fr4PkRSv0
こっちだって円安は願い下げたわボケ
271名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:35:48.59ID:AiAZYRTZ0
>>264
そもそもほぼアメリカ単独高
272名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:35:53.47ID:6sqayzx+0
トランプもイーロンも
脅しありきのチンピラですやん
273名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:36:02.91ID:5kRc8L/x0
不動産屋のトランプはドル安信者
しかし自身の政策はドル高を招くものばかり

ドル高になる政策やっていつまでもドル安にならんからブチ切れる←今ここ
274名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:36:05.76ID:D0gVMiTI0
>>264
日本だけ異常に金利安いから
意図的だと思う
全てアベクロのせい
275名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:36:07.83ID:EsWup69T0
アメリカが利下げすればいいだけだろ
276名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:36:11.21ID:50cWBRRY0
>>40
今だって景気を冷やさずに円高にもっていこうとしているのに
景気冷やす円高だったら簡単だけど
長期的には円安に振れるだけ
277名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:36:12.91ID:eAMW8JEl0
>>244
トランプはアメリカを相手に儲けようと思うなと言っている
アメリカだけがウィンになる形しか許さない
278名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:36:13.86ID:1ICmn3il0
自民党だから

円安政策放置

懲罰関税

懲罰関税と円安で日本終了

とかになるかもな
279名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:36:28.68ID:Edg3O70x0
もっと言ってやってくれ
280名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:36:47.66ID:nAOSmxFn0
やっぱ年末には円高バブルが来そうだな
281名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:36:48.04ID:DttzpzHe0
トランプは遠回しに「日本を安売りしちゃいけないよ?シンゾー?」と教えてくれたのだ
282名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:36:55.09ID:sJmJOcsE0
日本国民も今の過剰な円安は容認できない。
1ドル100円程度の円高になるなら大歓迎。
283名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:37:13.33ID:AiAZYRTZ0
石破「ぼくの国債を買いなよ(o´・ω・`o)」
284名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:37:18.43ID:2RyqziKO0
株価死んでる
285名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:37:31.25ID:2cymLYiV0
日本は調子に乗りすぎたな
アメリカが黙ってから円安誘導
やりたい放題だった
286名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:37:55.67ID:hO44D9+x0
チッ
ばれたか
287名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:38:25.10ID:T6tAQBKM0
>>264
そもそもバイデンが補助金ばらまき、パウエルが利上げと
財金でドル高誘導したせいで今がある
さらに言えば、マグニフィセントセブンやパランティアはそのドル高の恩恵で
業績を伸ばしてきた
288名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:38:25.58ID:1ICmn3il0
ネトウヨ「トランプはパヨク」

とか言ってそうwwwww
289名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:38:27.09ID:gljV3m+d0
まだよく分からないのよ アメリカの政策しだいでは余裕でまた160円いくし
その時はいくらでも通貨防衛の為替介入をやっていいってことよトランプが言ってることは 円安を阻止するための介入だしね
290 警備員[Lv.56][苗]
2025/03/04(火) 11:38:43.06ID:hqkw7Bsz0
トイレットペーパー買い増ししにいかないと
291名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:38:44.40ID:vKKRtX8S0
頼むぜ、本当に

カルビー「ポテトチップス」10品を5g減量。じゃがいもや油など原材料の高騰で ★2 [Gecko★]
292名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:38:56.16ID:I//1Nx540
 
歴史と経済の教科書に「歴史上最悪の愚策アベノミクス」と書くべき
 
293名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:39:08.27ID:CPVNY1qX0
>>277
そこで、1億人くらいいて主婦や高齢者もはたらくようになった日本の消費者が、アメリカの商品を爆買いしてはどうか。
294名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:39:14.66ID:gK1rXqhl0
>>264
自分の名前をつけた経済政策アベノミクスを自慢してただろ
295名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:39:46.70ID:iRYcGkLt0
>>265
発言じゃたいして動かんよ
結局金利差や内部留保とかのが大きい
総理が円高にしたいと言って円高になれば楽だけどね
296名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:39:49.64ID:zLZVH36r0
円安誘導って国債の乱発のことだぞ
国債の発行制限されたらこの国のクソ政府はまた増税するぞ
297名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:39:51.88ID:qjrYOzDy0
円高に振れても株価を上げるために日銀が購入を続けたETFは抱えたままなので株価は思ったほど下がらないだろう
298名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:40:21.06ID:43r2HHuc0
そんななかで1ドル149円台か
299名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:40:28.13ID:acq6nfFq0
JAP制裁開始だな
www
ついに
300名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:40:54.62ID:acq6nfFq0
朝鮮人 石破なんかを総理にするからこうなる
301名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:40:58.39ID:2TrQFgHk0
305:名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 02:56:15.93 ID:jMjOdP1s
自分は老後にと貯めたお金全額FXで溶かしました
約8800万円です
我が人生の血と汗の結晶です
それが数ヶ月で溶けました
正直生きる気力がなくなり日々寝て暮らしてます
もう何も出来ないです
このまま人生が終わるまで寝たきり生活になります
寝ながらこうやってネットに愚痴を書きながら死んでいくと思います
自業自得ですがあまりにもつらいです
人生を早めに終わらせるのも一考なのかもしれません
最近はそう考えたりしてます
302名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:41:26.49ID:lBuqX5VX0
政策に批判する時間は無駄
賢い奴はもうアクションを済ませている
303名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:41:37.48ID:T6tAQBKM0
>>297
すまん、植田っちETF売るつもりなんだわ
304名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:41:50.41ID:AiAZYRTZ0
円安は貿易赤字要因でもあるんだがなぁ
てか日本なんていまは輸入超過国になってんのに
305名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:41:54.95ID:wxDSG3h+0
トランプニュースで
カナダとメキシコの関税を引き上げた
次は中国にやるらしい
その次が日本だ
306名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:42:00.21ID:q3O5Y/k50
>>1
去年六月にG7イタリアで結んだ米ウクライナ二国間安全保障協定10年契約を守れよ
307名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:42:06.99ID:aWEWKttf0
ようやく来たわ 円安是正勧告
移民党は円安物価高の死ね死ね日本人で頼りにならんから
オヤビン ぶん殴っちゃって良いよ 移民党日銀トヨタは
308名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:42:20.86ID:MmYBr0pr0
日本は脱アメリカを考えるタイミングじゃないのかな?
有事に守って貰えるとは思えないしさ
中国韓国と仲良くしてアジアで一丸となった方が世界と対抗できそうやが
309名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:42:20.96ID:RQ6KvdkA0
>>3
くそニートには関係ないから気にするなよ
310名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:42:39.18ID:S3LHBkUb0
アメリカの子分でいる必要はない
中露との関係を改善し
BRICSと上海協力機構に加盟をすべきだ
311名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:42:44.65ID:T6tAQBKM0
とりあえず商社株の仕込みを始めた
恐らくサプライチェーンの混乱が起きる
312名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:42:48.27ID:KzZhq9TR0
通貨安政策をする国は悪い国
中国と日本は悪い国
313名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:43:01.59ID:wxDSG3h+0
これで物価高はおさまるな
まぁ物価は下がらんが
電気ガスガソリンは下がるやろ
314名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:43:07.82ID:qWjrRYK20
地方の中小なサッシ屋は潰れる
315名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:43:15.26ID:/mlR0Wa90
>>57
対米投資すると、、何故か円安になるんだよw 貧富の差が酷くなるのは確実だけどね
海外への投資を控えると円高になる…よ、国民生活が良くなるとは限らないけどね
316名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:43:27.93ID:zPEAtDXL0
トランプでも何でもいいから財務省も日銀もぶっ壊してもらいたいわ
317名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:43:32.45ID:acq6nfFq0
朝鮮人石破になって政治も経済も天気もおコメもなにもかもおかしいね
そろそろ富士山噴火だそう
318名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:43:37.78ID:x034pUyQ0
どう見てもロシアのエージェントでしょ
319名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:43:39.47ID:tZnu0Hmk0
純粋に価値がねえんだよ
320名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:43:39.73ID:iXglFJ2T0
もっと罵倒してくれ、脅迫してくれ。
日系人の強制収容や戦略爆撃もチラつかせて円高を煽ってくれ!
321名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:43:47.02ID:bRONPRq50
>>200
ホントにアレは余計だったな
政治センスの無さというか
幹事長の指示だったんだろうけどマスコミもあんまり取り上げることはなかったな
322名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:43:55.17ID:wxDSG3h+0
>>310
米軍基地が各所にあんのに
何言ってる
323名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:44:15.85ID:pMw1N3fu0
>>44
ここで大儲けして国内に金ばらまいたら自民党息吹き返すな、バカだからやらないけど
324名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:44:23.40ID:AiAZYRTZ0
円安で日本は弱体化した!おやびんすごい!とか言ってるの居るけど
ドル安にしたら今度はアメリカが弱体化するのでは??(´・ω・`)
325名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:44:26.94ID:HXyfJZSK0
アメリカの民主党は大嫌いだけど
トランプは根っからの893の親分やのう
プーチンと気が合うわけだ
326名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:44:36.55ID:DmPPJTwy0
こいつの暗殺のためにアップを始めたスナイパーの数はこちら↓
327名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:44:43.88ID:RyIg2ZgZ0
加藤トランプ様に逆らうな
328名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:44:54.62ID:pBEvV0T50
ネトウヨは安倍ちゃんはトランプさんと良好な関係を築いた、とか言ってたけど真っ向から否定されてて草
しかしながらこれが日本国民にとって夜明けのきっかけになるかもしれない
329名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:44:56.09ID:aWEWKttf0
利上げ最低2%で中期的には3%台
とりあえず1ドル100円でお願いします
円高は1ドル80円でも60円でも構いませんので
330名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:44:59.79ID:Y7yVG3nX0
>>237
円安誘導して日本の製品を不当に安くしてる、ってのがトランプの言い分なんだから安くなった分上乗せして適正価格にする、ってのは奴からしたら当たり前の話
日本製品高くしてアメリカのもの買え、って理論
331名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:45:06.97ID:wxDSG3h+0
株高時代の終わりだ
332名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:45:09.86ID:Py/9mFnY0
安倍さん助けて
333名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:45:16.40ID:j7sxCStt0
>>300
馬鹿を見つけるたびに外人のせいにしてたら日本人の大半は外人だなw
334名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:45:30.41ID:iDStPDLz0
ここで日本が尖閣と北方領土を日本のだと認めたら
日米同盟破棄し、在日米軍基地全て無くし
ブリカスにつく用意があるっていったらどうなるかな
335名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:45:34.29ID:lMhnUK4z0
お前らがとんでもねぇ金額をばら撒いて回収してないから物価上がり、抑えるために政策金利アホみたいに高くしてドル高になってんのにアホなのか?
さらに関税まで高くしたら不景気モードに特攻して物価だけあがるウンコモードに移行するだろ
336名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:45:38.02ID:gGQMYeg40
むしろ円高になって欲しいわ
337名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:45:38.32ID:0iX6nSw/0
>>178
中小ついていけねえええw
338名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:45:40.90ID:gljV3m+d0
そうだろうな サプライチェ-ンで混乱が起こるんだろうな
脆弱性の塊だからな あれ 
もしそうなれば世界中で物価が上がり中国は世界の工場とての使命が終わる
次の時代だな
339名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:45:45.30ID:YZkulZFs0
ついでにコメ売り付けてくれ
340名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:45:54.97ID:5kRc8L/x0
日本は構造的に金利上げられんからなあ
金利上げずに円高なら望むところのトランプ様様になる
341名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:45:55.03ID:KkZvWUs30
ネトウヨどうすんのこれ?
342名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:46:02.02ID:yRKiailG0
>>12
お前がどの業界に居るのか分かるわ
343名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:46:05.94ID:K639bKgk0
余剰資金60万ドル脳死で運用してたけど
何かかいい使い道ありませんか?
能登には寄付済みです
344名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:46:31.85ID:q3O5Y/k50
アメリカがわざと円安にしてるんだと思ってから意外よw
345名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:46:40.21ID:OPchqlVh0
FRBに利下げ圧
日銀には利上げ圧
100円近辺になるだろうが
円安で潤って来た企業には辛いね
346名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:46:40.64ID:ybanGma90
ダメだトランプがここまでクソだとは
347名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:46:43.00ID:wxDSG3h+0
日米の金利差5%もあんだから
そら不公平よ
348名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:46:44.96ID:gK1rXqhl0
>>268
岸田の「注視」は利上げするなだから円安誘導だよ
349名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:46:45.87ID:mAvLZADf0
円高にしてくれたら色々とウザい問題解決する
350名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:46:47.43ID:WUhhxe4s0
消費税減税
351名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:46:48.65ID:rsTpWBcX0
120円ぐらいにしてくれ
352名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:46:52.58ID:sf96/yfl0
目指せ110円台
353名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:46:54.62ID:KkZvWUs30
愛国者のネトウヨはなんでトランプ絶賛してんの?
あほなの?
354名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:47:10.76ID:78IorT6C0
まずはトランプがパウエルをクビにしろ
ドル安のネックはあいつだろ
355名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:47:11.91ID:T6tAQBKM0
>>312
勝手にドル高にしてたんやろがい
てか、下手うつスタグフレーションになりかねんぞ
356名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:47:30.86ID:q3O5Y/k50
>>341
為替操作を指南してるようなw
357名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:47:42.98ID:HXyfJZSK0
自動車株はトヨタ含めて当分低迷するな
メキシコ生産車でアメリカに輸出している
経営不振の日産はマジヤバいな
358名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:47:50.08ID:G0lrYUhJ0
トランプにしてみればドル安正解でしょ
アメリカ国内経済を強くするって大統領になったのだから

