◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】154.5円【円安】 [884040186]->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1739367218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
円高煽りはいい指標、おかげ様でたんまりドル買えました
日本人の大多数が自国通貨の価値下落を望んでるのはなんでなん?
ダウ急死
ばかみたいな通貨だよ
CPI漏れてて上げるために下げてたのか
円安よりはSP500下がって無いから新NISA民はギリギリ助かってるか?
これからザラ場始まって2%とか株価指数下がったら流石に厳しいだろうけど
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
利下げ後退
利上げを折り込んでもこの円安って消費が冷え込んで利上げ見送ったら160円突破するな
景気ウォッチャー調査がこのところ悪から
ずっと円安要因になってるな
トランプ「ビットコイン爆上げな
→下がり中
トランプ「利下げする!!」
→しません
ドル円NGでスレ立てられなかったわw
www
円安さいこおおおおおおお!
>>74 まじあんな高金利でインフレするってどんだけ経済強いんだよ
>>80 ジンバブエやトルコやアルゼンチンは経済が強かった?
>>73 日銀も日本経済に合わせて政策決めてるだけだからな
バカみたいな幼稚な主張は恥ずかしいよ
日本の都合じゃピクリともしないくせにアメリカの都合で大変動するのが終わってる
アメリカインフレ止まらんな
こりゃ今日の相場も荒れるわ
なんか数字羅列するとNG食らうよね。
それは置いといて・・・ありがとう俺の外貨資産が輝いてます、少しでもジャップ株なんか買わなきゃ良かったぜ
インフレ収まってないこれから関税でさらに終わる
株やってる奴全員バカですw
>>87 4桁の数字はNG
3桁までは書き込めるが、その後に焼かれる
>>83 むしろ景気ウォッチャー調査が悪いんだから
日本の都合なら尚更円安だがな
>>48 CFD買っとくわ
飛び抜けててワロタぁ!
この地獄のクソポジがすぐ助かるとはなwww
>>85 この程度の円安じゃ焼け石に水だぞ
年初一括NISA奴には
>>72 フジクラ、三菱がどうのこうののあいつ?アメリカションベン指数がどうのこうの、個別がどうのこうの
sintagal na ang(ヽ´ん`) ang pagtutok nito sa na problema
____ / ̄ ̄ ̄\
/ \ / ヽ かんだ~
/ \ / \
/ \ / _,  ̄)
| i ヽ、_ヽl | |
└コ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____`´
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
---------------
>>83 そりゃあ経済規模が日本の6倍の国ですから向こうの影響を大きく受けるのはしょうがないね
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
もう虚しい笑いしかでない
トランプ「金利を下げろ」
まーたお前らに騙されたよ
何が円高になるだよ死ねよ
金利下げるとかトランプが馬鹿なこと言ってるが無理に決まってんじゃんむしろまた利上げ必要になるぞ
ナスやS&P500が1%落ちてもわーくにのゴミも1%落ちてるから問題ない
強い、強いぞ
金利下げたら株上がるんじゃないの?
なんでダウ下がるんだよ
少々利上げしても利下げしてもインフレとは関係無いのではないか
0052 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ワッチョイW bf3d-q+Uq) 2024/09/16(月) 12:40:01.80
🔸今後の円高イベント
の国債購入減額
日銀の利上げ 年内max2回
FRBの利下げ 年内max3回 ←UP date
トランプのワガママ x999999回
円キャリートレードの巻き戻し
日本人投資家のアメ株狼狽売り
G20 デジタル課税で為替安定化 ←New
中国&ロシア ドル決済離脱 ←New
🔸今後の円安イベント
無し
ジャップ円がどんどん安くなるおかげでNISA民が救われるの草
140円台見えてきたの?まだまだだな
はあー
民主党政権時って何円だったんだ1ドル
去年と同じ流れやん
インフレ指標で利下げ見通しが崩れる
反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます
どうぞ これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
