◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 29【VAPE】 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smoking/1535281314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
リキッドメーカーHiLIQその商品について語る専用スレです
テンプレは
>>5あたりまで
中華リキッド批判厨、荒らしはスルー。
10%オフのクーポンコードは推しブログなどで入手可
ニコチンベース(ニコベース)…ニコチン濃度が選べる、イカ臭、ナッツ臭ありとの報告。PG100%推奨
リキッド…香料添加済み。VG/PG比率が選べる
ニコリキ…ニコチンが添加されたリキッド
清涼剤…他社でいうcooling agent,koolada。めんちるおきしぷろぱんじおーる,清涼感を感じさせるものでミント感は無く添加しても味は変わらない
輸入総量規定によりニコチンを含むものは月に120mlまで。
濃度関係なくニコベースでもニコリキでも合計120mlまでしか通関できない。
ニコチンベース120mg+リキッドや香料は問題ない。
ニコベースの匂いが気になる人はニコリキを注文したほうが良い。
ポロシャツのサイズ感は日本と大差ない模様。
※過去スレ
【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 15【VAPE】
http://2chb.net/r/smoking/1517323327/ 【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 16【VAPE】
http://2chb.net/r/smoking/1518747532/ 【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 17【VAPE】
http://2chb.net/r/smoking/1520079129/ 【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 18【VAPE】
http://2chb.net/r/smoking/1521584806/ 【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 19【VAPE】
http://2chb.net/r/smoking/1522733875/ 【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 20【VAPE】
http://2chb.net/r/smoking/1524387516/ 【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 21【VAPE】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1526093819/ 【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 22【VAPE】
http://2chb.net/r/smoking/1527511717/ 【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 23【VAPE】
http://2chb.net/r/smoking/1528553312/ 【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 24【VAPE】
http://2chb.net/r/smoking/1530108822/ 【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 25【VAPE】
http://2chb.net/r/smoking/1531356315/ 【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 26【VAPE】
http://2chb.net/r/smoking/1532492561/ 【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 27【VAPE】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1533545705/ 【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 28【VAPE】
http://2chb.net/r/smoking/1534432860/ >>1 ×ニコチンを含むものは月に120mlまで。
◯ニコチンを含むものは一度に120mlまで。
>>2 >輸入総量規定によりニコチンを含むものは月に120mlまで。
「規定は」そうなんだからあってるじゃん
実際の運用は別として
>>5 そんな規定はないよ
“輸入総量規定”でググっても5chしか出てこない
一人にたいして一度に120mlだよね
てことは家族全員の名前で人数分x120lm
毎日輸入してたらマズイと思うけど
税関はそれを知るすべが無いから多分止められるけどね
>>7 毎日はちょっと別として何がマズイの?
但し個別に名前を指定して送ることは必須で、まとめて同梱は多分ダメだろうけど
実際、そんなに必要ないでしょ?
転売でもするつもりなら別だけど
pod型で吸いたいんだけど香料原液頼んだ方がいい?
PodだとJUULと同じ5%濃度に調合する人多いと思うんだけど、HiLIQリキじゃさらに薄くなっちゃうよね? 高濃度版ならいけるのかな
POD型に限らず15〜18%くらいで調合してるわ
5%はさすがにうす過ぎると思う
>>14 お前みたいな無能はニコリキに手を出すべきじゃない
香料添加濃度の話じゃないのオレも15-20%くらい
で調合してるんだけど
>>13が話題変えたから
>>12が完全に無視されてる状態
>>20 PODに限らず濃くしたいなら買うべきよ
ただガンクつきやすさも上がる可能性が高い諸刃の剣
>>17 JUULはニコ塩50mgや40mgのカートリッジが普通に売られてる
依存症がアメリカでも問題になってるらしい
久々にウルメンのみでニコチン6mgで吸ったらからーい!
hello cigのニコ塩100mg/ml届いた
これグレスピに混ぜてみる
チャットでサブΩ避けて15w以下で使ってくれと言われた 因みにもう一つのピュアニコは塩ニコチンじゃ無く合成ニコチンらしい ハイリクの様に辛味が強いのか気になる
ニコ塩は本当に辛味ない
でも吸い過ぎちゃうから体には悪いかも
>>27 たまに吸うと確かに美味いけど甘すぎてなぁ
やっぱグレスピ最強
>>32 このブログ3回くらい読んだけど結局「普通のリコリキでいい」に落ち着いてしまったわ
ニコチンのキック感はなんだかんだ欲しい
>>33 キックは欲しいがハイリクのニコべ混ぜるとクソまずくなるのがネックなんだよ、スティープすればいいだけのことなんだけどね めんどくせぇんだわな
むしろニコ塩で濃度徐々に減らしてって
3mgとかに慣れればニコチン卒業間近
って事にはならんかな
ニコ塩入れるくらいニコ中なら
タバコ吸った方がいいんじゃね?と思ってしまふ
>>36 俺はあんまり味が落ちてる気はしないな
添加する時ミルクフォーマーでしつこいくらい撹拌してるからかな
自分はニコべ混ぜてから一週間はスティープさせないとなんか辛くてダメなんですが皆さんはどうですか?
>>6 税関のHPでは
>ただし、特例的な取扱いとして、輸入する医薬品等を個人が自ら使用すること、
または医師・歯科医師が自己の患者の治療等の目的に使用することが明らかであって
、「規定の数量」以内であることを税関が確認できる場合は、
証明書(薬監証明)の交付を受けることなく、輸入することができます。
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/imtsukan/1806_jr.htm とあり、規定は存在するのが前提となっている
但し厚労省のHPはこういう記述はあるものの
>2)毒薬、劇薬及び処方せん薬
・ 用法用量からみて1か月分以内
https://www.mhlw.go.jp/topics/0104/tp0401-1.html 120mlの根拠は確かに見つからない
実際に誰かが税関か厚労省に聞いたのだろうとしか言えないが
そして(ノンニコでやられた事例の書き込みはあったが)
目下120ml未満で差し止めってのはほとんど聞かないので
「規定の数量は1ヶ月120mlまで」と判断してよいだろう
それぞれの事象についての正確な法的位置づけ調べるのはとりあえず勘弁してくれ
通達とか指導とか特許とか許可とか…
そして「1回に輸入できる数量が1ヶ月分以内」だから
1月何回輸入しても大丈夫と考えることもできるが
結局税関通すかどうかの判断は個々の職員に委ねられるそうなので
何度も通していたらひっかかっても仕方が無いともいえる
尚
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/gyomu/gyomu/yakkan/documents/20170331ynkmz.pdf こんな連絡もいってるみたいだから
1.医療上の用途及び輸入数量の妥当性の確認
ニコチンを含有する電子たばこにかかる輸入報告書が提出された場合にあ
っては、輸入者に対し、通常求めている「治療上必要な理由」
(国内で承認されている医薬品等(パッチ型製剤、ガム型製剤等)が使用できない理由、
輸入される医薬品等を使用しなくてはならない理由及び輸入される数量の必要
性)に加えて、電子たばこを用いた禁煙補助等の治療プロトコル及びこれを
元に算定した使用数量の根拠の提示を求めること←←←
あんまり派手なことやってると輸入にあたり医師の処方箋が要るようになりかねんぞと言ってみる
ニコ塩興味はあるけどHiLIQニコベ残り半年ぶんはあるからなー
>>46 ありがとう!これをもって規定数量と呼んでいいな
つか、アトマ2個までだったんか!やべ…気をつけよう
スレチですまん
何回話したよこのネタ
120mlまでという一度に個人輸入可能な量の規定はあるが
輸入間隔を制限した一定期間内での総量規定は存在しない
ニコリキスレみたいにテンプレに入れれば、ID:BWwbfTxgみたいな知ったか馬鹿が減るんだけどな
次のスレ立てが面倒くさがらないことを祈ろうw
読解力が不足してると一ヶ月分(量)と一ヶ月間(期間)を混同しちゃうんだよね
>>46には合算する場合について明確に「同一の貨物の中」と書いてある
つまり同一の貨物内でなければ合算はされないということ
もちろん個人使用の範囲を著しく逸脱するような頻度の場合は疑われる可能性はあるが
月に二度三度程度であれば疑われることはまず無いだろうし
仮に疑われても本当に個人使用なのであれば堂々としていて何の問題もない
>>47 アトマの2個制限は無い、と海外通販スレでは決着してるよ
昔主流だったリキッド充填済カートリッジやカトマイザーで、
ニコチン入ってるのが2個制限の対象になるらしい
一ヶ月以内に計120以上
ニコリキとニコベ頼んだけど
普通に届いたぞ。
>>53 届くけど、没収されるときもあるし
規制かかるかもしれないからほどほどにって流れなんじゃないの?
極端なはなし、月六回頼んでも半年頼まないしいいだろ?てなるし。
業者向けの規制だから、そもそも個人のそんなチェックいちいちしないだろ。
せいぜい一回の総量くらいしか相手できないでしょう。
>>52 俺もカートリッジ向けだと思うけど、カートリッジは50個までで
本体と予備コイル一緒に買ってコイルだけダメだった人もいるね。
POD型に予備が入ってないのはこの為なのかな?
ほんと係の人次第じゃない?
そもそも日本の規定は文言が複雑すぎる。
ただピュアニコは輸入できないって書いてるとこあるけど
その規定のソースが見当たらないんだよね。
ちゃんと届くこともあるがトラブルの元になることもある。ソースは俺。
なので今は1ヶ月に120mlになるように頼んでる。
ニコベースで自作するニコリキとはじめからいれてもらうニコリキで味が違うのはきのせい?濃度は同じなのになあ
厳しめの意見言ってる人の本意はもっとマクロ面の懸念があるからだよ。
無秩序にやって問題が多発すると規制されてしまう。
そうなったら愛用者全ての問題だから本末転倒だし、用心して
一応ルールだけは守ってますとするのが無難だって事だよね。
そもそも120ml以上は頼んでそんな使うか?
備蓄するにしても一ヶ月に一回買うだけで十分備蓄出来ると思うけど
100mg120ml全部使い切るなら知らんがそんなに使うか?高濃度で吸いまくってるの?
コンマ数mgのブレなんて気にならんしニコべ買って自作ほうがお得だと思うけどね
そんな難しいこともないしさ
30mlを3ヶ月前に頼んだけどまだ全然なくならない
キャラポプ500ml頼んだー
これで大分持つかなあ
>>61 仮にそれで足りないとしたら
一番ニコチン多いリキッド買って(36mgだっけ?)同じののノンニコ買って薄めりゃ足りなくなる事はなくね?
>>59 「一度に120ml以内、個人使用に限る」がルールであって、それを守るのが秩序
言い換えれば守らなければ没収等がされるライン
それ以上の縛りを設けるのは個人の自由だが
それはあくまで自主規制であって
実際に施行されているルールとはきちんと区別して考える必要がある
それを一緒くたに考えてる人間が多いからややこしい
たばこはコンビニで売ってるっていうのに
ニコリキは現状でも十分に厳しめだと思うけどね
これ以上縛ろうなんてのはマゾなんじゃないかと思う
>>68 今はニコべだけど、俺も以前はその方法でやってた。
少し頭使えばいいのにね
それでも足りないならfedex使えばいいのに
RDAでニコ6mg/mlだとDLで咽せるわ
紙巻きはセッタ吸ってたのにな
RY4&バナクリで喉に刺さる事があったけどジャバチとか足したらまろやかになって痛くなくなった
後味は変わらずバナナクリームですっきり
>>68 その時点で自作と手間は変らん
一切混ぜたり分けたり計ったりしたくない人なんだろう
100均のシリンダーでちゅーちゅー吸うだけで終わるのにね
新作出て興味あるけど今月はもう買ったしってなったら
HiLIQにとって販売機会損失だね
まあ送料のせいで間隔あける人の方が多い気がするけど
100mg/mlのニコベ100mlが1年たっても無くならないわ
俺もそうなんだが、結局面倒臭がりな人がニコリキで買ってるんだろ
ニコベ混ぜるなら香料もないと薄まるし(特に高濃度ニコとか)洗浄や準備の手間も増える
ニコリキとノンニコ混ぜる程度だと多少適当でも危険な事はないから楽でいいみたいな
俺は面倒くさがりだからこそニコベ買ってるな
いちいち注文するの面倒くさい
一度の注文で半年分ぐらい買うし
ニコべって夏場の保存どうしてる?
冷蔵庫ってよく聞くけど家族居るからそんなもん絶対入れられねえや
俺はニコリキ買ってる
むしろスティープされて臭いがとれるまである
この暑かった真夏におきっぱなしでも変色もしてない
俺がまとめたからテンプレ入れとけ
個人で使用するニコリキ、ニコべの個人輸入は認められているが譲渡、貸借り、売買はできない。また、個人で使用するニコチンは最大1ヶ月120ml程度である、という基準もある。
どうしても足りない場合には120ml/月を超えてしまう事もあるかも知れないが個人使用なら咎められない事もある。ただし、今の規定が、より厳しくならないように個人輸入はできるだけ120ml/月に収まるようにしましょう。
喫煙所や飲み屋で全くvaperを見かけないんだがお前らいったいどこにいるの?今までvape使ってる人2人しかみたことないわ。一応大阪市内勤務なんで人口多いんだが
キャラメルポップコーンは高濃度と普通のどっちが美味しいの?
