なんでもいらっしゃい。眠気さえなければ答えてあげるから。
日本弁護士連合会のサイトの中に
「反社会的な宗教的活動にかかわる消費者被害等の救済の指針」
https://www.nichibenren.or.jp/activity/document/opinion/year/1999/1999_13.html という日弁連が出したPDFファイルがある
(1999年3月26日)
内容は、法律家の立場から、今なお問題が多い霊感商法に対して一つの意見を提言する、というもの
なかなか興味深い資料ですな
自分から教団の除霊師や副支部長を名乗り
およそ聞くに堪えない差別用語や非常識な罵詈雑言をネット掲示板に書き込んだり
真偽不明の教団内の内部通達文書と称したものを勝手に引用書き込みする
そしていよいよ都合が悪くなると連続コピペでスレッド丸ごと潰そうとする
これ、本当に教団の人間がやっているのだとしたらその人権侵害的な内容も大問題だし
赤の他人が教団を貶めるために教団の人間を騙ってやっているのだとしたらそれこそ教団側からすればこんな迷惑な人物はいないだろう
何しろ教団内部の人物を騙って結果的に教団の評判を悪くするようなことばかりしているわけだから
以上のことから考えると、教団が社会に順応する健全な団体だというならば、まずその非常識な「自称教団副支部長」の醜い書き込みやコピペ行為をやめさせるべきであるのに
どういうわけか「その書き込みや内容の非常識さを咎めた側」を
「教団を貶めたものだ」
という意図的な論点ずらしを行って
「名誉権の侵害で訴える準備がある」
などという
もし仮にこんな独善的で濫訴体質の狂信団体が民主主義の日本にあったらなかなか怖いよね
非常識さを諌めた側が訴えられるなんて
訴訟する権利の濫用も甚だしいなあって
もしかしたら罵詈雑言コピペ荒らしの主は教団とグルなのではないかという疑念すら思わせる
>>1 ローマ人への手紙 10:6〜
しかし、信仰による義については、こう述べられています。「心の中で『だれが
天に上るか』と言ってはならない。」これは、キリストを引き降ろすことにほか
なりません。
と書かれてますが、なぜそういえますか?
>>1 >>5は解決した。
こういうことだろう、おまえがキリストを昇天させ、また再臨させるとでも
いうのか、それは神だろ、勝手に判断するなってことだ。