説明されるとスレッドにグロ画像ひたすら貼り付けたり
日本人が嫌いだの反日的なスレを乱立したり
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
神様がどうのこうのは政治責任と売国トラブルをすべて人になすりつけるために行ったネットでのミスリード
説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます
オムツ系ア〇リカ人とは
都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと
石破茂とは こいつの正体は量産型岸田です
防衛します防衛します タカ派なんですとか装いつつ 正体は量産型岸田
民衆を納得させるために表に用意された政治用ハリボテおじさんです
この男 詐欺師です チワワ岸田と何も変わっていない
岸田としてることも何も変わっていない
売国行為やサルを使って内政犯罪及び性犯罪に繋げるための内政犯罪を続けたり
相変わらずネットで捏造や嘘情報流し 及び各種ペテン工作させてるところ
まるで岸田と変わっていない こいつは量産型岸田です
量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲ及び税金バカザル(公務員のネット工作員の集まり)は
得意技は自作自演とマッチポンプ及び乗っ取り勝ち馬乗りミスリードです
で 人海戦術でネットで自作自演とバカ騒ぎ捏造ペテン行為を続けます
それでも民衆を統治できなくなると 無断で勝手に芸能界を操作して統治しようとします(それも無断で です)
こういうのをマッチポンプ行為と言います(勝ち馬乗り行為ともしがみつき行為ともいう)
誰も許可してなくても勝手にそれをして人に着せておいて それを叩いてマッチポンプ行為をしま
す
統一教会(宗教なんてしてません)がどうのこうのも ネットで反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが暴れまくったことや政治責任を 都合よく人に着せるためにネットで自作自演マッチポンプでミスリードして擦り付けただけです(こっちは何も受け取ってませんしこいつらと関わってません)
そして この文章よく読んでくださいね
こいつらは 反日騒動を起こした犯人で ハセカラ騒動を起こした犯人で 売国奴の集まりで
なすりつけと自作自演とマッチポンプ行為と勝ち馬乗りの常習犯です
今こいつらがしてるのは ネットであたかも普通の人たちの声を装って責任逃れと話題そらし ヘイトそらしの工作してます それのためのバカ騒ぎもしてます
それも常習的にずっとです(しかもそれのために堂々と税金が使われてます)
https://www.instagram.com/fvooo00/ ほら言ったやん
今年中に1ドル120円切ったらチンコ出して外出歩いてやる
石破が総理になったとき140円割りそうだったのが最後のチャンスだったな
すぐに謎の会見して154円まで円安にしたから逃げれたやつ少ないだろうけど
何の経済政策もしないジャップがアメ公の景気に振り回されるだけの相場
円高喜んでたケンモメンの逆神がまた発動してしまったな
貧乏人は死ぬまで貧乏人
ほんとにもうずっとこれだよな
ちょろっと円高からの爆下げ
麻生さん、金は刷れば沢山増えるんでしょう?
刷り方がなってませんよ?
トランプはもうドル安をあきらめて関税マンになったから
いよいよなりふり構わず日本人を抹殺しにかかってきたな
だから日銀の利上げ如きじゃ円高にはならないと言ってるのにな
馬鹿は今起きてる現実すら見れない
今年は160、170超えるんだから140円台なんてもうないから諦めろ
生まれて50年なるが今が一番苦しい
なんなんだろうなこの国
>>168 これな
151円で円高円高言われてたの末期すぎ
金利上げんのかよ
トランプ$安にする気ないだろこれ
ありがとうゴミ通貨
>>162 消費者物価指数の結果が予想よりインフレしたから
アメップの利下げはないと見切られて円が売られてる
110円でやっと普通なんだよ
100円切ってから円高と言え売国奴
>>173 円高を希望するケンモメンはたくさん居るだろうが、円高になると思ってるケンモメンは全然居ないだろw
152円の時に外貨保険契約したから、152円以下にはなっちゃだめだよ!!
できれば二百円とかいってくれ!!
利下げすると言いながらもう2年ぐらい指標の度に同じこと繰り返してるな
ちょっと前円高スレでイキってレスしてた奴ら生きてるか?
>>73 アメリカのガス買うわけだから
1ドル200円になるよ
>>171 トランプがインフレハト派なのは間違いないが
インフレ率が上がるなら結局ある程度は抑えるために
金利上げざるおえんだろw
アメリカ人こんなにインフレしてるのに平気なの?
