◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

高校一年生から始めるならどんな言語がオススメ?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1373463813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
仕様書無しさん
2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
回答やアドバイスよろしくお願いします。
2 :
仕様書無しさん
2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
stone
http://www.csg.ci.i.u-tokyo.ac.jp/~chiba/site/?ScriptingBook
3 :
仕様書無しさん
2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
      ,; ⌒  ⌒  ⌒ ヽ 
     (     _____ )
    (   /        ヽ
   (   l   ⌒     ⌒ヽ
   (   ヽ , ―― 、  , ―‐‐、  
    (   〉=| ( ・ ) |⌒| ( ・ ) |
    (  |  ー―‐'  ヽ ―‐'
     ヾ(6 ヽ    (  :::::) 、)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l     _____) < ひえっ、こりゃまたとんだ糞スレですな〜
        l   ( ___ヾ'    \_________
       | ヽ _____ノ
   __/ヽ\      | l\_
  ̄   \ λヽ     / .|     ̄
4 :
仕様書無しさん
2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
日本語

これマジ
5 :
仕様書無しさん
2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
クソスレ立てんなハゲ
6 :
仕様書無しさん
2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
イジワルな大人たちに代わって俺がマジレスしてやるとruby
twitter-apiなど使って遊べば満足度も高いぞ
7 :
仕様書無しさん
2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
Googleで検索すれば腐る程同じ質問があると思うが…
そもそも何をやりたいか、どんな事に関心があるかなよって異なる。

その前提がなく、漠然とプログラムをマスターしたいなら、全部やれとしか言えない。
8 :
仕様書無しさん
2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
自分は BASIC (インタプリタ)→アセンブラ (Z80) → C 言語で基礎を身につけて (ここまでで大学ぐらい)
C++、Delphi →ほかいろいろだな。
アセンブラやってたのは大きかったね。ポインタでつまづくこともなかった。
オブジェクト指向の何たるかを理解すれば、別に言語は何でも本質は同じだから特にどれを勉強というのはない。
好きなのは Pascal だけど。

データベースいじってる休憩がてらちょっとマジレスしてみた。
9 :
仕様書無しさん
2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
本当に高校生か?

ネタじゃない事を前提に回答すれば、Cだな。
C++じゃないぞ
しっかりCを覚えてからRubyかな

>>6 を否定するわけじゃないが、初めての言語ならCの方が基本がわかりやすいし、書籍も豊富
10 :
仕様書無しさん
2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
まじで日本語。
ドキュメント書けないせいで、底辺コーダーから抜け出せない奴をたくさん見てきた。
11 :
仕様書無しさん
2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
>>10
言語は思考を支配するなんてことも言われるから大事よね。
コーディングなんて設計のおまけみたいなもの。
12 :
仕様書無しさん
2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
俺も「日本語」に一票。


文芸作品なんかどうでも構わないが、論説文をきっちり読み書き出来るように成れ。
身近なスマホやゲーム機の取説ぐらい正しく読めて、そして自分が書く側に回れる
ように成れ。
13 :
仕様書無しさん
2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
今時にありがちな書籍のタイトル
・はじめてのXXX
・サルでもわかるXXX
・ふつうのXXX

これに当てはまるのは、どれも愚本のたぐい
アマチュアとしてプログラミングを楽しみたい人には適しているかもしれないが、
専門家/技術者の道に進もうと考えておるなら、避けるべき
これら優しい口調の文章で「分かったつもり」の感覚に慣れてしまうと、
次のステップへ進むために読む専門書の日本語文書に拒否反応を起こしてしまう
14 :
仕様書無しさん
2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
煽りでもなんでもなく日本語と学歴が大事
コードだけ書けてもただのゴミ
15 :
仕様書無しさん
2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
>>14
だな

経験上、旧帝大の情報系院卒であれば、ほぼ間違いがない
せめて東工/筑波/お茶の水クラスにしとけ
それ以外は使い物にならん
16 :
仕様書無しさん
2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
プログラミング、Webデザイン、そういった、職業訓練に使われそうなものってのは、敷居が低いよ。
いうなれば土方みたいなもので、いくらでも底辺がいるからいつまでたっても薄給だ。

頑張れば高給取りだが、その努力をほかの分野に使えば余裕で1000万プレーヤーだぞ。
17 :
仕様書無しさん
2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
個人的には対話的に実行できるプログラミング言語がいいと思うね。
pythonとかrubyのirbとか。