そこらでプカプカしてるけど@大阪
キャラポプは高濃度しか吸ったことないけど美味い
普通のはわからんからハイリクマスターに聞いてくれすまん
>>87 全然まとまってないし余計わけわからんわ
>>2でええやんけ
>>93 高濃度と普通のでキャラメルが強いとかポップコーンが強いとかあるの?
>>90 喫煙所や飲み屋以外で見たって意味じゃね?
ここだけの話HiLIQがニコソルト出すぞ
まずは100mg/mlと200mg/ml
コーヘイがHILIQ動画出してたけどファンタグレープ持ってたな
しかしこいつはめちゃくちゃウマイしか言わないからまったくレビューがあてにならない
HelloCigはHiliqの子会社なのかな
テスト的なのとかロープライス専門の
因みにキャラメルポップコーンじゃなくただのポップコーンの
原液香料持ってるけど、これは匂いはポップコーンだけど
吸うと焦げというかロースト感が強いから入れ過ぎは注意。
よってタバコリキッドには向く。
ピュアニコ10ml,ニコ塩30ml,コーヒータバコ30ml頼んだらサンプル8ml2個付いてた
ニコ塩はスポイト付きガラスボトルで来たこれはかなり嬉しい
>>103 ニコ塩30mlだとラベルあるのね
60ml頼んだけど文字だけの簡素なやつだった
ぐぬぬ 30ml香料を横倒しでおいといたらこぼしてしまった。 回し過ぎて緩くなってた!
ガンクの付かないアイスジャスミンで12mg/mlから試してる 結構辛いというかかなり辛い
喉はイガイガしないがリキッドの風味吹っ飛ばすくらい辛い スティープしてどうなるかまた試す
おー、ニコ塩明日グレスピ混ぜてやるから我慢しろ
自治厨
>>99 「めちゃくちゃ、味出てますねー」も言うよ
どれが味出るやつなのかまるで参考にならないw
次注文するときグレスピ頼もうか迷ってるがジャバチップが甘くてダメだった自分には合うのだろうか
コーヘイとかゴリラってなんの参考にもならんからな
ニワカだしあいつら
>>114 俺甘党じゃないけど美味い
ミスト温度高めのRDAで吸ってるってのもあるけど
スレで評判良かった抹茶クリームとジャバチップと基本のニコベースを購入
あとは冒険でマンゴーシャーベットとパワーモンスターとグリスピを追加で
いつもはvvで注文してるので注文2日目で日本の空港に到着してることに感動した
甘すぎて捨てるレベルだったらやめといたほうがいい
甘いけど何か添加して吸えなくはない程度なら試すのもあり
ジャバチップ+甘味料気に入ったけどコイルが一日持たねぇw
クリアロでジャバチップ吸ってたらコイル代ヤバそう
キャラメルポップコーンのほうが若干ガンクはマシだよな
どっちもうめぇ
>>98 なんで知ってるの?
わざわざトリップまで付けてるから気になる
kittyがTwitterで研究中って言ってたからじゃね?
>>101 住所もめちゃ近いらしいから何か関係はありそうだよな
>>125 無関係だが追いつけ追い越せしたいと話していた、ミス多くて体制がイマイチだが。リキッドはそれなりに美味いのもある。
>>125 >>110 一時けっこうKittyに質問してくるやつ多かったらしいぞ
HILIQ自作勢は香料の比率は何%で作ってる?俺は30%で作ってるんだが参考に教えて
あのさぁ…
部屋にある加湿器にグレスピ入れてよか?
ファンタマンゴーサンプルでうまかったから250mlOEMで買ったけど10ml吸ったぐらいで飽きてきた…
香水選ぶ時は3種類以上試すと嗅覚がマヒしてわからなくなるというけど、
Vapeも同じ種類ばかりだと麻痺してくるのかな、あるいは飽きるのか、
自分は3種類を3本のアトマイザーに入れてローテーションしてる。
果実系 - マンゴーシャーベットあるいはサマカラ
お茶系 - ポセイドン
たばこ系 - グレスピあるいはカウボーイ
という感じ。
>>133 アトマ増やす口実にしたくなるからそういう事言うのやめて!
送料込みでOEMだけなら4500円くらいだったかな
ほかに清涼剤30mlとダンヒル250ml買ってるからトータルで9000円くらいだった
>>129 今の時期に加湿器を使ってるとは強者だな
>>134 グレスピ
アイスピーチティー
レモンサングリア
MOD3個にアトマ7個まで増やしたら快適vape生活始まったで
サンプルで貰ったファンタオレンジ美味しかった。
ほんと果汁の少ないオレンジジュースw
11月分まで頼んだぞー
グレスピ30x4 キャラポプ250ml ジャバチップ250ml
これで無料まで安らかに眠れる
前回買ったニコベは使い始めてからも綺麗な透明が2カ月くらい続いたけど
今回のニコベは最初から色味がついてて、未開封なのにどんどん色味が強くなってきた
製品管理はやっぱり中華なのかな、まぁ気にせず使うけど
>>140 十分気にしてるな?大丈夫かなそれ(大丈夫)
>>140 去年買ったHILIQのニコべはまだまだ無色透明だぞ?
120ml/100mgで2割程度使用で常時冷蔵庫保管品だが
誤送信・・・
ちょっと聞きたいんだけど、ウルトラ・メンソール リキッドとメンソール リキッドならどっちが無難なメンソール?
あとピーチ リキッドとアイス.ピーチ リキッド、Ice Peach Tea リキッドだったら、どれが万人受けする風味かな?
メンソールとピーチの香料原液、それと清涼剤買えばほぼほぼ解決
消去法でしか語れない嗜好だから無難とか万人受けとか無理な要求しちゃ駄目
爽やか系嫌いだけどウルトラメンソとアイスピーチは不味くもなく普通って感じだった
吸わないから上げたけど
>>147 HiLIQサイトのレビュー見ると挙げた5種類とも☆☆☆☆で悩ましい・・・
味覚なんて人それぞれだって分かっちゃいるけど、先人の経験を知りたい
>>141 今使ってる去年12月産より色が濃くなったら考えるかもw
>>142 未開封だけど常温保管、夏場のニコベは初体験だから様子見るよ
>>148 ここの評判とHiLIQのレビューが全然違うってことも多いからね
6月に10種類くらいとニコベースを買った
いずれも開封してスティープしたら吸えたけど
ダメだと思ったやつは
・ニコベース
辛くてイカ臭くて生臭くてスティープをいくらしてもツラい
・パイナップル
パイナップルの甘酸っぱさはある、美味しいと思う
でも、吐き切った時にエグ味と青臭さがある
↑私にとってはダメだけど、二コベースもパイナップルも美味しいと思ってる人がたくさんいる
それくらい、人によって味覚も嗅覚も違うからね
結局吸ってる人の環境次第で全然変わってくるからね
使ってるアトマのセッティングとかmodの設定があればある程度参考にはなると思うんだけどね
>>152 1.2ω10w前後のPodが前提で布教が目的
なんで今日に限って屁理屈じじぃばっかなんだ?
うる鉄帰って来いよー
理解してるけど、みたいなこといって全く理解してない奴うるせーな
ニコチンの色気にしてVAPEが吸えるかってんだチキショー
>>144 ハイリクのメンソは不味い
ハイリクのメンソは不味い
>>157 ありがと
ウルメンとメンソは他で探すことにする
引き続きピーチ、アイスピーチ、アイスピーチティーの感想を頼む!
>>133 やはりvapers tangに成るから自分もフルーツ系とタバコ系
別機で交互に吸ってる。
食事とかすると舌がかなりリセットされて食事後の一服が美味いw
アイスピーチ高濃度
セッティングはpico(20w)+Nautilus2(0.7Ω)
甘みが出ていて美味しい
JustFOG Q14(1.6Ω)
Nautilus2に比べたら味は薄い、けど桃の天然水のようで美味しい
>>158 アイスピーチティはリプトンのアイスピーチティに似てる。
リプトンのアイスピーチティ大好きだが…一ヶ月吸い続けるとう〜んてなる。
でも吸えるし旨いよ。
5月に買ったニコベだんだん色濃くなって昨日使い終わったけど茶褐色に成ってた
色が変わったのは初めて
タバコゴールド系の臭いのしか吸ってないからか味の変化も特に無し
>>161 >>162 さんくすこ
アイスピーチとアイスピーチティーを高濃度で買ってみるよ
パワーモンスターのガンクは本当だったこれはヤバイwww
>>151 昨日注文したのでとても不安になってきたんですけど…
ニコベースは10mg以下にすりゃ、個人的には大丈夫だがな
去年買ったやつだからマイルドになってる可能性はあるけど
言えばサンプル貰えるって聞いたんだけど本当?
今カウボーイ吸ってて他にも手出そうと思ってるけど悩んでるから次買う時は気になるの少量で何個か買おうと思ってるんだけど
一万ぐらいは毎回買ってるけどサンプルもらえたことない
コメントにもかいてるけどね
むむ!
サンプルいつも貰ってるとかいうのは社員かw
サンプルは5mlで柑橘系のオランウータンってのが来たな
今回も書いたから貰えたら報告するけど
一応重量で送料あがらないように注文調整はしたつもり
買う時コメしてたら毎回3mlのサンプル貰えるけどな ランダムだからえらべないけど
サンプルください。こんな感じで毎回貰ってるよ。今回は日本語だけでくださいでもらえたW
27日注文30日に到着!アイスイチゴ、ピーチティー、バナナクリーム、クリスビ?4個W
HiLIQさん柚子味出してー
すだちとか伊予柑とか金柑とかも欲しい
>>180あとサンプル貰ったらkittyから感想聞かせててってメールくるから答えてあげるといいよ 俺は貰ったら毎回感想メール返してる
新作、開発中のサンプルおねがいします。と書けば大概もらえる。
前回サンプルもらったなら感想も書くとベター
もらえない奴は重量オーバーとの説もある。
>>184 俺も以前貰った
が、グレスピ3mlなものであれ増えても10g未満だw
多分梱包時にサンプルが「あれば」一緒に放り込む程度だと思う
ニューポートうめぇ
RY4吐きそう
同じ系統なのにいったいどうして
清涼感が強いおすすめリキッドのサンプルください → ウルトラメンソ
シナモン香が強いおすすめリキッドの… → シナモンロール
みたいな感じでサンプルくれるけど
ちゃんとレビューしたり少しいい人ぶればたまに10mlくれたりするよ
パイナップルとかフルーツ系合わなかった人は清涼剤混ぜてみ
以外とイケるようになるから
捨てるくらいならやってみて!
そういや清涼剤とは逆の作用する薬品って聞かないよな
温熱剤?
>>173 英語でplease simpleって丁寧に書いても貰えない
>>194 「お願い 簡単に」(?)
もらえる訳がないわなw
重量に問題無ければサンプルも入れてください
で毎回入ってるけどたまたまなのかな
向こうの営業時間に注文するようにして
チャットで話してお願いしてみたらいいんじゃないの?
こういうのに興味があるからサンプルがあればくださいみたいな感じで
普通に日本語でサンプル下さいでいいやろさすがに味の指定までは対応せんやろうが
毎回貰っとるで
頼んだのと同じものが入ってくると聞いてから頼んだものと違うサンプルよろしくと書くようにしてる
次に買う候補をサンプルでお願いしてる
細かく指定しても対応してもらえるよ
で、レビューは書くようにしてる
お得意様やのにサンプルくれねぇ
でもクーポン使い忘れて注文したあとにクーポン大丈夫クレジットで貰えたな
次回に使ってくださいって
ヘイカウボーイってRY4無理な私には合わないかしら?
普通に日本語でシンプル下さいでいいやろさすがに味の指定までは対応せんやろうが
毎回貰っとるで
何も書かんでもくれる時もある
サンプルくださいって書いたらレビュー書いてくれ
ってくることもある
オマケにそこまで固執しなくてもいいじゃないの
ファンタレモンうまいな出たら買うかな
おまけおまけってそんな貧乏人みたいな事してるからモテないんだよ
私貧乏人嫌いだし
そんなにサンプル欲しいならhellocig行きなよ、8mlだし2本とか普通に入れてくる。何が良くてHiliqで買ってんだ?本末転倒だぞ?
お前らが買わないからkittyの給料上がんねえだろ
ニコチン3mgに落としたら辛みがなくなって6mgに戻した
この辛みがないと吸った気しなくなっちゃった
>>212 ツイッターで生々しい事言ってて草
利用者減ってんのか、それとも店舗への供給無くなった反動なのか
>>216 Twitterでもエゴサーチしてるしな、ここも当然見ているでしょう
>>216 ○万円分買ったとかはそいつの書き込みだろ。買いだめさせるためなのかなのか知らないけど
買いだめしたほうが送料的にメリットなんじゃ...