日本だったら人口の1割くらいは餓死するよ
まだこれトランプ関税乗ってないCPIなのに
来月再来月どうなるんだ
だからそんなすぐに円高になるわけねえって言っただろうが
お前らは想像以上に情報の最先端にいるから
今売っても円高になるわけねえって
まあ今年は利上げまだまだするって話だしそのうち戻るよ
>>125 人出不足すぎてインフレしやすい世界になっているらしい
おまけに政府は毎年ジャブジャブ紙幣を印刷してる
>>184 見て見ぬふりをして、暫くしてちょろっと円高になったらまた「ほーら円高になった」って湧いてくるよ
ネトウヨみたいなもん
日本という国そのものが衰退してんのに円高になる訳ねえだろと
>>189 ツイート見てると強いドル喜んでるぞ
通貨高で国民が嬉しくない国は存在しない、ジャップくらい
>>189 全然平気じゃないよ
住宅ローンの焦げ付き率も上がってるし
カードローンの残高もガンガン詰みあがってるよ
指数が下がっても円安バリアで無効化できる
FANG+最強💪
もう一生自作PCの買い時ないわ
楽しみないわー
死ぬしかないわー
まあトランプがシェールオイル増産する言ってるから
インフレ率は下がるかな
アメリカに投資すれば儲かる
円売りドル買い
天然ガス、兵器買う
円売りドル買い
投資で儲かったからドル建て再投資
まだ円売ってない馬鹿いるのか?まさかな
アメリカ景気が死ぬほど強いのが原因だから企業収益はずっと上がる
>>189 大丈夫じゃないからウク信政権がボロ負けして、ウク信機関のUSAIDが叩かれてるわけで
アメリカ人はみんな戦争始めたネオコンが悪いってのが総意
>>209 ただの野田の時はないわ、鳩山菅は経済指標は
良かったからいいけど
いいかい?
世界は食べ物で生きている
能弁はいらんのよ?
人は生きていく
ナマポやホモゲイとかお荷物なんやで?
わかる?
アメリカcPiインチキでクソ上げ。単なるインチキ
ゴミエコノミスト死ね。予想値毎回低いんだよ
利下げ後退一回しか出来ない
意味のない金利上昇だよ
円高になるかもしれんから試しに下げてみたらいいのにw
トランプは物価高でブチ切れた貧民のお陰でで大統領になれたんだから
この物価高を抑えられないと中間選挙で爆死してそのままレイムダックだはw
アメカス長期金利が死なない限り日本で何が起きようが円安だよ
アメリカ経済が風邪ひけばワンチャン円高あるかもしれんが、雨乞いとか神頼みの域だわ
利上げしてなかったら今頃170円
日銀の英断に感謝
>>207 下がらない
アメリカのシェール油田はパーミアン盆地とかに依存してるが
パーピアン盆地そのものが、採掘し過ぎによる地盤沈下、環境破壊、枯渇、設備投資の滞りによる老朽化で死んでる
アメリカは水資源もオガララ帯水層の枯渇によって農業の終わりも見えてるし
色々とボロボロになってる
>>215 小沢がアメリカに失脚させられて民主党は終わったから野田の時はもう破壊されていた
キター
こんなにすぐ上がるとは思わなかった
この前もっと買い足しておけば良かった
アメリカ「インフレ再燃しそう、金利上昇」
これでジャップコインが売られるっていうね
とんだけゴミ通貨なんだか
>>171 資源国には関税かけないから
鳩山がやろうとしてた東アジア共同体みたいなのを目指すんじゃないかな
カナダとメキシコがアメリカになれば出来る
>>226 アメリカのウォーターショックもうそんな遠くないし絶対やべーことになるよなぁ
石破は参院選で大敗確定
この物価高で政権与党が支持されるわけがない
日銀「利上げしたぞ…ハァッハァッ(+0.5%)」
アメリカ「当分は利下げはしません」
どうしたら円高になるんや?
タァンプのおかげでインフレ再燃しそう
>>235 マジで1ドル110円時代が長かったからこのレートで海外絶対に行きたくないはw
>>237 ポスト石破
高市
進次郎
コバホーク
以上!w
説明するのもバカバカしいが
アメクソも中国も資源国やで?
なんで外国から得ようとしてるのか考えてみろや
>>197 まあこれなんだよな
金利差とかそんなレベルじゃねえよ
再利上げかねえ
利下げ開始から半年後経つけどトランプと無関係にインフレ再燃してる
株やってる人も株下げで苦しみ
株やってない人は円安で更に値上げでみんな苦しむ展開再燃か
アメカスがビンタ食らったら日本は複雑骨折するからな
>>246 普通止まるやろ
お前の意見的にはなんで止まらないの?
アメリカのインフレヤバそうだし保険機能もだいぶん支出制限されそうだけどアメリカの人たちは平気なの?