JavaScriptもChromeやIEについてくるデベロッパーツール使えば
そこそこいけるかな。
18 :
仕様書無しさん
2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
Cとか老害専用なので必要なし。
ポインタの概念が必要になることはない。
ほとんどの言語は参照の概念を用いている。
コンパイルもいらない言語がやりやすい。
コンパイルがいる言語はそのあとでもいいし、
言語という枠組みになれるためにHTMLが入り口でもいい。
19 :
仕様書無しさん
2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
アセンブラ…
20 :
仕様書無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
Cかな・・・
老害言語とは云うけど
結局Cから派生してる乃至Cに影響を受けた言語は多いからね
その後はC++、Java、Perlなんかでおk
21 :
仕様書無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
学生たちにとって、最も大切なことの1つは、
ハイレベルとローレベルの両方を自由に扱える能力を養うことだと思います。
素早くレベルをシフトできる能力こそ、
優秀なプログラマとありふれたプログラマの違いなのです。
22 :
仕様書無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
>>21
中学のときそんなこと考えてたわ
23 :
仕様書無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
高卒専門学校みたいなやつがプログラマとして大成しやすいとか先入観持ってたけど
すごいやつのほとんどは15がいうくらいの学歴をもってるもんなのか?
24 :
仕様書無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
専門学校ではプログラミングを教えてくれるけど、プログラミングだけできてもプログラマとしては有名になれないだろうなー
金子勇が有名になれたのはプログラミングで物理シミュとかP2Pシステムとか作れたからだし。
25 :
仕様書無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
論文読んでプログラミングする、っていうのと
そうやって出来た理論や道具などすべて含めて世の中の需要に答えるっていうのは違う。
特に前者は学力に対する要求が高い。
ただ産業でやってる大多数は後者だよ。
学歴みるより普通に実績とかコード見るのが早い。
26 :
仕様書無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
それが使い物に成らないから、皆文句言ってるワケで。
やっぱ最低限、>>15ぐらいの学歴は必要。
27 :
仕様書無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
実績、コード見てすごいと思ったらやっぱり高学歴でしたってことでは無いか?
あるいは、学歴、学力がすごいだけじゃなくて、社会で活躍するには他の要素も必要だよ、と言ってくれているような

そういうことなら、高校生に対していうべきなのは、どんな言語やるか考える前に学校の勉強ちゃんとやっとけってことか
28 :
仕様書無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
大抵のプログラマーは優秀扱いされたくないんじゃないの?
優秀な奴は仕事を大量に振られて身体壊すだけだし。
29 :
仕様書無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
>>25
> ただ産業でやってる大多数は後者だよ。
そうなんだが、プログラミングしか習得していない奴がプログラマとして
食っていけるのはせいぜい30歳くらいまでなんだよな。
それ以上やるには、プログラミング以外の技術的ベースが必要になってくる。
30 :
仕様書無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
プログラミング以外もやりたきゃibmにでも行っとけ。
ibmの本体は、マネジメントしかしてないから、下請けは設計からプログラミングまですべてやらせるぞ。
31 :
仕様書無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
>>27 おれ、超凄いけどやっぱ高学歴だよ
32 :
15
2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
>>27
>高校生に対していうべきなのは、どんな言語やるか考える前に学校の勉強ちゃんとやっとけってことか

そういふこと
33 :
仕様書無しさん
2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
真面目にプログラミングをする気ならC言語しかない。

一応俺も学生相手に教えてたりもしてるけど、本音で言えばCを勉強して欲しい。
Cは難しすぎるという学生が多いけどな。
>>17みたいなのは、C言語という基本ができてる奴なら構わないけど、
Cができない奴が>>17の言語をやって俺凄いなんて思ってしまったら
使えないやつという烙印押されるぞ。

ちなみに俺は中学の頃からアセンブラやCやってた。
34 :
仕様書無しさん
2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
35 :
仕様書無しさん
2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
Cはたしかに大切だが躓く可能性が大きい

まずはルビーでいいんじゃないかな
ここにいる馬鹿はできない人の気持ちがわからないアスペだから
36 :
仕様書無しさん
2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
何かを書けた、作った達成感がモチベなんだよ
Cって言ってるのは嘘つきの大人だ
PHP、るびちゃんあたりから始めよう
37 :
仕様書無しさん
2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
いや、達成感は言語のレベルに比例するよ。C一択だな。
38 :
仕様書無しさん
2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
Scala やっとけ。いい言語だ
39 :
仕様書無しさん
2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
ほんと馬鹿だな
高校生がCは早すぎる
仕事もないような言語覚えさせてどうすんだか
40 :
仕様書無しさん
2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
やりたい言語やれればいい
ここで聞いたって大人が自分の好みの言語推してるだけだったろ?

