◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

●洋楽女性R&Bシンガー・ユニット総合スレ・2●YouTube動画>106本 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/randb/1301822134/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/03(日) 18:15:34.73ID:TABQwTLc
世界中にいる女性R&Bシンガー、ユニットについて語るスレです。

前スレ
●洋楽女性R&Bシンガー・ユニット総合スレ●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/randb/1244171081/
0002名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/03(日) 19:35:16.10ID:YCbFzs/k
華麗に2ゲット
0003名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/04(月) 01:21:55.05ID:9WbWF6nS
いちおつ
Samantha Jadeまだかよ
0004名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/04(月) 07:34:02.13ID:YDrYLkYV
RB情報サイトで次世代歌姫投票やってるけど候補者がなかなか豪華。
http://singersroom.com/nextdiva/
0005名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/07(木) 01:25:46.65ID:wsRZPzQJ
いちょつ

最近、すっかりご無沙汰だなあ。イケてるユニットまだあ?
0006名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/07(木) 11:43:03.35ID:ytyprQd2
Kaci Battagliaヤバくね?
0007名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/09(土) 16:59:12.24ID:i26Ub5hW
Mashondaがいよいよ再始動。
http://blog.singersroom.com/celebs/index.php/2011/04/08/mashonda-juicy-fruit-single-cover/
0008名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/11(月) 20:55:05.60ID:TKGU1G19
今年もまた新人が沢山デビュー狙ってますよ。

Shanell
http://www.singersroom.com/music/Shanell/My-Button/3143

Cherri V
http://www.singersroom.com/music/Cherri-V/Im-In-Love/3129

Jannine V

@YouTube

0009名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/11(月) 21:43:40.23ID:XQ67YdoF
マションダまだやる気あったのか。
前はJだったけど今回はどこからデビューすんの?

>>8

Shanellはヤンマネだしデビューできそう
0010名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/11(月) 21:58:50.10ID:TKGU1G19
でもShanellがデビューすると、名前被ってるChe'nelleの立つ瀬がますますなくなりそう。
0011名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/12(火) 11:09:01.90ID:HLZHlO5B
それDanity KaneのDウッズの妹だっけ
0012名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/12(火) 23:09:59.02ID:rPEm+9si
Oliviaの新曲DecemberのPV来たね
0013名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/13(水) 19:44:25.55ID:mzLrFfJ7
ChenelleってDウッズの妹なんだ。

つかオリビアってもう1st出して10年経つのか
G-Unitの絶頂期に絡んで特大ヒット出してもソロで全く売れなかった時点で諦めても良さそうなのに
0014名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/13(水) 23:26:02.50ID:hwQN8iDS
オリビ
0015名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/14(木) 23:10:17.24ID:9PHuHAVt
Oliviaの声には何ともいえない魅力がある。
分からない人は分からなくってもいいよ。
0016名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/15(金) 03:52:50.10ID:MSGQy5OW
ケリー・ヒルソンの肢体をジーッと見つめて生唾を飲み込む
http://dudleyclub.ti-da.net/e3348310.html
『ノー・ボーイズ・アラウド』男の子はお断り
0017名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/21(木) 03:14:12.89ID:Ce4b7R+P
[VIDEO] MYAがニューアルバムをリリース - Myspace Newsのブログ
http://www.myspace.com//msjnews/blog/542703716
0018名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/23(土) 06:59:30.22ID:hObCOZP1
Teedra Moses、正式契約、ついにアルバム制作へ。
でその前にmixtapeって…
もうmixtapeはいいから彼女にちゃんとリリースさせてあげて〜
0019名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/23(土) 13:31:12.66ID:LP41gFpq
Mila Jの妹のJheneがMixtape出したよ。覚えてる人いるかな...
Drakeなんかも参加しててなかなか豪華。
公式サイトからダウンロードできるぞ

http://jheneaiko.com/
0020名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/24(日) 21:52:18.54ID:KtWvkjCb
>>15
はいって何だよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
だから申し訳ありませんじゃねえだろうよ。何が申し訳ねえんだよ。
本当に反省してんのかよ。
本当に今なら出来んのかよ。
口先だけの謝罪をするんじゃねえよ。
いい加減な気持ちでやってるんだったら今すぐ帰れお前。
0021名無しさん@ソウルいっぱい。2011/04/28(木) 14:43:47.12ID:2xDhyfnS
はい
0022名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/04(水) 18:46:54.02ID:whVfupgY
KELLY良さげだね
尼から届くのたのすみ
0023名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/07(土) 19:23:30.00ID:wf9tXF8y
Kelly Priceの歌すげえええ
0024名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/09(月) 01:11:32.90ID:OgOCUCEI
97年のミュージックマガジン・年間ベストの3位にランクされていた(と思う)、女性三人組のグループ名が思い出せません。どなたか教えてくださいませ。
0025名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/09(月) 02:30:26.30ID:OgOCUCEI
スマン。自己解決した。
0026名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/12(木) 15:19:32.88ID:C7/gFgc2
K MichelleのPV2本同時に来ました

@YouTube



@YouTube


0027名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/12(木) 15:28:02.54ID:wiRRrSrR
プロデュースはだれ?
0028名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/12(木) 17:00:32.51ID:0OrK4hr6
Just Ain't My Day 泣けた
0029名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/13(金) 17:43:26.05ID:gpLRDYbI
>>26
How Many TimesはSean Garreat
0030名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/15(日) 17:53:40.27ID:YZFXl1KB
アルバム出せなかったみたいだけど2004年ころ
こんな女グループいたんだなぁ
Famil - Die 4 you

@YouTube



女グル全盛期の音が好きな人は割りと好きかもです
0031名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/15(日) 19:35:15.53ID:2DEXwsEm
JoJoの新曲きました。
http://www.singersroom.com/music/JoJo/The-Other-Chick/3246
0032名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/21(土) 14:07:58.23ID:agpD0eQZ
過疎りすぎ
みんなチョンポップには行かないでよ…
0033名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/25(水) 06:15:08.25ID:H0JjLQR+
Keke Wyattが
Angie Stone、Tweet、Faith、Kelly Price、Syleena Johnson、Nicci Gilbert等と
リアリティー番組を企画中だとか。

おいしいメンバーばっかりやん。
0034名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/25(水) 23:32:49.43ID:6yoIh80v
Keke Wyatt ft. Kelly Price and Tweet - Mirror

@YouTube

0035名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/28(土) 00:16:13.35ID:8i53NF5h
>>33
それにCokoやDebora Cox、Lil'Mo、Monicaあたりが入ってきたらもう
いうこと無しだね。
0036名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/29(日) 04:40:47.01ID:pH58QSdj
皆で殴り合いの喧嘩とか見せてくれるのかなあ…おっかねー
0037名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/29(日) 10:01:03.30ID:mM+RTYnS
>>36
みんなお母さんタレントだから、
シンガーだけでない側面も映そう、という感じらしいよ。
(マジレスするなって?)
でもみんな怒らせたら、ほんと怖そうだよね。
0038名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/29(日) 15:45:45.81ID:MtSWwae1
Lil'Moのミックステープは聞いたかい?
0039名無しさん@ソウルいっぱい。2011/05/30(月) 01:21:49.91ID:DNRqkpw4
>>33
みんな個性強くてわがままそうだから話結局纏まらなそうw
でも決まるんならぜひ見てみたい!
0040名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/01(水) 21:36:24.64ID:I5Mb88WQ
Teairra Mariがまたミックステープ出した。でもこの子、作品出す度に歌が上達してる
フルアルバム早く出ないかな
0041名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/02(木) 10:18:13.41ID:Qtpc+F6L
皆さんの知識をお貸し下さい

・結婚式で使える様なHAPPY系のオススメ曲って何ですか?

若輩者ですいませんがよろしく御願いします
0042名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/02(木) 14:06:05.90ID:Y8eOJkrx

@YouTube




@YouTube




@YouTube




@YouTube

0043名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/02(木) 14:27:12.37ID:+Sn6IjYz
>>41
Best of My Love
0044名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/04(土) 18:21:00.19ID:oT3ds6e3
>>41
This Will Be An Everlasting
We Are Familly
Got To Be Real
Dancing In The Street

Got To Be Realは原曲もいいけど、
メアリーJのカバーバージョンもすごく良いからお勧め。
0045名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/04(土) 23:37:03.18ID:K68VUXjO
いよいよ田宮が復活するよ!
http://www.singersroom.com/news/7175/Tamia-Announces-Album-Title-New-Album-Coming-This-Fall
0046名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/05(日) 00:01:24.32ID:qElW7N0i
シャーリーン・スミスには
もう少し頑張って貰いたかった
0047名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/07(火) 22:23:24.28ID:LFC5fqYA
PVにマイアミ等リゾート地で撮影されている曲教えて下さい
0048名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/07(火) 22:39:09.49ID:IRCRrLx9
AaliyahのRock The Boat的な?
0049名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/09(木) 06:45:06.34ID:0SHPnt7f
>>48
あれ、船酔いしそう…
ダンサーとかやっぱり休憩時間にゲロってたのだろうか?

OliviaのSo Sexyとか
0050名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/09(木) 17:03:09.13ID:EIoSlenM
mis-teeq Be with me

avex歌手の新PVのパクリネタ集めだったりして
0051名無しさん@ソウルいっばい。2011/06/12(日) 00:25:22.78ID:LERFze76
スーパーボウルのベスト歌唱は誰かな?
うまさではジェニファー・ハドソン
ビヨンセはやさしくて女性的
クリスティーナ・アギレラは歌詞忘れて途中で切り上げたとか、
0052名盤さん2011/06/12(日) 04:06:44.58ID:VwRP1u9g
>>51
ハーフタイムショーじゃなくて「星条旗よ永遠なれ」の独唱のことね
アギレラは切り上げたんじゃなくて単に歌詞を間違えたようですね
0053名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/12(日) 09:31:16.89ID:J/tcuIwG
Teedra Mosesって普段はhiphopばっかり聴いてるみたい…
歌ものだとSadeなんだって。

今年はやっとレコード会社と契約できたみたいだし、
アルバムだせるといいね。
0054名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/14(火) 02:04:44.08ID:QzR7uIb+
ZHANE/GROOVE THANG
0055名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/15(水) 02:49:34.80ID:MPdo3oXo
オリータ・アダムスって今は何してんだろ。

彼女の歌声は、ふくよかで凛々しくてオリジナリティあったなあ。
0056名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/15(水) 14:32:44.41ID:FgCcj/+n
なくなったよね
0057名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/15(水) 18:43:38.14ID:MPdo3oXo
嘘つくな!焦ったじゃねーか!

調べたら、地道に活動してるみたいだ。

にしても、還暦近いのか……
0058名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/16(木) 01:25:21.46ID:6Uwg0TUI
ZHANE/SHAME
E.C.KINGのカバー。
0059名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/16(木) 22:41:26.38ID:rLVOyxvH
Ledisiスレ落ちちゃったのかなあ?
アルバムタイトルナンバーPieces Of Me最高!
0060名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/17(金) 05:21:39.18ID:fTVXQD+X
Lil'mo、Changing Faces、702のKameelahがジョイントライヴで来日ってさ。

Changing FacesってCDではそんな印象なかったけど生だと
上手さが際立ってたなぁ…
0061名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/18(土) 00:20:44.97ID:L2trnGwM

@YouTube

0062名無しさん@ソウルいっぱい。2011/06/19(日) 00:18:55.39ID:kskiVgB9
702/NO DOUBT 1996
0063名無しさん@ソウルいっぱい。2011/07/13(水) 06:54:11.49ID:Y7j6+8HD
CFをリアルタイムに聴いていた世代って、今の30代半ばかな。

アフリカ出身のニガーのバッタショップでイリーガルな録画ビデオを購入してPV観ていた世代という印象。
0064名無しさん@ソウルいっぱい。2011/07/14(木) 16:06:46.13ID:tpM3LT8m
今のR&B特有のステレオタイプな歌い方、曲つくりをしないシンガーが好き。
SADEとかCorinne Bailey Raeとか
最近のアメリカでいいと思う女性シンガーはいないけど男性シンガーは結構いるのはなぜだろう?
0065名無しさん@ソウルいっぱい。2011/07/18(月) 23:06:41.73ID:+4W6ceCq
Teedra MosesのMIXTAPE
Luxurious Undergrid
きたね。
0066名無しさん@ソウルいっぱい。2011/07/24(日) 18:41:14.47ID:S8V15Y30
エイミー亡くなった。めっちゃ哀しい。合掌。
0067名無しさん@ソウルいっぱい。2011/08/03(水) 00:57:31.29ID:y58KNKWV
ビルボードライブ行ってきました。
Lil'Moが今秋、Changing Facesが来年ニューアルバムを出す予定とのことです。
楽しみ!
0068名無しさん@ソウルいっぱい。2011/08/03(水) 01:49:08.99ID:wpHk5iUk
>>67
changing faces復活かー!そりゃ嬉しい!

ライブ、時間の都合で行けなかったんだよなあ(;_;)

よろしければ、感想をプリーズ!!
0069名無しさん@ソウルいっぱい。2011/08/03(水) 23:10:22.68ID:PgnCOvuO
Chante MooreとKenny Lattimoreが離婚だって!
ヤッター!!!
0070名無しさん@ソウルいっぱい。2011/08/03(水) 23:14:41.76ID:y58KNKWV
>68
CDでも歌上手いけど、生でも最高でした。
702のKameelah、Lil'mo、Changing Faces、
それぞれのヒット曲で終始盛り上がりましたよ!
0071名無しさん@ソウルいっぱい。2011/08/04(木) 23:14:12.69ID:0L2lgzht
アルバム出せそうにない夫と別れて良かったね。
来日、となるとセットで夫が大体付いて来られるから、
「どーしよー、ソロのCD持ってないんやけど」と悩みながら
料理とドリンクに舌鼓打ってました。
0072名無しさん@ソウルいっぱい。2011/08/07(日) 21:19:06.64ID:J6Nvs8+8
シャンテファンは性格悪い。
ケニー可哀相。
0073名無しさん@ソウルいっぱい。2011/08/07(日) 22:56:50.98ID:BLjVCMo+
日本じゃシャンテの方が人気かもしれんけど
向こうじゃ売り上げはどっちもどっちで
正直懐メロ歌手って感じなんでしょ?
ただシャンテは美人でタレント性がある分
ヴァネッサウィリアムスみたいな感じなのかな
0074名無しさん@ソウルいっぱい。2011/08/08(月) 23:02:36.33ID:lGZTXs3t
上手いって定評のある女性歌手って、
旦那よりも知名度や影響力のある人ばかりだよね。
別れたけどToni BraxtonとかKeke Wyattとか
Tamia、Beborah Cox元気?
Faith Evansも夫が何やってる人かよく分からんわ。
Monicaんところってどっちが有名なの?
0075名無しさん@ソウルいっぱい。2011/08/10(水) 07:13:18.28ID:jUcuKY++
養育費はまちがいなく(元)妻が稼いでそうだな
0076名無しさん@ソウルいっぱい。2011/08/10(水) 16:10:28.26ID:82+C8aEI
今年はCher Lloydが一番売れそうだな
0077名無しさん@ソウルいっぱい。2011/08/13(土) 03:09:37.81ID:R68SxZ8a
ヤミービンガム復活オメ!
って休止してたのも知らなかったけどな。
ミリアンの3枚目のアルバム聞いたが微妙だった。そんなアニメ声でキーシャコールみたいな曲歌われてもって思った。
0078名無しさん@ソウルいっぱい。2011/08/14(日) 23:32:22.17ID:gPLH1+lf
DIVINE?って女性3人組みってどうしたんだろ?
10年ちょい前かなりヒットしてたよね。
あの曲街中でもよく流れてた気がする。
0079名無しさん@ソウルいっぱい。2011/08/15(月) 00:28:08.50ID:PIsN2vPj
そんなにだよ
0080名無しさん@ソウルいっぱい。2011/08/26(金) 20:50:56.92ID:3K0hkp2N
プロモーション