>>247 どうだろうかな
数年後には適正金利4%以下に落ち着くってのが俺の予想だが
さすがに再利上げとまではいかない気がする
関税かけても代替ルートとか抜け穴が生じて効果を発揮しなくなること多いし
>>135 仮に関税掛けなくても、ブラフだったとしてもインフレは加速するんだぜ
>>246 円キャリートレードが巻き戻すので構造的に円高になる
リーマンショックの時と同じ
でもそうすると日本から金吸い取って戦争してるウク信が困る
>>250 金利如きで止まるわけねぇだろアホか
金利で通貨安が止まるなら、通貨安からのインフレで滅ぶ国なんかねぇよ死ね
>>251 富裕層が被る不利益
でも毎年給料が上がる公務員はどうするんやろw
金利はおまけだからな
20%にしてもインフレ止まらない国が今あるじゃん
>>255 ならない
前回の利上げでちょこっと円高になったろ?
それでキャリトレの8割が巻き戻されたとみられてる
もう巻き戻すもんがない
日本の政策金利は今年どこまで上げるかねえ
年末には1.25%くらい行ってそうな気がする
>>238 アメリカ「FF金利下げたら債券売られて金利上昇しちゃった財政やべえし誰か国債買え分かってるよなジャップ」
>>263 トルコのインフレが止まりましたかぁ??
えぇ?
「関税上がるかも...」って危惧だけで期待インフレ率は上がるから、将来の物価上昇を見越して労働者が賃上げを求めるようになる。別にストしなくても、賃上げしないと転職していってしまうから企業は価格転嫁せざるを得なくなる。
実際に関税を発動しなくてもインフレ圧力になってしまうんだ
お前らに騙されて奨学金でsp500買ったらコレだよ
140ぐらいになったら外貨預金始めてみようと思ったのにどうして
>>257 実際止まってんじゃん
もしゼロ金利だったら今頃1ドル170円だよ
>>264 来年末までかけて1.5-2.0あたりだろうな植田の口ぶりからして
>>267 fxの人?
あれやべー損出てるよね
直近で1000マンくらいマイナスやない
>>271 猛烈な円安のせいでまだトントンだろ知らんけど
>>262 ジャップコインのキャリートレードは何度でも復活するからな
無くなりはしないだろ
>>271 なぜ下がってる時に買わねーんだよw
大体上がり出して買う奴多すぎて草
日銀が当初言ってた金額をここ1年ぐらいちゃんと保ち続けてるのは介入はあれど凄いなと思うわ
150から大きく外れるようなことはないんだろうな
>>264 商売って寅さんの叩き売りでわかるやろ
金は気合いで上がる
しょぼしょぼしてたら当たり前なのに下がる
毎年給料が上がる公務員がバカなだけw
>>274 短期を見るならそうだな
長期で見るなら円安は全く止まってないと言うしかない
>>269 心理的なものは大きいよな
ジャップも値上げ恐怖症は弱まってきている
なぜなら値上げしても意外と売れるから
そもそも
レーガノミクスによってアメリカは好景気になった!というような話は
まっとうな学者とかWIKIっぽいのには全く出ておらず、AIもそういうエビデンスは無いと言うと思う
単なる感想やレーガン好き、感想レベルの文章なら知らんけど。
トランプ政権後にアメリカ経済が回復したのは、メキシコカナダと関税無くして北米経済圏みたいなのになってからだって言うことになってる。
それと多分冷戦の終了で、両方労働市場とかが解放されてっていう自由主義経済の文脈の話しなんで今のトランプの保護主義と全く別
>>288 ジャップは消費するくらいならオルカンsp500買うだろ
>>286 急激な為替変動より緩やかな為替変動の方が遥かにダメージ少ないから極めて有意義な利上げだよ
>>266 あの程度の動きは円高とはいいません、オールドメディアに踊らされすぎ
日銀、追加利上げ時期とインフレ見通しでコンセンサス取れず。「1月と2月の実質賃金が再びマイナスに転じる」とともに「市場はそれに過剰反応する(円売り)だろう」との懸念(MNI報道)。なお、足元好調な経済指標に対する円買いや利上げ織り込み加速は「行き過ぎ」との見方が日銀内部では優勢。
>>291 意味が無いとは言わないよ
ただ長期的な通貨安を止める能力は無いだけで
それは政治と国の経済力の問題だからね
何この急な動き方。大金が一度に動いたってことだよな
介入ってやつか
FRBでレバナス買い入れてくれねえかな?