でも、我々には円高はまずいって
日本国内こそ、いま、しっかり農業・国防・国内インフラ に目を向けないと
359名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:47:56.84ID:DbkuWqlt0
「ほう、弱いアメリカでいいんですか?」
360名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:47:58.96ID:AiAZYRTZ0
円買い支えて(´・ω・`)
361名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:48:01.89ID:CRiis2bb0
中小企業や庶民には円高が良いけど
大企業は苦境に立つことになるな
362名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:48:11.82ID:q3O5Y/k50
>>351
120円ぐらいが平穏な感じがするね。
363名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:48:23.63ID:qtq2t6kg0
と言っても適正な水準がどこで
それになったとしたらそれこそ操作で、どうしろと
364名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:48:31.93ID:vnF0YjL80
岸田に責任とらせろ
365名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:48:50.46ID:Nx1+Ac7O0
トランプ頑張れ:日本の庶民、EUの庶民、ウクライナの庶民
トランプのアホ:日本の政府、EUの政府、ゼレンスキー
366名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:49:01.31ID:lBuqX5VX0
トランプ面白くなってきた
激動で胸熱だぜ
367名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:49:08.21ID:pBEvV0T50
調子こいてた日本の大企業は痛い目に合うといい
368名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:49:24.12ID:nbXc/2zL0
トランプ一体全体どうしちゃったの!?
369名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:49:27.36ID:4UnX4xuy0
財務省これどうするの
責任取れよ
370名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:49:41.78ID:wxDSG3h+0
株価大暴落か
371名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:49:43.35ID:43r2HHuc0
>>329
レートは民主党政権時代の水準だな
あの頃は本当に不景気で都会の真ん中で餓死者が出たっけ
372名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:50:17.10ID:gljV3m+d0
言ってる通りならアメリカ経済は不況になる
しかしトランプはジャイアンだからな 俺のものは俺のものお前のものも俺のものだから
その辺が不確定要因なのよ
373 警備員[Lv.6]
2025/03/04(火) 11:50:53.96ID:JhqqOm+r0
>>368
認知症が進行中
374名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:51:13.07ID:INKprf0o0
>>361
輸入品がちょっと安くなった程度で不景気になるならやべーだけ
375名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:51:15.85ID:TnwT5Y9m0
>>1
トランプのお陰でようやく円高に向かいそう
能無し自民と日銀は当てにならないから
トランプに期待するしかない
376名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:51:27.23ID:AiAZYRTZ0
アベノミクス批判してるパヨク居るけど
金利上げるのに賛成なのかな(o´・ω・`o)
377名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:51:28.55ID:wxDSG3h+0
もう確定だ
今日カナダとメキシコに実行した
次は中国と日本だそうだ
378名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:51:41.05ID:rJi6uf5+0
最近は円安止める為に日銀介入するぐらい困ってたのに
トランプは情報遅れすぎてる
トランプの周囲にバカ集まり過ぎてる
379名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:51:41.20ID:5Mve9ypL0
日銀もビビって金利上げることが出来なくなってしまったな
金融株がメインのワイ涙目
380名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:51:50.44ID:77xwDvHJ0
>>369
責任取って増税するわ
381名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:52:18.28ID:LQEU/pnl0
1ドル100円来るか
値上げした商品は値下げしろよ
382名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:52:31.99ID:wYnCDx8+0
植田総裁
ps://zyun-morninglightcafe.xyz/wp-content/uploads/2023/04/aca556fa45a780727c5487e231982421.jpg
383名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:52:49.84ID:KkZvWUs30
FRBが金利下げたらいいだけだろ
あほなんじゃないの?
384名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:53:01.31ID:2uSlilo00
業務スーパーの円高還元セールが楽しみなので早よ円高なってくれw
385名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:53:02.08ID:pBEvV0T50
>>361
特に賃上げしたところは下方修正乱発するだろうな
386名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:53:08.52ID:ZfuMNnwF0
それにしてもしぶとい円安だな。
またドル買ってやがる
387名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:53:20.83ID:jBH1Hc0l0
>>379
デフレで恩恵を受けるジジイばっかだから
388名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:53:22.85ID:iRYcGkLt0
黒田東彦は国民に恨まれながら死んで欲しいね
のうのうと天下り楽しんでんじゃねえぞ東彦
償え償え
389名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:53:35.15ID:INKprf0o0
>>381
燃料が安くなるわけでもないのに、どうやったら値下げくると思うんだよ
逆に関税かけられてものが売れなくなって不景気まっしぐらやぞ
390名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:53:41.47ID:R/vgNZqM0
アメリカだってコロナの時ゼロ金利やってたろうがよ
391名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:53:43.60ID:5kRc8L/x0
>>381
お前らが給料下げに猛反対するから大して下がらんよ
そうでなくても人手不足で高い給料払わんとバイトすら雇えないから
392名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:54:06.32ID:ZfuMNnwF0
>>388
あいつのためにどれだけの国民が老後不安になったろう
393名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:54:09.13ID:bqNK7xbP0
高関税で一時的に不況にしてでも
米国内産業を活性化するつもりの
肉を切らせて骨を断つ戦法だな
果たして吉と出るか
(´・ω・`)
394名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:54:14.50ID:0iX6nSw/0
調子こいてFXギャンブルやるとランコルゲで即死するから注意
395名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:54:22.08ID:XHoHvEry0
まあ、日本は輸出依存度は低いからなぁ
396名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:54:32.47ID:5kRc8L/x0
>>376
パヨクは年金やナマポ老人なので、とにかく物価が下がれば良いと考える
397名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:55:00.58ID:b391s07N0
日銀はドル円120円前後まで速やかに金利上げろよ
政策金利2パーセントくらいまで上げられるだろ?
398名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:55:29.93ID:43r2HHuc0
柄本明のカンゾー先生と思ったらトランプのカンゼー先生だった
399名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:55:49.43ID:RyIg2ZgZ0
金利を上げながら円高になってけば
金稼いで銀行にぶちこむだけで皆がハッピーよ
400名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:55:59.73ID:iTJL4Vif0
植田総裁は日経が暴落する中で利上げ出来るような強靭な精神はなさそう
401名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:56:01.49ID:WzfaBrYs0
日銀緊急利上げしろおおお
402名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:56:24.64ID:wxDSG3h+0
金利は上げれないから
関税かけられます
403名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:56:45.58ID:lJrV/Zy50
トランプは石破に電話して円安の懸念を伝えたと言ってるが
林はトランプと総理の電話会談は無かったとw
404名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:57:01.99ID:CPVNY1qX0
>>371
景気が「ゆるやかに回復」し続けた今、食べ物の輸出がさかんになり、日本の食べ物は海外の消費者にも歓迎されているようです。
405名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:57:27.08ID:ykVqkXno0
意図的に円安にしてるかのように言ってるけど
日本の場合、単に制御する能力がないだけなんだよな
406名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:57:40.77ID:+w6XFvUK0
石破が次に犠牲にする民間企業はどこかな
407名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:57:42.57ID:wxDSG3h+0
日米金利差5%あんのに
2%と上げたとて
408名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:57:42.84ID:ewglMIjd0
オマエのとこの投機筋が悪い
409名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:57:49.48ID:abFeCEsz0
金利ガンガン上げて
ゾンビ中小零細は潰していいと思う。賃金デフレの要因。
410名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:57:50.65ID:F5MD6g/U0
物価高で国民を殺しに来る地獄の自民がやっと終わる
411名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:57:55.01ID:CW/iC9Rb0
アメリカ有利の政策をしようとしてるのにダウもS&P500も急落してるんですが
トランプはこれどうするつもりなの
412名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:58:13.56ID:qjrYOzDy0
アベノミクスという劇薬を長期に渡って飲まされ続けた日本は依存症になりもう健康体に戻ることはない
日本は利上げできない国になってしまった
413名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:58:31.47ID:abFeCEsz0
>>410
アホか、世界中のインフレが収まらない限り
日本もインフレ。
414名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:58:35.82ID:lJrV/Zy50
>>405
今までは日銀が為替介入すると市場を操作してるとFRBに文句言われてた。
415名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:58:43.14ID:DGaDXMxY0
>>304
直近では貿易収支は黒字だぞ?
経常収支はずっと黒字だしな。

てか貿易収支と経常収支の違いすら分かってない馬鹿が多すぎるwww。
416名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:58:54.87ID:HXyfJZSK0
アメリカのGAFAM マグニフィセント7も
軒並みダメダメやんけ
トランプ政策で全面株安
417名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:58:54.99ID:bCP6Go0G0
ロシア以外の国すべてともめる気か
418名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:58:57.60ID:iTJL4Vif0
>>411
大統領就任時よりも株価が下がっちまったな
419名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:58:59.37ID:qjrYOzDy0
アベノミクス3本の矢
第1の矢 大胆な金融政策
第2の矢 機動的な財政政策
第3の矢 民間投資を喚起する成長戦略
420名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:59:15.34ID:abFeCEsz0
>>415
赤旗しか読まない能無しが多いからな。
421六四天安門
2025/03/04(火) 11:59:28.26ID:47NzfpnM0
>>397
120円まで上げるには2.5%以上は必要だな
422名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:59:28.63ID:SXQdWSo00
>>375
無理だよ
日本は円安誘導なんてもう止めているどころか過度な円安に困り介入で対応して既に利上げも始めている
円安の原因は米国の怒涛の利上げなのでアメリカがゼロ金利をしていた22年3月以前までの金利に戻すような大幅な利下げするか米国経済が超悪化でもしないとね
423名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:59:38.44ID:iTJL4Vif0
>>416
本日よりアメリカの黄金期が始まる

by トランプ
424名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 11:59:45.90ID:wxDSG3h+0
金利上げたら結構な数倒産すると
確かに前聞いたわ
425名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:00:05.14ID:v+oX8aG10
ハシゴ外された
426名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:00:06.59ID:rTRaMkXU0
円安でしか勝負出来ないから仕方ない
427名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:00:15.24ID:V/EZDbRD0
仮に借入金利が4%とかになったら毎年借入残高が増えているSBみたいな企業がどうなるか想像がつくだろ。だから軽々しく金利をあげられないんだよ
428名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:00:30.11ID:abFeCEsz0
>>424
ええやん
低賃金しか取り柄のない中小零細企業はさようなら。
429名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:00:45.30ID:5kRc8L/x0
>>405
そう、円安時の介入を見ても分かる様に円安是正出来るもんならしたいのが本音
金利上げられんから出来ない
トランプ様様なんだよマジで
市場原理を捻じ曲げるレベルの円高は無理だし、120~130ぐらいならみんなハッピー
430名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:00:50.97ID:ewglMIjd0
でもコイツがアホなのは関税かけたら
どんどんドル高になり負担しるのは
米国民なんだよなwww
431名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:00:51.70ID:4/IoaIdG0
日米合同委員会で秘密裏に通達してやらせばいいだけなのに茶番はやめなと
432名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:01:27.79ID:rJpREian0
おまえらって円高でも円安でも騒げてプギャできて偉いわ
433 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/04(火) 12:01:57.84ID:hCabcG0z0
円安はアメリカのせいなのにワロタ
まあ円が世界の投機マネーになってるからしゃーないかな
434名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:02:39.17ID:HeGYR1sE0
こりゃ世界的にトランプ不況の可能性かなり高くなったな
アメリカも衝撃で最初はトランプの思うように動くかもだが長続きはしないんじゃないか
435名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:02:44.70ID:OkvvbWaR0
トランプ様のお言葉だぞ
130円くらいにいっきにいけ
436名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:02:50.21ID:HXyfJZSK0
1,300兆円もの国債発行ありがとう、自民党
437名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:02:53.37ID:/VXbidAo0
追加関税される位ならその分円高進行した方がマシで草
438名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:02:58.13ID:TU+f1W0F0
おい全然円高にならないぞ。ふざけてるのか
439名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:02:59.93ID:WRerno700
いや、まず自分とこのドル高をなんとかしろよ
ほんとにアホだなこいつ
440 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/04(火) 12:03:00.09ID:hCabcG0z0
>>430
外国が高いアメリカ製品を買わなくなるからドル安
441名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:03:01.41ID:Py/9mFnY0
円高ってそんな騒いでたっけ
442名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:03:02.49ID:wxDSG3h+0
アベノミクスで自ら防衛能力捨てた日本のせい
443名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:03:05.61ID:ka33omtg0
高市玉木終了
444名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:03:11.35ID:FjgVY2W80
これは日銀は指し値オペもうできないだろ
長期金利が上がるな
445名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:03:13.67ID:gljV3m+d0
日本としては強制利上げを命じられたようなもので
基本的には岸田路線でやっていくしかない。当然老人は終わるわな
446名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:03:28.16ID:iTJL4Vif0
為替ヘッジ有のゴールド投信を買っておいて正解だったかな
447名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:03:32.91ID:VV6fgr8g0
アメリカの金利下げたら自然とドル安になるやろ
448名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:03:37.63ID:CPVNY1qX0
>>219,223,227,233,396
最近は、インフレは物価が高くなる事だという意味や、日本経済がインフレを進めている事をそもそも知らないキッズが増え、大人もだんだん忘れ始めているのではないでしょうか。
どちらにしろ、日本経済はインフレをともなう円安が「雇用が増えた、やってよかった」と歓迎される中で、はたらくママを増やそうとか、年をとってもはたらきたい意欲を活かそうとする動きをともないながら、続いてきました。
そこで、日本経済は少子高齢化でだんだん小さくなるパイなのではなく、主婦や高齢者もふくむ1億人皆が活躍しようとしている、と解釈してはどうか。
449名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:03:40.39ID:kNmJgsHN0
冥土の土産にわざとグチャグチャにしてんの、こいつ。
450名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:03:41.17ID:5kRc8L/x0
>>430
それ。ドル安信者の癖にドル高になるような事ばっかりやって他責にする
予想通りの動きだがひとまずこれ以上の極端な円安にはならんな
451名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:03:43.41ID:Allns7Nj0
まぁ、円高になってもガソリンレギュラー180円/Lなんですけどね
452 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/04(火) 12:04:06.24ID:XeaAiB8r0
円安理由に値上げしても、円高理由に値下げしないよな
453名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:04:10.32ID:SACvAMAk0
日本からの自動車全停止国内で売るのかドル手に入らないよ
454名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:04:10.75ID:6fAvzQVi0
日本がアメリカ国債を売却して円に戻せば一気に円高
円高を抑止しているのはアメリカ政府

トランプは何を言っているんだ ?
455名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:04:16.02ID:QPVtnnez0
関税かけたら余計円安になるだけなのに
456 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/04(火) 12:04:26.14ID:hCabcG0z0
超低金利の円がドル高の原因になってるの理解してないの何人かいて草
457名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:04:41.14ID:b391s07N0
>>441
2011年くらいはむちゃくちゃ騒がれていた
結局、期間が短かったら記憶に薄いだけ
458名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:04:43.04ID:abFeCEsz0
>>436
野党含めてジジババや底辺層が
クレクレ乞食になってるからやで。
ばらまかないと票を失う。

クレクレ乞食やればやるほど
通貨安とインフレが進むという間抜けな展開に底辺層は気づいてない。
459名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:04:52.35ID:dosGwnsJ0
トランプからしたら日本も「DEI枠」だもんな
日本のオタクってその辺を一切見て見ぬ振りしてトランプ最高とか言ったんだから本当に滑稽
460名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:05:05.07ID:c9qguaI00
こいつ更年期障害じゃないの
山上されとくのが世界のためだったな
461名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:05:21.69ID:/lK2NUXX0
リング上で支持者にアピールしてるわけで理屈や道理は一切通用しない
462名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:05:22.84ID:2ig0XYDV0
ネトウヨが大好きなトランプは反日
またネトウヨはブーメランw
463名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:05:29.38ID:6fAvzQVi0
>>455
関税ってようはアメリカ国民に対する増税だから、困るのはアメリカ人
464名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:05:31.99ID:cmAN1Q5f0
トヨタいよいよ国外逃亡か
465名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:05:37.61ID:9QN3yem40
脱アメリカすっぺ
466名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:05:38.86ID:HeGYR1sE0
貯蓄から投資失敗しちゃうやろ
どうするの
467名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:05:45.29ID:o2YSWomm0
消費税排除しかないな
アホはここぞとばかりに利上げ連呼しているだろう
468名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:05:46.85ID:Ysi47leX0
円高(ドル安)になったらなったでストロングアメリカカムバック!USA!とか言い出しそうだわ
469名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:05:47.26ID:iTJL4Vif0
>>445
お前の人生がショボいのは高齢者のせいじゃないけどな
そういうのは読んでるこっちがキツイわ
470 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/04(火) 12:05:48.74ID:hCabcG0z0
日本への関税50%ぐらいにしないと石破は動かないでしょ
4年後には消える爺さんなんだから
471名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:05:52.20ID:SACvAMAk0
アメリカの円介入まだかな円高に物凄い値上がりだろうね一時70円言ってた人いたね
472名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:06:12.30ID:dcH2u7Nd0
つまり米国債を売って円買い介入しろってこと?
473六四天安門
2025/03/04(火) 12:06:28.63ID:47NzfpnM0
日本も消費税を25%に上げて対抗するしかないな
474名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:06:56.33ID:HzfySzah0
>>466
靴磨きまで株や為替に一喜一憂する世の中とかおかしいんよ
475名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:06:57.05ID:9pAuc3KX0
トランプを選んだのはアメリカ人だし、自業自得なんだけど、トランプみたいなのがアメリカ人だと思ってほぼ間違いないよ
476名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:07:05.79ID:y4OLs8xb0
円高になるとインバウンドは減り公共事業が増える
外国人労働者の質も上がる
477名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:07:08.25ID:+hJA/rYd0
ありがとうトランプさん!
介入して110円に戻してください!
478名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:07:22.04ID:DGaDXMxY0
為替の話題になると「利上げしろ」と叫ぶ馬鹿がウジャウジャ湧いてくるな。

 ・現状のコアコアのインフレ率なら金利は変えないのが世界の常識。
 ・コロナ以降の円安ドル高は金利差だけで説明がつく。
  (コロナ以降の円ドルと米金利のグラフを重ねるとピッタリと合う)
 ・そもそもコストプッシュインフレなんだから、金利を上げるのは具の骨頂。

日本の現状を無視して利上げって、経済が全く理解できないキチガイの戯言だぞ?
479名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:07:22.42ID:7/eLXG1e0
トランプに対抗するにはやはり日本の救世主山本太郎を総理にするしかない。
480名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:07:25.14ID:6fAvzQVi0
アメリカが許可すれば
日本はアメリカ国債を売って円安は終わるよ
481名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:07:31.09ID:yzit5V2Z0
3月利上げか。下手すると9月.12月も利上げで年内にプラス0.75%の利上げ。
482名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:07:32.60ID:5Mve9ypL0
金利5%くらいにしろや
483名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:07:45.14ID:lq6bmFoG0
これ報道する時に望まない円安って一言も言わないの草wwww
484名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:07:57.13ID:rUbILoox0
はよ利上げしろ
円キャリーで儲けてる銀行は困るだろうがな
485 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/04(火) 12:08:02.19ID:XeaAiB8r0
新NISAは国内株限定にすれば円安防止できるよ
486名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:08:09.62ID:Gi4aPjPV0
円安って誘導してたからなの?
487名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:08:10.65ID:SACvAMAk0
利上げと円高国内がやばいことに
488名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:08:14.00ID:dcH2u7Nd0
>>476
ザイムショウがいる限り公共事業は増えない
489名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:08:15.66ID:H7aHFGeZ0
ジャップざまぁ
溜め込んだ内部保留ぱあっー!
490名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:08:19.11ID:9pAuc3KX0
アメリカが関税上げたら日本も報復関税すればいいと考えるのがネトウヨだが、ネトウヨは中国にだけ強気でアメリカのポチ
491 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/04(火) 12:08:38.37ID:hCabcG0z0
日本は少子化だから円高にするしか選択肢ぬいけどな
途上国でもできる仕事にしがみついてる底辺がそれを嫌がるんだなあ
492名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:08:51.99ID:SXQdWSo00
>>430
本当その通り
日本が利上げして米国が利下げをしていたのでやっと円高ドル安トレンドに向かっていたのに、こいつの関税のせいで米国はインフレ必至で利下げも出来なくなりまたドル高になる
日本はもう利上げしてるんだからトランプはとにかく何とかして利下げをさせろ
円高ドル安と米国経済崩壊するように関税と利下げという意味不明な地獄セットで頼むわ
493名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:08:58.02ID:rMBOBLNP0
でも全然円高にならないな
トランプのせいにして利上げしよう
494名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:09:07.77ID:lq6bmFoG0
>>486
少なくとも積極的に130円とかにする気はなかったよね
160円は生きすぎだって言ってたけど輸出有利だからって基本放置してた
495名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:09:23.29ID:SACvAMAk0
インバウンド消滅か長かったね
496名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:09:23.75ID:M3mzhryQ0
さっさと利上げしろ。先ずは物価上昇に合わせて3%
497名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:09:47.79ID:gljV3m+d0
金利上がると価格転嫁して物価上がるだろ
それについていけない小さな会社は倒産しながら
まさにスタグフレーションで終わる未来しかないじゃないか日本が
498名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:09:54.29ID:nS70RHBf0
>>487
今もヤバいけど
499名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:09:56.92ID:0DoQtKhI0
会談成功とか言って踊ってた石破支持者どもマヌケすぎるw
500名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:09:58.26ID:5kRc8L/x0
去年4~5月で10兆円の円買い介入を行なってるんですがそれは
501名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:10:03.77ID:ra9GGTFD0
と言うか何時もの如く国内の対応遅いなトランプがこんだけ暴れてんのにだんまりかよ
502名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:10:03.87ID:y/8r1FQv0
>>121
相当悪いんだろうな
503名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:10:23.70ID:lQLvzfIL0
思ったより落ちんな149円台かよ
トランプのド無能が
504 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/04(火) 12:10:26.80ID:hCabcG0z0
>>493
為替差益があるから利益減ったらもっと借りるだけ
中途半端な利上げじゃ解決しないんだよ
505名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:10:43.13ID:fZQxM+dK0
民主党政権時代の方が国民生活は豊かだったよね
506名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:10:44.10ID:iTJL4Vif0
>>486
円安は誘導って言うか政策だよね
あまりにも長期間やってたから意識しなくなってるけど
30年以上円安政策してるな
507名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:10:47.97ID:gK1rXqhl0
安倍自民が株価で一喜一憂する社会にしたのが失敗やったな
そろそろ政権交代したほうがいいね
508名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:10:48.30ID:vw4w4faC0
アメリカがクソ高い金利を維持したまま円高にしろは無理があるんですけどね
509名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:10:53.35ID:ln4qXD7n0
ネトウヨが頭空っぽだということはわかった
510名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:10:59.13ID:6fAvzQVi0
今まで何度も日本が円安回避で為替介入したのを
日本に為替介入するなって釘を差したのはアメリカなのに、何を言っているんだよwww
511名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:11:06.35ID:Gi4aPjPV0
>>494
誘導まではいかなくとも放置って感じだったんだ
知らなかった

