ゆうパックって1回不在で、連絡しなくても翌日再配来てくれる?
チャーターやってて、いつ在宅かあてにならんから連絡できん
>>10
取り置きして貰って自分で取りに行ったらよろし >>10
ゆうパックは基本的に連絡しないと持ってこない >>10
それと地域の本局なら深夜も窓口で受け取れるから、転送してもらえ みんなありがと
夕積み朝着出たんで、夜在宅確定したからもってきてもらった
>>12 そうなんだ
佐川、ヤマトは連絡なしでも翌日来るよね?
チャーターやってると先のことなんかわからんね
歯医者も特別に予約なしでやってもらってるよ あれ?
ヤマトって不在票入れたら連絡入るまで行かないんじゃないの?
逆にゆうパックは連絡無しでも2回まで持ち出すと某郵便局窓口で聞いたが、
地域によって違うのか?
ちなみに俺は西濃の宅配やってるが、西濃は2回(不在票3枚分)持ち出さなくてはならない。
何が無駄ってこれが無駄。
連絡して来ない奴なんて受け取れないから連絡して来ない訳だろ?
無駄足3回分のガス代が勿体無くて仕方がねー。
>>16
ヤマトも3日持ち出すよ不在票も。
決まったコース回ってる分、余裕があれば1日に何回か様子見してる。
郵便局は不在票入れて返すと、局に取りに来る人が多いのであまり不在は持ち出さない。
下請けさんの場合、取りにこられると無収入なので、翌日持ってくる場合もあるけれど、局員さんはあまりやらないっぽい。 最近の若い人たちは、不在票入れても反応薄いんだよ。
又、そのうち来るだろうと思ってる。
だから再配達の連絡も来ないので、確実に初日で配達完了したい荷物は、夜遅く行くしかない。
郊外で若い世代が多く住む新興住宅地なんてこういった感じだから、あきらめてやるしかない。
佐川なんて1日3回行くようにいわれるぞ
それで3日間持ち出し
長期不在で戻すと翌日再配達で降りてきて、それで不在でもまた2日持ち出し
その間電話で連絡させられたり、転居で戻した物も転居再確認させられたり
そんなのCSの仕事だっちゅうの
あげくに受け取り拒否や営止めでただ働き
名古屋立てこもり放火事件の直後はどこの運送会社もびくびくしていたけれど、最近また下請けに対する扱いが惨くなってきてるんだろうね。
無報酬の荷物の取り扱いは、お断りするべき事案だと思う。
☆ みな様、衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えました。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。国民投票実施の
ためにまず、『国会の発議』、を速やかに行いましょう。お願い致します。☆☆☆
>>26
今回の都知事選でまざまざとみえた在日利権とマスゴミの連携した徹底的な偏向報道の日本でまともな国民投票が行われると?
また、電波垂れ流して、思想や思考を誘導するの? 「|
∧_∧ 〔^^〕
_,< #`∀´>⌒i | キサマら風情が政(まつりごと)を語るなぞ十年早いわぁ〜
(⌒ ー 一r.、! 〉 身の程を知れ! このっ、痴れ者が! とっとと荷物を運べ!
ヽ弋。人。 イ(`ー'
〔勿\ ヽ
) r⌒丶)
/ ! |'´
/ / | |‖ ドカッ
( く !| |‖ ドカ!!
\ i |‖|‖|
,__> ヽヽ从/ ∧∧
⊂⌒ヽ从/つ `Д´) じ、自民党が・・・・
どこの国もやっていない預貯金口座にマイナンバーのひもつけするって。
外国の人間がみんな驚いてるよw 惨いね、サイテーだね民主主義なのにプライバシーの侵害?
税金とられた後に、生活費切り詰めて、老後資金を貯めようにも、貯蓄税なんていいだしてるから預貯金とられる可能性が出てきてる。
国民の預貯金にまで手を出しかねない政策に在日パチンコ企業にずぶずぶの連中が関わってる。
やっぱり、日本人は在日の肥やし。
そもそも、金持ち議員連中のために、手間隙かけて仕事の妨害されて、悪用されても泣き寝入りになりそうなマイナンバーなんかいらね。
18年に義務化絶対反対。
調べれば調べるほど惨過ぎるマイナンバー、無駄カネ使って消費税上げるな。
暑くて仕事したくねえ
てか仕事なくてちょうどいいw
ルート配送だけどこれから盆までが地獄だわ
無事故無違反でがんばろう
水の配送やってるけど、この時期に忙しくなるのは宿命だな
>>39
はした金で命なくしたり、後遺症負ったりするより、昼間は避難してた方がいい。
今年の暑さは命、無くしそうなくらいヤバイ。 大げさだと思う方は頑張ってお稼ぎ下さいw
オレは体調みながらテキトーに流すわ
飲んでも飲んでも脱水が酷い
とにかく熱中症に注意して、無理せず頑張ろう
塩分補給もしないと水分だけ取っても、熱中症なり得るからね
半分に割ったやつを全部飲めば、塩分総量は同じ。
経口補水液症候群。
あんまり汗ダラダラでだるいから病院で検査してきた
数値に異常無し、ポカリでも飲んどけって
気合で乗り切れってことか
無理だわ
生理食塩水は利益薄いらしいよ
以前、薬剤卸の仕事してたとき聞かされたわ
配達するのに手間がかかる割に利益は薄いと言う…
皆さんどういった所に営業してます?
こちらまったくヒットしません。。。
企業配やって顔なじみの会社に声掛けしておく、ってのはどう?
定期のおいしい仕事はなかなか空きが出ないから、うまく欠員が出た時にマッチングしないとハマれない
チャーターは名刺配りまくるのがイイとは思うけど、全く知らない人より馴染みの人に頼みたくなるからね
お仕事お疲れ様です。いつもお世話になっている客の立場からの質問ですが、配達前に在宅かどうか電話で確認しては駄目な規則でもあるのでしょうか?日中不在気味でいつも申し訳なく思ってるものですから…
いちいち電話するのもかなりの手間だと思いますが、電話代なら携帯各社、短時間カケホプランありますよね…再配達よりは効率的ではないでしょうか?
お前が一日中家にいれば解決することだろ
自分の都合に合わせるように要求するんじゃなく、相手のことを考えて行動しろ
それが美しい国日本(笑)だぞ
持ち出し150とかあるのに1軒1軒電話するの?
それだけで結構な時間取られるのに?
そんな事する位なら持ち戻りした方が早くね?
不在がちな家は不在置き出来る様にしといて欲しいよ。
>>56
当方、神奈川県西部住みです。
近場の会社、アパートなどにビラ、名刺などを撒いてますがなかなか。。
チャーターは他社からもらった仕事で名刺渡すと横取りになりますので、少々気が引けてしまいますです。。 神奈川県西部か〜。
難しいよね、厚木か秦野中井辺りの会社に名刺を配ってもね。
大手は個人事業主は相手にしてくれないから。
昔は秦野中井ic側の事務機屋の倉庫から荷がでたけど、
今は知らない。
>>63
返信ありがとうございます。
おっしゃるとおり、守衛のいるような大手にはまず電話するのですがアポ取れず終了。。
まだ一部の業種の会社を回っただけなので、引き続きビラ撒き名刺撒きをしますが、すこしでも成果が出れば張り合いもあるのですが。。 軽貨物使うようなところは、すでにどこかしら入ってる
値段で勝負してでも他社から奪うしかない
>>64
納品先が営業範囲内なら、納品先に巻くって方法も有る。
納品の場合は中に入れる確率が高い。 アパートや個人の家だと、背中に絵を描いた人の引越しの危険が有るので、
僕は配らなかった。
皆さま方、カーナビは何を使ってますか?俺は昔のゴリラのポータブルナビですが、買い替えを考えています。
携帯のYahoo!ナビ
お金あるなら新しいゴリラでいいんじゃない?
>>70
仕事にもよるでしょ
仕事に内容にもよるけど
オレはゴリラ一択
昔はもっとサクサク軽快やったけど
最近のやつは重いね。 サンクスです!
通信料ケチってるからスマホは使ってなかったけど、最近のアプリって性能いいのかな。
プロの配送の皆さんだから、ナビには金描けてると思ってました。参考にします。
3連投すまぬ
やっぱ調子わるいなw
まぁゴリラが使いやすいということだ。
>>76
Google Mapsアプリで十分。iPhone持ってるなら標準の地図も賢い 通販でパナのCN-RS02Dを購入しようとしたら
発送は10月以降になってた。
モデルチェンジしそうなので
購入を延期した。
ホムセンで買った安物ポータブル使ってる
幹線使って遠回りさせようとするから油断ならないぜ
最後の最後、目的地へのアプローチさえわかればいいと思ってる
>>70
俺はスポット専門だからスマホとパナソニックのストラーダ(3年更新無料の安い方)を使ってる
現行はゴリラの3年更新無料が安いからいいけど前の型までは高かったから
でもコンポとDVD無いと工場の完成待ち待機とか暇だから次も2DINナビ買う 所詮、軽貨物ですから、県内の道、網羅してるのでナビいらない。
ピンポイントで行き先わかれば、道順や渋滞想定したわき道頭に浮かばないか?
周辺の県でも、そんなに苦労しないんだがナビって必要?
毎日、違うエリアを走らされる俺には必要
まあ、ぜんふナビ使うわけではないけど、初めて行くとこはあると便利
俺も北東北から関西迄どこ行かされるかわからないから必要
全都道府県の地図を買う事を思えば、
ナビは安い。
DSRCに興味が有るんですが
誰か使っていますか?
スマホ持ってればGoogle Mapsで十分だよ、マジで
千葉県運行の同業者の皆様
県道22と45水害注意(^-^ゞ
>>91
やる気マンマンだなぁ
割に合わんからオレは寝てるわ
横転したくない、水没したくないw >>93
たしかに水没は怖い。。
ロング来ません。。俺も昼寝かな。。 こんな時にだけ
紙関係のスポットを偉そうに出してくるバカが居る。
丁重に拒否してやった。
最近の軽は燃費が悪い上に水没に弱過ぎ。
コストあわないから無理しないことだ。
埼玉入間〜所沢299があんなことになるとは
今回はほんと酷かった
なるほど、台風特需か
ずっと忙しいといいんだけどね…
ところで俺は半年くらい前からハイオクにしてるけどいいことづくめだよ
距離換算するとレギュラーより得だし、加速がスムーズでレギュラーの時より疲れないし、エンジンの洗浄効果もあるということで洗浄剤買わなくなったし、などなど
最近の軽が燃費悪いというのは間違った情報よ
ターボじゃなくハイオクなら伸びるよ
>>100
某社の1boxの新車、実測したらリッター7キロだってw 冬の積雪事考えると4WDかな。
高速&長距離考えるとターボかな。
どんどん燃費悪くなるな(^_^;)
雪降ろうが、引き受けた仕事を終わらせないとならないなら、北国の運送屋は車両にコストかけないと…
割に合わないな。
ヤマトの宅急便委託をやろうかと思って軽四バン探してるんだけど、どれがオススメ?
当方北国在住で、夕方から住宅街をちまちま配達する予定だから走行距離50kmくらいになりそう。
やっぱ荷室が広くて、雪道にも強そうなのはスバルサンバーになるのかな。
>>110
20万km弱でエンジンがかなりカタカタ言い出してる
この車いつまで乗れることやら… >>108
もうする事本決まりなの?
本決まりじゃないならヤマトの委託は止めといた方がいいと思う。
日中別の仕事してて小遣い稼ぎならまだしも夕方からヤマト委託本業一本なんて生活できないよ。 >>108
ガソリン代と稼働時間にみあった売上が確保できるかだな。
夕方からの配達は、なれないと暗くなる分、確認作業が大変。
時間かかるぞ?
初心者は昼間から始めるものだ。 単価いくらで契約するのか知らんけど、そんな高くないだろう。
黒ナン軽今から購入
夕方〜21時過ぎまでの実質数時間稼働
それで走行距離50キロ
絶対生活無理ゲー。
>>113
佐川とヤマトだと同じ宅配委託でもそんなに違うモンなの? 時間短いのは精神的には楽、ゆうパックは時間拘束きつすぎるし下請けに雇われたから単価も安かった
兼業なら夜だけ配達もいい、とは思う
在宅率高いから配達効率自体はいいもんね
ただ、暗いだといろいろ確認に時間がかかるし、昼間よりは道を覚えるのも時間がかかりそう
あと田舎だと広いエリアで件数少なかったりするから、一件イクラかがとても重要
コメントありがとです。
道についてはほぼ完璧なんですよ、もともとパートドライバーだったから。
(時給制では食っていけないので、委託登録になるのです)
会社としては、住宅地は日中不在持ち戻りが多いから、むしろ夜配の稼働率を
上げたい訳なのですよ。
ざっくり計算で@120円×50配完了で1日6000円が委託分の収入かな?
んで社会保険等に関しては早朝仕分けでバイト登録して、そちらでカバー。
一番の懸念は、睡眠時間の捻出になりそうですが。
日中はメール便配達をやりつつ、その合間に2時間くらいでも仮眠できそうかなと。
トータル日給1万円キープしようとするとこんなスタイルになります。
まぁ車の方は、ちょうど自家用車も買い替え時なんで、委託稼働と兼任してしまおうかと。
本当は夜配だけじゃなく、日中配達で委託できれば一番良いんですけどね。
(早朝仕分け→そのまま委託→夕方終了してそのまま帰宅して寝る)
>>120
ヤマトの同一事業所から給与所得と事業所得を同時に受けると、税務監査受けた時に脱税とみなされるから注意な
まあ、貧乏人は滅多に税務監査なんか受けないけどな 台風の時って荷物濡れないように配達って無理ですよね?何かに包んで強行しますか?稼働率も悪くなり、下手すりゃ車両水没もあり得る(^_^;)
>>120
@120円は安過ぎ
自家用車と違って業務使用は車の経費が思ったよりかかるから覚悟。
ヤマト単一の業務に固執しすぎ。
年齢が40前後ならまだ、他社で社員ドライバーに入れるから、よく考えたら? スマートキッチンってどうですか?
代引きありますか?
>>126
ああいうところは大体銀行かカード引き落とし、もしくは週一集金じゃない? 黒ナンバーて黄ナンバーより税金上がるの?
任意保険の確認は保険屋にしたけど税金がよくわからない。
ガソリン代やタイヤ代、車検代等消耗品は別として固定費で黒ナンと黄ナンの差額の違いわかる方教えて下さい。
>>128
軽自動車税は去年までは黄ナンバー4000円、黒ナンバー3000円
と単純に言えたんだけど今年からは排ガス規制とか年式のからみで
車種ごとに細かく区切られるようになったので単純に言えない
でもおおむね黒ナンバーのほうが安い
強制保険はたぶんどちらも同じはずです
任意保険は基本的にインターネット保険とかの今風のサービスではなく
代理店を通す昔ながらの形式が普通で料金は割高のようです
6等級で10000円超えるぐらいかな
車検は黒だろうと黄だろうとやることは同じなので料金は同じです >>129に補足
任意保険は月割の計算で月10000円超えるぐらいということね >>129
詳しくありがとう。
税金は逆に安くなるんですね。
参考にします。 皆さん貨物保険は入ってますか?
オススメの保険会社おしえてくださいm(_ _)m
>>131
今8等級で車輌保険なし、人身傷害5000万で月払い7800円
同条件で黄色に戻すと4800円になるって言われた >>132
そんぽジャパン。
団体契約で掛け金¥2万円で¥1200万円迄保障。 >>135
俺の保険調べたら8等級で割引率40%、20等級で63%だった
多分もとの保険料が13000円だから、20等級だと4810円じゃないかと思う >>132
宅配なら入らない方が・・・貨物保険は免責金額が大きいから保険入っていても弁償は自腹になるよ。
しっかり稼いで資金に余裕出しておくのが一番まし。
車の任意保険は、無事故ならどんどん下がっていくから重視するのは事故のときの対応。
安いけど、事故対応をしてくれないなんて仕事にならないから。
団体保険は、ほかの人の事故とかで等級が上がるのでは、高くつかない? 佐川宅配の協力会社は運賠責加入が条件になってる
まあ協力会社で団体加入させてくれるけどな
毎日使うガソリンの燃費が一番コスト的に重視すべき。
新車よりも旧車で燃費が遥かに良い車もあるし、部品もリサイクルで古い車の方が安価に修理できる。
排ガス規制とか新車にこだわる必要なし。
>>139
佐川ねw
昔から数百万のつぼでも投げてるって有名だったからw
自分に過失無くても下請けも防衛が必要だなw
うちの地元では佐川が下請けよこせって言ってるよーって笑って無視してる。 >>141
いや佐川は通常の破損は佐川の保険でやってくれるよ
そもそもどの段階で破損したか証明できないし、佐川自体が荷扱い悪いの自覚してるから
佐川やってた時2ヶ月に一個くらい破損があったけど、運賠責は使う機会なかった >>142
どこの宅配に行っても弁償になるような事は無いんだけれども、>>139がなあ。
荷物受け取ってから配達完了まで運送会社が保険かけてないといけないはずなんだが、賠償保険って言い張ってるし。
代引きのお金置き引きにあったときぐらいだよ、自腹で弁償したのは。 >>143
佐川の保険は保険会社が受託してるんじゃなく自前でやってるはず >>140
燃費がいい車教えてください。
今のハイゼットカーゴが30万キロでそろそろ買い替えになります
EFVEエンジンで燃費が悪いです 3か月程前から近所で見るようになった宅配軽
1軒配り終えても、なかなか発進しない
ウチの前の通り配るだけでも暫くかかってる
あんなペースで大丈夫なのか?
