22222../cacpdo0/2chb/432/19/poverty174811943221753818475 日本が生成AIを産み出せなかった理由って何? [364595985]->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本が生成AIを産み出せなかった理由って何? [364595985]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1748119432/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b59-QqSQ)
2025/05/25(日) 05:43:52.54ID:Fd7LQB+Y0?2BP(1000)

https://greta.5ch.net/poverty/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef91-GuqP)
2025/05/25(日) 05:47:06.51ID:XDQz+qE90
chatGPTとかの始まりは「Attention Is All You Need」っていうGoogleの研究者が出した論文
不幸にもその論文が英語だったので日本人には理解できなかった
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-sJxh)
2025/05/25(日) 05:50:52.50ID:9JzmR0gd0
金がかかる
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bc9-dFAA)
2025/05/25(日) 05:52:44.53ID:pjru/gI50
氷河期
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-Qub3)
2025/05/25(日) 05:53:20.72ID:DXibfM0aM
・発達排除で奇抜だが飛び抜けた天才がいなくなった
・氷河期排除でITを自然に使える最初の世代がいなくなった
・高度経済成長期とバブルで成功してしまったせいで守りに入ってしまい時代の変わり目にハズレの選択肢を引き続けた
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bd2-p7XA)
2025/05/25(日) 05:53:21.46ID:65qv0pLI0
ジャップだからさ
7神奈川二区住人🏺🏺自民党の悪政に反対します ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW fb5f-MoS3)
2025/05/25(日) 05:55:20.19ID:qklOKFLZ0
出る杭を苅るからでしょ(´・_・`)
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ff0-2eba)
2025/05/25(日) 05:56:13.11ID:111WHB0t0
それ以前になにも生み出せてねーだろw
ガチでひろゆき一強定期。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bbc-2eba)
2025/05/25(日) 05:57:24.42ID:Oerg/+t20
AIを馬鹿にする風潮があったからな
お前らみたいなのがいけない
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b5f-p7XA)
2025/05/25(日) 05:57:43.66ID:nGhKHb/Q0
超IT後進国
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef64-h7Gs)
2025/05/25(日) 05:57:59.16ID:TU1rUTnB0
人の手の温もりを感じられない物は作れない
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f30-uptV)
2025/05/25(日) 05:58:20.13ID:fMI69Ce20
神官「ラスボスにザラキ!ザラキ!ザラキ!」
日本人「AIは使えない…」
→投資しなくなる
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbf3-ycat)
2025/05/25(日) 05:58:53.83ID:ixzN9ZpJ0
安倍晋三
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef8c-ruzS)
2025/05/25(日) 05:59:30.81ID:twlGfp0k0
うんこばっか産んでたから
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b1f-ijSb)
2025/05/25(日) 05:59:48.88ID:Qyepquho0
戦犯は富士通とNEC
16fcfd dc'fw[ o (ワッチョイW aba2-WeT+)
2025/05/25(日) 06:00:24.52ID:WyYwwlq70
ちょっと前までFAX使ってるような国やぞ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f79-vUOY)
2025/05/25(日) 06:02:52.40ID:9EwOxHnV0
いつものこと
アメリカには勝てない
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb7b-nAGj)
2025/05/25(日) 06:03:53.53ID:/uHLSpQE0
コミュ力があるから
機械とコミュニケーションなんてチー牛がやること
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb77-FE+/)
2025/05/25(日) 06:05:14.01ID:BOgmaym90
ネトウヨ見てればわかるけど

あいつら新しいものにすぐ拒否反応しだすじゃん?
新しいものにはすぐ叩き出すから無理無理
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bfa-RoAL)
2025/05/25(日) 06:06:15.32ID:WyCwzL9C0
ものづくり日本だから
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM7f-8sjU)
2025/05/25(日) 06:07:12.36ID:9b2eGep8M
国っていうかgoogleの数名の研究者以外誰も生み出せてない
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fc2-euOc)
2025/05/25(日) 06:09:03.80ID:XisldSNa0
クリフトがザラキ連発したから
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb1c-y/YY)
2025/05/25(日) 06:10:32.82ID:rKN/Bv7t0
日本人の価値観

大手金融>大手証券>大手商社>大手製造>>>中小企業>>>>IT
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0c-jIYi)
2025/05/25(日) 06:12:01.71ID:7k//ZsjJ0
はぁ?オルツって会社が画期的なAIツール生み出してるんだが
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bc3-VYYt)
2025/05/25(日) 06:12:23.43ID:F8uSskYX0
テレビとか昔からAIで高画質画質作ってるよ
パターンを覚えさせて想像で描いてる
26( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (ワッチョイW 0fdc-pvOR)
2025/05/25(日) 06:12:25.43ID:5A1OfVwe0
>>2
アテンション云々よりも前に単語ベクトルとかの考え方生み出したのがすごいのかと🤔
これもGoogleの誰かだった気もするけど
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb9d-c7B3)
2025/05/25(日) 06:12:37.39ID:0orLhKvI0
コミュ力採用
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f97-XbnY)
2025/05/25(日) 06:13:46.66ID:+LYHNErN0
それできる人はみんな外資に行ったからねえ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef52-kd12)
2025/05/25(日) 06:13:53.56ID:W6tsEll20
基本誰かが作ったのを後からパクる民族だから
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ff0-2eba)
2025/05/25(日) 06:14:32.99ID:111WHB0t0
インターネットが社会全体のインフラストラクチャーって事に気ずいてないからな。
なにせそこ認めてしまうといままでの上下関係がくずれるから
そこがIT音痴の原因だよ。。。しらんけど・・・
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b88-VczO)
2025/05/25(日) 06:15:11.08ID:fGuUsX5X0
でもRubyを作ったのは日本人だし非英語圏の中では最高クラスのIT力やで
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef19-p7XA)
2025/05/25(日) 06:15:28.78ID:Q2kXIhOY0
生成AIに限らずバブル世代が無能過ぎて今の日本は何も作れない
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b37-X/2v)
2025/05/25(日) 06:15:56.06ID:aJqqf4t80
生成aiについて答えられないだろ
てか日本はai研究すすんでたほうだろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f87-xHzd)
2025/05/25(日) 06:16:14.66ID:SgbtDF/J0
でもアニメを量産してるから
35安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9ffa-bKOh)
2025/05/25(日) 06:16:24.38ID:VwA6KlId0

年寄り
棄民
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb80-JT63)
2025/05/25(日) 06:16:40.86ID:+0umTJNf0
元々AI研究してるとこもあったんだけどな金がなさすぎよな
あと世界と渡り合えるIT企業も産業も勃興しなかったから下地もなかったな
もう海外産のAIをどう使うかしかみんな考えてない本当なら提供する側になれないといけなかったんだけどな
どっかのAI使えば使うほど日本の金が海外に逃げていく
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H0f-z7n+)
2025/05/25(日) 06:16:57.68ID:4ASUZ+LPH
日本がっていうかアメリカ以外がでしょ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef14-nVYi)
2025/05/25(日) 06:17:29.10ID:HfGa7tNI0
パソコンヲタクを蔑ろにしてたから
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-ycat)
2025/05/25(日) 06:18:03.73ID:gkHFKHF7M
能力はあったが力技でやるということができなかったんじゃね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbff-vUOY)
2025/05/25(日) 06:18:26.53ID:8QiS9+5E0
マジスレすると日本語がげいいん
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-LTNm)
2025/05/25(日) 06:18:44.14ID:BHkrGDznd
町工場のベテラン職人がどうにかできる分野ではないから
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b4c-dqun)
2025/05/25(日) 06:19:11.01ID:bHlJ8pBO0
ジャップは白人の猿真似しかできないから
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bd0-XEvP)
2025/05/25(日) 06:19:33.35ID:PeWLBIZT0
>>13
これ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ffc-usHy)
2025/05/25(日) 06:20:01.46ID:v1zOBGfZ0
文系脳理系には無理
3Dゲームすらまともに作れてない
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b15-JT63)
2025/05/25(日) 06:20:19.59ID:tSZ8uuwO0
資金力からして無理じゃね
高度経済成長期かバブル時にAIが生まれてたら財力でいけたかもな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f60-kAQd)
2025/05/25(日) 06:21:41.05ID:n353dwBj0
権威主義
47( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (ワッチョイW 0fdc-pvOR)
2025/05/25(日) 06:21:44.66ID:5A1OfVwe0
小泉竹中のコストカット型経済で大学の予算削って何も生み出せなくなってまったね😌
リストラすれば利益が上がるってだけの経済学による社会には未来などないんよ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b30-fpxL)
2025/05/25(日) 06:21:55.20ID:ozS57Qii0
教育や科学技術に投資しなかったから
これに尽きる
中国やアメリカは政府が莫大な金かけてるからね
まぁ、投資しても中抜きされるだけだし
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bd7-7h9Y)
2025/05/25(日) 06:25:07.80ID:pjxSekGR0
医学部が悪い
優秀な理系がサロンパス配りしてるからだろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebee-myKc)
2025/05/25(日) 06:26:15.53ID:iPFg2hU+0
低知能
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb24-dNty)
2025/05/25(日) 06:26:23.17ID:0oQ3xNiu0
企業でも研究でも能力よりコミュ力だし、自分で手を動かすのは無能で人を雇え、中抜きしろって国だからね
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b08-YlMr)
2025/05/25(日) 06:27:24.07ID:p/u1uKAW0
アホだから
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb56-JT63)
2025/05/25(日) 06:29:19.16ID:LZO38E+H0
東大の松尾研究室なんてありがたがってるようじゃだめ
経歴に箔をつけたいだけなんだもの
54( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (ワッチョイW 0fdc-pvOR)
2025/05/25(日) 06:31:10.37ID:5A1OfVwe0
>>53
あれってイメージ的にはベンチャー育成コンサルみたいなもんで、生成AIの研究自体には期待してる人なんて少ないのでは
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ff0-2eba)
2025/05/25(日) 06:31:31.76ID:111WHB0t0
西村博之は、銅像が建てられるべき、社会にとって特別な存在。
すくなくとも、一般の企業家より格上、そこがわかってないのが、ダメなんです。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f41-p7XA)
2025/05/25(日) 06:32:49.23ID:x0qz4B860
AIからしたら一番難しい言語だし
と思ったけど難しさ2位か3位中国語も難しいのに作れてるからなあ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f94-vA5F)
2025/05/25(日) 06:33:04.20ID:P9RNNtAt0
それをAIに聞けばいいじゃん

前に似たようなこと聞いた時はあくまで1つの要因でしかないけどWinny事件で日本のエンジニアはあらゆる分野で委縮するようになったと分析してたぞ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2baf-9htR)
2025/05/25(日) 06:33:57.05ID:mOJ8wMop0
>>49
まあ散々言われてるけどこれ
その代わり医学系は割と日本は頑張ってるし
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd2-PjbE)
2025/05/25(日) 06:34:34.81ID:wyn3oCaU0
実はchainer-GOGHとかで画像生成についてはアメリカより進んでたりした
そこからアメリカよりも発展できなかったのは資本力の差というか、金出す奴がいなかった
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fef-PZwz)
2025/05/25(日) 06:35:34.64ID:sK8ZxmYt0
>>57
どこのAIにどういう風に質問したのか気になる
ウィニーは明らかに犯罪目的だろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9b-rwyI)
2025/05/25(日) 06:36:31.26ID:wIRhVpsY0
司法のクソジジイ共が「理解」出来ないから罪に問われるし
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2baf-ZC8f)
2025/05/25(日) 06:38:07.79ID:8XwTlU2K0
エヌビディアCEOは中国のAI研究者は「世界クラス」であり、米国企業は彼らを「大量に」雇用していると語る