ありがと
512 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/04(火) 12:11:08.43ID:6Hr+w7d+0
トランプさんはアメリカぶっ壊す
513名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:11:28.65ID:SACvAMAk0
公務員切って雇用統計良くなるはずがない
514名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:11:50.88ID:FjgVY2W80
お前らがグダグダ言ってもトランプは止められない
515名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:12:09.96ID:K2g16NGc0
これは良い外圧
トランプがんばえー
516名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:12:11.75ID:rMBOBLNP0
>>486
そらそうよ
結構前は世界中で通貨安競争やってたんだぜ
日本だけ辞めどきを見失ってた
517名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:12:13.46ID:Gi4aPjPV0
>>506
そうだったんだ

アメリカのサプリとかかなり高くなってたのに
わざとだったんか!
518 警備員[Lv.7][芽]
2025/03/04(火) 12:12:21.68ID:lhmHaA9v0
>>7
別に国内に投資しないんだから対岸の火事よ
519名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:12:32.24ID:iTJL4Vif0
ここで買える奴が大儲けする

俺は買わないが
520名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:12:32.56ID:clTBx7uK0
日本国民も円安で困って苦しい
1ドル50円くらいになればいい
521名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:12:39.37ID:X7CFSQZb0
ID:CPVNY1qX0は改行覚えるか
コテハン付けるかしてくれ
読みづらいからNGにしてるが毎回NGにするのが面倒だ
522名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:12:40.69ID:XFM+spUF0
関税上げるなら円安で対抗だな
無限円安
523名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:12:49.40ID:Gi4aPjPV0
>>516
キエエエエエエエエ
524名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:12:49.47ID:HXyfJZSK0
>>458
もともと資源も何もない国だからな
働かないのに食っていけるワケがないよな
525名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:12:55.58ID:mMlWJMul0
>>506
安倍の前は円高だっただろ
526名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:13:18.52ID:HfHSAN290
円高は願ったり叶ったりだろ
トランプよくやった
527 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/04(火) 12:13:44.35ID:hCabcG0z0
>>524
加工貿易脳ですね~
528名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:13:53.48ID:lq6bmFoG0
>>511
いや表向きは行き過ぎた円安は望まないつってたんだけども
実際は円安傾向を是認と受け取られても仕方なかったのは事実でしょ
いわば米国民は高く買わされてたんだから安い(円高の)方が良い
日本の庶民にとっても円高のほうが消費関連ではいいんだけど輸出企業にとっては円安は困る
529名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:13:57.91ID:SlkMVT4f0
消費税増税で補助金を還付するから問題ない
530名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:14:12.19ID:yzit5V2Z0
>>497
金利が上がると物価は下がると言うのは教科書の中では基本中の基本。
531名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:14:13.81ID:iTJL4Vif0
>>516
ここ25年の先進国の金利推移をみる限り
通貨安競走してたのは日本くらいだな
532名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:14:17.74ID:SACvAMAk0
ドル不足で安い石油も買えなくなるか12兆の為替益が
533名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:14:24.34ID:Gi4aPjPV0
120円くらいに戻すのはダメなの?
534名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:14:25.24ID:8PGZa0v30
アメリカ政府はまともな執務ができないとしてコイツを解任した方が良く無いか?
535名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:14:27.78ID:+Cwsk3/90
円高にしたところで120円が限界だろうから、どっちみち日本の勝ちでしょ?
さっさとやれ。
536名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:14:28.12ID:9HzQxmZA0
今日本中全てのものが値上がり状態
537名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:14:43.59ID:43r2HHuc0
>>519
背中押された気がするよ
538名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:14:58.56ID:F5MD6g/U0
クレクレを止めるならまずは子供対策だぞ
子供がいない人間がどんどん増えていくのだから当然の話
539名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:15:12.89ID:7+6yPYDU0
トランプ「昨夜のビッグニュースは楽しめたかな?」
アメカス「ふざけんな!アメリカを中国ロシアに売り渡しやがって」
トランプ「売り渡してなどいない!」
アメカス「はあ?どう見ても売り渡してんだろ」
トランプ「無料だ」
アメカス「・・・は?」
トランプ「金もらってないから俺は売国奴ではない」
540名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:15:21.42ID:SACvAMAk0
素人投資家笑
541名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:15:34.50ID:SXQdWSo00
だから日本が利上げしただけじゃ大して円高になんかならねーんだよ
この過度な円安になった原因はインフレ対策で22年3月から一年半で5.5%も利上げしたアメリカのせいなんだから
それまでの100~110円台にするには米国が22年3月以前の金利に戻すくらい大幅な利下げをするしかない
542名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:15:34.46ID:boPo+Ri40
>>481
アホか
0.5%を3回で年内2%が最適で、それでも遅い
543名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:15:35.61ID:8PGZa0v30
>>17
やっぱりネトウヨってIQ80のボーダーなんだな。
544名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:16:00.89ID:clTBx7uK0
最低でも90円くらいにして
できれば10円くらいまで円高になってもいい
545名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:16:17.02ID:lq6bmFoG0
>>534
それはあくまで日本のエコチェンガイジパヨク視点でしょ
アメリカの半分以上はトランプを望んだんだから
選挙結果は受け止めなきゃ
546名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:16:39.05ID:S+NtkbqY0
>>5
その場で無理難題飲まされなくて良かったと思うよ普通に
547名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:16:42.84ID:iTJL4Vif0
>>525
リーマンショックに欧州通貨危機が原因で
日本はずーーーーーーーーーと通貨安政策
548名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:16:43.59ID:VGRkgZCK0
日本側でできることほぼないだろ
金利あげると中小企業がやばいし
549名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:17:04.61ID:zKCkdsAf0
>>528
> いわば米国民は高く買わされてたんだから安い(円高の)方が良い

日本からの輸入品を買うなら円安ドル高の方が米国民には都合が良くない?

米国内の産業が日本に輸出するときはドル安の方がいいだろうけど
550名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:17:07.00ID:SACvAMAk0
機長ブレーキが効きませんなら手動で操作しろ落ちてます状態
551名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:17:13.41ID:j4urZiGi0
日経終わります
552六四天安門
2025/03/04(火) 12:17:30.98ID:47NzfpnM0
購買力平価だと1ドル70円だな
553名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:17:58.49ID:yzit5V2Z0
>>542
これでも合計して1.25%だけどね。年内2%にしたら賃金引き上げはなくなるだろうな。税収も減るだろうし。とはいえ、若い人たちは輸入物価下落による住宅の価格自体が下がるのだから喜ぶしいいことづくめか。
554名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:18:07.69ID:X3aaQCmF0
>>542
植田にそんな度胸ないやろ
555名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:18:12.98ID:o2YSWomm0
>>445
利上げしてか終わるのは日本経済
不況恐慌になって現役世代がくるしむ
556名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:18:13.64ID:rMBOBLNP0
トランプの見出しは毎回派手だが為替は大して動いてないんだよな、、、
557名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:18:14.00ID:5kRc8L/x0
>>510
1ドル70円台でドル買って160円でドル売りとかいうFXの神
これ兆単位でやってんだぜ
558 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/04(火) 12:18:14.49ID:hCabcG0z0
>>548
そんな企業要らないんだよ
お前らの大半は機械化するより安い肉体労働しか残らなくなる
559名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:18:19.16ID:tH9D2CEl0
大体、石破より先にトランプに会いに行って満面の笑みでアメリカに1000億ドル投資するとか猿芝居を打った道化師に対して、トランプが円高金利上昇を我が国に要求するのは、死ねって言われるのと同じだろうに、もうね、呆れる限りだわ
560名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:18:21.55ID:iTJL4Vif0
1か月後には153円まで戻してると思う
561名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:18:48.65ID:lq6bmFoG0
>>549
外貨持ってる人が「日本国内で消費するなら」でしょ
げんにトランプはドル安政策を志してる
562名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:18:54.43ID:HzfySzah0
>>553
iPhoneが下がれば愚民は大喜びよ
563名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:18:57.51ID:9XXX0s/B0
>>12
まだわからん。何か言い出すまでに日本サイドでなるべく円高誘導しないとその分関税増える

それらはさておき問題は日本にとって居心地が良い水準を超えて円高にさせられたり
円安のまま関税かけられて、円安のデメリットだけ日本に残る可能性
564名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:19:05.21ID:1/KTmSmz0
国民は円高望んでるからトランプもっと言ってくれ
ついでに消費税ももっと難癖つけてくれ
565名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:19:10.78ID:SACvAMAk0
通貨供給日本は90円ぐらいが適正だったはず
566名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:19:18.38ID:yzit5V2Z0
日米首脳会談で逆鱗に触れてあれされたらマジ困るから多分利上げは既定路線かと思う。
567名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:19:19.32ID:CPVNY1qX0
>>478
まさに、日本経済にとって、物価が下がるデフレが問題だから物価が高くなるインフレによって物価を改善しようという狙いは今も変わらないようです。
しかし、人々に「金利を上げようとしているということは、消費者として値上げを嫌がるマインドを持つ私のために、物価が下がるデフレを起こそうとしてくれているのだ」と誤解されている可能性があるのではないでしょうか。
どちらにしろ、日本経済は、物価に影響する賃金のコストを上げるためにはまずインフレが必要だと考えたので、もともと賃金以外の物価に影響するコストを上げてインフレを進める必要がありました。
ですから、輸出やインバウンドに有利だと言われる円安が日本で使う海外の原材料のコストを増やしてインフレにも繋がる事は、一石二鳥と言えるでしょう。
円高とデフレが問題だから円安とインフレを進めようというアイディアは、それぞれの要素がうまく噛み合った組み合わせなのではないか。
568名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:19:24.83ID:gK1rXqhl0
>>551
為替操作で高値を維持していたインチキ相場だからしょうがないよ
569名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:19:28.62ID:ka33omtg0
円安は日本にとってプラス、300円になれ
って言ってたリフレ馬鹿高橋洋一のコメントを聞きたい
570名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:19:58.69ID:Pnm5uAR70
速報:カナダのオンタリオ州首相ダグ・フォード氏は、トランプ氏の関税が発効した場合、米国の複数の州への米国電力供給を停止すると警告した。

「もし彼らがオンタリオ州を壊滅させようとしたら、私は笑顔で彼らの電力供給を停止することを含め、何でもする」

これはすべてトランプ氏のせいだ。忘れないでくれ!」
https://x.com/krassenstein/status/1896673040836309320?t=IIoAnYJZKQ3wGYjaTVHlYg&s=19


あーあ、これ脅しじゃなさそう
571名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:20:13.85ID:qn+Ct05W0
日銀は強気で利上げできるな
大義名分を得た
572名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:20:17.45ID:iTJL4Vif0
>>567
お前さんは
バカがAIを使うとこうなるみたいな見本だな
573 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/04(火) 12:20:21.69ID:hCabcG0z0
>>559
国民の経済リテラシーが低いのを利用してたツケ
ざまーとしか思わないな
574名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:20:25.17ID:Y08OA7qh0
流石、トランプ様!!!
1ドル=24円くらいが丁度いい
575 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/04(火) 12:20:27.65ID:ThhZsrX50
はっきり言って日本は今の円安を行き過ぎと思って
介入までしているのだからトランプの認識は間違っているけど
これを好機として円高方向に持っていくのでは
アメリカ様が円安を望んでないので…という大義名分が出来る
576名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:20:39.34ID:RNMzb4iC0
円高が来る貧乏人、万歳
577名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:20:57.08ID:gljV3m+d0
ぜんぜん違う視点で物事を考えないとトランプには対応できないんだろうな
ちょっと白人の歴史学者呼んで話聞かないと いるだろそんなの勉強してきた学者が日本にも
今まで白人が何して何考えてきたか。今回の世界のピンチの解決策はその辺だろ
黄色で良かったわ
578名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:20:57.85ID:WiaQO3Bl0
円高ウェルカム🥸
579名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:21:03.91ID:iTJL4Vif0
>>570
なんというか、ヤレーヤレーとしか言いようがない
580名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:21:26.93ID:TU+f1W0F0
実際どうなったら1ドル140円切ってくれるんや…147円も割りそうにないやん。ドル配当そんなないし割高でアメリカの投信とか個別買いたくないんだよ
581名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:21:29.19ID:dRkyhbYM0
石破も無礼と正副大統領に詰められそう
582名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:21:44.19ID:jPG+huOP0
どこが同盟国なんだ?
トランプは、さっさと在日米軍を撤収しろよ
日本はアメリカと国交断絶でいい
583名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:21:46.31ID:Xe4X7mPq0
でも一度上がった物価は下がらない
584名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:21:47.66ID:ccXzUm1p0
財務省デモより効き目が早いw
585名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:22:03.90ID:idMpOx7l0
トランプなんだから当たり前やろ
日本人で持ち上げてた売国奴とそれに騙されてたアホは反省しろ
騙されるの何回目だよ
586名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:22:07.00ID:9K+UELZw0
120円くらいになってくれ
587名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:22:31.32ID:nS70RHBf0
>>555
今も十分苦しいけど
インフレで金使わないもん
みな貧乏臭くなってるわ
588名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:22:36.46ID:WEIblz700
3月に0.5利上げしないとトランプに怒られそう
据え置きや0.25じゃ納得しないだろうね
589名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:22:49.70ID:Pnm5uAR70
オンタリオからもう1つ

速報:カナダのオンタリオ州は、フォード州首相の発表によると、米国へのニッケルの輸出を停止する予定。
https://x.com/unusual_whales/status/1896674867245994378?t=G1iGIahiBsduRudppuwGEw&s=19
590名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:23:00.81ID:HEmBZ+q80
円高にしてトヨタに関税かければ
アメリカの自動車産業復活するからな
さすがトランプさんや
591名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:23:08.44ID://OZprDk0
120円ぐらいまで行ってくれんかのう
592名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:23:19.40ID:1/KTmSmz0
民主党時代の80円台が庶民には最高だったな
今の物価より四割ぐらい安かった
150円なんてトヨタが喜ぶぐらいで大半の国民は円高のほうが暮らしやすい
593名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:23:19.67ID:tX+d6C9L0
給料下がるくらいならこのまま円安突き進んくれ
貧乏人は死ねばいいやん
594名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:23:21.55ID:HzfySzah0
>>569
都合が悪くなると財務省ガーしかいわないバカに数十万の信者が付いてんの世も末だわ
595名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:23:26.06ID:5kRc8L/x0
物価下げるにはお前らの給料下げないといけないからな
構造的に下がらんのよ
ただでさえ初任給30万とか出さないと新人集まらないとかニュースになってるのに
596名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:23:42.37ID:Z/T0sthH0
円高にしてよ120円くらい
597名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:23:43.82ID:JvYwJAbW0
トランプさん
操作なんかしてませんよ
自然に円が落ちてるんですわ
598名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:23:55.03ID:CPVNY1qX0
>>572
「今はインターネットの時代で、最近はAIもある」などと喜ばれてきました。
最近忘れられ始めているように見える、デフレは物価が下がる事でインフレは物価が高くなる事だというような言葉の意味も、インターネットやAIに聞けば答えてくれるのではないか。
599名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:24:10.09ID:Rl/hN9vp0
円高による値下げシステムの特許を取得して他の企業が値下げできなくすれば一人勝ちできる!
600名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:24:12.95ID:KzZhq9TR0
やれやれもっとやれトランプ
円安ウヨをやっつけろ
601名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:24:19.71ID:Tbw32i+V0
新ニーサ終わったか?
トランプのせいで1ドル100円になったら日経平均1万円くらいか?
円高なっても物価は上がったままだろうね
602名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:24:23.30ID:SXQdWSo00
円高になったら物価が以前のように安くなると思ってる奴はアホすぎる
通貨安になってない世界中の国でインフレしてんだよ
輸入コストの軽減で多少は安くなるがそれ以上に原材料自体の高騰で世界規模で値上がりしてる
603 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/04(火) 12:24:24.09ID:hCabcG0z0
さすがに円安に関しては利上げしたアメリカのせいだと思うけどなwww
まあ老人にそんなこと言っても通用しない
604名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:24:25.12ID:XZ8KaGjt0
アメリカのドル高政策のせいでこうなってんだが
トランプってホントにバカなんだな
605名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:24:30.87ID:SVbxOmKR0
トランプ様、トヨタは輸出補助金6000億貰ってますよ、半殺しにしてください
606名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:25:02.24ID:mevV24n70
>>1
きたあああ
607六四天安門
2025/03/04(火) 12:25:15.48ID:47NzfpnM0
ビッグマック1個
日本480円=米国5.79ドルだから
1ドル=480/5.79=82.9円か
608名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:25:55.94ID:i6GU9G3K0
トランプが激おこなので夏には1.00%に到達しないと
もうダメそうだな。