チマチマ買ってたら送料代ひどいことになるもん
>>221 俺はSuzan派だからメールやTwitterじゃなくLINEしてる
スイメモ最強伝説
キティーみてるか?もう少しましなの出せや
あとな香料の質が明らかに低いぞ
紅茶にマンゴー混ぜると紅茶のダルさがぬけるね
正直言うとマンゴーと清涼剤しか納得できない
みんな何吸ってんだよ...
グレスピやっと届いたわ
どっかにタバコ感はないってあったけど口から吐くと僅かにタバコ感があるよね
美味しく頂いてるわ教えてくれた人thx
シンプル下さい→素グリが来る
シンプソン下さい→ドゥ!
>>229 グレスピちよっと高いから躊躇してるけど、ジャバチップとかバニカスに近い感じ?
マジック7意外とイケるな
美味くないけどサッパリしててハマるわ
好き嫌い別れそうだけど
>>232 2つとも吸ったことないんだよねー
結構シナモンがいい味だしてるかな
昨日頼んで今日関空に来ててわろた
やっぱはえーな
さすが送料高いだけあってAmazon並みの早さ
もう少し日数かかってもいいから安い送料だしてくれると定期的に頼むんだけどなー
アトマにタバコ味と未使用アトマあるがどっちにポップコーンとグレスピ入れるか悩んでるんだけど洗えって事?
>>239 やっぱり?コイルがまだもったいなかったから聞いてみたありがとう
>>235 ありがとう。シナモン好きだから買ってみるわ
>>234 お前には聞いてねーよ
もう最近は洗ってないや
違うのでもぶっ込んでミックスから味が変わるので組み合わせて遊んでる
RY4の臭いが取れずにアトマ捨てたことある
それぐらいあのリキッドはヤバい
>>243 あるある何吸ってもRY4が残るよね
グレスピ美味そうだから買おうかと思ったけど
タバコ系とシナモンが苦手なんだよなあ
強く出てるなら諦めるか…
グレスピ買うよりAmazonでnastyのブロンズブレンド買った方が安くてうまい
ナスティまた1400円に戻ったんだな
ちと買ってみるか
>>73 これ聞きたかったんだけど
14mm吸っててもニコリキ6mmはきついのか
とりあえず3mmにしてみようかな
>>250 6だろうが3だろうが
結局ダラダラ吸うから3でいいよ・・・。
>>250 ロングパスはさておき、ニコベース買って自分で濃度調整したほうがいい
アトマ&コイル抵抗、吸い方や好みで感じ方が完全に別物になる
自分で試す前に判断できないよ
最高濃度のを買って、まずは5ミリメートルから試して
足すなり薄めるなりしたほうがいい
>>241 ちょっと高くて躊躇>wwwwww
100円、200円の差でwwwwww
RDAでDLなら3mg/mlかな
美味いからガンガン吸うし
1日8mlぐらいは消費しちゃってる
1日3mlも吸ってないかもしれん
なかなかリキッド減らないから他の試す機会も増えない
>>199 試して気に入ったら買いたいのでと指定すると
いつもその通りのものが来るw
AかBと指定すると両方くれる。
律儀にも悪いのでその場合はどちらかは次回購入してる。
まあ興味無いものは指定しないから大失敗は無い。
1Ω切ると途端に消費増える気がする
0.8Ωで6mlぐらいだけど1.2Ωなら2mlタンク一回のリキチャで1日持つ
燃費だけ考えるなら2〜3Ωのプルテクみたいなの使うのが一番だろうけど…
燃費考えずに吸えるからいいとこなんじゃないか
やっすいしね
確かに
このペースで吸っても年間10万以上紙巻きより浮いてるしな
>>259 今fog1を0.5Ωで吸ってるけど1日10ml位吸ってるな
カウボーイが1本で1週間持たんよ
>>261 2箱/日だったから節約とタール回避の目的で去年の年始からVAPE始めたけど
Picoキットに満足できずクリアロ買い漁り、RBAデビューも無駄にオーセンにこだわり
VAPE実店舗のカモにされまくった反動でFT知った途端にパチと用具買いまくり
結局30万/年の喫煙代が50万/年のVAPE代に変わりましたとさ
吸い殻しか残らん紙巻に比べたらVAPEはアトマとMODが残るからまぁいいんじゃね
コレクションになるし
アイスストロベリー 昔駄菓子屋で買った三角の紐の付いたイチゴ飴の味!バナナ.クリームまあそうでしょうW
GREAT SPIRIT ICE PEACH TEAは寝かせてるw主力はジャバチップ
ブロンズブレンド気のなるので購入します。送料無料はいいね!60ML1400円カラメルバニラ味らしい。
海外版や高濃度版買うときデフォルトで70:30になってるよね。
50:50では本来の美味しさは味わえないということなんかな?
あまり爆煙なのは嫌だし、そもそも高出力持ってないから50:50買おうと思うんだけど、みんなどっちかってるの?
よく分からんから50:50にしてる
味比べとかMODでかわるだろうしねー
>>265 それは収集の趣味も兼ねてるからいいのでは?w
俺は紙たばこ→ニコVAPEで年間16万くらいマイナス
MOD×2、アトマ×2でゴール、自作リキッドも探索終了
>>269 気にしないわそういうの
50:50が100:0とかなら違いが出るかもだけど50が70になって50が30になってもさほど差は出ない気もしてる
実際吸ってても体感解んないし
>>269 低出力機信者の俺は常に5050だけど、たいして違わないんじゃね
ドライヒットとかいやだしこれからの季節は高VG避けたほうがいいかも
PG/VG比率
お漏らしが心配な人はVG比率高い方がクソビルドでも安心
煙少なめ、味が欲しいならPG高くすれば良い
リキッド完成品でもhiliqは品質がバラつく事があるからねw
DIYで香料、ニコベース、清涼剤、スイートナー揃えて自作品が薄ければ香料足すのがいいよ
まーたナスティ値段上げてる
話題に出たからここのやつが買ったのか
>>281 そこは完全同意www
ケンエーだろうがhiliqだろうが、味薄けりゃ香料足せば解決だしな
去年の送料無料の時に試しに50:50でベース液もhiliqで注文してしばらく使ったけど、、、?ってかんじだった。
ファンタでもクサノハでも好きなの使えばいいでしょう。
アトマとコイルとワットでどうにかなるからね!
ナスティが気になって結局ゴールドブレンド注文しちまったじゃねーか!
…ブロンズはグレスピに近いんならまあいいかなって
みんなはVG:PGの比率はどうしてるの?
以前Kittyに聞いたら味重視ならVG50:PG50でミスト量重視ならVG80:PG20ってテンプレで返された
>>286 タバコ味すきならゴールドは間違いないから安心汁
ニコベース毎回スポイトで入れるの面倒だからCanDoの真空ボトル30mlのやつ買ってきた
ワンプッシュ何mlでるの?
>>291 ここの住人がソースだけど0.2mlって見たよ
質問なんですがhiliqのcoffeeやjavachipってカフェイン入ってますか?コーヒーの味は好きなんですがカフェイン苦手で。。。吸うと入ってる感じがするんですよね。目が冴えるというか。。
気のせいならいいのですが
わかる方いたらお願いします。
>>289 T&Mにもあった気がする
おととい昼に頼んだニコべが、もう佐川で自宅近くの営業所に向かってるw
>>298 ありがとうございます!
きっとプラシーボ効果とかなんとかいうやつですかね
安心しましたm(__)m
グレスピってサンプル頼めば貰えるかな?
貰ったことある人います?
>>290>>297
安いのありましたありがとうございます
あ、グレスピこれ美味いわ
30mlしかださないのがいけてないが
グレスピは複数香料ブレンドしてるから出てもかなり高くなりそう
値段だけがネックだな
やすけりゃこれ一本でもいい
シナモン感そこそこあるけどうちの環境だけかな
キャラメルの奥底から来る感じで美味いからいいんだけども
galaxiesRDTA Ni80 26G 1Ω 18W
>>287 50:50の香料はPGに入れてるから
VG50:香料30:PG20の比率にしてるよ
国内追跡(佐川伝票番号)ってどこにのってる?
二度目の注文で前回は国内追跡出来たような気がするんだけど、
ハイリクトラッキングから配送委託会社伝票番号クリック→
OCS Air Waybillのページに飛ぶも佐川の伝票番号はなし。
確定ルートになってるんで今日か明日に届くとは思うが留守するから佐川に連絡入れておきたいんだよね。
国内追跡出来なくなってるのかな?分かる方いたら教えてください。
えー ウチ藤枝だけどいつも一週間くらいかかるんだけど
>>314 配送委託会社がまだ受け取ってないだけだろ。
>>314 反映がいつも遅いから急ぎならOCSに電話案件
反映されていればOCSではなく佐川の追跡ページに飛ぶ
まぁ 最寄りの営業所に電話してみたら?
追跡番号必要と言われたら、分かってからかけ直せばいいだけだし
グレスピ吸ってるけど周りから評判いい
メイプルやキャラメルの匂いがするとか
おかげで彼女ができた
シンフルケーキ、半日で飽きた
プルテク紫と相性いいんだけどね
>>321
明日届くから検証するわ
>>325 フルーツ系しか吸った事ないなー
ナスティの煙草風味ってどんなんだろ
ブロンズはグレスピのカスタード感好きなら間違いないんじゃないか
nastyはcush man吸ったことあるけど甘ったるいよな
国内だとやっぱ高くなるなー……個人輸入がやっぱ一番やね
初めてのvapeで18mg注文してしまったんだけどもしかして強すぎる?
>>336 Amazonで売ってるeonfineとかいうやつ
コイルが0.3Ωで本体は20Wから80Wまで調節可能
紙巻時代はセブンスター吸ってたからwikiの古い表見て大丈夫だろうと思って注文したけど不安になってきた
そのMOD何度か知り合いが買うか相談してきていつも全力で止めてるやつだ
初心者が騙されやすい巧妙な売り方なんだろうなー
何買ったか知らんけどノンリキで薄めればいいんじゃね?
eonfineとかいうのは知らんけど
濃すぎると感じたらノンニコリキッドか素グリ混ぜとけ
サンプルでOrangutan貰ったんだがコレ無理だ
食器用洗剤と甘ったるいオレンジジュース混ぜたみたいな感じ
なんとか美味しく吸えないもんかな?捨てるのは心苦しい
リキッドとか俺が調合した奴が一番美味いって自信あるわ
>>345 元々土日は出現率低かったから今週様子を見てみましょう。
>>340 こういうしょうもない商品ほどレビュー数凄いんだよな
やっぱサクラがやってたりするんだろうか?
知り合いでVAPE始める人がいてもだいたい、情弱ビギナー向けな名前も知らない製品からスタートしてて悲しくなる
止められる場合は全力で止めるけど…ネットで買ってる割に、調べることに時間かけてないのがなー
ちゃんとリサーチすれば今だったらFOG1、あるいはテクニカルMODのスターターに自然と手が出るはずなんだがな
一周周ってpico愛してるよ
ピコンカー手放せない
>>351 オレもvape始めたわー(スコー
えっ?なにそのMODとアトマ?ってのあるよな
情報って大事だね。
そのなんじゃこらな奴に上乗せしてヤフオクとかで買ってたりしたら
かなしくなっちゃうね。。。
実際ヤフオクは転売ヤーだらけだ。
ニコリキ買えるんだったら中華で買えばよかったのにね。
>>350 レビューしてくれたらコイルとかなにかしらプレゼントしてるみたいよ
コイルも見てみたけど0.3Ω極小ジュースホールで速攻で焦げる未来しか見えない…
>>351 その知らないってのがミソなんだよな
取り合えずアマとかで検索→変なやつほどトップに出てくる+沢山のレビュー(ほぼ褒めちぎり)で価格も安い
結果よくわからんけどこれでいいか…と購入
自分も全くわからん頃ドンキでカムリのパチ物がスタートだったw
>>350 尼で見たら名前違いで全く同じのが大量に出てきてワロタ
で、中でも一番安いの(件のより1600円安い)がもっとレビュー数が少なく
評価も他よりずいぶん低いってのが・・・w
>>337 DLだとキツい
MTLだと良い感じ
俺もamazon中華パチもん入門者だから確かだ
>>358 そうなんだよね。中華あるあるで
どうなってんだろうね向こうは。
OEMの横流れなのかな。
まぁ、みんなが歩んできた来た道だw
投稿者Amazon カスタマー2018年8月31日
Amazonで購入
電源を切っていても勝手に燃焼して煙が出てきます。爆発しないか怖いです
>>361 バッテリー内蔵式はこれになったらとりあえずアトマ外しとけばなんとかなるかね?
その後捨てるとして
俺もなったことある。
アトマ外す勇気があればねw
置いて寝てるときとかだったらシャレになんない。
>>335 同じような味のリキッド(ノンニコ)をアマゾンで買っておいてブレンドすれば大丈夫
スレチ承知で質問。
picoのスターターmelo3使ってるけどノーチラス2買えば幸せになれる?