(Promo August)より

Olivia - December
0081名無しさん@ソウルいっぱい。2011/09/11(日) 21:46:55.60ID:my+y6Zoe
Denimが、Cassieの新曲のソングライティングを手掛けてるみたい。

@YouTube

0082名無しさん@ソウルいっぱい。2011/09/12(月) 22:14:29.07ID:1wuT6LyL
>>77
ミリアンのサードにキーシャコールみたいな曲ってあったっけ?
0083名無しさん@ソウルいっぱい。2011/09/13(火) 12:32:14.89ID:H2BPSFyX
tweetが再びアクティブに活動をはじめて、嬉しい限り。
Lil MoとSyleenaの新曲で客演しています。
0084名無しさん@ソウルいっぱい。2011/09/14(水) 15:46:27.09ID:16/pF0Oa
Sparkleの98年にR.KELLYプロデュースで出したアルバムでいいな!
昨日、ブコフで250円だったから買ったけど、アリーヤのデビュー作並の傑作!
まぁ、アリーヤみたいにこれって言う一曲はないけど通して聞ける!
0085名無しさん@ソウルいっぱい。2011/09/14(水) 20:41:35.89ID:MBLuDHa0
lil'moって地味にアルバム出しつづけてるよね
金あんのかな
0086名無しさん@ソウルいっぱい。2011/09/17(土) 20:23:39.16ID:eY38rLC5
>>82
3rdアルバムcool & dreプロデュースの曲って
なんかkeyshaとかmonicaとかが歌ってそうな曲多くない?
0087名無しさん@ソウルいっぱい。2011/09/18(日) 09:40:34.96ID:SSbmqjtH
最新チャート見たんだけどJOJOいつの間に復活したの?
0088名無しさん@ソウルいっぱい。2011/09/19(月) 18:26:10.83ID:g5Y7NVoE
>>87
おおっ、丁度昨日YouTube漁っててJoJoの新曲いいなぁ
って思ってたところ〜

JoJo - Disaster (Audio)

@YouTube



タイトルが日本的にはちょっとだけど
0089名無しさん@ソウルいっぱい。2011/09/19(月) 21:35:56.22ID:5cRiBu6/
ローリン、ラティファ、スムーズ、ミッシーのほかに
ヴォーカルもやるラッパーっている?
0090名無しさん@ソウルいっぱい。2011/09/20(火) 22:04:26.38ID:ValeU8Uh
>>89
Andrea Martin、Lil'Mo、Olivia
0091名無しさん@ソウルいっぱい。2011/09/24(土) 01:06:20.80ID:kFNO7z8b
Goapele久しぶりだね。
0092名無しさん@ソウルいっぱい。2011/09/25(日) 10:16:58.16ID:P45T+fjb
R&B/Hip-Hopについての話がしたい
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1316874942
0093名無しさん@ソウルいっぱい。2011/09/25(日) 21:12:34.90ID:rHvQ4jl3
jojo声変わりしたな
こんな声低くなったんだ
0094名無しさん@ソウルいっぱい。2011/09/27(火) 18:19:56.85ID:KM7846rT
>>90
Oliviaってラップもやるんだ
0095名無しさん@ソウルいっぱい。2011/09/29(木) 00:15:13.90ID:GkbyQBD3
>>89
今をときめくNicki Minaj
あとはLil' Kimも最近はたまに歌ったりしてるね。
何かのイベントでシンディーローバーとTime After Timeをデュエットしてる動画を見たけど、コメント欄で
「下手くそ…」
「ラップしてるだけの方がいいのに」
みたいな事を書かれてたなw
0096名無しさん@ソウルいっぱい。2011/10/04(火) 20:17:49.56ID:m9i4sp4Q
ニッキは下半身デブ
0097名無しさん@ソウルいっぱい。2011/10/05(水) 03:37:41.66ID:AOaYTt+b
Sparkleのデビューアルバムがブコフで250円だったから買ったけど、いいねコレ!
流石はR.KELLY!AALIYAHのアルバムに匹敵する傑作だね!
0098名無しさん@ソウルいっぱい。2011/10/09(日) 07:27:51.28ID:CGKgJYfa
スパークル良かったね〜
あの時期のRケリーの作品郡のマッタリ加減たら…

スパークルはケリーを離れた2ndアルバムも中々
全然ヒットしなかったけど、「When woman a momens heaqt」の
ロクデもない男に振り回される女の辛さを犇々と感じたよ
0099名無しさん@ソウルいっぱい。2011/10/14(金) 03:33:40.23ID:sDiAxc9r
Shanice自体にはそんなに興味なかったんだけど、LaFaceのロゴにひかれてアルバム買った。
やっぱこの頃くらいまでのBABYFACEがかなりいいね!

あと、Vanessa WilliamsのNextってどんな感じ?制作陣豪華だし欲しいけどなかなか見つからない。
0100名無しさん@ソウルいっぱい。2011/10/21(金) 17:12:23.13ID:GEU9dwP0
100ウィラ!!!
0101名無しさん@ソウルいっぱい。2011/10/27(木) 18:48:11.46ID:oMHD4Mhb

@YouTube


こいつ売れそうだな
0102名無しさん@ソウルいっぱい。2011/10/28(金) 14:33:32.60ID:x82sXjae
Sy smith、ってR&B?
0103名無しさん@ソウルいっぱい。2011/11/03(木) 17:50:36.10ID:T3wAsQFN
>>102
よ。この前のアルバムいい出来よ。

"Sunshine"って曲でHook担当してたLeaって覚えてるかしら?今度はG-Unit入りしてしぶとくデビュー狙ってるわよ。
歌唱力が大幅アップしてて驚いたわ。
http://www.singersroom.com/music/Lea/November-Skies/3655

Blackground時代と聴き比べてみて。
http://www.4shared.com/audio/0FrzHHmt/07Lea_Ft_Fat_Joe_-_Slow_your_r.html
0104名無しさん@ソウルいっぱい。2011/11/12(土) 07:27:42.83ID:wPOIMA2W
プロモーション

(Promo November)より

Olivia - Happened To Me (Promo Only Clean Edit)
0105名無しさん@ソウルいっぱい。2011/11/20(日) 18:20:29.58ID:o6jpZgKJ
http://www.blackfilm.com/read/2011/10/mya-talks-the-heart-specialist/

>日本にはJ-Popと呼ばれているまた別のサウンドがあるから、アメリカでそういった作品をリリースするのは(音楽的に)合ってないんじゃないかと考えてた


マンハッタンレコード(笑)やそのプロデューサー陣は、R&Bレーベル/prod.だと思われていなかった件。


0106名無しさん@ソウルいっぱい。2011/12/16(金) 00:13:22.53ID:sQbMvzpd
>>99
ジャム&ルイスが手がけたシングルはかっこいいけど
アルバムは白っぽいバラードが多いから(R.kellyのも)そこは好みかも
0107名無しさん@ソウルいっぱい。2011/12/16(金) 18:10:00.09ID:1wyBqQVy
Myaが新曲を引っ提げて、K.I.S.S.のUSエディションを発売。さらなる新作&ミックステープも準備中。

@YouTube


http://www.billboard.com/news#/column/the-juice/mya-talks-k-i-s-s-deluxe-album-new-catty-1005684752.story

Ashantiも復活に向けて始動。
http://www.singersroom.com/news/7805/Ashanti-Excited-About-New-Deal-Releases-New-Single

0108名無しさん@ソウルいっぱい。2011/12/24(土) 14:11:10.11ID:dCvWWENM
この人本当に上手いよね。
タンクトップに大き目のヘッドホンが様になっててかっこいい。


@YouTube

0109名無しさん@ソウルいっぱい。2011/12/25(日) 19:43:45.91ID:2rktlUBu
Jeannie Ortegaって地味〜に去年シングル出してたんだな。
0110名無しさん@ソウルいっぱい。2011/12/28(水) 01:12:13.02ID:5Zcv6AGO
Rich Girlってどうなった?
0111名無しさん@ソウルいっぱい。2011/12/30(金) 01:52:07.64ID:nk/k60gS
めちゃいい曲

@YouTube

0112名無しさん@ソウルいっぱい。2011/12/31(土) 06:53:34.65ID:We1FCpK3
Beyonceくらい歌えて美人だったら怖いものないだろうな…
まさに天才、まさにDiva。
Beyonceは地上に降臨した女神そのものだよね。
Beyonceを超える人は今後出てこないに違いない。
Beyonceという名前そのものの響きが既に神々しいです。
0113名無しさん@ソウルいっぱい。2011/12/31(土) 17:23:37.23ID:REVNzTbS
>>112
WILLA FORDの、まちがいね?????????????????
0114名無しさん@ソウルいっぱい。2011/12/31(土) 18:50:29.88ID:PeevdmTG
>>113
そんなゴミと一緒にしないでください
0115名無しさん@ソウルいっぱい。2011/12/31(土) 23:57:09.69ID:MoXalenb
Beyonceはこの世界に降り立った女神
その類まれなる歌声と美しさでこの世に浄化の光をもたらす存在
Beyonceの存在そのものが私たちに至福をもたらす
私たちは神が遣わしたその宝石を守り、そしてその素晴らしさを
少しでも多くの民に伝え、そして救うことが使命なのだ
0116名無しさん@ソウルいっぱい。2012/01/01(日) 14:34:55.98ID:12Hpy9ey
>>115
伝道師のパクりカッコ悪い
0117名無しさん@ソウルいっぱい。2012/01/02(月) 00:13:20.55ID:8gLITcNl
Beyonceは生きている伝説である。
0118名無しさん@ソウルいっぱい。2012/01/10(火) 05:25:31.14ID:fx2ucpsX
なんかスレッド止まっちゃってるし…
0119名無しさん@ソウルいっぱい。2012/01/13(金) 18:37:32.46ID:f9gUYC/o
Denimがミックステープ出したよ!
http://www.datpiff.com/LK47-Leikeli47-mixtape.302822.html
0120名無しさん2012/01/24(火) 19:53:15.93ID:???
cassie すきだよー
0121名無しさん@ソウルいっぱい。2012/01/25(水) 11:49:18.09ID:mk82Joog
Jordyn Taylorは第二のTynisha Keliだな
0122名無しさん@ソウルいっぱい。2012/02/10(金) 21:25:35.32ID:VsgavCpu
Ciaraの最大のライバルとしてデビューしたBrooke Valentineから新曲が2曲も届いたわよ。

@YouTube



@YouTube


MashondaとかOliviaとかLea、そしてスーパー・デュオNina Skyと、みんなが待ち望んでた
歌姫たちが、最近続々と再起を図ろうとしてるわね。Teairra Mariも出すみたいだし。
0123TOYA2012/02/11(土) 22:32:08.00ID:+qU+asIw
へえええ
ゆーごなはっさんふぁん
おおおお
ぱーりぃおーないろん

へえええ
ざっつおーあしんかばぅ
おおおお
のまらわっつごいんだーん

へぇーおへぇーお
のまらわっつごいんだーん
へぇーおへぇーお
ごなどぅしーんはーう

へぇーおへぇーお
のまらわっつごいんだーん
へぇーおへぇーお
ごなどぅしーんはーう
0124名無しさん@ソウルいっぱい。2012/02/14(火) 15:25:01.45ID:aQnl3NPM

http://bmr.jp/news/detail/0000012643.html
0125名無しさん@ソウルいっぱい。2012/02/18(土) 19:02:17.34ID:+VyOHtZk
Brooke Valentine "Forever"のPV来たよ。

@YouTube

0126名無しさん@ソウルいっぱい。2012/02/20(月) 19:48:20.62ID:cATw7YZ4
Mashondaのmixtapeも来たよ!
http://www.mediafire.com/?auhsay4nwupav4z
0127名無しさん@ソウルいっぱい。2012/02/21(火) 21:23:02.25ID:DAu6qduk
Cassieの新曲PVも来たよ。いい曲。

@YouTube

0128名無しさん@ソウルいっぱい。2012/02/24(金) 23:31:53.02ID:lSKXFuXI
プロモーション

(Promo February)より

SWV - Co-Sign

Mass Appeal
eOne
0129名無しさん@ソウルいっぱい。2012/02/27(月) 21:58:06.51ID:OZZKgB0L
Ciaraと同時期にデビューを画策してたOobieって覚えてる?

@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube



まんまCiaraの2番煎じなんだけど、もし彼女の方が先にデビューしてたら、こっちがブレイクしてCiaraがお蔵入りの憂き目に
なってたりしてね。
0130名無しさん@ソウルいっぱい。2012/02/27(月) 22:10:26.01ID:mmdqzN/Q
Oliviaも消えた?
0131名無しさん@ソウルいっぱい。2012/02/27(月) 23:45:31.88ID:iI9x9VHU
消えたよ!
0132名無しさん@ソウルいっぱい。2012/02/28(火) 11:41:25.60ID:NUJIq9/J
CassieとTeairra MariとPaula Deanda待ち
0133名無しさん@ソウルいっぱい。2012/02/29(水) 21:25:05.49ID:e4QRQZug
>>130-131
mixtape出したよ!
http://www.soulculture.co.uk/blogs/music-blog/newmusic/olivia-from-olivia-with-love-mixtape-stream-free-download/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
0134名無しさん@ソウルいっぱい。2012/03/02(金) 19:44:45.60ID:JNSKAY9u
B級シンガーたち、まとめ。
Brooke Valentine:Buzz SingleのInsanity発表、Foreverリリース。
Cassie:King of Heartsリリース。
Paula DeAnda:去年Besosリリース。
Lea:November Skyリリース。
Phyllisia:I Love Youリリース。
Ashanti:The Woman You Loveリリース。
Nina Sky:Daydreamingリリース。
Teyana Taylore:新曲リリース。
Denim:ミックステープリリース。
Teairra Mari:同上。
Olivia:同上。
Mashonda:同上。
Nivea:同上。
Christina Milian:女優業が好調。
Cheri Dennis:Cheri Cokeに改名し活動中。
Tyra B:活動はしてる模様。
Yonnie:2010年ごろ3曲にフィーチャーされる。
Amil:去年雑誌のインタビューにこたえる。

Oobie、Yummy Bingham、Electrik Red、Black Buddafly、Missez、Mila J、Natasha、Dondria、Asia Cruise、Natalie:消息不明。
0135名無しさん@ソウルいっぱい。2012/03/02(金) 19:50:40.93ID:JNSKAY9u
Karina Pasian:EPリリース。
0136名無しさん@ソウルいっぱい。2012/03/10(土) 00:08:57.23ID:dtD4dJYN
プロモーション

(Promo March)より

Estelle feat. Busta Rhymes & French Montana - Thank You

Homeschool
Atlantic
0137名無しさん@ソウルいっぱい。2012/03/11(日) 22:27:05.05ID:duhfZdHC
Yummyなら去年か一昨年に出た誰かのヒット曲にソングライティングで参加してたよ
0138名無しさん@ソウルいっぱい。2012/03/16(金) 23:14:06.13ID:WHgJ/JAL
プロモーション

(Promo DMC)より

Alexandra Burke Feat. Erick Morillo - Elephant (Breathless Mix)

Emeli Sande - Next To Me (Mojam Remix)
0139名無しさん@ソウルいっぱい。2012/03/17(土) 00:46:11.90ID:SWWiZlTD
Alexandra Burke2nd出すのね
0140名無しさん@ソウルいっぱい。2012/03/18(日) 01:30:16.06ID:v7WflAd9


@YouTube



この曲の 2:44〜2:47 のフレーズは、誰の曲か、わかる人います?
クラシックだと思うんですが・・・
0141名無しさん@ソウルいっぱい。2012/03/18(日) 15:38:59.20ID:ntSNKDIa
スレ違いだし、そこまで聞くのダルいし、たった三秒てw
0142名無しさん@ソウルいっぱい。2012/03/19(月) 01:23:54.72ID:VU8EmiWm
飛ばして聴いてくださいな。
0143名無しさん@ソウルいっぱい。2012/03/23(金) 21:54:58.07ID:D7Jgtnrf
プロモーション