・エヌビディアのCEOジェンスン・フアン氏は、中国のAI研究者は「世界クラス」だと考えている。

・黄氏はインタビューで、アントロピックやオープンAIなど米国に拠点を置くAI企業が彼らを雇用していると語った。

・同氏は、国際競争は健全だが、規制によって米国が追いつけないのであれば、そうではないと述べた。

エヌビディアのCEOジェンスン・フアン氏は、中国のAI研究者は世界でもトップクラスだと考えている。だから、米国企業が彼らを採用するのは不思議ではない。

https://finance.yahoo.com/news/nvidia-ceo-says-chinese-ai-173213186.html
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-OXIS)
2025/05/25(日) 06:38:27.40ID:YmpeQ1+o0
パクリとその改良は得意だが創造は全くダメなのがジャップ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef8a-p7XA)
2025/05/25(日) 06:38:51.16ID:lkxY11U30
生み出せない国のほうが多いんだけどね
今俺達は米国に付くか中国に付くかの瀬戸際だよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sdbf-OzQ1)
2025/05/25(日) 06:39:10.93ID:2Em1YyNGd
中国とか韓国みたいな「パクリ」をしなくなったから。
イギリスの大学では「誰かのアイデアを真似すれば退学になる」と教えられる。
先進国が堂々とパクリなんてやってたら恥をかくだけだから。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b25-inr9)
2025/05/25(日) 06:39:28.02ID:d88uxlEd0
日本は物事の本質から逸れていくのが得意だから…(´・ω・`)
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f31-eMpF)
2025/05/25(日) 06:39:29.05ID:gCHSo4Mc0
>>49
ほんとこれ
理系で経済的に成り上がりたい人が
ほぼ全員医学部に行ってしまうわー国の構造が異常

それでやることが開業医になって老人をフル回転させる作業だからね
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fdf-nAGj)
2025/05/25(日) 06:40:06.31ID:xzP23teg0
>>58
医学研究してんのは医者じゃないけどな
69安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1b8f-EMgJ)
2025/05/25(日) 06:40:39.80ID:BytUIxoO0
将棋AIやれたんだからほかもやれるんじゃないかと思うけど
やっぱ金かねぇ

日本は金持ち多いんだから仕組みをもうちょいうまく作ればいけるんちゃうやろか
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b47-xbda)
2025/05/25(日) 06:40:41.28ID:Nn0IEYzK0
まともな接触アプリすら作れんレベルやしどないもならんぞ
ずっと原始人のままで行くつもりなのか
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efd2-FWzv)
2025/05/25(日) 06:41:59.36ID:vREhJvHS0
京都府警は、2006年にYoutubeが生まれた時に日本でも違法動画アップしまくりなのに、なぜか米のGoogleの社長を逮捕しないんだもんなw
金子さんを逮捕した理屈だと逮捕するべきなのにダンマリ。今や府警はこのWinny事件に頬かむりしてるのが笑えるわ。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fef-PZwz)
2025/05/25(日) 06:42:06.98ID:sK8ZxmYt0
>>65
中国がパクリって…
時代の認識がバグってるだろ
今や中国が世界一の技術国だぞ

ASPIが追跡している44の重要技術の一覧だ。このうち37の技術で中国が最先端になっている。
残り7つは米国で、日本はゼロだ。
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efef-Ch6N)
2025/05/25(日) 06:43:18.51ID:ScBgiJtz0
>>12
全滅したら学習
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfef-xAvI)
2025/05/25(日) 06:43:23.87ID:0sciPwky0
やれやれ…AIの起源が日本人にあることを知らないのか?
75安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1b8f-EMgJ)
2025/05/25(日) 06:43:58.41ID:BytUIxoO0
>>71
winnyはきんたまで機密漏れたんでなんとしても止めたかったんだと思ってる
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fbc-OzQ1)
2025/05/25(日) 06:44:27.65ID:pNUINEaL0
>>72
電子計算機を発明したのはイギリス人
トランジスタも半導体も発明したのはアメリカ人
中国人は何も発明していない
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef14-nVYi)
2025/05/25(日) 06:45:24.93ID:HfGa7tNI0
マイコン黎明期からマニアに対して世間は冷たく「そんなモノやってたらおかしくなるぞ」と言うのが当時の大人たちだった
その後も日本人独特の体育系至上主義でスポーツマン重視の企業体質
ヲタクは凡人とは違う発想力を持っていてもそれを見せるステージを作って貰えなかった
理由は「キモイ」「アニメでシコってそう」「幼女が好きそう」そんな偏見で日本のエンジニア、プログラマーは潰された
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b6d-HLhI)
2025/05/25(日) 06:46:45.50ID:Av3Kk+/l0
スレ読んでないけど流石にそろそろ反AIのせい!!って喚くのやめた?

DS弄りすらしてないし金や能力どころか気力がないんだよねもう
それでも権利主張する人間を殴りつけるのはやめないあたり本能なんだろうなぁ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fae-YlMr)
2025/05/25(日) 06:47:47.32ID:YgO+fRhB0
ニュース追っかけて論文読んでるだけで時間がなくなる
作り出す余裕なんてない
まさに情報を食ってるだけ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef9b-CzwY)
2025/05/25(日) 06:48:30.80ID:5eAJMWau0
フロッピーを発明したのは中松
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2baf-ZC8f)
2025/05/25(日) 06:48:54.16ID:8XwTlU2K0
自民党「えっほえっほ 中国インドの優秀なAI技術者を受け入れなきゃ」
ネトウヨ「やだー自民党が売国してるー なんで野党は批判しないのー この国売国政党しかない」
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f9f-cfcv)
2025/05/25(日) 06:49:04.10ID:To9caLV40
著作権
83( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (ワッチョイW 0fdc-pvOR)
2025/05/25(日) 06:49:19.02ID:5A1OfVwe0
>>69
ボナンザのWikipedia見ると、初期はノーパソでUSB扇風機で冷却といった低コストな構成だったみたいやね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Bonanza
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f3d-JT63)
2025/05/25(日) 06:49:52.44ID:w1NwYlNL0
ウィニー逮捕のせいだろ
国を挙げて凄い凄いと褒めそやしてたら俺も俺もとなって有能なやつが増えてたはず
85安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW cb8f-fwvj)
2025/05/25(日) 06:49:55.37ID:QCAm9x5m0
たし蟹
モザイク破壊とかも中国だろ
あんなもんよく考えたらチンポコやマンコなんてほとんどテンプレなんだからモザイク部分をそのテンプレチンポコとかに置き換えるなんてバカでも思いつきそうなもんだもんな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-sWIg)
2025/05/25(日) 06:52:27.61ID:jHYZoVJZd
転売ヤーと同じタイプの人間しか飛び付かなかった結果
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef14-nVYi)
2025/05/25(日) 06:52:36.85ID:HfGa7tNI0
>>80
中松は録音用の磁気円盤を構想しただけ
実際コンピューター用記録媒体(フロッピーディスク)として開発したのはIBMやぞ
中松は勝手にフロッピーはオレが作ったって「主張」しとるだけ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fef-PZwz)
2025/05/25(日) 06:53:07.45ID:sK8ZxmYt0
ここでウィニー金子の評価がやけに高いのなんでだろうな
2ちゃんのダウンロード板で公開という時点で、違法に使ってくれと言ってるようなもんじゃんw
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b7b-rwyI)
2025/05/25(日) 06:53:16.02ID:yy3OozC30
新しいことをやると
国内で既存の権益を守りたい勢力が抵抗して、最悪逮捕される
そのくせアメリカ企業あたりが同じことして参入すると何も言えずに利益を全部かっさらわれる
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2baf-ZC8f)
2025/05/25(日) 06:53:45.53ID:8XwTlU2K0
ネトウヨ「でも日本には水素自動車があるから」
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb1e-47lH)
2025/05/25(日) 06:53:48.99ID:gtQJ2eAD0
GPSもAIもジャップだけ特別に100年時間もらってても出来なかっただろうな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f60-cvHd)
2025/05/25(日) 06:54:12.41ID:NMV6jRHq0
日本人顔のAIエロ画像出すにも中国人頼みなのほんと終わっとる
欧米人はアジア人顔を嫌ってるから欧米人製のエロAIではそもそもアジア人顔すら出づらいしな
終わりに終わってる
終わ終ーわ・終ーわわ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2baf-RBYW)
2025/05/25(日) 06:55:32.17ID:I9bpkmyB0
AIってIT系の分野だけど
日本がIT分野で活躍した事なんて一度もないやん🥺
94天才 (アウアウウーT Sa8f-X2qg)
2025/05/25(日) 06:58:01.19ID:Z/8WSlt8a
日本製も普通にあるけど、お前らのアンテナと解像度が低すぎるだけ。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efd2-FWzv)
2025/05/25(日) 06:58:17.47ID:vREhJvHS0
90年末の高専の情報工学科卒だが
人工知能を研究してた教授とか結構いたぞ。
日本語の文章の自動認識解析とかやってた。
最近だと孫正義がGPTが出てくる前に日本のベンチャーのAI企業に多額の投資するとか言ってたが今や米の専売特許だし、日本はそのAIを利用してどう儲けるしかできない。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f15-/TjV)
2025/05/25(日) 06:59:26.16ID:PjCYT4pC0
いち早く生み出してたのを
「アメリカ利権の邪魔だから」
在日朝鮮人(キリスト教プロテスタント派)が潰したんだろうが😅

自民党とアメリカはこういう時の為に在日朝鮮人を日本に大量に忍び込ませてんだから
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f94-vA5F)
2025/05/25(日) 06:59:42.79ID:P9RNNtAt0
>>60
俺「AIはセンシティブ表現に異常に厳しいのはなんで?」
🤖「便利だけど使う人次第でいくらでも悪用できるから」
俺「Winnyとか包丁みたいなもん?」
🤖「よい例え、Winnyは裁判にもなってエンジニアと企業にプレッシャーを与えた」
俺「日本ではミミックというAIもサービス終了したが日本ではそういったテクノロジーは産まれにくい?」
🤖「資金や言語の壁と色々ある、リスク回避を最善とする文化の背景にはWinny事件も関係している」

だいぶ省略してるけどこんな感じ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f9f-zWAS)
2025/05/25(日) 07:00:32.94ID:sPw42eYp0
日本でも遺伝的アルゴリズムとかディープラーニングとかの研究は盛んだったけど、まさかネット上の画像や文章を著作権とか倫理感とか無視して食わせまくって育てるとは思わなかったからな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bb5-dqun)
2025/05/25(日) 07:02:18.92ID:wC+Q0C2I0
人類史に貢献しない猿真似民族だから
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd2-PjbE)
2025/05/25(日) 07:02:36.01ID:wyn3oCaU0
chatgptの作られたきっかけは偶然らしい
トランスフォーマーが今の生成AIの起爆剤になった
こういう技術が生み出せるのはやっぱりアメリカの技術の裾野の広さで日本では無理だっただろう

AIの歴史を変えた「トランスフォーマー」、その破格の成功は偶然だったのか?
https://www.sankei.com/article/20241102-KHUSSRJQERNZXPRW4OVBSEORGA/
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b1f-/ZJB)
2025/05/25(日) 07:02:40.22ID:O4gL2kbw0
0から1を作り出すのは苦手だから・・・
でも1から100にするのは得意だからまかせて!
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef14-nVYi)
2025/05/25(日) 07:03:25.97ID:HfGa7tNI0
>>98
品位の無さが無いとブレイクスルーは難しいんだな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b74-p7XA)
2025/05/25(日) 07:04:17.70ID:P47CyT1W0
日本は何かを生み出す人たちの地位が低い国だから仕方ない
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb2a-jZfz)
2025/05/25(日) 07:04:27.95ID:Bv6JmH6B0
>>99
シナチョンの悪口はやめたれw
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd2-PjbE)
2025/05/25(日) 07:05:45.32ID:wyn3oCaU0
>>101
1を100にするのは中国や韓国の方が上手で残念ながらもう日本の出番は無い
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb4e-OaF3)
2025/05/25(日) 07:06:16.92ID:hV71ibvK0
line 韓国
paypay 中国
twitter アメリカ
tikitok 中国

