◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆おちんぽミルク レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>48枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1550969779/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
歴代監督・フロント・メディア・解説者らプロの総意
「柏木が中心」
本スレのキチガイ
「10番ガー」
柏木も長澤もパッとしないだよな
ボールロスト多すぎだし、個人技で2,3人ぶち抜けるわけでもないし
OMFにもっといい選手が欲しいって思っちゃうよ
柏木は前でも下がってきてもダイレクトで叩く癖がある
ならば前目に残ってたほうがチャンスは増えるのにな
俺が組み立てるって意識を捨てて駒の一部になって欲しいわ
バインみたいなので良いんだよ
杉本シュート0本もシュートレンジにボールが供給されないからだよ
杉本健勇は柿谷がイヤでセレッソを出たのに柏木はイヤじゃないのかよ
もういい加減気付いてるだろ
>>7 シーチケのいつもの席で良いやと思っちまった
>>9 それ長澤が言ってるな
そもそもFWの2人にボールが供給できてないって
バルサセビージャハーフタイムの1-2まで見てたんだけどメッシハットで勝ったのかよ
>>6 それでも長澤は球際厳しく行ってくれてるから、もう1人は相当助かってると思うけどな
あれの介護とある程度守備のタスクを減らせば90分で1回位の決定機作りそうな気はする
まぁ、それを言ったらあれ以外なら誰でもそのくらい出来そうではあるが
>>11 柿ヶ谷さんはああ見えて口が臭いのよ嫌われるとしたら森腋さんじゃね
>>12 友人を勧誘しようと思い、最初はいい席をと狙ったが遅かった…
とりあえずロアーと思ってメイン買ったわ。
>>6 センターのポジションで個人技で2,3人抜くことを期待されてるのか
そら不満しか出ないわけだw
杉本興梠
エベ 長澤
阿部柴戸
とりあえず、これで行こう
今季ここまで2試合180分戦って分かったことは
柏木が退いていなくなった布団戦の10分間が一番攻撃の形としては可能性があったことかな
昨日の試合の柏木コメント読んで、何言ってるだコイツwと心底思ったけど
>>23 昨日はみんなミスもなくてポジティブに捉えてる だってよw
>>22 これでいいんじゃない?10番様に合わせてたら今年も監督何人いても足りないぞ
今の攻撃なら「浦和、大型補強もリーグ5試合未勝利」とか普通にありそう
ACL?もちろん勝てるわけない
>>10 バッハプラザは何気に回すこと多いな
どの競技も顔って選手がいなくなった感じがするから競輪の平原とオートの森くんぐらいしか…になったが
柏木を太陽光発電の
イメキャラにするって
いいアイデアじゃね?
織部は速攻が得意だったけど、レッズじゃ無理だろうな…
何とかボールを取り返して、こちらの前線にボールを繋ぐにしても
戻りが遅れてる柏木にボールが渡ったときのあの絶望感たらないわ
コロに縦パス本当に入らないのよな
だから前2人ズルズル下がって距離感クソ悪いことになってる
あれなら3ボラやってる意味がない
もともと阿部柏木のWボラの時だって縦パス入れてたのは阿部の方だったしな
もうずいぶん前から柏木はリスク負わない事しかしてない
>>30 それの原因が太陽様ってことに気づかない時点でその評価もどうなんだ?あんなに作れない高給のゲームメーカーいる?(脚の犯罪者除く)
前向けない、散らせない、ボール収まらない、脚遅い、運べない、シュート打てない、直接もロクに決まらない、バックパスばっか。結局@@@が見る目のない屑でもある
>>23 あの10分は明らかにテンポが違ったからね
ぽんぽん行くから観てる方も楽しいし
10が絡むと止めて、持ち替えて、下げてーてパターン多すぎて退屈
また神戸戦カオスなのか…去年イニエスタいなかったから良かったものをビジャにオブーしたら、メンドイのがまたわくのか^^;
柏木を起用してるオリベが無能なのに誰も指摘しないのは何なの?
前向けない、走れないのは前からだとしても、細かい部分で新しいシューズの影響とか無いんかねw
まぁ、前から脱げたりはしているわけだけれどw
>>38 キャプテンでコンディションに問題無いのにベンチとかありえるのか?
名誉キャプテンか?
失点少ないけど
攻撃力を削って守備力強化だから織部ってたいしたこと無いな
杉本がアホみたいに組み立てに参加してきちゃうからクロス攻撃出来ない。前にいろ
牛戦売れてるのか
午後買うけど、いい席は残っているかな
ボランチとFWの間で、攻撃作る選手が必要だわ
スイッチ入れてくれ、受けてサイドに出すだけじゃあね
中で仕掛けるから、サイドも空く、FWのマークも空く
走れるファンタジスタみたいに言われてた頃に戻れないんかね
うちこそイニエスタみたいなタイプがいるんじゃないか
興梠まで繋げれば何とかしてくれるんだからそこまでの道を作ればいいんだろ
>>41 あの時全盛期の野沢とか汚傘藁とかいたしな
マルキいてもチャンスがないし今のチームじゃ無理だな、見る目ある監督であるならいい加減外してくれ
キャプテンの肩書きほんといらねえ、嫌な予感そのまま当たったわ
>>39 びっくりするようなトラップミスは前から多いぞ
基本的に緩めに履くのが小さい頃からの習慣らしいから、球際で踏ん張ったり、ストップ&ゴーでの素早い動きを期待する方が間違ってるんや
ブカブカの靴履いてた名残らしいけど、プロ選手の中でも飛び抜けて走り方が変なのはその影響も多いにありそうやな
3ボラの序列はこれが理想なんだけどなぁ
エヴェ青木>長澤>>>柴戸>直輝あべ>>>>>>>>>>>>>>10
>>46 若い頃から腹ブヨブヨだった上に、もうおっさんだから無理だぞ
>>49 ちゃんと走ったら脱げるからあんな走り方でスピードも出ない、悪循環なんじゃないの?
普通に考えてもw金使って飯おごるだけのキャプテンとか、そこでメッシやらんでもええわ
>>46 速く走れるわけじゃないからね
地面から両足が離れてる瞬間があれば、それは「走る」だし
たとえペタペタ走りでも
興梠へのPK見逃し、ペナ内でのハンドスルー、長澤へのハンド判定
相手の不細工DFの繰り返しのラフプレー見逃し、まあ酷かったな
奈良って古巣相手にあんなプレイするんだなw
瓦斯は相手選手を壊すような屑プレイが得意なのが多いよな
>>57 奈良がクズなのは自ら認めていますから許せw
中盤でエベと1、2回パス繰り返して長袖太陽のパスが弱くて掻っ攫わたシーンもあったな
エベも多分太陽に前向いて欲しかったっぽいし弱い返球だしで完全に反応遅れてたな
>>57 昨日のうちの相手の右に出るところないと思う
何かあっても被害者面で世間が守ってくれるからラフプレー当たり前
つなぎの部分は流動的にやれていたと思うけど、
入った後のサポートの少なさ、個人的な仕掛けの少なさを含めての積極性。
リスクを負わないと得点は生まれないと感じている(柏木)
前で受けて、反転してシュートまでいってくれ柏木
>>60 基本的に高い位置でボール持っても何も出来ないからな
とりあえず味方に預けて、自分は敵のいないエリアに移動するのが仕事やから
今のサッカー続けるなら武藤が帰ってくるまで我慢だな
本人はリズム作っているつもりなのか分からないけれど、チームメイトが10番に託してくれているボールを
まるで責任逃れの如くダイレクトで返して、そこを敵に掻っ攫われるのは何回繰り返せば気が済むのか
チームキャプテンが必ずしもスタメンである必要は無いからゲームキャプテンという表現が有るのです
>>62 反転した瞬間に靴が脱げそうw
武藤か青木が戻ったら無条件で外れるの長澤なんだろうな、それで何もできずに負けたらもう信用しないから組長よろしく
自分が織部より選手見る目あると思うなら、監督になれば良いのに
>>57 その古巣が選手壊すだけのクズばかりだから
>>62 ペナ横に人数集めて細かく繋いで鳥籠してたけど、ボックス内に杉本1人だけしか居ないっていう本末転倒な状況も何回か作ってたな
あそこで繋いでも相手のCBは中で杉本だけ見てりゃOKだから楽だっただろうなあ
わちホーム開幕来ないのかよ
なんでアシスタント引き受けたんだよ
柏木はバックパスだけじゃなくてプレスに来た相手を交わして縦パス入れるってプレーを何回かやってほしい
リスクを負うのは嫌いカウンターも嫌い
わがままなキャプテンだわ
ボール受けたがるのはいいけど、受けた後がもう少し工夫しないとね
3人DFいるのに、DFラインまで下がって受けて、ショートパス
前で受けてバックパス、そりゃ停滞するよ
>>74 そんなアシスタントいたか今までw
もう嫌になってんじゃないの、今からでも遅くないから彩にもどせ
>>78 自分のイベント優先するらしいな
ほんと彩に戻してほしい
相手は楽やろうな。ドリブルや動き出しもなくてただ味方に預けるパスするだけだもん
中途半端に忙しいやつ使うとこうなるのはわかっていたことなのに
織部が柏木に拘ってるのはセットプレー重視だからだろうね
川崎戦みたいな展開をセットプレーで得点して勝つっていうのが織部サッカーの特徴だし
>>79-80 自分のイベントがなぜこの開幕にあたるタイミングにかぶるのかね?事務所の問題にしてもなんかなめられてる感あるな
>>81 いてもいなくても勝てないやん(´・ω・`)
>>84 結局リーグはあれと心中で苦行なんだな今年も
遅刻とか仏頂面とかクソみたいなアシスタントいっぱいいたけど、ホーム開幕来ないアシスタントは記憶にないわ
>>75 トラップ下手、フィジカル弱い、スピード無いのにどうやってやるんだ?
相手のプレッシャーの少ないエリアに移動して、ボール触って味方に預けてまた前に上がるので精一杯なんや
>>74 試合日程よりも先にイベントスケジュールは決まっていた
>>75 現代フットボーラーみたいなプレーを要求するな
陽介さんは牧歌的な古き良き時代のクラシックなプレーヤーだから
まあぶっちゃけ、開幕いなくてもそこまでショックでも残念でもないのがなんとも(´・ω・`)開幕に来ないことに驚きというかw
だとすると水内がコンコースで「バリうま!(キャピ」とかやるのか
大チャンスにも関わらず柏木のループシュートがうんちすぎて、シュミットも拍子抜けしたに違いない…
>>95 ニアにグラウンダーでシュートとか撃てばワンチャンあったのに、シュート力ないからああいうのばっかだよな
>>96 キック力無いから、サイドチェンジも蹴れないしな
>>74 レッズなんて仕事の一部とか思ってないしアシスタント辞めたらスタジアムに来なそうな感じ
神戸戦、まだプレミアムシートとSS指定残ってます?