新人かコース移動で新しく来たドライバーで地図見てるか電話してるんだろう。
しかし3ヶ月経ってそれではなかなか上玉なドライバーだなw
まぁ暖かい目で許してやってくれたまえ。
人間誰でも新人や部署移動の時がありその時は0からのスタートで何も分からない物である。
先輩方教えて下さい。
ざっくり何時間働いてなんぼ稼げます?
身体キツイっすか?
当方四十半ばのトレーラー乗りです。
皆さんの業界に転職考えてます。
宅配
ルート配送
スポット
どういうのがやりたいの?
ごめん途中で送信した
夜中や早朝のルート配送なら1日4時間、80キロ走って20万とか
>>151
生きてるいけるだけ程度
キツいだけで金にはならんよ 深夜配送6時間で6700円
安すぎなのに更に減らすと言われたからやめることにした
>>151
ウチはスポット屋だけど
いつ寝てんのって?人が80〜90万
月間15本ぐらいのオレが25万ぐらい
だいたい2千円/時間かな
全部売り上げね 151です。
皆さんレスどうもです。
やっぱ色々ですよね。。。
小口貨物の配送、午前のみ午後のみスポット便、希望の時間や収入を面接時に教えて下さい。
1個150円で平均月収例 A45万 B59万
とか書いてあって自分としてはとにかく稼ぎたいんで頑張るつもりではいるんですが、やっぱ先輩方からすると素人がナニ言ってんだ?って感じだろうし。。。実際はどうなのかなあと思いまして。
>>157
逆にトレーラーの事分からないけど、現在どうなんですか?
勤務時間・日数(日曜は休めてる?)、で月収は?
ここのスレ的には車両を自分で購入し、営業ナンバー取得しての「個人事業主」が多いハズ
ガソリン代始め車両諸経費は自分持ち、ケガ・病欠すればその間の売り上げゼロ
厚生年金無し、安い国民年金オンリー
〜そこらへん、今のトレーラー勤務と良く比較してみては? トレのキャビンの広さに慣れてたら軽の運転席なんて拷問なはずw
上手くやりゃ稼げるかも知れないけど命削る仕事ではある
151・157です。
皆さんレスどうもです。
>>158
>>159
平日平均15・16時間拘束、土曜はちょい早く帰れて日曜日は休み。
で、だいたい月50万前後。
社員でやってる海上コンテナドライバーなんで厚生年金なんかも入ってるけど、7年前まで自分も個人事業主だったんでそこら辺は別に問題無いです。
この業界では比較的稼げてる方だと思うんだけど、恥ずかしい話借金なんかがあるもんで、稼げる仕事があれば他の業界でも飛び込んでみようかなと思ってるところです。
>>160
確かにw
ただ、昔軽のバンに乗る仕事もやってたんでそこら辺はダイジョブです。
>>161
命削ると言われるとさすがにちょっとひいちゃうけどw、頑張ってみようかなとは思ってます。 >>162
週一休みで50万稼げてるならこの業界に飛び込むうまみはないと思います
中には100万稼ぐ人もいるけどレアケースです
そこまで稼ごうとすると寝食を惜しんでまさに命を削るという感じです
私はほぼが50万以下の売り上げで社保自分持ちなのでガソリン高速諸経費引いて
30万残ればまだいい方というのが実情です
これでもまだ恵まれてるほうだと周りを見て思いますので
50万、社保会社持ちの人にとってはかえってマイナスです
転職よりも出費を債務整理でなんとかするのをお勧めしたいです >>162
経費抜いて50万分の仕事出せるとこはそんなに無いと思うよ
あと募集広告出してるとこは、だいたいハズレ
元大型、元トレ乗ってた人もいるけど
もう歳だし稼ぎは程々でいいや気楽にやろうって人ばっかりだよ >>162
今の仕事の方がずっと楽だからそのままの方がいいよ >>162
その条件なら
絶対トレのままの方がいい。
その給料で借金ガーーー!
て言うくらいだから結構な額の借金だと思うけど、総支給50なのか手取り50なのか知らんが軽で年収600なんてまず、無理。
水揚げ600でも無理なのに。
7年前までしてた商売の方が良かったのならそっちに戻った方がいい。
大型けん引まで持ってるなら軽なんて見ずに同業他社見てる方がまだマシと思う。 151・157・162です。
皆さんレスどうもです。
募集みてると頑張れば稼げるかなと思ったんだけど、やっぱりどの業界もなかなか甘くないですね。。。
皆さんの意見大変参考になりました。
もう一回じっくりと考えなおしてみたいとおもいます。
>>167
拘束時間って言っても暇な時間とかあるんでしょ?
宅配なんて同じような時間を飯食う暇も無くやらされてもそんなに稼げないよ
その資格はいくらでも生かせるはずだから、こんな修羅道には堕ちない方がいいと思う 宅配なんてジジババと同和と在日ばっかりだぞ
マジな話な
行くところない奴が宅配やる
ユニットバスの配送した事ある人います?
なかなか条件良かったので
>>171
もしかして発地千葉の方
平車でけっこう走ってるね
長距離多いみたいだな 大都市圏は羨ましいわ
軽貨物の募集いっぱいあって
九州の田舎だから佐川とゆうパック以外めったにない
タイヤ配送がたまにでるが即埋まるらしい
>>176
埼玉だけど
募集広告出したりしてるのはロクでもないとこが多い
マトモに稼げるとこは積場で「ウチ手伝ってくれない?」って同業に声掛けたり
ツテとか紹介の場合が多い
小さくて無名だけど、仕事は持ってるってとこ探せばあるんじゃない? 宅配は12月のお歳暮クリスマス正月のおせち
夏のお中元
稼ぎ時だけやるにはイイ
疲労MAXだけどね
知り合いから誘われたルート配送、面接いったら社長が在日だった
当然断った
>>180
医薬品とか病院まわりとかってネクタイ革靴必須のか?
オレはそんな気遣うようなの絶対嫌だ
工事現場で検品もロクにしないようなのが気が楽だ >>184
車が油臭くなって食品関係が出来なくなる。 >>185
身だしなみとか、気遣うかどうかの話してんの
てか食品なんか一般的に運賃安いの捨ててでも違うの運んだ方がいい ))186
何運べば いいんやろ?
教えて欲しいがな
宜しく!
質問です。
来月からアクティバンで宅配の委託を始めるんですが、黒ナンバー登録の際
後部座席は外した方がいいですか?それとも畳んだままでOKですか?
知り合いの同業者は4ナンバーなら改造の必要ないから畳んだままでいいとの事。
その人は畳んだまま黒ナンバー取得してます。
ネットで調べても改造の定義が今ひとつハッキリしないんですよねぇ。
まぁ外したら外したで、ゴルフバッグ1個分のスペースは空くから損は無いのですが。
>>189
4ナンバーならシート畳んだままでいいよ
5ナンバーの乗用タイプの人はシートとって貨物扱いにしてるみたいだけど
4なら問題なし >>190
おお、早速のお返事ありがとうございます。
では明日、黒ナンバー登録してきますね。 あ、逆だった訂正>車検のときだけシート外しておけば無問題
今、軽箱バンで純正でHIDライト採用してるのてあります?
>>189
ちゃんと保険屋には言ったか?
行きと帰りでナンバー変わるんだからちゃんとしとかないと万が一帰りにでも事故ったらややこしいことになるかもよ。 無事、黒ナンバー取得&保険手続も完了しますた。
それにしても、任意保険の等級引き継ぎ・・・・代理店の担当者もコレ知らない人多いんですねぇ。
危うく6等級スタートになるとこでしたよ。
この板で情報仕入れといて本当に助かりましたわ。
>>200
黒ナン取得オメ
そそ俺の所の保険屋も事業者ナンバーの事知らなくて、ちょっとややこしいことになった経験あり。 事業用任意保険は修理工場のオヤジが代理店やってるところが一番
>>199
アトレーは10年以上前からHIDなのに
なんでバンでHID車用意しないのかね?
夜の宅配とかで頻繁にライトONOFF繰り返す事考えてるのかな〜?
バンがもっと安くてワゴンとの価格差が大きければ理解できるけど今の価格差でHID付けない理由が見当たらない。
HID車出たら速攻乗り換えるのに… >>207
料金は時間制なんだけど、
追われる時も有るけど
基本的には楽勝。
僕の弁当はダンボール箱入りだから
急ブレーキを踏まなければ
荷崩れの心配は少ない。
煙草は厳禁だけど
僕は禁煙者だからok. >>208
段ボールで運ぶんですか!? 知らなかった!1BOXですか?
それより、僕は喫煙者だから無理かもしれませんね… 弁当いいな
興味あるけど業者以外の人と接するの面倒だな
≫212
個人宅ばっかの仕事で個数配単価は、詐欺といってもいい
特に佐川はやってはいけない
>>209
1boxです。
喫煙者は不可です。
>>213
仕切っているのは業者だよ。
僕は元受けから直だから運賃は良い方だと思う。 >>205
確かに頻繁なライトのONOFFでの耐久性の無さを懸念しているのもあるだろうが
HIDを標準装備にしないのは単純にそれを望むユーザーが少ないからじゃねーかな。
街を走ってる軽バン見てりゃわかるが、実はカスタムして乗ってる奴なんざ大した割合じゃないでしょ。
殆どは業務用にリースされてる車両→安価である事優先。
HIDがいくら安くなったとは言え、標準装備するともなればバルブだけ変えて終わりって訳にはいかないから
それなりに車両代に跳ね返る訳で、大型みたいに明らか夜走行が多いならともかく、
そうじゃなければわざわざ金積む理由は無いわな。 宅配がだめなのは、とにかく不在が多かった。
いる家よりいない家の方が多い。
だから、効率が悪く、拘束時間が長すぎる。
>>219
昔は隣の家の人に預かってもらうとか普通にあったけど今はNGなんだろうね
いまどきの宅配は大変だろうと思うわ 今は二世帯住宅でも荷物預けるの禁止だぞ
玄関が別だと他人扱い
酷いときには嫁に荷物渡すなとほざく馬鹿もいる
さすがに無視するけどな
>>216
俺、晩走る事多いからHID激しく熱望
自家用でHIDの明るさに慣れるとハロゲンの暗さに耐えられん。 ボンゴはもう20年以上前の設計でこれから新しくするつもり無さそうだから仕方ないかと思うけど、もう2tクラスのトラックにもHID車あるしなぁ
おまいらレンタル屋の工事器具の配達はやったことないの?
>>222
同じく夜中走行が多いから欲しいわ
宅配じゃないから尚更 >>224
スーパーカーブからのもらい仕事でだったら以前やってた
重い器具の積み込みの時、レンタル屋の連中は積み込みを手伝ったり手伝わなかったり、ダルイ >>225
だよね〜
経費かかってアホかと思われるかも知れんが出来るだけ快適に移動したいし車長持ちさせたいから
ターボ車にハイオク投入。
会社やリース車には需要ないかも知れないけど個人でもそれなりに需要あると思うけどなぁ。 >>198
宅配寿司のデリバリーならある
午前11時〜夜21時まで(14時から17時まで休み)動いて
1日1万円だった >>229
人それぞれだけど、オレは間がヒマになるのが嫌だなぁ
短時間集中でメシも喰わずにチャーター走りきるのが好き 3時間休憩があるとはいえ10時間拘束で1万は、ちょっとねぇ〜
人それぞれだけど
3時間休憩は中途半端だけど、それで時給1000円なら上等じゃないか。
日に何キロ走るのか知らないけど。
>>231が何運んでいくら稼いでるのかの方が興味ある。 経費引いて一万ならいいが、総額一万ならやってられんな
経費抜きで1万越えで拘束時間長い宅配以外の仕事って何がいいじゃろ?
1万って固定でしょ?寿司屋の配達って範囲知れてるけど、利益率高いのではないでしょうか。
寿司デリバリー、空いてる時間にチラシポスティングとかあるのかな??
リストラで軽貨物開業を検討中です。
大体1日1万が目安の様ですが、それくらいでなんとかやれるかな。
一応、家のローン、子育ては終わってるが、自家用車新車で買うなんて贅沢は出来なくなるだろうけど。
>>238
身体さえ丈夫ならなんとかなるよ
ウチの60才過ぎのタフな人は経費抜き後で60万ぐらい稼いでる
どこかに所属するなら、業者選びが大きな岐路だよ >>240
オレはヤフオクで10〜20万キロの格安サンバー買って
30万キロぐらいまで乗ってる
どこでも行っちゃうよ
7、8台乗り継いでるけどたいしたトラブル無し ずっと宅配とルートしかやってこなかったんだけど、今スポットやらないかと誘われてる
正直やったことないから怖い
生活できるのか、ポンコツ車両でてきるのか、
知らないところで迷子にならないか(笑)
>>239
ありがとうございます。ちなみに今日タウンサービスの説明行ってきましたが、ゆうパックの仕事を強力に勧められました。ゆうパックってあまりいい評判聞きませんが(^_^;) >>242
私の場合、宅配は数こなせるか不安、伝票処理が大変そう、下請けに回って来る案件って元請けのSDが割に合わないものだけってイメージつよいんですよね。間違ってますか? 俺は自分にとって割に合わない荷物をSDに返すけどな。
狭い所細い所の荷物→俺が行く
デカイ、重い、複数小口→SDが行く
でお互いに仲良くやってる。
宅配の場合個数の多寡はあっても仕事がないってことはないから、
まともな所属会社なら最低限生活できないことはないから安心
宅配で一定の個数こなせない奴は要領の悪い奴だから、多分何やってもだめな奴だと思う
時間単価で考えるなら宅配はやるべきじゃない
ドラ派遣でもやった方がいい
>>241
ヤフオクでいくらくらいの買ってます?
エンジン交換より私もヤフオク考えようかなあと思案・・・ 宅配は時間に追われてテンパらないのが大事
ハチクの勢いに負けるな!
>>248
10万キロなら20万円、20万キロなら10万円
っていうのがマイルールっていうか目安にしてる
あと車検半年以上ついてる物
今乗ってるのは4万キロ弱17万円で車検1年半ついてた物
細かいとこに目を瞑れば機関絶好調な物いっぱいあるよ >>243
タウンサービスって入会金とかで50万以上かかるんじゃないっけ?
今どきそんなのやめた方がいいと思うけど。
宅配やるのにお金を積むのはおかしいと個人的に思いますが。 >>251
レスありがとうございます。
4万キロ弱17万で車検1年半つきは相当イイ買い物ですね!
参考にさせていただきます! >>243
いまからゆうパックに慣れておかせれば繁忙期に間に合うと踏んだんでしょ
繁忙期のゆうパックなんてやるもんじゃない指定と留守が多すぎ >>243
宅配の個建は、修行としてやるならいいけどw
JPは、誤配の罰金制度がまだあるかもよ 昔あったから JPやるくらいなら佐川やった方がいい
基本的にいい加減な会社だし、サポーターも協力会社も底辺の集まりだから、
普通の人間が普通にやってれば優秀だと誉められるくらい
きっちりした人間にとってはストレスがたまるけどね
この業界確定申告してない人多いけど税務調査きた人とかいないのかな??
10年位前佐川でやった事あるけど、何故か月間売上表が貼ってあって40万超えるのは全体の1割もいなかった。
朝6時に入って夜10時までやってこれかよと言って速攻辞めた。
Fに移って60万以上コンスタントに稼いだが鶴の一声で全員切られた。
>>259
税務調査やったら逆に還付しないといけなくなるから、やらないと思うけど?
無申告だとかかる各種税金が、申告すると、免税、免除、減額になる。
全部の事業者に申告しろとやった結果、かなりな減収になってることだろうw >>227
仕事で使う車は、消耗して当たり前なんだから、どんどん酷使して稼ぐほうに集中したほうがいいよ。
中古車の手配や修理(中古部品確保して)を安くどんどんやってくれそうな、車屋さがして面倒見てもらったほうがいいよ。
自分で簡単な部品交換ぐらいできればよりよい。 >>267
言い分は分かるが俺は仕事中に突然止まって修理などで仕事に穴開けたくない(信用問題に係わる)から出来るだけ余計な時間取られないように半年、1年点検にきちんと出して消耗品などで交換必要なパーツ出たら後日、休みの日に交換に出すようにしてる。
ディーラーにも最低でも半年は壊れないように頼むよと毎回言ってる。
まあ機械物だから、それでも止まったら仕方ないけど。 >>266
確かに減免、免除は大きいですね!
経費で車両維持費等の費用が半端ないですし!
まあ申告しても売り上げごまかしてる人も多そうだけど。。。 >>268
道具に心配があると仕事に集中できないからね。同意。 会社倒産して軽貨物を考えてるけどこのスレ読んだら
求人の月収100万って
理論上も無理で実際は30万くらいが相場なのかな?