言うほどAIだけか?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2baf-ZC8f)
2025/05/25(日) 07:06:31.62ID:8XwTlU2K0
山本太郎大好きおじさん「消費税とDSのせいやろな」
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H0f-Lk/q)
2025/05/25(日) 07:07:39.52ID:96xLeUJzH
日本じゃトランスフォーマーの凄さを誰も理解できなかった
「日本語はパーシングが難解でAI実装は不可」って言ってる学者さえいた
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fb1-3DDr)
2025/05/25(日) 07:07:50.40ID:qH0s4zt60
まるで日本がそういう能力あるみたいなスレタイだが
これまで日本が何か産み出した実績あったか?
せいぜいフロッピーぐらいだろ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbb7-3axt)
2025/05/25(日) 07:08:35.20ID:h4eKBBw50
ソフトバンクが少し頑張ってるぐらいか
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fb1-4f+v)
2025/05/25(日) 07:08:40.45ID:WVxkTbWY0
財政再建(笑)のせいで科研費が少なかったから
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f77-+Sr0)
2025/05/25(日) 07:08:45.31ID:Ph+fnw+a0
日本はモノづくり好きすぎる
ソフトウェアを制するものが世界を制するという真理に気が付いていない
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f77-TWUh)
2025/05/25(日) 07:09:14.07ID:h1xsyC3q0
>>8
ひろゆきが何かモノを産み出してたのなら
教えて欲しい
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb5f-kgj2)
2025/05/25(日) 07:09:41.41ID:5d/klNSf0
ドローンふわっ、土ぱかっ→規制
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b7b-rwyI)
2025/05/25(日) 07:10:02.21ID:yy3OozC30
良いものを作れば売れる、わかってもらえる、みたいな思想が強くて
マーケティングが弱いのでは?
アップルみたいなイメージ作りとか
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab68-p7XA)
2025/05/25(日) 07:10:18.45ID:k0ngJvV50
自分の地位が危うくなると思うせいか、ついて行けなくなるのを恐れてか、
馬鹿な上の世代が潰すからな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f42-p7XA)
2025/05/25(日) 07:10:36.49ID:LCqqdi0p0
出る杭は打つ。
失敗ばかりに目を向けチャレンジング自体を軽視する。

この国には過去にも未来にも新しいものを生み出す力など存在することはない
118安倍晋三🏺 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 4b0c-ZPc6)
2025/05/25(日) 07:11:21.22ID:yABP2TVF0
作るったって
バカにはつくれんだろ

それが日本
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef88-+Sr0)
2025/05/25(日) 07:12:32.36ID:RaO33hT50
>>88
特定個人の話というより、国の対応の問題だよ
天才とか異能が出てきた時に、危険だから逮捕しようと言うムーブになるのか、なんとか飼い慣らして国家発展のために利用しようとするか
日本は前者、アメリカは後者なんだよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b58-HLhI)
2025/05/25(日) 07:13:02.50ID:Av3Kk+/l0
>>116
AIに関しては上の世代が大好きな技術だし国もやりたい放題やれというお墨付き与えてんじゃん
その言い訳は通らないぞ
121( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (ワッチョイW 0fdc-pvOR)
2025/05/25(日) 07:13:15.17ID:5A1OfVwe0
>>115
むしろ逆に宣伝だけで中身スカスカってのが日本製のイメージやけども……
122安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1b8f-EMgJ)
2025/05/25(日) 07:13:50.92ID:BytUIxoO0
安倍ちゃんなんかキ◯ガイだったんだから
やる気があればなんかやれたと思うけど
お友達案件にだけ熱心だった
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fbc-OzQ1)
2025/05/25(日) 07:14:17.73ID:pNUINEaL0
>>106
LINE(笑)
PAYPAY(笑)← ちょっと意味不明だが、QRコード発明したのは日本人ですがw
TikTok(笑)← アメリカの丸パクリアプリw
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df05-t9SY)
2025/05/25(日) 07:14:36.66ID:qkVuaByf0
プログラムすらC信仰強くてパイソン批判多かったな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-1l3n)
2025/05/25(日) 07:14:40.79ID:xTzlJh08M
>>121
ほんとこれ
126安倍晋三🏺顔デカ ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ef5b-WKE/)
2025/05/25(日) 07:14:52.67ID:ZuluIKgh0
>>76
起源を主張っすかww
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bcc-YlMr)
2025/05/25(日) 07:15:01.44ID:YavwSEa30
TransformerというよりはBERTの方やろ
これはやべえとなったのは
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eff4-vwOz)
2025/05/25(日) 07:15:21.18ID:BoJC1wU00
>>97
それは単純に聞き方の問題
基本的にAIはユーザーを否定しないから良い例えって褒める
そして文脈を考慮するからWinny事件との関連性についても一応言及しただけ
それを判断基準にすると恥かくぞ?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fbc-OzQ1)
2025/05/25(日) 07:15:42.53ID:pNUINEaL0
>>126
悔しそうw
現実を見ろよパクリ国家さん
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f41-1t5b)
2025/05/25(日) 07:16:44.53ID:LQ7kn/qI0
利権屋に潰されるから
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fc7-p7XA)
2025/05/25(日) 07:17:12.55ID:PcQzQOo+0
予算決めるやつが文系やねん
132安倍晋三🏺顔デカ ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ef5b-WKE/)
2025/05/25(日) 07:18:16.38ID:ZuluIKgh0
>>129
中国に圧倒的に差をつけられてる現実を見ろよw
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H0f-Lk/q)
2025/05/25(日) 07:18:17.77ID:96xLeUJzH
まあマジレスするとハード信仰のせい
いまだにソフトはハードより格下って思考から抜けられてない
134転載禁止 (ワッチョイ ef0d-+6rL)
2025/05/25(日) 07:19:20.23ID:KMz5zBW40
学習AIはずーっと研究されてたでしょ?
そっから生成AIへの飛躍が起きなかったのは横並びの義務教育のおかげ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2baf-Dwwu)
2025/05/25(日) 07:19:22.65ID:jAk+X9Vd0
ドリーム 燃料は期待してたんだけど それっきりだな
やっぱり利権がらみで潰されたのか?
136安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1b8f-EMgJ)
2025/05/25(日) 07:20:04.20ID:BytUIxoO0
学術会議10億すら国を上げて総攻撃
そしてクールジャパンに50兆www
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fbc-OzQ1)
2025/05/25(日) 07:20:18.15ID:pNUINEaL0
>>132
パクリ国家さんたちはパクることが悪いことだと思ってなくてパクるのは当然だと思ってるよねw
恥ずかしくないのかな?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f94-vA5F)
2025/05/25(日) 07:22:53.22ID:P9RNNtAt0
>>128
あくまで1つの要因って書いてるじゃん?
それだけが問題の大元と言ってないし一因ではあるし別におかしかないだろ
139安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 1f56-zWAS)
2025/05/25(日) 07:23:04.10ID:Nlj2Fjim0
でもChainerは良かった
140安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 1f56-zWAS)
2025/05/25(日) 07:23:24.51ID:Nlj2Fjim0
結局
PyTorchに需要をとられたけど
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2baf-ZC8f)
2025/05/25(日) 07:23:44.21ID:8XwTlU2K0
ネトウヨ「悪夢の民主党政権の事業仕分けのせいだぞ」
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bf6-CMQH)
2025/05/25(日) 07:23:49.28ID:Ry8JMa7r0
アシモの頃は最前線なイメージだったんだけど
日本はあれから何も進化した気しないな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-Arqp)
2025/05/25(日) 07:25:12.71ID:xYvSXYPkM
日本は産み出さない
代わりに要らん機能をくっつけて下請け奴隷に低賃金で作らせて規制てんこ盛りにすることが出来る
144安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1b8f-EMgJ)
2025/05/25(日) 07:25:41.38ID:BytUIxoO0
やねうら王なんてのもちょっとキ◯ガイだと今でも思ってるけど
ああいう人を大事にせなあかんのやろな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b88-VczO)
2025/05/25(日) 07:27:38.64ID:fGuUsX5X0
Matz氏や小崎氏みたいに優秀な人はいて世界に通用してる
技術者の地位が低いという国の風潮がよくない
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-vITL)
2025/05/25(日) 07:28:21.84ID:MngMSKbqr
あんなもん日本人は簡単に作れるよ
くだらないからやらないだけ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb44-ZCtL)
2025/05/25(日) 07:28:56.59ID:iSvidGsw0
多重階層派遣による開発
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb44-ZCtL)
2025/05/25(日) 07:30:17.54ID:iSvidGsw0
あとモノづくり国としては目に見えないものには金は払えんという習慣がある
経営陣はITを知らないことがステータスとか言って
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efd2-FWzv)
2025/05/25(日) 07:31:44.59ID:vREhJvHS0
暗殺された安倍が円安最強!世界一の観光立国にして外貨稼ぐわ!給料倍増!と唱えて弱国へ変えたからなあ。
安倍内閣に批判的な学術会議とか潰したし何でも内閣が決めるみたいな独裁。司法も安倍の犬。
で、コロナ禍になりで観光は全て死んだ。観光は復活したが今や円安物価高で給料上がっても無意味。主食の米すら満足に食えない
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f1f-BTUi)
2025/05/25(日) 07:31:44.97ID:LBgZyja90
だってあれ半導体、LLM、UIとか日本人にはスゲー難しいもん理解開発できないと無理なんだろ
スマホもまともに作れないのに無理だろ
日本が作ったらchatgptもgrokも広告だらけ、広告つかなくてもあんなシンプルなデザインに絶対できない
Sonyとか富士通とかNECとかソフトバンクとかが主導したりして作るんだろ?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f77-TWUh)
2025/05/25(日) 07:33:16.35ID:h1xsyC3q0
まず、日本でChatGPTより早く同じようなAIが発表された時に
日本はどのように反応しただろうか
これはすごいと資金が集まるor何これ使えないと思われる
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-XbnY)
2025/05/25(日) 07:33:53.99ID:S8mv+6390
アメリカと中国以外はついてけてねー
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f92-7kAN)
2025/05/25(日) 07:33:56.06ID:T3rOtcTL0
日本人の多くはまず現行法に引っかかるか否かを考えるから
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-H8qW)
2025/05/25(日) 07:34:25.35ID:ixoT5pBD0
何度も言うけど、欧州もGAFAMみたいなテック企業ないし、AIも生み出せてないからな?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab68-p7XA)
2025/05/25(日) 07:35:11.61ID:k0ngJvV50
>>120
有用性が分かってからそんな都合の良い事言われもなぁw
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-H8qW)
2025/05/25(日) 07:35:25.92ID:ixoT5pBD0
>>142
二足歩行に拘る必要性がないからなぁ…
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f1f-BTUi)
2025/05/25(日) 07:35:35.80ID:LBgZyja90
5年後、10年後
2nmの半導体と日本製のgrokやchtagptみたいなシンプルで賢いai
なんなら後者のが実現してる可能性低そうじゃね?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b83-rwyI)
2025/05/25(日) 07:36:16.35ID:qSWl8Y3U0
日本はhentai専門のAI作ってよ
159 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9f57-fV27)
2025/05/25(日) 07:36:39.95ID:6yUdAkuu0
安倍が予算半分にしたからだろ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8f-3DDr)
2025/05/25(日) 07:38:07.61ID:ATl2wPAh0
日本のエンジニアがあまり有能ではないから
というか英語圏のごく一部が優秀過ぎるだけだけどね
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-H8qW)
2025/05/25(日) 07:38:24.67ID:ixoT5pBD0
>>133
それはない
TRON作ってもアメリカに潰されたかし、Winny作者も逮捕されたしそのトラウマ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-H8qW)
2025/05/25(日) 07:39:19.15ID:ixoT5pBD0
>>160
有能な人はみんなGAFAMに取られる
163転載禁止 (ワッチョイ ef0d-+6rL)
2025/05/25(日) 07:39:58.18ID:KMz5zBW40
結果的にロボやドローン見ても軍事産業抜きは進化しなかったな
民生品だと売れるかどうかわからんものには投資しない日本やし
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b51-8LQo)
2025/05/25(日) 07:40:18.89ID:0IpDcAzc0
AI絵師って既存の絵を無断パクリしてるだけなのに「出る杭は打たれる!(ドンッ」とかなに被害者ヅラしてんのこいつら
盗人猛々しいにも程があるだろ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-9S0D)
2025/05/25(日) 07:40:33.42ID:fZKff5NX0
生み出してるのって結局アメリカだけじゃね?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-t9SY)
2025/05/25(日) 07:40:44.63ID:onRz3+RU0
公権力が金子さんを殺したから
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-c7B3)
2025/05/25(日) 07:41:30.02ID:GEVigASAM
フランスのMistralやカナダのCohereもあるしアメリカと中国だけってわけでもないんだよな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f43-z7n+)
2025/05/25(日) 07:41:34.32ID:+jeP2y/w0
そもそも今まで何か生み出しことねえだろ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baf-H8qW)
2025/05/25(日) 07:42:28.26ID:ixoT5pBD0
>>163
学術会議が全部潰しちゃったからね
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-WRjo)
2025/05/25(日) 07:43:32.82ID:ZRMcOWvbd
うおお
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bcc-YlMr)
2025/05/25(日) 07:43:42.63ID:YavwSEa30
>>168
ファジー家電
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eff4-vwOz)
2025/05/25(日) 07:44:36.78ID:BoJC1wU00
>>138
だから聞き方の問題だって理解してるか?
例えば「地球の周りを太陽が回っている」とか言えばAIは否定したり別の考えがあるって答えるけど
明確な答えがなかったり曖昧な事象についてだとお前を気持ち良くさせるために
「その考えは素晴らしい!」って言うように出来てる
ただそれだけ 正当性はない
文脈を引き継がない新規の会話を作ってAIのセンシティブ表現規制についての分析を別の見解で聞いてみな?
あくまでお前の考えにそれっぽく同調してるだけって理解できるはず
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f1f-BTUi)
2025/05/25(日) 07:44:56.12ID:LBgZyja90
孫正義に日本では無理って見捨てられたから
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sdbf-t9SY)
2025/05/25(日) 07:45:06.76ID:MAfivFPRd
>>168
つ 光ファイバー
つ フロッピー
つ 八木アンテナ
175 警備員[Lv.20] (ワッチョイW bb2f-2WAa)
2025/05/25(日) 07:47:30.68ID:KYH12O0I0
逮捕されるから
176 警備員[Lv.11] (ワッチョイ bb1d-XbnY)
2025/05/25(日) 07:47:51.43ID:RLrMBzKq0
騒ぐのが20年遅い
ディープラーニングがやばい成績出し始めた頃に資本注入しないとそりゃ負けるよ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bba2-xvsa)
2025/05/25(日) 07:48:37.77ID:YH7kfJsM0
足の引っ張り合いしかしない民族だから
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8d-I1aU)
2025/05/25(日) 07:49:14.80ID:LcTtdXDW0
技術者を冷遇してきたんだから当然では?
もう海外に逃亡済みでしょ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8f-3DDr)
2025/05/25(日) 07:49:56.13ID:ATl2wPAh0
winnyさえ認められてればってバカがいるけど
winnyはMXをリバースエンジニアリングしたものだけど
そのMXがnapsterのREを基に作ったOpennapが基の基
そのnapsterは2002年に裁判で負けて違法判決食らってる