【柏木陽介】
(フィニッシュまでのイメージは?)
「ボールをつなぐところはみんなが流動的に動きながらできていたと思います。ボールが入った後のサポートが少なかったり、
個人的にも仕掛けていくところが少なかったと感じます。リスクを負わないと得点は生まれないので、その辺りを意識して準備していきたいです」
リスク負わないで安全にボールタッチできるところまで降りてきてるのはお前だろw
10番かつキャプテンのお前がその役をやらないでどうする
牛が外人枠一杯になってJの主力に本気で手を出し始めたらちょっと怖いな
うちだと興梠抜かれたら終わるぞ
逆に大補強の影でくすぶってるごうけとか、伸びそうな若手を分捕ろう
鹿島では賢人皇帝とまで崇め奉られたオリヴェイラ
おまエラが、彼のキャリアに泥を塗るのではないかと
俺は心配している・・・
>>74 しれっと記者席に彩ちゃん座らせておけばいいよ
ーーーーー興梠ーーーーー
ーファブリシオーーーエヴェルトンー
山中ーーーーーーー宇賀神
ーーー青木ー新外国人ーー
ー槙野ーーマウリシオーー岩波ー
ーーーーー西川ーーーーー
これが夏頃のベストメンバーだろな
武藤、杉本、マルティノスの攻め駒
柴戸、長沢、阿部ちゃんの守備駒のサブ要員
柏木はJ1で欲しいクラブ沢山あるだろうからレンタル移籍でいいよw
>>74 別にいいけど、まぁ心象は悪いよね。
ましてや浦和サポーターだから。
うわぁ…そっすか…(苦笑)ってなる
>>107 あんな暴力外人いらん、粗大ゴミいらない
欲しいのはソウザ
湘南のアシスタントが可愛すぎて羨ましい(`・ω・´)
>>109 結構、温度差あるよね
あっちからしたら仕事かぶったんだから許されるものって認識でいる
こっちからしたら今までのアシスタントにそういうのがいなかったからなおさら心象悪くなる(ましてや現状、そこまでサポの心掴んでるわけでもないだけに)
わだまなみさんはこないのか…って俺もポコポコ戦行けないから偉そうに言えないが><
1000レスのスイッチが入るからわちの話題はやめようぜ
>>116 すまん、わたりみなみ?まだ未だに頭に入らないのよ(T_T) でなんて名前ですか?
たまたま乳がデカかっただけの女だろう?
誰のおかげでここまで来れたと思ってんだよ?
わかった。名前覚えられないから、水内のアシスタントって頭に入れとく。天気いいからジムで筋トレじゃなく近所の公園で散歩してくるかなー。
ホーム開幕に来なかった番組アシスタントって悪いけどかなりインパクト強いぞ。
そして、言われ続ける。
「…でも、ホーム開幕に来なかったよね?」って。
浦和とはそういう所だ。
嫌なら瓦斯とか神奈川方面とか、みかかのアシスタントやってろ。
>>108 長友が大卒で覚醒したように右は岩武に覚醒してもらいたいんだけどな
>>113 うちはおばさん・・・いや本当にレッズを愛してる人だからいんだけどね、だけどね
アシ引退してもプライベートでユニきて試合にくる彩
他の仕事優先でホーム開幕すら来ない現役アシのわち
長年番記者やってたpypyですら、ホーム来ないから敬遠されてると言うのに
>>128 可愛いは正義なところもなくはないと思うけど、それ抜きにしたって開幕戦来なくてイメージどう持たれるかくらいは気にした方がいいよね
>>127 自分のイベント優先してホーム開幕戦こないような奴が愛してるだと?
>>131 浅井夏海さんのことなんだけど、そうなん?
>>130 マネージャーのせいなんだろうけど、ツイートとか見ててもレッズのことほぼ書き込まないし、
興味ないの良くわかるんだよね
一年で交代しそうだな
先約優先は当然だと思うが、叩きたい人は何でも叩くんだな
>>133 撒き餌に引っ掛かるのがいてよかったなw
>>132 ますます試合来なさそうじゃねえかw
みんな知ってるし、サポなの知られてるから大目に見るっていう下地も出来上がってそうだけどw
レッズを仕事にした訳じゃない。
たまたま仕事がレッズだっただけでしょう?
昨日のJ1各スタジアムの観客動員数見て、熊と脚と馬鹿島のフロントはビラ配りでもやってろと言いたくなる
>>133 朝井さんもやってるDAZN中継のリポーターの事なら、主に湘南を担当するリポーターも十分おばさんだなw
社員67人、「テレビ埼玉」のクセがすごい! あふれる地元愛で埼玉県民が「テレ玉」の虜に
https://toyokeizai.net/articles/-/267281 サポでもないアシを真性サポにするのが俺たちの仕事だろう!
>>145 普通はね。
でもほら、浦和サポーター相手だとそうはいかないかと。
まあでも東大受験とかやってたら終わるまで
他の事に脳みそ回せないのも分からなくわない
せめて終わるまでは大目に見てやれ
可愛ければ中途半端に有名なのいらないのに
話持ちかけたやつが1番悪い
昨日は最後鈴木入れてマウか槙野を上げて大作戦すれば良かったのに。山中がいるならそれが可能になるから。
川崎も引き分け、鹿島も負けで
引き分けなら悪くないスタートなんじゃないの?
>>164 地元出身とかチームに身内がいるとかならともかく
やる気でサポになれるものなのか?w
脚がコイントス無双に現実逃避してるのを見ると負けないって大事だよなw
まあ仙台も開幕戦はここ何年も無敗らしいので多少はね?
妻側に非がある時親権って取れるもん?
浮気とかじゃないんだが
神戸戦メイン南10列目確保したが
手数料込にしたが
15時過ぎはもうないね
>>184 財政環境より生まれてから今までどちらが直接的に養育してきたかにもよる
父親側だけが勤めていて母親が専業主婦だったり育児を手伝っていなかったりするケースは父親側が不利
お前らけさいすら崩せないなら優勝なんて夢のまた夢だなw
杉本全然機能してないし山中もロスト多いし
サッカーのまち浦和シートってさいたま市に住んでる人限定?
>>200 つっちーは来ないよ
完売してポドルスキ1人みたいなオチはやめてほしいなw
神戸席のチケット間違えてクソ席1枚取っちまった、余ったチケットはどうしよう…
まあ、来なくても去年みたいに快勝できるならそれはそれで・・・
大分と言い鹿児島と言い、昇格組が牙向いてくるの怖いッス(´・ω・`)
今季から外国籍助っ人5人なレギュレーションだけど
開幕から実現出来てるところは少ないのな
マル山中コンビが活きて、ファブ復帰の5月以降は
ナバウトさえ覚醒すりゃピッチに5人もやれない事ないけど
>>203 またうちのキャプテン様を終始ドフリーにしていただけるのなら、それはそれで嬉しいなw
>>197 連れが行きたいと言われたら買うよ(^^)
Jリーグは今季こそオールスターやりゃいいのに
東と西に分けず、日本人選抜vs外国籍助っ人連合
今日初めて鹿児島の試合見にきた人はリピーターになりそうな試合だな
>>210 そんなサポが喜びそうなことを村井がゴーサイン出すわけがない
>>207 そしたらポイント貰えるしね。
それで浦和サポになればWIN-WINかと
>>226 かわりに企画席2種とファミリーがオワタ
企画席とかあんなんでも売り切れるんだな
特にパン貰える席w
>>217 アシスタントなんかより立花と@@@が叩かれるでしょw
2チーム分の戦力だの、サポが減って本気で悔しいだの、適当な御託だけ並べてるだけだし
3時になったら席の売り切れが元に戻って
ファミリーと企画席復活
なんだこれ?
わちみなみなんてクソブサイクババアさっさとクビにしろよ
マジで胸糞悪いわ
>>235 両アッパーなら余裕
あとこの感じだとホワイトのタイミングでも
座席復活ありそうな気がする
争奪戦になるクラブは上がってきてほしくないな
特に…
>>235 今現在バックアッパー指定とメインアッパー指定は全部○
>>239 来なくても負けたら悲惨だからやめようぜw
>>248 もうJOMOはないんだよ
ガソリン会社合併しまくりで訳わからん
>>248 ベガvsアルタイルとかあったな
キングカズがJ1勢に戻らんとオールスターやれなそう
他チームの試合観る場合、Jゾーンプラスおもしろいな
涼太郎やアドが今季いないせいかJ2はJ ZONEPLUSでいい感
神戸戦の座席選択購入出来るけど2階席以外はもう残ってないな
今年はやらないとかいう記事を見た気がするが、結局困るとやるんだなw
釣男は名古屋絶対殺すマンにもなり切れず晩節を汚してる感があって寂しいなぁ
売上 674,012,900円 6,740,129票
1.阪神10R 06 サトノルークス 3.5倍 2人 残1,541,364票
2.中山10R 05 ブラックジョー 140.1倍 15人 残4,784票
3.小倉11R 13 メイソンジュニア 28.5倍 12人 残164票
4.阪神11R 17 スマートオーディン 32.3倍 11人 残5票
5.中山11R 01 ウインブライト 7.0倍 5人 残1票
結果471,809,030円
今オールスターやるなら日本代表vsJ選抜でやってほしい
サラ事故死 彼の急逝は同胞選手たちに衝撃
いつも言うのは同じこと『人生は一度しかない』だ
今、俺たちは全てを手に入れた。金とかね
でも、正直に言って、それは肝心なことじゃない
大事なのは、幸せでいること、健康でいることだ
もしその2つがないなら、金を持っていても意味はない」
Cスタ帰りのファジサポが「矢島帰ってこないかなー」って
中断期間にオールスターやっても
イニエスタとかポドルスキとかは怪我(バカンス)で帰国しますって出ないんじゃないかな
菊池は期待させてくれたの最初だけだったからなぁ...