前回の任期中の110円台まで戻したらセーフ
609名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:26:15.10ID:r72L9jSs0
どう見ても下がりすぎてるからなあ
アメリカが不満を覚えるのは当然だわ
610名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:26:20.86ID:H0xykWZ40
ドル円相場は利率よりドル円総量の影響が大きい
利上げしてもコストプッシュインフレに悪影響あるだけ
611 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/04(火) 12:26:35.51ID:XeaAiB8r0
石破がビフに「チキン」言うたんやろな
なにか怒りを感じる
612名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:27:01.71ID:tX+d6C9L0
是正しなきゃ関税っていうならかけてくれていいのに
更に円安なってありがたい
613 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/04(火) 12:27:08.61ID:hCabcG0z0
日本のアニメの貿易額はもうすぐ自動車に匹敵するらしいから車なんかどうでもいいよ
工業製品なんかいつかはコモディティ化するし
614名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:27:20.67ID:SXQdWSo00
>>597
だから自然にでもなくアメリカが2022年3月から約一年半で5.5%も一気に利上げしたからだと言ってんだろ
アメリカが大幅利下げしないとそれまでの為替レートには戻らない
615名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:27:26.04ID:Be0/DQ8+0
むしろ日銀は円安抑える為にドル売ってなかったか?
616名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:27:27.63ID:rUbILoox0
今の円安は日米金利差による円キャリーが原因だから日本が米国に近づくように金利を上げれば直ぐに解消されるよ
617名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:27:28.61ID:eltaEmjy0
>>602←コイツ、猛烈に頭悪すぎwww
もしかして中卒?www
618名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:27:31.29ID:wzgQVbnl0
トヨタは海外生産が85%越えてる
円安円高という企業ではもはや無い
619名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:27:39.65ID:3ESibTTQ0
ドルが高いだけだから、いちゃもんつけられても対応出来ない
620名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:28:12.00ID:OG5h9bc00
アホすぎて
アメリカ大丈夫か
ブレーンも全員アホなの?
621名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:28:16.63ID:r72L9jSs0
とりあえず130円までいこか
622名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:28:27.10ID:BXVZ63IE0
外国人のインバウンドを増やすために円安誘導をしてきたんだものな。言われて当たり前だよ。トランプに関税を上げられてしまえば良い。
623名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:28:36.93ID:yzit5V2Z0
>>608
でしょうね。今0.5%だから、夏までにプラス0.5%か
まぁ選挙もあるしいいと思うわ。今回0.5%やればよいのに
624名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:28:37.32ID:CPVNY1qX0
>>595
まさに、日本経済は、物価に影響する賃金のコストを上げるためにはまず円安とインフレが必要だ、と考えました。
そこで、インフレを起こすためには賃金以外の物価に影響するコストを増やす事になるので、輸出に有利だと言われる円安が日本で使う海外の原材料のコストを増やしてインフレに繋がってきた事は、失敗ではないのです。
ですから、「今のインフレは原材料費が増えてコストプッシュインフレに繋がっているので失敗だ」という見かたは、当たらないのです。
625名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:28:40.63ID:7ebDBn1t0
>>602
円高物価高でテクニカルにもスタグフレーションの始まりだね
もう日本は耐えられないよこれ
626名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:28:44.14ID:hRZBMivN0
>>618
オマエ、バカだろ?
627 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/04(火) 12:28:53.64ID:hCabcG0z0
>>620
賢い奴はみんなクビ
628名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:28:55.92ID:JvYwJAbW0
>>615
だよな
アメ株持ちからすれば介入は円高になり迷惑だった
さらにドル売れってことか?
629名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:29:00.87ID:ZmK68KRd0
円安→トランプ関税発動。輸出が不利になるため、株安へ。不景気になる。

円高→輸出が不利になるため、(ry)

円高でも円安でも不景気にさせられるんだから、少しでも都合のいい方を選ぶ。
となると、金利上げて円高になったほうが、貯金利子と価格下落がウマー!!
630名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:29:19.62ID:Pnm5uAR70
>>620
漏れなくアホやで。全員その道のプロじゃないもん
631名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:29:22.97ID:boPo+Ri40
>>588
効果の出ない異常な異次元緩和とやらを、いつまでもやり過ぎなんだよ
世界の流れに逆張りして乱す悪の枢軸になっている
632名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:29:24.51ID:AXa6k/LU0
150兆円のアメリカ投資を止めて国内投資に回せば円高になる
633名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:30:26.96ID:2LVLonc10
>>1
やはり円高デフレ株高低金利高賃金が日本経済の唯一解だったのだ…
634名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:30:32.86ID:HXyfJZSK0
トランプ 今から売電政策に逆噴射入れるで〜ww
西側諸国 トランプ機長!止めてください!
635名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:30:36.53ID:OG5h9bc00
>>630
1人くらいそれ違くね?と思ってても言い出せる空気じゃないのかもな
636名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:30:40.52ID:boPo+Ri40
>>589
弱い国のチマチマした抵抗に意味が無い所か悪い影響しかない
637名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:30:50.07ID:WBhswR910
外交ほんと下手だよなあ
638名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:31:11.07ID:2Kd2QMSi0
>>621
今年は145円予測だったから
もう少し下がるのかもね
639名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:31:16.90ID:ccXzUm1p0
裏金議員とかトランプがファイアしてくれそう
640名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:31:17.10ID:LRO+wu6o0
円安で日本はボロボロとか言っていた奴ら(笑)
トランプはそう思っていないみたいだぞ?
641名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:31:18.85ID:5kRc8L/x0
>>631
金利上げると債務超過教がいる限り上げられんよ
まあならアメリカの金利はなんなんだって話なんだけど
642名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:31:28.73ID:bPYsv9J+0
とりあえず
円高になってくれたほうが
庶民は助かる(´・ω・`)
643名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:31:38.07ID:4YdGaYDL0
円安なんてトヨタしか喜ばんからな
644名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:31:49.31ID:/VXbidAo0
ウクライナ支援停止以外は
トランプ政策わいにプラスしかない トランプ支持するに決まってる
645 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/04(火) 12:32:08.54ID:hCabcG0z0
>>633
デフレは永続しないから無理
世界中がインフレなのに日本がデフレできたのは所得下げて相殺してたから
それももう下限に達して無理
646名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:32:15.46ID:H/dDW0oD0
金利をアメリカ並みに引き上げる必要無いんだよな。
今の金利でインフレ率3%くらいだっけ?
647名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:32:26.86ID:C4pK8mgz0
夏には120円くらいになるよトランプだし…
648名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:32:30.59ID:JvYwJAbW0
>>642
アメ株投資でFireを夢見た社蓄が死ぬぞ
649名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:32:32.64ID:SXQdWSo00
>>617
20年前に偏差値57~8くらいの大学卒だが事実を言ってるだけなのに何発狂してるの?笑
650名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:32:38.89ID:b33KofzV0
五十円はよ
651名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:32:51.85ID:HzfySzah0
損さん…
w
652名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:32:54.23ID:4SCSTbgt0
日本の保有するアメリカ国債全部売ればいいのでは?w
653名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:33:03.91ID:boPo+Ri40
>>592
4割どころか、ヤンヤンつけぼーなんて88円が西友で260円だぞ!
3倍!チョコレートが高騰しているとはいえ目を疑ったわ
654名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:33:07.71ID:2Kd2QMSi0
>>643
トヨタはほとんど現地生産に変わってるから
有利不利とか関係ないよ
655名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:33:45.49ID:ntNHK4Zc0
トランプが大統領になってからの日本て顔色伺いながら右往左往してるだけ
おいちゃん情けなくて涙が止まりません
656名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:33:54.77ID:rJfrBhL30
それより消費税に対して文句言ってくれよ
657名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:34:37.48ID:JvYwJAbW0
>>656
なんか消費税も関税と見なす!
とか吠えてたような
658 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/04(火) 12:34:51.12ID:hCabcG0z0
>>653
チョコレートの高騰はガーナで中国人がカカオ農園潰して鉱山採掘して土壌汚染させたのが原因らしい

中国人はマジでイナゴwww
659名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:35:04.16ID:UmrUeKHq0
おやびん頼りになる
660名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:35:16.49ID:GxgXdkek0
ついに円安批判きききキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
661名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:35:43.82ID:HzfySzah0
>>649
ウクライナの負けで戦争が終わればひとまず資源高も落ち着くんじゃないの
まぁその前におやびんが山上されるかもだが、山上させる組織を先に潰しにかかったのはなかなかw
662名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:35:44.81ID:8sRprahe0
1ドル70円ぐらいにしてくれたら、海外で3P4Pが…

オレのチンポが勝手にトランプ応援始めた…
663 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/04(火) 12:35:48.84ID:hCabcG0z0
>>657
あれ実質的に輸出支援金だから
664名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:35:49.17ID:1ICmn3il0
お前ら馬鹿だから理解していないけど
トランプさんのからの

















なんだよw
株や不動産握っている奴wwwww
これから爆死するからwwwwww
665名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:35:52.03ID:QzIjzWOr0
>>641
その辺り犠牲にしてでも利上げしろって「命令」だろう
しないなら関税上げるって脅してる
666名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:36:13.83ID:5kRc8L/x0
>>592
ハンバーガーがセール瞬間風速だが59円まで下がったな
今は170円だが実は90年代も170円でその前はもっと高い罠
まあ今よりも高級品、佐世保バーガー的な物と思われてたのもあるだろうけど
667名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:36:17.30ID:Qgz4gZHq0
円安円高メリットデメリットがある
円高にしたらしたで文句言うヤツ
こいつはそういう知的障害
668名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:36:41.24ID:tLOu10Gz0
★コードネームは【クラスノフ】
KGBアセット ドナルド・トランプ

*カザフスタン国家安全保障委員会
元委員長アルヌール・ムサエフ氏
「ドナルド・トランプ氏はクラスノフと言うコードネームでKGBに採用された」

この主張はフェイスブックへの投稿で初めて表面化し、Xユーザー@anthony7andrewsがこの主張を裏付ける「証拠」のスレッドをまとめたことでエスカレートした。

"トランプがFSBによってクラスノフと名付けられた40年来のロシアの諜報員であったことが明らかになったので、私が書いたことのすべての真実を確固たるものにする様々な情報の断片をシンプルなスレッドに書きます。"

ソース;
twitter.com/anthony7andrews


カザフスタン国家安全保障委員会
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B6%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E5%AE%89%E5%85%A8%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E4%BC%9A%E8%AD%B0

*元KGB少佐ユーリ・シュベッツ氏
「トランプ氏は、1977年にチェコ人モデルのイヴァナ・ゼルニチコワさんと最初の妻として結婚した当時から、有望なアセットとして注目されていた」

ソース;
Yuri Shvets
en.m.wikipedia.org/wiki/Yuri_Shvets
www.businessinsider.jp/article/228854/

*ハーバード大学卒米国人ジャーナリスト
クレイグ・アンガー氏著
「アメリカの秘密工作:KGBはいかにしてドナルド・トランプを育てたか」(2021年)

ソース;


i.imgur.com/RjaoFcV.jpeg
i.imgur.com/WV1KlrK.jpeg
i.imgur.com/2G9EShq.jpeg
imgur.com/ses4apD.png
https://twitter.com/thejimwatkins
669名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:36:42.19ID:f0viTtis0
なあ、
もしかしてトランプよりディープステートのほうがまともなんじゃないか?
670 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/04(火) 12:36:56.83ID:hCabcG0z0
>>664
安倍を評価してるトランプがアベノミクス全部潰すってギャグだよな
671名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:37:04.41ID:RI1zahkW0
>>23
地獄の自民
672名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:37:08.46ID:a47eSC/F0
そうかじゃあお好みの為替になるまで米国債売るわって言ってやれ
673名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:37:44.75ID:L8uyPfQr0
>>656
外国人には免税だしおかしいわな
674名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:37:45.42ID:UmbOLiGn0
円高介入は自由ってことだな
675名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:38:03.38ID:Pnm5uAR70
トランプはこれで減税するとか言うてるからインフレが更に悪化する
676名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:38:05.21ID:Qgz4gZHq0
>>670
トランプ「生きているシンゾーは良かった、死んだシンゾーはNOだ」
677名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:38:16.57ID:LgwR0i6H0
>>1
よし、トランプに従って消費税を廃止にしよう
678 警備員[Lv.7][芽]
2025/03/04(火) 12:38:26.32ID:lhmHaA9v0
>>519
このバスに乗り遅れるな!
679名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:38:26.99ID:2Kd2QMSi0
>>667
まあでも年金生活すると円高の方が良いんだよなあ
企業とか関係ないし
680名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:38:44.85ID:vlo8SOqA0
アメリカが利下げしたから
日本が円高になってんのに
円高やめろとか何いってんの?
ホワイトハウスより特養に放り込めやもう
681名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:38:52.87ID:wnyjx+tH0
トランプ「消費税は関税です
経団連「ぐぬぬ
682名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:39:00.22ID:CPVNY1qX0
>>631
もともと日本経済は、インフレだけでなく円安も望んでいました。
ならば、金融緩和の結果は「金融緩和はお金の量を増やす効果に繋がる」とか「お金の量が増えるとインフレが起こる」という道すじである必要はなく、円安さえ進めば日本で使う海外の原材料のコストが増えてインフレも進むので、問題なかったのです。
逆に、円安とインフレの後で賃金が上がるという筋書きに当てはめれば、きっと、日本経済は賃上げの順番が来たらお金の量を増やすつもりなのでしょう。
683名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:39:06.21ID:yzit5V2Z0
>>648
今すぐ売ればいいだろ。
684名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:39:09.21ID:HXyfJZSK0
>>651
損さんのARMも順調に下がっています
685名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:39:27.49ID:RdkP/GPF0
本来なら異常な円安を日本政府が国民の為に是正しなきゃいけないが
統一自民は全くやる気がない
686名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:39:27.94ID:5kRc8L/x0
>>670
MakeJapanGraatAgein的な態度が好きで政策は別に~じゃねーの
石破が会いに行っても安倍の話題出すとかどんだけ好きなんだ
687名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:39:59.20ID:QzIjzWOr0
>>675
政府支出削りまくってるのは抑制に働くがな

そもそもインフレ自体が政府支出増やしまくってばら撒きまくったせいだし
688名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:40:34.35ID:cPCQHZlk0
>>1
アメリカは不況に向かっている

アトランタ連銀のGDPNowモデルは、第1四半期の米国の実質GDP成長率を-2.8%と予測しており、わずか4週間前の+3.9%から低下している。
689名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:40:38.81ID:yzit5V2Z0
>>665
あの会談みたらそりゃあけざるをえない。っていう結論になる。政治案件
690名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:40:54.94ID:jsKFUoNI0
新NISA民含み益が吹き飛んで顔面蒼白
まさにトランプの狸の皮算用
691名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:41:03.38ID:QzIjzWOr0
>>648
配当生活で東電買ってた輩と何も変わらん
692名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:41:16.46ID:HzfySzah0
>>686
孤立してたトランプに立ち回りを指導したのが安倍だからな
個人に感謝するとはいえ、安倍が国内で何やってたかとかは知らんやろおやびんは
693名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:41:34.00ID:5kRc8L/x0
>>679
資産家の老人なら円安株高不動産高の方がいい
ただ圧倒的に年金だけで生活しているような老人が多いので
ある程度資産あってもバブル時代の経験が脳にこびり付いてて現金で持っている老人の多い事多い事
694名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:42:08.59ID:rJfrBhL30
はよ消費税に対応して関税かけろ!
圧力かけまくれ!
695名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:42:22.47ID:89fIteFy0
政策金利をメキシコやトルコと同程度にすれば日本は完璧な超大国になる
696名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:42:24.22ID:KbWnVxW+0
>>65
あの時アベ総理は日本を消滅危機から救った
697名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:42:38.95ID:HzfySzah0
>>648
働けばいいだけ
衰退国家で働かずに逃げ切るとか無理
698名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:42:53.90ID:gK1rXqhl0
>>679
ずーっと実質賃金下がり続けてるから公務員以外はみんな円高の恩恵あるよ
699名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:43:15.58ID:WEIblz700
日本への関税は4月と言わずカナダメキシコと同時に始めていいのに
700名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:43:15.89ID:FcbspAOc0
>>1
ほんと脅しばかりだな