(Promo March)より

Melanie Fiona feat. T-Pain - 6AM (Promo Only Clean Edit)

Title9
SRC
Universal Republic
0144名無しさん@ソウルいっぱい。2012/03/24(土) 07:40:56.85ID:lqOMM8Tj
プロモーション

(Promo March)より

Rita Ora - How We Do (Party)

Roc Nation
Columbia

Cassie - King Of Hearts (R3hab Radio Edit)

Bad Boy
Interscope

Mary J. Blige feat. Rick Ross - Why (Promo Only Clean Edit)

Matriarch
Geffen
Interscope
0145名無しさん@ソウルいっぱい。2012/03/27(火) 11:06:53.70ID:cj/knZFh

75 :山師さん:2012/03/21(水) 17:17:39.23 ID:0zCLAkxe
ダメリカレシオ
6日 :106.19
25日:107.56

レシオ140越えた時
レシオピーク日 日経ピーク日 
2004/03/17 2004/04/26
2004/06/21 2004/07/01
2006/08/23 2006/09/05
2010/04/05 2010/04/05
2010/12/09 2011/01/13
2011/07/11 2011/07/08

レシオが140越えてからの日経ピークまでが2010年の23日にまでか
それとも2004年28日までになるか・・・
日経がピークになってもおかしくはない状況にはある
0146名無しさん@ソウルいっぱい。2012/04/06(金) 23:41:15.76ID:l+BZEbOA
プロモーション

(Promo April)より

Jennifer Lopez feat. Pitbull - Dance Again

Epic

Brooke Valentine - Forever

Dreamcatcher

Starshell - Birthday Girl (Promo Only Clean Edit)

Interscope
0147名無しさん@ソウルいっぱい。2012/04/11(水) 06:44:11.39ID:3KsZm2TY
SWVのジャケット、キツいなぁ
0148名無しさん@ソウルいっぱい。2012/04/17(火) 02:33:03.47ID:VGdr5pfJ

@YouTube

0149名無しさん@ソウルいっぱい。2012/05/24(木) 16:23:59.60ID:JpLENOpb
久しぶりに来たが凄い寂れっぷりだな。
R&Bがヨーロッパ産ダンスポップスに飲み込まれた頃から
現行R&Bをあまり聴かなくなってたんだが皆もそうなのかな。
0150名無しさん@ソウルいっぱい。2012/05/25(金) 02:20:41.54ID:GwZX1pQ+
回顧系のスレもレスついてないから関係ないんじゃね
0151名無しさん@ソウルいっぱい。2012/06/04(月) 00:54:06.36ID:ChT4ltE9
Syleena JohnsonとかLeela JamesとかJoss StoneとかTweetとか
こういうディープなソウル系の歌手って90年代にはデビューしてない?
0152名無しさん@ソウルいっぱい。2012/06/06(水) 18:17:55.77ID:LgA2k1hN
Jordyn TaylorレンタルしてみたけどコイツはPOPSだな
一緒に借りたMEISA KUROKIの方が曲はよかった、歌は下手くそだが
0153名無しさん@ソウルいっぱい。2012/06/06(水) 23:25:01.03ID:kcGbIaUs
>>151
いわゆるネオ・ソウル系は?

エリカ・バドゥ、エンダンビ、 レイラ・ハサウェイ
ローリン・ヒル、アンジー・ストーン
ミシェル・ンデゲオチェロ…
0154名無しさん@ソウルいっぱい。2012/06/09(土) 00:30:33.42ID:RNs9QdPg
アポロシアターアマ部門で優勝した日本の女の子のアレはマライヤかね
0155名無しさん@ソウルいっぱい。2012/06/11(月) 22:58:03.63ID:p4XU+0u7
>>153
ああアンジーストーンがいたね
自分が言いたかったのはサザンソウルとかの影響も見られるような人たちで
エリカとかはまたちょっと路線が違わないですかね?
0156名無しさん@ソウルいっぱい。2012/06/13(水) 17:57:42.15ID:FUAkg+k1
Elle Varner
Bridget Kelly
K Michelle
Asia Briant
Joelle Hames
Segarra
Starshell
Janine V
Shanell

相変わらず新人がアルバム出せない状況が続いてるけど、誰が最初にリリースできるやら。
0157名無しさん@ソウルいっぱい。2012/06/14(木) 00:35:39.09ID:IOZIUvX9
>>156
Leah Labelle
0158名無しさん@ソウルいっぱい。2012/06/16(土) 07:03:58.65ID:xQ9vJhm4
>>155
MonicaとかAndrea Martinは?
0159名無しさん@ソウルいっぱい。2012/06/16(土) 07:05:27.26ID:xQ9vJhm4
あとゴスペルだけどTrin-i-tee5:7は?
0160名無しさん@ソウルいっぱい。2012/06/21(木) 22:44:55.13ID:qgXL1Mh4
>>158
モニカはアッシャーとカバーしたLet's Straight OutとMisty Blueがよかったなあ
またああいうカバーしてほしい
0161名無しさん@ソウルいっぱい。2012/06/26(火) 05:13:22.24ID:5cGiPILr
Misty BlueはMJB姐さんのが好きー
0162名無しさん@ソウルいっぱい。2012/06/27(水) 00:48:10.08ID:zdu0CRJJ
ちょっと!
Faith、Nicci Gilbert(ex-Brownstone)、Monifah、
Syleena Johnson、Keke Wyattがコラボアルバム作るための
リアリティーショーが始まるわよ!?
90年代好きにはたまらないわね!?

http://bmr.jp/news/detail/0000013506.html
0163名無しさん@ソウルいっぱい。2012/06/29(金) 23:22:45.30ID:IxWdrBx2
100%リリースされないから安心しろ
0164名無しさん@ソウルいっぱい。2012/06/29(金) 23:33:21.26ID:qg65HP5V
リリースされなくても番組は放映されるんじゃない?
0165名無しさん@ソウルいっぱい。2012/07/01(日) 18:58:49.40ID:JBzZ7Plz
ことしは錚々たる大物DIVAたちの再始動が目立つわね!

B Valentine "Forever" 4つ打ちトラックよ。煌びやかでお金かかってそうなPVもいいわぁ〜
Teairra Mari "U did That" 重厚なビートがバウンスするミッド・チューンよ!
Cheri Coke "Garden of Eden" 元バッド・ボーイの姫Cheri Dennisは改名して、"X/COKE"というEPを出したわ!
Nina Sky "Daydreaming" ニューアルバムNicole&Natalieが7月リリース予定よ
Tyra B "Sex" mixtapeとEPもリリース間近ですって!
Cassie "King of Hearts" 相変わらず声を楽器のように使ったダンス・チューン!
Lea "November Sky" Lil FlipのSunshineに客演したラティーノDIVAよ、意外に声量あるのね〜
Olivia "Soldier Girl" カリブのかほり漂うレゲエよ!とうとう今年2ndアルバムが出るのよ!
Teyana Taylor "Make Your Move" "D.U.I" 「私をググって」の子がmixtapeから2曲シングルを!
Phyllisia "I Love You" Scott Storchの秘蔵っ子よ!
Karina Pasian 去年EP出したのよ!

女性R&Bは静かなんかじゃないわ!みんな、活発に活動している!
0166名無しさん@ソウルいっぱい。2012/07/02(月) 18:39:07.85ID:f0Hj64sB
ヤダッ!ブルバレがあのタイリースとデュエットよ!格が違いすぎて畏れ多いわね!
http://singersroom.com/content/2012-06-26/Brooke-Valentine-Rub-It-In-Feat-Tyrese/

TyraはR&Bチャートでトップ40入りしたシングルが3曲あるのよ!3度目の正直となるかしら!?
http://singersroom.com/content/2012-06-28/Tyra-B-Sex/

K Michelleは7日にEPをリリースするわ!フルアルバムが待ち遠しいわね!
http://singersroom.com/content/2012-06-26/K-Michelle-Bady-You-And-I-Feat-R-Kelly/
0167名無しさん@ソウルいっぱい。2012/07/03(火) 14:22:31.47ID:azhTgLwr
>>134
Megan RochellとDeemiはなにしてる?
0168名無しさん@ソウルいっぱい。2012/07/03(火) 20:08:48.97ID:Y5GL/gh8
Shereefa "They Gon' Learn" "Dear Mama" 彼女も反撃ののろしを上げたわ!
0169名無しさん@ソウルいっぱい。2012/07/12(木) 18:07:28.47ID:JhJRsZ9a
Bad Boyの歌姫だったCheri Dennisあらため、Cheri CokeのEPよ!
http://concreteloop.com/2012/07/mixtape-download-cheri-coke-xcoke

次世代R&Bトップ歌姫の筆頭候補は、このK Michelleね!Jiveを離れてmixtapeリリースよ!サポートしてあげてね!
http://www.monstermixtapes.net/mixtapes/view/1230/-K.-Michelle-0-Fucks-Given

Brooke Valentineちゃんもまた新曲よ!意外に声でるのね〜!これは別にサポートしなくていいわ!
http://tweetmysong.com/99m6w4u
0170名無しさん@ソウルいっぱい。2012/07/28(土) 07:55:43.72ID:8GgQ+OOk
Brandyまだアルバム出す気満々です。
0171名無しさん@ソウルいっぱい。2012/07/28(土) 20:13:54.31ID:UU4I4H8F
En Vogueったらババァのクセに…www
0172名無しさん@ソウルいっぱい。2012/07/29(日) 19:29:39.65ID:Aq8U/MGe
音楽ファイル整理してたら、スクガの1st出てきた
いま聞いても最高なんだが…
いいガールズユニットって、今いないの?
PCDがコケたら、皆コケやがったな…
0173名無しさん@ソウルいっぱい。2012/08/01(水) 10:22:16.90ID:mrKG42Cx
>>172
Parade、Little Mixはレベル高い
0174名無しさん@ソウルいっぱい。2012/08/02(木) 02:04:27.85ID:0lPV0jkJ
>>173
サンクス
聞いてみるく
0175名無しさん@ソウルいっぱい。2012/08/05(日) 20:43:47.99ID:DcqXhqeN
ジェニファーロペスのベストアルバム20位だったみたいだけど発売日が微妙だったから?
0176名無しさん@ソウルいっぱい。2012/08/19(日) 20:10:37.29ID:aUTa9wzH
俺はどちらかと言うと見た目関係なしの
インディものフィメールソウル、R&B
ゴスペル、コンゴス好きなんですけど
その辺好きなヒトいませんか?

0177名無しさん@ソウルいっぱい。2012/08/20(月) 19:40:52.83ID:97HTCZAv
マヘリア・ジャクソンが最高。
0178名無しさん@ソウルいっぱい。2012/08/30(木) 20:15:39.14ID:5YjLNI7q
ちょっと昔の曲名が思い出せんだが教えてくれ
kelly rowland が歌ってるんだが(featuringかもしれん
イントロがラジオDJはが曲紹介してる曲なんだが
誰か覚えてない?
スレ違いだったらすまん
0179名無しさん@ソウルいっぱい。2012/08/30(木) 21:28:30.85ID:5YjLNI7q
わかりました&スレ違いでした
0180名無しさん@ソウルいっぱい。2012/09/02(日) 19:42:52.82ID:mOxeBzbI
Misha B 超可愛くてたまらん!アルバム早く出せ!
0181名無しさん@ソウルいっぱい。2012/09/14(金) 22:45:38.13ID:2Qlh+6jS
BMRも廃刊になって最近の流行に疎いから聞くけど
この3、4年の間で国内盤出た新人って誰がいる?
純粋な新人とは言えないけどマーシャ・アンブロシアスとダーティーマネー
シェリ・デニスしか浮かばない
PCDのニコルも出てないよね
宇多田がデビューした辺りのR&Bブームって残念ながら定着しなかったってことかな
0182名無しさん@ソウルいっぱい。2012/09/15(土) 01:01:09.22ID:RB6fq+cQ
洋楽のR&Bも邦楽のR&Bも、どちらも定着しなかったね
うた○ひかるはメジャーだけどR&Bはマイナー

俺なんか1950年代のR&B(主にDooWop)も聞くけれど、90年代にR&Bが新ジャンルとして復活したせいで、50年代のR&Bは完璧に闇に葬りさられてしまった…

それはともかく、ジャスミン・サリバンが話題にならなかった時点で、日本のR&B市場は終了してると個人的には思った…

また、バッドボーイ辺りが頑張って、ドリームやDKみたいなガールズグループを送り出してほしい
0183名無しさん@ソウルいっぱい。2012/09/15(土) 01:15:52.91ID:RB6fq+cQ
コアなR&BファンでもDooWopと聞いて、1950年代のコーラスグループを思い浮かべる人は少ないだろうな><
出てくるのは、たいていローリン・ヒルのDooWop
そのDooWopですら、もう14年も前の歌だひかる♪
0184名無しさん@ソウルいっぱい。2012/09/29(土) 21:27:08.77ID:9xXfTW9m
いいガールズグループいない?
あー、ヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマ…
0185名無しさん@ソウルいっぱい。2012/10/01(月) 20:42:40.81ID:gn70W276
Keisya ColeやJanelle Monaeのアルバムは国内盤が発売されないのに
60〜80年代のアルバムがCD化されて国内盤がよく出てるような気がする
4年前に紙ジャケで発売されたLoleatta Hollowayのアルバム(90年代にも1度出てるからこの時点で再発)
が最近またライナーまで新しくなって再発されるとか不思議だw
0186名無しさん@ソウルいっぱい。2012/10/02(火) 22:37:12.93ID:HF95bSYs
>>185
小金持ってる中高年狙いなんだろ
0187名無しさん@ソウルいっぱい。2012/10/03(水) 20:43:07.11ID:4dISQrKq
日本でアメリカン・ミーハとタイトル忘れたけどもう一枚アルバムだしてる
ラティーノのLalaって知ってる人いる?
この人、もしかしてアメリカじゃシングルする出してないアーティストなのだろうか?
0188名無しさん@ソウルいっぱい。2012/10/04(木) 00:38:31.33ID:kF/2D43E
>>187
チョンさん、日本語でよろしく
0189名無しさん@ソウルいっぱい。2012/10/04(木) 03:10:11.43ID:oK2wXffP
>>187

@YouTube



この人?
3.4年位前にアルバム出してそれっきりだったはず
0190名無しさん@ソウルいっぱい。2012/10/06(土) 18:20:49.99ID:TMwaIsou
Teena Marie, Rachelle Ferrell, Shanice, Erykah Badu、Kelly PriceにWilla Ford, そしてMaya Azucenaに並ぶ、
世界最高峰のDIVA女傑の一角、Blu CantrellがBuzz Singleを、出したわよ!
元彼であり、ビヨンセの旦那、リアーナの不倫相手である、Jay-ZをDissった歌だと、言われている!
http://www.singersroom.com/content/2012-10-02/Blu-Cantrell-SOS-Tell-Me-Where-You-At/
0191名無しさん@ソウルいっぱい。2012/10/07(日) 05:03:07.70ID:5nAExhug
Willa Ford?