タピスタ完全に盟主のホームみたいになってるじゃん…
>>281 蕾のまま花開く事さえなく落ちて行く
誠に浦和レッズとは罪深き存在よのう
>>238 >>243 サンクス黙ってバックアッパー北買うわ!
武富は去年1年以上の働きを昨日1試合でやったのか。
胸番と言うか腹番のダサさは異常
あと背番号の下に名前が入るのも
故意じゃないとハンド取らないってルール絶対クソだろ
故意にハンドするやつなんていないっつーの
>>295 故意か故意じゃないかで主審の主観が結局入るよね
>>295 リーグ側が試合結果をコントロールできる余地を残したってことだと思うが
昨日のぽこのハンドは完全に故意で決定機の阻止だったな
どう見てもレッドだったけど、主審の判断はイエローだった
で、キジェが激怒してた
夏に獲得予定のボランチ?はブラジル直輸入なのか?ポルティモンセからなのか?
気になるよねw
>>303 ロビールートはそろそろいいかな
そこそこ良い外人ではあるけど、そこそこ止まりなんだよなあ
ブラジル路線は継続でいいけど
獲るなら4大リーグでスタメン張ってるような奴
結局外人の質はワシポン以降越えられないまま
せいぜいラファがその域にいったぐらい
>>306 ロビーがロビークラスを連れてきてくれればなあ
つまりブンデス上位定着チームの主力で20代
ブラ汁のサカ界は大スポンサ様が降りてリーグ全体が資金不足に落ちってるんだっけ
何度も何度も言われているけど、外国人をいくら補強しても
エレオジがチームに居座ってる限り
ノッキングはなくならないし介護も必要なんだよな…
ロビールート
・マウリシオ
・ファブリシオ
・エヴェルトン
それ以外
・マルティノス
・ナバウト
>>312 現実は残酷だなほんと
どんだけコネ無いんだ強化部って
コネが無ければ金積むしか
鳥栖にトーレス来るぐらいだし
テオと@@@が馴染みだからロビールートも上手く行くけど
山道のままだったら邪魔されてそう
ちょっと補足
ロビールート
・マウリシオ 40試合2得点
・ファブリシオ 9試合6得点
・エヴェルトン 1試合0得点
それ以外
・マルティノス 11試合0得点
・ナバウト 13試合0得点
J2 順位
1 モンテディオ山形
2 アビスパ福岡
3 横浜FC
4 東京ヴェルディ
〜
20 鹿児島ユナイテッドFC
21 FC岐阜
22 FC琉球
まぁ順当じゃないか?
WIN5に4億円出ましたが…
只今キャリーオーバー中のくじ
ロト7
totoBIG
100円totoBIG
toto(2等もキャリーオーバー)
おいみんなチャンスやで
ファブ20点興梠15点杉本10点柏木0点ぐらい点取ってくれや。
>>318 このへんはずっとここにいそう
8 大宮アルディージャ
8 ジェフユナイテッド千葉
>>321 家長逃した時点で詰んでたな>みかか
責任を順大に被せて干したけど
家長なら、今より年俸をより多く積めばレッズにでも来るだろうな
布団の弱体化と併せて、ワンチャン海外ガチャ引くより一番手っ取り早い気がするわ
これでも観て糠喜びと我慢汁について考察汁
移籍金44億円 中島翔哉に世界のクラブが大金を積んだ理由
https://friday.kodansha.ne.jp/sport/107246 犬が散歩できる豪邸の庭が決め手とか
変わり者やろw
大金もらえるからってあんなガラガラのスタジアムでプレーして楽しいのかね
>>326 中島翔哉の犬かわいすぎる
仙台から帰玉の途中で鬼怒川温泉に寄り道(´・ω・`)
サッカー選手の現役期間は短いからな
稼げるときに稼ぐのは間違いじゃない
>>295 だから手が不自然な位置にあると故意と判定されるんだよ
両手バンザイとか真横に伸びてるとか
釣男J2じゃ勿体ねーな
J1昇格クラブに移籍すればよかったんじゃないの?
@iijikantai: 広瀬陸斗
父は元浦和レッズの広瀬治
母親似
堂々のJ1デビュー
>>338 左の名もなき老人誰やw
昔監督でいた原なんとかにそっくり
ww
>>341 新アシはもう子供がいそうな顔してるけどなw
>>344 シーチケの人以外はチケットに名前入らないの?
優先の人はチケットに名前入れて管理したらいいのに。
>>344 席番あるし通報すりゃ誰か分かるだろうな
セレモニーの社長ってポルトガル行ってロビーとかとよく食事してるけど身体がもつのかな
ロビーも太りすぎて長生き無理そうだ
わざと泳がせて当日来たやつ通報して洗えばおしまいだな、たまにはそれくらいやれよクソフロント
いつもなーなーにして終わりやがって
>>353 だから何なんだ?
何が面白いんだ?
例のプール出てきて何が面白いんだ?
>>356 後任にお前らをダブルしたゼリコおすすめ
浦和の人って浦和のことを
うらわ↗︎って発音するよね
春日部市民の俺はずっとうらわ→って発音してて
高校で浦和の学校行ってカルチャーショック受けた
はい
NACK5千春さんの番組
千春さんいいこと言うわ。
韓国どうしようもないわな。
タピスタは7300人のうち2500人が福岡サポだったのか・・・
>>364 制裁をって言うのはなんかめんどくさいことに巻き込まれそうな発言じゃね?
ワイプでかすぎだろ
>>184 非の内容によるだろ
育児放棄が明らかならあちらに親権放棄を求められるかもしれんし
>>162 アッーの人向けにマッチョなお兄さんの水着姿も用意してくれい
10番様スタメン継続するかどうかも県民投票やってくれ
あすは映画「翔んで埼玉」に出演している二階堂ふみさんとGACKTさんがスタジオ生出演♪
そしておふたりは、めざましじゃんけん4戦目にも生出演してくれるよ(*>∀<*)ワクワク
#めざましテレビ
エレベーターおじさんをエレオジ
センターバックをセンバ
マイルールで略称にするな馬鹿野郎
>>371 外しやすくするためにまずはキャプテンの不信任をだな
>>376 うちのWelcome to REDHELLの弾幕と似たものを感じるw
ハノーファー×フランクフルト
元気と長谷部(あと浅野)がスタメン
長谷部はゲームキャプテン
>>303 あるとしたら去年途中まで脚にいたマテウスとかありえそう。今ポルティモンセにレンタルで所属してるみたいだし。
まぁ多分@@@の事だから夏の補強はあっても関根ぐらいじゃね。
結局補強が後手ってのがいかにもうちらしい
関根戻す金ないって言いそう
川越や秩父も充分観光客多いのに何も無い扱いされ続けてるよな埼玉
>>389 そういう事にしたいんだろうな(笑)
確か観光客数2位とか見たな
池上の番組だったかな
>>392 埼玉ディスにはちゃんと記事やデータを用意して反論していった方がいい
反論しないからやられ放題になる
住んでるとこと同じ県内に観光地があると偉くなった気がする、っていう謎の病にかかってる人とは関わりたくないねえ
カタールはバスケ人気レベル1だよねwwスカスカクラブ
不祥事1:観客にカンフーキック見舞う
不祥事2:主審からカードを奪い主審にレッドカードを提示する
まぁ交代する前に退場だなw
>>406 マルに一気に追い抜かれてなぜか手上げて何かアピールしてるおっさん誰?
西川くんは観客席にボールを蹴り込んでから運気も技術もダダ下がり
ユナイテッド前半だけで負傷者3人交代
リバプールも負傷で1人交代
ユナイテッドはまだラッシュフォードも負傷してるっぽい
バスケがW杯行ける条件
・カタール(最下位)に勝つ
日本が負けても・・・
・同組のイラン(3位)がオーストラリア(1位)に負ける
・同組のフィリピン(4位)がカザフスタン(5位)に負ける
・フィリピンが勝っても別組のヨルダンかレバノンが負ける
まあ普通にやればいける
>>414 近所に住んでるけど周辺の道が既に混んでる
>>359 投票率30%くらいか
反対派は熱心に投票いっててこれだとな
柏木ってなんで試合終了後審判のボディーガードしてたの?
普通はキャプテンが代表して抗議するんじゃねえの?
トーレスがパフォーマンスを発揮できないのはある臭いが影響しているという…
磯は東京に憧れあるから
東京からテレビ局きて
調子のってしまったんだな
開幕戦の観客数
鹿島1万9000
広島1万4000
このへん酷いな
おいおいどこもバックパサー置いてないじゃないか。ズルイぞ
>>431 広島は中央公園スタジアムできたら流れ変わりそう
北九州も成績はさんざんだけど動員自体は増えてるからな
>>440 アウェイも増えるだろうしなあ
エディスタは避けたいわ
元スウェーデン代表か
ヨーロッパ人は当たり前にああいうシュート打てるよね
武富は堀のままだったらそこそこ使われてただろうな
その場合今頃J2だっただろうけど
ムーミンは内容次第だろうけど、40代以上の女性にはキラーコンテンツだから結構来ると思う
今年のPUMAユニはカッコ悪いなぁ
鹿児島は黒だから少しイイけど
ムーミンがいるわけでもなく北欧ムードもない
ただ釣りとかして楽しむ森だぞ
乾は試合勘戻ってきたかな
3試合連続出場でよかったね
>>431 J2 第1節
京都 0-0 新潟 14069人
大宮 0-0 甲府 12090人
長崎 1-0 横縞 11924人
岡山 0-1 水戸 9256人
岐阜 2-0 山形 8878人
町田 1-0 東緑 8814人
山口 1-2 柏 8440人
鹿児 4-3 徳島 7483人
琉球 3-1 福岡 7385人
愛媛 0-0 千葉 6212人
栃木 0-0 金沢 5863人
なんというか、川崎以外はどこが強くかさっぱりわからないなww
まぁ毎年そうかもしれないけど
名古屋は強い時と弱い時の差が凄そうだしなぁ
マリノスはどうなんだろ
全チーム中ぶっちぎりでうちの攻撃がショボい
毎試合守備で勝ち点1を重ねて行くしかないな
ムーミンパークは入場料は1500円だけど有料アトラクション全部でやると4200円で合わせて5700円かかるらしいな。
>>454 J2観客増えてるね
鹿児島、琉球、愛媛、町田あたりは健闘だね
京都はばら撒いたかな?