日銀もやってんだからさ
>>298 いいや、金利差ですべて説明できるよ
高配当株を割安で買いたい
日経平均は暴落していいよ
日銀に通貨高を引き起こす実質金利をプラスにする力なんかないない
日銀は通貨の番人から財政の番人に転職してるから円安インフレ上昇GDP比債務圧縮を狙ってる
>>262 やった後でもリーマンショックの前より金利差大きいんだからなにもしてないとの同じ
リーマンショック後の金利差は0.15%
今の金利差は5.25%
最近の為替は名目金利ではなく実質金利差との相関を示すようになってる
日本は実質金利がメチャクチャ低い。超金利上げしてるが依然として超金融緩和状態
アメリカって織り込みの範囲狭くね?
?どんだけ刹那的に生きてんだよ
どうなってるんだよ
よくわからんが貧乏人イジメいい加減やめてくれよ
間違えた。超金利上げ→利上げ
>>300 一番恐れてる長期金利は暴騰、すなわち国債価格は暴落
近いうちにいきなり格付け機関からジャップ国債をイタリアと同ランクBBBかそれ未満に格下げされる
待ち受けるのは円は暴落、超インフレ地獄と生保や地方銀行は破綻祭り
長期金利だけは上がり続ける
>>312 リーマン・ショック前はFFレート6%くらいあった気がするけど
日銀は0.25%刻みで祈りながら利上げしてる
場合じゃないだろ
>>313 そんな都合のいい考えですべて説明できるとか言ってんのか
ここまでインフレが酷いなら、日銀のターミナルレートは2%目指すかも知れない
>>327 うん。説明できるよ
>>326 自民党が滅びない限りは無理だろ
完全に政治と税金と汚職に殺されてる国の通貨が高くなるわけがない
米国債10年ものの利回りが2%上がってるんだけど
これどう言う理屈で考えればいい?
物価高が収まらない→金利が下げられない→暫く債券価格が上がらない→需要が減って債券価格が落ちる→落ちた値段で買って満期まで持てた場合の利幅がでかくなる
↑こう言う理解で合ってる?
んでもってTLTとかEDVみたいな債券ETFの価格は今下がっている認識で良いんよな?
日本はいま金融引き締めしてないんだよ
中立金利が1.0~1.5%だから政策金利0.5は超・金融緩和状態。円安なのも当然
ニトリ会長「1ドル=140円台固い」 4〜12月純利益2%増
2025年2月12日
2000年に利上げましたら即景気後退した苦い思い出があるから、どんどん利上げしろという無責任な声は届くはずもない
短期金利は中央銀行が決め、長期金利はマーケットが決めるとは伝統的金融論の常識。
少し前までは、日銀自身も「教えてよ、日銀」という一般人向けホームページにそう書いていた。それを長期金利も中央銀行が決めると決めつけ、長期金利を抑え込もうとしたのが日銀。
やはり無理だったということ。金利を押さえつけようと国債爆買いをすると、お金がばらまかれ、お金の価値が希薄化(=インフレ)し、長期金利は上がってしまう。中央銀行が長期金利を抑えられるのは一時的で、その化けの皮がはがれてきつつあるだけ。
YCCを撤廃した日銀に長期金利はもはやコントロールきないのだ。
長期金利暴騰は日銀が一番恐れていること。
https://pbs.twimg.com/media/Gjl3DwNacAAmM4b?format=jpg&name=small
>>339 金利と債券価格は逆相関の関係って覚えればいいだけでは。教科書じゃないんだから価格が下がった債券を満期まで保有するとその分利回りが大きくなるなんてプロセスまで言及する意味ないでしょ
さっさとウク信と民主党に戦争やめさせれば金利差で日本から金を盗む必要がなくなって正常化できる
ウク信がいる限り金利差を解消しないだろう
もう薄々気付いてると思うけど米国発のスタグフレーション時代の幕開けだよ。トランプ政権中に米国債に何らかのガラガラポン、通貨切り下げが起きる可能性も視野に入れないといけない。
ハードランディングは避けられない
ドルのランディングでクッションにされるのが円
はぁ~ほんま
>>348 あの頃は日経平均2万円越えただけで「バブルだから引き締めろ」と騒ぎまくる連中が主流派だった時代だろ
