1LIVEの名無しさん2018/02/09(金) 17:47:33.97
餃子自体はプレーンな味付けにして、タレで味を変えた方がコストがかからんよな
デザート餃子・・・回り回って流行ってしまったな・・・
>>1
奇をてらい物珍しさを売ってるスレじゃないか 息子に遭遇出来た
細かい仕事を受けてよかったな雄山
海原雄山を並べ替えるとエクストラバガンザになる
これ豆
山岡と雄山に69させてどっちの精子が美味しいのか究極と至高の勝負して欲しい
>>53
佐藤浩市
トキオの松岡
後もう一人いたはず 「こんなことに巻き込んでしまって、本当に済まないと思う」
自分で作れよ!
山岡に丸投げで勝ったと言えるのかよ!
親が宇都宮のみんみんだかに行ったら混んでたって言ってたな
雄山は調理法ではなく食材重視なんだろ。
だとすれば全て生食が一番美味いんじゃないの。
雄山の餃子は小麦の粒も一個一個チェックして粒ぞろいにしてから粉にしてんだろうな
やっぱ美味しんぼって今でも飽きずに観れるんだよな、今のアニメとなんか違う
>>131
アニメも古いドラマも日テレ系を一番する気がするな
まあ必殺とかるろ剣とか他の局のもあるけれど >>133
わかる。作者が偏った考えの人だからネタ扱いされることも多いけど
とりあえずアニメの範囲はまだちゃんと面白い 大田さんのぶら下げてるカメラは銀塩カメラかね??????????
大田さん70過ぎてるのか?60代ぐらいかと思ってた
太田先生の番組ハジマテタ(´・ω・`)
今週は甲子と茶碗蒸し、鮭とばで視聴させていただく(`・ω・´)
>>156
でもいつもオシャレ、今日も細目のパンツの丈短めでオシャレ、さすが元資生堂でアートディレクター?やってただけある 太田先生の番組ハジマタ
先輩方こんばんは。
今日はシュウマイでビールを、イカ刺しで日本酒で視聴させていただきます。
しかし近所のスーパーは酷すぎる!こんなイカ刺しで400円とるのかよ…
>>162
こんばんは。
肴は炙ったイカでいい…(´・ω・`) >>163
吉祥寺?でも武蔵野市だからちがうか・・・ >>166
こんばんは。
甲子一升瓶だからなかなか無くならないよ(・∀・) 今の白いシャツのリクルーター?おっぱいデカかった!!!
三田佳子の次男を預けられた事しか知らないわ、唐十郎
自分も大学出たすぐは用賀に住んでたのに
下北沢さえ知らんかった
三軒茶屋はよく行ったけどね
無知なのではっぴいえんどってバンド知らなかったのですが、調べたら活動時期は相当前なんですね。
でもこの番組に合ってますな
【滋賀】出会い系サイトで美人局「殺されるか、警察行くか、金払うか」 強盗容疑で21歳男と17歳少女逮捕…大津市
下北って何でも高いんですか?
油揚げなら柏なら200円くらいですよ
>>177
そうそうたるメンバーだよ
山下達郎の師の大瀧詠一
星野源の師でYMOの細野晴臣 拘って京都から取り寄せてるって言ってたから安物と一緒にしたら可哀相
>>190
大瀧詠一って山下達郎の先生ですか?
わお、知らなかった。無知で恥ずかしい
ちなみに山下達郎は好きでよく聞いてます >>189
そうですよね。
柏とは地代が違いますよね >>200
よくニュー速で事件スレ見かけるからねw
イカいいね 東北新幹線の車内で売ってるおつまみのホヤ大好き(・∀・)
>>195
他の二人も
大作詞家の松本隆
全く知らないけど「砂の女」って曲だけ知ってて、それがめちゃめちゃカッコいい鈴木茂
とか、世間一般には知名度低いかもだけど、音楽好きなら誰でも知ってるクラスのレジェンドバンド、みたいよ >>195
先生じゃないよ。
はっぴいえんどのコーラスやってたのが山下達郎。 ホヤって、口に入れた時は果物のような味がしてその後生臭い感じがして好きになれないなぁ。
新鮮なのは違うかも知れないけど
>>213
うちらもチバテレ実況スレ住民。
固いこと言いなさんな(・∀・) 今は競艇1日8場売ってるから96レース以上買えるだろ!