無申告だと納税額は0円
監査後確定申告して非課税になっても0円
その差額は0円
そもそも税金の控除は申告して初めて適用されるんであって、税務署が自発的に適用することはない
申告期間後は監査前に自発的に申告しても無申告加算税と延滞税とられるし、
法人は二年連続で期限後申告すると青色申告許可取り消しになる
だから税務監査で還付金が発生することはない
還付金が発生するのは予定納税者か、計算を間違って多く納税した人だけ
いつもの早稲田卒軽運送オヤジの蘊蓄コーナーでした
ご静聴ありがとうございました
>>270
そうそう
我々の商売の金生んでくれる体に次ぐ唯一の商売道具だからね。
おろそかにはできない。 >>267さんも決してメンテをおろそかにしているワケではないと思いますけどネ・・・ 明日のスポットは川のそば
いざとなったら仕事放棄だなw
軽town利用してる人いる?やっぱ首都圏の仕事しかないかんじ?
介護用品みたいに軽く嵩張るような物を運んでる幌車は台風はキツイね
スポットと定期組み合わせたりで50万っていきます?
50万を目標にやってるのですが、なかなか上手くいきませんです
皆さんどうされてるのでしょうか?
来月、開業します。
とりあえず車両は契約先からのレンタルでスタートして、自分の生活ペースと収入のバランスが取れる勤務体系を見出していきます。
早いうちに自分の車をゲットしたいわ〜。
>>282
何を運ぶのか知らないけど、自分の生活ペースは考えない方がいいと思う。
そんなに甘くない。 >>282
契約先からのボッタクリにも注意
ガソリン代などもろもろの経費もバカにならないよん
>>283さんも言ってるけど、生活ペースにこだわるなら自分の車はなかなかゲットできないと思うよん >>281
昔、スポット&定期やってた時期あるけど
これが上手くいかんのよ
スポットが定期とカブってばっかで請けられない
いつでも空いてるときにちょうどいいスポットがあればいいけど
大して売り上げプラスにならなかったから今はスポット一筋 スポットが定期の空き時間にスポッとはまることはなかなか難しい
今日から秋の交通安全週間か。
同業の諸君
いつもにも増して安全運転で頑張りましょう。
私も上の方と同様、定期を捨ててスポットに絞ってますが、50万などとてもとても。。(泣)
俺宅配しか知らないんだけどスポットとか定期とかてどんな運送体系なのですか?
>>289
オレはあんまりやる気がないんで、やっても40ぐらい
やる気出せば50以上の仕事量はある
コンスタントに70はやってるオッチャンもいるし >>296
仕事量が羨ましいです
どちらでやってらっしゃるのでしょうか? >>296
埼玉の荷主は1社べったりの社長と専属2名の小さな会社だよ
オレはそこの庸車1号って立場でオコボレもらってるw >>298
1社ですか
荷量が凄いんですね。羨ましいです ネットでスタッドレスを物色しててふと思ったのですが、ブレーキパッドを自分で交換されてる方はいらっしゃるでしょうか?
今までは業者にたのんでましたが、すこし経費を浮かせようかと交換の仕方をネットで見てたら若干テクニカルだったので、パッド交換は今までどおり業者に頼もうかと考えたり、すこし思案してまして。。できれば自分でやりたいのですが。。
その他タイヤ周りで、自分でやるならここも気を付けて見ておけよ、的なチェックポイントもご教示していただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
>>301
フルードの交換と違ってパッドはそれ程難しく無いかな
だけどさ、パッドの交換何て車検時に部品代だけでやってもらえない? >>302
車検のセット内容次第だろ
格安車検は最低限のことしか料金に入ってないから工賃は別途とられる
ディーラーは元々が料金高いから工賃は取られない >>301
どれだけ器用なのかわからんけど、割と簡単だよ
ピストン縮めるとき、フルードが溢れないように注意するぐらいかな
1回やってみれば、たいしたことないってわかると思う 車バックで、プロック塀にぶつけてもうた。超ショック。
俺も前にやった
テールゲートとバンパー新品交換、リアパネル修正で約20万かかる
いい中古部品が見つかれば半分くらいで済むけど
オイル交換ってディーラーに頼む方がスタンドより安いよね?
安いし信頼できる
ただ、日曜じゃないと安くならないとかはあるよ
使用車両が、ホビオプロなのでカメラの取り付けに難あり。
>>313
俺はむかし日蓮宗だか日蓮正宗だかの信者に喫茶店に連れ込まれて2時間勧誘されたことがある
最初は付き合いだからと笑って聞いてたけどあまりにしつこいからぶち切れて、クリスチャンの振りして逆に勧誘してやった
渋い顔して珈琲代置いて帰っていったよ オレなんか喫茶店で勧誘されて
実は私たちも仲間なんですって喫茶店の客全員立ち上がって
拉致されそうになったぜ
勧誘されなかったけど
軽貨物屋の社長の家族がエホバにハマってたこともあった
もう二度とゆうパックはやらん、宅配はみなこんな感じなんだろうか、、、
>>302 >>306 >>305
レスありがとうございます。
車検は今年の2月にやって月平均6,000km走ってるので、ぼちぼちパッドの事も考えなければと思って質問させていただきました。
あんまり器用な方ではないですが、PC組み立てたりギター改造とかはやってましたので、その延長で今回はタイヤ周りをメンテしてみようかと思います。
フルード、ピストン、ググってみようかと思います。
ありがとうございます。 >>315
ハタから聞いてる分には面白いけどw
エホバは多いよホント。。
俺も誘われてぶち切れた。。 基本的に仕事って一人でやるんだよね?会社に出て他スタッフとの打ち合わせなんてない世界と思って、始めようかと考えてるが、宗教の話とかこわいな。。。
定期のルート配送や宅配は、実際は従業員とかわらないぞ
偽装請負だから
ピンハネ率が上がるからね
宅配のベテランも超絶ウザかった
請負って形にすれば労働基準法なんて無視した使い方出来るからな、ゆうパックしねマジで
>>322
ん?どういうこと? 個人事業主なのに、従業員みたいな拘束されるの?
契約を盾に突っぱねるのは? ガソリン経費を少しでも安くしようと、近所のスタンドでカード申請(口座引き落とし)してたけど
1カ月くらい待たされてやっと今届いたわー。
同封ハガキに自分の口座番号書いてまたカード会社に送付して・・・むーん10月頭くらいから
試用したかったけどまた手続きに待たされるんだろうなぁ。
近所のエッソで薦められたカードはすぐきた
使用金額によってガソリンが安くなるやつ
前使ってたのは車検時にキャッシュバックされるやつ
そっちのほうがまとめて振り込まれるから
ボーナス感が強いんだよなぁ
この仕事の需要ってどこにあるんだろ?
営業してみようと思って、アドバイスありますか?
>>330
ゆうパック以上に最低の環境なんてあるんだろうか 営業で拾えるのは単身引っ越しが多いね、って言っても月に1、2件
マンションアパートにビラ入れたヤツね
企業からはこの3ヶ月で関東→東北1件、電話問い合わせ1件だけ、トホホ
>>334さんも言ってるけどコネの方が大事かもね
なかなかムズいよ ゆうパックは3年前の暮れの繁忙期にやった
代引きがウザかったね
今お金ないのであとでまた来てって言われて言ったら不在とか
たまに集荷もやらされたり
地方のばあさんからの重い野菜ダンボール、団地の5階に配達→不在とか
拘束時間も長いし正に地獄を見たけど、あれで鍛えられたよ
他の仕事がラクに感じられる、もうやらんけど
>>333
330ですがゆうパックは郵便局で積み込み9時過ぎまでで終わりだけど
JPは日通の配送センターから積み込んで持ちだした物は全て終わらせろ状態でした >>331
需要のある会社だと大方先に他車が入ってるので
変えてみようかなと思わせる料金提示しかないんじゃないの?
ウチの社長は飲み屋で仲良くなった人ばかり顧客にしてる
なかには有名企業の社長もいる
やっぱり人脈作りが大事なんじゃね 宅急便190円ももらえるのか、俺は同じ宅急便135円でやらされてる。
羨ましい。
>>340
それ郵便局に入ってる下請けに雇われたの? 黒ナンバー持ってなくて会社からレンタルしたら月5万円て言われた
医薬品配送で車のレンタル料引いて月24万円くらいって給料いいほうなのかな
土日祝休みで朝5時半から仕事
>>343
俺もナンバーなしで医薬品やってる
利益が24ならいいかなと、こっちは8時から遅くても2時終わりで17万よ >>344
おーいいね
明日とりあえず話を聞きに行くんだけど、レンタルでもメンテ代やガソリン代、高速代は基本自分持ちなのかな
あとこっちは朝5時半かららしい
早起き苦手だ
@福岡 宅急便190円て嘘でしょ?
それなら俺喜んでやるわ。
>>345
朝5時半から何時まで拘束されるのかが問題だね。 意外と早く終わるね
あとは車を自分がどこまでみて会社がどこまで見てくれての24万なのかだな。
報告待ってます。
>>341 >>342 >>346
>>340だけど、宅急便の190円は12月〜1月中旬の繁忙期限定の値段
前の年のゆうパックで地獄を見たからもう宅配はやらないつもりだったけど、知り合いから人が足りないから手伝ってくれって言われて、なら200円ならやると返したけどさすがにそれは無理だった(笑)
ゆうパックは下請け
そこの社長がかなりハネてたね。。
@神奈川 電話帳の配達いいぞ。昔より効率悪いけどやる気あれば月50は固いぞ。
毎日違う所いけるし、休みは年2カ月ある。
その代わり週休0日暗くなるまでやれ。
前述の月の売り上げ70万ってどんな働き方してるの?
売り上げ70万のうちガソリンと高速代が30万だけどな
あれだね、いま個人宅配の募集が多く出ているのは12月の繁忙期対策だな。
お歳暮の量はマジ地獄だものな。
個人宅配は個数は多いけど不在も多くムダ足になる事も多いので、いかに効率よくやるかだよねぇ。
(不在の多い個人住みアパートはなるべく夜に回して、日中は在宅率の高いエリアから片づけるとか)
繁忙期なんていちいち地図で家確認してたら何時まで経っても終わらないし、
その家のおおよその在宅時間を事前に把握しておくためにも、この時期からスタートして
慣らしておく必要がある。
ちなみに俺、下請け業者通さずにヤマトの直雇用で@130円だわさ。
>>358
直で130円とかゆうパック以下なのかクロネコは、、、でもガソリン代は出るのかな?
ゆうパックで下請けに雇われても135円だったよ、代引も混じるとホントやってられないし6団地くらい回らなきゃいけないから地獄だったわ
ゆうパックは下請けだと1個につきいくら貰えてるんだろ? ゆうパックは今120円程度だろたしか
ヤマトだってお歳暮シーズンで150円くらい、Amazonは110円とかそんなもん
ヤマトはセンターからの範囲狭いから家から近くにいいセンターあれば悪く無いよな
120円とか130円とかでどうして宅配やる気になんの?
アホらしくない?
>>349
話聞いてきた
リース料引いて24万円ではなくて24万円からリース料5万円を引くらしい
ガソリン代、メンテナンス代は自腹、高速代は支払ってくれるとの事
朝は5時半じゃなくて5時からで、医薬品配送が毎日あるわけではなく、合間にアクアクララ(ボトルウォーター)の営業をしなくてはならないそう >>358
短期なら歳暮対策。
長めだと人員不足対策だな。大手宅配屋も通販の日常化で平月も能力の限界にきてるから。
たしかに、エリア次第で天国と地獄なのが個人向け宅配。土地勘をつけて早く効率よく捌く。これ基本。
ただ、こいつはセンスの問題にかかってくるから、向いてる人間だと日に3桁件捌いて月50万くらいはいける。 >>359
クロネコは配達完了数に応じた完全従量制だから、全部コミコミの価格。別途ガソリン代とかは出さんよ。
その代わり、ヤマトはYSS雇いでない限り、常温オンリーの配達。他社みたく集荷やクールや代引はやらんで済むのが救い。 >>366
それいいなぁ、時間指定も無ければ最高なのに >>363
それなら4時間ぐらいの勤務時間じゃないとな 佐川もクールはない
昔はSDですらドライアイスと保冷箱でクールやってたから、
こっそり一部サポーターにやらせてたけど今はない
バレたら管理職の首が飛ぶから
でも他のことは一通りある
SD配達条件で集荷した荷物をサポーターにやらせてるところもある
>>365
ああ@130円ってのは長期の話ね。
ちなみに俺の契約書には集荷も明記されてるが、同じ130円だわ。
スーパーやコンビニみたいな定時集荷と違って、夜間指定でも個人宅の集荷とかあるんだよ。
主にスマホの修理工場向けとかゾゾの返品とかね。
まぁ繁忙期のみの短期委託の人には集荷はやらせないだろうけど。 >>371
ゆうパックは今でも請負や孫請けが保冷剤バッグに入れてチルド運んでるけど、チクったら責任者の首飛ぶかな? 俺、ヤマトと直線契約で@158円。
代引き、クールはなし。
郵政、佐川に比べて範囲が狭いから楽。
郵政は2度と行かない!(`ε´)
>>373
ゆうパックは先日チルドの温度管理で問題になっただろ >>375
なんだよー俺がやる前に問題になってくれよ、チルドと代引でどれだけめんどくさかったか 宅配は荷物の積み込み方、スペースの使い方もキモやな
代引き、チルド、集荷…地獄や…
走行中に客からの電話受けてポリから違反キップ、地獄や…
やっぱゆうパックが良かったなんていうやつは居ないんだな、
良かったっていうか、ヤマトも佐川も実際にやった訳じゃないから分からない。
チルド+代引が1日の1割以上なんてザラ。2割なんて日もある。
繁忙期は確かにチョ〜キツイけど、年の瀬が迫ってくると徐々に減る。
大晦日ギリギリ迄目一杯積んでるヤマトとか見てると、俺には出来ないな
って思う。
ゆうパックで良いと思うのは、自分の場合お昼に局に帰って、ゆうメイト
とかと一緒にお昼食べて休憩所で昼寝出来るって事かな?(勿論年中では無い)
荷物を積む発着所とかも、殆ど軽トラの高さに合わせて作られているから
荷物を出して積むのが、4t用に作られている佐川のホームより楽だと思う。
おまけに佐川は拠点が少ないから、殆どがドッキングでしょ?暑い時や寒い
時、エンジン回しっぱなしで待ってるのって、結構燃料代に響くと思う。
勿論ゆうパックだって超ウザイ事は山ほどあるけど、一応仕事なんだから
それは多かれ少なかれどこでも有るよな?と言い聞かせている。
ヤマトでも地域によって、やる内容や単価違うんだな。なんか不公平だな。
ところでみんな単価書いてくれてるけど、それって税込み単価?税抜き単価?
>>379
俺はゆうパックの繁忙期に入って体壊したわ、、、 ゆうパックは配達店に荷物が来るのが、頻繁に遅延するから、待機状態にされた挙句に荷下ろしや仕分け作業手伝わされて(無報酬で疲弊する)さらに時間指定が細かいのに配達に回れる時間が削られる。
よって配達が過酷になる。
配達員のしわ寄せがむごいんだよ。
体も壊すわ。
>>380
うちは税抜き。
郵政も佐川もやったけど、ヤマトが一番楽。距離走らないから燃料費が安いし、センター近いからなんかあってもすぐ帰れるし。
郵政は取り敢えず上の人間がうざかった。お役所体質そのもの。やたら判押させるし。 >>379
ウザい事はどこでもある。
キツい部分もどこでもある。
だが、良い部分がこの程度しかなくてあの単価じゃ
やはりゆうパックはやるもんじゃないな。 俺、元郵政→ヤマト→黒ナンバーでヤマトの委託、と流れてきた者だけど、
確かに郵政はお役所体質だから業務に無駄が多いわな。
それはさておき、冬の繁忙期はお歳暮関係で凄まじい荷物の量が到着するので
軽バン1回ではとても積みきれないから、何度もセンターと現場を往復することになる。
さらに午後便の到着の他に、大型の通常便でも積みきれないときは臨時便で到着することもある。
道路事情によっては到着も遅れるし、仕分けだって延々と終わらない。
現場との往復回数が多ければガソリン代や忙しい最中の移動時間だって馬鹿にならんから、
単価が余程大きな差が無い限り、センターとの距離が近いというのも需要かと思われ。
Q配サービスってどうなん?今度、説明会行こうかなと
ネットで探すと評判悪いんでここで聞いてみよかなと
>>386
ヤマト・スタッフ・サプライって
終わったビジネスモデル。 宅配なんて絶対イヤ
やること多くて面倒臭い、拘束もたまらん
1日1、2本ぐらいスポットやってるほうが気楽でいいわ
Q配ねぇ自分が関係した時は担当が会社の文句を鵜呑みにして切られた
(顔が強面だから怖い。所属の事務所のパートの意見)
さぞかし現在はイケメンをそろえてるんだろうな
>>389
前レスで結構話題になってるよ、楽そうな案件の広告で釣っておいて
実際はクソ仕事しかない、俺は速攻で辞めたけど。 来月から開業。最初の仕事としてお弁当の配送を選びました。
>>396
どこかのフランチャイズに加盟してるんですか? >>389
良いとこ
⚪経費が少額
⚪ルート配送が多く収入安定
⚪全国規模の会社だけあって仕事量
はある
悪いとこ
⚪労働単価は激安
⚪質の悪い支店長や職員の下に就くと労働環境最悪
異論反論認めます
以上、僕から見たQ配 でした(゚ω゚)ノ ≫386
ヤマトは絶対いや。
自分のエリアにヤマトの傭車が入ってたけど、両サイドに大きな会社の名前の
入った3本ストライプ入れていた。
あんなの貼らされたら恥ずかしくて仕事以外で何にも使えなくなる。
>>400
これからヤマトはYSS加盟事業体へ優先的に仕事を出す方向の言うです。ウチの地区でも大々的に募集中です。
ヤマトの仕事(ルート含む)をするなら、加盟前提でしょうね。
但し 、ヤマト以外の仕事は絶対的にやりづらくなるでしょうが… >>399
158円。
他の地域は知らんが、こちらの主管は委託を使い、SDの稼働を絞る方針になったみたい。
以前のヤマトは繁忙期が終わると無情にスパッと切ってたけど、今はそんな事はない。
うちは4人で3コースを担当。余裕を持たせてスポットが出ると順番に走る。
ヤマト、結構誤着があるのよ(笑)
関東−中国地方で7万円。高速料金別。 参考までに、、、仮に宅配やりたくなくても、強制的に宅配に回されるなんてのはないんだよね?