Who Willaさん(笑)
0192名無しさん@ソウルいっぱい。2012/10/07(日) 11:00:43.67ID:goavzjnu
>>189
そう、その人
ありがとう
0193名無しさん@ソウルいっぱい。2012/10/08(月) 10:27:43.57ID:G8m9Ecfj
Blu Cantrellって生歌が残念な人だね。
バラードは大丈夫なんだけど、
デビューシングルとかBreatheみたいな曲になると全然抑揚がない。
0194名無しさん@ソウルいっぱい。2012/10/12(金) 17:29:08.88ID:ZpKptW8j
定期・Blu CantrellのCunt
http://www.celebs1.com/blu_cantrell/
0195名無しさん@ソウルいっぱい。2012/10/15(月) 19:53:15.69ID:xUYDr/e+
わあああああ大変だ!あのチーナ・マリーの、遺作がついに、発売されるよっ!
http://bmr.jp/news/detail/0000014128.html

Blu Cantrellに続き、Erykah BaduにMaya Azucena、Jaguar WrightにAmel Larrieuxに
Kelly Price、Willa FordにShanice、Rachelle Ferrellに並ぶ伝説の女傑DIVAがまた、
シインを騒がせてくれるみたいだね!
0196名無しさん@ソウルいっぱい。2012/10/25(木) 18:26:03.64ID:p7daWdC8
>>187悪いけど、LALAからは、チカーナ独特の哀愁やラテンな陽気さを感じないなw
ただの、白人被れな今風エレクトロ ポップであり、LOWRIDERに一番、嫌われるタイプ。
顔もブスだし、セクシーさも無いw

チカーナならやっぱ少し古いけど、AKIA/CALIFORNIAなんかが最高だね♪
LAID BACKしたピロピロシンセなG-FUNKトラックに、LOWRIDERのハイドロ音。AKIAの子守唄の様な癒し声が哀愁抜群で、セクシー過ぎるw

SARA S/YOUR THE NUMBER ONEもやばい♪
2004年の作品でまだ若いのに、グロリア エステファンばりの、80Sテイストな、クールで渋い歌い回し。ダンクラビート♪

やっぱ、チカーナは、海辺で夕焼け見ながら聴きたくなる哀愁(↑の二曲はそっち系)、、青い空青い海を見ながら聴きたくなる陽気さ。
ローライダーで、ハイドロガンガン跳ばし、ウーファー爆音で聴きたくなる、リズミカルさ。
これが無いと話しにならないw
ちなみに、SARA Sも、AKIAも、容姿も抜群にSEXYw
0197名無しさん@ソウルいっぱい。2012/10/28(日) 22:10:44.30ID:tCqp24BG
同じくラテン界のLeaは正統派R&Bに走った。

@YouTube

0198名無しさん@ソウルいっぱい。2012/10/29(月) 01:06:48.26ID:Mdbc+qd2
>>197エレクトロPOP=白人社会から見た今風正統派R&Bなだけであり、
ブラック ミュージック界では、本来、邪道過ぎる話しだからw
0199名無しさん@ソウルいっぱい。2012/10/29(月) 02:04:23.73ID:WhnvLmLH
1990年代にR&Bというジャンルが復活するまでは、R&Bといえば1950年代の黒人音楽を指していた
なので、2000年のミレニアムの頃までは、R&Bファンと言うだけでは、50年代のファンなのか90年代のファンなのか区別がつかなかった
しかし、いまR&Bと言えば90年以降のR&Bを指す言葉であり、50年代のR&Bを思い浮かべる人はいなくなってしまった
本来まったく違う種類の音楽なのに、同じジャンル名をつけてしまったので、昔からのファンには違和感がある
0200名無しさん@ソウルいっぱい。2012/10/29(月) 02:10:24.77ID:Mdbc+qd2
>>19980年代は、SOUL、FUNK、ダンクラ、ハウス、ブラコン、87年からはNEW JACK SWING。
USの歌物BLACK MUSICシーンはそんな感じに分かれてたけど、90年代からそれ達をまとめて、R&Bと呼ぶ傾向になった感じだね。
0201名無しさん@ソウルいっぱい。2012/10/29(月) 03:11:56.08ID:eF5m1dBJ
とビヨンセスレで暴れている知恵遅れが申しております!
0202名無しさん@ソウルいっぱい。2012/10/30(火) 01:36:39.90ID:9jmPAY+O
>>199
50〜60年代は「リズムアンドブルース(ズ)」、90年代以降は「アールアンドビー」と読むんじゃないか?
0203名無しさん@ソウルいっぱい。2012/10/30(火) 01:41:20.39ID:IA0ovbjf
はぁ?
0204名無しさん@ソウルいっぱい。2012/10/30(火) 03:30:53.89ID:lPuZiuNb
>>201俺はキチガイギャングやし、池沼とは別物じゃ《怒》おまえらみたいなきもぶさく軟弱な池沼アニヲタ根暗野郎と一緒にすんなやw
確かに俺は、昔、ギャングやってて、クラックヘッドなクレイジー ギャングスタと言われて薬きめて笑いながら喧嘩相手を刺したり危ない奴とは言われたけどよw今でも目が狂ってると言われるしw
おまえは俺みたいなキチガイアウトローと違って、ただのきもぶさい弱そうな秋葉のキモヲタで知的障害者丸出しやんけ?(爆)

てか、せっかく、挑発がねえ限りは場を荒らさない様に気を遣いコテを外してんだからよ《怒》
俺の名前出して挑発するな。空気読めや?低能ブサヲタ野郎が《怒》
おまえの挑発一つで、スレがまたまともに回転しなくなるぞ(-_-#)
0205名無しさん@ソウルいっぱい。2012/10/31(水) 17:51:04.84ID:VYA1yaNE
プッシーキャットドールズって何で早々に活動休止したの?
0206名無しさん@ソウルいっぱい。2012/11/01(木) 12:23:40.71ID:BW4/sNsT
ニコールが実力もないのにソロでやってけると勘違いしたから。
ちなみにSanity KaneもAubreyが同じ勘違いを起こして分裂
0207名無しさん@ソウルいっぱい。2012/11/01(木) 22:34:48.97ID:Ff8X6e8z
最初ファーギーじゃなくてニコールをBEPにウィルは入れたかったみたいだけど、今のニコール見てると入ったのがファーギーで良かったねと思わずにはいられない。
0208名無しさん@ソウルいっぱい。2012/11/02(金) 00:02:58.34ID:yn5GxPyj
anita bakerの新曲はまだ日本ではまだ流さないのか?
この時期なら話題になっていいのにな?
0209名無しさん@ソウルいっぱい。2012/11/02(金) 02:02:19.36ID:jSOvgoN9
DKオ一ブリ一が辞めたキッカケはグラビア活動だろ
0210名無しさん@ソウルいっぱい。2012/11/04(日) 20:16:58.66ID:EpE4YnP8
PCDとBEPのボーカルは、ウィラ・フォードにすべきだったんだよな。
ウィラがガストのPCDショウは、空前絶後の未曾有の、前代未聞の大喝采だったらしいし。
0211名無しさん@ソウルいっぱい。2012/11/07(水) 15:25:48.24ID:c2/6NX4/
全英アルバム年間暫定ランキング
1位 - 842,000 - Emeli Sande - Our Version Of Events
0212名無しさん@ソウルいっぱい。2012/11/22(木) 21:39:34.14ID:EChhCphV
K MichelleがWarnerと契約!
0213名無しさん@ソウルいっぱい。2012/12/25(火) 17:43:51.74ID:mRJQJt+/
近くのリサイクルショップの店頭で、海賊盤みたいなノリのR&B Mix DVDが売ってたんだけど、
そこから発見してきた無名歌姫たちよ。このDVD見るまで、影も形も知らなかったわ。

K. Rose

@YouTube



Mia Rey

@YouTube



全く、一体何処から、どうやってこんな誰も知らない、ヒットの芽もありゃしないC級DIVAを発掘して、来るのかしらね。
感心してしまうわ。
0214名無しさん@ソウルいっぱい。2012/12/25(火) 20:03:20.39ID:mRJQJt+/
新進ガールズブスグループBlissが、Tyra BにDondriaというとんでもなく終わったコンテンツ歌手を
フィーチャリングして、Ameriieというこれまた終わったコンテンツDIVAのカヴァーをしている!

@YouTube

0215むはは2013/02/02(土) 00:56:44.74ID:vW+ipwy1
tlcとかen vogueいいよ
0216名無しさん@ソウルいっぱい。2013/02/06(水) 18:35:02.18ID:Rz7FEZ1d
Mia Reyのアルバム買った人いる?
0217名無しさん@ソウルいっぱい。2013/02/13(水) 09:59:06.11ID:Qf8o8FyZ
R&B DIVAS LAのキャスト発表来た
http://www.urbaninformer.com/2013/02/12/official-rb-divas-la-cast-members-announced/#more-32284
0218名無しさん@ソウルいっぱい。2013/02/16(土) 06:31:19.92ID:HSYcGu8R
LA版はシャンテがメインでアルバム作られるのかな??
0219名無しさん@ソウルいっぱい。2013/02/19(火) 00:50:49.24ID:5phMJlUK
でもちょっと不穏なメンバーがいる
En VogueのDawnとか…
番組としては面白いんだろうけど不安
0220名無しさん@ソウルいっぱい。2013/02/23(土) 15:09:02.53ID:mGQYjUwl
すげ〜きもいブログミツケタ
http://toufurrrrr.blog.fc2.com/
0221名無しさん@ソウルいっぱい。2013/03/19(火) 20:37:58.92ID:R1ZsnVqV
このスレの皆が、約10年の間デビューを待望している、Denim改めLeikeli47が新作ミックステープを出したわ!
http://lk-47.tumblr.com/post/44728011362/the-flower-shop-as-told-by-brett-elway
0222名無しさん@ソウルいっぱい。2013/04/30(火) 18:00:23.30ID:MqBo6sZz
あの"Country Boy "Givin' Me a Rush"で有名なR&B DIVA・Tyra Bが
とうとうmixtapeをリリースしたのに話題になっていないって、どういうこと!?
http://www.its-tyrab.com/

Girlfightで注目された歌姫・Brooke Valentineも2月に、mixtapeを出している!
http://soundcloud.com/4everbrookevalentine/sets/love-letters-mixtape

圧倒的なポテンシャルと歌唱力を秘めたPaula DeAndaもiTunesで、もう3曲目となる
新曲"Shut up & Love Me"を出したし、

@YouTube



R&B新人の大本命・K. Michelleも"I Just Wanna Fuck"のビデオを公開したわ。
オフィシャルシングルも、じき、リリースされる。

@YouTube



儚くか細い、でも芯のあるスモーキーな、ビタースウィートな声が魅力のTweetの
新作EPは勿論、チェックしたわよね!?
http://www.amazon.co.jp/Simply-Tweet-The-EP/dp/B00BMQKW86

そしてなんと、あのTeedra Mosesが2004年以来となるEPを6月25日に、発売よ。
先行シングルを公開。

@YouTube



ちなみに、Ryan Leslieの愛人肉便器Cassieもmixtapeをこの前出したけど、貼る必要はないわね。
あんな、才能のない女の排泄物など、聴いては駄目!

R&B・ルネッサンスだわ!新作を待望されている歌姫たちが続々と、新曲・新譜を出すなど活動を、
活発化させている。さあ、あと最後に残る、待望の大物DIVAは、ウィラだけね。
0223名無しさん@ソウルいっぱい。2013/05/26(日) 00:23:01.73ID:hkRMFb0j
>>101
Jessie and The Toy Boys - Let't Get Naughty

@YouTube

0224名無しさん@ソウルいっぱい。2013/05/26(日) 04:58:11.97ID:RwM96Djj
リアン ラ ハヴァス来るんだな 1stageのみだから行こうかな ってか埋まるのだろうか
http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&;event=8605&shop=1
0225名無しさん@ソウルいっぱい。2013/05/31(金) 05:00:02.76ID:Cfkx7sNI
Faith、みんな行った?
今回もいけなかったよ…
0226名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/09(日) 12:19:38.83ID:p2mJ4T8K
シャンテムーアがケニーラティモアとデュエットしてるこの曲名わかりますか?

@YouTube

0227名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/09(日) 12:21:15.97ID:p2mJ4T8K
すみませんコメントみたらわかった
0228名無しさん@ソウルいっぱい。2013/06/27(木) 21:20:23.65ID:sqysx1ZT
DEEMI、youtubeで復活よ!Mary JやKeyshia Cole系のごり押しソウルフル路線を狙った、
カラオケ並みのドヘタ歌唱、健在よ!
http://www.youtube.com/user/HOODSPRINCESS07
0229名無しさん@ソウルいっぱい。2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:EMkSE/mZ
人気のフォークシンガーと真珠湾攻撃

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/48/313.html

天皇の御前会議が、関わっていた。
0230名無しさん@ソウルいっぱい。2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:RUQ19UW/
だめだ全部同じ曲に聞こえる R&Bのラブソングみたいなやつまじうざいわ
0231名無しさん@ソウルいっぱい。2013/10/24(木) 00:02:06.81ID:xYY3RvTe
クリセット ミッシェルとファンテイジアの声似てない?!
0232名無しさん@ソウルいっぱい。2013/10/25(金) 19:18:45.11ID:xsZJBt7+
ああ。今回のアルバムで思ったわ
しかも二人ともネタものだし紛らわしい
クリはオージェイズ、ファンテイジアはコモドアーズ
0233名無しさん@ソウルいっぱい。2013/12/20(金) 02:04:43.41ID:rkOpYQ0g
アリーサフランクリンとロバータブラックどっちが上ですか?
絶対にアリーサの方が上ですよね?
0234名無しさん@ソウルいっぱい。2014/01/07(火) 18:51:13.20ID:LTtQyLe/
そりゃアレサでしょw

ケリーローランド、インディア・アリー、クリセット・ミッシェル
アンジー・ストーン、ファンテイジアの最新作と
キーシャ・コールの4thは国内盤出てないね
5年前くらいならこのクラスは出てただろうになあ
シアラはよく国内盤出してくれたよ
0235名無しさん@ソウルいっぱい。2014/01/07(火) 18:54:28.78ID:LTtQyLe/
R&B DIVASのも出てなかったな
シャンテムーアやヴァネッサウィリアムスとかの中途半端なベテランは
インディなのに国内盤出るのは日本に固定がファンがいるんだろうか
0236名無しさん@ソウルいっぱい。2014/01/16(木) 03:50:57.26ID:Sj29vmDi
シャンテムーアが出るならフェイスエバンスは出ててもいいようなもんなのにな
0237名無しさん@ソウルいっぱい。2014/01/17(金) 00:32:39.26ID:e0+Nsrm+
フェイス今製作中じゃなかった?
0238名無しさん@ソウルいっぱい。2014/01/20(月) 09:54:12.88ID:XKDrdNiY
一昨年にR&B Diva出したばかりなのに?
0239名無しさん@ソウルいっぱい。2014/01/20(月) 11:09:46.48ID:4S2fWvgk
うん
0240名無しさん@ソウルいっぱい。2014/01/26(日) 17:43:03.93ID:RHxna9OD
FaithのR&B Divasは本人だけが歌ったのは2曲くらいじゃなかったっけ?
0241名無しさん@ソウルいっぱい。2014/02/07(金) 23:57:42.80ID:vJ5JSETW
アリアナ・グランデってR&B歌ってるけどあのヴォーカルはR&B的というか
ブラックミュージックに影響受けた歌い方なんでしょうかね?
0242名無しさん@ソウルいっぱい。2014/02/08(土) 07:13:01.10ID:bIUFEvcQ
アリアナ・グランデって可愛いね
でも、歌は本場の黒人さんに比べるとまだまだだね
0243名無しさん@ソウルいっぱい。2014/02/08(土) 19:36:34.14ID:Do1mUQBp
>>204
あんたおかまだったのね
0244名無しさん@ソウルいっぱい。2014/02/19(水) 23:21:04.69ID:fJ3Cphyq
>>243
俺は、性格オラオラに見えて、実は釜気質だからw ギャング上がりのオカマB-BOYって感じやなw
と言っても、ニューハーフ好きのバイだけどさw

>>243>>244
ARIANA GRANDEは、ヤングマライア キャリーと呼ばれるだけあって、R&Bには間違い無いと思うよ♪
エレクトロブームに流されず古き良きHIPHOP SOULな歌唱法と、トラックメイクが売りだしさ。
ただ、確かに、マライアや、黒人DIVAと比べると、若干、パワーが足りない気はする。
でも、イタリア系アメリカ人だけに、ラテンの血が濃いって言うか、そこらの白人R&B DIVAより、滅茶苦茶ソウルフルで上手いと思う。
懐かしき90年代の、BIG PUN feat.JOE【STILL NOT A PLAYER】ネタ【THE WAY】、LIL KIM【CRUSH ON YOU】ネタ【RIGHT THERE】辺り、滅茶苦茶ソウルフルな哀愁で癒されるね♪

