◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Google Chrome 105 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1577255479/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1587-+Tiu)2019/12/25(水) 15:31:19.39ID:rc4YhjpC0XMAS
前スレ
Google Chrome 104
http://2chb.net/r/software/1572368766/

スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:76.0.3809.100)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 b787-+Tiu)2019/12/25(水) 15:33:21.98ID:rc4YhjpC0XMAS
保守

3名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa5b-fF8P)2019/12/25(水) 17:38:35.42ID:JAoIdffIaXMAS
ほすす

4名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 f7be-FmVf)2019/12/25(水) 18:15:26.44ID:XJRuD0K70XMAS
https://webgl2fundamentals.org/

↑のページ、Win7, Pro, 64BIT 環境で FireFox 71.0(64BIT) だと何の問題もなく
スムーズに3Dモデルが動いて見えますが、
Chrome 79.0.3945.88(Official Build)(64 ビット)
だとがたがたしてしまいます。WindowsのタスクマネージャーでCPU使用率を
見てみると、前者は、22% 前後、後者は、85% 前後です。
恐らくですが、Chrome 78 までは、FireFox に負けず劣らずスムーズだったのではないかと思います。

5名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 b78e-x0kT)2019/12/25(水) 18:23:07.87ID:aRsAxbts0XMAS
>>4
「ハードウェア アクセラレーションが使用可能な場合は使用する」がオフだとガクガク
オンにしたらスムーズになりました

6名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9f74-UlNK)2019/12/25(水) 19:51:27.13ID:AsUmYbBQ0XMAS
>>4 同じ状態だ
ハードウェア・アクセラレータを使用したら治った
現在もその設定で使ってる
なお、chromeとchromiumの両方で同じ症状が出た

7名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sdbf-D6B1)2019/12/25(水) 20:41:03.07ID:1ALfCjHqdXMAS
>>5
いや、当たり前

8名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMcf-unW+)2019/12/25(水) 22:17:09.44ID:Zod80TCRMXMAS
一時の不具合でハードウェアアクセラレーションを切ったまま、それを忘れて使い続けてる人って結構いるんだろうな
それで重い重いと文句を言う
まあハードウェアアクセラレーションの不具合が悪いんだけどね

9名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW f776-Kr9A)2019/12/25(水) 22:33:19.33ID:QDZu5ja10XMAS
>>8
Chrome側ではなくドライバ側の問題が原因であることも多いし…

10名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMbf-unW+)2019/12/25(水) 23:13:47.19ID:e87uHqz2MXMAS
ブラウザゲームでよくある気がする >ハードウェアアクセラレーションの不具合

11名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d702-Bt+y)2019/12/25(水) 23:53:45.87ID:ab1Eicek0XMAS
ユーザ切り替えやりにくくなったんだが
切り替える時に表示される順番を自分に都合がいいようにするためにユーザーの名前変えたのに今は適当に並べられている
何の基準で並んでいるんだ?

12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebe-6a84)2019/12/26(木) 01:25:38.09ID:coks9UHD0
>>5 >>6
かくにんしましたが、
「ハードウェア アクセラレーションが使用可能な場合は使用する」
ON (有効) になっていました。一度 OFF にして再起動して確認し、
再度 ON にして再起動しましたが、遅いままでした。
>>4 は、 WebGL 2 のものでしたが、WebGL 1 の
https://webglfundamentals.org/
の方も同様に遅いです。

13名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa83-M7II)2019/12/26(木) 06:02:46.89ID:3ZLVTol7a
来年もよろしく

14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1a-iDru)2019/12/26(木) 08:23:29.78ID:DBrN/IslM
>>12
バグ回避のためのブラックリストに入っているとかでハードウェアアクセラレーションが利用可能ではない説

15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1915-wktH)2019/12/26(木) 09:45:05.52ID:B1ZqHFYc0
貧素なうちの環境で負荷50%くらい

16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1915-wktH)2019/12/26(木) 10:20:31.56ID:B1ZqHFYc0
おおそよ原因は切り分けた

chromeの最新で該当のページでハードウェアアクセラレーションをONにしてても
GPUの負荷率が50%程度までしか上昇しないのに対して
firefoxでは負荷率が90%位まで上昇できてる
確かにforefoxの最新版の方がスムーズに動作している
chromeでパフォーマンスになんらかの制限をかけてるか有効ににGPUを働かせられてない


普段入れないfirefox入れた俺様を褒め称えてくれてもいいぞ

17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4545-5bAC)2019/12/26(木) 11:51:48.57ID:h8725feF0
他のタブをすべて閉じるを非表示にできるようにしてほしい

18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5c-uaPE)2019/12/26(木) 12:48:12.42ID:q3NqR4ib0
こういう人もいるからホント面倒くさい