酒や料理ばかりでは飽き足りず演劇にまで蘊蓄語るかタダ酒野郎( ゚д゚)、ペッ
>>224
お待ちしておりました。
相変わらず手厳しいw 他人の金で飲食演劇鑑賞と言ったが丸々ゴチになる気だな( ゚д゚)、ペッ
ブラックレインでハリウッド進出したけど、もし死んでなかったらどんな感じになってたんやろ?
ブラックレインは松田優作の鬼気迫る表情が良かったですよね。
でも後半の乱闘と最後に取っ捕まったときはそんなでもなかったな
あら、もう終わり。
では先輩方また来週。
来週はもっといいツマミくいたいなあ
リアルタイム太陽にほえろキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
久米さんとマルシアとあと思い出せない
久米さんけっこう重要そうな役どころに見えたが、オープニングではその他か
久米宏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
身体があらぬ方向に曲がりながら崖下に落ちていってたなロッキー
>>297
二度とできない恋を捨て
あなた酷いわ〜 久米宏は市川雷蔵の陸軍中野学校でもう中年の役だったな
>>301
礼二が痩せたら河相我聞になると思っていた時期もありました 田中真理や白川和子はちゃんと演技できるポルノ女優だったな
>>335
青春諸君で見ていた伊佐山さんがポルノ出身だと知ってビックリした >>336
だな
426 名前:おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U [sage] 投稿日:2018/02/09(金) 20:23:58.72 ID:RFbyBZwv
細身だなあ >>348
千葉テレのCMはテレ玉と比べて雑なイメージ >>347
ポルノ時代は親父に連れられた男湯でポスターを見た程度なので//// ああいうマイクの前で指令するのは太陽にほえろのボスと
踊る捜査線のギバちゃんがやってるが本当にもやってるとは思えんな
>>378
裁判長が木槌を叩いて「静粛に!」と言っているのに通じる何か 空いた時間で元教師とデートにでも行くのかと思いきや
シジミ通販まだやってるのか
こういう健康食品通販はすぐ消える会社も多いがまだ残ってるということは
そこそこ効くのかもな
>>403
知らぬ間に洗脳されBBAのウンコの虜に >>404
しじみ
杜のすっぽん黒酢
フジッコ
は長いね 石原慎太郎は長生きだなあ遺伝子近くても寿命だいぶ違うもんだね
>>414
今?今、何でもないよ の菅野さんのヤツだよ >>444
まだ現役で女優さんやっておられるのだろうか >>449
フジッコと聞くとお豆ちゃんになってしまう なっちゃんって声優としてはクラスオープンなの?それとも条件クラス1600万位?
なっちゃん笑顔に我慢出来なくて眉毛がぴくって動いたw
なっちゃん結構当ててるよな。しかも先週なんて馬の名前ロクジクライとか馬名間違えても当てやがるw
>>472
最近声優は巨乳が多くなってるようで
いい傾向だな どうせ今週からみんなムーアを買いまくるんだろ。吉原でも買うか
なっちゃんのおっぱいを、下から手のひらで支えてゆっさゆっさと持ち上げたい。
>>479
3頭だけとか多いよね。
それで当てるんだからすごい なっちゃん柴田と変わってウイニング競馬MCやってくれよ
七夕の短冊に書いた彼氏が欲しいという願いが叶わないとほざいた
前日に入籍していたゲスドル
このまま出演にも穴を開けていただいても結構ですけど
>>488
その期に及んでも「彼氏が欲しい」は事実だった可能性 >>500
凄いよなw
飯田さんと長岡さんは賢者だよ >>500
本番前にさんざん鑑賞済みやろ(´・ω・`) こんなん、ゴが乗ってもレイデオロは圏内外さんだろ。
>>523
撮って出しだからそんなんしたら間に合わん 一月は2回風邪ひいたわ
多分AB両方もらったっぽい
>>526
カワキタ家やサトノ家の兄弟でとかいそうだな なっちゃんって声優の世界ではトップの美人声優さんなの?