ARIANA GRANDE feat.BIG SEAN/RIGHT THERE(PV)→
@YouTube



(LIVE)→
@YouTube

;gl=JP&client=mv-google&guid=&hl=ja

元ネタ・LIL KIM feat.LIL CEASE/CRUSH ON YOU→
@YouTube

;gl=JP&hl=ja&guid=&client=mv-google

ARIANA GRANDE feat.MAC MILLER/THE WAY(LIVE)→
@YouTube

;gl=JP&client=mv-google&hl=ja&guid=

元ネタ・BIG PUN feat.JOE/STILL NOT A PLAYER(BIG PUNは、ドーナッツ食い過ぎて太りすぎて死んだMCwR.I.P)→
@YouTube

;gl=JP&client=mv-google&guid=&hl=ja
0245名無しさん@ソウルいっぱい。2014/02/19(水) 23:44:30.76ID:fJ3Cphyq
それにしても、今流行りのエレクトロ ポップは、デトロイトハウスやハイフィーサウンドと、UKのテクノビートをMIXさせた様な感じやね♪
だから、レディ ガガにしろケイティ ペリーにしろ少なからずR&Bの影響も受けているんだよな。
彼女達みたいにポップ系でも、ラッパーやR&Bシンガーとのコラボが常識化してるし。
それだけにブラック以外のEDMシンガーは、R&Bなのかハウスなのかテクノ・サイケ・ユーロビートかポップス・ロックなのか見分けつきにくいw
その中でも、オーストラリアの白人DIVA・HAVANA BROWNは、エフェクトかけつつもソウルフルな歌唱法と良い、ネット情報と良い、R&Bと言えると思う。
特に【WARRIOR】は、アゲアゲ過ぎてぶっ飛ぶねw 白人にしてはソウルフルな魂こもったパワフルなボーカルで上手いと思うな。
後、日本のレゲエユニット・SPICY CHOCOLATEの曲で、名古屋のGANGSTA RAPPER兼R&Bシンガー・AK-69と共に、HAVANA BROWNが参加してたのには驚いたw

HAVANA BROWN/WARRIOR(レコーディング音源)→
@YouTube

;gl=JP&hl=ja&guid=&client=mv-google

(ライブ)→
@YouTube

;gl=JP&hl=ja&guid=&client=mv-google

SPICY CHOCOLATE feat.AK-69&HAVANA BROWN/TURN IT UP→
@YouTube

;p=Hc31bU9X0AlWO7mt0iII9Wxu7Z6U9Bex&gl=JP&hl=ja&guid=&client=mv-google
0246名無しさん@ソウルいっぱい。2014/02/21(金) 22:44:20.79ID:fbT6mIn4

@YouTube



日本語覚えさせて
日本デビューさせよう
0247名無しさん@ソウルいっぱい。2014/02/22(土) 05:53:57.86ID:d4BiHhbc
>>246
JHENE AIKOは、日本人とラテン系のハーフ?
古き良き70年代ソウル風で雰囲気は良いんだけど、イマイチ、声量にパワーが無い様な。後、ラップは下手だから入れない方が良いw
そう言う所を見ると、やっぱ、リズム感が足りない日本人らしさが出てるなぁと実感するw
それでも日本で、デビューさせると、せっかくの本場仕込みのヒップホップソウルが、
糞ださい歌謡曲に変えられてしまい、世界的に認められなくなる可能性が高い。
で、今までのファンを失うから辞めた方が良い。
0248名無しさん@ソウルいっぱい。2014/02/22(土) 13:02:22.85ID:MYzBY/5i
Jheneはタワレコで試聴したけど
こんなんでもデビューできるんだ、
と思ったね
0249名無しさん@ソウルいっぱい。2014/02/22(土) 17:51:02.09ID:dEbqG/Sr
しかももう若くないはず
アジア系でよくアメリカで売れたよな
0250名無しさん@ソウルいっぱい。2014/02/23(日) 09:28:02.85ID:wg4mB40v
Amerieの声量が無いバージョン
0251名無しさん@ソウルいっぱい。2014/02/24(月) 15:11:52.03ID:Mm0SpDw7
>>249
姉のMILA Jのコネじゃないかな?w
JHENE AIKOは、本当、声量無いから、生声やラップとか向かない事はやらずに、エフェクト専門に徹した方が、まだごまかし利いててましだと思うよ。
それにしても、MILA J、JHENE AIKOと、姉妹揃って、エフェクト曲が多そうだけど、今風のEDMトラックでは無く、10年前に流行ったハイフィービートを使ってる所に拘りを感じるね♪
二人揃って、見事に、子守唄みたいな癒し系ハイフィーナンバーばかりだw
それにしても、調べたら黒人と日本人のハーフみたいだけど、彫りの深い顔立ちや歌い方と良い、ラテン系の血も混じってる様な気がする。

JHENE AIKO/BURNING MAN→
@YouTube

;fulldescription=1&client=mv-google&hl=ja&gl=JP&guid=

MILA J aka.JAPOLLONIA'S/BLINDED→
@YouTube

;gl=JP&client=mv-google&guid=&hl=ja

SMOKE DRINK BREAK UP(新曲)/
@YouTube

;fulldescription=1&client=mv-google&hl=ja&guid=&gl=JP
0252名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/01(土) 13:28:55.54ID:hOm6bAJe
>>247
jhene aiko、リズム感足りないかな?
俺はworstの「i don't need you...」のリズムの取り方に鳥肌立ったけどな。
あんなリズム取れる日本人いないと思うよ。

ariana grandeはthe wayの最後のホイッスルボイスに痺れたけど、グルーブは感じられないなぁ。
如何せんトラックが古すぎてダサイ。94年の作品って言われても違和感ないし。
まぁそこら辺の層をターゲットにしてるのかもしれんが。
あと正面の写真を見たときのこれじゃない感がヤバイw
まぁ歌とは関係ないけど。横顔はクッソかわいいのにね。
0253名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/03(月) 09:16:55.17ID:/pnmu8WH
>>252
いや、悪いけど、JHENE AIKOは、声量無い上にどもり過ぎて、リズム感悪い様にしか見えないけどなw
でも、ソウルフルな魂だけは響いて来るからもったいないと思うけどね。
おまけに、エフェクトかけて、薄っぺらさを増幅させてると言うか。やっぱ、エフェクトは、アゲアゲなEDM曲にしか合わないんだよな。
そう言えば、THE WORSTって下手糞なパンクバンドがいて、【DON'T NEED YOUR HELP】って曲があるんだけどさ。
その曲の方が、JHENE AIKOの【WORST】より先だから、曲調は違うにしろ、そっからぱくってる様な気がするよw
ARIANA GRANDEは、確かに一昔前のトラックに、一昔前の歌唱法で、時代遅れな感じはするだろうな。
でも、今風のEDMも嫌いじゃないけど、90Sとかの、MIDDLLE SCHOOL、OLD SCHOOLな、BEATも悪くないと思うよ。
俺は、リアルタイムで、餓鬼の頃、90Sの音を聴いて来たから、懐かしさでそう感じるんだろうけどさ。
若い世代に、昔ながらの黒音の良さを広める為にも、ああ言うスタイルも悪くないと思うけどね。(失礼だけど、>>252氏は、まだ若いんかな?)
ARIANAの、【DAY DREAMIN】なんか、80S初期のビートやね。サックスに混じる変態的なシンセ音と、毒々しい歌唱法がプリンスをかなり意識してる様なw
【DARLING NIKKI】に、一部分、曲調が似てる様な気がする。間違い無くプリンスの影響受けて製作した曲だろうね。
ARIANAの見た目は、ぱっと見、マライア似で可愛いけど、地味でロリ過ぎて色気に欠けるなw
90Sの音に拘る理由は、マライア二号として、デビュー当時のマライアを意識してるからだと思う。

THE WORST/DON'T NEED YOUR HELP〜
@YouTube

;hl=ja&gl=JP&guid=&client=mv-google
0254名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/03(月) 09:17:45.93ID:/pnmu8WH
>>252
ARIANA GRANDE/DAY DREAMIN〜
@YouTube

;client=mv-google&hl=ja&gl=JP&guid=

PRINCE/DARLING NIKKI〜
@YouTube

;guid=&gl=JP&hl=ja&client=mv-google
0255名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/03(月) 20:52:56.53ID:ikkeIOkA
>>253
まぁ人それぞれ解釈の違いがあるからね。
俺は学年で言えばjhene aikoと同じだね。

ビートに関しては、昔のを否定するつもりは毛頭ないよ。
昔の音楽があって、今の音楽があるわけだからね。
ただ、音楽をファッションとして捉えたとき、
やっぱり昔の音は俺にはダサく感じてしまう。

そういう意味で言えば、ariana grandeの音なんかは、
正直聴けたモンじゃないって思っちゃうんだよね。
歌唱力は置いておいてね。

まぁ好みの問題だね。
0256名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/04(火) 01:12:58.17ID:th8ZPdKz
Jhene Aikoは背中のタトゥーも…どんな躾されてきたんだよ、って。
0257名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/04(火) 06:24:28.16ID:dPUl0A96
jhene aikoのリズムに関して言えば、例えばchris daveを
気持ち悪く思うか、気持ち良いと思うか以外と分かれたりする。
?uestloveとchris daveで分かれる気がするけど、
俺は後者の方だから、jhene aikoのリズムは凄く気持ち良い。

まぁこれも好みの問題
0258名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/04(火) 22:27:44.59ID:faS7x0Mh
>>256
確かに日本では、タトゥ=不良的なイメージが未だに強いけどさ。
USでは、普通のちょっと遊んでるリア充大学生や会社員が手軽にファッションとして入れてたりするもんだよ。
ローライダーやラグジーや、ハーレーなんかのカスタムカーも日本じゃ不良扱いだけど、無車検なUSじゃ、エリートリーマンが趣味で改造してたり普通にあるしさ。
マッチョイズムが強い国だから、ファッションとして一般人がちょいわる気取るのが、当たり前に認められてもてはやされもするんだよね。
日本人が真面目で、大人しすぎるんだよ。
0259名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/04(火) 22:57:27.29ID:3SPKp9VH
ヌルいところで育ったんだな
0260名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/04(火) 23:08:38.27ID:faS7x0Mh
>>257
確かに音の好みは、人それぞれで、何が正しいとか悪いって決まってるもんじゃないよな。
俺は、逆に、比較的、頭が柔らかい方だから、ファッションやセンスで音を判断せず、自分が気に入ったもんは何でも聴くってスタイルかなw
俺は、古い音に関しては、70年代のソウルやファンクも聴くし全く抵抗無いんだけど、EDMやハイフィーは、サイケやテクノぽくて、つい最近まで死ぬ程嫌いだったよ。
それが最近、いつのまにか気に入ってはまっちゃったけどさw
だから人間、聴く音なんか、その時の気分次第でころころ変わる事もありえるんだし、>>257氏も、いつか、今風の電子音に飽きが来て、昔の黒音を求める事もあるかもわからないよ。
CHRIS DAVEは、確かに、ドロドロしたジャズリズムが、眠くなりそうで好きになれないね。
QUESTLOVEの、ドラムやトラックメイクは、ノリが良くて好きな方だよ。【物静かなピアノループを、叩き潰す様な激しいドラム。癒し系なティンバランド産チキチキビート】とか、アンバランスさが面白くて坪にはまるw
て事は、>>257氏は、今風でもアゲアゲなEDM R&Bは嫌いで、JHENE AIKOみたいな大人し目なハイフィーサウンドが好きなんだ?
俺は最近の、アゲアゲEDMははまってるけど、JHENE AIKOみたいな、SLOW JAMなハイフィービートは、眠くなるから苦手だよ。
SLOW JAMなバラードなら、昔ながらのソウルトラック一本で、生声で歌った方が、哀愁とグルーヴを感じて全然良いんだよね。
でも、CHRIS DAVEの様なドロドロしたジャズトラックが好きって事は、90S物でも、GANGSTARRみたいなJAZZY HIPHOPは好きなのかい?
俺もその辺、少しは聴いたけど、やはり、眠くなりそうなあのドロドロビートに飽きが来て、すぐに嫌気が刺した。
話し変わって、JHENE AIKOって、28歳くらいだっけ? それなら、>>257氏は、まだまだ若いね♪
俺は、ピーターパンながら、30とっくに過ぎてるけどさw
0261名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/04(火) 23:26:22.53ID:faS7x0Mh
>>257
そう言えば、今でも、90Sの、HIPHOP SOULスタイルを貫いてる、DIVAと言えば、KEYSHIA COLEがいるけどさ。
KEYSHIAは、一昨年出したアルバム【WOMAN TO WOMAN】でも、全般的に、生声+ソウルトラックで勝負してるけどさ。
中には、ハイフィーナンバー【GET IT RIGHT】みたいな今風の曲も入ってるから、アリアナなんかと違って若い世代でも触れやすい部分があると思う。
と言っても、この曲は、エフェクトかけてアゲアゲに歌いまくるKEYSHIAとは対称的に、トラックは、90SのNEW JACK SWINGに、OLD SCHOOLなDJスクラッチ炸裂と言うアンバランスさがイケイケでやばいw
シアラ、ビヨンセなんかも、今風のEDMやハイフィーと、昔ながらのHIPHOP SOULを、MIXさせて上手くやってる感じだね。

KEYSHIA COLE feat.LIL WAYNE/ENOUGH OF NO LOVE(この曲は昔ながらのNEW JACK SWING系SLOW JAM♪ 夜の海辺で星空見ながら聴きたくなる様なトロピカルムードが最高♪LIVE動画)

@YouTube

;gl=JP&guid=&hl=ja&client=mv-google

KEYSHIA COLE/GET IT RIGHT〜
@YouTube

;p=6VijWVb00SF8CQIx4jNOXLwCh4jEyeJI&gl=JP&hl=ja&guid=&client=mv-google

CHRIS DAVE/COSMIC SLOP〜
@YouTube



QUESTLOVE(THE ROOTS)/GOOBYE ISSAC(ISSAC HAYESへの追悼曲)〜
@YouTube

;hl=ja&guid=&client=mv-google&gl=JP
0262名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/04(火) 23:41:46.35ID:vOmAQ/Qd
>>259
俺がか?w いや、俺自身は、世間から不良と言われるレベルなB-BOYだったけどよ。
不良でも無い一般人で、タトゥ入れたり、カスタムカー乗る奴達なんか少なかったぜ。
地元千葉〜京都〜横浜〜都内と移り変わる10代20代過ごして来たけどよ。
パンピーでも、タトゥや改造車当たり前って、相当、おまえの地元は柄悪そうだけど、福岡か大阪か?w
0263名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/04(火) 23:44:18.04ID:Ey4axRzu
アリアナは歌は凄く上手いけど音楽性やルックスとかマライアよりずっとアイドルっぽいよね
アギレラの1stをR&B色強くした感じじゃないか?
歌の上手いアイドルって感じ
アギレラみたいに自我に目覚めたら化けるかもね
0264名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/04(火) 23:58:12.03ID:dPUl0A96
>>260
ジャンルのことはよく分からんが、最近聴いてるのは、
angel haze、cassie、drake、jhene aiko、tinashe、weekndとか。

ジャジーなのは好きだけど、gangstarrとかはリズムが古すぎて聴いてない。
最近だとrobert glasperとかroy hargroveとかかな。

昔の音楽も割かし好きで、学生時代はよく聴いたよ。
an peebles、donny hathaway、the isley brothers、minnie ripertonとか。
特にsherly brownのi need you tonightは凄い好き。
まぁどれも有名どころばっかだけどね。