だからどう転んでも日本であれが認められる事は無い
日本が生み出すべきはwinnyではなくiTunesだった
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ff0-2eba)
2025/05/25(日) 07:50:10.26ID:111WHB0t0
>>172
ゆうほど地動説は絶対的なのか・・・
じゃあ日のいずる国ってゆうてるやつなんやねん???
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab68-p7XA)
2025/05/25(日) 07:53:17.94ID:k0ngJvV50
IT革命()でPC使えないバブル世代に大人しくなって貰っとけばよかったんだが
日本は逆の事をやったからね。そりゃ生み出せないよ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f39-KA5q)
2025/05/25(日) 07:53:22.05ID:0xxru7+I0
まぁ環境やな
ビッグデータの取り扱いがヘタ
だからそんなアイデアに金を出す人もいない
つまり環境的に日本の得意分野じゃない
日本には日本が得意な商売分野があるさ
ZOZOとかタイミーとか
183安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 4baf-t9SY)
2025/05/25(日) 07:53:28.85ID:2FS8hG5N0
アメリカでAI技術力が高いのは死ぬほど金が余ってるMicrosoft(OpenAI)、Google、Meta、Xだし
中国でAI技術力が高いのも死ぬほど金が余ってるAlibaba、Tencentだし
結局のところ、資金力がものをいう世界なのがAI開発
日本みたいな貧乏国家 & 企業が対抗するのは不可能
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b83-rwyI)
2025/05/25(日) 07:54:07.76ID:qSWl8Y3U0
俺等は過去の日本の栄光をくっちゃべりながら口パクパクしてればいいんだよ
185 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9f57-fV27)
2025/05/25(日) 07:54:52.87ID:6yUdAkuu0
スパコン競走とか

なんの意味もなかったな

バカジャップw
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8f-3DDr)
2025/05/25(日) 07:55:26.74ID:ATl2wPAh0
ZOZOとかタイミーって要はeコマースとギグワークアプリだろ
全部アメリカが先にやってます
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fbe-3DDr)
2025/05/25(日) 07:55:37.73ID:sZBkS1ys0
そのころ日本ではやっとopenCVのサンプルをコンパイルして
ドヤ顔してる状態だった
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b84-HJ4/)
2025/05/25(日) 07:55:39.99ID:2SEpKko+0
スパコンに予算を全振りしてたのかね
189安倍晋三🏺顔デカ ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ef5b-WKE/)
2025/05/25(日) 07:57:07.39ID:ZuluIKgh0
>>137
中国からパクった漢字を使うの止めてから喚けよw
190転載禁止 (ワッチョイ ef0d-+6rL)
2025/05/25(日) 07:58:26.85ID:KMz5zBW40
何もかもプラットフォーファーが海外企業で
もう資金が駄々洩れやしな
日本のIT企業って国内限定ばかりで何でグローバルサービス展開しなかったのか
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbdd-6kBJ)
2025/05/25(日) 07:58:42.42ID:iaNOwQSw0
>>89
ま、これだわな
日本で技術開発は不可能なのは歴史が証明してる
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fb1-3DDr)
2025/05/25(日) 07:59:42.48ID:qH0s4zt60
なんで日本はこうもデジタルに弱いんだろうな
マイナ保険証に「紙残せ」と言ってそれが多数派としてまかり通るの日本ぐらいだろ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f7b-p7XA)
2025/05/25(日) 08:00:27.48ID:JaPgTa9k0
>>19
そのネトウヨが大量のエロ画像作ってんじゃん
左翼が生成文化で何か作るムーブメントあった?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-PiGo)
2025/05/25(日) 08:00:54.07ID:Mo9fZklpd
ケンモメンってAIに関する知識2023年ぐらいで止まってそう
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd2-PjbE)
2025/05/25(日) 08:01:47.43ID:wyn3oCaU0
未だに経済特区さえ作れてないからなあ
既得権益層がとにかく反対する
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bbf-HLhI)
2025/05/25(日) 08:02:22.23ID:Av3Kk+/l0
>>183
DeepSeekがその言い訳を過去にしたんだわ
オープンソースなのに追いかける気配すら無いしもうやる気自体無いんでしょ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4c-DoY4)
2025/05/25(日) 08:02:53.83ID:13R8MLm70
仮に優秀な日本人技術者が存在したとして日本で働く意味ないからね
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-/nZK)
2025/05/25(日) 08:03:31.23ID:Go7v2eYO0
Mimicとかあったけど壮絶に叩かれて消えたよね
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ff0-2eba)
2025/05/25(日) 08:03:46.87ID:111WHB0t0
>>191
トランジスタラジオ作っただろ・・・
傾向の問題だなお上に逆らう系は無理なんやろな・・・
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eff4-vwOz)
2025/05/25(日) 08:04:05.75ID:BoJC1wU00
>>180
何言ってんだ?知らねえよ
聞き方一つでAIはエコーチェンバー発生装置にもなるから気をつけろって言ってんだよ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfba-t9SY)
2025/05/25(日) 08:05:32.65ID:eoo/eUWb0
ゆとり教育の成果
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bbf-HLhI)
2025/05/25(日) 08:06:16.20ID:Av3Kk+/l0
>>198
全然壮絶じゃないし元々長期で続ける話では無かったぞ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb98-WiLM)
2025/05/25(日) 08:06:22.81ID:LA1CNxkv0
>>192
自分で出向いて申請手続きしろ数年ごとに更新手続きしろ
80歳も90歳も例外なく全員やれ今までより手間は増えるが
利点は特に無いぞ
そら勘弁してくれてなるだろ
デジタル化に伴いなぜか不便になるのも日本
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f2c-OzQ1)
2025/05/25(日) 08:09:23.43ID:pNUINEaL0
>>189
QRコード発明したのは日本人なんだけど?支付宝なんか使ってて恥ずかしくないの?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab36-XbnY)
2025/05/25(日) 08:10:20.35ID:D7bi+eTL0
みずほから金を無限に取る方が儲かってたし
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b81-p7XA)
2025/05/25(日) 08:18:30.41ID:lyR5DVqB0
いかに安く効率的に開発するかを重視する日本人からは物量で突破する類の技術なんか出てくるわけがないだろ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f2a-saSt)
2025/05/25(日) 08:19:23.06ID:6SE175sY0
Winnyをフルボッコにして潰した日本には今後も何も作れない。
今の政府のうちはこの国は何も作れない。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b7f-pkhz)
2025/05/25(日) 08:19:48.57ID:dJ89kA2y0
>>1
付け刃知識しかないバカは知らないだろうけど
AI応用としてのGenerative art(AI生成アート)は1980年代位から本格研究されていて、
第五世代の研究成果物にもGenerative music (AI生成音楽)のデータが入っていて、
ボカロブームに付随した自動音楽生成の小ブームでたまに掘り起こされていたぞ

>>1の話は近視眼的で来歴を知らずに知ったかぶりをするのが痛々しいね
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab36-XbnY)
2025/05/25(日) 08:19:54.68ID:D7bi+eTL0
今で言えばサイバーエージェントやNTTの奴くらいか
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbf1-UFNA)
2025/05/25(日) 08:20:35.20ID:8ZCRznGy0
AIっていうか、何も生み出せてないだろ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f8d-YXSQ)
2025/05/25(日) 08:21:05.97ID:3S1Y44T30
日本で仮に生み出せてたら逮捕されてる
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3b-S0nA)
2025/05/25(日) 08:22:18.04ID:5WxdHVKQ0
>>32
バブル世代までは先端走ってた気がする
213安倍晋三🏺 ◆Q6Zt2x8WnghG (ワッチョイW 5fe0-FWzv)
2025/05/25(日) 08:22:32.51ID:Fud2e1sM0
研究とかに本当にお金を使わなくなった
研究させても短期で回収できる見込のあるものしか投資もしないし途中で打ち切るし
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b7f-pkhz)
2025/05/25(日) 08:23:12.36ID:dJ89kA2y0
>>26
単語ベクトルの考え方はGoogleではなくて
Latent Semantics Indexing (LSI法)が有名な筈
文書中の単語を要素とする巨大行列を対角化して、文書間の近似度や特異語の特徴を扱う手法
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ff0-2eba)
2025/05/25(日) 08:23:48.74ID:111WHB0t0
氷河じいが無能すぎてなあ・・・
いわゆる陸上のリレーでコケるやつ。いい加減にしなさい
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b32-JT63)
2025/05/25(日) 08:26:35.87ID:4MqwH9120
日本が弱いのは英語ベースの技術開発やセールスができない事だって一生言ってるけど改善されない
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efd2-vwOz)
2025/05/25(日) 08:27:03.30ID:WAz3xNKJ0
東ロボみたいなプロジェクトあったのになんでそこまでの発明にいたらなかったんだろうな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb8-0qs+)
2025/05/25(日) 08:27:30.74ID:q6YUJP7E0
>>8
うぅ、、あめぞうさん(;;)
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bfe-wvtm)
2025/05/25(日) 08:28:33.11ID:6fCWlMNZ0
>>214
なるほど
それをパッケージ化したアプリの提案する仕事を昔手伝ったな
売れなかったけど
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-xXIE)
2025/05/25(日) 08:28:37.42ID:YR6ulvVOr
>>19
都合の悪いことを全部ネトウヨのせいにして片付けてるサラリーマンにせいだろ
日本企業が潰れそうになれば「ネトウヨどうすんの?w」だからな
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b32-JT63)
2025/05/25(日) 08:29:14.57ID:4MqwH9120
winnyがどうこう言ってるの完全に的外れだしな
222安倍晋三🏺 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4b0c-ZPc6)
2025/05/25(日) 08:29:52.51ID:yABP2TVF0
>>220
サラリーマンは反日パヨクということか
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-Ktxx)
2025/05/25(日) 08:30:34.33ID:QbjVYO9c0
>>208
付け刃知識しかないバカは知らないだろうけど
AI応用としてのGenerative art(AI生成アート)は1980年代位から本格研究されていて、1980年代は日本もその最先端だった
ここまではいい

でも当時の理論に局所最適化問題があると分かるや否や2000年代になったらみんなニューラルネットワークの研究を捨てた
2000年代はベイズ理論やSVMのブーム真っ盛りで日本のAI研究者はニューラルネットワークに手を出そうもんなら技術的な理論を理解していないバカだという目で見られていた
この頃の音楽生成AIはベイズの応用ね