今と全然状況が違う
日銀に神通力は無いよ
ただ祈ってるだけ
長期金利上昇し続けてるからビビりまくってんだろうな
日本は後10年も持つかな
速報 - トランプ氏、米国のインフレ上昇はバイデン氏のせいだと非難
>>364 別に長期金利なんて全然上がっていいだろ
>>354 利下げどころか利上げが必要になるかもしれん
利払い費が増えても日本の財政には何の問題もないよ。日本は国債の国内保有率が高いからホームバイアスが効いて金融危機も起こりにくい
国債ショックなんて消費税減税宣言するくらいのイベント起きない限りない
投資する金無いから早く円高にしてNISA一括してる奴らの断末魔を聞かせてくれよ
普通は景気が良くなると金利を上げるのに、金利を限界まで下げても全然景気がよくならず物価だけが上昇し続けてしまったから、景気がよくないのに何故か金利を上げようとしてるのが今
1ドル130円ぐらいに戻す方法ってある?🥺
手段はなんでもいいとして
>>303 その金利が日本上げられないほど悪いのが大問題だろ
>>374 底辺おつ
毎回煽ってから即戻しての繰り返ししんどくないか?wwwww
利上げしろや
やる気ないから海外から舐められてんだよ
マジで勘弁してほしい
そんなに観光業推したいのか
観光なんてたいして儲からないのに
トランプ一年以内に死ぬ気がする
シンゾーも呼んでるし
>>381 金利上がれば日本が財政難で増税でさらに苦しくなるで
>>377 消費税20%+利上げ3%
これなら130ぐらいは可能
はぁ
海外風俗が生き甲斐なのに
マジ萎えるわ~
日本のちんちくりん女に興味ねえよ
徐々に短期間での振れ幅が大きくなっていくんだろうね
徐々に感覚も麻痺していく
普通は金利を上げたら企業がお金を借りづらくなるから景気は引き締められる
景気が悪いのに金利を引き上げたらどうなるか、結果は火を見るより明らか
体力のない企業はどんどん倒れて行くだろう
楽天クレカ積立民やけど毎月毎月購入時期になると円安に動くのやめてもらえませんかね…
10万やから2千円くらい損しとるで
>>367 日本発があるとしたら日銀がここたま利上げ継続を強行して金利1%くらいまで上げて、円キャリートレード崩壊させて世界中の株、不動産バブル崩壊はありえる。
リーマンショックも日銀の利上げの後に起きてるしな。
まあ、燃料輸入減らしつつ輸出企業を育てるのは大切だと思うので
この経済環境を続けながら原発再稼働等も進めたほうが良い
>>397 まえもあのバカがコピペ貼り出したら円安に一気に動いたんよなwwww
1000兆以上借金があるんだろ
さっさと崩壊してしまえ!
ゴミジャップ
>>392 非効率な企業を延命させてるから日本は衰退してるんだよ
新陳代謝のない腐った企業を生かしてる状態
金利を上げて新陳代謝を進めるしかない
>>398 1%じゃ崩壊せんでしょ
その上でアメリカがかなり利下げしないと
他所の国でもインフレで与党が消えてるから
自公もこの夏で消えることになるんだろ
>>400 まだ原発とか寝言言ってるバカいんのかよ……
火力発電より金がかかるのにろくに管理もできないもん作ってどうすんねん
よくある「原子力発電は安い!」ってグラフ
廃棄費用を意図的に省いてるジャップグラフだから
アメリカの景気が持つかねえ。雇用が安定していると言ってもコロナ前ぐらいに戻ってるし、社債の利ざや効果もそろそろ小さくなっていくのもどう影響するか
>>400 ウランも輸入なんですが
人形峠でまた掘るの?
>>408 食料配給みたいな政策は自民党には絶対できないから下野させないと庶民が餓死する
>>410 俺だが?
お前は日本の電気をなんで作ろうと思ってるのか言えよ
鼻くそが
>>415 火力発電と太陽光でやれよ
バカみてぇなコストかけて管理できないもん作ってんじゃねぇバカ
ネトウヨ以外には自明なんだが
備蓄米の市場放出なんて参院選の選挙対策以外のなんでもないわけ
石油ですか?
石炭ですか?
地熱や水力ですか?
お前の日本を支える電気の供給源を説明しろよ
左翼が原発止めてこうなってるんやろ
卑怯モンが
2時間ぐらい前に一気にドル高になったけど何かあったの?