90sはfaith evansのyou don't understandが凄く好きかな。
あとはlauryn hillか。ex-factorは何回聴いたかわからん。
dave hollisterは90sだっけ?can't stayも凄い好きだね。

でもやっぱ基本は最近の音楽しか聴いてないかなー。
edmとかハイフィーとかはよくわからん。
0265名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/07(金) 21:19:17.60ID:DIblm9u0
>>263
確かにアリアナは、歌い方やトラックは、R&B意識してて上手いけど、ルックスや声が、ポップアイドルって感じで軽く見えるな。
昔から良くいる、R&Bモドキのポップアイドルだな。マライアもその傾向はあるけど、彼女の方がやっぱ黒人の血が流れてるだけにソウルフルだ。

>>264
了解。昔は聴いてても、今は、OLD STYLEな音を聴く気にはなれないって意味だったんだ?♪
それにしても、新旧問わず、結構、聴き込んでて詳しいね♪
>>264氏を総合的に判断すると、静か目な音を好み、そこに今風のハイフィーがぴったりはまってる雰囲気があるね。
俺もそんなに詳しくないけど、ハイフィーとは、10年前に、RICK ROSSが開発した、ハウストラック+エフェクトを駆使した電子音の事だよ(テクノ要素も一部混ぜてる曲もあるけど)。
でも、アゲアゲの電子音では無く、静か目に抑えてるんだよな。
JHENE AIKO、T-PAIN、THE WEEKND、PHARRELL(彼はEDMプロデューサーとしても有名だけど、自身の曲はハイフィーナンバーばかり)、E-40、USHER、CHRIS BROWN(今はEDM中心だけど)なんかがそんな感じだね。
対して、EDMとは、ハイフィーを元にして、テクノ要素を激しく混ぜて、アゲアゲで派手な電子音に仕立てた感じかな。
CASSIEがデビューした2006年頃から始まったスタイルで(CASSIEは、控え目なEDMだと思うけど)、HIPHOP&R&B界より、ハウス・テクノの連中がいち早く取り入れた。
前作までのリアーナ(新譜はハイフィー中心)、アギレラ、前作までのDAFT PUNK(今は、70年代FUNKに回帰)、PIT BULL、FLO RIDA、最近のDRAKE、ハイフィーから移行したRICK ROSSなんかが、典型的なEDMだよ。
ただ、EDMの問題点は、ハウスのSKRILLEX、HARDWELL、KREWELLA、ZEDDや、ポップ系のレディ ガガ、ブリトニー、マイリー サイラス、
ケイティ ペリー、アヴリル ラヴィンなんかと一緒にされてしまい、R&Bとの境目がわかり辛くなる事かな。(俺はそっち系も好きだけどさw 現に、R&Bクラブイベでは平気でDJがその辺混ぜて流してしまう♪)
0266名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/07(金) 22:05:23.26ID:DIblm9u0
>>264
だから、(ハウスやテクノ、ポップの連中と一緒にされてたまるか)と言うプライドに目覚めた連中は、リアーナみたいにハイフィーに回帰するか、DAFT PUNKや、PHARRELLの様に古き良きBLACK MUSICに回帰するか。
最近、HIPHOP&R&Bシーンでは、EDMが廃れて来てその傾向が強まってる気がする。
俺はどちらかと言うと、昔から、アゲアゲなクラブチューンが好きだから、ハイフィーよりEDMの方が馴染みやすい。
せっかく、ここ数年、アンチだったにも関わらず、EDMに目覚めたのに、廃れて行くのは残念だよ。
まあテクノ寄りなEDMより、ハウス寄りなハイフィーを、黒人が好むのは当然の流れなんだろうけどさ。
でも、ハイフィーでも好きな曲は結構ある。ただ、JHENE AIKO、T-PAIN、THE WEEKND、今のマライア&セリーヌ ディオンなんかの曲に多い、暗すぎる静か過ぎるハイフィービートは、眠くなり退屈で苦手だよ。
でも、THE WEEKNDは、(BELONG TO THE WORLD)のPVで、百人一首の台詞を言う日本人じいさんが出てきたり、他のPVでも中国語日本語が表示されたりと面白いねw
カナダ生まれの純粋な黒人みたいだけど、アジアが好きで気になってるだけなんかな? 何か日中に縁があるとか?
後、HIPHOPは、2PAC、DPG、NATE DOGG、FROST、NWA筆頭に、G-FUNK中心に聴いて来たけど、ハイフィーやEDMを駆使した今風ノリな、SNOOP、PIT BULL、FLO RIDA、RICK ROSS、DRAKE、N.O.R.E、
BO-ROC(THE DOVE SHACK)、Cali Swag District、TeeFLii、WIZ KHALIFA、KID INK、チカーノの、2TONEなんかも最近、聴いてるな♪
0267名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/07(金) 22:27:56.10ID:DIblm9u0
>>264
DAVE HOLISTER【CANT'STAY】は、99年だね。DAVEは、BLACKSTREET時代は気に入ってたけど、ソロ曲はその曲含め、暗く静か過ぎるゴスペルスタイルが多く好きになれなかった。
(まあ、ゴスペルバンドも組んでたくらいだから、ソロ曲がゴスペル色になるのは当然なんだろうけどさ)
でも、DAVEのソロ曲でも、2000年に出した【ONE WOMAN MAN】は滅茶苦茶良かった♪
あの時代特有の、鬼気迫るピロピロ系シンセと、鬼気迫らせながらも哀愁溢れるボーカルスタイル。まさに、HIPHOP SOULの王道でさ。
ああ言う曲は、GHEETOの哀愁みたいなもんがストレートに漂って来るから好きだな(GANGSTA RAPにも通じると言うか)。まさに黒人街=BLACKSTREETw
後、CASSIEも懐かしい♪ 怪しい電子音+セクシーボイスの中毒性がやば過ぎる【ME&YOU】は、滅茶苦茶、虜になったねw
でも、最近、新曲を出した物の、新譜は出ないし、ヒットチャートにも上がらないし、一発屋同然で残念過ぎる(悲)
WIZ KHALIFAと組んだ新曲【PARADISE】は、ノリ良すぎで滅茶苦茶好きだけどね♪
動画に出てくる、64インパラ・コンバー・タッチ オブ ザ ゴールドのローライダーは、映画ボーイズン ザ フッドで、ICE CUBEが乗ってた奴と同じだな♪
CASSIEは、EDMの女王になれる才能が十分過ぎるくらいあるのに、もったいねぇなぁ。
それと、MINNIE RIPERTONも、昔、はまったね♪ 【IN SIDE MY LOVE】は、夕日を見ながら聴きたい、最高の癒し系哀愁FUNKだ♪
【LOVING YOU】は、青空の下で、昼寝したくなる最高の子守唄w
MINNIEの吸い込まれる様な、5オクターヴのソウルフルな哀愁ボーカルは、本当、中毒性高いw
マライアも彼女の影響受けたみたいだけど、昔のマライアは、MINNIEの声質を越えてるかもなw(7オクターヴは捏造かも知れないけどさ)
日本のJUJUも、MINNIEを意識してる様な気がかなりする。
それにしても、動画見ると、MINNIEは、泣きながら歌ってる事が多いって事は、もしかして、死が近いのをわかってたのかもな。
長々と申し訳無い。
0268名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/07(金) 22:54:50.37ID:DIblm9u0
CASSIE/ME&YOU→
@YouTube

;gl=JP&hl=ja&client=mv-google&guid=

feat.WIZ KHALIFA PARADISE→
@YouTube

;client=mv-google&guid=&gl=JP&hl=ja

MINNIE RIPERTON/IN SIDE MY LOVE〜
@YouTube

;hl=ja&guid=&client=mv-google&gl=JP

/LOVING YOU〜
@YouTube

;guid=&gl=JP&client=mv-google&hl=ja

DAVE HOLISTER/ONE WOMAN MAN(LIVE)〜
@YouTube

;hl=ja&guid=&client=mv-google&gl=JP

(最近お気に入りの、フィメールラッパー)NICKI MINAJ feat.LIL WAYNE/HIGH SCHOOL(ハイフィー系♪NICKIのラップはライブでの生声だとふぬけてて、スキル無いが、エフェクトかけるとノリが良い。歌部分も哀愁抜群で最高♪)

@YouTube

;gl=JP&hl=ja&client=mv-google&guid=

DIAMONIQUE/GETA WAY(チカーナ女ギャングの哀愁溢れるハイフィーG-FUNKナンバー)〜
@YouTube

;client=mv-google&gl=JP&guid=&hl=ja

feat.2PAC/GETA WAY(REMIX)〜
@YouTube

;client=mv-google&gl=JP&guid=&hl=ja
0269名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/07(金) 23:16:23.91ID:IY3Czb+S
リアナのお尻を舐めたいまでは読んだ
0270名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/07(金) 23:27:11.90ID:DIblm9u0
(最近お気に入りの、フィメールラッパー)DIAMONIQUE/MEXICANA(中東民族音楽を混ぜたアゲアゲEDM GANGSTA BITCH RAP♪PVのガンジャきめるDIAMONIQUE達の顔つき危な過ぎww)

@YouTube

;fulldescription=1&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&guid=

(最近お気に入りの、R&B DIVA)
MIA REY/STILL SEXY(アゲアゲのEDM♪プエルトリコ系NYブルックリン生まれの黒人DIVA♪ PVのグラフティと彼女達がGANGSTA BITCH丸出しで面白いw)

@YouTube

;guid=&hl=ja&client=mv-google&gl=JP

(オーストラリアのR&B DIVA)
R&Bかどうかは微妙だけど、先日、曲紹介した、ハバナ ブラウンや、カイリー ミノーグ含め、オーストラリア系のEDM R&Bシーンも熱そうだ。

GIULIETTA feat.TAY DIZM/NO WHERE(T-PAINプロデュースのハイフィーR&B♪ GIULIETTAの美声も、男TAY DIZMのラップも哀愁抜群のレイドバックナンバー♪)

@YouTube

;guid=on

ELEN LEVON/DANCHNG TO THE SOME SONG(アゲアゲEDM♪ 日本を映したPVに出てくる彼氏役のB-BOY風日本人ハーフは、ELENの専属DJ?)

@YouTube

;fulldescription=1&hl=ja&guid=&client=mv-google&gl=JP
0271名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/13(木) 20:07:05.75ID:qQKeDEqo
こんなに読ませない文章は久しぶり
0272名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/14(金) 06:33:13.39ID:YHn4HRF/
ToniとBabyfaceのアルバムは久しぶりにR&Bらしい曲が聴けて良かったんだけど、
コントラストを楽しむ男女デュオの醍醐味ってのがあまり無い
ナヨ声のBabyfaceと兄貴声のToni…
Toniのソロ曲もあるし、Toniだけだったらよかったのに…
0273名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/14(金) 21:23:31.82ID:ppYrlSRZ
>>271
音楽知識もロクに無く幼稚な煽りしか出来ない根暗糞餓鬼キモヲタのおまえよりは、俺の方がまともに音を語れてると世間は判断するから安心しろw

>>272
いや、BABY FACEは、今回の新譜含めて(ようつべで少し聴いたけど)、LA REIDと離れてからは、全然、R&Bらしい黒さが無いと思うよ。
カントリーバラードみたいな、クラブでかけ様が無い、どろどろして暗いか、ポップなバラードが多すぎる。
0274名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/14(金) 21:31:09.74ID:ppYrlSRZ
>>272
ガチで、BABY FACE=オカマ寄りのゲイ。
TONI BRAXTON=オナベ寄りのレズビアン。
って事がありえるかもねw それで意気投合してコンビ組んだとかw
0275名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/20(木) 02:03:32.37ID:k4SbosBH
>>273
ここは女性スレだからその人はトニのアルバムとして比較して言ってるんだと思うよ
前作はレオナルイスみたいなポップロック調が多かったからそれに比べると黒くなってる
Pulseの1stカットのYesterdayなんかシングルヴァージョンはTrey Songzフィーチャーして
多少R&Bぽくしてたけど元曲はモロにレオナみたいなポップスで驚いた

ところで君はカントリーが嫌いみたいだけどビヨンセのSasha Fierceの2枚目とかやっぱり嫌い?w
0276名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/20(木) 22:28:11.52ID:V9s1AfJo
>>275
TONIの前作と比べてと言う意味なら、わからなくはないし、了解。
新譜は、カントリー風バラード調の【WHERE DID WE GO WRONG】とか目立つけど、【HURT YOU】の様な、70年代風ソウルナンバーもあるしね。
ただ、【HURT YOU】とか、暗くて悲しげなドロドロしたソウルナンバーは、黒くても苦手だね。
カントリーが嫌いな理由も、白いからって事じゃなくて、ノリの悪さが嫌いなんだよ。
白くても、EDMは、滅茶苦茶好きだしさw 要は、クラブで、爆音で、盛り上がれる様な曲が好きなんだよね。
SLOW JAMでも、哀愁放ちソウルフルな、リズミカルな曲なら好きになれる。
TONIの前作の、【YESTERDAY】は確かに、ポップバラードを無理矢理、TREYのソウルフルなボーカルと、ハイフィービートで、クラブサウンドに加工した様な感じだなw
ソウルフルな歌唱法&控え目な電子音で作られたEDMナンバー【HERO】は良かったけど、カントリーバラード風な【IF I HAVE TO WAIT】とか眠くなる様な曲が多かった。
TONIのSLOW JAMは、90Sの、【SPANISH GUITAR】【UN-BREAK MY HEART】が、滅茶苦茶好きだったね♪
二曲とも、マリアッチなスパニッシュギターに合わせて、パワフルなソウルボイスで雄大に歌い上げるトニーが最高だった。まさに、ラテンとソウルの融合って感じでさ。
夕日に吸い込まれそうな雄大な哀愁に感動し、中毒性が高かったw
BEYONCEの3NDのカントリー系ナンバーが多いのは、バラード集な一枚目だよ。二枚目は、EDMとかアップテンポ系で構成されてた。
もしかして、俺が購入した輸入盤はそうでも、国内盤とか他のは、逆なんかな?w
確かに一枚目の【HALLO】は、カントリーバラードと、控え目なハイフィー系電子音が混ざった中途半端な退屈さがあったし。
(どうせ電子音使いエフェクトかけて、カントリーと融合させるなら、AVICIIや、WIZ KHALIFAみたいに、アゲアゲのEDM使えよなw
半端なハイフィー+カントリースタイルは、マライアやセリーヌも多用するが)
【AVE MARIA】は、これもまた中途半端に、マリアッチとゴスペル、カントリーを融合させて、悪い意味の子守唄NO.1だし、そんな曲ばかりで好きになれなかったよw
0277名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/20(木) 22:54:21.95ID:V9s1AfJo
BEYONCE/HALO〜
@YouTube

;amp;ctp=CBEQpDAiEwia2vys7qC9AhXpZKYKHbIyAIA%3D&guid=&hl=ja&client=mv-google&gl=JP

feat.2PAC/HALO(REMIX・ブートレッグだろうけど、俺が最もリスペクトするMCである2PACとの共演はやっぱ嬉しいね♪)

@YouTube

;fulldescription=1&guid=&hl=ja&client=mv-google&gl=JP

【I AM SASHA FIERCE二枚目収録のアゲアゲEDMナンバー】
/RADIO〜
@YouTube

;fulldescription=1&hl=ja&guid=&gl=JP&client=mv-google

/SWEET DREAMS〜
@YouTube

;amp;ctp=CAkQpDAiEwjU1L_AnqG9AhWrTqYKHSlZABk%3D&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=
0278名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/20(木) 22:59:46.32ID:V9s1AfJo
TONI BRAXTON feat.TREY SONGZ/YESTERDAY〜
@YouTube

;fulldescription=1&guid=&client=mv-google&gl=JP&hl=ja

/HERO〜
@YouTube

;amp;ctp=CAQQpDAiEwj2tc6Lg6G9AhXFpqYKHXAiAEY%3D&guid=&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