バスケ、カタールをダブルスコアで粉砕
W杯出場決定
倒れてるところにボール出てきたり足釣ってたけどカウンターの備えをやるとか元気色々キツイ
>>472 ゼロックス見てれば時間かかるの分かるだろ。
10番様以外は良い所と悪い所が見えてたね。
10番様は悪い部分しかなかったけど。
奴だけ、バックパスしたら無条件で罰金10万とかした方が良いんじゃねーかな。
それぐらいしないと、よほどプレスがゆるゆるじゃなきゃ出さないだろ、アレ。
>>383 ガンバにいたマテウスか
ポルティモンセ所属でJ経験者か
ファブリシオと似てる経歴だね
これはあり得そうw
>>478 時間かかるやつみたい
今日は国立大の二次試験なんだよな
マテウスはドイツ以外でばっかり監督業をしていたけど、最近は何してんだろうか
>>935
悲しいなぁ…
40過ぎているのに、いまだに中途面接で大学時代にダブってる原因を聞かれる。有名大学なのに。
埼玉県人にはそこらへんの草でも食わせておけ!
ってテレビCMで普通に流れてんのな
よく問題にならないなこれ
>>344 どう見ても転売目的だね。通報で良いでしょ
同じ埼玉のライオンズはガンガンに閉め出ししてますよと皮肉たっぷり書いてあげたらよか
槙野は牛タンずんだ餅萩の月をアピールしていたんだな仙台に拾ってもらえやカス
眠い(´・ω・`)
(-_-).。oO
あ(-.-)Zzz・・・・
僕が泣いているのはとても悔しいからです
人の尊さ優しさ踏みにじられそうで
ユアスタで利休の牛タンまん食べたけどファミマの豚カルビまんの方が数倍旨かった
>>499 青木の方が武藤より先に合流してたと思うけど、まだダメだったのかな
>>500 ね、いると思ったのに。
ちなみにサブは
ゆるき、岩武、池、茂木、岩舘、石井
かな
なぜかACLアウェイ用のユニでやるみたい
白ユニかっこいい
ユアスタ帰りに利休で食べてる人いるけど、こっちの利休より美味いの?
VS筑波
武藤 ナバ
マル 直輝
オギー 橋岡
柴戸
鈴木 あべゆ モリキ
福島
>>503 武藤試合出られるくらいよくなってるのか!あとはスタミナとかコンディションの問題か
浦和2-0筑波大。前半終了
11:45 - 2019年2月25日
得点者はナブさん、ナブさん
>>506 前半で交代ぽい
でも動きはいいよ
ボール受けて前向けるし周り活かせるし
いい選手
興梠 武藤の2トップの方がスムーズに攻撃できるだろうな
土日上映25分前販売数合計ランキング:20190224
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 133452 590400 2394 236 ****** 翔んで埼玉
*2 114795 735751 2829 252 ****** アリータ:バトル・エンジェル
*3 *69626 *81317 *236 172 ****** 乃木坂46 7th YEAR BIRTHDAY LIVE Day4 西野七瀬 卒業コンサート LV
*4 *65720 340836 2104 235 *71.4% フォルトゥナの瞳
*5 *58033 296869 1651 244 *74.7% マスカレード・ホテル
*6 *54216 286830 1759 242 *62.4% アクアマン
*7 *53201 212300 1297 206 *71.5% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
*8 *49844 317850 1799 243 *64.2% 七つの会議
*9 *43818 135362 *644 *98 ****** 僕の彼女は魔法使い
10 *40473 138136 *713 251 *85.8% ボヘミアン・ラプソディ
首位やでo(^o^)o
ホーム開幕戦で角さんが久々に限定復活します
皆さん協力よろしくおねがいします
>>514 シティーハンターは踏ん張ってるけど
コードギアスは死んだか
まぁ糞映画だったから仕方ない
浦和3-0筑波大。浦和19番ゴール
12:04 - 2019年2月25日
ナブさん、ハット達成
>>516 コールリードしなきゃ復活とは言わないのでは?
引退しても部活に顔出す3年生みたいなもんだろ。
>>516 写真で見たけど開幕戦も行ってたみたいじゃん
>>528 おいこら、ナビスコのチーム得点王やぞ!
普通に杉本よりナバウトの方が上なのに
先発で使わないといけない縛りでもあるのか
ナバも大概だろ
出場母数で比べたらまだ杉本の方が期待できるわ
そんな二人より去年首にしたズラの方が
まだマシだと俺は個人的に思う
浦和6-0筑波大。試合終了
12:46 - 2019年2月25日
得点者はナブ3、森脇1、鈴木1、不明1・・・の模様
ナバウトは何がしたいのか分からないからコミュニケーションとって動きを限定させろ
ボールの有るところへ顔だして欲しがって、ボール来てから考える
ナブートの悪い癖
ナバウトのフィジカルで興梠のセンスあればサッカー楽しそう。
>>528 山形で蘭子さんの公式戦ゴール見ているわけですが・・・
翔んで埼玉、最後の方で婚約者役の成田凌(与野東中出身)がレッズの小旗持ってた
>>544 最後の埼玉ポーズの写真で槙野出てきたぞ
武藤実戦復帰したのか
早く戻ってきてくれー、浦和のキモなんだから
興梠もそうだけどナバもスタメンで出た方が輝いてる事多い
途中出場だと消える
鈴木安定してる
後半途中から3バックの真ん中やってた
マルちゃんの左足のクロスはやっぱり魅力
コーナーからもアシスト含めていいボール蹴ってた
武藤も怪我明けだけど特に変わりなし
このまま順調にいけば結局コロムトゥで落ち着きそうな予感
杉本は今のうちに結果残したいな
オギーは積極的にドリブルで仕掛けてた
裏取られて決定的なシーンも作られたけど。
橋岡も今日は良かったと思う
右は個で打開できないから如何に複数で崩すかだなあ
大きいサイドチェンジとかね
でもそれは岩武も同じかな?
ただ岩武は今日も先週と同じような走り込んでシュートみたいなのが2回あった
1つはポストでもう1つはキーパーに防がれる
あのシュートは自信持ってそう
モリキはめっちゃ声出てる
スポニチ・サッカー記者ツイート
【#浦和レッズ】6ー0と快勝した筑波大との練習試合。
後半10分にはDF #森脇良太 選手が左足で強烈な一撃を突き刺し4点目。
その瞬間、決めた本人からも「あっ、入っちゃった!!」の声!。
試合後は「まさか入ると思ってなかったので思わず声に出ちゃいました」と笑っていました。
13:45 - 2019年2月25日
ワロタ
ゆで太郎のかき揚げ丼セットってけっこう量あるな。
ゲップ
>>558 正直あんまり自分の中では印象に残ってないです
無難な感じ
アンカー柴戸も無難な感じ
あべゆは元気
今日は流れからゴール前まで上がってダイビングヘッド
惜しくもミートせず枠外れるってシーンがあった
池のゴールはペナ内のごちゃごちゃから
ボールがこぼれて?味方のパス?が来てそれを押し込んだ感じだったかな
鈴木はマルちゃんのコーナーからヘディング
最近、見慣れない電話番号から携帯に着信があったので調べたら荒木法律事務所の電話番号だった・・・
どーしよー、ナンか怖いわ・・・こちらから掛けるのも引けるしどーしたらイイかな?
>>561 ゆで太郎は汁がもうすこし辛めだったら良いのにね
>>561 窓口でそば大盛り無料ですーて言われて頼むと多くてヤバみ
浦和、筑波大に6―0で圧勝 豪州代表ナバウトがハットトリック
2019年2月25日14時26分スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/soccer/national/20190225-OHT1T50097.html
ハットトリックを決めたナバウト
> ナバウトは2トップの一角でフル出場。前半23分、右サイドからのクロスを右足で合わせて先制した。
同43分にはMFマルティノスの右コーナーキックを頭で決めて2点目。さらに後半4分にはマルティノスの右クロスをダイビングヘッドで決め、3ゴールの活躍を見せた。
> 「ハットトリックは久しぶり。練習試合ではなくてJリーグで決めたいね。ここで得点することで試合に出られるチャンスがより増えるので続けていくだけ」。
>>570 転売屋と転売屋に頼まれた一般人が殺到したのかな?
>>435 その頃には弱体化して不人気のままなんだろうな
30分以上出場した移籍加入選手のワーストプレーヤーに杉本選出
安倍の逃げる答弁と柏木のバックパス
なんか似てね?
>>502 ゲームの半券とかユニ着てると、あの周囲の利休はワンドリンクサービスしてもらえる。生ビールもOK。
極が美味いけど少し高い。生ビール代が浮くなら選択肢になるよね。
広島騒動の件
転売対策といいながら
抽選券すらヤフオクで出品されているありさま
ナバウトが居たのはサブ組?だとしたら原因は・・・・
『翔んで埼玉』1位スタート!埼玉県で驚異的な数字記録
土日2日間(2月23日〜2月24日)の全国映画動員ランキングが興行通信社より発表され、GACKTと二階堂ふみが
ダブル主演を務めた映画『翔んで埼玉』が1位を獲得した。初日22日からの3日間で興行収入は3億3,094万9,400円、
観客動員は24万7,968人に達している。
魔夜峰央の人気コミックを『テルマエ・ロマエ』シリーズなどの武内英樹監督が実写映画化した同作。
埼玉県民が東京都民から虐げられている架空の世界が舞台になっており、公開前も「埼玉ディスり」が話題になっていた。
そんな本作の都道府県別興収シェアで埼玉県は、東京をおさえて全国1位に。
同県内における興収で、2000年以降に公開された東映配給の実写映画でこれまでの記録を保持していた2005年公開の
『男たちの大和/YAMATO』(最終興収:50.9億円)の公開3日間対比414.35%という驚異的な数字をたたき出した。
https://www.cinematoday.jp/news/N0107071 他サポの1000は柏木居た方がレッズ負けるから必死に留めさせようとする
>>576 この映画はディスられる千葉や茨城に喜んで映画館に来場する埼玉県民をバカにするのがコンセプトやで
冷静にホーム開幕に来ないわちって異常だろ。
解任解任さっさと解任
まじで最悪でも今年限りにしてくれ
何で埼玉を馬鹿にする映画に埼玉人がはしゃいでるんだろうな
ドMをこじらせ過ぎててキモイわ
>>574 大きなお世話だ
見返してくれるだろ…そのうち
>>582 >同県内における興収で、2000年以降に公開された東映配給の実写映画でこれまでの記録を保持していた2005年公開の
『男たちの大和/YAMATO』(最終興収:50.9億円)の公開3日間対比414.35%という驚異的な数字をたたき出した。
埼玉の郷土愛ハジマタw
そして難癖つけるIDコロコロ馬鹿ww
普段大原行くことないからナバウトのゴール見たことないんだよ(´・ω・`)
杉本は遠慮してる部分が見られるな
強引に行っても良い場面でパスしちゃったり
打てばいいのにヘディングで中に落としたり
トラップして打てる状況でスルーしちゃったり
いまは興梠もそんなに調子良くないんだし俺が決めるってプレーをしてもええと思うわ
J1開幕戦「新戦力ベスト5&ワースト5」 輝きを放った選手とブレーキになった選手は?