ビジネスもそうやって他者を踏み台にしてのし上がってきたのだろうか?
701名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:43:24.41ID:ghoC+YKp0
円安誘導バレバレだからな。
せめて物価上昇率に見合った金利にしないと。
世界で日本だけ実質金利が明らかにマイナスなので目立つよね。
702名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:43:49.02ID:Zeg9Vusd0
ガソリン安くなる?
703名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:43:51.15ID:aJMwjau+0
アメリカへの輸出ストップすればいいねん
最初は苦しいかもしれんが輸出先は他にいくらでもある
704名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:44:23.22ID:ghoC+YKp0
円安誘導バレバレだからな。
せめて物価上昇率に見合った金利にしないと。
世界で日本だけ実質金利が明らかにマイナスなので目立つよね。
705名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:44:25.32ID:nzgefTAT0
関税上げても成り立つ国家が羨ましい
706名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:44:34.19ID:LLPm2zD+0
急いで円高にしないとな
707名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:44:34.47ID:1TwO0+Ks0
トランプに言い訳は通用しない
円高にしない限り
関税発動するぞ
日銀は緊急利上げしろ
708名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:44:37.12ID:HzfySzah0
>>696
両手落ちの政策で何言ってんだ
ずっと消滅危機だよ
709名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:44:38.68ID:6LhFkGju0
円安はそのままで関税引き上げで元々少なかった円安メリットを消されるのが1番嫌な展開
710名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:44:46.54ID:QzIjzWOr0
>>703
アメリカ程消費する国は他に無いからやりたい放題出来る
711名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:44:58.49ID:RI1zahkW0
>>592
MacBookが10万以下で買えた。いい時代だった。
給料1割上がってても、物価が3~5割上がってるから実質賃金は大幅下落。
大半の日本人は大損。
民主党政権の方が100倍暮らし易かった。
712名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:45:09.42ID:OGZq0Ty60
円安解消してくれるなら是非してくれ
通貨安で喜ぶのは馬鹿しかいない
713名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:45:16.36ID:lbI1oCl30
>>664
不動産転がしている連中が破滅するのは実にめでたい
支那人とともにどこぞへと旅立ってくれ
714名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:45:29.95ID:Int4gt7F0
いま円安なのは、アメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて

インフレになっているのを収束するため異常な高金利にしているから。

日本の金利が低いからではない。

アメリカの金利を下げればいいだけ>>1
715名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:45:55.85ID:Q65vA5qs0
日本はいま段階的に利上げしてること知ってるのかなトランプ
716名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:46:00.86ID:yEv25mgN0
黒田の異次元緩和爆弾の解除がさらに難しくなったな
爆弾処理班植田もなかば諦めモード
717名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:46:06.95ID:C9mSzlfX0
日経8千のドル円80でいいわ
円売ってる売国奴は日本から出て行けよ
718名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:46:18.81ID:Siwtigdn0
>>711
そうね
企業が潰れる中、海外旅行ばっかしてたわ
最高だったな
719名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:46:24.40ID:HXyfJZSK0
USスチール買収交渉に行くと言うていた
日鉄橋本はどうするねん
今行ったらゼレンスキー宜しく喧嘩別れやな
720名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:46:27.62ID:JnCtMv1A0
アメリカが中露に乗っ取られた
アメリカ人に早く目を覚ましてもらわないと

絶対にアメリカ庶民の利益と中露の利益がぶつかって矛盾してくるはず
721donguri!
2025/03/04(火) 12:46:39.58ID:cSOLuZ0w0
>>714
日本政府が消費税廃止すれば良いだけだよ。
722名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:46:45.54ID:QXFd6cjO0
海外でトヨタが爆売れなのも円安で割安になってるのもあるしな
723名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:47:25.78ID:7oQIKSF30
またトランプころされねーかな
724名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:47:35.58ID:yEv25mgN0
黒田東彦よ
東大に俺凄いだろ記事を書いて寄稿したりしてるようだが
現実をちゃんと見なさい
大変な事態ですよ
725名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:47:40.61ID:cmAN1Q5f0
消費税廃止!円高!全力で支持します
726名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:47:45.29ID:RI1zahkW0
>>718
潰れたのはごく一部。
みんな歯を食いしばって生き残っとるわ。
727名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:47:48.62ID:zMaxG77U0
民主党の方向は、その先には氷山が浮かんでるんだよ。トランプは方向性を変えようとしてて、社会は慣性により違和感を感じるが、最初だけだ。
728名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:47:56.62ID:0YCKoce30
ウクライナ叩かれてるけど
日本も同じ立場だね
土下座して許しを請わないと
アメリカの利益のために
日本人は犠牲の精神が必要になってる
729名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:48:00.11ID:ghoC+YKp0
>>715
まだまだ実質金利大幅にマイナスだからな。
向こうの財務大臣は有名なヘッジファンドマネージャーだからごまかしは通じない。
730名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:48:02.75ID:/BGdHIf90
>>718
企業がいくら潰れようが自分が買うマックブックの値段が下がればそれでいいみたいな
そういう連中が民主党支持者だった
官公労だから親方日の丸で人が困ってもアッケラカーのかー
731名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:48:02.84ID:lbI1oCl30
>>625
そのへんにいる新鮮な朝鮮人やらクルド人を捕獲してゴニョゴニョ
732名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:48:04.28ID:+Rsv5B9x0
やっぱりトランプはわかってないのか
安倍ちゃんがいたら説得できたかもしれんな
733名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:48:09.35ID:lBuqX5VX0
世界中の為替市場も大混乱してて
トランプめちゃオモロイやんw
734名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:48:23.39ID:Zbwwpr6u0
バレたか
735名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:48:24.67ID:JWdntec10
>>713
不動産もそんなに下がらんよ
バブル的付加が付いちゃってる物件なら下がるが、取捨選択されているから

バブルと違って地方なんていまだに下落している土地の方が多いからな
80年代バブル期の地価推移見たら狂ってるよ、地方だろうが糞田舎僻だろうが爆上がり
今見たらそりゃ弾けるわって
736名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:48:28.47ID:QXFd6cjO0
>>726
>みんな歯を食いしばって生き残っとるわ。

円高の冬を乗り越えたよね
737名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:48:52.45ID:GWKZgYKC0
まーこんなもんだね
ロシア以外全方位敵対外交
738名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:48:53.76ID:Frk/Bjz60
>>1
コイツ滅茶苦茶
739名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:49:11.47ID:zMaxG77U0
日本だって今の行先には袋小路しかない。政府支出と社会保障の削減をして、最初は血が出るけども後は楽になるの。
740名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:49:25.07ID:01S6GuSF0
日経平均終わってる
利上げか関税の選択肢しかなくてバブル崩壊か
741名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:49:28.38ID:PMPJyAmy0
自国の金利をガンガン上げたせいだろ
742名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:49:32.42ID:1ICmn3il0
>>702
ガソリンはな、

・自民党が国内製油所閉鎖政策を取ったため、日本の精油能力が低下しすぎて需要を満たせなくなっている
・↑のおかげでガソリン不足が顕著で、現在、韓国からの輸入で不足分を埋めている
・円安政策のおかげで韓国依存のガソリンは高値になっている

なのでガソリン価格が元に戻るには

・国内製油所の復活
・円安政策の放棄

の2つが必要
後者はすぐできるが、前者は10年位必要

自民党の糞みたいな政策で日本大沈没した一例
743名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:49:45.86ID:QzIjzWOr0
>>715
そういうのは実際に円高になってから言わないとね
744donguri!
2025/03/04(火) 12:49:48.39ID:cSOLuZ0w0
>>739
このまま緊縮財政続けてたら滅びるだけです
745名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:49:50.79ID:01S6GuSF0
日経平均が一番崩壊してて草
746名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:49:51.80ID:RI1zahkW0
>>721
トランプが「消費税廃止しないと関税25%だ!」て言うといい。
消費税廃止になり、景気爆上げ。
747名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:49:55.41ID:fXjleVR+0
トランプ様ガンガンやっちゃって下さい!
株価?知るかそんなもん沈んでろw
748名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:50:15.42ID:Pnm5uAR70
>>700
子供時代から家庭教師に「負けは許さん。勝つ為なら手段を選ぶな」と教えられてたそうだし
749名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:50:18.55ID:ah6yslfY0
おやびんからの命令だぞ!
日銀が債務超過になってもいいから
今すぐ金利を上げまくれ
750名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:50:25.87ID:KbWnVxW+0
>>696
あの時日本の大企業の株価は底の底の底を這っていた消滅危機に陥っていた
あの時アベ総理が日本を消滅危機から救った
751 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/04(火) 12:50:42.01ID:R78qoyx70
>>730
賃上げしない企業なんて経営者か株主しかメリットないやん
752donguri!
2025/03/04(火) 12:50:45.32ID:cSOLuZ0w0
>>746
どんどん圧力強化してほしい
753名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:50:55.66ID:BVz2umz/0
安倍ちゃんがー

でも葬式には行きません
754 警備員[Lv.7][芽]
2025/03/04(火) 12:50:59.88ID:lhmHaA9v0
>>749
わかった!米国債売りまくるわ!
755 警備員[Lv.10][芽]
2025/03/04(火) 12:51:06.72ID:oJ1N+PsY0
経済人の筈なのに利上げをして、円買い介入をする国が円安誘導してるように見えるのか
756名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:51:11.00ID:4YdGaYDL0
>>654
還付金とこあるし
757名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:51:16.32ID:zLZVH36r0
トランプは史上初の「王様は裸だ」って言える大統領なんだな
758donguri!
2025/03/04(火) 12:51:45.06ID:cSOLuZ0w0
>>750
株価は景気とは関係ないし株価上がったのは日銀の買いオペのせい
759名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:51:56.76ID:OdfZ3hva0
>>715
利上げしても円安の流れ変わってないじゃん。
760名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:52:09.16ID:/BGdHIf90
そもそも還付金とかいう共産党のデマに騙されている情弱
アメリカで売るのに日本の消費税をとれるわけがない
761名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:52:11.16ID:RG8pDtzc0
来るか?1ドル100円時代
762名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:52:13.10ID:NCHlRgfS0
トランプってアホなんか?
1次産業を輸入に頼ってる日本は円高の方が助かるんだが
763名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:52:20.83ID:QzIjzWOr0
>>750
円高背景に海外企業の買収も盛んだったけどね
764名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:52:25.32ID:SXgIcgL90
ようやく110円になんのか胸圧
765名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:52:30.01ID:yKnFSbKM0
そんなことを言われても笑顔で対応のゲル
766名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:52:50.23ID:GWKZgYKC0
日経平均3.7万って大分下がったな
2月中旬で4万近かったのに
767名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:52:53.94ID:/BGdHIf90
株価は景気と関係あるね
株価が下がると新卒の採用数が下がるわけで
768名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:53:03.77ID:Q65vA5qs0
>>743
安倍さんの頃みたいに利下げしてるのを日本は円安誘導してる!って言われるなら仕方ないけど
769donguri!
2025/03/04(火) 12:53:07.18ID:cSOLuZ0w0
>>760
消費税は直接税
輸出還付金の機能を持つ。
770名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:53:08.73ID:4SCSTbgt0
消費税は経団連の思惑と財務省の思惑がマッチした制度みたいやな
経団連の思惑→輸出企業の補助金の役割でwhoで禁止されてる輸出企業の補助金を迂回でバラ撒いてる
財務省の思惑→赤字決算の企業からも税金取りたい
消費税はただの悪税w
771名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:53:08.97ID:+Rsv5B9x0
SP500を買ってるから円安になってるわけで…
日本人だけどんどん貧乏になってるいうのに
772名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:53:13.38ID:9REDMzXt0
ドル高誘導してる国が何言ってるんだ
773名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:53:19.29ID:zMaxG77U0
日本にはどうして政府支出の削減という声が出ないのか。これが奥が深い闇がある。アメリカでもでたようにNGOとかNPOには野党の補完勢力が巣食ってる。与野党には根強いリフレ派の経済観が拡がり、政府支出が国の命運を分けると息巻く。
774名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:53:23.15ID:WTKJpGv00
ほら、来たよ

異次元の円安誘導をした、ホラっちょ黒田の責任だからな
775名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:53:26.08ID:ka33omtg0
>>732
安倍ちゃんが円安誘導の共犯なんだが、黒田主犯の
何を説得するんだw
776名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:53:28.61ID:ykVqkXno0
これは初任給引き上げキャンセルだな
777名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:53:42.94ID:90fuQJcP0
まさに世界の王
778donguri!
2025/03/04(火) 12:53:43.77ID:cSOLuZ0w0
>>767
関係ないよ
GDPには算入されません。
779名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:53:45.76ID:Sg8XMt3F0
1ドルが、250円の時代も、80円時代も知ってるワイ。
780名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:53:50.30ID:Zbye6vMK0
トランプほど日本にメリットない大統領はいないからな
781名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:53:53.42ID:1ICmn3il0
>>735
下がるよw

・労働人口がこれからガンガン減少するのにオフィスビルを建てまくった、今でも10%近く供給過剰、今年からガンガン供給過多になる
・マンションが投機の対象になっており、値段が高騰、本来の価格の3~5倍程度で取引されている、アベノミクスバブルが弾けると大暴落必死

アベノミクスで低金利だからって不動産開発しまくってな
誰がどう見ても供給過剰、価格高騰し過ぎなんだよ
782名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:54:13.61ID:gK1rXqhl0
>>745
偽りの株価だったね
日本経済の実力は15000円くらいじゃないの
783名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:54:15.36ID:QzIjzWOr0
>>773
それが集票装置になってるからだよ
784名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:54:20.96ID:/BGdHIf90
>>769
だからそれは最終消費者の外国から日本の消費税を取れないってだけ
785名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:54:21.51ID:c0AUn1O00
25%で110円相当
786名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:54:25.86ID:8sRprahe0
既にオルカンとS&P500は切った。
ゴーゴーバーが呼んでいる。
787名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:54:29.65ID:B55lZ2bq0
あと2回あげて2026年中に政策金利1%って話だったけど
トランプは待ってくれないし、加速しそうやね。
788donguri!
2025/03/04(火) 12:54:31.02ID:cSOLuZ0w0
>>773
十分緊縮財政だから
789名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:55:01.29ID:/jce8cwL0
>>680
日本も利上げしたじゃん。わずかだけど。

前はマイナス金利だったんだよ?
790名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:55:13.47ID:1rmnsbos0
日本円の暴落と崩壊を招いた安倍晋三

ジンバブエの大統領みたいなことを言い出す安倍晋三
トランプ氏、円安誘導と批判 関税引き上げも示唆  ★3  [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚

「安倍晋三が日本を崩壊させた人物になる」と断言した世界屈指の経済専門家。その予測が的中
トランプ氏、円安誘導と批判 関税引き上げも示唆  ★3  [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
791名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:55:14.87ID:SH7dNNon0
トランプにしたら理由なんてなんとでもなるしな
792donguri!
2025/03/04(火) 12:55:20.63ID:cSOLuZ0w0
>>784
フランスで発明されたただの輸出還付金だよ。
793 警備員[Lv.7][芽]
2025/03/04(火) 12:55:45.08ID:lhmHaA9v0
>>745
金も下がってて草なんよ
794名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:55:48.50ID:Q65vA5qs0
日米の金利差を埋めようと利上げしてるのに
795名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:55:53.80ID:uEYHi/e90
始まったよ結局これだよ
796名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:55:56.40ID:PMPJyAmy0
圧があっても消費税が売上税になるだけかも 財務省が手放すとは思えん
797名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:56:12.76ID:/1xWBUWq0
>>791
こじつけで戦争ふっかけるのがアメリカ
798名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:56:14.81ID:zMaxG77U0
アメリカの経済観は、役人クビにしたら、より効率性の高い民間経済で活躍できるという正しい視点がある。日本は逆で、役人をクビにすると貧乏になるのが当たり前だという貧困社会が拡がってる。
799名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:56:26.05ID:/BGdHIf90
>>792
輸出起業が取れないのは事実
一方で輸出起業も仕入れでは払ってる
消費税の仕組みを何も知らない情弱
800名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:56:28.25ID:HzfySzah0
>>767
初任給は変わるが、そもそも新卒の数が減り続けてるし総採用数は変わらないな
801donguri!
2025/03/04(火) 12:56:29.41ID:cSOLuZ0w0
>>794
増税して需要減らしてるから金借りようという人も減るわ
802名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:56:39.20ID:2Kd2QMSi0
以前は韓国女3000円で抱き放題だったのにさ.この前行ったら50000円だってさ
ビビったわ
803名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:56:52.04ID:bRONPRq50
>>781
国土利用計画法の監視区域指定すべき状況だわな
804名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:56:55.18ID:+Rsv5B9x0
米国ロシア中国と世界のトップの高齢化激しいからな
優秀なブレーンがいないと詰むわこれ
805 警備員[Lv.7][芽]
2025/03/04(火) 12:57:00.10ID:lhmHaA9v0
結局株も金も買わなかった俺が勝ち組だ!!!!
806 警備員[Lv.37][苗]
2025/03/04(火) 12:57:18.68ID:AIacFMtJ0
トラ
(`ω´)<日本の円安カードはバストだ…!!
807donguri!
2025/03/04(火) 12:57:30.55ID:cSOLuZ0w0
>>799
販売価格でしかないから実質的には取れてるよ。
なのに輸出還付金もらってる。
808 警備員[Lv.7][芽]
2025/03/04(火) 12:57:37.28ID:lhmHaA9v0
>>802
アイゴーwアイゴーw
809名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:57:43.22ID:b2Lp5Bb60
「関税を使えば、解決は簡単だ」

だけど使ってない→使いたくない
810名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:57:53.00ID:1ICmn3il0
>>787
トランプさん、すぐ結果でないと激おこぷんぷん丸になるから

自民党な、関税回避するために史上類を見ない速度で利上げするよ
3月の日銀政策決定会合で3%位あげて円安政策の放棄をトランプに印象付けないと報復関税喰らうからwwwwwwww