あと、タンクボーイーは全く変色しないのに同じ環境で保管してるミルキーメロンが真っ赤になってるけどなんでだろ?
ちなみにニコ3ml。
初ニコリキ届いた
別で香料とハッカ結晶頼んだけどまだ届かないから素グリで吸ってみたんだけど、コレ美味いな
HiLIQはイカ臭ぇとか辛ぇ言われてるから心配だったけどこれならいけるわ、俺の味覚嗅覚が鈍感かもしれんが
ちなみに
PG100% ニコ100mg
10倍希釈
VG:PG 50:50
アトマ Q14
>>353 無印の方?
2を買おうかどうか迷ってる
>>335 今すぐVGPG混合液を注文しよう
アトマ次第で別物とはいえ、濃いのは時間差で気持ち悪くなる
俺のアトマだと7mgがちょうどいい(紙たばこ時代タール10mg)
>>368 100mgのニコリキって混ざり難いって聞くけどそんなことない?
50mgの買って自作しようかと思ってたんだけど分離とかしてない?
俺ペットボトルに250mlのグリセリンとpgニコべにpg飽和メンソ入れて10回位シャカシャカして60mlのユニコーンボトルに分けてるけど味にムラが出来たことないな
ミルクウォーマーとか超音波ナントカとか話題になるけどそんなの必要なのか疑問に思ってる
単に俺が味オンチなのかもしれないけど
>>360 どっかのOEM専業工場が設計やら何やらパチってガワだけ変えたのを大量生産して
あちこちに格安で卸してるんだと思う
これで品質が安定してれば格安機のスタンダードになれるんだが、
そうすると今度は見た目だけ似せた詐欺商品(VWボタンが飾りとかアトマ固定式とかw)
が出てきてワヤになるまでがお約束
>>373 アトマ固定式とかウケる
ついでにコイル交換不能とかな
>>371 ニコベースで頼むのは今回初なので比較は出来ないけど
ニコベース自体分離してる感無し
ニコベースにPG混ぜた時、すぐ馴染んだ
VG入れた時は混ざらずVGが下に沈んだけど、ボトルシェイクしてすぐ混ざったかな
完成素グリニコはボトルのもアトマのも今のところ分離無し
一晩置いて変化あったら報告します
>>372>>375
助言ありがとう
ちょい余裕持って60mlボトルで40ml位の作る気でシェイクすれば大丈夫なのか
pgvg5050で買おうかと思ってたけどもうちょい勉強してきます
自分の環境だたノーチラス2はお漏らしがひどかったから同じコイル使えるTriton miniの方がいいと思う
>>376 俺ニコベ50:50だけど60ボトルに50だけ入れて必要なニコベ入れてシャカシャカしてるだけだけど全然大丈夫だよ
PGとかのアレルギーかもしれない
アホみたいに吸ってたら痒みや腫れが
知らないで私も50-50使ってます
確かにサラサラ
グレスピ1日中吸ってたわ
美味いねこれがワコンダに似てるのか
値段安くならないのかなこれ一本化でいいのにコスパ悪いから互換品探そうとしちゃう
大容量化してほしいなあ
>>354>>357
俺は初心者スレとか覗いていきなりpico単体とRDAだったから即沼だったわ
禁煙目的とかで始める人は特に微妙なやつに釣られちゃうかもしれんね
>>386 俺は
PT→PT互換→Q14→FOG1→pico21700→garaxyRDA→中華クローン物色中
って感じでちょっとヤバいかなって思ってる
2カ月でリキッドも含め10万超えたわ
>>386 マスプロとクローン買って2ヶ月で10万も使うとかアホすぎない?w
グレスピ高すぎkittyそんなんだから給料上がらないんだぞ
ユニコーンボトル買ったらレビュー通り本当に中蓋開かなくてワロタ
カッターで無理矢理こじ開けようとしてたけどやり過ぎてギザギザになっちまったwww
隙間にピンセット挟んでズラしてあければすんなりだろう?
なぜカッターでやったし
ガッツリハマってて爪すら入らなかったよ
ピンセット持ってないしやっと爪がやっと入った所で中蓋切れそうだったから断念したよ
250mlのリキッド頼んだら蓋開けれずに断念しそうだなおい
ユニコーンボトルはプライヤーでネジの螺旋部をふにふにしたら上がっていくよ
清涼剤入りリキッドの香料原液って既に清涼剤添加済み?
なんかVAPE紙巻きに比べてニコチン離脱が早い気がするけど気のせいかな
そりゃ体内に吸収されるニコチン量もニコチン が脳に作用する速さも違うんだから当たり前
11月の送料無料まで持ちそうなくらい注文してきた
グレスピとファンタマンゴー楽しみ
グレスピダメだったら何で薄めて吸おうかな
ニコベースが辛いのでスティープしてみようと思うんですが、リキッドと混ぜてニコリキにしてからスティープするのでしょうか?
それともニコベースのままスティープするのでしょうか?
>>403 ファンタマンゴーどれくらい頼んだか知らんけど250ml頼んだオレは30mlぐらい吸ってもう飽きてしまった
グレスピ何の匂いか気になってたけどこれ仏壇の匂いやなw
このスレはマズいという意見の多いウルトラメンソールですが、最近いい意味でハマってしまいました
刺激感が強すぎるのでPGVGで薄めて使っていますが
ところで普通のメンソールとは何が違うのでしょうか?刺激の強さだけでなく味も違うのかな?
普通のメンソールはメンソ弱めグリーンガム
ウルトラメンソは歯磨き粉だったでしょ
>>409 あー、以前読んだことがあるかも(しっかり過去ログ読まなくてスミマセン)
では普通のメンソの方が美味しいのかな?
歯磨き粉味もクセにはなってますが、グリーンガムは美味しそうなので試してみます
飽きるでメンソ
俺もはじめはメンソ常飲しようとした
>>406 初めてだし30ml1つだよ
今回は初めて頼んだ物が多くて不安もあるけど楽しみ
てか台風来てるから届くのいつもより遅くなりそうだな
明日注文すれば良かったかな
>>412 飽きますか
でも別に常飲があるので(地味にアイスレモン)ローテーションで吸えばいいかなって思ってます
とりあえず普通メンソ30ml買おうかな
ニコチン18mg使ってるんだけど、昨日酒飲んでるときに久々にアイコス吸ってみようかと思って1本吸ってみたらクラクラした。
そのあとニコリキに戻したら全然クラクラしなかったんだけど、18mgのニコリキでもアイコスより全然弱いのかな
キャラメルポップコーンきたけど、ブランデーの味がする。
VSOPとかXOとかの風味があるw
鼻に残るのは…キャラメルコーンかなw
あとニューポート、アイスブルーベリー、バナナ、アイスアップルがある。
>>415 アイコスや紙タバコのクラクラはニコチンによるクラクラではなく一酸化炭素によるクラクラらしいぞ
合ってるか?
また鉄観音の被害者が出てしまったか
ゲロマズリキッドNo1だぞ
いやNo1はRY4かな
ニューポートってRY4にメンソ入っただけだよねぇなぜ美味いのか
鉄観音30ml…う〜ん…歯磨き粉ウルメンよりは吸えるwかもw
ゲテモノ行くんじゃなくて紅茶とか安牌拾っていけー?
FOG1ではニコ12mlでも若干キツいかな…Q14なら全然いけるw
連投スマソ
アイスブルーベリー…オクラ?の味がするような…。吸えないことはないかな。あとは後日試してみる。
Nasty Juice (ブロンズブレンド)尼から届いたようだ
今夜レポする グレスピ代用品なるか?ドブ行きか楽しみだ
AMMIT RDAとdvarwで試す
>>425 昨日の夜頼んだから気になる、レポよろ
>>420 鉄観音別にそこまで不味くないだろ、RY4は絶対に許さないけど
個人差大き過ぎて訳わかんねぇな、VAPEのフレーバーって…
HiLIQ新フレーバー出すはいいけどいつものラボラベルの安い方
あっちも種類増やして欲しいんだけど…
もうそっちシリーズ増やす気無いのかね
赤ワインの美味しく吸えるレシピとビルドを教えて下さい。
新フレーバーなぁ。複雑なリキッド作りたいのか変なリキッドばっかだよな。
もっとシンプルなリキッドも増やしてくれよ。フルーツ系とかさ
フレーバーより、ニコチン塩に力入れて欲しい
生臭くもイカ臭くもないやつなら買う
>>430 しかも小出しなんだよな
ファンタマンゴーだってレモンメロングレープとかまとめて5種くらいシリーズとして一気に出せばいいのに
>>423 FOG1で18mg吸ってるけど、全然きつく感じないんだけど、個人差かなぁ。
きつく感じるってどういう感じ?
イガイガするとか、クラクラするとか、むせるとか?
>>419 紙タバコはわかるんだけどアイコスで一酸化炭素って出るもんなん?
>>433 おぉ、そうなんだぁ!
個人差かなぁ?3、4回チェーンすると咽せそうになるし喉にもイガイガ感がくる。あと鼻がしゅんしゅんするwFOG1あんまり使ってないから慣れかもしれないね…。
横からだけど
FOG1 0.5Ωノンニコ紅茶でむせた
0.8Ωならいけたけど甘さがきつい
あと鉄観音なんだけど最初リキッドで買って0.8Ωで吸ったら旨かったので香料100ml追加したけどなんか狙った濃さが出来ない
濃くするとすぐにコイルがダメになる
ばらしたらガンクがすごかった
市販リキッドの香料の割合って何パーセントぐらいなのかな
RDAで吸うしかないのかな
>>437 そうそう、そういえば0.8Ωが吸いやすかった気がする。
>>436 DLじゃないです。
吸い始めたころは3mgでもむせたけど、今は、大丈夫。
FOG1でも0.5Ωだとむせます。
むせるけど、ピリピリとかクラクラとかはないな〜。
気管が異物に反応してむせる感覚だけで。
>>439 やっぱり0.5Ωは激しいみたいですねw
付いてた0.8Ω使ったんで新たに購入してみる。
VAPEとしての性能と
プルテク代わりに使う性能は違う気がする
プルテクノ代わりに使うなら
抵抗値が高くて煙少なめの方がカプセルも濡れない
あまりレビューのないイノキンの使ってるけどいい感じだよ
HILIQはちょっと濃くしてその分値段上げれば売れるのにな
グレスピをプレミアム価格にしないで
送料高いから30を何本も買ってられねぇよ!kitty給料へらすぞ
>>448
おう、今からテイスティングするからな
今日届いたニコベは青みがかってるけど
容器のせいかな
ネコと同居していて,PGがネコにはあまりよろしくないとの事で
安心感が欲しいためVG100%を頼みますw
外出用にはPGベースのニコベを使います
>>455 極力目の前で吸わん方が良いみたいだね
うちも気を付けてるけどあいつら吸ってると何してんだと言わんばかりに突っ込んでくるんだよな
初めてサンプルもらったけどちっちゃいのね
ちっちゃいスポイトボトルがかわいい
>>457 おれのチンコのサイズな。これ試験に出るから。
hiliqで初めてというリキッド購入して味はかなりいい感じなんですが
たばこカプセル装着直後に吸った時みたいな喉に来る感じがありません。
当方初心者で仕組みに詳しくないのですが、種類によるのでしょうか?
購入したのはグレートスピリット70:30 6mgです。
>>461 それはニコちゃん薄いんやで
使用機材がわからんのだけど俺は最低でも12mgくらいをオススメする
>>460やかましいスルーしやがれ
>>451
はじめに何処か記憶の中にあった味に近かった
ジャバチップに近い
グレスピ6本消費してきたがブロンズはグレスピからコーヒーとシナモン抜いた感じ 甘さはグレスピほど強くない
カラメルバニラが先ず来て吐く時タバコ味、それほど灰っぽい嫌な感じはしない
手持ちでよく似てるのはhellocigのコーヒータバコがそっくり
どちらかというと単純なフレーバー
ジャバチップ好きなら気にいると思う
>>462 ありがとうございます。
現在はプルテクの互換品を使用しています。
プルテクは出力が低いのでニコチン高めの方が良いってことなんですかね?
最初は6mgぐらいにしとけっていう書き込みをみたのですが
キック感を求めるなら高いほうが良いのかな
>>463 グレスピとどっちが好き?
ジャバチップとどっちが好き?
>>463 【不快な】Nasty Juice 1箱目【代理店】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/smoking/1501115519/ こっちでやれ
>>465 もちろんグレスピに決まってる
ほぼ週一で1本こっちはRDA
気分転換にクッシュマンマンゴーバナナをRTA
ブロンズはなんかの香料混ぜて実験材料にする
欲しけりゃやるぞwwww
こいつkittyじゃね?スーザンか?