そんなニューラルネットワーク冬の時代の中でもカナダのヒントン教授が地道に研究を続けブレイクスルーを起こした
日本でこのブレイクスルーは絶対に無理だった
当時の日本であれをやろうもんなら教授たちや研究者仲間から村八分に合う
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3b-S0nA)
2025/05/25(日) 08:31:56.92ID:5WxdHVKQ0
人材に金をかけられないからだよ
日本の組織原理的に天才をべらぼうな年棒で中途採用できない
天才はアメリカか中国に行ってしまう
225安倍晋三🏺 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4b0c-ZPc6)
2025/05/25(日) 08:31:58.59ID:yABP2TVF0
>>221
あれが逮捕されて開発者が萎縮した、ってことにすれば
プライドが傷つかないからな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8a-fmjG)
2025/05/25(日) 08:32:07.46ID:G2P1SdHd0
嫌儲GPTがある
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bfe-wvtm)
2025/05/25(日) 08:32:16.70ID:6fCWlMNZ0
>>36
地道に育てるってことも嫌がるしな
赤チン塗っとけば直るだの人材は畑からとれる
みたいな考えで回してるんだよ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-0BKs)
2025/05/25(日) 08:32:35.84ID:Z/PG6tS/0
>>16
切り捨てた不動産屋では現役だぞ怖いか?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb8-0qs+)
2025/05/25(日) 08:33:17.48ID:q6YUJP7E0
>>174
八木アンテナはたくさんある「アンテナ形状のうちの一つ」でしかないからなあ…
レーダー装置の本体を開発したとかでもないし
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-41eJ)
2025/05/25(日) 08:34:12.13ID:lbm5b2V1d
権利関係がめんどくさいことになるから
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb36-pkhz)
2025/05/25(日) 08:34:15.55ID:KRnMDkwS0
>>26
ちなみに
・Google検索初期のコア技術は
単語並びのマルコフ連鎖を扱うN-gram周辺の手法と
文書(Webページ)の重要度を被参照数で得点化する
今となっては当たり前の手法がよく知られているけど
・2004年頃サービス開始したGoogle翻訳のコア技術は
1990年代ヒトゲノム計画で関係者が研究した、
遺伝子並びを未知の言語として扱う言語学的アプローチを、本来の自然言語に適用した物だとする解説が有名だった
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-v3yn)
2025/05/25(日) 08:34:18.07ID:jVOE4QsD0
20年前に日本における割と著名なAI学者の人と仕事してたのだけど(偶然なんだけどね)
パーティーにお呼ばれして当時の偉い人が「AIって言うと眉唾扱いされる」とスピーチしてた。
日本だけでなくて歴史のある国はそんなものだよ。
アメリカだけが特殊なんだよ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転截は禁止です (オイコラミネオ MM8f-OLgx)
2025/05/25(日) 08:35:55.48ID:IUQsL/xDM
2位じゃダメなんですか?
軍事研究は軍靴の音がー!
左翼の声聞くと国が傾く
高度経済成長期は太平洋戦争中の軍事技術が転用されたりして伸びたんだよなあ
新幹線は軍用機、大型タンカーは軍艦の技術が転用されている
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b8f-wT7s)
2025/05/25(日) 08:36:44.88ID:hLCCRav80
ミミックとかいうやつが金子のwinnyのように持ち上げられてるけど例え妨害なくてもどっちもメインストリームにならなかったと思う
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-E0DX)
2025/05/25(日) 08:36:50.14ID:JmKLo4hHd
新しいアイデアを生み出せないのはいつものこと
アイデアを洗練して高度化していくことすらできなくなった感があるのが悲しい
deepseekみたいのが日本からでてきてもおかしくなかった
236安倍晋三🏺 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4b0c-ZPc6)
2025/05/25(日) 08:36:57.16ID:yABP2TVF0
日本の開発環境って
恵まれてたほうなんじゃないか?

日本がもっといい環境だったら、
なんて意味ない仮定なんじゃないのかと思うわ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ff0-2eba)
2025/05/25(日) 08:37:24.78ID:111WHB0t0
>>232
その時代のAIと今は質が違うと思うけどな、コンピューターだって昔は二流の学者しかやってなかった
今は最高峰の人材の行き場やけどな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bfe-wvtm)
2025/05/25(日) 08:37:29.41ID:6fCWlMNZ0
>>89
欧米のユダヤみたいに何世紀も君臨し続ける
ならいいけど、今の日産みたいに既得権益もボロボロなのがなぁ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efd2-vwOz)
2025/05/25(日) 08:38:35.88ID:WAz3xNKJ0
単に学習データ不足ってことだったのかね
英語と日本語じゃ単純な量がそもそも異なるし日本はデータを扱うハードルが高いよね
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb36-pkhz)
2025/05/25(日) 08:40:11.54ID:KRnMDkwS0
>>223
おいおい、大域最適化問題が局所最適解に陥ってしまう問題は1980年代以前からの課題で、それを最急降下法です解く話はニューメリカルレシピに載っている有名な手法
ニューラルネットでその問題を「再発見」したのが2000年代って事はなくて、むしろ1980年代から行き詰まっていた問題が解決したのが2004年

そしてお前の説明はGenerative artの歴史とは無関係

ガチの付け刃のバカやん
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8f-3DDr)
2025/05/25(日) 08:40:48.21ID:ATl2wPAh0
>>230
昔は権利関係でもめても金になるなら開発してたけどな
ビデオデッキとか揉めまくった訳で

権利でもめるのが怖いなんて言い訳で
要は日本の開発者が他国と比べ相対体に優秀でなくなったってだけ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef15-WkfO)
2025/05/25(日) 08:41:11.01ID:dlQ6A5ST0
この二十年で日本が生み出せたものって何?何もなくね
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbb1-LWfY)
2025/05/25(日) 08:41:24.44ID:nhWWMtmC0
ウィニー事件のせいで開発者たちが萎縮しちゃったからな
もう何も生み出せない国になった
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb36-pkhz)
2025/05/25(日) 08:41:28.78ID:KRnMDkwS0
>>223の的外れで支離滅裂な長文は
ファーストオーサー論文がロクに無いのに研究者のフリをする天羽優子@apjの文章そっくりだね

バカはNG
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-FglB)
2025/05/25(日) 08:42:27.40ID:HKhyYRlyr
簡単に言うと金が無いから
しょぼい金かけても米に負けるだけ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-41eJ)
2025/05/25(日) 08:42:45.11ID:lbm5b2V1d
日本がーとか世界がーって言ってる奴って
大谷すごい日本スゴイって言ってる奴と変わらないよな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f22-SCNb)
2025/05/25(日) 08:43:26.37ID:jM8M1HRK0
>>179
>>241
それこそWinnyの件が理由じゃないんけ?
Winny自体が認められるられないではなく開発者の理不尽な逮捕まで行ったのが一番大きいだろ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8f-3DDr)
2025/05/25(日) 08:43:28.52ID:ATl2wPAh0
winnyは関係ない
アメリカでも裁判で負けてるから
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe8-dFAA)
2025/05/25(日) 08:43:43.08ID:LYrSGMRs0
使用率も世界でダントツで低いからなぁ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fb9-BiXL)
2025/05/25(日) 08:43:46.70ID:8po9djaL0
そもそもIT音痴国家なんだから、Alどころじゃないだろ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bbf-HLhI)
2025/05/25(日) 08:43:48.11ID:Av3Kk+/l0
環境として日本以上に恵まれている国なんて無いね
安倍ちゃんがジャップから知財を奪い去るために著作権法捻じ曲げたの2018年だぞ
何してたんだよマジで
252 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-61ZK)
2025/05/25(日) 08:44:13.61ID:60+KWy/RH
飛び抜けた才能を発見する機能がないんだよジャップランドには
品質が均一な奴隷を製造するには最適の環境ではあるけど
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd2-PjbE)
2025/05/25(日) 08:44:53.10ID:wyn3oCaU0
ウィニーっていうよりもホリエモン逮捕で脱税で実刑判決の方が萎縮させたと思う

別にホリエモンのやり方が好きな訳じゃないが、古い権力に逆らったから脱税で前例のない実刑判決はないだろう
あれ司法制度を揺るがす重大判決だったがマスコミはまるで問題にしなかったな
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fb2-4OrP)
2025/05/25(日) 08:45:33.49ID:RCog+c/n0
他人を蹴落とす才能を優先した結果何も生み出せなくなった
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efd2-vwOz)
2025/05/25(日) 08:46:43.09ID:WAz3xNKJ0
>>245
お金を話をすると国や政府が悪いとか言う人多いけど日本って富裕層が寄付や投資をする考えが薄い
お金を持ってること自体がマイナスの印象になるからな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb36-pkhz)
2025/05/25(日) 08:46:43.19ID:KRnMDkwS0
ちなみに日本で早期にAI音楽周りをやっていた研究拠点としては、第五世代の後はNTT武蔵野通研のグループが有名らしくて、その世代の人の話をちょろっと聞いた事がある
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8f-3DDr)
2025/05/25(日) 08:47:07.81ID:ATl2wPAh0
>>247
本人に掛けられた著作権法違反幇助に関しては
結局は無罪なのでむしろ法的にはエンジニア側の勝利なんだが
委縮する意味ある??
258( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (ワッチョイW 0fdc-pvOR)
2025/05/25(日) 08:48:04.69ID:5A1OfVwe0
>>231
ページランクっていつの間にかなくなってまったね😔
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4c-opHh)
2025/05/25(日) 08:48:07.20ID:ztQjPbT+0
プログラミングがほとんど英語ベースな時点でハードル上がってるしキツくね
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bc3-VYYt)
2025/05/25(日) 08:48:34.11ID:F8uSskYX0
AIが何かわかってるんだろうか
作る作らないというより中身は空っぽなんだけど
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4baf-2eba)
2025/05/25(日) 08:49:12.06ID:mNtaIe3K0
日本は禁止されてるからやらないことが多いな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f22-SCNb)
2025/05/25(日) 08:49:52.67ID:jM8M1HRK0
>>257
7年以上かけてな?
ソフトの著作権保護のための改善すら認めず
キンタマの八つ当たり的に開発者に手錠かけて
刑事案件で一審有罪行ったこと自体がおかしいんだろ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbb8-wT7s)
2025/05/25(日) 08:50:19.04ID:nRxMx5Cf0
>>5
気持ち悪いなこいつ
発達障害の氷河期世代なんだろうな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fe9-Pj8N)
2025/05/25(日) 08:51:38.05ID:SXKjuwJI0
AIイラストぺたぺた貼ってるおっさん共はセンスがねえからな
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-v3yn)
2025/05/25(日) 08:52:54.41ID:jVOE4QsD0
>>237
名刺交換したらみんな博士号持ってて驚いたよ。
こちとら中卒なのにさ。
ディープラーニング前の話だけど、
昨今の自称AI学者は本当に胡散臭いけどね
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef77-3DDr)
2025/05/25(日) 08:55:44.37ID:RT+/IyPW0
氷河期世代が無能だったからってことにしとけば、ぜんぶ丸く収まるだろ
無能な研究者も政府も誰一人として傷つかずに済む
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f7a-lNgs)
2025/05/25(日) 08:56:36.99ID:6iWUyNO50
官もだけど一般人レベルですら規制しろ&規制しろ連呼だからな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8f-3DDr)
2025/05/25(日) 08:57:22.39ID:ATl2wPAh0
>>262
一度判例が出来たので以後はこれを参照して司法判断が下されるので
後続が委縮する理由がない
日本は判例主義だから

八つ当たり?
それあなたの完全な被害妄想だね
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef21-JT63)
2025/05/25(日) 08:57:26.22ID:Kd1EZ0t/0
5chの情弱層が
”AIの無断学習を日本がいち早く開放するから日本が甘い汁吸えるんだ!”って言ってたけど

結局
”ウクライナ支援するのは国益!ロシア解体後の分前が多い!”
と言ってた連中と変わらないレベルの情弱層
政府系のカルト宗教の信者かもしれないが
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb8-0qs+)
2025/05/25(日) 08:57:51.01ID:q6YUJP7E0
・・よく小さな島国とか、小国とか言われる日本ですが

日本の人口は、かつて1950年には世界5位!! (敗戦国ながら人口だけは世界5大国のひとつでした)

日本総務省統計局
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/topics/topics23.htm

■戦後日本は、なんと世界190国中の第5位の人口大国だったのです (実話)