https://www.football-zone.net/archives/172461 2019年J1開幕戦「新加入ワースト5」ランキング
5位 レアンロドロ・ダミアン(川崎フロンターレ/FW)
4位 キム・ヨングォン(ガンバ大阪/DF)
3位 アンデルソン・ロペス(北海道コンサドーレ札幌/FW)
2位 ニノ・ガロヴィッチ(鳥栖/DF)
1位 杉本健勇(浦和レッズ/FW)
深い位置でボールを収めることができず、FW興梠慎三とのコンビネーションも中途半端で孤軍奮闘させてしまうシーンも。
富士ゼロックス杯に続いて攻撃のブレーキになってしまった。
杉本は桜の時とかはあんまり良いと思ってなかったが
ウチに来たからにはなかなか浦和では貴重な
長身FWだし期待してるんだけどな
わちちとパコパコバスツアー
テレ玉「REDS TV GGR」×H.I.S.
2019 明治安田生命J1リーグ VS清水エスパルス
4月28日(日)16:00キックオフ
浦和レッズ オフィシャル応援バスツアー
https://www.sports-his.com/soccer/reds_bus/2019_j1_vs.shimizu.htm >>582 ヤフートップに来てた
埼玉はじまったな
杉本はおさめたあとが興梠のようにスムーズではないね
>>406 なんでこんなプレーでドヤってるのかわからん
「お前の出来で結果が変わるなんて思うな」
いや、
変わるでしょ。。。
責任から逃げてきた結果今のスタイルになってるわけで。。
2018
開幕前
ガンバ「ボランチがいない」
フロント「矢島獲得した」
開幕後
サポ「ボランチがいない」
2019
開幕前
ガンバ「ボランチがいない」
フロント「矢島獲得した」
開幕後
ガンバ「ボランチがいない」
これに参加すると巨大迷路に連れていかれたり
バナナ一欠片多く食べたら非人扱いされるのかな?
取り合えずツアー前日にビッグニュースがありそう
[芸+]【野球】 広島チケット抽選券配布、5万人を超えるファンが押しかけて大混乱・・・「どうなってるんだ」 途中打ち切り抗議殺到
http://2chb.net/r/bbynews/1551080993/ マジキチすぎるw
>>609 新スタジアム作っても人気は上がらなそうだな(´・ω・`)
◆【虎ノ門ニュース】2/25(月) 青山繁晴×居島一平
https://freshlive.tv/toranomonnews/264590 ・安倍首相 通算在職4位 吉田茂を抜く
・安倍首相 週内にも沖縄知事と会談
・増税延期判断 4月以降も 麻生氏
・4月に日英外務防衛協議 政府
・斬ってはおりません
・お知らせ(「夜 虎ノ門ニューススペシャル」3/4〜15 20:00〜22:00生配信!)
・青山繁晴 著「ぼくらの死生観-英霊の渇く島に問う-」
・トラ撮り!(参議院資源エネルギー調査会)
■本日22時から【ニュース女子】独裁・民主党政権■
〜ニコニコ生放送、FRESH LIVE、Youtubeで放送〜
そういやドウグラスの中国移籍破談になったらしいがファブリシオが狙われないか心配
ラファの件があるから違約金相当高くしてれば良いんだけど
翔んで埼玉ってこんな内容なの?
全然Disってないやん
246 名無しさん必死だな (ワッチョイW b301-FZg/ )[] 2019/02/25(月) 16:33:37.57 ID:oKlrcZD90
>>234 とりあえず神奈川県民の感想置いておきますね(´・ω・`)
公開前のイベントで主演が埼玉県知事に謝罪していたので、さぞ埼玉をバカにできてスカっとする作品なのかと思いきや、埼玉県民めちゃくちゃアツいじゃないですか!
それにくらべて神奈川県民は単なる東京の腰巾着みたいに描かれてますし、県知事役の竹中直人も演技が上手すぎるので無駄に腰巾着感が上がってキィーッ! ってなりました。
ドラゴンボールに例えるならフリーザが東京、悟空が埼玉、ベジータは千葉、神奈川はザーボンかドドリアみたいな感じです
>>609 カープの人気マジで凄いな
市民球団だし今やレッズが見習うべきチームになった
昔は赤いチームは?と聞かれればレッズだったが今やカープと答える人が多いだろう
広島は授業で「カープ」やるからな
子どもの頃から好きになる
パチンコで大勝したから飲みたい奴は力に来い
合い言葉はパイパンえみりな
杉本引き取ってくれて助かったわ
引退するまで面倒見てやってくれw
>>614 市民球団?
昔からマツダという親会社があるだろ
>>617 あんまりにも酷かったら夏に買い戻せよ?そういう約束だったろ?
>>620 ソウザと柏木交換してやるぞ、このチャンスを逃すな
わちはテレビ映りがイマイチだけど実物はゴイスーだぞ刮目して見ろ
浦和と西武は良い棲み分けが出来てる
県央と県西で本拠地モロ被りを避けてるからそれぞれの地域でサッカーと野球文化が醸成できてる
>>612 確かJで3番目位の高さだと聞いた気がする
さすがは大原の新得点王ナバウトだな
ハットトリックかー
サブ組の方が調子良いな、これはずっとだ
なぜこっちは点が取れるのか
よーく考えてみよう
>>598 パコパコではなくぱふぱふツアーだろ
しかし高い、ぱふぱふ代込みで考えても高い
グラドルとしてはトップクラスの1人なのでファンが押し寄せるかもね
>>628 Prince Of 長袖がいないからですか?
>>631 グラドルとのサッカー観戦バスツアーって事になるからね。
普通に破格だと思うよ。
写真もサインも貰える訳だし。
変なオタクが紛れ込まないといいがな。
なん…だと…
彩のパコパコも握手とかツーショット写真は撮り放題だったからな
週末秋葉原のソフマップでほぼ無名のグラビアアイドルがDVDイベントやってるよな
またサブ組圧勝かスタメン組よりつえーんじゃねーのほんとにスタメンの試合見る限り大学生相手でも6点も取れる気がしない
そーいやスレが静かだな
どこぞのクラブが開幕戦負けたので寝込んでるのかな
地下鉄7号線の岩槻延伸、400人が早期実現誓う「決起大会」 需要や採算、国の補助条件満たす試算も(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
https://t.co/z2rweE2SKr 遂に始まったか
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) サブ組に例のあの人を入れて攻撃が機能するか試してみてほしい
スルーパスもらって利き足じゃないからってふんわりクロスなんだかシュートなんだかわかんないキックしたあいつか
>>649 よく知らんけど延伸したら破綻するんじゃいの?
本当に大丈夫なの?
ただ延伸するだけなら赤字だろう
沿線開発もしっかりやれよという条件付き
埼スタ近辺にサッカー以外にも集客できる観光施設を誘致出来りゃいいけどな
筑波って強いんじゃなかった?
グアム代表よりは強いよね?
埼スタ建設中のとき知事が
将来的には駅からスタジアムの間に商業施設がたくさんできてそんなに距離を感じることはない
と発言してたな
未だにオープン当初と周辺の景色が変わらないのは想定外だったんだろう
柏の葉は三井不動産主体で開発してるから大成功してるけど
浦和美園は自治体主導みたいだから上手く行かなそうだな
広島カープの行列笑った
サンフレッチェとコラボチケット
売ればいいんじゃない
ナイキから来た社長さんは
>>649 具体的にどこから伸びるの?
実現するとどうなる?
>>649 試算を外す新線計画の、なんと多いことか(チコちゃん調)
埼京線や京浜東北線沿線はマンション建設ラッシュだけど高速鉄道沿線はなんか取り残されてる印象
浦和美園はチェーン店とか家はもういらないよな
イオン以外に人が集まる施設作らないとね
あと埼スタもやれるならコンサートとかやれよ
赤字なんだろ?
>>659 千葉ニュータウンと一緒だな
あそこも官主導で鳴かず飛ばずだった
官製開発が上手くいったのは港北ニュータウンくらいじゃないかな
何で埼玉ってこんなつまらない開発しか出来ないんだ?
どこもかしこも似たような住宅街ばっか
>>666 そうは言っても埼玉県民は結局都心にいくからなあ
岩槻ってさいたま市内で唯一人口が減ってる区だからな…
延長しても厳しいわな
車両基地に仮設ホームを作って臨時運用くらいならそんなに金掛けずにできるかもな
>>580 カープは1年分の試合のチケットを一斉発売するからな
売り方が間抜け
>>609 成績が下がったら多少落ち着くだろ。
広島はチームの成績関係無い固定客も多そうだから、人が極端に減る事は無いだろうけど。
浦和美園〜埼スタ〜目白大学〜岩槻
大宮〜新都心〜大原〜埼スタ〜浦和美園
↑こっちの路線もLRTではよはよ
>>670 いや
作ればそっち行くだろ
レイクタウンとか見てみろよ
ミキティ意地になってるなw
【サッカー】<ヴィッセル神戸>長身CBダンクレーの加入を正式発表!ポルトガル1部から完全移籍
http://2chb.net/r/mnewsplus/1551086263/ 広島のホーム開幕戦ってあの狭いユアスタよりも観客少なかったんだな(´・ω・`)
>>677 あそこには大宮、浦和の人はあまりきてないよ
Jリーグ全体を考えると、なにも残らないで今シーズン終わったら・・・・・・と心配になるわw
>>676 東武にやる気があればいいけどなー
もし乗り入れたら便利だな
>>649 埼玉スタジアム北側遠方駅がやってクルー!!
