警察庁によると、2016年の全国の交通事故死者数(速報値)は累計3904人となり、前年比では213人減、統計開始翌年の1949(昭和24)年以来となる年間死者3千人台となりました。
都道府県別では1都1道2府25県で減少、17県で増加しています。100人以上となった都道府県は14と前年より2県(長野・三重)増えていますが、150人以上では2県(静岡・福岡)減っています。
■2016年交通事故死者数(速報値)
【都道府県別】
全国 3904人(-213)[上半期1827+下半期2077]
北海道 158人(-19)[62+96]※
青森県 53人(+13)[19+34]●※
秋田県 54人(+16)[22+32]●※
岩手県 73人(-7) [37+36]
宮城県 71人(+5) [35+36]●※
山形県 28人(-29)[13+15]※
福島県 90人(+13)[43+47]●※
茨城県 150人(+10)[80+70]●
栃木県 76人(-22)[46+30]
群馬県 62人(-6) [27+35]※
埼玉県 151人(-26)[80+71]
千葉県 185人(+5) [81+104]●※
東京都 159人(-2) [72+87]※
神奈川県 140人(-38)[56+84]※
山梨県 35人(+2) [19+16]●
長野県 121人(+52)[64+57]●
新潟県 107人(+10)[37+70]●※
富山県 60人(-10)[29+31]※
石川県 48人(+2) [26+22]●
福井県 51人(+4) [28+23]●
静岡県 137人(-16)[67+70]※
愛知県 212人(-1) [84+128]※
三重県 100人(+13)[52+48]●
岐阜県 90人(-16)[48+42]
滋賀県 53人(-20)[30+23]
奈良県 47人(+1) [18+29]●※
和歌山県 40人(-8) [17+23]※
大阪府 161人(-35)[70+91]※
京都府 60人(-27)[24+36]※
兵庫県 152人(-19)[66+86]※
岡山県 79人(-8) [44+35]
広島県 86人(-9) [46+40]
鳥取県 17人(-21)[11+6]
島根県 28人(+1) [13+15]●※
山口県 64人(0) [33+31]
徳島県 49人(+22)[31+18]●
香川県 61人(+9) [27+34]●※
愛媛県 77人(-1) [33+44]※
高知県 42人(+12)[23+19]●
福岡県 143人(-9) [66+77]※
佐賀県 35人(-13)[17+18]※
長崎県 41人(-4) [22+19]
熊本県 67人(-12)[36+31]
大分県 42人(-4) [17+25]※
宮崎県 45人(-7) [18+27]※
鹿児島県 65人(-12)[22+43]※
沖縄県 39人(-2) [16+23]※
レスキューナウ
都道府県別では1都1道2府25県で減少、17県で増加しています。100人以上となった都道府県は14と前年より2県(長野・三重)増えていますが、150人以上では2県(静岡・福岡)減っています。
■2016年交通事故死者数(速報値)
【都道府県別】
全国 3904人(-213)[上半期1827+下半期2077]
北海道 158人(-19)[62+96]※
青森県 53人(+13)[19+34]●※
秋田県 54人(+16)[22+32]●※
岩手県 73人(-7) [37+36]
宮城県 71人(+5) [35+36]●※
山形県 28人(-29)[13+15]※
福島県 90人(+13)[43+47]●※
茨城県 150人(+10)[80+70]●
栃木県 76人(-22)[46+30]
群馬県 62人(-6) [27+35]※
埼玉県 151人(-26)[80+71]
千葉県 185人(+5) [81+104]●※
東京都 159人(-2) [72+87]※
神奈川県 140人(-38)[56+84]※
山梨県 35人(+2) [19+16]●
長野県 121人(+52)[64+57]●
新潟県 107人(+10)[37+70]●※
富山県 60人(-10)[29+31]※
石川県 48人(+2) [26+22]●
福井県 51人(+4) [28+23]●
静岡県 137人(-16)[67+70]※
愛知県 212人(-1) [84+128]※
三重県 100人(+13)[52+48]●
岐阜県 90人(-16)[48+42]
滋賀県 53人(-20)[30+23]
奈良県 47人(+1) [18+29]●※
和歌山県 40人(-8) [17+23]※
大阪府 161人(-35)[70+91]※
京都府 60人(-27)[24+36]※
兵庫県 152人(-19)[66+86]※
岡山県 79人(-8) [44+35]
広島県 86人(-9) [46+40]
鳥取県 17人(-21)[11+6]
島根県 28人(+1) [13+15]●※
山口県 64人(0) [33+31]
徳島県 49人(+22)[31+18]●
香川県 61人(+9) [27+34]●※
愛媛県 77人(-1) [33+44]※
高知県 42人(+12)[23+19]●
福岡県 143人(-9) [66+77]※
佐賀県 35人(-13)[17+18]※
長崎県 41人(-4) [22+19]
熊本県 67人(-12)[36+31]
大分県 42人(-4) [17+25]※
宮崎県 45人(-7) [18+27]※
鹿児島県 65人(-12)[22+43]※
沖縄県 39人(-2) [16+23]※
レスキューナウ