更に言うと、円安の原因の一つである日銀によるETF保持も急速に解消する
今月から凄い勢いでETF処分しまくっても驚かないwwwwwwwww
811名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:57:53.17ID:0xD1CxtZ0
これでやっと食い物の値段が下がる
812名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:58:01.59ID:RI1zahkW0
>>730
テキトーなことばかり言って、他人をディスるトランプみたいな陰謀論者だな。
俺は製造業で業績悪化で勤務日低減(月に5日出勤日減り、その分給与も減る)も2ヶ月あったけど、業績回復し俺自身も昇進した。
ほとんど企業が一時的な景気低迷を耐えた。
813名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:58:08.43ID:/BGdHIf90
>>807
意味不明
会計的にもなんの意味もない言説
814名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:58:14.68ID:Q65vA5qs0
シンゾー!はやくきてくれー!
815 警備員[Lv.29]
2025/03/04(火) 12:58:19.47ID:q3AMBwRW0
未だに量的緩和続けているからな
816名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:58:27.15ID:nkOMSUom0
>>811
下がらないよ
人手不足だし
817名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:58:30.06ID:4SCSTbgt0
トランプが消費税に文句言ってるのは
消費税の輸出企業への還付金がwhoで禁止されてる補助金と同等だからw
経団連が消費税上げろするのはその為w
818名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:58:33.09ID:zMaxG77U0
日本には背筋をまっすぐに伸ばして、前をしっかり見る経済観がない。寄生虫の生き方として、役人を目指すことが正しいとする下を向いた視点しかない。
819名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:58:46.31ID:2MUs49cU0
超円高で海外旅行にバンバン行けた民主党時代が懐かしいな
820名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:58:51.16ID:5kRc8L/x0
>>781
「大して」下がらん
バブル崩壊みたいに20分の1とかにはならん
後は1円の価値がドンドン下がるから価値としては下がっても価格としてはそこまで下がらん
下がっても3割
何十億円~何百億円もするプレミアム物件は別
あれはバブル的付加された物件
普通の2億程度のマンションは下がっても1.5億ぐらいやろなあ
821名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:59:14.55ID:B55lZ2bq0
トランプのせいで
変動金利で住宅ローン組んでる人の人生がめちゃくちゃになる
822donguri!
2025/03/04(火) 12:59:22.62ID:cSOLuZ0w0
>>813
そもそも消費税は事業者の粗利に課税するもの
販売先に価格添加をしろなどとはどこにも書いてない。
823名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:59:33.30ID:jBrl5whY0
円安誘導は事実ですよね?
824名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:59:33.94ID:3XqjpBCF0
トランプの関税基地外ぶりはどこから来るのか
関税が上がると自国民も物価高に遭うんだぞ
825名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 12:59:57.28ID:Int4gt7F0
>>721>>746
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

社会保障費を大幅に削減しないと消費税は減税はできないよ。
無理矢理減税しても、別の税が増税になるだけで国民負担は減らない。

社会保障費の削減は言わず、減税だけ叫ぶ国民民主党のような政党は国民をだまそうとしているだけ。>>1
826名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:00:15.36ID:nkOMSUom0
>>824
そもそも今のままだと国が維持できない
827名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:00:40.08ID:RI1zahkW0
>>762
そーだよ、アホだよ♪
トランプに投票したあたおかアメリカ人が物価高騰で死ぬ。
828名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:00:42.89ID:5mwn232m0
君の親友の安倍がまさにその円安誘導をしてたんだよ。

今は意図的な訳じゃない
829名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:00:57.59ID:zMaxG77U0
トランプの本業が不動産だから、逆に不動産だけは手厚くなるはずだ。
830名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:01:17.93ID:RI1zahkW0
>>825
トランプ「知らんわ」
831名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:01:23.11ID:xV/qkd810
>>824
トランプは関税は外国が払うものだって主張してるからな
問題ナシ!
832名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:01:37.17ID:OdfZ3hva0
>>810
一気に3%も上げるわけねーだろ。
バカか。
833名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:01:39.09ID:nkOMSUom0
>>827
そもそもトランプとバンスの岩盤支持層は既に死んでる
834名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:01:39.34ID:+Rsv5B9x0
1回成功体験するとなかなか考え方変えられられないのが老人と
835名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:01:52.89ID:/BGdHIf90
バブルの頃の不動産は地方も上がってたじゃん
今は地方は寂れていて上がっているのは限定的
だから昔とは違う
836名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:01:53.72ID:dW7jW3Fx0
>>828
立憲民主党政権と言ってるんだよ。
837 警備員[Lv.9][新芽]
2025/03/04(火) 13:02:16.41ID:R78qoyx70
>>821
安いのはリスクがあるからwww
838名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:02:23.02ID:Q65vA5qs0
>>834
プライドだけは高い老犬に芸を仕込むのは大変
839名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:02:24.36ID:HXyfJZSK0
金利2%台に急激に上げたらマジ日本経済
ヤバそうで、リーマンショックみたいに
ならんのかな?
植田はどうするねん?
840名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:02:30.88ID:1ICmn3il0
>>820
これがバカかw

日銀がJREIT放出した瞬間に大暴落し始める
円安の原因の一つがJREITで、トランプが円安政策の放棄か関税かと迫っている現状を認識できないとか

ここ5年位でマンションを買った奴w
爆死するからw
841名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:02:47.03ID:sY7vsD2/0
もしアベが今も生きてて総理だったら、
トランプの前に全裸で膝まつき、トランプのつま先から肛門までペロペロして媚びて関税逃れを勝ち取ってただろう。
842名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:02:56.08ID:nK8LG4yw0
そうだそうだ、1ドル\360の頃は良かったぞ
俺みたいな貧乏人でも生活が楽だったしな
843名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:03:07.64ID:nkOMSUom0
というか日本が金利上げても円高にはならない
844名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:03:10.40ID:agS7xKt00
円安誘導って直接の原因はロシアのウクライナ侵攻による
政情不安じゃないの?
845名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:03:29.39ID:GxgXdkek0
円高誘導クルー!
モリタクさんは正しかった!!
846名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:03:30.10ID:HzfySzah0
>>825
タマキンは社会保障削減狙ってるやろ
リベラルからクソほど叩かれてすぐ引っ込めたが
847名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:03:31.59ID:5mwn232m0
>>836


誰が言ってるの?
立憲って与党になったことすらないが
848名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:03:37.49ID:/BGdHIf90
>>842
そのころは日本の6割農家だったでしょ
849 警備員[Lv.9][新芽]
2025/03/04(火) 13:03:50.59ID:R78qoyx70
>>842
それは右肩上がりの世の中だったから
850名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:04:12.24ID:TRQqytUk0
トランポ これは不当な円安だ
851名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:04:14.17ID:rzh1eB580
安倍のおかげで金利上げられなくなってるんだから意図した円安ではないわなw
852 警備員[Lv.8][芽]
2025/03/04(火) 13:04:34.05ID:G1ZDyvYK0
>>824
トランプの周りの経済学者の中には一定の条件下では関税分は結局輸出側が支払うことになると言ってるそうだ
853名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:04:43.43ID:RI1zahkW0
>>839
植田「金利上げれる時に上げるのが俺の務めだから」
とトランプのせいにして金利上げ、日本経済を大不況に追い込む。
854名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:04:48.97ID:zMaxG77U0
不動産投資をしてる層なんて、インフレに応じて賃金が上がる中産階級以上だよね。彼らにストレスがかかることを心配するけども、庶民は家どころか、子供を産むこともあきらめてる。つまり日本の金利問題は限定的で影響は無視できる。
855名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:04:51.28ID:/BGdHIf90
360円の頃って家に風呂もテレビもなかった頃じゃん
856名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:05:13.69ID:HzfySzah0
>>842
その頃とは日本人のマインドが変質しまくってる
ご近所助け合いの精神なんて都会じゃもはやゼロ
857名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:05:22.55ID:5kRc8L/x0
>>840
ないない
そう思うなら俺を罵倒する前に空売りしときなさいって
858名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:05:28.59ID:Int4gt7F0
>>830
アメリカの高金利は、コロナ経済対策をやり過ぎて
自国内が異常なインフレになっているの鎮めるための施策。

要は、景気を冷やすための施策だから、
インフレしていない国が同じことをすれば不況になる。

高齢化によるデフレ景気の日本が同じことをすれば、さらに酷いことになるよ。

ドル高はアメリカの高金利政策が招いているのだから、
アメリカが金利を下げればいいだけ。>>1
859 警備員[Lv.37][苗]
2025/03/04(火) 13:05:42.19ID:RQSGCqjL0
(@_@)<現在149円付近で
これから本格的にナイアガラでしょう…
860名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:05:43.75ID:OdfZ3hva0
>>844
それは物価高要因ではあるけど円安とは関係ねーだろ。
861名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:05:56.56ID:Int4gt7F0
>>846
国民民主党のような財源議論なき減税は、どこかで増税になるだけで国民負担は減らないよ。

玉木さんが選挙で語っていたのは社会保障を削減して財源とするはずだった。

玉木さんが無責任に社会保障削減の議論から逃げ出したいま、

103万円の壁を上げたところで、ほかのところが増税になるだけで現役世代の負担は減らず

国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。

不倫をするような(奥さんとの約束を守れないような)人は信用できないね。>>1
862名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:05:58.60ID:Vp0NF/dz0
>>1
売国奴コンビの会談はムイミだった?
863名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:06:01.34ID:/BGdHIf90
>>852
どんな条件なんだろう
結局は値段下げるし関税回避のため工場をアメリカに作るだろうってことか
864名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:06:01.89ID:1ICmn3il0
>>839
懲罰関税実施→トランプ政権後も同じレベルで推移、永遠に日本経済に影を落とす
アベノミクス終了→壮絶に不景気になり、シン・失われた30年が始まるが、将来復活の目が残る

で、自民党はアメポチなので懲罰関税回避に全力挙げる
















この事実を認識できないで資産握っているとマジ死ぬよw
865名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:06:09.00ID:c3IQZbEo0
>>774
景気動向無視して金利高にするくらいなら関税のがマシだな、米国民が結局税金負担してくれるし。
866名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:06:29.77ID:zMaxG77U0
ここで賢い人が、日本における不動産投資をしてる人の出生率を調べるといい。たぶん2.0前後の日本だと恵まれた階層が露わになる。
867 警備員[Lv.9][新芽]
2025/03/04(火) 13:06:38.26ID:R78qoyx70
>>858
高齢化によるデフレ景気って何ですか?www
868 警備員[Lv.3][新芽]
2025/03/04(火) 13:07:24.27ID:9QC8VDWL0
日銀砲撃って調整したら怒ったの米国やん
869 警備員[Lv.9][新芽]
2025/03/04(火) 13:07:42.40ID:R78qoyx70
>>865
買わなければ誰も負担しません
870名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:07:50.22ID:o/l4DDGJ0
>>40
弱いのではない
抵抗すると総理大臣でいられないのよ
871名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:07:50.93ID:+XKyJisd0
財務大臣は円安誘導してないと言ってるけど
低金利で国債増発して
円安誘導してたのは事実だからな
言い訳できんぞ
872名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:07:54.30ID:sSb44NX20
>>2
ガチに聞きたいだけどAIか何か?
873名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:08:00.35ID:mlfHx0O/0
円高になると必ず日銀の骸骨が水を差しにくる
あいつが一番の癌
874名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:08:03.85ID:B55lZ2bq0
政策金利が0%のときに、変動金利が0.3%~0.4%だったから
政策金利が1%になったら、変動金利が1.3%~1.4%か

フラット35で子育てプラスしたほうがマシだな

トランプのせいで変動金利勢、皆殺しやでほんま
875名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:08:09.33ID:sp+VRwtl0
>>5
もともと石破は金利上げたがっていたが
またバブル脳のクズどもが株価下がるの嫌がって抵抗勢力化してたから

トランプの外圧によって金利上げて円高誘導しやすくなるのは
石破も国民も大歓迎だろ
バブル脳のクズどもを除いては
876名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:08:11.91ID:LtDKb2Oc0
石破って雑魚な癖して胸ぐら掴まれるまでは反抗的な態度取りそう
877名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:08:21.88ID:DttzpzHe0
円高誘導だろうが為替介入するなってトランプ様は仰ってるのだ
878名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:08:36.06ID:/X3w7Qb70
>>872
俺がAIってこと?
それなら違うわ
879名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:08:54.83ID:zMaxG77U0
玉木さんたちの戦略は容易に達成されそうな小さな目標を標的にした。これがよくなかった。より大きい消費税減税とか、財源は政府支出の削減という声を、社会のテーマとして出すべきだった。肝っ玉が小さいのが負けた要因。
880名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:08:58.44ID:HzfySzah0
>>852
高橋洋一みたいなのが付いてるんかw
881 警備員[Lv.8][芽]
2025/03/04(火) 13:09:10.70ID:G1ZDyvYK0
>>863
確か輸出側の企業とかがアメリカに依存していて且つシェア争いをしている場合とかだったかな
その場合シェアを落とさないように輸出側が関税分を負担するということらしい 
そんな場合ばかりではないということはその学者もわかってはいるようだが
882名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:09:12.61ID:QXFd6cjO0
>>878
EDか
883 警備員[Lv.9][新芽]
2025/03/04(火) 13:09:33.31ID:R78qoyx70
>>874
そいつらも他人を蹴落として生きてきてるんだから全然問題ないよ
884名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:09:39.03ID:HXyfJZSK0
>>821
住宅金融支援機構のフラット35がある
ワイも昔、高い固定金利で散々支払ったわ
885名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:09:50.20ID:/X3w7Qb70
>>882
なにそれ
886名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:09:54.61ID:gK1rXqhl0
>>810
加藤財務大臣「日本は通貨安政策とっていない」
リフレ派はトランプに逆らうみたいだよ
887名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:10:10.85ID:nkOMSUom0
>>874
1.4なら大したことない
888名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:10:21.95ID:/jce8cwL0
>>874
若い夫婦がローンで新築一軒家を建てて、残価ローンでアルファードに乗ってる

こんな奇妙な豊かさが終わるだけ
889名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:10:59.62ID:sp+VRwtl0
こんな高金利で金借りて株や不動産買ってるバブル脳どものせいで
国民が物価高で苦しんでるんだろ
トランプの外圧でクソどもを蹴散らしてほしいわ
890名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:11:15.51ID:mD5Z1RHB0
よし、もっと円高に持っていっていいよ
891名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:11:27.80ID:/jce8cwL0
>>889
低金利
892889
2025/03/04(火) 13:11:39.59ID:sp+VRwtl0
低金利で金借りての間違い
893名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:11:39.60ID:zMaxG77U0
玉木さんたちは目標が小さいので来期にはもう話題は消えてるだろう。社会に大きなムーブメントを起こせなかったのだ。参議院の争点になる大きな命題を出すべきだった。
894名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:11:48.50ID:c8xkdpXB0
>>889
大丈夫
これから蹴散らしますってさ
895名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:12:01.31ID:HzfySzah0
>>881
スバル「欧州で売るわ」
ホンダ「中国で売るわ」
896名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:12:04.36ID:0xD1CxtZ0
これ言われるたびに経産省の役人がすっ飛んで行って
日本国民から搾り取って国富を差し出しますから円安容認お願いしますってやるんやろ?
897名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:12:15.41ID:lBuqX5VX0
>>821
このタイミングで変動で組んでる時点で
898 警備員[Lv.9][新芽]
2025/03/04(火) 13:12:26.16ID:R78qoyx70
>>879
国民民主党は一つ一つの減税だけ唱えて
全体の帳尻を合わせには知らん顔だから女脳にしか通用しない

法人税に言及しない政治家はみんな仕事してる振りだと思って間違いない
899名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:12:26.29ID:kmhx2HoV0
>>1
オイオイオーーイ
罪務省はどうケジメ付けてくれんだ?
1期目の時もトランプは指摘してたよなぁ?
だからバイバイデェ~ン推しキャンペーンしてたんだろ?なあ?