翔んで埼玉見てきた
結構おもろいな
何度も笑いが湧いてた
岩槻蓮田とか、特段延びなくても普段の市民生活に影響無い地域に通しても黒字化は難しいと思う。何も無くて鉄道すら通ってない所に伸ばした方が採算性立つんじゃないか?松伏とか。
>>666 昔ピエール中野(凛として時雨ドラマー)が主宰したフェスあったけど、
ピッチには降りられない制約あって
採算性があんまり…って話がどっかであったような。
でも延伸は強引にでもやると思うよ
順大病院誘致の条件だから延伸は
順大病院前(埼スタ)駅にでもして順大から寄付募るか
>>685 岩槻や蓮田に延ばしても
高額運賃で既存のJRや東武に負けるからね
>>665 川口元郷あたり結構たってないんだっけ?
>>676 大宮行きと春日部行き、浦和美園発着
上手く混ぜようぜ!
>>690 埼玉高速鉄道線は野田線では急行扱いかな
>>684 2019/02/25(月) 16:51:48.22 ID:syKr5rYRr
翔んで埼玉観終わった
客層は午後ということもあり10代から老人親子連れと幅広く他の作品と比較して女性が多めだった
読み通りシュールな作品だった
あとEDの最後に閉鎖された愛生会病院のHP(太陽にほえろ!のMIDI流してたとこ)ネタをぶっ込んで来たがこれ分かる人どれくらいいるのだろうか?と思った
↑これ解った?
蓮田まで伸ばしたら長く続かず廃業した武州鉄道とほぼ同じルートじゃん
>>687 それが条件なら延伸出来なかったらどうするんだろ
もう建設始めてるよね?
開幕戦のあれは審判委員会の判断だとハンドじゃないの?
>>671 あそこはヤベーよ、中学生で煙草吸ってる奴は浦和の学校に居なかったろ。
岩槻じゃ当たり前にいるからね。
>>658 試合の日だけ人通りが多い大通りに商業施設はむりだよなw
>>687 病院「患者を考慮して歌わないでもらえます?」
>>693 それ解らんかったわ
また見に行きたくなってしまうじゃないかw
人口減だからちゃんと投資して住みやすくしないと都市間競争で負けてしまう
>>699 国立がんセンター東病院にそんなネタあったな
柏の葉使ってたとき
>>699 どこかのスタジアムでそんな縛りあったよな確か
53 名前:赤 (ワッチョイW 69b0-FZVo [180.16.172.200])[sage] 投稿日:2019/02/25(月) 19:51:01.68 ID:fs2VhSNc0
ここは良い雰囲気で落ち着くわ(^_^)
>>703 そういや三ツ沢の裏の古河か何かの社宅のところに病院作る話ってどうなったんだろ?
武蔵野線の一部の駅を複々線化とか橋を改築して風が強くても問題なくしてくれたほうが埼玉県的にはありがたいかも
美園は開発主体がURだから計画予定では集合住宅しかないよ
>>684 土曜に仙台で日曜に浦和で見てきた
当たり前だけど圧倒的にホームで見た方が人入りもレスポンスも良かった
岩槻から野田線乗り入れるとなると、地上は住宅や店舗がかなり多くて用地買収の費用がえらい事になるだろな
また地下に潜る?
>>662 延伸区間は浦和美園〜岩槻の約7・2キロで、延伸を巡り延伸協議会は昨年、採算性の試算などをまとめた報告書を作成。
セブン行くとこれでもかってくらい中本の黒いカップ麺置いてあるけど食べた人いる?赤いのとどう違う?
東急東横線でいうと
川口元郷が武蔵小杉
鳩ヶ谷が日吉
東川口が菊名
戸塚安行が大倉山
浦和美園が横浜
新井宿が命蓮寺
こんな感じだな
イニエスタとメッシ、“偽9番”の決定的な違い。豪華「VIP」擁する神戸が進むべき道とは?
http://news.livedoor.com/article/detail/16071997/ ウチの”似非10番”様は・・・(´・ω・`)
広瀬JrはFWもできるのか?
>>694 いつの時代に有ったのか分からないけど、もし残っていたら今ほど高額鉄道ではなかったと思う。
>>718 勝っても結局2失点してるし今年も失点は多そうだな
将来的には山中が偽SBばりに中盤の底でゲームメイクした方がボランチ守備的2人使えるし、チームにとってプラスだと思う。偽右CBの槇野との守備時の連携が肝かな。
10番様はもう1.5列目しか置き場が無いような…
>>700 何か他にもエキストラが某バンドT着てる!とかニッチなネタが多いらしいw
>>717 10番様「俺はシャビで直輝はイニエスタ」
>>714 イメージだとこうみたい
知らんけど
>>598 大体こういうの壺戦だよな。
喋り時間とかちょうどいいからかな
>>649 埼スタ前まで複線で以北は単線高架式でやりゃいい。
どーせ7キロしかないんだし住人増やす訳でもなし。
早く線路引かないともう色々タイムリミットきてるだろ。
仙台戦山中くそみたいやクロスしかあげなかったな
一対一も弱いしよ
健勇ばっか槍玉に挙げられてるけど山中も酷い
>>727 ありがとん
大宮方面からは岩槻乗り換えが近くなるのかな?
愛生会病院か
なつかしいな
いまでもインターネットアーカイブには残ってるんだなw
https://web.archive.org/web/20081201152441/http://www.aiseikai.or.jp/
>>723 今のフォーメーションで偽SBやっても意味無いだろ
蒙古タンメン食べたらケツの穴が燃えてる( ´Д`)
浦和美園駅に雛人形飾ってあるのは岩槻ヘ延伸セヨの無言の圧力?
>>727 岩槻も超えて久喜まで延ばしちゃえばいいのに
美薗が始発なのを売りにしたマンションや家売ってるから
そう簡単には延伸できないよ
>>734 >>739 昨日、黒い奴食べたけど馬鹿舌なので黒い方がニンニクの香りが強いくらいで味の違いが分からなかった
ケツが燃えるのが怖くて昨日からウンコ我慢してる
>>742 北極のさらにやばいやつってのがもう怖いw
店舗で汗かきながら食べるの好きじゃないからカップ麺で食べられるのは良いと思う
バスケのW杯予選は4連敗の後に8連勝だったのかw
ドラマチックだなぁ
これも川淵のオッサンが貢献してるのかな?
>>705 絶賛建設中
質問コーナーもあるから建設後の試合開催も大丈夫か聞いてみよう
>>649 SR「臨時駅は代表戦でのみ運用します!」
チェルシーの交代拒否したキーパーやばいな
ってか拒否してもそのまま出れるんだな
質問です。
浦和レッズの選手がユニフォームの下に着てるナイキのロングスリーブ、
あれはどこで買えるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
浦和美園は二十年経ってもくそ田舎なのな
値上がりすると思ってマンション買った連中ご愁傷様
とにかく少しでも県北高崎線ユーザーもアクセスしやすいようにしてください(´;ω;`)
>>761 諦めて引っ越した方が早いような(´・ω・`)
スレチなんだが
蕨駅東口の東武が臨時休業の張り紙でここ数日夜も建物真っ暗で謎の休業中なんだが
誰か何か知ってる人いる?
工事してる風でもなし
なんかあったんかなあ
>>764 金曜日に3Fのカラオケ店で火事があった
>>759 御園にはイオンが有るから田舎じゃないよ
大宮と浦和美園の間をLRTだかBRTで結ぶって構想はどうなったの?
>>767 五輪までには意地でもBRTやるんじゃないかねえ
埼玉高速鉄道の話もいいが
京葉線のりんかい線乗り入れはよ
まぁただでさえ遅延しまくりの武蔵野線でカオスなのに、埼京線の影響で遅延しまくりのりんかい線との乗り入れは無理なの知ってる
意外に新曲二曲はエエのう
う・ら・わの方がしっくりしてきたな
暇そうな試合はオーロラビジョンで翔んで埼玉ながそう。
わちちゃんはちょいワル系の彼氏にかなり使い込まれてると俺は推理してる(`・ω・´) かなり揉まれないとあそこまでデカくならんやろ。
わちちゃんがまるちゃんに見えた
ホモのキュラソー代表
わちちゃんに劣頭ユニ着せてお金の為にこんな仕事選んでごめんなさいって言わせたい
>>706 武蔵野線が風に弱いってのは過去の話やで
>>782 相変わらず風に弱い京葉線の影響受けるときあるけどな
>>786 ネネが、こんな反り方から
ヘディングシュート決めたよね
>>782 今も弱い
風対策した南流山〜三郷・北朝霞〜西浦和は、かなり良くなったが
なぜか、越谷レイクタウン〜南越谷〜東川口で徐行運転をして、この区間が20分くらいかかる時がある
>>775 駒場8万は無理やろ
陸上も見る俺としては、どうせ駒場はサブトラもないことだし、
駒場をサッカー専用に改修し、埼スタの近くにサブトラック付きの陸上競技場を
作ってくれるのが一番良かったんだが
駒場以外の場所はグーグルマップを見てももうアクセスの良い場所は残ってないな
唯一あるとすれば、東浦和駅近くの小松原高校グラウンドやドッグランがあるところだな
ここなら上手くすれば4〜5万規模のサッカー専用を作ろうと思えば作れそうだ
まあ、埼スタがある限りそれは無理だけど
>>791 浦和競馬場がちょうどいいサイズなんだよなぁ
マテリアル跡地の開発って微妙だよな
あれマテリアルが決めたの?
アーレー浦和レーオー 浦和!
アレアレ浦和レーオー
世界に響かせろ
This is oh 浦和レッズ
アーレー浦和レーオー
アレアレ浦和レーオー
世界に響かせろ
This is oh 浦和レッズ
手拍子
アーレー浦和レーオー
アレアレ浦和レーオー
世界に響かせろ
This is oh 浦和レッズ
ヨーロッパも土日祝日開催がメインのサッカースタジアムは一部を覗いて殆どが郊外にあるんだけどね
ドルトムントやミュンヘンなんかも街の中心にあるわけじゃない
郊外にスタジアム造って、それを口実に市内と郊外の交通網整備して結果的に市民の日常生活が便利になって人口や企業が増えて税収が増える
スタジアム維持は赤字だけど税収トータルでは増えてるのでOKという考え
これを理解できない人が結構多い
>>712 何も知らない外人が顔面涙まみれでカップ麺すすって途方にくれてた。日本怖いね
てかいつも思う何故フロントがアクセスやスタジアムの話を率先してできないの?