ここに書き込んでる暇あったら価格下げろボケが
高かったら何の価値もねーぞ送料1700円もとりやがってクソが
>>466 グレスピに似てるって話からの流れなんだから別にスレチじゃないだろ
煽ってごめんよ
アメスピ60mlはよなんだよな30mlとかちまちましたくない
0.5ΩでDLだからグレスピ2日で一本無くなったわ
MTLだと微妙なんだよなー
マンゴーシャーベット、偽りのないマンゴーだったwあと清涼剤いいね!口の中ヒンヤリする感じはプルテクのメンソール系に似てる。結晶メンソール溶かした奴で再現できないはすだ…マンシャーともあうね。
>>455 プルテクとか公式に注意書き載せるべきだよね。
>>473 凄え吸ってるな
fog1吸ってる時はカウボーイ0.5固定だけど60mlで1週間掛からない位でなくなってたな
今日ハッカ結晶届いたから飽和メンソール作った
ちゃんと飽和してるか判らんが
30mlガラスボトルに入れれるだけ結晶入れて、PGも入れれるだけ入れて溶けるまで待つ
PGメンソール溶液50:VG50で吸ったら、HiLIQウルメンの100倍美味くてワロタw
みんなそんなに吸ってんの?
1.8ΩでゆっくりゆっくりMTLだから1日3mlいくかいかないかだわ
エアフロー全開でシュコーーーースパーーーーだから仕方ない
俺はちょっと違うな
シュコー
…
…
はーはー
って感じ
>>479 タバコからベイプに切り替えて出費減ったけど量増えたなー
タバコ時代\15000/月→ベイプ\5000/月かな
@10ml/日 1.6ΩMTL ニコチン10mg
グレスピはノンアイスのくせにニコキックが弱いんだよなあ、薄まるの嫌だし次は18ミリで頼むか
紙巻きの時も日に10本程度だったからvapeでも少なくすんでるのかな
月1万弱だったのが月2〜3千円で済んでる
ニコリキは6〜7mgで作ってスゥーーー スゥ ハーって感じ
俺はスゥー・・・ススススススススッー!!モアー
って感じで吸ってるこうするとミスト殆ど出なくてちゃんと吸収出来てる感じがいち
海外版の6種がニコチン濃度6までしか選択できないのは仕様?
タバコ味のレギュラーなんだけど最近ゲロの味がする
最初はもっと違う味だったような気がするんだけど舌に自信無くてわからん
>>485 同じニコ濃度(´▽`)ノ
紙タバコ時代20本〜、今は1日6〜7ml消費で月1500〜2000円かな
ニコベVGPGメンソ+市販リキッド数滴
香料使えば月1000円強に出来るけど、使わなくても十分安いし
好きな市販リキッドで香り付け、スイートナーとか調合が面倒(-ω-;)
>>482 あいつマスクの中でVAPEやってたんだな…どうりで
スコーーーパァ……テッカンノンウメェ
ネット評判でトロピカルレインフォレスト買ってみた
7:3でニコ3mg
ギャラにピコンカーのセット
嫌いじゃないけどハイチュウみたいな味すんなw
後は鉄観音とジャバチップ、パワモンも買ったけど合うのがあればいいなぁ
今まではコヒーバのバーボン使ってた
これも味出るときはいいんだけどね
>>494 楽天にある安いリキッド、5種類くらい買って一本ごと味変して使ってるよ(・ω・)
トロピカルレインフォレストなんか唇が痛い
メンソールかな?
昨日の朝、半年ぶりに注文したけど相変わらず追跡の反映マターリだな
まだ反映されない
匂いキツめのリキッド入れたボトルのニオイを完全に取ることは出来ないかな?
トロピカルフォレストやジャバチップなんだけど
お前らの荷物
>>501 酷い状態だねー
先月買いだめしておいて良かったわ
>>504 この状態で済めばまだ荷物自体は浸かってないから大丈夫だろ
このあとパレット浮いたり沈んだりしたらアウト
>>497 なんでわかったんだ
マンゴーストロベリーよりマンゴーバナナの方が美味い
リキッドなんて水に使ってもへーきへーき
むしろ水に浮かんでた時にほどよくシェイクされてスティープされて旨くなる可能性もある
冠水マジかよ…
早く復旧するといいねぇ
>>500 アトマじゃなくてスコンクボトルかな?
俺はシリコンボトルをエタノールに浸けても
重曹に浸けても重曹&クエン酸でやっても
煮込んでもジャバチ臭が取れなくて諦めたよ
ボトル追加で買って系統に合わせて使ってるわ
>>506 これ、中の荷物無事でもしばらく関空から出られないかも
国内でニコチン販売okにすれば問題ないのにな
俺今度の選挙に出てくる
>>510 やっぱり無理ですか
ありがとうございます
ニコチンokになってもニコチン塩までだろうな。
ニコチンガムやパッチはニコチン塩らしいし。禁煙薬品扱いでニコ塩リキッド売ろうと思えば売れるんだろうけど、ほぼ煙草類似品までやっちゃうと煙草利権に関わる問題だから許可降りないのかね。
>>519 国民の利便性よりも利権利権金金だかんねこの国
VAPEが爆発的に売れて巻きタバコ売れなくなると困るんだろな
キャラメルポップコーン吸ってみたけど甘さより焦げが目立つわ
高濃度は甘いのだろうか
ハイリクのメンソールって結構甘めに感じるんだけどもしかしてガンクつきやすい?
バニラカスタードに紅茶混ぜたら美味しいかな?
やっと人おる?
>>511 あの道路ガラガラだから半分封鎖してもさほど影響無いよ
有能な担当者なら1日で付け替え工事まで終わらせるでしょ
カシスにオレンジなら混ぜてみた。
もうオレンジの味しかしないわ…
>>520 利権とか、岩盤規制撤廃して獣医学部作ろうとしたら、利権政治家とかマスコミが大騒ぎしたじゃん。老害がいなくなるまで我慢しろ
シリコンはニオイ取れないよね。
普通のアトマイザーならシリコンリング変えれば良いけど。
あとドイツ人の友達曰くドイツだとトイレの尿石やらニオイに
入れ歯洗浄剤を使う人が多いらしいから、
個人的にアトマイザー用に入れ歯洗浄剤買って使ってる。
シリコンはまだ試したこと無いから試してみようかな。
>>527 うおマジか
ポリデントレポよろしくです!
>>527 トロピカルレインフォレストの臭いがキツイから俺もレポまってる
後から入れた鉄観音がトロピカルな臭いになってるわ
>>520 イギリスなんか政府が国民の健康の為にVAPE推奨してたりするのにな
俺はこのまま個人輸入でいいなと思う
国内販売解放になったら飛び付く人多いと思うし、そうなると税金が高くなって海外と変わらない値段になってしまうような気がする
これ以上国内でvape人口増えてほしくない
利用者が増えればここぞとばかりに税金乗せてくるだろうね
リキッドの話だけどバニカスサンプル貰ったけど結構いいな
次はバニカスのニコリキにしよう
ジャバチップはちょっときつい
少し前に電子タバコ流行りだした時に発癌性が云々言ってたしな
よっぽどタバコ売れないと困るらしいしなら値上げすんなやだけどさ
俺もこれ以上は広まって欲しくないな
>>534 バニカスがどう良くてジャバがどうきついんだよ!
>>532 >これ以上国内でvape人口増えてほしくない
全然いねーよ。
グリスピうまいなー
ニコチケのVIRUSかWAKONDA思い出すね
サンプルは先月はオランウータン今日はファンタグレープだった
>>401 紙たばこはタールやら一酸化炭素やら
ニコチン以外の物質による作用が強いんじゃ?
>>532 課税されて高くはなるが手軽に店やコンビニで様々な味のニコリキが買えるようになるか
このままひっそりとニコベ通販してニコリキ自作の道か
どっちもどっちな気がするよ
ニューポート好みだったのですが、555はどんな感じでしょうか?
>>542 自分は都内住みだけどちょいちょい見るよ
その代わりクリアロペン型やboxMODでもアトマはほぼクリアロ型ばかりだけどね…
RBA系は店に来てる客以外見た事ねーやw
>>542 IQOSはすげー多いよな。
個人的にはソレ横目に優越感に浸れるけど。
>>543 味がうすい
これは無い
ってタバコ味10種セット買って自分で試し吸いしてメモ書いたやつ
>>547 マジかっ…ありがとう!カートから削除します。
ちなみにタバコ味の高評価を教えてくださいまし。
ニューポート250ML買っとけば良かった
ry4が不味すぎて容量ビビっちまったよ
juuLの最大株主はJT
JTの株価が上がり続けてる理由のひとつ
日本でJuuLの版権持ってるのもJT
ニコリキが煙草製品と認められればJTは迷わずJuuL販売する気でいるはず
>>548 ダンヒルが自分にはハマった
でもおすすめはしない結構癖が強い
自分はダンヒルにりんごの香料ちょっと足してる
初めてニコベ買って30mlのリキッドに混ぜてみた
結構振ったりしたけど混ざりが悪いのかニコチンがめちゃめちゃ濃い気がする
どうやって混ぜてる?
>>550 もし国内で販売されることになったらニコリキ課税は避けられんだろな
それもとんでもない税率(300円/1mlとか)で・・・
>>544自分は福岡住んでるけど周りに吸ってる人も居ないし喫煙所でも見た事ないよIQOSとかは多いけどね
>>551 ありがとうございます!
10mlいってみますw
>>549RY4って前から不味かった?RY4バナナ前は美味しかったから今回100ml買ったけどバナナの香りよりRY4がキツくて吸えない
>>552 状況わからんけど俺はいつも60ml頼むと送られてくるボトルでノンニコ40〜50mlで5050の100mgニコ入れてシェイクしてる
ニコ塩に課税されることになったら
ニコレットやニコパッチにも課税されちゃうんだけどねえ
>>559 それな
ニコチン自体を嗜好品として認定するのはまだまだ難しいだろうね
煙草の利権を保ちたいならニコチンの個人輸入禁止にする方が手っ取り早い
そうなりゃ施行までの猶予期間に
10年分くらい買いだめするだけw
尽きる前に2年くらいかけて禁ニコしかないな(´・ω・`)
今さら紙たばこ加熱式はアホらしい
最悪ヴェポライザーか
グレスピにニコベースいれるとめちゃくちゃ辛くなるけどスティープすると収まる?
>>558 30mlのノンニコから2.5ml抜いて75mg/mlのニコチンを2.5ml入れてるこれで6mg/mlを作れてるってことでOKだよね?
もう少し大きいボトルに入れてシェイクしないと混ざりづらいのかな?
30mlのボトルに30ml入ってると振っても混ざりづらそうだもんね
>>563 隙間がないと振ったくらいじゃ混ざらないよ
自分の場合は計算しやすいように100mg/mlを買って
しかもきっちりはやってないから
元のボトルから15mlのボトルに大体10mlとってニコチンin
隙間のできた元のボトルにもニコチンin
それぞれシェイクで元のボトルは冷蔵庫
10mlはそのまま使用って感じにしてる
小分けボトルの大きさは元ボトルの大きさによりけりだけど
この方法が適当でいけるから楽よ
JTが将来的にJUULの国内販売狙ってる説はトレーダーの間では有名な話
ちなみに既存のニコガムやニコパッチはいやくひんとうろくな上に合成ニコチンだから煙草税の対象外
咳止めイヤクヒンのネオシーダーも僅かに煙草葉入ってるけど、医薬品だから煙草税の対象外
ちなみにそうなるためには煙草税の法解釈の変更が必要不可欠で、予想されるのは濃度に対する課税
つまり100mg/mlニコベと5ml/mgニコリキ20本は同じ課税額になるってこと
投資家の間ではJTが国内でJUUL始めればインペリアルもmyblue再投入しやすくなる反面、フィリップモリスは出遅れると予想されてる
バフェットポートフォリオでは課税額もある程度予想されてて、JUULを基準の想定だと50mg/mlの0.7mlカートリッジが紙巻き1箱に相当すると考え、おそらく1mlに対して現状と同じ63%の煙草税が課税がなされる
例えば100mg/mlのニコベ100ml
濃度100mg/ml=2箱分と解釈されるから100ml=200箱分となる
そうなると100mg/mlのニコベは5mlまでが免税、50mg/mlのニコリキは10mlまでが免税
送料考えたら海外通販のメリットがなくなり、タバコ産業の独占市場になる
これがJT株が世界的に値上がりし続けてる理由
>>550と
>>566-569の話を勝手にまとめさせてもらうと
日本のニコリキVAPEの未来は
JUULの大株主でJUULの国内販売権を持つJTが主導する
ニコリキの海外購入が医薬品の個人輸入からタバコ製品の輸入に変わる
そうなると免税対象は紙巻たばこ1カートンと同じになり
容量に関係なくニコチン総量500mgまで、それ以上には63%の課税がされる
よってニコリキの海外通販の追い出しに掛かる
国内で医薬品扱いのニコチン製品はタバコ葉製品とはみなされず課税対象外のまま
myBlueのインペリアルも乗っかってくる
これは俺の予想
世界市場3位のJTと4位のインペリアルがタバコ消費量の多いアジア市場でニコリキVAPEの主導権を握り、世界市場1位のフィリップモリスと2位のBATに戦いを挑むための戦略
結局日本じゃファッションヴェイパーしか生き残れないんだな…
>>571 それニコリキスレにも同じ内容があったけど、5~6年先の話らしい
まぁe-Cig市場をたばこ産業が野放しにしとくわけないもんな
>>562 ニコは辛いもので辛いものは慣れる
スティープよりも慣れ、習うよりも慣れだってバッチャが言ってた
合成ニコなら医薬品扱いで輸入できる可能性がワンチャンあるなら
HiLIQにNTNの開発を再開するよう働きかけてみるとか
>>578 HiLIQは色々と前科があるから無理だろうな
JUULが濃度高いニコ塩ってところはありがたいね
>>571の試算だと3mg/mlなら166mlまで非課税
まアメリカの合成ニコ作ってるとこに
120mlで売ってくれって言う方が早いか
需要があれば他からも供給出てくるだろうしね
>>564 こうなるとどうなんの?