法人業務と固定日以外の週末をスポットだけやりたい。
車買わせるのが目的だからやりたくない仕事はやらなくても咎められない
>>402
それな、今まで時給900円(地方だと)で正社員とまったく同じ内容で使いまわしてた
パートドライバーが全国で次々と退職し始めて、現場が慢性的な人手不足に陥ったが為に
委託利用に切り替えたんだよね。
(パート@900×154時間=14万弱。そこから社会保険3万引かれて、毎月手取り11万弱)
そもそも今までの流れは、パートで頑張れば→契約社員→正社員への道が有ったから、みんな薄給に
耐えて機会を待っていたんだけど、2年ほど前に契約社員への登用試験そのものが廃止にされてしまったんだわ。
昇進できないんならこんなとこで耐える意味は無い、とパートドライバーが次々と退職し始めた。
んで現場の正社員たちの労働時間が超過しまくって労基的にもヤバイし、ドライバー達も
疲弊しまくって事故も多発している状況。
(アマゾン切ればだいぶ楽になるんだろうけどね)
次々とパートが辞めて行くなか、この金額じゃいくら募集しても誰も応募してこないので、
ヤマトとしてはパートを奴隷酷使する方針を転換せざるを得なくなった訳。
もともと首都圏では委託の通年利用はしてたけど、地方は毎年12月の繁忙期のみの単月募集
だった。
でも前述の流れにより、地方でも通年利用の委託を募集し始めたということ。
だけど同時に386に出てるような詐欺契約もしようとし始めているから、これから
個人事業主で宅配を考えている人は、雇用形態をキチンと確認しなきゃいけないわな。 >>404
一応、車持ち込みOKの業者です。オートオークションの落札権ある知り合いに調達してもらえるので、安く開業出来そうなので。 今車購入を条件にするのは内職商法に指定されて原則禁止になったから
もちろん自ら望んで購入するのは問題ないけどな
>>407
開業希望の方達に、支援するのを仕事にするのは有用かな?
AAや業販から直仕入れした状態のいいやつを卸価格を少し下回るくらいの価格で、ビジネスローン組めたら、提携元で買う必要なくなるよね? >>401
ヤマトの新会社の内容は、都合のいいところだけ利用したパートと外部のコラボ雇用だから。
あくまでも、経費と社会保障費を一切負担したくない。
けれども、雇用に関して社員並みに縛りたいって事だろうw
自分の個人所有の車に、仕事したいなら親会社の名前塗装しろって?それも自費でw
普通、逆に広告費出すのが筋だろ?
おまけに、研修4日も自費でやれって、これは4日間ただ働きの上に逆に金を取られる最悪の二重払い。
こんなの、許したら自営業で軽運送やってる全体が迷惑するから、絶対いくな。
自分たちで、業界の将来を自滅の道に導くようなものだ。 >>410
偽装請負まがいの条件をはびこらせないためには、現場担当の事業主たちが毅然とした態度を見せないとな。
ヤマトから外れたリソースをより良い条件で囲いたがる業者も出てくるだろうから。 >>400
個人事業主として黒ナンバーが取れるメリットを大手のエゴで潰されたくないよな。 >>410
全く酷い話だよな。
自車を塗装なんかしたら自家用と兼任しづらくなるし、他の仕事も請け負えなくなる。
せめて会社のロゴをマグネットプレートとかにして、業務中だけ付けるとかすりゃいいのに。
これで「配達車をローン購入するより安上がりでしょ?」とか本気で思っていそうだ。
そもそもヤマトの経営陣ってのは「業界最大手のヤマトブランド」とやらがチカラを持ってると勘違いしていて、
同業他社よりも安い賃金や無茶な条件でも、このブランド力によっていくらでも人が集まってくると思っている。
んでこの経営陣になる連中ってのは新卒の本社採用ネクタイ族で、一度も現場で仕事した事がなく、当然の如く
仕分けも配達も未経験のヤツらがこういう浮世離れしたビジネスモデルを打ち立てていく訳よ。
宣伝広告など外ヅラだけは良いから、世間的には優良企業っぽいフリしてるけど、内情はグダグダだったぞ。
積極的な企業イメージをアピールすべく、業界的に常に新しい事を取り入れようとしているけど、
それが明らかに無駄な作業が増えるだけの方が多いので、現場の人間は不満だらけだよ。 請負だからって業務にかかわる部分でかかる日当や経費を自己負担させられるって、相手側の勝手な押し付けだから。
親会社からの押し付けは、下請法違反。
というより、ヤマトのこれは、日当で派遣するなら派遣法違反?
>>409
それを世間では中古車販売業者って言うんだぜ
当然古物商免許が要るし、古物商の中でも最も規制・監視が厳しいぞ 宅急便なんてやったところで大した旨みないんだから、ヤマトなんかとは関わらない方が身のため
>>357
なに運んでるんですか?
俺もそのくらい走りたいんですが、近場にいい会社がない、コネもない、営業してもいい仕事がこない。。
ホームページ作成とか有効でしょうか? 請負なんだから役務提供に関わる経費は全部自己負担だぞ
寧ろそこを負担すると職業安定法違反の偽装請負行為になる
そもそも下請法にロゴをいれさせることを禁止するような規定はない
元来事業者同士の契約なんだから、私的自治の原則も適用される
なんか下請法や職業安定法を極端に拡大適用しようとするやつ多いけど、
商行為なんだから先ずは「私的自治の原則」が基本だからな
>>417
古物商持ってる。AA出入りしてる知り合いの兵隊としてモグリで買取りやってたからブローカー的な立回り方は理解してるよ。 ヤマトの考え方って、本当に首をかしげるわ。そこまで縛りをするくらいなら軽配送ドライバー全員を社員に質舞えばいいのに。
個人でやれる仕事だからこそメリットの黒ナンバー商用なんだから、緑ナンバー並みの不便さを強いられるくらいなら誰もやらんわ。
引き受け手がなくなって、どうぞ勝手に業務パンクして悲鳴あげてください、って感じだな。
>>423
ヤマトスタッフサプライは下請業者じゃなく所謂フランチャイズだから
徹底的に縛って都合よく使おうって魂胆
ヤマトグループの名前使って営業して自分で仕事とってください
でも繁忙期にはヤマトの仕事をやってください
やらなかったら契約更新しません
てな感じだろ >>426
> でも繁忙期にはヤマトの仕事をやってください
> やらなかったら契約更新しません
> てな感じだろ
でもってヤマトロゴを入れたクルマを元色にする費用も自分持ち。
馬鹿馬鹿しいわ。 >>426
ヤマトの名前車に貼ってる車に、他所の運送屋が仕事出さんだろ。 ヤマトはセンターによるけど悪く無いと思うがな
スタッフサプライは知らんが
>>431
ヤマトはセンターや支店というより、それよりもっと上の方が問題。
例えば主管支店長が代わるたびに(だいたい2~3年)、その都道府県の方針がコロコロ変わる。
持ち四委託を使えと言ってみたり、手押し台車パートを使えと言ってみたり様々。
だから転任してきた主管支店長の方針によって、「経費が掛かるから委託はみんな解雇」
なんてことが十分にありえるのよ。(もしくは大幅な配達個数制限とか)
まぁヤマト自身が、佐川や郵政に比べて委託を使い慣れていないというのもあるから、
直雇用だったりスタップサフライ雇用だったりと足並みも揃ってない。
(本社的には今後はスタッフサプライに一本化したいのかも知れないけど)
各エリアによって委託の単価がバラバラだったり、繁忙期のみ募集or通年募集の違いもその辺が理由。
だから現在ヤマトで委託受けていても後々まで安心はできないから、常に他の仕事の情報収集は怠らずに
いつでも他に逃げられるような体勢はとっておかねばならないよね。
ちなみに余談だが、ヤマトの社員愚痴スレなんて酷いモンだよ。
社内の様々な不満が鬱積していて、それを本部が雇ったコピペ荒らしが
暴れまくって、情報交換させないように必死で火消ししとるわ。 ヤマトも佐川も一切関係ないんだが
家に黒ナン置いてるから同業意識なのか
宅配にくる奴が妙になれなれしくてぞんざい
西濃かよっ
>>433
逆に同業さんに届けたときに親切にしてくれたことあったわ そういやスーパーカーゴの事務所へコピー用紙を5箱配送したな
事務員女の子ばかりだったが特に何もなかった
一番腹が立ったのが某軽運送の事務所に文具を届けに行ったら
そこの課長らしき人物が「そこに置いておいて」と足で置き場を示したのが
腹がたつ(両手はポケットに突っこんだまま)
>>435
まだ反応してくれるだけましだよ
小さい会社の中には、誰も反応してくれないとこあるよ >>430
ヤマトの看板貼っ付けて佐川とかゆうパックの仕事できるのかっつうの。 >>436
こんちわー納品でーすって入って行っても
チラッと見るだけでフロア全員にシカトされるときあるな
誰に向かって喋ればいいのか.......
チラッと見た人の目を逃さないで喋るが >>438
教えてくれ。
ちなみにヤマトSSは「ヤマトブランドを活用して(宅配以外は)他に営業してくれ」と言っているんだが。
ヤマトのステッカーが「他の」営業の邪魔になる可能性もあるよね? >>439
そういう場面ってよくあるけど、建築現場とかも、構わず一方的に丁寧に話し倒すww
そして納品、受領サインもらってさっさと帰る YSSに興味があるのだが単純に宅急便の仕事がしたいんだけどそれ専門じゃダメなの?
それとも忙しい時だけ利用して用がない時はテメエでなんとかしろって事なの?
>>442
いや、説明会行って来たんだけど繁忙期だけで切ることは無いそうです。ヤマト本体と協議しながら、現状SDの仕事をYSS(FD=フレキシブルドライバー)に分配する事を検討中だとか。
とはいえ、フレキシブルという呼び名がいかにも都合よく使われる意味合いにも取れるのであまりいいイメージはなかったです。 >>443
ありがとうございます。
私も以前からネット等で調べていたのですが自分の要望通りにはならなそうですね。
私も自分で説明会等に足を運んで話を聞いてみようと思います。 >>445
要は調整弁、必要な時は利用し用がない時は切る、正に資本主義的な考え方ですね。 今日はスポット2連チャンで断ってやったぜ
ワイルドだろう? 古っ
一個150円って事は元請けは200円でもらってんのか?
宅配をやるならアマゾンのがマシだと思う
休みないけど
大手倉庫の事務所へ納品に行ったら受付の女の子(20代半ばにみえる)から
「いやぁ〜今日すっぴんなんですよ(笑)」といきなり言われて上手く返せなかった(涙)
マスクで顔半分隠してはいたけれどね
(顔なじみでもあるが)
>>454
朝帰り?彼氏いたんだね残念だ
で良い。 夕方からのルート配送って何かないかなー朝のやつが昼には終わっちゃうから体を持て余し
>>457
今の朝から昼までので食っていけるだけの分はあるの?? >>458
正直ない
手当たり次第、夕方からの探してるけど
それか廃業するか >>457
いっそのこと今の仕事辞めて、佐川の仕事やる方がいい。
どうしてもというのならピザ屋とかどう? 遺体が放置されてたアパートのゴミ処理、運搬などの話を聞いたけど断ったよ。。金はいいらしいけど。。
>>459
夕方から軽貨物と関係ないバイトすれば?
オレも3年ほどやってたけど気分転換になるよ
それか今の辞めて1日の仕事に替えるか
しかし半日拘束とか、割がよくても1日分稼げないと困るよね >>463
それも考えてるですよね〜
ただ車がリースだから車を使える仕事したくて
営業回ってますがいい反応は無いですし、、、
みなさんどうしてるのかなと 給与所得と事業所得の両方だと節税になる
所得税と場合によっては事業税も
>>464
大きな斡旋会社に聞いてみたらいかがでしょうか?(アネックスとかQ配等)
お金の折り合いが合うかわかりませんが短時間の仕事あるのでは?? アネとか大手の会社なんかテメーらの儲けしか考えてないだろ
都合よく使われるだけだと思う
そうそう
いちいちドライバーの都合になんか構ってないよ
宅配かネットスーパーだな
宅配は地域によっては稼げるが、一生やる仕事ではないよ
車両保険、貨物保険、メンテナンス全部込み
軽バンでリース代41000円は高い?
車両保険しか入ってないのか
事故ったら大変だな
俺は任意保険は入ってるけど車両保険はつけてない
また文盲が混じってるな
よく早合点して仕事のミスが多そうだな
>>457
俺と同じじゃん。
俺は昼からは、
自由出勤保障無しの張り付き待機をしている。 >>468
ネットスーパーは地獄だぞ。生協と同じでここぞとばかりに
米30キロとか水3箱とかをいっぺんに頼む家が多々あるから >>477
そりゃそうだろ
自分で運びたくない物を運んでくれるのがネットスーパーだから 平屋の30キロは大したことない
階段4階以上の複数口30キロはちとしんどいけど
>>480
30kgあってもそこそこ運賃つけてくれるなら頑張れるんだけどねw
現実は、重くてもかわんないんだよね。 >>438
軽運送の委託は、軽運送事業の完全な独立個人事業主だよ。
いまさら、フランチャイズって形式でやらなくても事業主であって、ヤマトの名前借りて、つける必要は全く無いんだけれども?
逆に仕事制限されていき詰まるよ。
名前つけてフランチャイズでございって、ばりばり使いたいなら、リース車与えて、人だけ日給払って雇えばいいじゃないか。 文脈読めない、私的自治の原則も理解できない
まあいつもの自称軽運送のニートだろうけどな
>>483
お前がおばかだよw
自分で営業やれって話が出てるって事はフランチャイズが成り立ってないって理解できないのかいw
軽運送の場合、フランチャイズで縛るなら、きちんと仕事の保障が必要。 それとHXnsA85Zよ。
勝手な俺様発言は逆に失笑もものだw
経験者が言ってるだろ、ヤマトの外注は、振り回されるだけ。
ヤマトスタッフサプライって、支払い改悪して数年前に大勢逃げ出してるところだろ。
何社も業務委託契約していいの?
今の所属先が仕事ないから、別のもう一社と委託契約してもいいのかな?
>>489
委託契約ってそんな大げさなもんなの?
開業したとこ以外契約書なんてモンないけど長年問題なくやってる
「ウチの仕事手伝ってよ」「いいっすよ」ぐらいで
開業したとこには、よその仕事もやるけどいいよね?って一応許可とってる
ロクに仕事斡旋できねえのにやるなとは言えないよね >>490
ですよね。
ただ車をリースで借りててそこの所が引っかかって 運送契約の契約者になるのがフランチャイズ
運送契約の契約者から仕事を請けるのが下請け
似てるけどまったく別物なんだよね
フランチャイズでも下請けをやるのは自由だけどね
俺は10社以上と契約しててなおかつ自分で営業
まあオイシイ仕事を振ってくれるのは数社だけど
良好な関係を継続中
ID:5tRw4pPU NG
連レスは得てしてカス
>>493
あかぼうは組合組織的で良くもわるくも、仕事の回し合いをしてるから、ヤマトSSのやり方とはかなり違うようだ。助け合いと言う名の元に、胡さんが幅を利かせる組合支部もあるようだし。要は、旨味のある仕事は古参から埋まる感じ。
そこに食い込むには、如何に古参に気に入られるかが重要と聞いている。
ヤマトは宅配の仕事はほぼ補償金dされるようだが、自分で営業する分についてはかなり苦戦しそう。 >>501だけど
ごめんなさい。誤字多数。訂正するの面倒だから意訳して読んで下さいm(__)m 佐川でやってたんだけと一年位頑張って自分のエリアを極めて新聞配達みたいにサクサク回れるようになってこの仕事は天職みたいになったのに会社が撤退して別のエリアを回れと言われやったのだけどまた1から覚えるのが煩わしくて嫌になって辞めた。
コース変わると1ヶ月単価あげてもらえないか?
うちの営業所はあげてもらえる場合かある
俺は配達早いからって理由であげてもらえなかったけど
車両なんだけど、皆さん総じて最大積載量350kgのワンボックスだと思いますが、ハイゼットキャディやアルトバンあたりではやはり非力?
実際にこの業界で、そこまで積載量をほこる現場がとれくらいあるか気になりますもので。
>>508
企業配やってるけど、当たり前のように350なんて軽く超えるぜ
800くらい積む日もある >>509
ありがとうございます。800kgって、それ大丈夫なんでしょうか?警察とかはかなりマークしてきますか?