マジでよぉ死んで詫びてくれないか
オマエラの存在が日本国の害悪だからな?
カルト化してるとか危険極まりない
900名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:13:22.91ID:1fPQc7Sm0
つまるところ気に入らないところを声高に言い始めて高関税の口実にしているのはどこも一緒
901名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:14:23.86ID:4zCZppMA0
円高で嬉しいのはたまの海外旅行と輸入食品にしか縁が無い庶民くらい

円安で資産が増える準富裕層から並の富裕層あたりだと円安のほうが恩恵を感じる 海外旅行が高いのはありがたくはないが、増えた資産で高くても行くし 観光で日本人少なくて快適だった

ただ円安でインバウンドが増えるのは嫌だ 外人多いところには
行かないようにしてるけど
902名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:14:24.67ID:0NFtFd240
インバウンド客に安く買っていただくための円安誘導だからなあw
903名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:14:39.13ID:S4fdDkPA0
AIは黙ってろ
904名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:14:42.76ID:8s9jCB1v0
もっと円安になるだけじゃん
905名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:14:49.40ID:sp+VRwtl0
石破にとってトランプは救いの手
黒田阿部の悪政を引き継ごうとしている高市どもの抵抗勢力を粉砕してくれ
906名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:14:50.21ID:B55lZ2bq0
トランプに脅迫されたら、次の利上げで2段階あげの
即1%だろうね

なんか1%では済まない雰囲気
907名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:14:52.15ID:/BGdHIf90
すでにカナダからの農産物が上がってるんだと
負担するのはアメリカの消費者だ
908名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:14:56.40ID:zMaxG77U0
そのうちに、ウクライナが片付くと中国と日本への言説が鋭くなる。中国には資本移動の規制についてもうやめろと言うだろうね。正面から切り込むはず。
909名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:15:43.42ID:N4lZH6Tx0
財務省なにやってんだ!
どうすんだよこれ
910名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:16:00.45ID:kmhx2HoV0
>>901
資源の海外依存が高いのにナニ寝惚けた能書き垂れてんだ?
バカだろオマエ
911名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:16:12.05ID:1ICmn3il0
投資ポジとか変動ローンとか色々な立場の人が居て、希望的なバイアス掛かった思考しているけど

今回のトランプさんの発言な簡単に言うと

























と宣言してんだよ
後は解るな、状態

外圧でアベノミクス強制終了するんだよ
現実見据えて行動しないとガチで死ぬよ
912 警備員[Lv.9][新芽]
2025/03/04(火) 13:16:45.27ID:R78qoyx70
>>908
パスポート規制するだけ
913名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:16:49.84ID:sp+VRwtl0
要するにトランプに関税かけられたくなければ金利上げて円高誘導しろということ

これならもともと金利を正常化したがっていた石破は張り切っちゃうだろw
914名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:17:08.70ID:zMaxG77U0
カナダなどの影響は1人あたり最大2000ドル程度で、代替需要もみるとひと月一万円程度の影響だろう。限定的だと感じるね。
915名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:17:41.66ID:/BGdHIf90
いくら張り切ろうが日銀の債務超過は待ってくれないからな
916名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:17:52.64ID:/jce8cwL0
>>909
自民党と日銀でしょ。どうするか考えないといけないのは。
917名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:18:12.21ID:0NFtFd240
>>913
大歓迎じゃん
918名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:18:12.90ID:kmhx2HoV0
>>913
消費税を外してくる罪務省カルト
919名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:18:21.54ID:CaJtlcYI0
日本もそろそろ産業構造変えようよ
車やハイテク機器ではなく、メタンハイドレートや海底に眠る原油を開発しよう
920名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:18:32.02ID:aWEWKttf0
>>371
普通に物価安くて生活しやすかったよ。
921 警備員[Lv.37][苗]
2025/03/04(火) 13:18:58.92ID:RQSGCqjL0
首相
『円安政策は行っていない』

嘘こけ
安倍が『バイ マイ アベノミクス!!』
とか言ってただろうが!!
922名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:19:07.53ID:cOcZaUFY0
もう日本しか投資するところないんだよ
欧米はオワコンだからな 中国も消えたし

メタ、1万人削減
ダイソン 従業員千人を削減
ナイキ 従業員1670名を削減
米スタバ、業績不振で千人超削減
IBMが従業員数千人を秘密裏に解雇
シャオミ、最大10%の人員削減に着手
アルファベット 1万2000人削減を発表
サムスン電子 数千人規模で人員削減
インテルが1万5000人の人員削減を計画
英ユニリーバ 7500人の人員削減を実施
石油メジャーのシェブロン、社員を2割削減
米国で大リストラ インディード2200人削減
米シティグループ 2026年までに2万人削減

ゴールドマン・サックス、近く人員削減実施へ
マイクロソフトも大規模な人員削減へ 数千人
UBSがクレディ・スイスの人員を半分以上削減
米デル、5%の人員削減 パソコン需要低迷で
米ディズニー、7000人を削減 動画配信赤字続く
ディズニー傘下ピクサー、24年に最大2割の人員削減へ
テスラが人員削減計画 中国のEV販売低迷の懸念で
英BT、2030年までに最大5万5000人削減 従業員の4割
米 コンサル アクセンチュア 1年半で1万9000人削減計画
アマゾン 9000人削減追加へ ことし1月に1万8000人削減
英石油大手BP 正社員4700人と契約社員3000人余りを削減
朝日新聞 7年で売上1000億円減 リストラ第2弾で200人削減
923名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:19:19.91ID:HzfySzah0
円安誘導は自民と財界の意向やろ
最近のなんでも財務省のせいにするやつはなんなんだ
924名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:19:28.55ID:zMaxG77U0
むしろカナダ人がリュックに商品詰め込んで、アメリカに行商に来るのではないか。
925名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:19:36.54ID:A1yHoql40
やればいいんじゃね?日本は応じるしかないけどインフレでアメカス死んでしまうで
926名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:19:43.01ID:/BGdHIf90
アメリカで取れるガスと中東やカナダから輸入されるガスは種類が違うらしい
だからアメリカで増産しても意味はない
この予想される物価上昇はでかいんだそうだ
927名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:19:51.54ID:aWEWKttf0
>>913
あの無能ブサイク
就任直後のちょっと円高に振れただけでビビりやがる糞
928名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:19:57.03ID:xAfVvURw0
>>916
財務省も協調介入出来るから関係はある
俺は迅速かつ破壊的な利上げで対応すべきだと思うがね
929名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:19:58.99ID:5mwn232m0
>>923
新手のネトサポなんかな
930名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:20:02.40ID:+r/TRH+w0
>>913
金利上げたら財政悪化するから増税しろってことでもあるw
931名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:20:15.27ID:/Fa0Sc930
>>918
消費減税→穴埋めでまた国債増発→金利上げられない→また円安でトランプおこ
932名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:20:18.40ID:c8xkdpXB0
>>923
そこんとこ理解できていないのが見当違いのデモなんかやってるのよね
933名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:20:56.41ID:Q+YSojmP0
はよ円高にしないと関税取られるぞw
934名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:21:01.18ID:cT3e+SND0
>>923
財務省は逆にプライマリーバランス黒字化とか増税案とか円高にしようと懸命に奮闘してるのにな
935名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:21:09.42ID:HXyfJZSK0
財無省wwwww
936名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:21:25.43ID:c8xkdpXB0
>>927
石破は経済音痴なんだから
関わるべきでないわな
937名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:21:30.76ID:5mwn232m0
>>922
他の成長性ある途上国などに投資するとこあるだろ
938名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:21:44.19ID:sp+VRwtl0
金貸すのだって手数料や手間やリスクもあるというのに
今まで格安で金借りられてる状況が異常なんだよ

正常な金利のある世界に抵抗しようとするバブル脳のクズども
それは大金借りてマンション買ってるクソどもも同罪

トランプのおかげで抵抗勢力どもを黙らせて金利上げられるのは
石破にとって絶好のチャンス
939 警備員[Lv.29]
2025/03/04(火) 13:21:44.98ID:uqEAoXaj0
>>916
だね
金利上げようとすると口出してくる与党もだけど
940名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:21:45.65ID:/BGdHIf90
>>923
立民がいうように消費税25%にしたら円高に振れるのね
941名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:21:52.68ID:cJCsIHtU0
関税ならまた良いが
ここでごまかしたりして抵抗するとプラザ合意やぞマジで
942名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:22:04.96ID:gK1rXqhl0
石破は総裁選前までアベノミクスに批判的だったからトランプとうまくやれそう
高市より相性よかったな
943名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:22:07.57ID:0fSwrKnt0
>>923
ほんとそれな
資本家に騙されてることにきづいてないんだろうなw

財務省は増税するなではなくて本来批判やデモしないといけないところは
自民本部の前で国債を発行するななのにwww

自公政権、政府が国債を発行しまくってるから増税不可避なのにwww
944名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:22:09.29ID:v+NWzhkC0
安部の負の置き土産
945名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:22:34.15ID:zMaxG77U0
リフレ派が政府支出の削減という声を受け入れるのが一番早い減税への道だ。
946名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:23:12.31ID:1ICmn3il0
外圧でアベノミクス強制終了

これな、5chで喚こうが何しようが変わらん
決定事項なんだよ

これを踏まえて行動しないとマジで死ぬからw
947名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:23:15.13ID:Q+YSojmP0
160円超えた時に財務省の神田さんが円高砲撃って円安止めようとしていたな
948名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:23:18.78ID:N4lZH6Tx0
トラさんご立腹やな
為替はどこの責任なんだ?
949名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:23:31.12ID:0fSwrKnt0
>>942
本当高市だったらUSスチールの買収問題とか関税!言われて
感情で逆切れしてゼレンスキーと同じことになってただろうな

本当石破で助かったわ
950名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:23:37.79ID:/BGdHIf90
リフレ派っちゅうか削減には国民の反対の方が大きいんでは?
結局、民意なんだよ
951名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:24:23.41ID:zMaxG77U0
民意は減税だよ。リフレ派が上から目線でそれを阻害してる。
952名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:24:51.05ID:A1yHoql40
>>922
それは新陳代謝が働いてる証、ゾンビ企業化するほうがやばい
953名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:24:55.93ID:/dGaXRsV0
黒田のせいだろ
954名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:24:56.39ID:ijQAZivK0
少なくとも賢明は日本人はゲルを全力で支えろ
核武装、自主防衛、日米地位協定破棄が念願の真の国士を全力で応援するんだ
安倍晋三のような似非保守ではない真の国士石破茂を支えようではないか!
955名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:24:58.74ID:+r/TRH+w0
本来、為替じゃなくて対米貿易黒字が問題なんだけどね

円高にしても貿易黒字のままなら叩かれる
解決するには輸出減らすしかない
956名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:25:02.30ID:06N6JB7M0
>>947
総理、日銀、財務省
この中で去年唯一通貨安(物価高)対策しようとしていたのが財務省とかいうね
957 警備員[Lv.37][苗]
2025/03/04(火) 13:25:08.61ID:RQSGCqjL0
高値で新NISA入ってるのを
丸ごと刈り取られる…(((^_^;)
958名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:25:14.00ID:/BGdHIf90
>>951
だから国債増発による減税だろ
だって原資がないんだから
959名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:25:18.08ID:0cHmiBQ10
>>7
今の日本企業輸出で儲けたドルを円に戻してないよな
海外でドルで運用してる
960名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:25:37.95ID:Q8/jKqjz0
アメリカが安く買えなくなるだけやん
双方メリットあるから世界中で関税ナシが進んでるんやろ
961名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:25:51.66ID:yzit5V2Z0
>>821
アメリカの金利は6%とか。欧州3%とかでは。日本が金利ほぼないってのが前提というのが異常
962 警備員[Lv.9][新芽]
2025/03/04(火) 13:25:57.14ID:R78qoyx70
>>947
あんなの退職前のパフォーマンスだよwww
3000兆円の円キャリーに対して焼け石に水
963名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:25:59.13ID:+r/TRH+w0
>>958
国債増発は円安招いて通貨安政策やってると叩かれるw
964名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:26:03.07ID:zMaxG77U0
政府支出の削減を、効率化の物差しで行う。これが先。
965名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:26:04.59ID:cAKAZt/B0
TSMCがいくら米国に投資してもトランプは台湾に関税かけるよ
トランプは基本一度言ったことは必ずやるから無駄だ

台湾の半導体メーカー「TSMC」米に1000億ドルの追加投資を発表

https://news.yahoo.co.jp/articles/a81d551ff7a66cc1d24d89d9eaa9ae884ba3c738
966名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:26:09.43ID:VQviMy+q0
>>942
円安加速させるスタンスだった高市だったらどうなるのかシミュレートも出来ねぇ怖すぎる

総理候補じゃないが、影響力のある玉木もそっち側とかいうw
967名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:26:38.07ID:+XNqnrMW0
>>821
住宅ローン変動で組んでるアホおる?w
968名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:27:10.67ID:rXy0JSg/0
ドルめっちゃ落ちてんなあ
そらそうか120円くらいまで行くかもね
969名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:27:12.48ID:Q8/jKqjz0
国際競争に負けて売るモノなくなったから
途上国並みのボロ通貨にしたんやろうが
970名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:27:13.90ID:/BGdHIf90
>>963
その叩かれる要素の中で一番叩かれないのが円安政策ってだけで元々矛盾している
医療費削減して減税とか多くは言わないじゃん
971名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:27:32.68ID:Bv0O00Vb0
輸出企業は、終わった
無能の石破を恨め
972 警備員[Lv.29]
2025/03/04(火) 13:27:33.39ID:uqEAoXaj0
>>958
増発余力もあまり残ってない
973名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:27:52.76ID:/dGaXRsV0
国民に株を勧めた自民党どうすんや?
円高容認?関税容認?どっちにしても株は下がる
974名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:28:06.88ID:cT3e+SND0
>>971
まぁ円安にして優遇しても無意味だよな

これからはバチクソに関税掛けられて死ぬから
975 警備員[Lv.9][新芽]
2025/03/04(火) 13:28:20.85ID:R78qoyx70
>>969
貿易額は変わってねーよwww
976名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:28:23.00ID:+r/TRH+w0
日経下がってるのに国債が下がってるのは明らかに悪い兆し
国債増発なんてとんでもないわ
977名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:28:32.31ID:/BGdHIf90
湿布の値段あげたら自民党が選挙で負けるから
978名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:29:04.67ID:yzit5V2Z0
今iPhone.ipad持ってる人は売った方がよいのか?円高で下がるから
979名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:29:23.89ID:QvRlWSUs0
この爺さん、目先の現金収支だけを気にしてインフレ誘導してるなw
980名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:29:48.31ID:nYVKtZTO0
なんかアメリカも落ちぶれたな
981名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:29:52.99ID:m3qmuFKT0
さて輸入品の貿易商でもやるか
982名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:30:50.78ID:3+l3Ry1S0
>>968
ドル円、全然織り込んで無さそうで恐怖だわ
去年の7月末もそうだった。「日銀利上げとか大したことないやんw」と思ってたら時間差で米国側の材料が出て大暴落

思えば2020年2月のコロナショックもそうだった。何がウィルスだ馬鹿馬鹿しいとか言ってたら時間差で大暴落した
そういうものなのかもね
983名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:31:14.19ID:/BGdHIf90
>>969
売るものなくなってるのにトヨタを攻撃してさらに貧しくなる情弱ジャパンやね
984名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:31:44.38ID:0NFtFd240
トランプになってから為替160円手前→149円になったんだよなあ
さすがトランプ様だよ
インバウンド客のために円安誘導してる日本政府ザマァ
985 警備員[Lv.9][新芽]
2025/03/04(火) 13:32:18.93ID:R78qoyx70
>>983
売るものなくなってると言ってる時点で情弱
986名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:32:40.12ID:F5PaJ2U00
勝手に海外の投資家が売ってるんですが?
987名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:32:56.20ID:0NFtFd240
>>982
いまだに投資スレでは円高になるわけないw
日銀は利上げできないw
とかバカの一つ覚えみたいに言ってる奴がいるよ
988名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:33:34.28ID:yzit5V2Z0
>>987
そう言わんと売れんだろ
989名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:33:40.94ID:/BGdHIf90
輸出企業の悪口言って
移民も反対
インバウンド客も反対
清く貧しく美しく
貧乏な年寄りだらけで
静かに消えていくのが日本人だよな
990名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:33:57.05ID:HXyfJZSK0
トランプ 今までとは逆噴射で逝くで〜グフフフw
西側諸国 トランプ機長!止めて下さい!!!
991名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:33:58.88ID:Q88KPI1w0
>>101
AIが買ってくれる
992名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:34:15.25ID:6th2ZOum0
>>371
年越し派遣村は麻生政権でした
民主党政権になって不要になったので
993名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:34:37.51ID:vtkaeKO/0
円安誘導してんの?日本政府が?
994名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:35:16.03ID:YxG1/hdA0
関税上がるから円が下がるんだろボケ
995名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:35:21.39ID:zMaxG77U0
仮に政府支出の削減をした後で、足りなくなったら、老人国債の名前をつけて発行する。金の入りと出を対応させて言語化する。これが一番大切。
996名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:35:26.12ID:N4lZH6Tx0
大企業が儲かるからそんなことしてたのか
997名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:35:42.21ID:itDZFk2b0
ネトウヨ「トランプ!トランプ!」
トランプ「日本は為替操作国」
ネトウヨ「」
998名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:36:05.40ID:/BGdHIf90
国債に老人の名前をつけても払う時には死んでいないから・・・
999名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:36:09.13ID:TIwkD9iv0
円高くるー
1000名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 13:36:16.77ID:0NFtFd240
だから日本はさっさと利上げして他国と同じ政策金利4%にすりゃあいいんだよ
そうすれば円高になるわ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 51分 18秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250516180904ca

ID:NDS+fdnL0のレス一覧:


13名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:48:07.96ID:NDS+fdnL0
ドル安路線なのは1期目と同じだけど株価にはこだわらなくなったんだな
14名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:48:13.02ID:vlT/tZkD0
つーかトランプの株安誘導いい加減にしろや
こいつは完全に敵だ
15名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:48:22.62ID:50cWBRRY0
>>4
鯛焼き
16名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:48:36.05ID:t5ElbEis0
誰か山上しろよ
17名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:48:45.95ID:I//1Nx540
 
ネトウヨ「日経大暴落!さすがトランプ様!」
 
18名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:48:51.32ID:d140/DDu0
石破ww
19名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:48:51.76ID:/ZvMtPvg0
うわあああああああああああああああああああああああ
20名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:48:51.80ID:Fw+9io3l0
早速148円だぞ
後38円頼むわドナルド💋
21名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:49:00.43ID:fYJIIs/B0
トランプ氏、円安誘導と批判 関税引き上げも示唆  ★3  [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
22名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:49:05.36ID:50cWBRRY0
>>12
ならんだろ
23名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:49:07.36ID:gSWVveur0
悪夢の民主より生活が苦しい現在
24名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:49:09.75ID:F5MD6g/U0
トランプ様、物価高で民を苦しめる地獄の自民に鉄槌を
25名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:49:55.67ID:16EwHyXH0
第2のプラザ合意、マールアラーゴ合意がくるとか…
各国保有米国債を強制的に100年物ゼロクーポンに置き換えて利払い負担なくそうとしてるけどホントかね?
26名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:49:58.45ID:f8AVOGju0
関税上げたら返ってドル高になるやろ
アホなん?このオヤジWw
27名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:49:59.22ID:50cWBRRY0
>>16
ちゃんとした銃を使ったのに外した
28名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:50:00.75ID:AszVFT2H0
>>1
無能な働き者
29名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:50:01.13ID:zks7IpxN0
テコ入れ
30名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:50:13.81ID:PWsamgYr0
これ救いの手だろ
31名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:50:48.12ID:/mlR0Wa90
日本の円安は米国のドル安と同じ自爆型だから、批判には当たらないよ
32名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:51:02.11ID:z0pA4Q580
ガンガン関税かければいいよ
自滅するだけだし
33名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:51:16.69ID:f0fDlQIK0
アメリカの景気を良くしたらドル高になるの当たり前なんだから他国ではなく自国に言うことだよ
34名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:51:18.16ID:NW0kZUB+0
トランプ様に逆らう自民党本部に空爆をお願いします
35名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:51:51.62ID:K+0etfp60
日銀のせいで、歴史的円安に落ちぶれた結果