こんな大人になっちゃいけないよ。反面教師として見ておきなさい。
まずは作りたいものをみつけて、それに必要な言語が何かぐぐる。

さあ勉強の始まりだ


Hello World
41 :
仕様書無しさん
2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
ネ申の言語、Lispに始まり、Lispに終わる…
42 :
仕様書無しさん
2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
Lisp は方言多杉
43 :
仕様書無しさん
2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
>>39
大学だと課題はCだから損はない。
JavaもVMとか深い話になるとCの知識が必要になる。
泥もjniでCなんでしょ?
44 :
仕様書無しさん
2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
pythonかな
なんでかはここで
http://cruel.org/freeware/hacker.html
45 :
仕様書無しさん
2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
山形浩生久々に見た

生きてたんだ・・・・
46 :
仕様書無しさん
2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
まず数学を勉強しろ、数VCの参考書買って予習しとけ
47 :
仕様書無しさん
2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
数学は大学の教養課程程度までなら終えたけど…
48 :
仕様書無しさん
2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
なでしこ
49 :
仕様書無しさん
2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
>>1
結局、なんの言語が一番いいのかは人それぞれってことでおk?
やっぱり自分に見合ったのを気長に探してればいんじゃないんですかね?
50 :
仕様書無しさん
2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
>>8が自分に見えてならない。
51 :
仕様書無しさん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
とっかかりはpythonかruby
(きれいに書けるものがいい)
52 :
仕様書無しさん
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
pythonは標準でインタラクティブシェルがあるのもいいね。
Rubyならirbを使う。
53 :
仕様書無しさん
2013/09/09(月) 12:44:55.46
アセンブラ
54 :
仕様書無しさん
2013/09/09(月) 13:11:24.33
大人になったらちんたらCで書くとかやってられないから、若いうちにがっつりやったほうがいい
55 :
仕様書無しさん
2013/09/09(月) 13:45:33.04
>>1
Cの入門書で理解に努めろ。理解できるようであれば、将来性はあるが、
理解できなければ、潔く、あきらめよう。
Cが理解出来る頭があれば、先は何とかなるだろうからな。
56 :
仕様書無しさん
2013/09/21(土) 13:22:34.03
今となっては作らない事が最強と思うようになってしまったw
apacheだのpostfixだのbindやsquidみたく設定だけでどうにでもなるヤツな
57 :
仕様書無しさん
2013/09/21(土) 17:46:58.18
昔からhttpdとかMTAとかDNSとかproxyって、相当特殊な環境じゃないと自作しないでしょ。
58 :
仕様書無しさん
2013/09/23(月) 12:30:05.40
>>57
さようです。
具体名あげるのはあれだったんで。
SAPでもあげておくべきでしたね
16KB