それとも、オーバーは当たり前で暗黙とか? >>509
企業配は休み以外は不在が無くていいよね
でも大箱のコピー用紙40ケースを1軒で積むと他に荷物を積む余裕が
無くなるから積み方を考えながらやったよ(助手席も満載にした)
>>510
過積載ではなく一時停止違反で捕まったw
荷物が有りすぎてバックミラーが見えずパトを確認出来なかった >>511
明らかに「過積載」となる量は断ることできないんでしょうか?仮に強要するなら然るべきところに打って出るという姿勢はしないのかな?
なんか、色々気になります。 強制はされないけど次からは使ってもらえなくなるかもね
コピーヒトケース20kgとして350kg以下なら17ケースしか積めないから、全然稼げないよ
過積載は事故にならない限りは捕まらない
キャビンに荷物積みすぎて横が見えないとかだと、安全運転義務違反で捕まる可能性あり
タイヤ組み換えは店でやってもらった方が早そうだね
しかしタイヤ代バカにならないね。。。
スポットだけど過積載にならないように客のほうが気を遣ってくれる
400kgだと2台口
そんぐらいなら1台で行ったほうが気楽なんだけど
料金は1.5台分で行ったるw
>>513
410kg積んで、60kgオーバーで捕まった経験者参上。
10kgオーバー迄は切符切らないけど、それ以上は切符の対象だって。
車両総重量だから地図、台車、弁当、体重、燃料満タンも
目方の内ですので気を付けて下さい。 過積載はドライバーの方としては無理して頑張っちゃうところもあるけど、荷主の方がもうすこし考えてほしいよね
キップ切られるのはこっちだし、反則金払うのも
>>519
事故を起こしてないので
荷主迄行きませんでした。 過積載で捕まるのってカンカン検問に誘導されんの?
何回かやってるとこ通ったけど乗用車と一緒にスルーだな
タイヤとか見て判断してるのか?
>>521
白バイにカンカン迄誘導されました。
タイヤはエアーで誤魔化せるので
「サスの沈み具合で判断する」って言ってました。
具体的にはタイヤとフェンダーの隙間具合らしいです。 なるほどねえ
毎回スルーだから、よっぽどおかしくなきゃ
軽貨物なんかハナから相手にしてないんだと思ってたわ
自分は、お弁当が中心だから、今のところ過積載とはほとんど無縁。ただ別現場の案件入ったときに直面したらどうするかだな。
ゴールド免許に傷をつけたくないし。
紙、部品、工具、水とかやってたら、すぐオーバーするけどな
ネットスーパーは、たまに水とか米の特売日にあたると多少重くなるけど350オーバーはないかな
弁当も物に依る。
僕も弁当が増えて来たけど
殆んどがダンボール箱入り。
良い親父だと、箱に矢印が書いてあって
この矢印を前に向けて積めば急ブレーキ踏んで
荷崩れしても客には分からないだって。
ところで、皆さんはどこかの紹介会社に所属してる方ばかり?完全にフリーで売り上げ分丸取りの方っているの?
>>527
段ボール入りが多いね。希にオードブルとかは緊張するけど、気を付ければ大丈夫ですね。 >>518
そうなんだよな。積ませた依頼者にも責任及ぶ筈なのに、「ドライバーが勝手にやったことです」とかシラ切られたら間違いなくぶちギレるわ、俺。
積むときのやり取りをボイレコに取っておくようにしようかな、万が一に備えて。 >>528
オレは10%払って庸車
営業したり、付き合いでゴルフ行ったりしたくない
断ることもできるし、自分が走れないときに代走探したりたいへんだ
10%ぐらいで配送だけに専念できるなら安いモンだと思うよ 軽を借りて配送をしても売り上げが無いと文句を言われた
指定された荷物を全て片付けて終わりなんだけど
他の仕事も取れと社長は言う
でも、取って配送しても給与に反映されないからやるだけ無駄
>>531
同意見、
複数社に登録して配送だけに専念。
ピンハネの少ない会社は仕事も少ないけど、
適当に調整してる。 >>532
お疲れ様です
お給料は固定給?歩合制?
身分は雇用関係?個人事業主? >>532
軽借りてやるぐらいなら青ナンバー乗ったほうがいいんじゃね?
自己所有できるのが軽貨物のいいところなんだから
自分で黒ナンバー持ってれば割に合わない仕事は切り捨てていける ハコベル登録しておくかな。隙間時間の物件を取れたら。
532です
黒ナンバーを持って持ち込み社員でやっていましたよ
最初の話では車が壊れたら修理代は全額持ちますと言っていたが
何年かすると全額自腹になった
毎日300キロ近く走りまわってタイヤを会社持ちで交換したら
烈火のごとく怒り「売り上げも無いのに勝手に変えるな!」と言われたよ
給与は固定給で23万失業保険と社会保険付き
>>539
条件が合わないと思ったら辞めればいいじゃん
としか言いようがない 黒ナンバーの意味ないじゃん
法律上は個人の運送業者扱いでいざってときに全責任問われることになるよ
失業しても黒ナンバー外さないと失業給付もらえないし
532です
もうその会社は辞めましたよ
最もそれから暫くして潰れました原因は従業員がある日一気に全員辞めたそうです
>>543
それでも3年はやっていた
>>544
事実だよ創作ではないしレス乞食でもない
>>545
当時稼ぎが悪く国保の支払いが出来なかった
だから社保が有ると聞いて飛びついたの >>546
苦労なさられたようですね。
今は何の仕事なさられてるのでしょうか?
軽貨物業界は劣悪な環境多いですね。
ワタクシは生かさず殺さす程度の軽貨物個人事業主です。 直案件を取るのが最強だわな、やはり。空き時間に自力で営業活動するのもありやな。
仕事を取るという事はその仕事を今まで誰かがやっていたわけでまずその誰かより好条件出さないとならない。そしてその人の恨みを買い、そしてその仕事の穴を開けてはならない。生半可な事ではない。
自分で仕事とってくるコミュ能力があったら運送屋はやってない
求人広告見てたら、いまだに登録料取ってるとこがあった
しかも新規開業より既開業のほうが高い
これって車売って儲けられない埋め合わせなんかな?
仕事やり切れないほどあるようなこと書いてあったけど
それホントだったら即戦力の既開業を登録料無しで募集すればいいんじゃね?
>>552
登録料なんて取るところに仕事があるわけ無いよw
売り上げからのマージンで潤えないからとるわけだしw >>546
配達ってお仕事は、車が絡む限り日本の国策によって税金が幾重にも課せられた対象です。
役人が車がぜいたく品だと言い張る限り運送業界は課税や制度の負担を末端に押し付けてきますので良い仕事が無いときは他の仕事をやっていて良いのでは?
車は黒ナンバーのままで、自分が戻したいときに戻せばいいよ。
仕事が無くて休業状態で放置なんてよくある話。 >>546は元々いじめられっ子体質なんじゃねえの?
もう辞めた仕事のことでグチグチ言ってるし
タイヤ会社持ちったって、一応事前に断るのが普通じゃね?
タイヤ代がもったいないような人材だってことだろ 軽貨物運送の仕事に興味あります
皮算用で一人社長になって、一生懸命頑張って
売り上げ?50万円稼いだとして、ガソリン、オイル、ほか諸経費
引かれると、手取りっていくらくらいですか?
先日全国展開してる中堅請負会社の営業と話した時に、
「経費引いて25万ないと専属じゃやれない」って言ったら、
「それは無理ですね」と言われて終了したよ
地方なんてそんなもんだ
>>562
ゆうパックでは30万くらい余裕で稼げますとか言われたけど、25日勤務の平均13時間働いて20万切った >>563
俺も佐川宅配の時に「全員30万以上売り上げがあります」って言われたけど、
初日に隣のおっさんから「30万なんて一人もいねえよ。エース級で27万くらい」って言われた
初月に20万超えたらセンターの歴代新人売上額更新したって大騒ぎになった
その直後に荷物激減して所属会社全員売り上げ20万程度になって半年我慢したけど辞めた
平均で朝6:20〜夜22:00まで+通勤片道40分で25日勤務
ガソリン170円の頃だったから確定申告で月平均11万の純利益だったわ >>564
まだど新人ではあったけど、繁忙期でそれだったんだから普段は無駄に社内でテレビ観てる業務になるよねぇ 皆さん情報どうもです いや〜結構きついですね
委託業務っていう形での転職は腰が引けました
委託でなく大手(佐川やネコ)のとこで軽バン乗るやのはどんなでしょうか?
運送経験は正直ありません、現在スーパーの野菜部門たな卸しです
1日3便あるネットの方が楽だろな
11時〜20時くらいで3時間は休憩出来るらしいから
>>566
個建てだと上下の波が激しいです。
出来過ぎてもやらせ過ぎるな的に(佐川)件数絞られたりしてね厳しいです。
たのメールやアマゾンは1日なんで、まだましかなと 一長一短ありますがね 完了上げすぎると個数絞られるってのが信じられん@西濃宅配経験者
佐川とかヤマトは普通にそんななの?
佐川ではありえない
慢性的にサポ足りないしまともに配達できるやつはもっともっと個数こなして欲しいって係長から言われたりもする
商貨をサポに振りすぎるとSDが係長から怒られるけどな
ただヤマトは委託にやらせる個数は最低限に絞るって話は聞いたことがある
昔、Fでは売り上げの上限があって幾らか忘れたけど(多分60位)それ以上やっても貰えなかった。だけどウハウハだった。昔な。
どうもです、関連のブログやスレも見てきました
ベテランでも月40の売り上げから経費引かれるのが普通みたいですね
まして未経験だとかなりハードル高い・
今日明日転職というわけではないので
これからもじっくり、スレ覗かせてもらいます
手取り安くなってもいいからゆうパックで14時間近く拘束される日々はもう嫌や
>>569
西濃は、取り上げの単価の高いものばかり下請けの荷物からどかどか取りすぎて人が辞めて行ったなあ。
売り上げ15万円切れば誰だって見切りつける。
その後、配達人不在で未配達荷物が通路まで埋め尽くして、上の人がいつの間にかかわってた。
日祭日休み無く働いて、ガソリン代使いまくって、売り上げが20万円いくかいかないかは、西濃ぐらいだろうw ヤマトは軽の配送にはクールと代引きと時間指定が無いのはいい
それは無い
クールは無いが代引きや時間指定はある。
ソースは俺。
>>576
マジで?
俺ヤマトなんだが普通にやってるぞ。
配完上げられないのは、カードや重要書類(セキュリティとかいうヤツ)だけで、
あとは全部普通に配達してる。
とうか、たまに集荷もしてる。 >>574
え〜、俺フツーに毎月40万位売り上げてたけど…。
確かに週6稼働でガス代月間4万円強かかってたし、
21時まで毎日配達していたが。 うちは代引きとクール、着払いや本人確認以外は全部。
ヤマトは支店長やセンター長によってまちまちだね。
>>576が言ってるのはお中元・お歳暮の時期の自家用持込の話だろう
あれはクールも代引きも何もない
単に順番に回るだけ もちろん着払い&代引きは釣り銭準備金用意して貰えないから、釣り銭は
全部自前で用意して売上金のみを入金。
お蔭で俺の財布は常時、ジャリ銭でぎっしりだわ。
というかヤマトはアマゾン引き受けている以上、代引きの配達も多いし、むしろ
繁忙期以外にこれらが無くなったら、配達個数が結構落ちるわwww。
ひとつ文句を言いたいのが、着払い&代引きも一般の荷物と単価が変わらないことかなぁ。
あと集荷に関しては定時集荷入らなくても、配達同時集荷(主に通販の返品交換分)がある以上、
どうしてもやらざるを得ん。
ちなみに集荷も配達と単価同じ。
>>584
他社では、代引き着払いは何十円か手数料もらえるぞw
金額によって高くなるところもあるけど、さすがに百万単位だと下請けにくれないね。
結構もらえるんだけどw
同時集荷でも元払いの集荷は高めかなw >>586
お気の毒だな。
ところで無報酬で代引きして盗難にあったらどうしてんの? >>583
朝から夜まで時間指定の荷物 普通にあったよ?
クールは、上の人が夜にまとめてまわってたかな。 >>585
その手数料貰える他社てどこだよ?
教えてくれよ。 佐川は代引きは単価少し高いぞ
俺がやってた頃は協力会社への支払い額が、元払い140円で代引き160円
そこから一割程度ピンハネされてた
今は消費税5→8%になった分あがってる
着払いは気にしたことがないからわかんね
代引の荷物は何故か事前電話を入れなければならなくて2、30円高くても電話代で消えた。
>>591
ゆうパックは電話貸し出ししてくれるけど、それくらいしかゆうパックの美点無いな
ゆうパックやりながらおまいらの情報見ると、この世界の他の仕事って実はすげー楽なんじゃないかとすら錯覚する
体か頭壊しそうだからゆうパックはそろそろ辞めるわ、、、 グローバルワークとかHITとかの事知ってる人いない?
HITは俺も知りたい
ネットでよく見かけるけどイカついとかない?
両社共アネの下請け。
HITは週4日以上出来る人が条件だから
HITの専属になれって事だね。
僕は無理。
開業して2週間。感触としては、この仕事、めちゃ向いてる。
とりあえず、借りてるエブリバン(5速セミオート)で実行燃費を、平均18キロ(高速使ったときは21キロ出た)まで出したら、同じ現場の人達がビックリしてたが、そんなに燃料爆食いの業務なん?
AGSの燃費の良さは異常。
MTでもそんなに行かない。
>>594
10年前だと決済端末をDOCOMOのi-modeで繋いでた頃かな
PDTだと第六次あたりだな
あの頃は確かにPDTに電話ついてなかった >>598
HIT情報サンクスです
アネの下請けなんですね・・・ >>600
>>601
帰ったら走行距離記録を晒すよ。1目盛り3.7リットル換算で、一般道路、高速それぞれの利用頻度を背景も含め。
基本的に大半をマニュアルモードで使ってます。発進時は2速で、シフトアップは規定トルクギリギリラインで早めにハイギアに入れていき、ダウンをオートに任せる流れ。
ちなみにオーバーシフトは自動で防止してくれるから焦ってレバー操作しても安心。
一端5速まで入るとCVTライクのアクセルワークでの加速が効く。勿論CVTにはかなわないけど、4〜5速範囲の燃費の伸びはガチで気持ちいい。 >>602
その頃eコレクトというのを大々的に宣伝しててその端末機をドライバー4〜5人で共有してた。事前電話出なくても訪問しなければならないのでそのやり取りが凄くウザかった。 自分としてはCVTのハイゼットキャディに乗ってる人が羨ましい。燃費に限ればトップクラスだと聞く。
積載重量さえもっとあればなぁ。。。
容積的にそれより小さいミラバンのほうが積載重量て上回るのが解せない。
ホンダのNバンのリリースはまだ先だっけ?
>>606
積載量少なすぎて軽貨物の仕事には使えないんじゃない 実際に、スポット配送中心だと積載重量が160をオーバーするのは珍しいくらいだから、燃費重視ならキャディーは良いだろう。
他に燃費がいいやつは、話題に出てる5AGSミッションのやつくらいでは?
ランニングコストは大事だよ。
>>612
99年以降、フルモデルチェンジしてないみたい(バンの場合)。だから燃費は期待できないかな。 >>615
うん新車で18万キロ走ってエンジンいかれて廃車 俺、素人さんだけど軽で18万キロももつってのに驚いた
30万キロ以上乗ってる人もいるよ
オルタは替えたらしいけど
ちなみに俺は今22万キロでそろそろエンジン替えるか車替えるか様子見状態
エンジンかえるってのはヤフオクとかで買うの?新品?中古?
工賃入れるとどのくらいで出来るんですか?
>>617
2〜30年前の軽しか知らないのかな?
普通に20万キロとか走れるよ >>619
車屋さんが中古部品業者に在庫確認や発注してくれるぞ。
見積もってもらえ。 パレットSWの黒4ナンバー見た!
燃費よさそうで羨ましい!
>>629
そこって仕事くれるの?
埼玉限定なのかな
俺神奈川住みだけど、1年前に電話して仕事が入ったら電話くれるって言われてそれっきり
代表の人、頻繁にYouTubeアップしてるよね >>630
俺も連絡してみようかと思ってるんだけど、
神奈川寄りの東京だからダメかなぁ。
YouTube見てると江東区の方が多いみたいだしね。 関東急配運送って動画見ただけだと楽そうだな
もしかしたらチャーターしかあげていない?
>>626
あくまで個人的な意見ね
三菱は貨物、社用問わずちょっと古くなるとすごく雑なエンジン音になるのを
あちこちで目の当たりにするから☓
スズキのAGSは燃費良いって噂だけど、宅配用途でもその通りか疑問。
だって2速発進でしょ?
それと代車で旧型(DA64Vっての?)に乗った事あるけど、アタマの後ろ
の方が重く感じる分、カーブでバスの様に振られるって感じが好きじゃない。
ホンダはエンジンが後ろにあるぶん静かそうだけど、一番FMCしてない車を
新車で買うのに抵抗があった。
なので、慣れのせいもあるが、ハイゼットの新車を発注。納車待ち状態。 文字化けしたんで自己レスです
→あちこちで目の当たりにするから☓
→あちこちで目の当たりにするから☓
何度もすんません
「バツ」がどうも文字化けして(^_^.)
Windows10にfirefoxです(^_^.)