いつもサポが心配して話してるからな
こういう所だようちのフロントがダメなの
本来ならフロントがぶちあげてサポ驚かせるのが普通だろうよ。
サポをいい意味で驚かせる経営してみろよ。
埼スタはアクセスがいい!
動員も落ちてない!
アクセスが悪いとか動員に苦戦って言ってるのは他サポだ!
って馬鹿がこのスレにもいるからな
フロントも同じような脳ミソな可能性もある
カーンクラス呼べとは言わないが
手相芸人じゃ客増えないわな
客呼ぼうとするあまり瓦斯戦で草味ポップコーン用意するんだぜ
驚かないわけがないだろ
>>798 実際埼スタがなけりゃ俺は美園に住んでないし
SRを使うこともない
さいたま市には相当貢いでるつもり
健勇んこはポコ戦も先発濃厚か
全力で負けに行ってるね
余談です。
とあるアメリカの心理学者の発表した論文によると、ご近所トラブルを起こす人
の場合、男性に関しては78%が「仕事で満足した結果が得られていない」、
女性に関しては91%が「性的に満足が得られていない」というデータがある
そうです。
7733も偽SBはじめたのか・・・
うちも偽SBやるために山中取ったとかじゃないだろうな?w
>>807 ノリノリで埼玉県差別する素晴らしきフロントww
180分無得点のバカチームしか作れないくせにwww何様なんだよ
>>766 御園じゃ伊勢神宮お抱えの田畑のことだから田舎でもしゃあないわな
まあ埼スタは浦和美園駅から歩く距離けっこうあるけど、
行きは試合の展望とか前節の振り返りとか
帰りは試合の感想とか次節の遠征への意気込みなんかを
ビール片手にあーだこーだワイワイ語りながら
一人で歩いてると楽しくてあの距離もあっという間だよね。
>>817 埼玉県民は馬鹿にされることで性的興奮するらしいから構わんだろう
これから埼玉を馬鹿にする番組や記事ももっと増えるはず
>>820 都市伝説レベルだけど埼スタ駅を作らない理由はそれもあるとか
>>820 いつ見ても涙誘うコピペだわ(´;ω;`)
近くに駅出来てもスタジアムからホームドアまで大行列するだけやで
今日もビラ配ってたわ北浦和
その告知のおひさるツイートがなぜかさっき削除されてた
京浜7号車やけに空いてると思ったら異臭がしたからそっと隣行ったわ
ビラ配るなら新宿駅とか人が多いところで配った方がいいんじゃ無いのか?
入院の見舞いに抹茶プリン10個とか持ってくる営業マンどう思うよ
賞味期限明後日とか食えるかよアホかよ
>>827 県外ダメじゃなかった?
それで布団と緑がもめたとかどっかのスレで見た気がする
>>828 1人で食べる用には持ってきてないのでは?
説明ないのもあれだけどw
今日もビラ配りやってんのな。
社長も選手上がりで発言はまあいいんだけど
行動力のある現代の社長像とは違うんだよな。
とにかく補強しまくってリーグとれよ。
社長「威勢いいこと言っとけばレッズサポはちょろいちょろい」
立花社長は意気込みはご立派だが、具体的な施策は何も示してないからな
埼スタを満員にする努力がビラ配りじゃ自工上がりの淵田と変わらない
SRも大事だけど、バスアクセスの改善は急務だろう。
瓦斯戦で、また実証実験やるみたいだけど、なんとかしないと
>>830 基本的に看護師さんにお裾分けはNGじゃなかったっけ?
>>838 はじめの一歩がビラ配りじゃ駄目なのですか
それだけじゃ駄目なのは知ってる(淵田
企画シートとかもやってるやないか
映画とのコラボもやってるし
何でもかんでも否定から入るから現場が委縮するんやで
ビラ配りも企画もいらねーよ
補強しろ、優勝争いしろ
そうすりゃ勝手に動員は増える
>>839 ゼロックスの帰りのバスがエラい事になってたみたいだね
ざんねんだけど今年も優勝はうちだよ
他のチーム弱すぎる
お前らが唯一のライバルと思ってたがゼロックス見る限り過大評価だったようだ
昔サッカー知らない都内の人と話したけどさいたまスーパーアリーナと埼スタの区別がつかないみたい。
実際スーパーアリーナくらい近くで試合あったら良かったのにね。
ビラ配るなら範囲広げたら?でも北上するとみかかの縄張りか
>>850 90はちょっときついけどダミアン次第では80いけるっしょ
>>845 多分、浦和主宰ではないから
信号の調整等ができなかった
埼スタから東浦和まで2時間近くかかった
>>844 もうそれだけで客を呼べる時代じゃないし
それだけの施策じゃリスキーで
能無し強化部の諸問題は差し置いても
失敗してるのがうちなんだが。
>>851 昨日の広島カープの抽選券配布の大混乱どう思う?
予想以上に人が来たとはいえ段取り悪いなぁとは思うし、品薄商法煽ってるのかなとも思った
くんさん1人のちんちんにちんちんにされた布団さんこんにちは☆
昼もと
埼スタは立地悪いからどうしようもないよ
駒場で1からやり直そう
越谷からも埼スタというか浦和美園自体行きにくいわ。
路線バスも壊滅してクルマor自転車くらいでしか行けない
定員制や事前予約制でもいいので、埼京線沿線やその西側とスタ往復するバスを出して欲しい。
武蔵野線は有るけど、電車利用だと自宅からスタへの移動がコの字形になる人も多いだろうし。
>>838 立花は強ければ勝手に満員になるだろって思ってるんだろうな
開幕戦なのに企画シートも家族シートも浦和シートも売れ残ってるなw
実質ホーム開幕のゼロックスでなすすべもなくやられれば来る客も来なくなるわ
>>862 浦和美園駅から越谷駅行きのニートのラッピングバス走ってたよね
1度だけ乗ったことある
柏木→直輝完全復活、元気復帰、になれば満員になるんじゃない?
今の時代にビラ配りしてんの?私は何かしてるますよアピールにしかならんが
スタメン同じなら期待感無いからなあ
どうせ同じ展開になるだろうなあ
ハムカツとかメンチカツみたいな揚げ物って健康的にメリットはあるのか?(´・ω・`)
>>864 強けりゃなるだろ
今期リーグで優勝争いしてみろよ
間違いなく満員近くまで入るから
だから補強しろや修三、全然足らないぞ
>>856 それだけっていってもリーグ優勝したわけでもないのに言うのもなんかねえ
もちろん言ってることはわかるが
>>874 だよね(´・ω・`)
昼休みにセフレ探ししてる最中ふと感じた
横浜がうんこミュージアムなら
美園はちんこミュージアムで!
>>871 身体に悪いものは美味しいんだよ
一部、悪い上にまずいものもあるが
チケット売れないならセレモニーさんやトーシンさんに協賛お願いして75歳以上は無料招待したらいいね
ハムワロタwwwwww
>>863 レッズランド発のあったけど企画ミックスせずに
単純にパーク&ライド形式でもよかったね。
俺がテレビをほとんど見ないせいもあるだろうけど
ラグW杯って全く聞かないな本当に開幕するのか?
10年ぶり日本代表復帰できる条件満たせる選手直輝の他にいなさそう
週末はジェイのマークを
キッチリこなせるかにかかってる
小うるさいチャナはしっかり包め
ロペスの方はまだ連携に苦慮してるみたい
【怒る? 笑える?】埼玉県出身者が『翔んで埼玉』を観て感じたこと
「ディスられ慣れ」を実感
映画開始1分足らずでディスられ、その後も2時間終始ディスの洪水を浴び続けさせられるこの映画なのですが、
とにもかくにも郷土愛が薄いと言われる埼玉県民ならではなのか、どれほど無残にディスられても怒るどころか
めっちゃ普通に笑ってしまうんですけど!
普段から他県出身者に「ダサいたま」と呼ばれる事で鍛え上がられた自虐精神を実感することとなりました。か、悲しい……。
広大な田んぼを映されると焦る
郷土愛が薄いとはいえTOKYOの隣県だという小さなプライドはあるんだ、ちょっと電車に乗れば赤羽とか池袋とかに行けちゃうんだ、
ショッピングモールだって沢山あるんだ、だから田んぼをそんなに引きで映さないでいいじゃない……!(でも本当に田んぼは沢山ある……! )
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0226/pou_190226_9087337753.html >>886 映画のロケは茨城とか栃木でやってるのでセーフ
国道122号線の道を二車線以上にしてほしいが無理だよな>< 蓮田から岩槻を通る道は混んでてたまらん。夜中だとトラックでまたこむし
興梠も杉本も足元に入ればボール収まるのに攻撃が上手く繋がらずもどかしいな
アウェイ席、指定席のロアーもほぼ売れてるから、開幕戦は4万人って感じかなぁ。
客入りは昨シーズンと同じぐらいかなぁ。
>>859 セカンドチーム創って駒場をサッカー専用スタにしたらしょっちゅう観に行きたい
>>844 名古屋って観客動員数が3万越えたかね?セレッソは?
ゼロックスのハーフタイムに興梠が『味方に削られるし笑』って言っててワロタ
今日の毎日新聞に名古屋グランパスの記事が出てた
無料招待券ばらまいてるようだな
>>889 加倉交差点?の渋滞に通るたびうんざりする
直輝は超絶スペ特性だけどそれでも10番様を起用するよりはまだマシだってことだろ。
まあ、交通網も鉄道網も千葉に比べたら恵まれてるからw
ずっと絶好調で勝ち続けてるサブ組に長袖入れてみたらいいじゃん
点取れなくなったら原因がハッキリするw
>>889 岩槻の区間が遅れに遅れてる
開通に後、2、3年掛かる
全て岩槻のせい
>>907 開通って決定してるの?
2・3年待てば開通するの?