俺もなんだけどね
>>581 JUULのオフィシャルサイトにはFDA の見解として100%のシンセティックニコチンは実在しないと断言されてるけどな
お前ら5-6年も先のこと今から心配することの無意味さに気づけよw
>>582 調べたらキティのツイッター出てきて発送してない状態とか書いてあったけど、
他の運送業者のサイトには荷物に不備が生じた場合とかそういうことが書いてあって不安になってる
注文して、まる2日目くらいでやっと追跡見たからどっちなんかわからん
たばこ業界が本気になったら既存のニコリキメーカーは潰れるか生産工場として買収されるだけだろうな
たばこ業界はいろんな企業買収しまくってるし
>>587 ビジネスで考えたらムダな抵抗するより尻尾振ったほうが利益になるもんな
小売りで小言多い個人の相手する必要もなくなるしw
そうなったらお前らがKittyとSuzanの身請けしてやれよ
>>583 ニコレットと同レベル以上のものなら医薬品になるでしょ
という希望的観測
>>590 ビビり過ぎw
5年後くらいに改めて心配しろよ
>>591 いま大人が真面目に未来の心配して話し合ってるところだからボクちゃんは大人しく待ってようねー
>>592 ありゃそう見えるのかすんまそん
俺どっちかというとこういう話になると
マイナス思考になる奴多すぎだろと思ってんだけどなあ
まあつまりこんなとこでうだうだ悲観的になっててもしゃーないし
結局なるようにしかならんってことよ
>>593 スレチだからやめろっていってんだおっさん
>>595 全く以てスレチじゃないだろ
目玉と脳ミソ腐ってんじゃね?
スレチかスレチじゃないかと言えばスレチではないわな
いまここにいる奴で5年後までニコリキ吸ってる奴なんているのかね?
>>595 ガキ扱いされたからって興奮し過ぎだろwww
すごくどうでもいい話してたんだな
んなことよりグレスピの大容量出せよ
大阪在住のオレ台風の影響で注文したニコリキいつ届くかわからん。関空しんでるしなぁ
国会の先生方がこちらのスレで話し合っておられると聞いて
>>590 たばこ税なんて嗜好品だから税金かけてるわけ(もちろん抑制のためもあるけど)で何が由来かなんて関係ないでしょ
なのでリキッド自体は課税対象になると思うけど
ニコチンベースは医薬品として現状通り輸入できると思うけど
>>605 税制も知らない無能が首突っ込むべき内容ではない
昨日届いた30ミリ4種全部色ついてるけどこんなもん?
例えばバニカス赤っぽい。
ちなみに甘すぎてダメだ。
鉄観音買ってみたw
これは緑っぽい。
煙草利権は根深いからなぁ
煙草の葉っぱの生産利権も絡んでるから、ニコチン解禁するわー煙草農家バイバイwってのも簡単に出来ないよ。ここでJA全農の利権も絡んでくるからJTが煙草農家を切り捨てする事は出来ない
>>609 リキッドのニコチンて煙草の葉から精製してるんじゃないの?
オレpico+クリートなんだが違うアトマ替えたら幸せに成れるかな?おすすめ有ったら教えてくれさい。
関空どうなんだろ
2日に頼んだグレスピ遅くなるかな
関空気になるなぁ今から注文しても関空死んでて最速で届かない?
注文やめとくか
>>571 JUULって今ニ「コ塩中毒でやめられない止まらない」って集団訴訟抱えてるよ、懲罰的損害賠償請求通ったらJTも巻き添えだな。
つーか、スレチだし
関係ないけど、昨日発送されたのが今フライト待ちなんだけど、関東でも関空の件で影響出るんかね?
>>616 お前に中学卒業レベルの読解力かGoogle 翻訳使える知恵があったらそんなマヌケな思い違い晒して恥かくこともなかったのにな…
>>470 まぁHiliqなんぞ吸ってる奴らにろくなもんは居ねえよ、仲良くしろや。
>>618 間違いなく原文なんて読んでねぇよw
Yahooニュースか何かを斜め読みして脳内妄想膨らませただけだろーよ
キャラメルポップコーンの通常と高濃度買ったんだけど、色違いすぎない?
高濃度が透明なんだが
ラベルにHついてるのが高濃度だよね?
>>618,
>>620 現在のところ個別に裁判してるから集団訴訟には当たらないと言いたいのか?複数人が賠償請求・マーケティング制限を求めている以上、個別事案と言うより集団訴訟に近いと思うから集団訴訟と書いたがそれが気に食わないん?
集団訴訟と書いたのは言い過ぎだとしても、PLやらなんやらを武器に自己過失の死亡事故で自動車メーカーに懲罰的損害賠償課す国なんだから、将来的にJuulも課される可能性もあり得るでしょうが
因みに俺が読んだソース↓結構前にニコリキスレで貼ったものだけど勿論US版は読んでる
https://wired.jp/2018/08/01/users-sue-juul-for-addicting/#galleryimage_417166-2755_2 長文ゴメン
>>620 こういう言い方をするやつの6割は自分も原文読んでない。
これ豆な?
尼にグレスピないのかよ
他のはあるのにさ
バニカスとなに混ぜたら近くなるかなーシナモンは全然感じないしコーヒーorモカorジャバチとキャラポプでええかな
グレスピさ…なんかこうイソジンみたいな感じするの俺だけ?
シナモンの部分が洋酒っぽいつーかうがい薬つーか…
>>614 コイルまく勇気がないだけで、クリアロでもなんでもうまければいい感じ。
ごめん
旨いは人それぞれだな
味がハッキリ出ればいい感じ
巻くのが嫌ならcobraとか
でも既製品コイルで美味いのはFOG1のコイルだしpeta tankとかどうだい
>>626 最初は大仏の臭いあったわ
お香っぽい香りなのか?
おととい注文したから楽しみで待ってる
噂で聞いたんだけど数週間前にTabacco GoldとかRedの返金騒ぎがあったってホント?
俺も買ったんだどう手続きすればいいか知ってる人いる?
グレスピのシナモンのせいなのか、
わずかにお香を燃やしたようなにおいがしないでもない。
だから連想でお香→お寺→大仏という人がいるんだら。
グレスピお香はわからんでもない
バニラカスタードとシナモンが全面的におる
コーヒー系感は感じないなー
OCSの案内見ると西日本には関東経由で佐川に委託か
週末には届くかなぁ
グレスピ大仏建立と聞いてのたくって参りますた
ハァーアリガタヤーパーラミッター
>>639 ワイ九州民、期待したけどFedexもDHLも関東着だってさー
バニラカスタード味好きだけどどこのリキッド買ってもチェルシーのヨーグルトになっちゃう
シナモンも好きなのにグレスピ好きだけどシナモン感じないし
お香!って感じのあったらいいのになぁ
出来れば堀川みたいな甘い白檀
忘れた
>>636近所だからグレスピ持って嗅いでくるね!
ただいま!走って疲れた!
大仏は汗臭い匂いしかしなかったよ
>>629,633
サンクス
フォグ1コイルてドローおもくないかい?スカスカだったらポチってくる
vape huckがシニア向けのど飴出してる。
ちょとちがうかw
ロースト感控えめのきな粉味というかgloの水色のパッケージのブライトに近い味ってある?
購入3週間での使用頻度
グレスピ60%
アイスレッドブル30%
トロピカルフォレスト10%
間違えたごめん
尼は絶対ぼったくり価格付けるから期待しない方が
30mlだと高くなりすぎるからちっこいボトルで売るはずw
ニコリキ買う時は仕方ないと割り切れるけどノンリキ買う時は輸送費がなんともな
国産リキッドが高過ぎなんだよ
HiLIQで売ってるチャイルドロック付きのノンリキ便利そうだけど買ったことある人いる?
ハイリク関係ないけど
3日に兵庫発送のノンリキがまだ来ない
3日だから台風の影響ないはずだけど心配(´・ω・`)
>>658 頑張って耐えろ
ノンリキなんて素敵な響きじゃないか
>>659 そりゃノンリキだしもうロストしてんだろwww
>>665 何リットルでも良いぞ
空ボトルだからなw
>>656 チャイルドロック付きのノンリキ良いよ
軽いからいつも30ml頼んでる
ただ、柔らかくない素材のボトルだから寿命は短い
そろそろ第一回vape 界流行語大賞の候補が出そうな件
>>609 タバコ農家なんて絶滅寸前だろ
うちの田舎も数十年前はこぞって作ってたけど今じゃ全く見ない
青森で細々とやってるくらいじゃねーの?
セブンスタープライムリーフとか、国内農家向けの商品も開発してるみたいだけど
ヤバイのはほぼほぼ外圧の方だろ
>>656 瓶のやつ?青い瓶に黒いキャップのはやめたほうがいい。チャイルドロックすぐ壊れて漏れる。目盛り付きの茶色のがチャイルドロックないけど良い。スポイトの先端は青瓶のが細くていいんだけどね
>>675 HiLIQでノンリキ買ってる人けっこういるんだね
関空再開したら試しに数種類買ってみよっと
グレスピ吸って空気清浄機のセンサーがいつもの倍以上反応する
こんなのHILIQじゃない
ノンリキってか空ボトルは
Hiliqだと送料もったいないから船便の所から買うといいぞ
>>680 さすがにリキ頼んだついでの隙間埋めにしかノンリキ買わんやろ
てか内容的には今朝のニコリキの未来以上にどうでも良い内容なのに
何なのこの盛り上がりw
>>667 あれ硬いやつだったのか
今回ついでに買ってみて到着楽しみにしてたのに残念
初HILIQリキッドで
鉄観音
トロピカルレインフォレスト
バニカス
ジャバチ
パワモン
と、買ったけど鉄観音が一番好みだわ
俺はあまりフルーツ系と甘すぎるのは向かないとわかった
特にバニカスはボトルから直で臭い嗅ぐとバニラ感あるけど
vapeで吸うとカスタード感の方が強く出るな
次は紅茶とか香料が弱そうなの買おうと思うよ
鉄観音タンクボーイーRY4だよ、グレスピ出るまでは
既製品の鉄観音の香りを濃くするのに香料を買って混ぜてみたいのですがスティープとかいう段取りは必要でしょうか?
FOG1 0.8Ω
555、ジャバチ、キャメル、マルボロ、マルボロライトをいろいろ混ぜて吸ってる
エアフロー2mm開けで吸ってたんだけど、5mmにしたら甘さやナッツ感が薄れてイイ感じにタバコっぽくなった
エアフローの調整が大事なんだと痛感した
あとガンクも減った気がする
グレスピそんないいの?
シナモン苦手だから戸惑う
けと、色々試してみるために
次回は紅茶、グレスピ、ただのバニラ、後1〜2個買ってみるか
pod of goldとマミーズミルク気になってるけど買った人いる?
>>689 参考になりました ちなみにニコチンの濃度は何mgですか?
>>698 似てる何かは来るかもね。変わった変わった騒ぐよあれは。
>>690 マミーズミルク買って0.3Ωクラプトンで吸ってみた。
今までフルーツ系しか吸ってなかったからか非常に甘ったるく感じる。60㎖買って失敗したと思ってる。
そーゆーの好きな人ならいいんじゃないかな。
興味本位でなら少量からをすすめる。
>>692 1回目の注文で各種6mgで統一して購入したらもの足りず、2回目の購入では12mgにしたら少しキツかったので混ぜて使ってる
なので8〜9mgが自分には丁度いい感じだと思う
>>690 シナモン苦手ならやめた方がいい
あまり感じないって意見がおおいけど苦手な人には際立ってしまう
自分には「シナモンさえなければ」と感じたリキッド
>>701 それあるよねぇ…12mgと18mgでそんな感じになった…。ノンニコにニコベで調節すればいいんだろうけど、自分で作るの面倒くさいなぁ…。
>>688 俺は気にならなかった
むしろスチープ前のほうが爽やかさが上
めんどくせぇと言われそうだが。俺の場合はスコンカーでボトルにノンニコ、上から25mg程度のニコベを数滴垂らして吸ってる。あくまでもニコ摂取用システムですけど。
カルピス大好きお腹激弱boyのぼっくんが既に買う気満々であります
>>705 いや…ニコ多くて吸えないとか薄くて物足りないってなるより、そのやり方が正解かもしれないです。
>>708 用意したとしても損することは何もないので一回やってみてくださいね。
>>711 まぁノンリキも有ると便利だな。30mlの細長いやつか好きだw
>>711 おっと!そうだった!