仙台俺も知りたい
赤帽、スーパーカーゴなんかは関東行き出てるらしいけど
>>632
あの人、基本は個人でやってて、自分が走っちゃってる時に他の仕事が入ってきたら他人に仕事ふる的スタイル? >>640
詳しい事は分からないけど、ネットを見てると
1日数件の長距離の依頼があって、
登録してるドライバーに振ってるみたいだよ。 ルート配送の人に質問
バッテリーはどのぐらいで交換してる?
今4年経過、10万キロ走行
>>634
5AGSは、最低限、教習の段階でマニュアルシフトの概念を知ってないと、安全かつ燃費良くは乗りこなせない。仕様上というか法的にはAT限定でも乗れるけど。
怖いのは、発進坂道かな。サイドもしくは左足ブレーキが最低限必要。これやらないと事故る。ちょっとの坂でも。
クラッチが繋がるまでクリープ効かないから。
そんなわけで、単純なATに慣れた人には、素直にトルコンかCVTをオススメします。 数社の建設関連業者のスポットやってるけど
どこも荷受人がいない、搬入日時が違う、物が違うとかミスが多過ぎ
元々軽スポットなんてミスのリカバリーみたいなもんなのに
世の中仕事できない奴が多いとつくづく思ふ
>>646
建設業界は、一時期ばたばた倒れて、現場の業務にかかわっていた中間業者や経験者が倒産、失業してな、その後、違法派遣で人使いまわしてまともな職人や経験者いないんだわw
検品してもらおうにも、「おら、わからん」といわれて、別の場所に電話かけるって多いよね。 >>645
左足ブレーキなら今でもそうしてるんで問題無いです(笑)
因みにいすゞの4トンの「スムーサーE」も経験してます。 今のお弁当配送専門で行くなら、キャディーが最適な車なんだよな〜。
長距離は未経験だけど帰りは空なの?それとも往復荷物あり?
>>649
ダイハツ車って荷台の両端に出っ張りがあってな、パレットだと邪魔なんだわ。
楽してパレットごと積みたい時に邪魔。
重量物だと小さめのパレットなら横からつめるんだけど、往々にして稼ぎにくいかな。 >>651
場所にもよるけど、だいたい空だと思った方がいいよ。 >>651
その気になれば、帰り荷探せるけど。
事故を起こすのは、
帰り荷を持っていてケツを切られた奴が多い。
長距離は帰りに、のんびり観光!! 帰り荷拾えるネットワークってなかなかないよね。。。
>>650
高いね〜( ・ω・) 5年リースとかで組んだらコスパ合うかな。。。燃費で。 みんなは長距離行ったとき、早く帰ってこいって感じ?
それともいつ帰るのかまったく自由?
オレは仕事は片道だけだと考えてるから急ぎで帰るのは拒否
お城めぐりとかして遊んで帰ってくる
関東急配は個人でやってんでしょ
登録ドライバーにメールで一斉配信して早いもの順らしい
江東区のはCMでもやってるネット印刷だよ
前は良かったけどクソ安いよ
関東急配って評判よくなかった気がする
評判いいとこなんてあるのか?って気もするが......
いいとこは荷主もドライバーも固定しててジミに営業してるから
評判にもならないような誰も知らないような会社w
>>660
関東即配ってSBSに名前変わったけどまだ佐川の宅配やってんのかな >>658
城南地区や神奈川方面からの仕事は
ありそうかな? >>662
東京だと江東区しかないかなあ
CMでやってるネット印刷会社の工場からのスポット便
毎日出てるわけじゃないよ、印刷が間に合わなくて遅れた分を発送する
夜中から朝方にかけて荷物が出来上がる事が多いね
関西方面がメインだけど東北とかもあるよ
印刷物だから重量ギリギリ持たされたりもするし、基本長距離だから車は傷む
なのに運賃は驚くほど安い!
配送も1件じゃないからね、京都大阪兵庫で5件持ちとか普通だし体力無いとキツイと思うよ >>663
ご丁寧にありがとうございます!
参考になりました。
驚くほど安い運賃ていうのが、どれ位か興味あるけど。 >>664
ネット印刷会社
↓
佐川急便
↓
某運送会社(佐川急便傭車)
↓
関東急配
↓
ドライバー
抜かれまくりでしょ?
大阪まで550q走ったとして片道高速代込みで47000ぐらいかな?やる? >>663
ハコベルの下請け?
ネット印刷のラクスルがハコベルやってるんでしょ?
ドライバーをなめるなよな。
騙されるドライバーが悪いのもあるけど。
ハコベルやってるやついるのか? >>665
なるほど。そういうルートですか。
550km走るんなら、もう1万は欲しいですね。 だね
長距離なら1q110円換算以上じゃないと稼ぎは出ないよ
ほんとドライバーは舐められすぎ
でもさ、こんな安い運賃でもホイホイ受けちゃうジジイ連中がいるのも事実
ちょっと考えれば割りが合わないのわかるだろうに…
>>665
某運送会社から直に仕事を貰っていたけど
それでも安かった。
皆、受けなくなったので関東急配に変わったんだ?
高速代別で¥6万は欲しいよね。
一箱が異常に重いし。
以上、愚痴でした。 物販してるんじゃないんだから薄利多売は無理
車も人も消耗するだけ
普段毎日300キロ以上走る事を考えたら金額はいいかな?
自分の場合
積み込み都内
↓
埼玉県志木市全域
↓
埼玉県富士見市全域
↓
埼玉県和光市全域
↓
埼玉県ふじみ野市全域だった
これだけ走って月25万
>>671
そのコースで300km?
それと、拘束時間は? 今回の鳥取みたいに向かってる途中で災害起きちゃったらどうすりゃいいんだ?
先方に電話が繋がればいいけど
荷受どころじゃないのか、被害なくて平常稼働してるのかわからんし
荷主は無責任にとりあえず行ってみろって言いそうだ
委託なのに労災保険料で月に4000円取られる
労災ってこんなにすんの?てか、労災ってみんな入ってますか?
>>674
たまにそういう話あるねぇ 本来 委託なら個人事業者だから
労災の被保険者にならない 労災と称して懐にいれてるんじゃないの? >>675
労働保険組合制度を利用すれば
一人親方(個人)でも加入できます。
保険料は保険金の額で確定します。
月¥4000円が妥当かどうかは?
危険度の高いバイク便業者は
ライダー及びドライバーは強制加入の所が多いです。 >>644
ルートでは無くて、
チャーターだけど毎年暮れに12ヶ月、4万km保障¥2980位のを交換してます。 オレはホムセン2980円ぐらいのバッテリーを嫁の軽に毎年つけて
お下がりを軽トラにつけてるわ
チャーターみたいなド素人でもできるような簡単な仕事で6万は欲しいとかw
>>678
オレはその逆に新品を自分の軽に付けて
嫁の車に自分のお下がりを付けた。
そしたら嫁の車、途中でバッテリーが上がって
帰宅するなり凄い勢いで怒鳴られた。 >>681
だろうw
嫁なんかバッテリー上がったらどうにもならんけど
自分なら万一上がってもどうにか出来る 嫁はJAF呼べばそれで済むじゃないか
俺達は遅配で損害賠償請求されたら困るだろ
>>683
普通バッテリー弱ってくれば上がる前にわからんか?
キミはウチの嫁並みにメカ音痴なの?
使用1年のバッテリーなんてまだビンビンだぜ >>684
昔のバッテリーは弱くなると分かったけど、
今のバッテリーは突然死する。
だから、僕は定期的に交換してる。
ま、MTだから最悪の場合、押し掛けできるけどね。 >>689
純正タイヤは釘踏んで9万キロで泣く泣く交換した
溝はあったしヒビもないから十万キロは余裕で走れたわ >>692
やっぱり持ちすぎ?
屋根なし車庫で紫外線当たりまくりだからなんでこんなに長持ちしたのか自分でもびっくり Q配サービスの6月にあった消費税分を委託に支払ってない問題はどうなったの?
現役の人いますか?
>>693
紫外線に当たるとオゾンクラックを起こして
使用出来なくなる。
運が良かったんだね。 会社が車検切れの代車出しやがった、さすがに舐められすぎ
アドバイス求む
営業ナンバーって、車検切れを起こすと
不要な車両と言う事でナンバー取り上げにならなかったけ?
いずれにしても、
車検切れ使用6点+強賠切れ6点=計12点で一発免停です。
捕まったらの話だけどね。
レンタカー屋に黒ナンバー有るの?
黄色ナンバーだと、うるさい荷主は使用者責任問われる嫌がって
休む様指示される。
貨物事故起こしても、保険金は出ないし。
その為、赤帽は本部に代車を用意している。
スーパーのお持ち帰り便っていうのは、
ネットスーパーより楽?
>>700
似たり寄ったりだね
場所にもよる
団地が多いところだとエレベーターないとか
普通にあるから
両方やったけど、どっちが楽とかはなかったなぁ
まぁ人それぞれ考え方が違うから個人的な意見だけどね
経験してみるのも良いと思うよ 故障や車検時のレンタカー使用は禁止されてる
御中元・御歳暮・引越シーズンに限定して短期有償運送許可を取れば使えるだけ
飽くまでも時期と用途が厳密に限定されてる
現状はレンタカー協会が国交省に車検代車使用解禁を申し入れてるけど却下されてる
一番いいのは休ませて貰う事なんだけどなかなかそんな理解のある荷主や会社はないと思う。薄利多売でやってる会社がまともな代車を維持できる余裕もなくばれなきゃいいという悪習になってしまう。現状では黄色ナンバーで開き直ってやるしかない。
>>701
じゃあ、代引きが有るか無いかの違いだけかな。 >>703
強制されたら、内容証拠を明文化して、然るべきところにタレ混んでやれ。経営陣を吊し上げて、黒ナンバーの代車を準備させるべし。 車検や修理で休む事でガタガタいう会社は怪我や病気でも出てこいって云うんだろうね。
>>706
個人事業主なら、机蹴って「二度と請けるかテメーんとこの仕事!」でぶちギレればいい。 辞めて済む問題ならまだいいんだか、損害賠償請求されるとめんどくさい。
よくわからないが正当な理由があっても商取引だとこっちが不利になる気がする。
>>708
損害賠償もなにも、違法行為や不正を強要した時点で、出るとこ出て負けるのは使用側なんだから、堂々争うべし。
利益が正義と考えて、反社会的行為を必要悪と脳内変換するバカ経営者は徹底的に粛清すべし。 軽運送は一般運送と違って車の貸し借りに罰則はなかったはず
仲間内でうまく遣り繰りできるといいけど、そんなコミュ力あったら軽運送やってないよ
最近たまに見かけるんだけど、
アマゾンとかユニクロの配送って大変かな?
アマゾンは聞くけど、ユニクロは初耳。
僕も知りたい。
前に工事レンタル業者の仕事メインのとこで工事用具や車両運んでたけど軽車両貸与、燃料会社負担で日給1万は割とホワイトなほうなんだな
時間長くて辛くてやめたけど、そのあと始めたゆうパックよりずっとマシだった
アマゾンは佐川にもっと安くしろと値切った為に切られたからアマゾンの配送は期待出来ない。
猫だけどAmazonいらねーわ。
伝票の文字小さすぎだし3便なんて9割Amazonだわ。
まあるい緑の山手線、から尼に乗り換えた人が、夜中までうれしそうに運んでるんだよね・・・
誘われても断ってるんだが、何かいいことでも有るのかな?
宅配は本当に奥が深いね。
配達エリア、職場環境、単価、気力、体力と全てのバランスが取れないと儲からない。
その上、配達スキルが段違いに要求される。毎日何かを改善し続けないと売り上げは伸びない。
>>719
でもゆうパックよりはだいぶマシだったよ 僕もヤマトでやる事になりそうですが
アマゾンの荷物、比率どの位ですか❓
予想では20%位かと思うのですが。
宅配より企業配の方が好き
個人宅は留守が多いし再配が面倒
宅配はやらないという人が多いけど、食べていけるだけ稼げないからやらないなのでしょう。
でも一部にはスーパーな宅配職人の様な人も存在するのは事実で、そういう人たちは月間に
4000〜5000個を配達する。年収も800は軽く超えるでしょうね。
荷物を出してもらえる場所(支店)を探して、そこに入り込み、尚且つ自分がパンクしない配達能力が
無いと稼げないから難しい仕事なんだよね。
>>723
でも工場勤めで一日2万円は稼げないでしょ。 そのスーパーな人が稼働出来なくなった場合穴埋めが大変だから作らない様にしている。
>>730
最近は正社員長距離トラや内装職人とかでも、日当2万は難しいってのに
楽に軽トラで2万稼げるかっての
>>727みたいなのは、相当の能力と努力してるよ 平均して荷物があれば、1日の個数はそんなになくてもやっていける
問題はあまりに日ごとの格差が大きすぎることだ
多い日と少ない日とで3倍は違うからな
>>732
運送業の運賃は車が小さくなるほど高くなる法則。
内装職は7,8年前に関西のディスカウント大手が関東に進出してから値段の叩き合いになって
価格崩壊したでしょ。知り合いがその煽りで何人か内装業から撤退した。 >>731
首都圏には150〜200を毎日こなす委託が居ますよね。
自分の狭い交際範囲で少なくとも3人以上知ってる。 >>730
自分は工場勤めの方がマシと考えるだけで
収入優先の考えの人がいても、もちろんありだと思う
自分は気楽なの優先で生きてるからチャーター専門 ゆうパックの範囲広いって話だけど、ほかの宅配の範囲ってどれくらい?俺ゆうパックやってたときはどう例えたらいいか難しいけど繁忙期じゃないときは8丁目ぶんくらいやらされた
ショートカットできるような近道も無かったから担当の範囲の端から端までいくのに10分くらいはかかる
>>737
エリアの広さは
西濃>ゆうパック>>佐川>ヤマト 西濃のエリアの広さはヤバい。
その日終わりかけで再配入ってそれが今いる所の反対側だったりすると
帰る時間が30分位変わる。
>>737
自分がやった最大の広さはさいたま市緑区全域見沼区全域岩槻区全域
それぞれに午前中指定が数件有り行ったり来たり状態で13時までに終わらせないと
昼飯が食えない >>727
拘束時間が流すぎるからやらないだけ
まだ朝企業配か空港チャーターで4〜5千円
ネット3便で1万2千円の方が人間らしい暮らし出来る 佐川しか経験ないが一日14時間拘束して月売上40超えるのは全体の一割程度。一日2万貰えるなら休み無しで(会社はそうして欲しいと希望している)喜んで働くのだがな。
働きやすさ
ヤマト>JP>佐川>西濃
稼ぎやすさ
JP>ヤマト>西濃>佐川
大昔バイクのレースやってた頃ペリカンにハイエース持ち込んだ時は75万行ったけどボロボロになったな
宅配に誇り持ってる奴まだ常駐してたんだな
レーサー並の運転技術でCNG車を転がしてんだよな
JPは営業所によって極端。
委託業者ばかりの営業所は稼ぎやすい傾向がある気がする。
>>750
解る。お役所体質がきついJPでは1人でこなせる物量を2人、3人入れるから稼げない。 >>727
そんなに甘い夢物語を語っても現実は違うし。
大手がそんなおいしいところを下請けに回すわけ無いでしょうが。
そういうところは時給のパートにやらせるんだよ。
たまに、下請けが条件のいいところ持ってる事もあるが、それも下請け企業にリスクの高い地区を持たせる交換条件のような形が多い。
同じ下請けに所属して、受け持ち地区がどう見ても採算の合わないところは、他の配達員が優良な配達地域で潤ってる。 >>740
西濃より福山のほうがやばいのだが、エリア的には西濃の2倍ぐらいだったかなw >>753
西濃、福山、名鉄辺りは拠点が少ないから遠くエリアだと最悪。美味しいエリアは空かない。 JPで堤防団地を回ったことが有るけどあそこは一人じゃ無理だな
車を止める場所が有れば良いのだけど無いから路駐
監視員に何時見つかるかハラハラしながらやっていた
その時にヤマトのSDと会って話したらヤマトは3名で回るそうだ
この団地全長2キロの建物です
¥80万のROLEXの時計を代引きで注文して
モデルガンで脅し取ろうとして
宅配人に逆襲された事件が有ったけど。
佐川らしいけど、どんだけ強いんだろう?
>>752
おいしい所は身内の社員、大変なトコは外注
考えてみりゃ当たり前だよな 昔、西濃で商業便やってた。企業配っていうのかな?
配達地区は渋谷駅の近くのそんなに広くない範囲。9時から配り始めて13時までには終わらせないといけなかった。伝票枚数で130枚前後だったかな。
その後14時にドッキングがあって、4〜5件配って終わり。
そのまま営業所に帰って16時過ぎには帰路についてた。
ちなみに1個170円。
普通に毎月50万円弱は稼げてた。
下請けは全員こんな感じだったよ。
≫746
俺の事?