/UN-BREAK MY HEART〜
@YouTube

;fulldescription=1&client=mv-google&gl=JP&guid=&hl=ja

/SPANISH GUITAR〜
@YouTube

;amp;ctp=CBEQpDAiEwjZpLy3iKG9AhVxNqYKHdVXALo%3D&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=
0279名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/20(木) 23:36:10.86ID:GRTHpdD+
>>278
SPANISH GUITARはUN-BREAK MY HEART並とまではいわないまでももっとヒットすると
思ってたらそうでもなかったわね

ところであんたDIVAスレにもまた遊びにきてよw
0280名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/20(木) 23:43:45.89ID:V9s1AfJo
すまん。ハイフィー+カントリーで半端なのは、TONI BRAXTON【YESTERDAY】。
BEYONCE【HALLO】は、EDM+カントリーで、良曲に、訂正。書き間違いw
0281名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/20(木) 23:58:51.39ID:V9s1AfJo
>>279
【SPANISH GUITAR】は、【UN-BREAK MY HEART】より、更にラテン色が濃すぎるから、一般ウケしなかったんじゃないかな?
ポップカテゴリーにも、R&Bカテゴリーでも、のし上がりにくいと言うか。
DIVAスレは、その内、この板や、HIPHOP板とか、クラブDJ板とか、他が暇になったらまた遊び行くよw
あの板は、女の輪の中に男一人入って行くのに近い雰囲気があるから、俺が行くと揉めるか、スルーされるかどっちかになりやすいし、後回しにしてんだよw
でも、誘いありがとな♪
0282名無しさん@ソウルいっぱい。2014/03/23(日) 21:52:16.39ID:9GAWWWfK
フル・フォースがデビュー30周年記念の新作を年内に フェイス・エヴァンス、ラファエル・サディーク、テヴィン・キャンベルら豪華ゲスト参加

http://bmr.jp/news/100528

フル・フォースの新作に以下の80〜90年代のディーヴァが多数参加
メチャクチャ豪華だな
レジーナベルとはどんな感じになるんだろ
どうでもいいがフルフォースってマッチョ集団だったけど
ただのデブ親父になってるぽいw

ティーシャ・キャンベル、フェイス・エヴァンス、シーラ・E
リサ・リサ・カルト・ジャム、シェリル・ペプシ・ライリー、レジーナ・ベル、サマンサ・フォックス
シャニース、シーシー・ペニストン
0283名無しさん@ソウルいっぱい。2014/07/06(日) 21:15:16.36ID:hP2C1VuA
何でこんな人いなくなったんだ?w
0284名無しさん@ソウルいっぱい。2014/07/07(月) 02:55:17.72ID:LcT7EW0o
通りすがりですが
ハウスリミックスも数多く出てるのを知って欲しい

流れに関係なくフロアの雰囲気作る事が出来る超SS級ミックス
Toni Braxtron - Spanish Guitar (joe claussell main mix)

@YouTube

0285名無しさん@ソウルいっぱい。2014/07/07(月) 03:46:56.42ID:LcT7EW0o
15年くらいずーっと使ってるタイムレスな盤

Mary J. Blige - Deep Inside (Hex Hector & Mac Quayle Remix)

@YouTube



Jennifer Lopez - Feelin' So Good (HQ2 Club Mix)

@YouTube



Donna Summer-I Feel Love-Rare Masters at Work Promo

@YouTube

0286名無しさん@ソウルいっぱい。2014/07/21(月) 23:07:45.80ID:fAUrLDEK
>>285
呂比須のそれ好き。
もう一つのサンダーパスがバカっぽくてそれも好きw

Hexなら、ジャネットのSomeone To Call My Loverは夏に聴きたい。
0287名無しさん@ソウルいっぱい。2014/12/11(木) 18:07:09.65ID:1EASep+6
ジャスミンサリバンを最後に全く聴いてないな
最近は、良いシンガーいるのかな?
0288名無しさん@ソウルいっぱい。2015/01/20(火) 22:52:28.17ID:2WNgokxO
Teedra Mosesが11年ぶりに2枚目出すのか。

質の高いMix CD出しまくってたからそんなご無沙汰な感じしないけど。
でもMix CDって収益でないのに、
どうやって製作にかかる費用捻出してたんだろうね。
0289名無しさん@ソウルいっぱい。2015/02/25(水) 21:22:47.68ID:f91vQ8Mw
>>252
アリアナのトラックが94年あたりって全然違くない?
05年あたりのJDと組んでたマライアって感じがするけど
0290名無しさん@ソウルいっぱい。2015/02/26(木) 21:27:29.39ID:jshOrGo8
>>289
アリアナも、マライアも、95年前後の、HIPHOP SOULと、ハイフィービートを混ぜたり、声にエフェクトかけたり、懐メロに徹しず中途半端に電子音入れてるからね。
でも、マライアと違い、アリアナは、EDMに挑戦したのが、結果的に大ヒットを招いたし、賢かったな。
マライアは、ハーフながらも、黒人の魂の方にプライド持ってるから、白人系電子音である、EDMや、FUTURE HOUSEを使う事に抵抗があるんだろうな。

ARIANA GRANDE/BREAK FREE(PV EDMチューン)〜
@YouTube



(LIVE JAPAN)〜
@YouTube



(YOUTUBERのカリスマヒカキンとのコラボw)〜
@YouTube



feat.IGGY AZALEA/PROBLEM(PV TRAPチューン)〜
@YouTube



(LIVE)〜
@YouTube

;fulldescription=1&hl=ja&client=mv-google&gl=JP
0291名無しさん@ソウルいっぱい。2015/02/26(木) 21:47:51.44ID:jshOrGo8
>>284
超亀だけど、トニブラ【SPANISH GUITAR】に、HOUSE REMIXがあったなんて知らなかったよ(汗)
しかし、昔の、HOUSEは、やっぱ、ダークで、物足りないな。
今なら、EDM REMIXが出てただろうに、もったいない。
TONI本人の、新曲EDMチューンが出た話しは聞かないし、ORIGINALじゃありえないだろうけど。
0292名無しさん@ソウルいっぱい。2015/02/28(土) 10:37:15.38ID:ziQiyhei
>>291
HOUSEといえばParadise Garageに行ったことってある?
自分はエロクトロな4つ打ちも嫌いじゃないけどやっぱり黒いハウスが好きだね
特に90年代のR&B歌手がガラージクラシックをハウス風にカバーした曲が好きだね
ホイットニーのchaka khan i'm every womanのカバーとか

Mary J. BligeのFirst Choice - Let No Man Put Asunderカバー

@YouTube



Chante MooreのAlicia Myers - I want to thank youカバー

@YouTube



The BraxtonsのDiana Ross - The Bossカバー

@YouTube



Alison LimerickのEvelyn "Champagne" King - Love Come Downカバー

@YouTube

0293名無しさん@ソウルいっぱい。2015/02/28(土) 10:42:01.09ID:ziQiyhei
メアリーで思い出したけど新作のLondon Sessionsはハウス系の曲が多い異色作だったな
この曲なんか90年代のRobin Sみたいだった
Robin Sっつってもここの人は誰も知らないだろうけどw
アルバムは今をときめくサム・スミスが参加してたんだね

Mary J. Blige - My Loving

@YouTube

0294名無しさん@ソウルいっぱい。2015/02/28(土) 18:03:41.08ID:octaLdrD
>>292
ROBIN Sとか、知らなかったけど、>>292氏は、滅茶苦茶、マニアックに詳しいねw
俺は、ここ数年、EDMにはまってるだけで、昔は、HIPHOP&R&B一筋で、電子音にはあまり興味無かったからさ。(ハウスイベは、ツレの付き合いでたまに行ったくらい)
そっちはあまり詳しくないから話しに付いてけてないと思うけど、申し訳無い。
【PARADISE GARAGE】って、もしかして、NYにある、ゲイ向けのハウス箱の事かな?
それなら、NYは、ハーレムが危なかった頃、昼間うろついたりぶらぶらしてただけで、あっちでは短期間の旅行だけど、クラブ遊びは全くしなかったから行った事ないよ。
日本では、ニューハーフの店は好きだから、二丁目の80Sばかりかかるクラブに行った事はあるけどねw
でも、USのゲイが集まる箱って、日本のゲイと違って、黒人に無理矢理姦されたなんて話しも聞くし、危なくない?w

俺も、ダークなノリ悪いハウスは嫌いだけど、【THE BOSS】や、【LOVE COME DOWN】の様な、80Sのダンクラファンクを、サンプリングした様なノリが良いハウスビートは好きだよ。
EVELYN CHAMPAGNE KING【LOVE COME DOWN】は、リアルタイムじゃないけど、ダンクラにはまってた頃、滅茶苦茶好きだったね。
バブル時代に滅茶苦茶似合う、トロピカルなああ言う曲調は、小学生時代から聴いてたけど、テンション上がりまくるよw
EVELYNは、声も顔も名前も男ぽいけど、もしかして、FTM(オナベ)なんかな?
後、ハウスぽい、90Sの、R&B DIVAなら、Lisette Melendez【Goody Goody】、STEAVIEカバーの、INCOGNITO【Dont you worry bout the thing 】が好きだったね。
90S前半から中期は、UK-SOUL BOOMで、ああ言うハウス&アシッドジャズの融合曲が多かったよな。
夕日を見ながら聴きたくなる様な哀愁がたまらないw
0295名無しさん@ソウルいっぱい。2015/02/28(土) 18:05:45.03ID:octaLdrD
>>292
EVELYN CHAMPAGNE KING/LOVE COME DOWN〜
@YouTube



Lisette Melendez -Goody Goody -
@YouTube



INCOGNITO Dont you worry bout the thing -
@YouTube

0296名無しさん@ソウルいっぱい。2015/03/04(水) 23:32:08.55ID:mrhFq/RX
>>294
リセット懐かしいww
歌は下手だけど好きだったな
インコグニートのその曲も好きだわ
ブルーイってそういうラテンな曲うまいよね
0297名無しさん@ソウルいっぱい。2015/03/05(木) 12:34:17.56ID:OR6fY+ZO
Jasmine V - That’s Me Right There ft. Kendrick Lamar:
@YouTube



シェリルコールかと思った
0298名無しさん@ソウルいっぱい。2015/05/18(月) 23:26:52.96ID:j9E2Z7np
90年以降でお蔵入りになったアルバムで名盤って何になる?
Ericka Yanceyが凄くよくない?
アディナ・ハワードの2ndとかロドニーが手がけたSo Plushとか聞いてみたいな
0299名無しさん@ソウルいっぱい。2015/05/22(金) 06:32:21.10ID:6u+K5zCV
Adina HowardのWelcome 2 Fantacy Islandは本当に名盤だと思う。
今からでも出したら売れると思うんだけど、
権利関係とかややこしいのかな。
0300名無しさん@ソウルいっぱい。2015/05/28(木) 12:21:08.61ID:gFab5NJM
R&Bが完全に下火になった今ではありえないけど昔は
アメリカでアルバムが未発売でも日本では発売になったケースがあるね
ケイシー・グローガン、ターシャ・ホリデイ、タミ・ハート、マションダ
S.H.E.とかいうグループもそうだったはず
マーティン・ジャロウの2ndは日本先行発売だったけどイギリスでも発売されたんだろうか?
0301名無しさん@ソウルいっぱい。2015/05/29(金) 21:10:01.18ID:KCtPOR2Z
1950年代に、R&Bというロックンロールの基礎になった黒人音楽のジャンルがあったのに、
全く異質な1990年代の黒人音楽に、そのまんまR&Bと名付けてしまったのが痛い

同じR&Bでも、両者は似ても似つかないジャンル
1950年代のR&Bを検索したいときに、1990年代以降のR&Bが混じり混んでくるのが最高に腹立つ
0302名無しさん@ソウルいっぱい。2015/05/29(金) 21:11:03.35ID:KCtPOR2Z
○混じり込んでくる
0303名無しさん@ソウルいっぱい。2015/06/01(月) 04:16:12.74ID:gxIquso9
もう逝きかけの方ですかw
0304名無しさん@ソウルいっぱい。2015/06/02(火) 10:52:22.34ID:PrGYfiMH
いや、現代のR&Bも聴くアラフィフ
でなきゃ、このスレには来ないよ(笑)
0305名無しさん@ソウルいっぱい。2015/06/03(水) 05:52:39.58ID:wAXq8Hvg
もう逝きかけの方ですねw
0306名無しさん@ソウルいっぱい。2015/06/05(金) 15:25:26.99ID:ZBOEiVj1
DooWop最高!
0307名無しさん@ソウルいっぱい。2015/06/06(土) 17:37:33.30ID:xK/IcXQY
90年代の好きな洋楽アルバムを10枚教えてください [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1433579651/l50
0308名無しさん@ソウルいっぱい。2015/08/30(日) 01:52:33.25ID:PUjbxRGE

@YouTube


Alessia Cara - Here

これはどうだ?
0309名無しさん@ソウルいっぱい。2015/10/14(水) 11:17:15.51ID:qBBR0bKj
ラティファティーぱっとしないのにCDデビューかー

@YouTube

0310名無しさん@ソウルいっぱい。2015/12/05(土) 10:43:22.91ID:7JiQVztq
【お気に入りのミュージシャン】 マライア
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
Mariah Carey - Without You

@YouTube


Céline Dion - It's All Coming Back To Me Now

@YouTube

;list=PLD5A9F46075EBF4D3
Shania Twain - From This Moment

@YouTube


【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 バラード
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 根暗(Fiona Appleなど)、キモヲタ(Bjorkなど)、粕(Sheryl苦労など)、老害(カーペンターズなど)
【.    洋  楽  歴    】 10年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 あまり聴かない
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】 洋楽の女性バラードでいい曲を教えてください
0311名無しさん@ソウルいっぱい。2016/04/03(日) 22:51:40.95ID:3klNBagl
kehlaniが自殺未遂
http://nme-jp.com/news/17253/
助かって良かったけど心配…
0312名無しさん@ソウルいっぱい。2016/05/07(土) 16:51:02.76ID:/AbtbeAx
私はこういうMIXが好きだな
フェイバリットが詰まってるって感じ

@YouTube

0313名無しさん@ソウルいっぱい。2016/12/29(木) 13:03:12.45ID:vPYx7q1Z
思い出せないから助けて
90年代の終わり頃だったと思うけど女の子4人か5人組で
CANDYだかJUICYだかがタイトルに入った曲を出してたグループ何だったっけ?
0314名無しさん@ソウルいっぱい。2017/09/19(火) 19:35:37.80ID:VaIy11Eo
Babysoul
0315名無しさん@ソウルいっぱい。2017/11/29(水) 21:58:15.18ID:0dyquA/3
アルバム出てきたから貼り付け

@YouTube

0316名無しさん@ソウルいっぱい。2018/01/15(月) 13:12:22.77ID:FWpLTSyw
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0317名無しさん@ソウルいっぱい。2018/10/21(日) 02:52:06.36ID:OjPOHdr4
女性で下半期に一番ハマったのはElla Mai ♪
0318名無しさん@ソウルいっぱい。2018/10/21(日) 15:42:06.16ID:SQGsVhDE
DJ Mustard だね
0319名無しさん@ソウルいっぱい。2018/10/23(火) 17:57:58.69ID:GAknSaUz
バダム ブダム
0320名無しさん@ソウルいっぱい。2018/12/10(月) 18:30:49.02ID:MR7EV6cD
>>317
『Boo'd Up』グラミー賞のノミネートおめでとうございます
・ ソング・オブ・ザ・イヤー
・ 最優秀R&Bソング
0321名無しさん@ソウルいっぱい。2018/12/16(日) 22:19:08.27ID:kciVIzv9
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、
満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。頒布も含め、よろしくお願い致します。
0322名無しさん@ソウルいっぱい。2019/01/10(木) 22:08:05.30ID:VYPu0twr
>>320
最優秀R&Bソング賞はイケそうな気がします
0323名無しさん@ソウルいっぱい。2019/01/23(水) 13:58:28.39ID:jsO+qtPt
>>322 
同意でーす♪
0324名無しさん@ソウルいっぱい。2019/02/02(土) 18:16:42.43ID:CyblJJEk
https://nme-jp.com/news/67932/
コリーヌ・ベイリー・レイ、5月に単独来日公演が決定