>>908 岩槻区の主張によれば
ただ、それ自体があくまでも最短期間である可能性すらある
今年の武富は得点ランク上位にいけそうだよ
練習見ててもキレッキレ
>>911 その状態でも浦和に戻すと駄目になるw
うちは巨人みたくなってるな
はあと
>>912 マジレスするが巨人がAランクならレッズはFランクじゃないのか
大江戸線を新座中央→東所沢延伸の話もあるけど そるよかはSR岩槻延伸の方が可能性高いわな
昼間大宮発着2本/h 春日部発着1/h 美園発着2/hで美園12分ヘッド
もう鉄道は諦めてデカイ駐車場作ればいいのに
税金払ってるかもわからん民間駐車場いつまで稼がせる気だよ
◆【虎ノ門ニュース】2/26(火) 百田尚樹×田北真樹子
https://freshlive.tv/toranomonnews/264591 ・田尚樹氏が弱音「もう引退近いかな・・・」
・海自観艦式 韓国を招待せず/岩屋防衛相 海上共同訓練参加を表明
・百田尚樹 著「今こそ、韓国に謝ろう そして、『さらば』と言おう」
・武将・玉木氏の動画に百田氏「ひどい!」
・朝日「日本の統治なければ徴用工・慰安婦問題おきなかった」韓国紙が引用
・お知らせ(百田尚樹氏『日本国紀』を語る〜わが国の国柄とは〜)
・火曜特集(米朝首脳会談!解体新書)
・金正恩委員長 米朝対話反対派を粛清し財産没収
・北朝鮮 秘密ミサイル施設が続々
・日本人拉致被害者 田中実さんに妻子
>>915 大江戸線の話は100年後位じゃないと実現しないだろうな
最近
海外から声が掛らない残りカスで
一番を争ってなんか意味あんのかな
と疑問を持ち始めた
医者がインテリ眼鏡オールバックにしてるとしたら何科が似合う?
そもそも長い白衣と短い白衣と手術着のどれが似合う?
興梠も杉本もチームがうまく回ってないから下がってボールを貰いたがる
でもその理由って、そこにいなきゃいけない選手が好き勝手に自分のサッカーやってるから、それに合わせた動きになっちゃうんだろうと土曜に思った
ボランチ青木エベで前に興梠杉本武藤でいいんじゃね
杉本じゃなくてマルやナバでもいいし
で、海外から声がかからない残りカスで一番争ってなんか意味あんの?
>>926 海外行った奴でもJ以下のカスが山ほどいるからなぁ
どういうことなの…
華族に忖度?
Jで優勝したところで何にもならんしな
小さな自尊心を満たせるくらいか
>>930 それって優勝したチームが言うセリフだろ
お前ら優勝してから言え
新都心付近走ってる首都高が側道ごと伸びる計画はないの?
芝川、見沼代用水、綾瀬川に囲まれた地域はリアル跳んで埼玉状態だわ
ムーミンパークのチケット予約した、おっさん1人で楽しむぞ
トーナメントは運ゲーだからな
真の実力が評価されるのはリーグ戦
つまりお前らはただの雑魚
>>895 あの時こんな華試合でもそれかよ
川崎は今年も荒いなって思った自分が恥ずかしいw
>>921 医者の花形は心臓外科だろ
でもオールバックに眼鏡だとあーこいつイキってるわって感じがしてかえって痛い
白衣をだるそうに着てて髪はボサボサで無精髭だけど、手術では神がかり的な手技を披露するってほうがかっこいいイメージ
>>908 去年の交通規制とテストはそれの為のモノだぞ
目障りだからさっさとJ2いけ
目の前チョロチョロしやがってよ
>>941 おまいが実は良い奴だというのは知ってる
ポルティモネンセ、今度は広島ユースの子も連れて行っちゃうのか
【地域】埼玉の魅力って、本当に何もないの? 県民に聞いてみたい「埼玉のここが好き!」 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1551169235/ ロビーには浦和以外のチームからぼんぼこ若手ぶっこ抜いてもらおうw
川崎 レアンドロダミアン 馬渡和彰 山村和也 ジェジエウ マギーニョ 藤嶋栄介
広島 野津田岳人 皆川佑介 井林章 清水航平 ドウグラスヴィエイラ エミルサロモンソン ハイネル
鹿島 平戸太貴 伊藤翔 白崎凌兵 ブエノ
札幌 岩崎悠人 鈴木武蔵 中野嘉大 アンデルソンロペス 中原彰吾 ルーカスフェルナンデス
浦和 杉本健勇 鈴木大輔 汰木康也 山中亮輔 エヴェルトン
東京 宮崎幾笑 児玉剛 ユインス 久保建英 ナッタウットスクム アルトゥールシルバ ナサンホ 田川亨介 ジャエル
オフ明けの26日は、フルオープンの予定だった練習が冒頭45分のみ公開となり、その後は非公開に。
「清水戦に向けての修正」と #宮本恒靖 監督はその狙いを明かした。練習後、予定されていたファンサービスにもチームは対応していた。
(エルゴラG大阪担当:下薗昌記)
#gamba
https://t.co/sdIbxDD2i9 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) ブスなのにネイルアートすげえ女ってなんなの?(´;ω;`)
>>951 前向けない、身体張れない、縦にパス出せない、足遅い、トラップ出来ないのエレオジが巣食うかぎりは
どんなに大金を捻出してFWやDFやSHを補強しようが、ムダに終わることにいい加減そろそろ気が付いた方がいい
>>712 普通の北極の方が圧倒的に旨い
辛さが足りない
変に甘い蒙古よりはマシだけど
マー油だから好き嫌い別れると思う
【地域】埼玉の魅力って、本当に何もないの? 県民に聞いてみたい「埼玉のここが好き!」 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1551175225/ 若いな
今年は春まで暖かくて冷夏になるのか
サッカーにも影響あるかもな
春日部市近辺に新幹線の格安チケットが売っている店ありませんか?
東海道新幹線で東京発のチケットが欲しいんだけど。
>>967 東京に早く行って
日本橋付近に自販機ないかい?
425 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 19:44:13.08 ID:kQqyQMTx0
しかし、埼玉在住の合コン受けの悪さは凄いね。
埼玉在住の友人が合コンで、住んでるとこを聞かれて「埼玉」って言ったら、
女性陣は「ふ〜ん」って言って以後完全に無視だったよ。
あれは可哀想だった。
新幹線チケットの自販機は八重洲の地下街にあったような
三丁目ってどのへん?
>>972 こんな女どもと繋がってもろくな事にならないだろうな(笑)
果たして埼玉だけが原因なのか良く自問自答してみよう
合コンで埼玉から来たって言ったら場が白けるのは何故(?_?)
ロビーでもシントロイデンでもいいから守田とか車屋引き抜けばいいのに。
【新事実】悲劇の続報…サラ搭乗飛行機のパイロット、商用飛行免許の未取得が発覚
俺、福島出身で郷土の歌歌いますって
洒落で青葉城恋歌歌ったら、
誰も反応しなかった時の悲しみときたら・・・
名古屋のフィールドプレーヤーの外国人みんな左利きで上手いやんけ
もう神戸牛の補強が尋常を通り越して必死すぎるな
これでなんも獲れなかったらどうすんだ三木谷のおもちゃはクラブ
>>984 とれないだろ、普通にw
内容は勝ってただけの内容ならミシャの方が遥かにうまく作ると思う
伸び過ぎだろ
【地域】埼玉の魅力って、本当に何もないの? 県民に聞いてみたい「埼玉のここが好き!」 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1551181185/ >>965 やだなんかジューシーで美味しそうでムカつくw
三ノ輪から吉原に歩いて行く途中にすれ違う女の子がみんな風俗嬢に見える(`・ω・´)
>>988 あっちからしたらみんなポークビッツに見えるのかな(´・ω・`)
今埼玉の美人タレントって福原遥くらいしかいないよな
こいつもよく見たら微妙だけどな
埼玉県産
>>967 エクスプレスカード作ればいいじゃん
東京〜新大阪往復で年会費のもと取れるぞ
377 名前:赤 (アウアウウー Sa9d-4fA7 [106.130.48.254])[] 投稿日:2019/02/26(火) 20:59:08.89 ID:v2JyIjbha
馬鹿島サポは変な人しかいない
変な人しか馬鹿島サポにならないから当たり前かw
379 名前:U-名無しさん (オイコラミネオ MM95-Bc8x [150.66.91.214])[] 投稿日:2019/02/26(火) 21:01:21.09 ID:YGMccqguM [4/4]
>>377 ここを覗く劣った君はもっと変だけどね(はなほじ)
2月26日 「寿司予約しておいて欲しいです」
http://redswave.com/ohara/?p=5609 ◇◆◇武藤選手◇◆◇
――きのうも見てて思いましたけど、今の戦い方は武藤選手の色んな気の利いたサポート、ゴール前での迫力っていうのが欠かせないんだなと。
橋岡選手が見違えるようにきのうは動きが良かったし、アシストもそう
「まぁ、あの橋岡との距離感は去年積み上げたところあったんで。
そういうの出れば橋岡の良さも活きると思うし、チームとして中々今ゴールが生まれてない、まぁ2試合ですけどね、そういう所で僕が入って攻撃のスイッチっていうのを入れるようにそういうのが一つの仕事だとは思うので。
そういう所で力になれたら良いなと思ってます」
西川口か大宮のソープで即即がデフォになってる店知りませんか?
lud20250928113149ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1550969779/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆おちんぽミルク レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>48枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・◆残るは天皇杯 レッズ本スレ◆
・【セクシー乾】乾貴士
・サッカー経験無いのにサッカー語る奴。笑
・◆帰ってきたエレベーターおじさん レッズ本スレ◆
・日本がベルギーに勝つには120分間パス回しすれば良い
・◆「浦和レッズの本当の姿をお見せしよう」 レッズ本スレ◆
・◆台風情報 レッズ本スレ◆
・◆タイは暑いです レッズ本スレ◆
・◆さらば山道 レッズ本スレ◆
・メッシ、未来永劫語り継がれる
・◆三(卍^o^)卍(卍^o^)卍(卍^o^)卍 ドゥルルルル レッズ本スレ◆
・リオデジャネイロ五輪2016 男子 サッカー総合スレ
・◆オリヴェイラとフロント辞めろ レッズ本スレ◆
・◆サンフレッチェ広島戦 レッズ本スレ◆
・◆またハゲ地蔵は来ない レッズ本スレ◆
・◆ナチスの本気 レッズ本スレ◆
・◆SAMURAI BLUE レッズ本スレ◆
・◆次の試合は5月5日だよ レッズ本スレ◆
・∬アトラスの∬∬モロッコ代表∬∬ライオン∬
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆中東の時間 レッズ本スレ◆
・◆ラスト・ピースは突然に レッズ本スレ◆
・◆暗い未来を防ぐんだ レッズ本スレ◆
・◆ギアクマキスはよ レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆あと3500万円 レッズ本スレ◆
・どうしてこうなった @ワ板
・クロアチアの準優勝ってくじ運だよね?
・船橋のゆうやさんとは何だったのか?