19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66d0-K0SF)2019/12/26(木) 13:32:36.92ID:Ed/G1Qlb0
個人的に一番消してほしい項目はコンテキストメニューの「印刷」だな
検索するときに間違えて押しちゃう

20名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM98-+5Va)2019/12/26(木) 13:44:00.19ID:ob1Zjh3rM
Google Chrome 105 	->画像>6枚

21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d056-ieRt)2019/12/26(木) 13:46:25.57ID:9/ZGvfG20
印刷は仕切りがあるだけでも違うと思うんだけどな

22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1a-iDru)2019/12/26(木) 14:44:33.84ID:DBrN/IslM
せめて選択範囲が狭いときだけでも隠してくれればいいのだが…

23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4be-6a84)2019/12/28(土) 06:23:02.43ID:Qr/Wo5+p0
つべやギャオは普通のアドブロック拡張で対応できるんだけど
ティバーだけは「広告ブロック止めろ」のメッセージが出て
うざい広告と付き合わされる。ティバーの広告カットする方法ある?

24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9676-7QU6)2019/12/28(土) 09:23:35.72ID:UHcMiLrx0
>>23
hostsをいじる

25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d87-RbSw)2019/12/28(土) 09:43:58.76ID:sms80yAP0
uBlock Originだけど出ないなフィルタは
AdGuard Annoyances
AdGuard Social Media
Fanboy+Easylist-Merged Complete List

tverは元のテレビ局によって広告の挙動が違う気がする

26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d87-RbSw)2019/12/28(土) 09:54:48.17ID:sms80yAP0
要素隠蔽これ無効にしたらブロックされるわ

27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d87-RbSw)2019/12/28(土) 10:21:20.17ID:sms80yAP0
反対だった動画選択時に要素隠蔽これ無効にするとcmカットされる

28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4be-6a84)2019/12/28(土) 10:35:21.32ID:Qr/Wo5+p0
>>24
ごめん、難しいことはわからない。
あとでぐぐってみるね。

>>26
nanoなんだけどそれで広告出なくなったが、今度は
video speed controllerの表示(左上に出るやつ)が出なくなってしまう。
キーボードでスピード操作はできるが、表示が出てないとそれも不便。。

29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d87-RbSw)2019/12/28(土) 11:02:35.00ID:sms80yAP0
video speed controllerは拡張だろ?それは知らん

30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8741-dR36)2019/12/28(土) 13:16:17.54ID:Jywnby9B0
江戸川6、オッズも急に動いたし、八百だろこれwwwwww

31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8741-dR36)2019/12/28(土) 13:16:36.72ID:Jywnby9B0
誤バグしたはんずかし

32名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c4be-6a84)2019/12/29(日) 13:30:39.76ID:SxCNG4RF0NIKU
>>16
Chrome の 設定-システムで、
「ハードウェア アクセラレーションが使用可能な場合は使用する」をONにしていても、chrome://gpu で確認してみると、
*Driver Bug Workarounds
*Problems Detected
の項目が出ていることが確認できました。
そして試してみると、
「ハードウェア アクセラレーションが使用可能な場合は使用する」をOFFにすると、それらの項目は出なくなり、むしろ、描画速度が速くなることが分かりました。
GPUは、廉価版 Intel CPU の内臓GPUの初代 Intel HD Graphics を使っています。
(諸説有りますが)、この GPU は OpenGL 4.0 に対応しているとされますが、WebGL 1.0 が基にしているところの OpenGL ES 2.0 のプロファイルがサポートされたのは、OpenGL 4.1 からなので、微妙な立ち位置です。
Chrome は、ANGLE というライブラリを使って WebGL の基礎となっているOpenGL ES の足りない部分を補うようにしているようです。

33名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c4be-6a84)2019/12/29(日) 13:43:17.94ID:SxCNG4RF0NIKU
>>32
OpenGL Extensions Viewer
(glview, openglex.exe)
で確認してみると、
Renderer: Intel(R) HD Graphics
OpenGL : Version 4.0
と出ます。
ただし、OpenGL Ver 4.1 の機能も部分的にはサポートしており、
Ver 4.1 のサポート状況は 7項目の内 6項目まで(85% - 6/7) と
出て、Unsupported の項目に
Shading language version 4.10
と出ます。
つまり、Ver 4.1 の Shading 言語がサポートされていないようです。
これは重要です。
Shading言語は高速にエミュレーションすることは原則的に不可能ですから。