参考意見を言っただけなのに「お前間違ってる」しか言えない
お前なんぞ相手にしないから心配するな
宅配は結構楽しいよ
お客さんからおやつ貰ったりお小遣い貰ったり
年末繁忙期は行く先々で「風邪引くなよ」って果物や栄養ドリンク貰った
ただ繁忙期以外は生活できない収入だったけど
私の経験上、どこの会社も調整弁扱いするな。暇になると簡単に解約される。
そう考えるとJPが安定して使ってくれる感じがする。
>>762
30万稼げるとか言われたけど繁忙期でやっと20万だった >>765
こっちの業種デビューの1ヶ月で1日100件くらいしか出来なかったけどね >>758
西濃の企業配やってたのw
どれくらい昔なのかな。
データ通信機代と中間手数料引かれて一番稼げても30万切る、いつもは17万あればいいほうだったよw
午前中2往復、昼返上で1往復、午後2−3往復。自分の地区以外にもよそのドライバー(疲れ果てた)からパレ荷たのまれたり・・・。
小物が多ければもうちょっと売り上げ上がるんだろうけれど、朝からパレットだけでもいくつあるんだと・・・。
たまにイオンやらイオンモールやら周辺の配達に行くとあまりの楽さに・・・。 16年前位に西濃でやってた。
緑の伝票がミニ便といって、基本企業宛の商業貨物、170円、茶色の伝票が宅配と呼ばれ、個人宛の荷物、こちらは運賃の42%を貰えた。ただ西濃は運賃が安いから200円台の荷物が主流なので平均するとミニ便より安い。
今どうなんだろう。
埼玉の方の西濃だと、1個200円貰える所もあるよ。横浜で180円の所もある。
単価よくても数多く持たせてもらえるの?
範囲が広くて数稼げなくてウマミが少ないのも考えものだし
>>768
取り上げに対して%で売り上げが来る。
企業で1個10円台のもあれば200円になるのもあるが、月平均すると1個25円w
個人宛は%で単価高くなるはずなんだけれどもw、半分以上が企業貨物扱いで来るので(平均25円のが半分だと考えれば)お話にならないくらいの金額に落ちる。
個人貨物も数少ないのに企業扱いで来るものがどんどん増えていたから、どこの下請けも辞めたがってるよ。
人やとっても現実がわかるとみんな翌日には出てこなくなる。 今月10からヤマトの孫請け。
ブランク9年、かなり厳しい条件だが週払いしてくれるのでやってみることにした。一月前に言えば契約解除できるのでとりあえず繁忙期やってみて様子を見ようと思う。杉並区。
>>772
とりあえずあと1カ月の間に、どれだけ担当エリアの地理を把握できるかだね。
12月入ったら、ちまちま地図なんかで確認してる暇は無いので、ある意味準備期間
である11月をどう過ごすかが勝負の分かれ目。
あと不在時、物置or風除室に放置許可の家は予めSDから聞いておくこと。
(俺は自分の地図に色分けして書き込んでます)
健闘を祈る・・・・ちなみに俺もヤマト委託です。 >>772
単価おいくら?
おいらヤマトデビュー初売り上げ月18万w
あまり詳しく書くと特定されそうだがクソ団地コース。
エレベーターのない団地4階5階何往復させられるか。。。
筋トレしに来てるんじゃ無いっちゅーの。
団地先に終わらせて団地に付随してる戸建てまとめて回るとどれだけ楽か。
お客様の場所、お名前全然覚えられませんw
俺もしばらくは我慢するけど、ずっとこのままのコースなら多分辞めます。
まぁ他に行くとこもないんだけどね。
あ〜今日は2便は暇だ〜
夜配が怖い。
金にもならんし、すること無いのに拘束はされる。
正直、宅配はやってられないね。 宅配って初めてでどれくらい配れるようだと1人前なんだろ?
>>775
目安は100だと思う。
ちなみに俺もヤマトの委託。
この時間で68個配完。
今日は事務所関係が休みだからシンドイわ。 >>777
1ヶ月たったあたりから午前中で50配れるくらいにはなったんだけど、体壊して辞めちゃった >>774
個建はやめとけ
宅配なんて時間ばっか掛かって不在ばかり
繁忙期過ぎるとガクっとさがるから売り上げ
詐欺だからマジで 昔、N通をチャーター扱いでやった事が有る。
その時は出勤から退社迄、時給計算だったから
とんでもない金額になった。
僕の手取りで時給¥2000円(内税)だった。
会社は¥3000円(外税)位で請求していたみたい。
個建の繁忙期は地獄を見るぞ
JPでやったのだが持ち出した物は全て当日に配れなんて無茶を言うリーダー
朝5時入りで会社を出るのが23時過ぎ
家まで45分掛かるから殆ど寝る時間なし
>>781
配れ出なく回れでしょw
その日に到着した荷物は、その日以外の指定がされている荷物を除いて、すべて回るのが基本です。
だから、繁忙期が大変なのですよ。
無茶ではなく年末のjpなんか行ったら0:00ぐらいにしか帰れません。 宅配以外の人はどういう営業の仕方で今の仕事する事になったのか聞きたいよ。
>>779
宅配辞めとけは納得する。
団地だって不在ばかりだよ。
昔ながらの町の狭小路や駅の周辺部の街中なら分かるが、ある程度区画整理された住宅地の戸建てなら門扉の前までベタ付け出来るでしょ?
団地なんて止める場所決められてるし、その場所もヤマト、佐川、JP、その他工事車両などで場所の取り合いだよ。
仕方なく違う所に止めると管理組合からクレーム。
同じ不在喰らうにも所定の場所に止めて走って目的の棟まで行って5階まで上がって不在喰らって、また戻る事思うと戸建ての方がよっぽどマシだと思うけどな〜
しかし委託に鼻糞みたいな単価のネコポスやDM便なんて持たすなよ。
ポスト投函だけと言うけど、車からその目的の棟までが遠いんだよ。
ガソリンも値上がりしたし18万なんて家のローンとガス代と保険代で消えるよ。
クソコース渡されたよ。
あ俺>>774ね。 >>785
最低でも、ほんと最低でも100件配らなきゃ稼ぎにならねーもんなぁ、しんどいよ >>784
知り合いが洋菓子店に入り込み?してるからその紹介でデパートのルート配送
深夜から動きだすし20時くらいに寝ないといけないけど… >>773
772です。ありがとう。
今日の午後に正式に契約してきます。 >>774
772です。120円です。車輌借りてやります。リース料と諸々の手数料月7万引かれ駐車場、ガソリンは自分の負担。
相当厳しい条件だと解っているけど週払いしてくれる会社何ヶ所か面接したけど
どこも似たような条件でした。
繋ぎの仕事として半年、一年位我慢しようと思います。また報告します。
自分も昔佐川で団地もたされました。
水がしんどかったです。 俺も佐川宅配の時、団地80棟ちょっともたされた
コースの半分が団地だった
市営住宅の生活保護共はちょっと頭おかしい奴多いから苦労したよ
国保と国民年金がかなりきついよ。派遣で夜勤の工場がおすすめ。昔と違って今は社保と厚生年金つきだよ。
宅配以外で夕方とか夜から始まるルート配送やってる人いる?
夕方から手が空いて暇でしょうがない。
>>789
リースで運送するなら、繁忙期以外は収入が不安定な宅配は経費倒れするよ。
120円単価なんてそんな安いんだったら、不在とか考えたら150個は最低でも確保できるところでないと・・・。
長時間拘束されるから、副業もできないし、休みもまともに取らせてもらえるか・・・。
週払いで高額な手数料にリース代・・・悪徳某急配を思い出す。
ヤマトの支払いは早いほうだけれども、間に業者が入ってると実際の支払いは2ヵ月後になってるかも?
週払いって手数料高くとられないか?
ほとんどガソリン代に使ってしまうから、7万の支払いきつくなるよ?
ヤマトの直雇いで、ベース作業に行ったほうがましではないか? ゆうパックって広いエリア担当してもさほどの稼ぎにならないのはやはりシェアの問題かな
>>795
繁忙期に対応出来るように人員を余計に確保している為。 >>794
789です。泣きそうな位悲惨な契約だと理解してます。週払い手数料はかろうじて無料です。相当抜かれてる気がします。今ヤマトに入ってるウチの人間は毎日
170.180.完了の世界だよ。良かったね。
君本当についてるよ。って感じの担当でした。 >>797
配完170なんて個配じゃ絶対無理。
商業関係の複数口があって初めて可能。
支店長やセンター長は商業関係を委託に渡すなと言う姿勢だから、SDとの関係を良好にしておかないといけない。
要はコミュニケーション能力も必要って事だよね。
それにしても@120円で70,000円引かれるって条件悪すぎない? >>796
どゆこと?それならエリア狭くならない? >>798
ですよね。自分も10年前まで宅配やってて50人規模の営業所で繁忙期配完トップだったこともあるので出された荷物は捌けるとは思うんですけど、経済状況今悪くてJP系の週払いの会社も聞いたんだけど日8000円保証、一個100円でした。 >>803
いや、10日位前にいったJPの下請け会社です。23区。ここは持ち込みではなく、クルマ無料、ガソリン無料。クルマ持ち帰りOK。要するにバイト。 >>804
下請けに雇われても安くない?おれ近い条件で120円だったよ >>795
普段は、手紙配ってるバイクの配達員で事足りてる。
夕方以降は、バイクの連中が終業だから委託に余分に来るだけ。
繁忙期は、バイクに載せ切れないから人募集する。 >>804
8000円保障ってそれ以上稼げば、くれるんでしょ?
JPの下請けにいったら?
ガソリン代だけども月結構かかるぞ。 >>807
1日で2000円弱くらいかかるもんねぇ 俺ヤマト直雇用の委託だけど、車両持込み&ガソリン自腹で@130円だな。(配達も集荷もコレクトも同金額)
ちなみに地方在住。
夕方からの契約で、住宅地担当の持ち出し60〜70個くらい。(夜間指定25個、不在荷物40個)
んで配完が50〜55個だから6500〜7000円かな。
ちなみにこの個数が自車アクティバンに1回で乗せられるギリギリの量だ。
(最近、新米30Kgとか、かさばる荷物が多くて困るわぁ。)
尚、冬タイヤとかは隣のコースのトラックに一時預けけおいて、荷台が捌けた辺りで後で取りに行く。
不在宅も一応全部一回りするが、アパート関係は連絡来なけりゃほぼ不在のままで翌日持越し。
夕方から5時間弱の稼働だけでも、毎日ガソリン代1000円はするなぁ。
>>800
しかし1個100円はヤヴぁいよソレ。
俺、今の状況でもかなり厳しいと思ってるくらいだからなぁ。 >>809
130円でもやってらんないよね、クロネコは夜と不在は専門で任せるだけJPよりマシだけど >>807
もう、ヤマトの下請け会社と契約してしまった。大差はない気がする。クルマ引き取ってきた。意地はみせる。
俺は弾丸の如く配達する宅配マシーン。
やってやる。 >>811
佐川より客層はいいし、あなたは配送のセンスは有りそうなので問題無くやれるでしょう。
頑張って下さい。 デビュー前後でどれくらいで宅配を配れればセンスあるかな?
>>815
まずは100個を目標したらいいんでね?
最初から頑張り過ぎると嫌になるよ デビュー以来、スポットとチャーター以外はやったことないけど、個配やった方がいいのかな?
>>817
色々経験した方がいいよ
そのうち、どれが自分に向いてるかわかるから >>816
完了以外も含めたら最初の二週間弱くらいで100件超えは出来るようになったけど、体壊しちゃった 首都圏の宅配では100〜120円なんて低単価は聞いたこともない。
>>795
ゆうパック1に対して佐川2.1でヤマト3.2程度だから密度が全く違う。 >>821
ヤマトええなぁ、エリア広すぎない方がやりやすいもんな、整った団地とか捗りそう ヤマトの宅配、繁忙期はさらにエリアが狭まるぞ。
再配もすぐ行ける。
>>823
それでチルドと代引がなければ最高なのになー >>798
経済的理由はあるのかも知れないけど、なんでそこまで週払いにこだわるの?
サラ金で借りろとは言わないけど、親や親族から少し借りたり出来ないの?
月払いなら、もう少し選択肢広がると思うけど… >>825
797です。もういいんです。
もうクルマ引き取ってきし、早ければ、
明日スタートって言われた。
繁忙期2回は最低やろうかなと思ってます。また、配属されたら報告します。 JPの繁忙期は昼に一度戻り3時にまた戻り6時に最終の積み込みに戻る
荷物は増える不在は多いし終わらない
>>828
2便3便っていつでもあるんじゃないの? 宅配してる人が思ってたよりも多くてびっくり
このスレにいる人が多いだけだろうけど
宅配やる根性あるなら、
どうして企業配やネットスーパーやらないの?
>>831
人には向き、不向きが有る。
僕は緊急チャーターが好き。 >>831
ネットスーパーは14000円程度にしかならないから。
月々の経費を22〜24の稼働日数で割ると一日あたりの経費が4500円だから2万以上稼がないと普通の生活はできないでしょ。 特に大河ドラマのファンという訳じゃないけれど、「真田丸」は
ネット配信で最初から見てます。
先週の第43話「軍議」を、昨夜早く帰れたので見てたけど、
立場上、心に染みる場面があったのでご紹介を。
攻め込んでくる徳川勢に対して、どう出るかを決める軍議にて
織田有楽斎の軍議の末の締めの言葉
「お主らは、所詮金で雇われた浪人達じゃ。身の程をわきまえよ
我らの指図に従い、敵と戦っておればいいのじゃ」
すると、秀頼の側近の大野治長が
「有楽様、今の言葉は聞き捨てなりませぬ。ここに居るのは、豊臣を
守る為に集った者たちでございます。我らにとってはあくまでも客人。
非礼は許されませぬ。
これって
浪人達を、貨物事業者に
豊臣を、佐川やヤマト、郵便局等の事業者へと置き換えたいですよね。
特に「お前ら荷物欲しいだろ、金欲しいだろ」的や言い方をする
奴らに。
これって、社会の全ての元請けと下請けに間柄に言えてると思う。
もうこのスレ宅配専門にするればいい
黒ナンバーは宅配しか需要ないんだな
宅配の経験がきっかけでこの業界に興味あるんだけど、ちゃーターって何やるの?
>>838
そんなことないよ。仕事は他にも沢山ある。 >>838
だってルート配送なんかコネクションがないとほぼ無理でしょ
条件がいいやつは尚更 まあ、宅配は、指示権限の無いはずの運送会社から時間や配達ルート拘束されまくって・違法なパワハラでちょっとしたミスで土下座させられる。
さらに長時間配達を強要され(いつまでも連絡してくる際限の無い再配達)。
さらに最低時給を割り込む低賃金とのしかかるガソリン代。
自車だと、繁忙期1回でタイヤの交換覚悟。
もとが取れそうなのは、歳暮シーズンの短期間だけw
まあ、関東方面で宅配やってたのが、帰郷してきたけど地方では無理っていってた。
あっちでは、40−50万ぐらいは売り上げがコンスタンスにあってたらしいが、地方ではその半分にもとどきそうにないから辞めたそうな。
地方の宅配の困難な要因は、地図をナビでやろうとすると無理だということ。
しばらく辞めてた宅配に戻ってみると、あちこちの荷物が押し付けられて・・・。
地図に載ってないのばっかりなんだなw
昼間自宅にいなかったり、携帯でも電話に出ないって人だと確認がとれないw
自分はわざわざ電話で確認とるなんてしないけれども。
住所間違いでなければ、地図に載ってない住所の家は経験者ならピンポイントで探せるはずなんだが・・・。
ゼンリンの地図も地方ではいい加減なんで、実際に回って確認しながら書き直して使ってる。
完全に訂正終わるの半年はかかるのではないだろうか。
地方の宅配はハードル高いよw
Google Mapsで大抵目的地には着くけどゼンリンに名前載ってないと特攻して聞くしか無いのよね
え、ナビだけならともかく宅配用途では使い物にならなかったがな>>ヤフナビ
両方使ったがヤフーナビが最強
脇道でも他の利用者がいれば渋滞情報わかるし
ただ、唯一の欠点はgoogleのナビより少しだけ電池の減りが早い
そもそも宅配は紙ベースの地図じゃないの?
大まかな場所までの誘導はナビ使うけど
>>839
スポットとかチャーターとか会社に依って
言い方が違うけど。
大至急、荷物をA地点→B地点迄運ぶ。
荷物は少量で中長距離になる事が多い。
ETCとナビは必須アイテム。 >>851
ネットで必要な部分だけ700円で買える。 練馬の住宅街でゆうパックどれぐらい配れるものでしょか?
8年くらい前SBSに駆り出されて手伝いに行った時にその地域の地図を持参してなかったから
担当者に怒鳴られた。行く前は何処を回るか解らないと言っていたのに
決めた。個配は死んでも引き受けない。弁当配送で合間にヤフオク副業が一番のライフスタイルだ。
>>850
なるほど、宅配というかJPよりは楽そう >>858
料金は距離制。
偶にハンドも有るけど、その場合は時給計算。 >>860
ハンドとは、
飛行機、新幹線等の交通機関を利用して荷物を運ぶ事。
長距離の場合、車より格段に早い。
荷物は書類や手荷物程度の大きさ。
手に持って運ぶから「ハンド」。
料金の計算は、集荷から自分の車に戻る迄の時間と
掛かった経費。 >>861
あざす、距離っておいくらになるの?
前に陸送の求人見たら1km10円だった >>862
水屋「業者」に依って多少違うけど
平均100km迄¥150円/km,それ以上は\100円/km。
ハンドは\2000円/1時間。
陸送、レンタカーの回送は最低!! >>864
マジ??それけっこういい仕事だよね、300km往復くらいならさほど苦になる距離でもないし >>865
但し、
車両購入、ガソリン代、維持費、帰りの高速代等は自分持ち。
往復300kmはたいした事ないよね。
昨日は実車90kmだったけど、今日は170km。
明日も早いからもう寝る。 >>866
実車って片道の距離?