ほかのことはわからんがつうか「もっと論文を嫁」もハラスメントなの?
>>558
アドバイスのつもりでも高圧的に言ったとか? ホンマでっか?!
ビバップキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
なんか音が違う気がする
未だにいろんなところでサントラとして使われる名作アニメ
ブラウン管テレビで見た記憶しかないからめちゃくちゃ綺麗に見えるわ
美味しんぼもやってるし最近のチバテレはヤル気あるな
あとは朝鮮ドラマを1/5にすればおk
さて、チンジャオロースでビール飲むか( ・`ω・´)
Tankの使用率は異常。今では元々何の曲だったか知らん奴多そう
Janeのバージョンアップしてたら出遅れた
運営め
伊藤潤二のアニメ見た後だから異常に作画がよく見える
晩年の青野さんで一番かっこいいのは、このアニメのドゥーハンだと思う
>>603
ていうか作画とはちょっと違うけどメチャ高精細じゃないこれ?
アナログ制作だったのかな >>608
第1話からなら最後までやるんだろ
第2話からなら幻の最終回 >>609
ワイルドホーセスは今でもたまに見るわ
一番見やすい 掘ったなあ
エロい姉さんキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
シリアスなんだな
もっとコメディぽいのかと思ってた
あれ? 一話ってなんかゴミだらけの惑星にスパッツ少女のハッカーがいるヤツじゃなかったっけ
>>637
マッシュルームハンティングはコメディだろ 目ん玉が飛び出す描写は再放送のたびに放送禁止案件だとか言われてたようだが
今回は無事放送するんだなww
コヨーテラグタイムショーとかいう糞アニメ(´・ω・`)
>>640
それ、打ち切りになった地上波版
WOWOW版は26話 ネタバレ:ジェット(禿のおっさん)は30代半ばです
>>653
いや、テレ東版も1話でエドなんか出ないから この当時としては異常なクォリティだなー。
0年頃のアニメって今見ると作画酷くて愕然となるの多いのに。
>>660
エド出てくるのだいぶ後のイメージだけど アステロイドブルースってサブタイ
なんかブライガーみたいだな
往年のビッグタイトルが再放送となると、たちまち今期ナンバーワンになってしまう現実
なおBSでは、これゾン・・・
ジトー
あれ? 違うな・・ 1話は黄色い短パンの女とカジノみたいなトコで出会うヤツかな?
もう記憶が全然ダメだ 脳が老化してる
>>680
さすがに十年二十年記憶に残る作品はレベルが違うという事で… イケメンのスパイクがあんなちんちくりんな山ちゃんの声だなんて(´・ω・`)
>>693
なにげに山ちゃん初の主人公なんだぜ(本人談) >>688
でもそういうレベルのアニメ作品って
今後、出てくるのかねえww >>697
人は今いる地点の素晴らしいものには案外気が付けないんだ( ・`ω・´) >>703
美少女動物園にしないと視聴されない世の中になってしまったからなあ >>703
昨今の円盤売り上げ重視アニメ全盛じゃなかなかこういう挑戦作にチャレンジする監督脚本家があらわれないよな >>695
へー当時でも結構な芸歴?なのに.... いや作画レベルおかしいよやっぱこれ
どういう布陣で制作したんだ
ビバップってサントラ未収録曲が結構あるんだよな・・・
2071年でもこういうの無理だな
+100年あればいけるかねえ
>>730
ハンパないぞー
一番最後まで全く崩れない やっぱ今のアニメより数十倍良いな
マクロスプラスみたいなオーパーツ感がある
>>742
世間の人が初めて見たのはもっとコミカルな動物大集合の話だったんですよ(´・ω・`) >>742
かわいいわんことかもそのうち出てくるし大丈夫 2020年東京五輪で菅野よう子出ないかなと思ったら林檎だった(´・ω・`)
こういう影のある、話ばっかりなんだよなぁ、ビバップって
めでたしめでたし!