34名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5ecf-ieRt)2019/12/29(日) 17:43:06.65ID:0UUIL1Q40NIKU
>>28
Google Chrome 拡張機能 23
http://2chb.net/r/software/1554047904/


lud20191229175931
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1577255479/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Google Chrome 105 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
Google Chrome 95
Google Chrome 95
Google Chrome 97
Google Chrome 98
Google Chrome 99
Google Chrome 103
Google Chrome 拡張機能 23
google chromeのブックマーク
Google Chrome Book with Windows
Google Chrome、経産省と総務省のHPを有害認定
【Better Ads Standards】 Google Chrome
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part20
Google Chrome 71、「悪質な広告」を排除する機能搭載
Google Chromeバージョン74が配信 ダークモードに対応
ゲーム機にさ?Google Chrome使えるようにしたらスマホとPC要らなくね?
【ブラウザ】Google Chrome、右クリックで絵文字が利用可能に?
【IT】Google Chromeは近いうちにも3200万台のAndroid搭載端末で動作しなくなる
【ブラウザ】「Google Chrome 73」の安定版公開、macOSのダークモードに対応
【緊急警告】Google Chrome、Windows PC上の事実上全てのファイルを恒常的にスキャン
【IT】Google Chromeで「ダウンロード爆弾」の不具合が復活、Firefoxなどにも影響
【IT】ついにFlashが確認なしでブロックされるようになる「Google Chrome 76」安定版リリース
マイクロソフト、Google ChromeやCortanaなどをフリーズさせる大型アップデートを配信
【IT】「Google Chrome」にゼロデイ脆弱性〜「Opera」「Vivaldi」にもアップデート
【IT】Google Chrome安定版、Spectre対策機能の「Site Isolation」がデフォルトで有効に
【アフィブログ回避】しょうもない“いかがでしたかブログ”を警告するGoogle Chrome拡張【レビュー】
Google Chrome左クリックメニューの『タブを複製』って意外と便利だな。何に使うのか今まで疑問だったけど使ってみたらハマったわ
Google Chrome
Google Chrome 110
Google Chrome 106
Google Chrome 107
Google Chrome 108
Google Chrome 109
Google Chrome 85プロセス
Google Chrome、23%高速化!!
【spywear】Google Chrome アンチスレ
Google Chrome 1プロセス目 @google板
Google Chrome VS Microsoft Edge [無断転載禁止]
Microsoft Edge、Google PlayでChromeを上回る評価を獲得
【IT】Google、Chrome 69でFlash廃止へ向けた取り組みを前進
Google Chromeで「Ublock Origin」など多数の拡張機能が廃止
Google Chrome「すまん、メモリ食わんようになったから戻ってきてくれんか?」
【Flashのサポート終了】Google Chrome、Firefox、Microsort Edge、着々と準備 [ブギー★]
Windows 10、Google Chromeを勝手にインストールするアプリをブロックする機能が導入されていた
【家電】ビックカメラで4Kテレビ、Google Home、Chromecast Ultraのセットが69800円
朗報!GoogleとAmazonが和解。Fire TVでYouTube、ChromecastでAmazonプライムビデオ視聴が可能に!
iPhoneユーザーなのにGoogle Chrome、Google MAP、Gmail使ってる奴wwwwwwwwwwwwwwww
【ブラウザー】「Google Chrome 87」が安定版に 〜タブスロットリングやオクルージョントラッキングで高速化 [エリオット★]
【ブラウザ】Google、9月リリース予定の「Chrome 53」からFlashコンテンツ遮断へ [無断転載禁止]
【IT】Google、Chromeブラウザで低速サイトに不名誉なバッジ表示を検討中
【IT】GoogleのChromeウェブストアに偽の広告ブロッカー、約2000万人がダウンロード
【朗報】Firefox67リリース アマゾンやGoogleサービスが80%高速化 これもうChromeいらないじゃん
Google Home part1
google home Part.6
google home Part.14
google home Part.19
Google Home ハラマセヨー
【IFTTT】Google home で IoT Part.2【Hue】
2chMate、kamikoma.txtとGoogle垢を某国に送信、Google Playから削除、そうiPhoneならね
GoogleChrome、大手ニュースサイトで閲覧障害が発生
【 Google 】 Chromecast  ★Part17 [無断転載禁止]
Google Cardboard
Google Home / Google Nest Part 34
Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part5
Welcome to the new 'google' board!
Google Pixel/Pixel XL・Pixel2/Pixel2 XL Part15
ZOOM vs Skype vs Googleハングアウト どれが使い勝手最強?

人気検索: 中学生 ジョリ Preteen 黒澤美澪奈 海外少女ヌード 蟷シ サークル 小学生のエロリ画 女子 女子小学生裸画像 まんこ まんこ 中学生
15:37:46 up 6 days, 7:43, 0 users, load average: 7.89, 8.54, 8.32

in 1.7162320613861 sec @1.7162320613861@0b7 on 112605