・・・・・・5位の人口大国のわりに発明品はあんまりないような気もしますね
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb36-pkhz)
2025/05/25(日) 08:57:55.63ID:KRnMDkwS0
>>240補足
最急降下法は
・DNN実装に必要な高次元ベクトル問題解法のキーとなったり
・コルモゴロフの研究との関連性が指摘されたり
1980年代から2000年代にかけての大きな成果の原動力となっていたらしくて
自分も某分野データ解析でずいぶん大袈裟に扱わされた事があるけど
共分散行列を使って最急降下の方向を求めるこの手法は、今では割と常識になっていると思う。
2000年代以降は機械学習、2010年代以降はDNNの学習素材で常に触れる手法だね
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-Ktxx)
2025/05/25(日) 08:57:58.22ID:QbjVYO9c0
>>240
え~実際に当時AI研究の院生だったワイにそれ言う
日本のAI系の研究室で「これは意味ないからやってはいけませんやる奴はバカです」と言われていたのを真正面からやって革命を起こしたのがヒントン教授
これは日本人じゃ無理だわと思った
頭の良さ以前の話で日本人じゃ権威と空気を読みあの革命は起こせない
273安倍晋三🏺 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bbb2-p7XA)
2025/05/25(日) 08:58:52.26ID:yVzLBQYW0
VBA使えるだけで神扱いされる土人国家だぞ(´・ω・`)
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b0d-9hTb)
2025/05/25(日) 09:00:42.05ID:Vnrh9kMn0
検索エンジンの時点から負けてただろ
日本からGoogleが出てこなかった理由
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b49-Xffd)
2025/05/25(日) 09:02:55.55ID:2MpVQeNC0
そもそもDARPAからの流れだし
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H0f-x/L5)
2025/05/25(日) 09:03:56.38ID:zxJwozZQH
ギャルゲーとかで実験的に対話アルゴリズムはやってたのにな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb25-nVYi)
2025/05/25(日) 09:06:45.07ID:ltrkREt20
>>174,109

中松は録音用の磁気円盤を構想しただけ
実際コンピューター用記録媒体(フロッピーディスク)として開発したのはIBMやぞ
中松は勝手にフロッピーはオレが作ったって「主張」しとるだけ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb36-pkhz)
2025/05/25(日) 09:11:42.26ID:KRnMDkwS0
>>272
山形大学工学部でそんな研究してたっけw

多層ニューラルネットの難題は、
1980年代ニューラルネット提唱の数年後には判明した話

そこを未解決で放置したまま
1990年代初頭にはニューラルネット(NN)の家電応用が始まって、多値論理(Fuzzy logic)を組み合わせた「ファジーニューロ」は有名だと思う

その分野の研究をするなと言うアドバイスは、単に凡才が3年や5年で成果を出せる分野ではないから辞めておけという判断に過ぎないだろうね
もっと楽天的なAI学会あたりでは90年代に入ってもNN絡みの応用研究論文がひっきりなしに出ていて、困難だけど糸口を見つけて解決すべき課題だという共通認識は明らかに存在した

その辺、1990年代初頭に「薄層グラフェン〜単層グラフェンで成果出せばノベール賞も夢じゃないぞ」と冗談で煽られていたような人なら、
DNNも重要な未解決課題として認識している筈。
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-OaF3)
2025/05/25(日) 09:12:24.94ID:yF4nDKZC0
知性を排除してバカを優遇したから

あいつのせい
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-A4OA)
2025/05/25(日) 09:13:07.97ID:z2Jb3xFP0
電気電話ガス石油工業自動車インターネット
大体アメリカ産
今ある文明大体アメリカ人が作った

お前らが異世界なろうでも転生したら原住民にそう言え
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df62-uo9V)
2025/05/25(日) 09:13:26.37ID:qJSbPkun0
AIってかITとも関係無いんだけど最近メディアに出まくってる木村健次郎の透視技術ってどうなの?
NewsPicksとかホリエモンchとかその他地上波にも出まくって絶賛されてるけど、その一方で「論文の引用がほとんど無い、世界で全然相手にされてない」というツッコミもあるけど
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb36-pkhz)
2025/05/25(日) 09:13:39.25ID:KRnMDkwS0
結局山形大学工学部〜理学部の人の本スレ書き込みは
後付けの幼稚な知識の練り合わせでしかなくて
それ20年前に議論しろよって話ばっかだね

自分は20年前にその周りの分野に居た
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efa2-Xfe2)
2025/05/25(日) 09:13:42.72ID:NxW6NIXo0
経産省「その、生成AIというものが成功したら、どんなビジネスに応用できるのですか?」
経産省「あらゆるビジネスって、抽象的ですね。もっと具体的なビジネスへの応用事例は出せませんか?」
経産省「そういうビジネスへの応用しかできないのですか。そんな限定的な研究に費用を出せと?」
経産省「日本はAIに出遅れてしまっていますよ。キャッチアップし挽回すること考えてください」
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efba-ganV)
2025/05/25(日) 09:15:10.07ID:H2iXpE/v0
優秀な生成人間に事欠かなかったから、だな。
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f1d-prS8)
2025/05/25(日) 09:15:39.46ID:wZpLRock0
多分、アメリカ以外で作ったら潰される
特に日本は敗戦国だから革新的な技術は潰される
逮捕される
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f71-Wq51)
2025/05/25(日) 09:16:34.52ID:mwthgguZ0
虚業のほうが儲かるから人材がそっちに集中してる
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bb9-BUdi)
2025/05/25(日) 09:16:51.63ID:+2Mv4gsE0
そもそも私立文系出て事務職でキラキラする人間しかいないんだから技術的な発展なんて無理
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f1f-BTUi)
2025/05/25(日) 09:18:33.73ID:LBgZyja90
>>281
それもう答え出てるだろw
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df62-uo9V)
2025/05/25(日) 09:21:15.24ID:qJSbPkun0
>>288
でも既にセキュリティで武器検知や医療分野で乳癌検知、はたまた中国のバッテリー大手と組んでリチウムイオンの不良品検知として利用されてるって言ってるんだよね
だから完全にデタラメとも思えないんだが、その割に世界では全然話題になってないのが本当に謎すぎる
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef0b-JT63)
2025/05/25(日) 09:21:15.62ID:J3A+YEAI0
犬語が分かるバウリンガルとか言うオモチャもAIの一種だろ
結構昔からあったよ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b2a-LQd6)
2025/05/25(日) 09:23:44.07ID:zbifMnpI0
>>16
病院の紹介状は今でもFAXが正式だぞ
手書きでも良い 写真とか図表も可能
PDFなんかよりずっと便利
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb36-pkhz)
2025/05/25(日) 09:23:55.14ID:KRnMDkwS0
>>232
20年前って2005年なら、ヒントンらのDNN問題のブレークスルーが起きた後だから「機械学習」のブームの頃やん

その頃「AI学者」を名乗ってた人って誰だろう?
まあその頃自分はWordNetから言語モデルを作って自然言語処理応用サービスを作ると称する仕事に一瞬関わっていて、「AI」を標榜しそうな界隈が「機械学習」を他人任せにしようとする謎状況も目撃しているから、
当時は旧世代AI絡みは関わりたくもないほど混沌としていたのだろうと思うけどね
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f95-BBD9)
2025/05/25(日) 09:24:18.75ID:sUlwjM4U0
openAIって、日本人参画してるのかね?
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f92-M99C)
2025/05/25(日) 09:24:58.92ID:ElAJPwYQ0
ヨーロッパも生み出してないし
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f95-BBD9)
2025/05/25(日) 09:25:27.75ID:sUlwjM4U0
もはやどこの国がとか言ってる時代じゃない気がする
それ自体が時代遅れじゃね?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f92-M99C)
2025/05/25(日) 09:25:49.25ID:ElAJPwYQ0
>>8
西村信者はどっか行けよ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef04-DsTW)
2025/05/25(日) 09:26:22.36ID:WPacYEBb0
>>291
世界中の病院がランサムウェアに狙われてる現代で
逆に日本のFAX文化が注目され始めてるよね
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4baf-p7XA)
2025/05/25(日) 09:26:51.01ID:HY3OjvlA0
AI生成流行る前にお世話になったwaifu2xとか忘れてそう
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ffc-oGwY)
2025/05/25(日) 09:27:03.59ID:rfLpP12V0
予算出ないから
以上
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8f-3DDr)
2025/05/25(日) 09:27:19.63ID:ATl2wPAh0
>>294
画像生成AIはEU発
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f1f-BTUi)
2025/05/25(日) 09:27:20.82ID:LBgZyja90
>>289
わかんないけど元を辿ったら誰が何処からそいつを見つけて来たんだろうな
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb36-pkhz)
2025/05/25(日) 09:27:25.05ID:KRnMDkwS0
>>237
コンピュータを扱うのが二流って、モンテカルロ計算の人の話かよ

ノーベル物理学者ファインマンは数式処理提案から超並列コンピュータのプロセッサ間通信のモデル化まで
コンピュータ科学への広範な貢献が有名だけど
ファインマンが科学分野で二流だという話はなんか勘違いしてるね

>>237は20世紀前半からタイムスリップした人なのかな
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f95-BBD9)
2025/05/25(日) 09:27:26.13ID:sUlwjM4U0
アメリカ人だけで作ったわけでもないからね
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b56-taq1)
2025/05/25(日) 09:27:51.16ID:veGHNKNZ0
なぜか反さんって日本のAIサービスばかり攻撃するんだよな
中国がAIで覇権取るためやってる工作員混じってない?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb36-pkhz)
2025/05/25(日) 09:28:41.37ID:KRnMDkwS0
結局、天羽優子@apjのスレは駄法螺しかなくて馬鹿馬鹿しいね
実体験もしていない事を知ったかぶりする病人のイタコ芸
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fc8-b+6T)
2025/05/25(日) 09:28:41.69ID:0nA5Jm3V0
「モノ」を産み出す事すら出来なくなった国が、「モノを産み出すモノ」を産み出すなんて無理
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8f-3DDr)
2025/05/25(日) 09:30:01.25ID:ATl2wPAh0
>>295
逆じゃないのか?
アメリカのIT企業が強すぎるから中国はIT鎖国
EUは課税に踏み切ってる訳で
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f95-BBD9)
2025/05/25(日) 09:30:40.49ID:sUlwjM4U0
腕に自信のある人はopenAIプロジェクトなどに
参加すれば良いよね。もうワールドワイドで
開発する時代だよ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b7f-pkhz)
2025/05/25(日) 09:31:15.93ID:dJ89kA2y0
🥹
 
 
 
 
 
バカな人のイタコ芸スレなので読む価値なし
 
 
 
 
 
🥹
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-c7B3)
2025/05/25(日) 09:32:19.68ID://AF/4e6a
もうHENTAIに全振りしたAI作った方が良いんじゃね
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f95-BBD9)
2025/05/25(日) 09:33:03.57ID:sUlwjM4U0
>>307
でも、アメリカの企業ってだけで、中国人も
インド人も活躍してるでしょ?
収益と開発は別だよ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fb9-jwmW)
2025/05/25(日) 09:35:43.22ID:BWbSR9IV0
ジャップ社畜ってちょっとした物事の準備についても「逆算」って言うの好きだけど、画像からキーワードを類推する技術を見て「逆算」しようとは誰も思わなかったのかな?