という話が無い
>>742
テレ東夕方民
いやあの頃はリヴァイアスとかロードス島戦記とか
玉石混淆ムチャクチャだったけど ドンキーコングで山寺林原コンビやったのってこの後だっけ
これの1/5くらいでいいから作画レベルを伊藤潤二のアニメに振ってやってくれ
>>742
一般的には1話はワンちゃん大行進の話だし ビバップ夕方学校から帰ってきたときに見てたわ
今思うと時間に対して渋すぎる
渡辺信一郎、天才だけど衝突も多いよね
サムライチャンプルーもそうだし
>>690
ルパンもそうだけど
アステロイド三部作と同じ系譜にこのアニメあるよなあ アインキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
この後の番組関係ないけど面白そうだな
DB芸人が出る
>>775
サイゲームスアニメ部門で
映画関連の新作アニメ作ってて草 ビバップ放送しててのかよ!
なんで知らせててくれなかった!!?
>>778
いや、見るだけならDVDで見るからいいんだよ
実況したいのだ >>761
ワイルドホーセス
マイファニーバレンタイン
カウボーイファンク >>790
麻雀格闘倶楽部やってる若者ならワンチャンわかるわ >>795
俺の鳥を飛ばしたんだけど届かなかったか ビバップの頃はコーギーの知名度低かったな、菅野よう子もだけど
>>776
月並みな言い方だけど、やっぱ昔は良かったんですよ >>790
昔教科書にクマとムツゴロウさんの話があった気がするが
今はもうないのかな チバテレビ久しぶりに来たけどアニメ放送してるの少ないねぇ
>>795
MXやチバテレのHPは定期的にチェックしといたほうが良いぞ
唐突に再放送始めるからな
ハイジも今日(9日)だったし >>806
ありがとう
庭のスズメの餌横取りする鳩が来たけど
追っ払っちゃったわ・・・・ じゃぁ来週のまほ嫁か、気が向いた時の美味しんぼあたりまでじゃぁの
●「まろに☆え〜るTV〜とちぎの旅!ワクワクすっぞ!〜」放送局と日時は下記の通り
・とちぎテレビ 毎週木曜22:25〜 ※初回放送 2/1、再放送は月曜20:00〜(2/5より)
・テレビ神奈川(毎週火曜日AM9:00〜) ※初回放送2/6
・テレビ埼玉(毎週水曜日25:30〜) ※初回放送2/7
・群馬テレビ(毎週木曜日23:00〜) ※初回放送2/8
→千葉テレビ放送(毎週金曜日24:30〜) ※初回放送2/9
・YouTube配信 毎週日曜日 23:00公開 ※初回配信2/11
まろに☆え〜るの3人がVTRをモニタリングしながら、視聴者と“新発見とちぎ”を掘り下げていきます!
また、VTRにはDB芸人が登場し、栃木の“ワクワクする”スポットやグルメを発信します!
出演:ドラゴンボール芸人、まろに☆え〜る(野水伊織、設楽麻美、小林元子)
http://tochigi-tv-anime.com/news/marronniyell-tv.html
>>823 そうです >>822
サンテレビ制作のエロ番組タイトルなんだったっけ?
打ち切りはきつかったな >>821
絶望先生らきすたゼロの使い魔の流れは最高だったなぁ・・・ なにそれ最高の流れやんけ
もう10年前くらいだよね
>>877
アニゲーイレブンの久保ユリカの気のない受け答えを見てるとMAKOみたいだなーと思う >>873
いやいやいやw審判の兄ちゃんが18号やろ