ノンリキ♪ノンリキ♪w
初心者たけどRY4の不味さには驚いた。ナッツ味が強すぎて、まるでキャノーラ油でも吸ってるみたい。
タバコ味は何がおすすめですか?
自分が買ったマイルドセブンは結構美味いです。
大仏うめぇ
たばこ系はカウボーイとローテーションで行く
3日注文が佐川追跡に移行してた
届くのは明日かなー
>>714 RY4のナッツを弱くした感じが555かな
自分は555がオススメ
ここのニコベース
かなり辛いのね
あ そうだ
ニコソルも販売してくれーーーい
>>721 ハラーシグで売ってるけど粗悪品過ぎてやばいぞ。塩欲しいなら素直にアメ公から買った方がいい
RY4ゲロマズだったからレビューみてニューポートと混ぜるといいらしく混ぜたらニューポートまで死んだわksg
カウボーイってどんなどんな味か教えてくりくりー
>>723 あんたにタバコ系向いてないからもう手をだすな
>>720 ありがとさん
今度ダンヒルと少量だけ買ってみます。
自作してるリキッドの飽和メンソの代わりにHiLIQの清涼剤3%濃度で使ったんですけど、清涼剤ってガンクつきやすいですか?
3日目あたりからいつも焦げた味になってしまいます
>>725 ダンヒル買うならアイスアップルも少量買うとええよ
混ぜるとウマーよ
どっちも合わなかったジャバチとRY4を7:3くらいで足せばまぁまぁ旨くなったけど最早何を吸ってんのかよくわからんな
今年の流行語大賞候補
ノンリキ(殻瓶)
塩ニコ(食塩アンド食塩)
今年の流行語大賞候補
ノンリキ(空瓶)
塩ソル(食塩アンド食塩)
煙草系がリアル煙草によるほど不味いのは当たり前な気がする。RY4はナッツだけどね
煙草辞めて 久しぶりに吸うと 吸ってた銘柄ですら くそ不味いと感じるからね。 煙草ってくそ不味いのを美味しいって錯覚してるだけだと俺は思ってるんだけど 煙草系の不味いのも3日も吸えばなれるんじゃない?
RY4高抵抗MTLでも糞不味だよ
ナッツじゃなくてゲロ
ションベンかなんか混ぜてるのか疑うレベル
とにかく不味い
万人に受けるリキッドなど無いし逆もないよ。力説されてもゲロも小便も入っとらんw
>>759 そもそもVAPEやり初めて巻きタバコ不味くてやめたのにタバコ味が美味しいってなるわけないんだよな巻きタバコ不味くてやめた人は
あとは口が慣れるかどうか
>>765 紙巻きタバコ不味くてやめた奴ってどれくらいいるんだ?
そもそも不味けりゃ最初からやってねぇだろ
ゲロはわかるRY4
アトマの臭いとれなくなってゲロが常に付きまとってくる
RY4はゴムの味がする
スモークという声もある様だが
それを言うなら燻製チップをそのまま食した様な味と言った方が相応しい
>>723 カウボーイはグレスピからシナモン抜いた感じ?
60mLだから一回買うと多いから、グレスピが合うならカウボーイも行けると思う
大仏と自由の女神の違いくらいしかない
>>769 良かったら環境も教えてくれる?
グレスピは0.7Ω RDA DLで吸って美味しかった
MTLは好きじゃないので...
シナモン抜いただけの感じなら美味しいかもしれんね
公式のレビューにRY4って書いてるのが居たから少しビビってる
流行語大賞候補、追加。
『プリペイドコイル』ってのをどっかのスレでみた。
>>772 それは2015年の大賞
2016年がスティーブで
2017年は受賞なし
>>773 殻ニキさん
クソつまんねぇ奴に絡むの禁止だから
>>771 Aspire Nautilus2 0.6Ωです。iStick Picoで20.0W
ちなみに自分もRY4は合わなくて、ジャバチップとかいろいろ混ぜて消費しました
おまえら、イキって楽しいか?
ただでさえ少数派なんだからうまくやろーぜ。
ニューポートは、IQOSから移行してすぐは美味しかったのに、
数か月たって改めて吸ったらそれほどでも…ほかの甘いのに慣れたのか、
あるいはタール切れに慣れてvapeに慣れて味覚が変化したのか。
一緒に飲む飲み物でも合う合わない出るし難しいわ。
ウーロン茶は結構vapeに合わないと思う。炭酸飲料は結構いける(自分の場合
そうかRY4の60mlは勿体無いけど捨てるわ
勉強代だな
それにしても糞不味
確かにアドマから匂いがとれない
RY4はローストカカオの匂いかなぁ
ローストカカオがいまいちピンと来ないかも知れないけど無糖のココアみたいな感じの匂い
>>778 60mlの勉強代とか香料沼だとかすり傷にもならんぞ
俺はデッドストックの香料が1L以上あるわ
俺はRY4好きだな
ニューポートも美味しい
555はなんかダメだ
>>775 ありがとう
カウボーイはRY4感ないってことね
グレスピ好きだから次買ってみるよ
>>702 サンクス
グレスピはやめとく
買うなら別のやつにしとくわ
RY4よりJAVACHIPの臭いがダメだわ
コイルもろとも捨てた
それはそうとニコリキ喉が痛くなる問題をなんとかしたい
3mgでも痛くなる
hiliqのニコリキだから?
それともニコ塩なら痛くならないのかなー
ノンニコなら喉が痛くならない、と確認済みならニコ塩を試す価値はある
ノンニコでも喉が痛いというなら他社のニコリキでも確認した方が良いかもしれんね
ノンリキが流行ってると聞いてNautilusに何も入れず炊いたらコゲと火災現場みたいなフレーバーでした!
普通のリキッドでは味わえない嘔吐感が楽しめますね!
結局台風直前に頼んだ人はどうなった?まだまだ届きそうにないのかな
今更に過去レスみたけどナスティジュースのプロンズはグレスピの代わりにはならなかったのか
変わりになれば安上がりだったのになあ
フルーツ系とか吸ってる人も、元は紙巻き吸ってた人なの?
感じとしては飴やガムでニコチン吸収する様なものかな
>>794 まだ来てないね
まだ来てないね
こればっかりは仕方ない
>>795 それ俺
味はそれほど似てはなかったがハイリクのスイートナー若干追加したらそれなりに美味くなった
1日10mlくらい消費してる 追加購入はないな
グレスピには敵わない
galaxiesの0.85Ωの18Wでキャラメルポップコーンの6mg吸ってるんだけど、ちょっと置いておくとパチン!ってなるんだけど、これって何が原因?
3日に兵庫発送のノンリキ&リキッドが今日きてたー(・∀・)!!
台風が・・・というか今は北海道の地震が心配だ(´;ω;`)
紙巻きから移行して、なんとかリアルタバコの味を再現できないかと色々試していたが、久々に紙巻き吸ったらマズすぎて、なんでこんなもん再現可能しようとしてたんだろ、シャバチップやキャラメルポップコーンのほうが全然うまいぞと思えて紙巻き卒業できた
自分も紙巻きに近い味を求めてたけど今思うとアホらしくなるね
とはいえ、ニコチンはやめられないけど
煙草は火をつけて吸う一連の動作や雰囲気が好きだっただけだと気づいた、あの味をvapeで再現できても
結局満足しないよね多分
鉄観音は大仏よりうまいのか気になるところ
グレスピ吸った。
最高級に美味いが、タンクボーイには及ばない。
マレーシア産を攻めて色々知ったらここのはニコベとノンリキしか買えなくなるぞ!
>>811 詳しく頼む
いままさにマレーシア製にハマってるんだが・・・
業界のマーケティングに乗せられてる人がイキってて笑う
>>813 そんなお前は世間に鼻で笑われてるけどな
>>806 俺はなんか口から吸って煙吐くという行動をして一服したいだけのような気もしてきた。
今ならノンニコでもいけそうな気がする
ここって大抵4日くらいで届くんだっけ?
今日で4日目だから待ち遠しい
>>820 関西空港が機能していればそのくらいで届くけど
今水没してほとんど機能してないからなぁ…どれくらいかかるやら…
グレスピ好きなんだけどバニカスって単品で吸うと全然違う?
グレスピがバニラカスタードが全面に出てた感じだったからどうなのかなあと
250mlのリキッドや30mlのニコリキだとシリンジサイズ的に全部取り出すのに工夫がいるけど
なんかいい方法ない?
>>821 9//1に注文した。
いつも関空経由でくるけど、今回は9/6に東京についたみたい。
関空がああなんで、仕方ないけどいつもよりは日数かかってるね。やはり
漏斗か調べてみまする
さっきAmazon見たらシリコンのチューブみたいなのあったけど50/50で粘性高いし厳しいかな
リキッドのニコチンの6mgとか12mgって容量に対してそれだけ入ってるってこと?サイズが変わると%も変わる?
>>820 土曜に頼んで4日で着弾すると思ってたら月曜に着弾した時は衝撃だった。@23区内。
FTはHiLIQを見習えと思た。
kittyんなこと書いてる暇あるならグレスピの香料安く仕入れてこいや
さっさと大容量だせヴォケがAmazonでナスティジュース買ってもうハイリクつかわねーぞ
こっちは今届いた
サンプルちょうだいって書いたのに入ってなかった(´・ω・`)
>>837 広報なのか、
サポートもやらされてる様に見えるのでブラックだな
>>834 上客やからフンタマンゴー3mlのサンプル貰えた
お、いま届きました
オマケはファンタグレープ
ツイッターにハイリクのニコチンソルトの写真上げてる人いたけど、ブロガーに提供してんのかな
そのうち発売するのはほぼ確定か
kittyによると新商品のカルピスは早ければ今月末くらいに発売されるらしい。
表示が6mgだと1mlあたりに6gのニコチンってこと?
グレスピは後半のシナモンぽいところが良いんだけどな
例えば30mlでニコチン100%添加して8mgの濃度にしたい場合は、ニコチン何ml添加すれば良いの?
>>847 >>850は二コベースが100mg/mlの場合ね
グレスピ早速吸ってる
mikasaの冬月を薄くしたみたいだな、あっちはくど過ぎて苦手だったけど
100mg/mlは10%だから1/10で0.24mlの100%ニコチン入れれば良いぞ
>>852 ガンクやばくね?
一日持たずに真っ黒真っ黒
>>855 グレスピのガンクなんて可愛いもんだ
マレーシア産は3ml毎に代えてる
>>855 マジ?
とりあえずニコ添加する前に1mlくらいタンクに入れて吸ってるけど、吸い終わったら見てみる
グレスピってワコンダとは全く別物?
それだったら興味ある
>>843 中学からやり直せ
ミリgとグラムの単位勉強してこい
わからないならググればツールいくらでも出てくるじゃん
勉強しろとまでは言わんからググれよ
>>847 次からは自分でやれよ
FTでNautilus用安物コイル買ったらリキッドしっかり染み込ませてもドライヒットするゴミが届いた
前買ったときはそのまま使えたのに……金ドブだわ
>>868 スピットバックじゃなくてドライヒットなのか?
てか
なぜハイリクスレに?
3日注文が今着弾
グレスピのサンプル入ってた
箱開けた瞬間からシナモンっぽいコーヒーっぽい香りが漂ってた
あれシナモンの匂いか?カスタードケーキぽく感じたけど
グレスピのシナモン感はMTLかDLかでも感じ方が違うように思った
普段MTLでシナモンいないと思ってたけど、試しに環境そのままDLしたら吐き終わりにシナモンが顔出したよ
グレスピMTLで吸ってるけど干し梅みたいな香りがする
たぶんシナモンを高抵抗で吸った時の特徴なのかもしれないけど
干し梅の表面とか、乾いた木の皮の表面みたいな酸味のある香り
時々グレスピの匂いか自分の汗臭い匂いか分からない時があるよな
今までフルーツ系を好んで吸っていたんだが、試しに鉄観音ニコ12mgをカンタル0.6Ωのgalaxiesで吸ってみた。
マズッ!マッッッズ!!!