一応ゆうパック経験あるし、チャーターってのも以前工事車両の陸送と一緒にやってた工事用具の配送と同じような仕事っぽいからできそうかな?
そっちで一日300kmくらいは走ってたし 俺は陸送、レンタカー回送のが好き、荷物ないからねぇ
レンタカー回送は乗用車のは安いし悲惨らしいねぇ、俺はトラックレンタカー専門だったから
よくは知らんが、陸送は委託が出来なくなっちゃったから軽貨物に舞い戻ってきたけど
まぁ、これこれで良いとこもあるけどねぇ。
CNGのハイゼットで雪が降る日だけタイヤ履き替えすれば年収800万余裕
売り上げは1000万オーバー
727 名前:国道774号線 :2016/10/31(月) 07:50:43.20 ID:nvuYqu7R
宅配はやらないという人が多いけど、食べていけるだけ稼げないからやらないなのでしょう。
でも一部にはスーパーな宅配職人の様な人も存在するのは事実で、そういう人たちは月間に
4000〜5000個を配達する。年収も800は軽く超えるでしょうね。
ゆうパックの赤いバンの連中はどんな条件で働いてるんだろ?
>>873
スーパーカーゴ。
昔やってた。
残っている奴と話をしたら
「良い時に辞めたね」って言われた。
押して知るべし。 軽貨物やるのに車買おうと思っているんですが新車、中古、オートマ、マニュアルで皆さんの選択したのは何ですか?
弁当配送の引取り場所って弁当屋なの?
それとも、製造工場みたいな所?
スーパーカーゴって車だけで200万以上と聞いたけどホント?
>>876
他人と同じじゃないとイヤなのか?
自分の好きなの買えばいいだろ >>879
参考にならないどころか無駄にスレを消費するレスは無用です。 >>876
新車、中古車共に乗った。
但し、全部MT車。
中古のMT車は探すのに苦労する。
>>878
今は持ち込みもOKらしい?
>>877
弁当屋の店頭、製造工場、保冷倉庫ケースバイケース。 >>881
宅配はオートマにしとかないと疲れるかも >>876
私的には中古なら現金一括の方が良いかな?
中古をローンで買って車検代積み立てや消耗品(タイヤ、タイベル等)の積み立てが出来ないので。
>>878
アネックスは持ち込みもありですよ?
ソースは私。時々アネックスの下請けやってます。
高速乗ったら笑っちゃう位な運賃ですね(・∀・) >>880
車買うぐらいテメーで決めろってことだよ
最初っから他人に頼るようじゃ自営に向いてない 僕が以前買った中古はスバル製サンバーで
2年落ち、7000km、4WD,MTで\70万円だった。
2年落ちだから、結局車検2年付きだから安かったと思っている。
現金で払ったけどね。
>>883
アネックスは地方へ行った時の
帰り荷を狙えばokと言う事ですかね? 俺もアネックス登録してるけど帰り荷狙いの目的だけ
地場は一切やらん
センターのオペがダルすぎる
>>881、883
レスありがとうございます m(_ _)m
参考にさせて頂きます。 今は車購入を条件にできなくなったんだよ
内職商法に指定されたから
>>887
アネの帰り荷って、方向や時間は都合よく出るもんなの?
長時間待ってるなら早く帰りたい
それにしてもアネの車ってさっぱり見なくなったなぁ >>876
新車一択
ルート配送してるんだけど、年間3万キロ走行
今10万キロだけどトラブル一切なし
同じルート配送してる人は中古購入、何度かトラブルありで1度車を買い替えたもののまたトラブルで買い替え予定
まぁ運もあるだろうけど長く続ける、乗り潰す予定なら新車だろう >>889
なるほどそういう事があったんですか。
言われてみれば車両購入が前提の業者の勧誘広告見かけなくなりました。
ありがとうございます。
>>891
やはり新車が安心できますね。レスありがとうございます。 >>889
垢坊って内職商法に抵触するんですか?車両購入前提ですね。 >>876
人に聞かなきゃわからないようなカスは黙ってリースしてろクズ 以前、新車で購入した時、初回車検で部品結構交換したな(保障きいてた)。
2回目でもさらに交換範囲が増えて(走行距離いってたので保障外)、3回目ではエアコン分解、4回目ではオルタまで交換。
金食い虫だったw
>>898
と、なりますとリース車がベストなんでしょうか??
リース車だとなんとなくモチベーション低下しそう >>899
車の手配は、あなたの、売り上げがいくら見込めるかによって考えればいいこと。
ガソリンや駐車場、車の保険等経費がかかるが、車両購入費は減価償却で決まった期間と額があるので経費が多くて収支がマイナスになっても、次年度に経費回せません。
ローン支払ってるからってその額で経費の申請できませんよ。 >>898
車検時の走行距離数は?
僕の知り合いは長距離専門で
初回車検時は18万kmだった。 >>896
ありがとう。
っていう事は、HITもダメかな? >>901
覚えてないけど、初回の車検時は走行距離が保障の範囲だったのでベルトやウオーターポンプなどなど交換しても無料だったw
初回車検時は18万kmってことは、ほとんどの部品保障切れ状態か?
今は中古ばっかり乗ってて、部品も中古部品で対応してもらってるから安いものだw
エアコンの修理も数千円、オルタ交換なんて1万円ちょっと、どんどん壊れるけれど、修理代安。 >>905
俺、黒ナンバー車をリースで借りてる。仕事の紹介元会社から、月4万。 >>904
新車で購入したら、部品ごとに保障期間が設定されてるから、自分のみてみれば? Q配ってどうなんでしょ?
車も無料貸出だし宅配じゃなくて40万もらえるみたいに書いてある
エンジン替えた人いる?
中古車買うにしても金かかるからエンジン替えたらどうだろうって思っるんだけど、どう?
オレだったらエンジン載せ替えするぐらいなら乗り換えするな
20万以下の中古買ってデカい修理費かかるなら乗り換える主義
>>911
スバル製サンバーのエンジンをリビルト品に替えたよ
業者によってピンキリだけど20〜30万円代くらい
約20万キロほど乗ったけど高速の伸びが少し衰えてきた
さすがに新品エンジンと同じとはいかない
ちなみに知り合いの話だとスズキのK6A型エンジンはヘッド周りの耐久性ないから
ブン回して乗ってると10万キロごとにエンジン乗せ換えとかあるらしい >>912 >>913
レスサンクスです
スズキのエブリイで20万km超えたからまずはリビルト品から物色します
そんなにブン回してないけど15万超えたあたりから金属音が気になってきた >>903
だったら、
新車を買って、部品は中古を使えば?
オルタはリビルトでも¥3万5千円位するのを買わないと
かえって損じゃない? >>913
スズキのK6AはAT車だと高速走行時
回転が上がり熱が篭もりヘッドが歪む。
高速走行の多い人はMT車を購入してくれって
ディラーの工場長も発言していた。
最終の6型はヘッドを全面改良したので大丈夫。 ウチの親方はマツダ(スズキ)だけど、20万キロでエンジン3基目だ
エンジンだ、ミッションだってしょっちゅう修理出してるよ
スズキ乗ってる他の人もだいたい短命だな
>>922
現行は結構ヘッド抜けで壊れるらしいけど俺が知ってる範囲では30万キロ位は走ってる >>924
メンテナンスケチってる人(団体)の話は参考にならんからね >>925
アクティのメンテをホンダ勤めの親戚に聞いてみたら「んなもん馴れよー」って言われた ダイハツがいちばん無難かな
エンジンは知り合いが30万キロ乗ったがなんともないと言ってた
タイベルの交換が必要ないカムチェーン式なのもポイントが高い
アクティやスバル製サンバーのようなとんがった部分がなくて
ごく普通の軽トラといった印象、パワーもそれなり、乗り心地もそれなり
>>927
力と運転感はスズキのほうがいいんだけど、壊れないのも重要ではあるよね EFエンジンのダイハツは確かに頑丈だった
エンジンよりも先にミッションが寿命になった(38万キロ)
KFで30万走った知り合いがまだいないからKFはわからない
>>916
・・・新車買うと、その車種の中古部品が市場に出てると思うか(同一車種で何十年もロングランな車種があるかw)?
古い車だから、多量に中古の部品があるんだぞ? 最近の軽は、発進が、かなりトロイという話だが、みんなどうなの?
おかげで、結構危ない目にあうとか。
長距離と違って、宅配だと燃費が激悪になるって話だが?
業務用には、厳しいってきくんだが。
もっと、自家用車並みに燃費を向上させる取り組みをメーカーはやってほしい。燃料バカ食いが当たり前の風潮がおかしいよな。
>>931
発進がトロいってそりゃトロいよ、軽だもの。
おまけに荷物満載にしてれば余計に鈍くさくなるわな。
発進がトロくて危ない目ってのはそんな目にあった事無いからわからんが
荷物満載でブレーキ効かねー方がヤバい。
宅配はゴーストップがめちゃくちゃ多いから
燃費も悪くなるよ、そりゃ。
長距離と比較したらダメだろ。 業務用には厳しいって
世の中にどれだけ業務用の軽がいると思ってるんだ?
黒ナンバーだけじゃないんだぜ?
うちは幌車と冷凍車は所属先の借りるからいろいろ乗れるんだけどKFのハイゼットとR06のキャリーは十分燃費良くなってる
俺は軽バンの加速感好きよ、とくにスズキは高速安定性が高い気ガス
貨物の軽にこそ、ハイブリッドのシステムを導入してほしい。
燃料代が安くなるなら、ドライバーの懐に入る金も増える。
>>930
故障するには殆んどが電装関係でしょ?
新品部品も中古部品も工賃は同じだから、
電装関係の部品は汎用性が有るから
中古ではなくてリビルト品の方が良いんじゃない? リビルトじゃ無きゃ駄目ならリビルトも使うがオルタ如きは劣化具合わかるのだから中古で上等
暇な時にブラシ交換してもいいし
リビルドも買えない貧乏人
自家用車なら良いが、自分の商売道具はケチるなよ
>>946
オルタの構造とメンテも出来ない情弱は引っ込んでなよ っつうかクズはハイブリッドとの価格差を燃料代で埋められる計算するお花畑脳の持ち主だなw
>>950
おまえがレスしてる端末で検索してから土下座しろクズ 軽貨物のハイブリッド、有るなら無駄にスレ消費しないで教えてほしいな。
>>952
はいはい。
表向きハイブリッドと名乗ってないだけの「事実上ハイブリッド軽乗用車」のワゴンRしか存在しないのは知ってて、そのレスしてますが?
俺は「軽貨物(積載量350kg/4ナンバー登録基本)」のハイブリッドをメーカーが開発に取り組むべきと主張しただけだ。
で、「ある」って断言した以上、ソース貼ってレスすんのがマナーだろうが。最近のガキは本当にネットが何でも言葉吐けば勝ちみたいな考え方しかしねーんだな?少しはマナーを勉強してから社会に出ろよ! >>954
あるからググってみて
ハイゼットカーゴハイブリッド >>955
クズは社会に必要無いから電源オフしろよクズ >>956
実燃費、街乗りで14kmで使いもんにならないで市場から消えた車かよw 話しにならん。 ちなみに、いま仕事で乗ってるエブリィの実燃費が18km/L(カタログでは20km)だから、最低限カタログで30は謡える仕様でないと燃料コスト削減に貢献できるレベルには至らんわ。
話の本質を理解しないガキは放置で自論を語るぜ。
貨物業界向の車両の開発において、軽バンが実は一番、燃費向上の取組みに遅れを取っている気がする。
2トン車両クラスはハイブリッドのラインナップはかなり増えてる。いすゞのエルフに至ってはEVモードで走れるモデルもある。
パワーが必要な車だからハイブリッドは無駄という声もあるが、乗用車ですらエクストレイルのような大型車両でもJC08で20キロ謡えるところまで品質を上げつつ、開発/製造コストは低減させることに成功してる。
なら、なぜその開発技術を軽貨物のバンに反映しないのか?って話だわな。
渋滞してる時に、それこそEV走行に切り替えられたら、どれだけ油食わずに走れるものかと考えなかった事はないわ。
燃油代がドライバー負担なんだから、軽減して1円でも多く自分の金にできたらと、ただそれだけを望むのみ。
>>960
使い物にならない車の情報に価値なんかないわ。調べた時間を返してほしいレベル。 軽クラスこそ、電気自動車開発のほうが手っとり早いんじゃね?
ID:EHbUu472
ID:ZFj7ohQl NG
ここまで読んだけど、
ウチに配達に来る軽トラのオッサンが大変なのはよくわかった
今度から再配の時は缶コーヒーでもやることにするよ
>>966
宅配は時間帯指定や代引だけやめて貰えるだけでもかなり助かる
あと不在の時の再配達は直接電話くれたら繁忙期でもない限りはすぐ向かえるのでそれだけ覚えてて >>934
荷物積んで無くても最近の軽は、アクセル踏んで動くのに一呼吸遅れるようだぞ。
新しいのに乗った連中が、追突されそうになったり、タイミングはずしてぶつかりそうになったり。
燃費も長距離優先で、宅配だと最悪のリッター7キロとか、電装系のシステムが多くなった分、燃料負担も多いし車体価格が高い。
もう、運送に使える車ってなくなってきてるだろ。
どこに向かってるんだ自動車メーカーの連中は。 >>969
能力無い奴は宅配やるしかないから仕方ない >>970
宅配で地獄見て辞めたけどこの業界自体はまだ興味あるんだけど、どんな能力求められるかな? >>971
仕事を探す能力、営業力、冷凍車とか幌車で我慢する能力とかいろいろ
センスある奴は平ボディの軽トラックで臨機応変にいろいろやって稼いでる
一例はトレーラー誘導、不動産屋の管理物件放置自転車バイク引き取り、リース屋のチャーター、建材屋のチャーターとか >>972
いちおう宅配以前に軽トラで高速ベタッ踏みですっ飛ばして隣県往復して物や車運ぶような仕事も経験あるよ、工事リース屋のチャーターになるのかな
そこはマニュアル車しか無かったからけっこうしんどかったけど業務内容自体は嫌いじゃなかった
ただお抱えでしかやったことないから自分で仕事貰うセンスに関しては未知数としか >>973
とりあえず宅配とか自分で何も出来ない奴隷みたいな仕事だから少し工夫したり少し努力すれば道は開けるはず
地域にはよるだろうけどクール車で夜と朝の定期総走行距離110キロ稼働時間4時間で2万とさ普通にあるから
上に抜かれるとこれも1万〜1万2千円とか酷いともっと抜かれるんだろうけど
他県の同業は佐川ヤマトJP以外の運送屋が行きづらいエリアの配達を4社から受けてる賢い奴いるしね >>977
尼の宅配は佐川が捨てた案件ヤマトが採って地獄見てるだろ
これ絡みで横浜のヤマト是正勧告受けてる >>979
いや、都内で1時間内配送の方。雇われで(社有車)時給1500円貰えるらしい。 >>976
あとは業者の探し方がよくわかってないので、そこらへんかぁ
車持ってないから貸してくれる業者にしないと メール便やった事ある人いる?
自分がやった時はGPSを取りつけられて一か所に長く止まっていると
確認の電話が来た
メール便やった事ある人いる?
自分がやった時はGPSを取りつけられて一か所に長く止まっていると
確認の電話が来た
>>984
そっかー(´・ω・`)
中古探すか、、、 飛脚で繁忙期以外で120個完配って無理ですか?都内練馬か板橋
>>986
場所によるだろうけど配達エリアを広げればあるでしょ
けど配完に対して相当の不在もあるからね >>986
飛脚って配送以外に集荷もやるんじゃないの? 佐川の集荷は個人宅のみな
個人で佐川使う人ってのは通販の返品とかネット買い取りの着払いがほとんど
現金集荷はほとんどないしあってもSDが行くことも多い
怠け者SDは宅配に振ってくるけどな
あと通販の同時交換は一件で配完と集荷のダブルでおいしい
集荷は全部合わせても配完100に対して2〜3件程度かな
佐川宅配で一番めんどくさいのは代引きだと思って差し支えない
宅配未経験でいきなり100件を配完できたらほぼ天才。
初心者は50個くらいからでしょ。
細かいルールやローカルルールも多いので、それを覚えて端末が使いこなせて初めて配完数が伸び始める。
完了100でも12,000円位でしょう?
割に合わないなぁ…。
よく分からないんだけど、
ネットスーパーって大変?
釣り銭は自分で用意するの?
>>997
宅配よりはよっぽど楽
つり銭は自分のとこも所属先が朝渡して夜回収のとこもあるんじゃね 負け組宅配だけどリッター6q〜7qで涙目。
宅配の人、平均1日何キロくらい走ります??
mmp
lud20180406225841ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/traf/1459824972/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ4速【黒ナンバー】 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・澤
・ん
・川
・ん
・∫
・肴
・
・る
・上
・ん
・珈琲
・ん
・も
・瘍
・
・
・
・ロ
・り
・鯉
・苦
・ん
・
・非
・爺
・肛門
・
・
・皮
・も
・竈
・
・ん
・ゆ
・南
・肛
・閖上
・わ
・ん
・
・説
・酒
・ら
・尼
・
・肛門
・b
・o
・へ
・暇
・ナハ
・禿
・て
・t
・つ
・:
・2
・呪い
・k
・t
・g
・6
・I
・Y
・報告
・.