言語に関しても文法ばかりに偏重していて、従来の言語学や文法を軽視した「トークン」って単位に分解する発想ができなかった

学問を文系や理系、さらに科目ごとに分類する縦割り思考で「勉強」してきちゃったため、情報を物理学的な空間に当てはめていくという発想もできなかった
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sdbf-t9SY)
2025/05/25(日) 09:36:18.91ID:92tDSV3rd
生成AIの出始めは「強いAIでないと意味がないと」御託並べる専門家がいたなあ
弱いAIでも活用できちゃったね
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbb7-vwOz)
2025/05/25(日) 09:37:06.48ID:h8clgISP0
>>311
実際そうなんだよな
米中のAI対決とか言ってもアメリカで働いてる中国人vs中国で働いてる中国人ってことでしかない
既にアジアに負けてるんだよ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fb9-jwmW)
2025/05/25(日) 09:41:15.26ID:BWbSR9IV0
このスレでヒントンの名前が出てきて安心した
YouTubeのPIVOTなどのビジネスチャンネルで全然出てこないもん
これからのエンジニアやビジネスパーソンが生き延びるためのスキルセットとは?みたいな動画ばかり
AI関連で英語圏からサジェストされる動画ではヒントンやエリックシュミットらがAIの危険について警鐘鳴らしてたり、もっと広い視点で議論していて、返って大勢の興味を引く内容になってる
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbf2-pkhz)
2025/05/25(日) 09:41:17.17ID:KRnMDkwS0
>>312
バカの妄想乙
膠着語のトークン分解は「形態素解析」と呼ばれる分野で、文系言語学ではなく理系自然言語処理の研究分野
たぶん1950年代の翻訳プログラム研究の頃からある
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bb9-BUdi)
2025/05/25(日) 09:42:21.42ID:+2Mv4gsE0
AIの開発どころか活用すら外国に遅れてる
日本語でも使えるのになんでなんだろうね
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8f-3DDr)
2025/05/25(日) 09:43:24.12ID:ATl2wPAh0
>>311
人や技術はそうかもしれんが、金はそうじゃないよね
極めて一方的
その金が米国内の投資に回り
米国内のプロダクトがより強化されるという循環になっている
日本はそのサイクルができてないのでやせ細るだけ

>収益と開発は別だよ
金が無きゃ技術開発はできない
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H0f-b+6T)
2025/05/25(日) 09:43:34.73ID:dEiKBgwVH
老害「俺らが知らない物は全部悪」
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fb9-jwmW)
2025/05/25(日) 09:43:37.28ID:BWbSR9IV0
>>316
なるほど
俺が無知だった
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbf2-pkhz)
2025/05/25(日) 09:43:49.44ID:KRnMDkwS0
>>312
バカの妄想乙

・膠着語のトークン分解は「形態素解析」と呼ばれる分野で、文系言語学ではなく理系自然言語処理の研究分野
たぶん1950年代の翻訳プログラム研究の頃からある

・「情報を物理学的な空間に当てはめていくという発想」ワロタ。
数学的な高次元ベクトル空間に当てはめるのは情報学の基本。
物理学的な空間に当てはめるって、それBH情報消失問題の設定でそれすら10年前に否定が始まってるやん

ほんとバカ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b0b-vwOz)
2025/05/25(日) 09:44:20.39ID:kh9pVPA20
>>1
ソフトウェア情弱だから
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H0f-b+6T)
2025/05/25(日) 09:44:57.93ID:dEiKBgwVH
大手で製造派遣やってるけどお偉いさん方は会議ばっかしてる
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbf2-pkhz)
2025/05/25(日) 09:45:10.70ID:KRnMDkwS0
>>315
1980年代から有名な研究者の名前を挙げてドヤ顔とか
どんだけエアプだよ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb8-0qs+)
2025/05/25(日) 09:45:34.66ID:q6YUJP7E0
日本アニメからしてこうだもん
日本が生成AIを産み出せなかった理由って何?  [364595985]->画像>1枚
326( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (ワッチョイW 0fdc-pvOR)
2025/05/25(日) 09:45:45.62ID:5A1OfVwe0
そういえばmecabとかchasenって今どうなってんのやろかね🤔
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbf2-pkhz)
2025/05/25(日) 09:46:41.56ID:KRnMDkwS0
結局>>315みたいな駄文は、誰でも知ってる雑情報を繋ぎ合わせているだけで、エアプにすらなれない人の作文だよね

こんな幼稚な文を書く人に給料出す職場はガチでヤバい
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbb7-vwOz)
2025/05/25(日) 09:48:17.06ID:h8clgISP0
いまだにマイナカードとか嫌だとかキャッシュレスなんかよりも現金とか言ってるアホが多い日本だとAIみたいな眉唾物にお金は出せないよな
デジタルでお絵描きしてる絵師が反生成AIが多いみたいにアホが多い
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bf7-Yv+V)
2025/05/25(日) 09:48:36.56ID:PBny7Iup0
外国の日本有識者「シャップくんさあ…ノロマすぎるんだよ、何もかも。DXじゃ職人気取ったままで世界と戦おうなんて大間違いよ?」

出典:
ps://you%74u.%62e/w85hMKpXWBw?t=897
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbf2-pkhz)
2025/05/25(日) 09:55:08.89ID:KRnMDkwS0
>>329
・科学技術行政の無知蒙昧さの問題と
・無能な政策の飽和攻撃ね思考停止になる社会の問題と
・研究費調達努力が不足したまま責任転嫁をする研究者の問題
を切り離して考えような、科研費Cが精一杯のお馬鹿さん
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4baf-p7XA)
2025/05/25(日) 09:56:09.81ID:HY3OjvlA0
昔こいつと会話をしようと頑張ったけど分かんなかったのを思い出した
人工無能うずら(人工痴能)の部屋
https://www.din.or.jp/~ohzaki/uzura.htm
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b0d-f0E3)
2025/05/25(日) 09:56:40.56ID:QjW9D+HK0
英語できないしバカだし足の引っ張り合いしかしないゴミ民族だから
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ff2-p7XA)
2025/05/25(日) 09:58:51.77ID:AV3Wzz7T0
技術者は適切に評価してくれて金を貰えるところに行ってるだけじゃないんかね
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-pkhz)
2025/05/25(日) 10:01:14.18ID:UjzRVX6Za
>>302
ファインマンの計算科学分野への貢献で一番ニヤニヤできる逸話は
コンピュータ実用前に軍事目的で気象予測が必要になって、巨大な部屋におにゃのこを100人単位で集めて当時の電動計算機を操作させて気象予測の並列計算をして
その計算の指揮と取りまとめがイケメン独身ファインマンだった話だな

でもその50年後にはおにゃのこ人力計算機を連想させる超並列計算機のプロセッサ間通信ジオメトリの理論化の仕事をしているのがすげぇ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b7f-pkhz)
2025/05/25(日) 10:03:59.04ID:dJ89kA2y0
[問】イケメン独身ファインマンは、おにゃのこ人力計算機の幾つのプロセッサと直接繋がったのか、期待値を求めなさい。ただし摩擦はないものとする
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbfc-pkhz)
2025/05/25(日) 10:11:43.52ID:KRnMDkwS0
>>219
LSI法のパッケージ化なんてあり得ないぞ
あくまで基礎研究レベルの理論と実験

2000年代末には機械学習の小ネタとして
はてなCTO他が勉強会のテーマとして扱ってたけど
1990年代末には知られていた話を10年後に扱う情報の遅さにびっくりした
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b88-zWAS)
2025/05/25(日) 10:12:11.28ID:OItn0DP+0
>>102
違法同人サイトってめちゃくちゃ細かくタグ付けされ画像データの宝庫じゃんって躊躇なく学習に使っちゃう連中に勝てるわけない
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4e-ifF+)
2025/05/25(日) 10:12:45.11ID:Xd4OUNgX0
段階やバブルが牛耳る世界で新しいものが生まれると思える方がどうかしてるよ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8e-h25A)
2025/05/25(日) 10:13:28.53ID:gTeBdYQf0
東大の入試解かせてキャッキャしてたから
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f94-rwyI)
2025/05/25(日) 10:16:44.65ID:gR+64FVC0
グラボに兆円単位の金かかるからな
だから安価なdeepseekは脅威になりえた
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9a-DWKg)
2025/05/25(日) 10:18:44.83ID:Nar6jKcr0
データがない時点で日本は駄目やったろ
著作権だなんだというのが絡むと日本はもう無理
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fb9-jwmW)
2025/05/25(日) 10:18:51.24ID:BWbSR9IV0
このスレで少しでも長い文章書くと「俺の方が知ってる」アピールしてくる変な人に罵倒レスで絡まれるのな…
こっちから絡んでいってないのに
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8f-3DDr)
2025/05/25(日) 10:20:34.08ID:ATl2wPAh0
アメリカだって著作権でもめてるだろ
日本だけの問題だと思ったか
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbfc-pkhz)
2025/05/25(日) 10:21:05.19ID:KRnMDkwS0
あと自分はゴロの良さでLSI法と書いちゃうけど
日本語表記だと潜在意味解析
英語表現だとLSA:Latent Semantic Analysis
の方が一般的

自分が1998年頃見た時から、ずいぶんと漠然としていて
かかる労力の割に得られる成果の少ない妙な話だと思っていたら、1988年段階で特許になっている古い話だね
でもDNNで高次ベクトル空間に概念を抽出し関連性を表現する手法の、遠いアイデアの一つになっただろうとは思う
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbfc-pkhz)
2025/05/25(日) 10:22:55.54ID:KRnMDkwS0
>>342
単にデタラメしか書いていないから
訂正されているだけ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fb9-jwmW)
2025/05/25(日) 10:28:38.82ID:BWbSR9IV0
>>345
関わっちゃいけない人なのは分かった…
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f96-Maoe)
2025/05/25(日) 10:30:29.51ID:qFajP+wc0
80年代の通産省が大々的に組んだ第五世代コンピューター国家プロジェクトが事実上の大失敗で
それ以降は特に日本ではAI技術はまともに相手されなかったと思う
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fff-lWeL)
2025/05/25(日) 10:30:39.53ID:3epacNAT0
>>342
AIと付くスレにはいつものあの人が湧いてくるから
学習しとけ
349名前🏺 (ワッチョイW 9f8d-kSEN)
2025/05/25(日) 10:31:20.13ID:8FEWAJgO0
スパコンは作れるのにどうしてAI作れないんだ?
スパコンは実用してないのか
350安倍晋三🏺 (ワッチョイW bb19-3wzU)
2025/05/25(日) 10:32:46.14ID:Ysd/7nSA0
ゲームのAIがアホだらけだから
351 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1b70-ganV)
2025/05/25(日) 10:33:03.96ID:pGw9iaZI0
平均年齢が50歳を超えてる国に何かをリードしていくことなんかできないよ
新しい技術に対し若い人が多い国はメリットに着目するのに対し
年寄りはデメリットを挙げて叩く
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8f-3DDr)
2025/05/25(日) 10:33:15.76ID:ATl2wPAh0
>>341
著作権で日本が厳しかったってのは大間違いで
むしろnapster裁判ではアーティストが大反対するだけでなく
大学側が利用を校則で禁止したりしたんだよ

>全米で70校以上の大学が禁止方針を打ち出すまでになり、社会問題化している。
https://www.itmedia.co.jp/im/articles/0006/02/news001.html

そういうの知らないでアメリカは著作権が緩くて
最新技術に寛容だから技術開発が進むとでも思ってんの笑う
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fdc-qYUN)
2025/05/25(日) 10:33:26.06ID:KC3EnfhR0
たくさんあるんだけど、まるで無いかのような無知な奴が多い
どうせ参加もしてないんだろう
354安倍晋三🏺 (ワッチョイW bb19-3wzU)
2025/05/25(日) 10:33:32.62ID:Ysd/7nSA0
安倍晋三を総理大臣にするくらいアホな国だから無理やろ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fdc-qYUN)
2025/05/25(日) 10:35:45.55ID:KC3EnfhR0
日本も活発にやってるのに
アンテナ張らずに無知で怠惰なくせに文句だけ言うようなオッサンや
オッサンみたいな思考の若者が多い
前者は歳だから仕方ないけど後者は終わってる
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f2b-/RRV)
2025/05/25(日) 10:37:55.29ID:nKT8aBE40
海外のアプリは年々高度に進化し続けてるけど、日本のアプリは30年前で時間が止まってるから
まぁ難しくなりすぎて着いていけなくなったんだろう
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b3f-c7B3)
2025/05/25(日) 10:42:06.80ID:GNJz/k6q0
フェアユースとかいう日本なら普通にしょっぴかれてもおかしくない概念がまかり通るアメリカだから無断学習生成AIビジネスができた
なお人間と同じ原理だからで無断学習を正当化してAIに学習させてたアルトマンは自分のAIが中華のAIに同じ理屈で無断学習されたらキレるダブスタ野郎である
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbfc-pkhz)
2025/05/25(日) 10:43:11.01ID:KRnMDkwS0
>>346
間違いを訂正されるのが当たり前だと指摘されて
「関わっちゃいけない人だと分かった」
とわざわざ書くのはずいぶんと頭のおかしな人だね
異論があるならさっさと書けばいい

ID:BWbSR9IV0は開口一番JAPと書いているから
このスレでの扱いは荒らし扱い
まともな人間ではない
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b3f-c7B3)
2025/05/25(日) 10:47:01.22ID:GNJz/k6q0
生成AIはデータそのものでなくパターンを使ってるだけだから合法と言い張るのは生成AI信者あるある
なおAIが内部的にどう動いてるのか分からないブラックボックス問題は考えないものとする
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbfc-pkhz)
2025/05/25(日) 10:47:19.66ID:KRnMDkwS0
>>347
失敗ではなくて、AI研究促進の目的は達成