ニコが濃かったからなのか、スティープ必須だったのか、リビルド直後だったからなのか。
しばらく寝かせて6mgに落としてから再チャレンジしてみる。
>>874 そういうことだったのか
まあお香っぽいと言えなくもない…かもしれない
リキッドを直接嗅いだときに比べてキャラメルが出てこないんだな
低抵抗で吸うとバニラとかキャラメルが前に出るのかな
0.6Ω付近のRDAだとバニラカスタードとキャラメル+大仏の匂い
コーヒーとシナモンはわかんないわ
匂いではたまーに
ニコチン6mgから辛味あるな
3mgだと辛くない
4mgか5mgがベストオブライフ
紙巻きでニコチン濃いのにするのとニコリキでニコチン濃いのにするのと全然違うよな。
紙巻きだと、ヤニクラしやすくなって味も濃くなるけど、ニコリキだとただ辛くなってピリピリ度が増すだけみたいな。
初グレスピ試飲
複雑な味でうまいけど自分には甘いな
吸うとシナモンは感じなかったが何味と聞かれるとなんとも言えない
残り2ml少しスティープさせて様子見だ
>>796 タバコ系リキッドと交互に吸ってる。
そうすると味覚が戻るから。
フルーツ系は箸休めみたいな感じかな。
清涼飲料水の恐ろしい糖分からも逃避出来てるw
素グリに飽和メンソール (´・ω・`)これに落ち着いた・・・。
2種類以上のリキッドを手軽に吸える環境にしておくと便利
MiniFit3台がタバコケースに余裕で入るレベルだからこればっか使ってるな
ちなみにグレスピ30mlが普通にいけそうなくらいコイル持ちもよい(味は薄いぞ
そうなんか?
コイルがダメになるってのはいまだに経験したこと無いんだがグレスピはコイルというかウィックに
厳しいみたいな感じじゃないのか
>>883 ありがとう
画像検索でも引っかからなかった
ファンタマンゴー、香料で濃くしたらC601でも結構イケてラッキー
12mg/mlでニコベ添加したけど18mg/mlでもよかったな
ファンタはいいけど何でマンゴーなんだろうな
日本じゃオレンジとグレープが主流だけど中国ではマンゴーのファンタが主流なのか?
MTLだとパフボタン押してる時間が2秒とかなんだけどこんなもん?
DLしかしてこなかったから吸い込める量が少ない気がする
マレーシアリキッドでatopack penguinの0.6Ωコイルが2日で焦げた。テクやメカ複数台同時に使っててチェーンしないよう気をつけてたんだけどなぁ...。
次からはPG比率の高いやつ専用にする。
それでもダメなら窓から投げ捨てる。
味もミスト量も申し分なかっただけに残念...。
>>896 それ外れコイルやったんちゃうの?
atopack penguinは分からんがegoAIOのは3つに1つは寿命がやたら短い
アイスオレンジ3にカシス1位に混ぜたらファンタオレンジっぽくて常飲しそうだ
MOD用とか高濃度ってDLで低抵抗、高Wがいいの?
MTLには向かない?
ファンタオレンジのサンプル貰ったよ
無果汁のオレンジジュースの風味だった
ニコリキだから喉を痛くするのかと思ってたけど
HiLIQのノンニコ(ジャバチ)吸っても喉痛くなるなぁ
コヒーバのバーボンはそんなことなかったのに
やっぱ安い中華はそれなりなのかな
それともまたニコチン入りが出回ってんのかな
>>896 煽りじゃなくてマレーシアリキッドは自分でビルドしないなら手出さないほうがいいと思うよ
チェーンして焦げる焦げないじゃなくてガンクがヤバくて焦げるんだから丁寧に吸っても無駄だぞ
クリアロでマレーシアリキッド吸うなんてチャレンジャーですな
そのノーチラスなりFOG1のアトマとっととRDAにかえれば幸せになれるよ
>>904 RBAは6個使いまわしてますよ。
運転中に手軽に吸いたいから最初の頃に買ったpenguinを引っ張り出してきただけ。
ちな今も運転中はメカスコ2台でradius v2とgalaxies rdaを運用中。
>>910 だったらマレーシアリキッド無理くらいわかるでしょうよ
少なくともRBAでコットン1日数回交換しないと持たないレベルなんだしコイル2日持ったなら充分当たりコイルだったんじゃないかなと思う
まぁメカもスコンカーもRDAも使ったことない俺より詳しそうなんで俺から言うことはないかな
ありきたりなテクニカルmod+RTAアトマしか持ってないんで
ケンドー、カンタル24G 2.5mmシングル0.6Ω、35wくらい掛けて吸うとコットンももつしガンクも付きづらいんだなこれが。
カルピス発売されると聞いてどうしても手持ちのリキッドが無かった時に冷蔵庫にあったカルピスの原液でvapeしたこと思い出したわ
>>912 最初の頃使ってたの引っ張り出してきたって言ったろーが。試しに使ってみた報告くらいさせろや。
POD型使ってる人の参考になるかもしれんだろーが。
>俺から言うことはないかな
むちゃむちゃ語っとるやん。
言ってる事矛盾してるよ君。
新製品どれも興味あるけどこんなに出されても吸えないわ
今のところ1日のリキッド消費量が2mlくらいだしストックがまだ400mlくらいある
ニコベース加えたらもっと増えるしマジでどうしよう……
こんなとこにもpod型使ってる奴居たのか
味なんてしねーし素グリでも吸ってろ
>>917 これからPodが前提になっていくからな
ニコ塩のことkittyに聞いたら、うちの専門家がポッドタイプで研究中ですって言ってたし
>>917 atopack penguinはヘタなRDAより味出るぞ。
>>915 だからそんな報告いらんっつーの
本当にRBAアトマ6個使うくらいのビルド経験あるならそれくらい試さんでもわかるだろうよ
見栄張るのも大概にせんと恥ずかしいよ
ま、POD型はHiLIQで買うならvg:pg比率を50:50にしとけって事。
>>921 vapeってのはいろいろ自分で試して経験値を積んでくもんじゃねーの?
それを共有する場なんだよこーゆートコは。
ま、オマエみたいなネット情報だけで何でもわかった気になってる奴もいるんだろうがw
>>923 うん。そしてここはHiLIQのスレな
お前に必要なのは初心者のスレな
hiliqスレじゃなくて市販リキッドスレでイキればいいと思います。
次の送料無料祭りまで雑談でいいと思うよw
ファンタマンゴー旨いけど飽きるの早そうだし手持ちの各種メンソールとは合わなかった
まあ面倒だけどコットンはこまめに替えた方がいいね。
ガンクの焦げは一酸化炭素発生させるから。
紙巻きとちがいvapeのメリットってコスパだけでなく
毒性強い一酸化炭素とタールから解放されることもある。
EDに成った人がvapeにしてから朝下半身が元気に成ったという
コメント何度か見たからニコチンはEDの直接要因では無いみたいだし。
ただ強いニコチンはバージャー病と関係するみたいだから
懸念されてる通りニコチンの濃い濃度は要注意だね。
手足の痺れが慢性化してくるとバージャー病の兆候らしい。
>>924,
>>925 HiLIQはVGPG比率が選べるからな。
POD型で吸いたい人の為に経験談話しただけ。
人の失敗談に目くじら立ててマウント取ったつもりになってんじゃないよボーヤ達w
>>928 まだ言ってんのか
いいから初心者スレで自慢のペンギンを思う存分自慢してきなよw
下手なRDAより味が出るんだよねw凄いねwうらやましいわw
>>887 俺は自作メンソ入ったアトマとhiliq ブレンドリキッドをアトマ分けてそれぞれ持ち歩いてるわ(笑)
HiLIQのスタンダードなVG:PG比率って7:3か5:5だけど、VG多いことのメリットって何があるんだろ?
最近Podでニコリキ吸うようになったんだけど、長めのDLのせいなのかイガらせることが多くなって
供給増やすには粘度低めのPG比率上げたら良いのかなって考えてるんだけど
ググってもPG多めで吸ってるってのがほとんど見つからない
5:5以上にPG増やさないほうが良い理由とかってあるなら教えて欲しい
俺は50:50でPod運用してる
重めのDLが嫌だったからちょっと細工して劇重MTLにしてるけど
漏れに心配のない構造のPod使ってるなら50:50安定だと思う
いい加減PODはPODスレで味が云々やっとけよ
んなゴミ宣伝されてもいらねーから
>>929 味は出るね。てゆーかあんまりいろんな機種使った事無いんだね君。
>>934 ここHiLIQスレであってmod専用スレじゃないから。
不特定多数の様々な機種を使ってる人が見る掲示板で、クリアロやサブ機としてPOD型を使ってる人がHiLIQで購入する際にVG:PG比率を選ぶ上で有用だと思ったから書いただけなんだけど。
POD型を叩きたいならPOD型のスレで思う存分吠えてきたら?
初心者がゴミ使ってんじゃねーよってさw
POD型なんて味が無いようなもん吸うなとか、味音痴を自慢したがる奴がほんと定期的に沸くよな
趣味なりニコ摂取用なり人によって目的も異なるだろうにそんな事すら理解できんとは…
それを指摘するとキレる奴も多い
安い商品のスレに集まる人たちだからかなー
足立区なんだよね
バカはもうリキッド云々じゃなくpodタイプに噛み付いてんだよ。そーゆーのは他所でやれ、他所で。
>>942 お前がいらない。HiLIQのスレなんだからリキッドの話させろよ。
POD型に噛みつかれた夢でも見たのかね
頭にアルミホイルでも巻いとけ
初のグレスピ届いた。
うーん、ちょっと自分はあわないわー。なんか後味が微妙
やっぱキャラメルポップコーンコーンの方がうまいわ
グレスピ開封してから1ヶ月経ったけど、洋酒っぽい味になった。
ラム+バニラって感じでめちゃくちゃ美味いわ
タンクボーイー何ボルトで吸えば一番美味しく吸えるんだろ
ちなみにpico melo3 0.3Ω
なんだろう。グレスピ、田舎のばあちゃんちの臭いというか
>>947 ???「包み焼きハンバーグの風評被害になるのでやめて下さい」
カルピスリキッド
やたら粘度高い
スティープするごとに臭いキツくなる
顕微鏡で見ると何か動いてる
女性が下の口からVAPEすると何故か妊娠
>>950 ビルドテク不足と気づくまでは美味しく吸えないと思うお!
>>955 やたら評判がいいからカートに入れてて次のニコベース注文時に頼もうと思ってた
昨日の朝離陸した荷物がまだ飛んでるわ
最近の飛行機はすげーな
グレスピって一応ワコンダ真似たんでしょ?
実際のところどうなの?似てるの?
>>961 わかる!家でクッキー焦げてるよって毎日言われるけど好き
エナジードリンク系のレッドブルやモンスターを吸ってる方いますか?
美味いのかな?
kittyのTwitterにものってないし顔しらんけど惚れるとかあんのか
kitty HILIQでググッたら画像出てくるぞ 離れて撮ってるから顔わかりづらいけど
初めて香料かったんだけど、ニコリキの味薄いから足す場合、どのくらいの割合で入れればいいのかな?
ニコリキに足すとガンクやばくなる?
ジャバチ入れたピコンカー
初めておでかけにズボンのポッケに入れて持ちだした
ポッケから凄いコーヒー臭がするw
ドリップチップから凄い臭い漏れるなぁ
裸で持ち出すんじゃなかったわ
>>975 いいんだけど電車で立ってるだけでかなりコーヒー臭を撒き散らしてる感がある
どっかでビニール袋貰って包まないとダメだわ
このまま劇場みたいな密接空間には入れんw
私も女だけど気にせずにマッサージ屋さんとか行ってるよ
映画館にもよくいくし
コーヒーってよりシナモン臭くね?
ここでよく出てたから買ったけど臭くて駄目かもしれん
>>976 だから鉄観音にしておけとあれほど・・・
チル製のニコベースとハイリクのではなにか違いはありますか?試したことある人教えてください
ニコリキ半月程の初心者ですが、小便がとても臭くなったような気がします。
紙巻き止めて鼻が良くなってるからですかね?
HILIQのニコリキ半年吸ってるけど小便臭いとかないよ 心配なら病院行け
小便は臭くなってないけどウ○チが臭くなったから彼氏の家ではトイレ行けない
鼻がよくなったんだと思うけどな
加熱式やVAPEに変えた頃、グリセリンのせいかお腹が緩くなった時もあった
>>987 もう「女です!」アピール要らない
ウザいな
ニコリキ吸い始めた彼氏のチンポが臭いです。直ちにやめさせるべき?
清涼剤入れすぎたら喉にグサグサグサって刺さる感覚ある…。
俺ぐらいの2chベテランになると書き込みで女かどうかわかる
このスレには数人女がいるぜ
kittyがヲチしてるのかもしれんがね
ワキガのあの臭いはマジ耐えられない
吐き気がする
早く治したい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 0時間 34分 59秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250218040109caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smoking/1535281314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 29【VAPE】 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・非
・
・
・肛門
・閖上
・0
・も
・
・れ
・皮
・ん
・ノ
・交流会
・な
・`
・最低
・a
・1
・呪い
・t
・阪神
・笑
・.
・豚
・a
・.
・o
・報告
・報告
・4
・て
・I
・7
・ま
・は
・1
・}
・ん?
・R
・ま
・交流会
・1
・,
・b
・テスト
・\
・報告
・e
・阪神
・e
・:
・1
・虎専
・借金
・杏2
・)
・E
・D専
・宝物
・6
・釣り
・ま
・て
・S
・巨専
・--