外国人が日本の土地や女を爆買いして、我が物顔で路上飲酒する一方、日本人は円安物価高に苦しみ、子供たちの給食まで貧しくなり、恐ろしく少子化が進んでしまった
36名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:51:57.32ID:vnF0YjL80
岸田←NISAを推奨し円安誘導していたのはこいつです
37名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:52:12.46ID:SzDZILsm0
試しに米国債をちょっと売ってみよう
38名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:52:16.29ID:SbXespqR0
>>17
株もFXもやめて、
金融資産は現金のみ
円高は最高。
39名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:52:39.60ID:HIrpI+JC0
円安誘導よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
40名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:52:39.91ID:b391s07N0
>>22
なるだろ、日本はアメリカからの外圧に弱い
41名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:52:55.18ID:wxDSG3h+0
これで物価高が解消される
キャプテンアメリカトランプありがとう
42名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:00.83ID:N3t5fkeE0
為替スレほんとにメンタルにくるわ
円で消したら他のも巻き沿いになりそうだしだるいな
43名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:16.86ID:cJwhHC5y0
1ドル350円時代の到来
44名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:20.64ID:1n8zj71Z0
ええっ?為替介入していいんですか?
日本大儲け出来るじゃん
45名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:21.43ID:gK1rXqhl0
加藤財務大臣「日本は通貨安政策とっていない」
おやびんこいつが円安誘導している抵抗勢力です。
46名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:28.95ID:wxDSG3h+0
そうだそうだ不公平だ
47名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:54.64ID:YSR1jLC10
ボケ老人さぁお前のせいだろ
ギャグにしても面白くないよ
48名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:55.78ID:F5MD6g/U0
NISAで超長期積み立てならまだ大した金額になってないからすぐに逃げれるべ
全力組は社会に迷惑かけずに大人しく死ねよ
49名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:56.01ID:BGcO0I0R0
>>41
マスコミ大衆が言ってた通りになるのか見物させてもらうでワシわ
50名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:53:58.64ID:vlT/tZkD0
>>36
円安誘導してたの安倍と一期トランプだろふざけんな
51名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:54:38.56ID:M53UzZ4X0
ただただ資源高騰のせいで莫大な輸入貿易赤字で国力が落ちて円が激安になってるだけなのに弱い物いじめんなよ…
52名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:54:40.76ID:BGcO0I0R0
既にこういうヤツ続出
ほんと無敵の人やなぁマスコミも愚民も



942 名無しどんぶらこ ▼ 2025/03/04(火) 10:34:49.41 ID:BGcO0I0R0 [2回目]
円安も消費税も日本のマスコミ大衆の望むことを要求しててワロタ
これでマスコミ大衆がトランプ叩いたらわけわからんw
53名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:54:42.58ID:o2DUm+rZ0
アメリカが自国の経済安定のために政策金利上げたせいで円安になってんのに何で日本のせいにされるんだか
54名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:54:48.71ID:dF0xNnsi0
アメリカがより強くなり日本がより弱体化
55名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:54:53.14ID:or5oIied0
円高にしたいなら
原油や天然ガスの輸入をするな!
外資Google、Apple、Amazon、スタバ、マクドナルドなどのサービスを使うな!
56名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:54:58.03ID:YZP4loVy0
>>43
安すぎてトランポちゃんマジ切れしちゃうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:55:05.53ID:QTAw2vZG0
これはただの言いがかりだな
かと言って対応しようがないからなんか違うのでアメリカに投資しなきゃ収まらんな
日産でも献上するしかもう…
58名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:55:18.99ID:b391s07N0
>>50
安倍トラの時は日米で金融緩和していたから円安ではなかった
59名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:55:23.81ID:Dy23VGha0
>>1
そりゃクソみてぇな超低金利政策をうん十年もやってんだから、永続的為替操作国みたいなもんだよ。
60 警備員[Lv.6][芽]
2025/03/04(火) 10:55:27.92ID:G1ZDyvYK0
誘導じゃないんです
実力なんです
勘弁してください
61名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:55:29.33ID:d97mwQLY0
これで円安が是正されるなら神じゃんw
物価上がりすぎだし
62名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:55:40.03ID:o/jZWnjM0
日本から米国への輸出、機械類が36.8%
米国の設備投資に大打撃くるね
どうなる事やら
63名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:55:44.21ID:Y/kJ5NEG0
円高になって海外の迷惑系YouTuberや暴れたいだけの粗暴な外国人が減るといいな
64名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:55:59.76ID:WhjynhJK0
自分とこの中央銀行がインフレは一時的なんて発言して
物価コントロールに失敗した結果、想定した期間よりも
長い間金利上げる事になった結果のドル高でもあるし
これは何方にも責任はあるでしょ
そんで?せっかく物価が安定してきた所でまた時間を巻き戻して
同じ過ちを繰り返すのかい?
65名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:00.75ID:I//1Nx540
 
歴史上最悪の愚策「アベノミクス」
 
66名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:01.02ID:MUyjzq4W0
対日制裁も時間の問題だな
100年前に似てきたね
67名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:06.05ID:/DtilXm/0
円高になって貧乏な害人減れば治安も良くなる
68名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:11.40ID:o4JVZkEm0
円安誘導を始めたのは親友の安部ちゃんや
69名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:17.76ID:b391s07N0
早く政策金利ヲ、2パーセントまで上げろ!
70名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:23.38ID:wxDSG3h+0
誰もトランプを止めれない
おとなしく従えジャップ
71名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:25.95ID:bpKZ778T0
我々のような年収0円で貧しい住民税非課税世帯は全力でトランポプ様を支持する事をここに発表しておこうか
72名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:39.51ID:CPVNY1qX0
>>10,11,23,24,28
どちらにしろ、日本経済が賃上げのためにまず先に必要だと考えた、物価が高くなるインフレをともなう円安は、「雇用が増えた、やってよかった」と歓迎されながら10年くらい続いてきました。
いわば、日本経済は少子高齢化でだんだん小さくなるパイなのではなく、主婦や高齢者もふくむ1億人全員が活躍しようとしているようです。
そこで、もしかして、トランプさんは「日本人は1億人くらいいて、みんなはたらいている。アメリカの商品をたくさん買う事ができるはずだ」と期待しているのではないか?
73名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:43.22ID:UE4l8+ff0
日本ではなくトランプの政策原因だろ
経済音痴結局馬鹿な中小企業の成金
74名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:44.66ID:1VtlKFXH0
>>63
貧乏外国人は来んなよな
75名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:53.34ID:bpKZ778T0
まさにアベノミクスは大失敗であったのだ、国民の生活を苦しめただけに過ぎない
76名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:56:57.26ID:/BGdHIf90
>>55
トランプは円安だから代わりにアメリカのガスを買えって言ってんだが
77名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:57:18.00ID:qAk1ccl70
定期のお利息2%早く
78名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:57:18.48ID:wxDSG3h+0
これでバタバタ倒産か
79名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:57:21.97ID:AszVFT2H0
円安で物価高で消費減だから内需企業は死滅寸前
80名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:57:23.12ID:o4JVZkEm0
>>67
闇バイトをする馬鹿者も減るね
81名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:57:33.89ID:9pAuc3KX0
円高還元セールやれよ
円安になるとすぐに値段上げるくせに
82名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:57:35.45ID:QTAw2vZG0
これ金利を上げろってことか?
83名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:57:48.98ID:wzgQVbnl0
トランプさんありがとうじゃないの?
今の物価水準なら
輸出企業は関税も掛かるんだしやり方を変えないと仕方ない
84名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:57:54.42ID:wxDSG3h+0
クソ政府日銀に天罰だ
85名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:57:54.68ID:v0rNTTwd0
シンゾーはもう居ない
86名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:58:12.35ID:b391s07N0
>>82
そうそう、金利上げないと関税かけるってメッセージでしょ
むちゃありがたい
87名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:58:17.49ID:F5MD6g/U0
属国は宗主国のために犠牲になれというだけだ
88名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:58:25.59ID:or5oIied0
>>76
海外からガスを買う時に
ドルを買う必要あるから円安になる
89名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:58:42.16ID:YaODxKB50
>>71
どうやって生きているの…
仙人様で霞を食べてるとか
90名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:58:48.47ID:nAOSmxFn0
トランプさん正義
円高誘導頼む
91名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:58:51.81ID:AszVFT2H0
>>72
ドンドン円安が進んでiPhoneのエントリーモデルが30万になっても買うのかな?
92名無しどんぶらこ
2025/03/04(火) 10:58:56.85ID:I//1Nx540
  
 
自民党「ガソリン180円の何が問題?高くないじゃん!」
 
 

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1741052699/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「トランプ氏、円安誘導と批判 関税引き上げも示唆 ★3 [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【貿易】トランプ氏、関税引き上げから24時間も経たないうちに更なる対中関税引き上げ命じる。原則的に中国からの全輸入品が対象★11
トランプ氏、更なる対中関税引き上げ命じる ネット「またシナ大好きなパヨクマスゴミがトランプガーって愚痴言い出すなw」
【貿易】トランプ氏、関税引き上げから24時間も経たないうちに更なる対中関税引き上げ命じる。原則的に中国からの全輸入品が対象★10
【貿易】トランプ氏、関税引き上げから24時間も経たないうちに更なる対中関税引き上げ命じる。原則的に中国からの全輸入品が対象
日米FTA交渉の方針をトランプ政権が発表 円安誘導の禁止が最優先事項として盛り込まれてしまう
トランプ氏、プーチン氏の発言に「非常に腹立った」 追加関税も示唆 [きつねうどん★]
EU、報復措置の可能性示唆 トランプ氏の鉄鋼・アルミ関税巡り [蚤の市★]
【日本経済新聞】Twitter、トランプ氏のアカウント凍結 永久停止も示唆 [みの★]
トランプ氏「日本は通貨安誘導」 関税の導入理由で言及 [七波羅探題★]
【スポンサー様】「WHOは中国寄りだ!」トランプ氏、拠出金の停止を示唆
トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明 ★2 [Hitzeschleier★]
【トランプ大統領】新型コロナ発生源は武漢の研究所、証拠あるとトランプ氏 対中関税も示唆 [5/1] [新種のホケモン★]
【国際】米韓首脳が電話会談 南北対話中は「いかなる軍事行動もない」とトランプ氏 米朝対話の可能性も示唆
【米大統領選】トランプ氏、再選逃したとの認識を初めて示唆-敗北宣言はせず ★5 [首都圏の虎★]
【中国】米関税政策「最後まで付き合う」 トランプ氏に全面対決示唆 ★2 [蚤の市★]
トランプ米大統領は、ウクライナへの攻撃を続けるロシアに対し、大規模な金融制裁や関税引き上げを検討していると明らかにした [♪♪♪★]
トランプ氏「日本との合意、疑わしい」30~35%の関税課すと示唆 朝日新聞 [少考さん★]
【米中】トランプ氏、中国主席と「今は話ししたくない」-中国と断交も示唆 [みんと★]
トランプ大統領、円安になった場合アメリカが自由に関税率を引き上げられる日米FTAの早期締結を要請
トランプ氏「日本との合意、疑わしい」30~35%の関税課すと示唆 朝日新聞 ★5 [少考さん★]
トランプ氏「日本との合意、疑わしい」30~35%の関税課すと示唆 朝日新聞 ★4 [少考さん★]
【国際】トランプ氏「プーチン氏は戦争を止めたくないのかもしれない」 攻撃を非難、二次制裁の検討示唆 [ぐれ★]
トランプ氏「日本との合意、疑わしい」30~35%の関税課すと示唆 朝日新聞 ★6 [少考さん★]
【米中貿易戦争】トランプ政権、新たに対中関税上乗せ 中国からのすべての輸入品が関税引き上げの対象 きょう詳細公表
トランプ氏が聖書を販売、キリスト教信者からの非難相次ぐ 聖書を直接引用して非難されるべきと示唆する意見も [ごまカンパチ★]
ロシア中銀、円安誘導「通貨戦争」を批判
【政治】家庭負担増23万円 安倍政権“円安誘導”で庶民生活は地獄へ
少子化財源「消費税引き上げも有力な選択肢」 経団連が異例の提言 [蚤の市★]
トランプ氏「日本との合意、疑わしい」30~35%の関税課すと示唆 朝日新聞 ★8 [少考さん★] (350)
トランプ氏「日本との合意、疑わしい」30~35%の関税課すと示唆 朝日新聞 ★3 [少考さん★] (1002)
【国連総会】トランプ氏、初の国連演説 「ヘイトスピーチ」と批判も
【関税】米、対中関税10%から25%に引き上げ=トランプ氏、ツイッターで表明 ★3
【関税】米、対中関税10%から25%に引き上げ=トランプ氏、ツイッターで表明 ★10
【米大統領選】トランプ氏「日本車の関税大幅に引き上げる」★3 [05/07]
【米大統領選】トランプ氏を「恥ずかしいことだ」と批判(バイデン氏) [蚤の市★]
【関税】米、対中関税10%から25%に引き上げ=トランプ氏、ツイッターで表明 ★4
【関税】米、対中関税10%から25%に引き上げ=トランプ氏、ツイッターで表明 ★8
トランプ氏、公共放送への資金打ち切りを命令 「偏向報道」と批判 [蚤の市★]
【米仏ドロ沼】トランプ氏、マクロン氏を終戦式典直後に攻撃 フランスはトランプ氏を「品性」に欠けると批判
【関税】米、対中関税10%から25%に引き上げ=トランプ氏、ツイッターで表明 ★6
【関税】米、対中関税10%から25%に引き上げ=トランプ氏、ツイッターで表明 ★11
【義】バンス米副大統領のいとこはウクライナ義勇兵 「バンス氏とトランプ氏はゼレンスキー氏をみくびっている」と批判 [ごまカンパチ★]
【米国】トランプ氏一族企業の不正会計疑惑 司法当局が不当利得の返還額を3.7億ドル(約535億円)以上に引き上げ [ごまカンパチ★]
【カブール爆発】トランプ氏や共和党議員がバイデン氏非難 複数の共和党議員は、バイデン氏は辞任するか弾劾されるべきだと批判 [首都圏の虎★]
【政府】対韓国の関税引き上げを検討。徴用工訴訟で対抗措置★2
【街角景気調査】消費税引き上げと台風で大幅悪化
トランプが何もしないせいで、円安&日経爆上げマジ無能
【米国】トランプ大統領、輸入車に20%の関税と厳しい環境規制示唆
【政府】対韓国の関税引き上げを検討。徴用工訴訟で対抗措置★3
【国際】スコットランド首相、英から独立示唆 EU残留望む
【映像】消費税引き上げへ、商品の価格表示見直す動き相次ぐ
【米中貿易戦争】米、関税引き上げ通知 中国は報復の構え…貿易戦争激化も★2 
トランプ大統領「FTA受け入れなきゃ、自動車関税25%上げと米農産物の関税引き下げな」安倍首相「建設的な議論ができた」★2
携帯大手3社、代理店の高額プラン誘導を廃止…営業評価の指標見直し [nita★]
【為替】「トランプ円安」止まらず・・・大統領選後、12円下落 日米の金利差拡大 欧米投機筋が拍車★2
【速報】米 来年1月の対中関税引き上げ見送り 米中首脳会談を受けて 米政府発表(11:11)
【経済】政府、インドをWTO提訴=スマホ関税引き上げに 関税ゼロを約束してたのに関税を導入
岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導… ★4 [BFU★]
トランプ大統領「FTA受け入れなきゃ、自動車関税25%上げと米農産物の関税引き下げな」安倍首相「建設的な議論ができた」
【円安の世界(為替)】FRB、政策金利6%近くまで引き上げる可能性=BofA [緑茶★]
【米輸入制限】トランプ大統領、対日圧力強化を示唆 米紙報道「日本の指導者との良好な関係終わる★3
【総裁選】高市早苗氏、消費税減税を否定 「安倍総理は消費税引き上げにたいへんな苦労をされた」 [ボラえもん★]
何のための増税だったのか…国民の不安を煽って消費税引き上げを断行した安倍政権の無責任 ★3 [ボラえもん★]
【東スポ】菅直人元首相(立民衆東京18)、安倍首相が消費税引き上げを再延期する可能性をTwitterで指摘(ご尊影有)
米軍によるパナマ占領に9万人の兵力必要と推定 トランプ大統領、パナマ運河奪還で軍事行動を起こす可能性示唆 ★2 [お断り★]
20:30:09 up 103 days, 21:28, 0 users, load average: 41.69, 37.66, 39.59

in 0.2216739654541 sec @0.2216739654541@0b7 on 073009