問題は該当分野のビジネスと国家戦略を巡って
危機感を募らせたアメリカ他の対抗措置があって
ビジネス的には優位に立てなかった点だね

ここら辺も付け刃以前の妄言狂言の類で
科研費Cしか取れなかった人らしい短絡に見える
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbfc-pkhz)
2025/05/25(日) 10:48:01.84ID:KRnMDkwS0
>>348
いつも天羽優子@apjレベルの人のホラ話で埋まるね
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b9a-fV27)
2025/05/25(日) 10:48:52.68ID:0JnZjIXU0
そりゃ日本のその分野の学者が負けたから以外にない
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbfc-pkhz)
2025/05/25(日) 10:49:31.81ID:KRnMDkwS0
>>359
生成AIをブラックボックス扱いするのは
基礎もなくパラメータを弄って喜んでいる
割と能天気な人たちの特徴だろうね
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f2a-nAGj)
2025/05/25(日) 10:49:53.58ID:iSGbMNNQ0
慢心、環境の違い
やる気が足りない
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f0d-fV27)
2025/05/25(日) 10:50:14.18ID:vEdsGxLw0
国産AIは将棋ぐらいしか知らんな
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbfc-pkhz)
2025/05/25(日) 10:53:44.32ID:KRnMDkwS0
>>362
負けたのではなく、あんま戦ってない印象

日本でもたとえば20年前時点で
WordNetから言語意味モデルを作って機械学習で発展させる構想をビジネス化しようとしたベンチャーがあったけど
類似研究をやっている所がほとんど見当たらなくて閑散としていた
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fb9-jwmW)
2025/05/25(日) 10:56:17.15ID:BWbSR9IV0
>>358
>異論があるならさっさと書けばいい

いや、レスバじゃなくて感想を書いているだけだから…
落ち着きなよ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-ykAh)
2025/05/25(日) 10:56:58.76ID:hylET0VeM
動画ネットサービスも勝てず
IT検索でも勝てず
データセンターでも勝てず     


やべえな
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbfc-pkhz)
2025/05/25(日) 10:58:43.61ID:KRnMDkwS0
>>367
感想しか言えないなら余計な書き込みをするな
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbfc-pkhz)
2025/05/25(日) 11:00:30.63ID:KRnMDkwS0
>>368
その分野で買ってる国が米中しか居ないのだから
国内市場規模や戦略の本質的な差だな
不満があるなら米中で同じ土俵でやるしかないだろうな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fb9-jwmW)
2025/05/25(日) 11:01:59.30ID:BWbSR9IV0
>>369
自由に書き込みます
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbfc-pkhz)
2025/05/25(日) 11:03:09.78ID:KRnMDkwS0
>>371
余計な書き込みしかしてないやんJAP連呼お婆ちゃん
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbfc-pkhz)
2025/05/25(日) 11:18:34.16ID:KRnMDkwS0
>>223は時系列と因果関係説明がおかしいから
全廃棄して書き直した方がいいね

DL以前にNNでGenerative artをする大きな流れがあったという話はソース出そうね
NNのブーム減退は1990年代〜2000年代前半の話。

2000年代機械学習ブームでSVMやベイズ確率がもてはやされて、NNを捨てて路線変更したというのは特定個人の選択の話のように聞こえるからソース出そうね

2006年ヒントンらの成果でDLとDNNの繁栄の糸口が切り拓かれたのに
2000年代に「局所最適化問題」でNNが捨てられたと称する無茶苦茶な説明は
素人の妄想なのか、よほど勉強していない自称院生なのか
クオリティのあまりの低さにAIが鼻くそほじり出しそうなレベルの話だね
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ff2-p7XA)
2025/05/25(日) 11:25:17.66ID:AV3Wzz7T0
>>368
すぐ改悪して利用者と提供者が喧嘩するからな
マジで意味分からない
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b7f-pkhz)
2025/05/25(日) 11:28:57.45ID:dJ89kA2y0
>>291
今は、印刷した紹介状と関連データCD-ROMを封筒に入れて渡す

クラウド共有できればいいんだろうけど
共通インフラ整備が競争的発展を削ぐ側面があったり
個人情報流出リスクを考えると
手でデータ渡す方が現実的な解なのかもね
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ffc-Pbee)
2025/05/25(日) 11:36:55.29ID:DpJaEba10
失敗をしたら鬼のように叩く国民性
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f96-KA5q)
2025/05/25(日) 11:52:09.34ID:0xxru7+I0
先見性のなさとお金のなさ
あと心の余裕
日々の生活に追われてると新しいことできないよね
まぁやる奴は睡眠時間削っててもやるんだけど
じゃあそこまでのやる気の無さ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bb2-IP/J)
2025/05/25(日) 11:52:19.49ID:WUy9uDTm0
PFNってどうなん

lud20250525120214
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1748119432/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本が生成AIを産み出せなかった理由って何? [364595985]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【疑問】日本人がGoogle、YouTube、Amazon、Twitter、FBと言ったものを生み出せなかった理由って何なの?
移民入れないと日本が終わるのに、ネトウヨが移民に反対する理由 って何? [188716809]
【停滞】日本が30年もの間まったく経済成長しなかった理由は、税を引き上げすぎてしまった結果だった!特にアベがヒドい
日本が産業空洞化した理由ってなんなの?嫌儲経済学だと税金が高くて人口減少していれば日本は大成長するはずだったのに… [819729701]
福島原発事故で日本が終わらなかった理由は自民政権じゃなかったから…でいいの?
【悲報】日本人「大阪万博みたいな科学や芸術、文化の祭典より金くれよ!金金金!」日本人が目先の金を選ぶ金の亡者になった理由って何? [786648259]
【悲報】韓国人「日本が衰退した理由がわかった。勉強しないからだ。休みの日にマジで休んでる。休みってのは無給で勉強する日だぞ [257926174]
【悲報】ドイツ人「日本が衰退した理由がわかった。勉強しないからだ。休みの日にマジで休んでる。休みってのは無給で勉強する日だぞ [257926174]
【サッカー】<日本が悪魔のカウンターに沈んだ理由>リトバルスキー氏「日本はそれができなかった」
北朝鮮が発射した弾道ミサイルに「日本が迎撃しなかった理由」=中国報道
【中国報道】北朝鮮が発射した弾道ミサイルに「日本が迎撃しなかった理由」[9/01]
【中国メディア】日本が好きになる理由を挙げたら、30個にもなってしまった![05/29]
日本人って世界一プログレが好きなのに国産のまともなプログレバンドが四人囃子しか出なかった理由ってなんなの? 楽器ヘタクソなの? [492715192]
【急募】日本が終わった理由、真面目にビジウヨとネトウヨのせいじゃね
【急募】APEXが日本で流行って、LoLが流行らなかった理由ww
世界標準の韓国式コロナ検査日本が採用しない理由 日常生活に戻った韓国ソウル★4 [kiki★]
政治家や上級国民のモラルが完全崩壊して、日本の衰退が止まらない理由って何? [804169411]
日本が衰退した理由って「国民が馬鹿」って結論にどう考えてもいきつくんだけど、お前らはどう思う? [434776867]
日本人の頭が悪くなってる理由って何?? [806523686]
【日韓】韓国メディアが報じない「文在寅五輪訪日キャンセル」本当の理由 日本側の強硬な態度に訪日を諦めるしか手はなかった[07/21] [ろこもこ★]
識者 「野党支持者のデマ・奸計・流言に日本人が騙されなかったのが、コロナ大爆発を防げた理由 今後も惑わされないことがポイント。」
【清潔民族】日本が新型肺炎に強かった理由
【韓国】 日本の代わりに私たちが分断された理由〜日本の分割統治案はなぜ実施されなかったのか?★3[08/13] [Ikh★]
日本が特攻をやった理由
【悲報】 バトミントンの渡辺勇大が日本代表入りを辞退。 理由は遠征費用を賄えないため。 修学旅行行けなかった貧乏な子みたいで悲しい
大日本帝国(軍事力S、領土S、兵の質S)<これが勝てなかった理由 [769327952]
日本がここまで子供嫌いの国になった理由 [811796219]
【韓国】 日本の代わりに私たちが分断された理由〜日本の分割統治案はなぜ実施されなかったのか?★6[08/13] [新種のホケモン★]
日本共産党がヤンマガやコナンやサッカー日本代表やドラクエを叩かない、表現の自由の萎縮を危惧する政党になれなかった理由 [932029429]
戦後しばらくの日本が反米で親中だった理由
【清潔民族】日本が新型肺炎に強かった理由★6
 日本は歴史上「いっさいゲーム的な文化は花開かなかった」のに、なぜ突如1983年にFCを産み出せたのか
 なぜゲームにおいてあらゆる発明をした日本が「3Dアクションバトルロイヤル」を生み出せなかったのか
【集合】マジで日本がこんなに終わってるとは思わなかったよな
【悲報】日本維新の会、丸山穂高の離党を許していなかった 「離党届は突き返した。橋下との騒動は離党の理由に値しない」 
世界で日本でだけラップとNBAとUFCが根付かなかった理由
ガチで日本でHIPHOPが流行らなかった理由はジブラのせいだと思う、一応説明はします
【サッカー】<日本代表>なぜ、10月に強豪国との試合を組めなかったのか?協会ではどうしようもない理由があった
鬼滅が日本でしかブームを起こせなかった理由
【疑問】アップフロント&日テレ公認のビジュアルクイーン牧野真莉愛がまたしてもバズらなかった理由って何?
日本で江南スタイルが流行らなかった理由wwwwwwwwwwwwwwww
日本テレビ「乃木坂どこへ」がつまらなかった理由を徹底的に論議しようか
五郎丸ブームがあったのにラグビーが結局日本に根付かなかった理由…
小野田さおりんがインスタやらせてもらえなかった理由って何?
羽賀あかねちんが昨日SNSを更新しなかった理由って何?
韓国「『対馬の仏像』盗んで返さなかっただけで、日本が文化交流とかで文化財を全然貸してくれなくなって草。日本、器が小さすぎだろ。」
日本ほど恵まれた環境で結果を出せなかった池沼、絶対どこの国に行っても駄目という不都合な事実
橋下「太平洋戦争開戦前に日本が核兵器を持っていたらアメリカは戦争を仕掛けてこなかった」
結局、アメリカ文化が日本で飽きられた理由って何なの? [851834166]
日本の少子化が改善されない理由って間違いなく「自分が死んだ後のことはどうでもいい」と思う人が多数派だからだよね [317527133]
結局、日本人が英語を話せない理由って何なの? [851834166]
トランプ「Mr. P.M.(首相殿)」ㅤ愛国者「石破は名前を覚えてもらえなかった」「ミスター午後?」「日本が沈むという意味か」
【アジア大会】 日本が女子サッカー連覇も残る謎…北朝鮮がラフプレーに走らなかった背景 [10/7] [仮面ウニダー★]
【提言】 日本が達成できなかった「アメリカを超え世界一になる」という夢、中国父さんが叶えてくれるんじゃないか?
日本の文化って完全に新しいものを生み出せなくなったよな。 [112546867]
憲法9条のなかった頃の日本がひどい。平和な時期は長くて15年。戦争ばっかりしてた
【悲報】中国共産党「日本が放出した処理水調べたけど何の問題もなかったわ…共産党とれいわ新選組が流したデマだった」
ディープインパクトが自分を超える産駒を出せなかった理由は?
戦犯ヒロヒトの誕生日が祝日として残って、平成天皇の誕生日が祝日として残らなかった理由
【悲報】日本の生成AI企業オルツが粉飾疑惑 [612732357]
日本のソフトウェア産業が世界で通用しないのって何が理由なん? [166962459]
日本酒の消費量がピーク(1973年)の3分の1になった理由 [764086481]
逆に、『安倍政権』がここまで長続きした理由ってなんなの? 色々あったのに支持率あんまり下がらなかったし、何が優れてたんだ? [998671801]
森川葵が売れなかった理由は何?

人気検索: Pthc 女子小学生パン 小学生膨らみ 女子中学生 Loli 洋和ロリ あうあう女子小学生エロ画像 高瀬ゆり masha babko 女装 エロ
15:47:55 up 103 days, 16:46, 0 users, load average: 27.32, 30.91, 23.24

in 0.15946698188782 sec @0.15946698188782@0b7 on 073004