去年マドリード出張で行けなかったから今年は行くー♪
0325名無しさん@ソウルいっぱい。2019/02/11(月) 12:19:19.87ID:LiHBEkdR
>>322
>>323
予想通りオメデトウ
0326名無しさん@ソウルいっぱい。2019/02/13(水) 23:58:42.44ID:Qfa8FV1n
>>325
よかったよね☆ELLA MAIおめでとう
0327名無しさん@ソウルいっぱい。2019/03/02(土) 10:52:50.58ID:qiT+SQ/V
90-00年代のR&Bのメドレーで踊ってるだけの動画だが選曲が秀逸

@YouTube

0328名無しさん@ソウルいっぱい。2019/04/22(月) 17:23:43.13ID:NlhgwIg/
●洋楽女性R&Bシンガー・ユニット総合スレ・2●YouTube動画>106本 ->画像>22枚
0329名無しさん@ソウルいっぱい。2019/05/01(水) 20:59:01.03ID:IvAVWSoJ
女性に限ったことではないが、それにしてもシーンが盛り上がらんな
H.E.R.とかaikoとかケラーニとかsummer walkerとかみんな応援してるし良いけど、クラブで踊らせる気ゼロの曲ばかりだからDJもかけにくいのかなー。
パリピ死ねってやつだよなー。
0330名無しさん@ソウルいっぱい。2019/05/01(水) 22:22:24.17ID:05/yHy8f
本来R&Bとは1950年代の流行歌だった
1990年代にR&Bというジャンルが復活したとき、それは全く別物の音楽となった
それから20数余年、現代音楽としてR&Bは定着した
君が好きなのは50年代のR&B?それとも90年代のR&B?
そんな質問をする人ももう居ない
'04〜'06辺りのガールズグループが一番盛り上がっていたね
0331名無しさん@ソウルいっぱい。2019/07/13(土) 01:42:25.61ID:J6Xrc35J

@YouTube

0332名無しさん@ソウルいっぱい。2019/09/16(月) 21:02:36.56ID:WyD2pKi+

@YouTube


Sabrina Claudio - "Stand Still"
0333名無しさん@ソウルいっぱい。2020/01/09(木) 13:48:23.64ID:6V9vMCkO
あげる
0334名無しさん@ソウルいっぱい。2020/01/19(日) 12:49:07.74ID:+TubhWCD

@YouTube

0335名無しさん@ソウルいっぱい。2020/02/11(火) 15:27:54.68ID:CTxyBL0/

@YouTube


Snoh Aalegra - I Want You Around
0336名無しさん@ソウルいっぱい。2020/07/26(日) 11:01:24.04ID:or0a3RWD
PCDが再結成ツアーしていた事を今日知ったわ
ライブ観たけど、やっぱ格が違うな
0337名無しさん@ソウルいっぱい。2020/09/27(日) 14:15:54.82ID:FJW9ydPM
●洋楽女性R&Bシンガー・ユニット総合スレ・2●YouTube動画>106本 ->画像>22枚
0338名無しさん@ソウルいっぱい。2021/08/23(月) 22:37:03.87ID:Kdvltfxa
Normani - Wild Side (Official Video) ft. Cardi B

@YouTube



これすんげー良いなーTimbalandのアリーヤがw
0339名無しさん@ソウルいっぱい。2021/09/10(金) 06:35:20.48ID:IVN3l/Qs

@YouTube



Wave Radio Live!! Sade,Maxwell &RonnyJordan.
0340名無しさん@ソウルいっぱい。2023/03/13(月) 08:37:14.04ID:mwi8a5TG
●洋楽女性R&Bシンガー・ユニット総合スレ・2●YouTube動画>106本 ->画像>22枚
●洋楽女性R&Bシンガー・ユニット総合スレ・2●YouTube動画>106本 ->画像>22枚
●洋楽女性R&Bシンガー・ユニット総合スレ・2●YouTube動画>106本 ->画像>22枚
●洋楽女性R&Bシンガー・ユニット総合スレ・2●YouTube動画>106本 ->画像>22枚
●洋楽女性R&Bシンガー・ユニット総合スレ・2●YouTube動画>106本 ->画像>22枚
●洋楽女性R&Bシンガー・ユニット総合スレ・2●YouTube動画>106本 ->画像>22枚
●洋楽女性R&Bシンガー・ユニット総合スレ・2●YouTube動画>106本 ->画像>22枚
●洋楽女性R&Bシンガー・ユニット総合スレ・2●YouTube動画>106本 ->画像>22枚
●洋楽女性R&Bシンガー・ユニット総合スレ・2●YouTube動画>106本 ->画像>22枚
●洋楽女性R&Bシンガー・ユニット総合スレ・2●YouTube動画>106本 ->画像>22枚
●洋楽女性R&Bシンガー・ユニット総合スレ・2●YouTube動画>106本 ->画像>22枚
●洋楽女性R&Bシンガー・ユニット総合スレ・2●YouTube動画>106本 ->画像>22枚
●洋楽女性R&Bシンガー・ユニット総合スレ・2●YouTube動画>106本 ->画像>22枚
●洋楽女性R&Bシンガー・ユニット総合スレ・2●YouTube動画>106本 ->画像>22枚
●洋楽女性R&Bシンガー・ユニット総合スレ・2●YouTube動画>106本 ->画像>22枚
●洋楽女性R&Bシンガー・ユニット総合スレ・2●YouTube動画>106本 ->画像>22枚
●洋楽女性R&Bシンガー・ユニット総合スレ・2●YouTube動画>106本 ->画像>22枚
●洋楽女性R&Bシンガー・ユニット総合スレ・2●YouTube動画>106本 ->画像>22枚
●洋楽女性R&Bシンガー・ユニット総合スレ・2●YouTube動画>106本 ->画像>22枚
●洋楽女性R&Bシンガー・ユニット総合スレ・2●YouTube動画>106本 ->画像>22枚
0341名無しさん@ソウルいっぱい。2023/03/13(月) 23:32:09.07ID:/tRUNwm3
Kali UchisのRed Moon in Venus良いね
ドリーミーなR&Bの最高傑作感あるわ
0342名無しさん@ソウルいっぱい。2023/03/14(火) 20:10:31.43ID:yszNxKri
やっぱkaraとか少女時代かなあ・・・

kーpop=r&b、soulの発祥、起源みたいなとこあるし・・・音楽界では有名な話だけど・・・
0343名無しさん@ソウルいっぱい。2023/08/16(水) 01:22:49.65ID:dfc+A6/W
Raveena好きなんだけどスレないみたいだな
黒人でも白人でもなくインド系の歌手でインド音楽も取り入れてる
0344名無しさん@ソウルいっぱい。2023/08/21(月) 00:11:48.74ID:RU6mwTjv
○ o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ~
0345名無しさん@ソウルいっぱい。2024/04/30(火) 14:19:04.42ID:W0sIKBB9
オオウ

lud20240607053727
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/randb/1301822134/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「●洋楽女性R&Bシンガー・ユニット総合スレ・2●YouTube動画>106本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
【洋楽】最高の男性ロック・シンガー・ベスト100 3位「ロバート・プラント」2位「ミック・ジャガー」 ★2 [幻の右★]
【音楽】衝撃のソロデビューを飾った女性R&Bシンガー ローリン・ヒル、“一発屋”状態になった理由を明かす [muffin★]
日本 女性 音楽ユニット、グループでワルキューレと五分或いはそれ以上なのが居ると言うなら教えろ
洋楽の女性シンガーでオススメ教えて下さい
一橋大卒→ゴールドマン・サックス→ビットフライヤー取締役CFOの35歳女性のコスプレをご覧ください
【東京】元プロレスラーのキラー・カーン書類送検 自転車で女性をひき逃げした疑い…全治1カ月の大ケガも助けず [ばーど★]
【海外】「トランプ氏守らない」とフェイスブックに投稿 シークレットサービスの女性隊員を調査へ・・・米 [無断転載禁止]
ディズニーホテルのカーテン全開で水着・ヌード写真撮影しインスタにアップ →人気女性モデル炎上
【週刊新潮】握り潰された「安倍総理」お抱えジャーナリスト元TBSワシントン支局長山口敬之の準強姦逮捕状 被害女性の告白★2
【映画】「トップガン」続編2019年7月公開、監督も決定 トム・クルーズは教官役で女性パイロットを育てる
【ストーカー】47歳女性に“プレゼント渡そうと…”72歳の男逮捕 [首都圏の虎★]
キム・カーダシアンに憧れたブラジル人女性 尻に2リットルの脂肪を注入 無事デカケツになる
【ファッション】寒い冬こそオシャレを楽しみたい! 女性のコートの下は「薄着」がいい? 男性の妄想を聞いた結果…[01/14] [無断転載禁止]©bbspink.com
「ガチで還暦なの!?」「人類の奇跡」あの人気バンドの女性ベーシストが年齢公表! ネットでも衝撃走る…… 2018/12/21
週刊ベースボール増刊 2020プロ野球全選手カラー写真名鑑 好きな女性タレントランキング ハロプロも
三大ガッカリする女性ファッション「キュロット」「エクステ」
日向坂46デビューシングル「キュン」初週47・6万枚を売り上げ欅坂46を抜き女性アーティスト1stシングル売り上げ歴代最高に
【ギリシャ】インスタグラムのカリスマ豪女性(20)、大型ヨット上で首つり自殺
【政治】 フリーター・ニート・女性活躍支援 シロアリ官僚の食い扶持 [NEWSポストセブン]
90年代初頭に洋楽、何聴いてた? 素人「ニルヴァーナ」通「オペレーション・アイヴィ」ぼく「」
【フランス】女性の気を引こうとロシアンルーレット、1発目で死亡 仏パリ郊外
1【週刊新潮】握り潰された「安倍総理」お抱えジャーナリスト元TBSワシントン支局長山口敬之の準強姦逮捕状 被害女性の告白
【黒人差別問題】ドラッグストアの白人マネージャーがクーポンを使おうとした黒人女性を通報/米シカゴ
カナダの会社がテキサスでセックスロボット風俗店をオープン 市民団体の女性が猛反対運動
カナダの会社がテキサスでセックスロボット風俗店をオープン 市民団体の女性が猛反対運動
【ファッション】「彼氏の服装がひどい。『イカデビル』のTシャツ着てきた」と悩む女性 「逆に付き合いやすそう」という声も[09/22] [無断転載禁止]©bbspink.com
【訃報】ロクセット(Roxxete)の女性シンガー、マリー・フレデリクソンさん(61)死去
カナダのレイプ救済センター、「心は女性」と主張するトランス活動家に破壊される
【悲報】ケンモメンが唯一女性と触れ合える体育祭のフォークダンス、ソーシャルディスタンスの為、手を繋がないでやる
【新作水着】ビキニ姿の女性モデル、日本スイムスーツ協会のプロモーションイベントでフラッシュモブダンス披露 都内
【国際】京都の神社が台南地震お見舞いの張り紙、見つけた台湾女性がSNSにアップし、台湾ネットユーザーの感動呼ぶ
若い女性たちの驚愕デフレ生活「パンツをはかず、おりものシートをストッキングに直接貼っている」 [無断転載禁止]
【国際】女性カメラマンに蹴られたシリア人難民、イタリアサッカー監督協会で受け入れ検討
ロリータコンプレックスのFカップがソフマップ O型女性はおっぱいが大きいことが判明 [無断転載禁止]
【スキャンダル】年の瀬にメガトン級“大捕物”か! 超人気女性シンガーXにシャブ疑惑、主演級俳優Zは負債億単位の“黒い交際疑惑”★2
【オーストラリア】搭乗前にナッツアレルギーを申告した女性 マスクを渡され機内でアーモンドが配られショックを受ける [03/14]
【週刊新潮】握り潰された「安倍総理」お抱えジャーナリスト元TBSワシントン支局長山口敬之の準強姦逮捕状 被害女性の告白★4
【音楽】アリアナ・グランデ、女性としての扱いについて長文のテキストを公開 [無断転載禁止]
【速報】2018年 第60回日本レコード大賞、乃木坂46「シンクロニシティ」女性グループ連覇はAKBに続き史上2組目★6
●女性ファッション誌で抜いてるヤツが集うスレ4●
【盗人にも三分の理】脳腫瘍の5歳児に贈られた宝物を盗んだ2人組女性が涙の謝罪 アメリカ・ワシントン州
マンションエレベーターで20代女性に濃厚接触した男子大学生逮捕 東大和
【話題】 若い女性の間で広がる「野球帽」・・・ファッション関係者 「今年ダントツのトレンド小物になっている」
2020年オリコンストリーミングランキング女性アイドルトップ10が出たよ
【フランス】パリ警視庁内で観光客女性をレイプ、エリート警官2人訴追 [4/28]
「台湾人の好きな日本の女性グループ」ランキング 1位AKB48 2位恵比寿マスカッツ
【韓流】韓国の女性芸能人に相次ぐ売春疑惑、バラエティー人気のセクシータレントは1晩93万円[5/27] [無断転載禁止]
【速報】2018年 第60回日本レコード大賞、乃木坂46「シンクロニシティ」女性グループ連覇はAKBに続き史上2組目★5
【バッシング】パチンコ店勤務女性「国民のストレスのはけ口にされている。まるで魔女狩り。私たちを守ってくれているのはパチンコ店だ」 [影のたけし軍団★]
【国際】<トランプ大統領>女性抗議、ピンクの波…「20万人」行進 [無断転載禁止]
東北6県をまたにかけたロマンス詐欺男 マッチングアプリで知り合った女性ら14人から3400万円を騙しとる
JJ・e・)「女性有名人が働くソープランド90分総額5万円?入ったろ!」
サカイ引越センター社員・大江精誉(34)、女性を抱えあげ「暴れたら落とす」と脅して顔を数回殴った上レイプ
【社会】深刻な人手不足と価格競争の末にシステムが崩壊した宅配便[9/25・女性セブン] ★2
 「カップルにむかつく」エアガンで女性撃った英雄逮捕
【音楽】女性アイドルユニット「ちんぽやくざ」誕生 [無断転載禁止]
【エッセンシャル広告】「ちょうどいいブス」女性の容姿を揶揄した花王のPRに批判殺到★2
2018年6月「書泉・女性タレント写真集売上ランキング」発表!上位3位をハロプロ勢が独占!!!
山頂でトップレスになる女性登山者が流行!中崎タツヤの漫画で山頂でテレホンセックスってのがあったな
ネトウヨ「ベトナム人女性をレイプしたあと、切断して楽しむ韓国兵たち」という画像を拡散 → 写ってるのは米兵でした
【音楽】鹿野優以ら女性声優ユニット「Trefle」11月で活動休止[7/30] [無断転載禁止]
【モロッコ】17歳女性が2ヶ月監禁陵辱、加害者に入れ墨も彫られ…… 集団レイプ・拷問で12人逮捕「めちゃくちゃにされた」
【東京】ポストに入っていた合鍵で女性のマンションに侵入、NTTコム社員の男を逮捕
アラフォー独身女性「人生がつまらない・・・ 本やマンガ、音楽も映画も何も心に響かない・・・・」
【誰】米大統領選 民主党は白人女性のウォーレンがトップ
【海外】 「私たちが祝福し語り合うべきもの」 世界初の女性器博物館がオープン! その過激すぎる展示内容とは―イギリス[07/17] ©bbspink.com

人気検索: ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ
16:37:27 up 42 days, 12:37, 0 users, load average: 3.92, 3.70, 4.12

in 0.71974992752075 sec @0.042505025863647@1c3 on 060705