lud20160614165932
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1373463813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「高校一年生から始めるならどんな言語がオススメ?」を見た人も見ています:
【咲耶、四葉、千影】シスプリのアニメ1期がやってた時に産まれた子どもが、今年から高校一年生という事実【衛、鞠絵、春歌】
黄色チャートと青色チャートを持っている高校一年生だけど
高校偏差値40代の底辺高校一年生が今から勉強して旧帝大に受かる確率
【悲報】なぜ日本人は世界共通言語の英語ができないのか?TOEIC780点(アメリカの小学校5年生レベル)もない日本人がいて驚くよな…
高校一年生が刃物を振り回しケンカ
高校一年生だけどゲームをさせてもらえなくて死のうかなと思ってる
【続報!】日本一かわいい高校一年生がついに決定!推し変不可避AKB完全終了
【画像】 「日本一かわいい高校一年生」 ファイナリスト7人が決定、感想よろ 
平凡な高校一年生が異世界に飛ばされた結果wwwwwwwwwwwwwww
【JK】日本一かわいい高校一年生「高一ミスコン2020」中間結果 上位6人発表! [ストラト★]
【JK】「日本一かわいい高校一年生」が決定!「恋ステ」出演 あゆかさんがグランプリ [ストラト★]
【ミスコン】“日本一かわいい高校一年生”決定 吉田莉桜(りおちょん)がグランプリ「Popteen」専属モデルに
【JK】「日本一かわいい高校一年生」が決定! 大阪出身・みずきさんがグランプリ ★2 [ストラト★]
【JK】「日本一かわいい高校一年生」りおちょん(16)、「ヤンジャン」グラビア登場 美ボディラインくっきり
【画像あり】日本一かわいい中学一年生を決める中一ミスコン候補者の中で一番可愛いと評判のすみれちゃんがTwitterを始める 可愛すぎ!
明日からゴルフ始める。初心者にオススメのクラブは
高校一年から受験勉強してれば早慶上位・一工行ける
プログラミング言語はどこからおかしくなったか
オトノキ一年生の半分は海未ちゃんのこと好きらしいから
C言語今から勉強するんだけどどこで勉強するのがいいの?
19歳大学一年生女子だけど自炊したから見てアドバイスください
【感動】小学3年生の子を持つ母親から男子高校生への手紙 / 渡された石ころの真実に日本中が号泣
【豪州】就学から高校までアジア言語教育強化…日本、中国、インド、インドネシアの4カ国は「優先アジア言語」[11/01]
【マネー現代】可能動詞の誤用表現「ら抜き言葉」から「れ足す言葉」に進行 合理的な言語変化ではない [みの★]
【認知心理学】耳を澄ませて声を「聴く」日本人 相手の口を注視する英米人との違い明らかに 視線や脳波からみた言語・文化の影響
【感動】小学一年生の息子がドアに残した張り紙に日本中が号泣!  がんばって背伸びして貼ったんだな・・・
高校の部活でベンチにも入れなかったのにチームが負けてスタンドで泣いてる3年生ってなんなの?w自分の惨めさに泣いてるの?
30代塾講「担当する高校3年生の男の子に恋してしまいました。生徒にセクハラした教師がよく報道されますがそんな人と一緒にされたくない
【新型コロナ】高校3年生、史上初のインターハイ中止に悲しみ 「8年間続けた部活が終わった」「あんなに頑張ってきたのに」 [ニーニーφ★]
【高校野球】 横浜 劇的逆転サヨナラ初戦突破 9回2死から1年生・緒方が3ラン 広島新庄プロ注目花田が初戦で散る 2021/08/11 [朝一から閉店までφ★]
C言語について
c言語初心者なんだが
最強プログラム言語は?
中学一年生です。質問あれば。
プログラム言語統一すればよくね?
C#とか言うなんちゃてC言語wwww
2017年版 好かれてる言語、嫌われてる言語
【急募】勇者さん助けて;;C言語です
ピカピカの上智一年生だけど質問ある?
新言語・環境を覚えるのを努力とするのは学生まで
筑波理系新一年生です。質問ありますか?
大学2年生 これでエンジニアになれる?
プログラミング言語を統一したいんやが
工学部の一年生だけど院は数学科にいきたい
2022年度新一年生の保護者【令和4年度】part2
2020年度新一年生の保護者【令和2年度】part3
2022年度新一年生の保護者【令和4年度】part10
2020年度一年生の保護者【令和2年度】part20
【基本情報技術者試験合格者が選択した言語】
2020年度新一年生の保護者【令和2年度】part4
2024年度新一年生の保護者【令和6年度】part4
何番煎じだろうが未経験者が稼げる言語教えて
大学一年生の時の自分に的確なアドバイスをするスレ
浦女一年生制服を着たエマさんwwwwwwww
2020年度一年生の保護者【令和2年度】part6
プログラミング言語で難易度が低いのってなに?
福岡県立講倫館高校サッカー部一年生いじめ問題
2020年度一年生の保護者【令和2年度】part17
2020年度一年生の保護者【令和2年度】part19
2020年度一年生の保護者【令和2年度】part14
2022年度新一年生の保護者【令和4年度】part5
2023年度新一年生の保護者【令和5年度】part2
C言語で1000行くまでにプログラムを完成させるスレ
2021年度新一年生の保護者【令和3年度】part13
東北大学医学部医学科留年した一年生だけど質問ある?

人気検索: 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 洋和ロリ preteen porn kids child 1 女子 女子小学生裸画像 Pthc 2016 チア 35 女子高生 顔出し画像 男の裸 Daisy サークル 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ
10:08:51 up 22 days, 1:30, 0 users, load average: 34.96, 40.98, 44.92

in 0.0074658393859863 sec @0.0074658393859863@0b7 on 111400