>>376 残念ながらそれは円に全betしてるってことなんだわ
>>182 一括じゃないなら円高になればなるほど支払い期間はいいだろ
一旦急落して落ち着いた頃に、利下げはお預けになったということはこれからも利下げ期待は持ち続けられるという謎のプラス思考で爆上げ
列車内で高校生の下着を撮影しようとしたか 福岡証券取引所の専務理事を逮捕
一瞬訪れた幻の円高
結局こうなるのよジャップ専用のゴミ通貨は
200円目指して引き続き円安よろしく
ガンガンズンズングイグイ上昇
夢に向かってフルパワー
メタンハイドレートとか言うのを一時期やたらと目にしたことがあるんだけど、あれは結局どうなったの?
何となく線引いてるだけなんだけどさ
何かある気がするよね
162あたりまで行って反転かな
刑法でも電気とかなかった時代やからなあ
電気は物と見做すって新しく作ったしw
>>410 馬鹿はお前。お前のその劣った認識は思い込みにすぎないから意味がない。
現実として原発は少ない燃料で沢山発電できるというデータがありCO2削減にも有効という結論が出ている
>>413 こういう輸入!という単純な事実だけで輸入量当たりの発電量とかCO2排出量とか無視してるのは論外
高速増殖炉の実用化も急ごう。そういう発想が大切ですよ。カーボンニュートラルに備えていけ。
>>419 何故火力発電所を増設しないんだ?
答えは簡単、自民党が原発利権とズブズブで税金チューチューしてるから
原子力発電なんか無駄にコストが高くて、爆発したら手に負えないゴミ
これがテメェの大好きな原子力発電の現実だよ
>新設の風力、太陽光、原子力のLCOE基準値(世界平均、23年下期)
円ウォンはもう40ヶ月移動平均線抜けて円高基調に
入ったぞ、韓国からどんどん輸入したらいい
知り合いが楽天証券でシュワブのアメリカ投資信託買ってるけど
今からでも真似して買うほうが良いかな?それともビットコイン買おうか?
しかしトランプはアホなこと言ってんな。YCCでもやるつもりか
毎回ちょい円高になったらお小遣いドル転チャンスだよな
こっから130でさえ戻す方法ってあんのか?
金利クソ上げたらジャップもろとも死ぬし詰んでるだろ
>>434 まずフクイチちゃんと片付けてからにしましょうねー
>>439 妄想ではなく現実として試算が出てますからね。
貴方が妄想をしています。廃棄を含めれば安くない!というのは個人の思い込みと妄想にすぎません。
>>443 じゃあちゃんとコロナ不況を片付けてから金融引き締め
しましょうね
>>420 米消費者物価指数(CPI)が発表された
今年もインフレ来そうだなって数字だったからアメリカ株買うやつが急増した
ドルウォンなんかも同じタイミングで上がってる
ps://i.imgur.com/kwG6PDo.png
>>444 おらアメリカの現実も見せたろか?
原子力発電なんぞ石炭にも劣る粗大ごみ
ジャップの試算w
東京オリンピックをコンパクト五輪だとか抜かしてるアホジャップの試算w
日本は海洋土壌大気全部汚染されてるから食品の安全基準もゆるいしこれがインバウンドの客にばれたら旅行客すらいなくなりそう
>>435 火力の元はなんだよ
三池炭鉱でも掘り起こすか?
月が出たでた月がでたー アヨイショ
あんまり煙突が高いので
さぞゃお月さんけむたかろ アヨイショヨイショ
>>447 ガイジか?
今は史上最高レベルの株高で好景気だぞw
バカチョンのゴミレスばっかり┐(´д`)┌ヤレヤレ
利上げが足りないよ
どんどん上げろ
2%までいって良い
>>452 輸入ですね
輸入しても原子力より遥かに安い
トランプが大統領でも1ドル150円以上なのは変わらない
これでトランプが日本車25%関税とか言ったら日米共に沈没するな
>>453 株が高くなってるんじゃなくて円の価値がさがってるんだぞ
通貨高の国の外国人がやすいから買ってるんだわ
おれたちが円高でs&p500を仕込みたいのと同じことをされてるんだぞ
>>459 円の価値が下がってるのに金融引き締めしないの?騙るに落ちてんだけどw
>>460 円安でも原子力発電なんぞとか言う粗大ごみより遥かに安いぞ?
つかウランも輸入だしね
資源ねぇ国は知恵を売るのよ
昔はものづくりする知恵があったのに捨ててしまったんや
知恵がないなら労働力を売るのや
労働力がないなら
何を売るや
あり得ない物に値段付けてあり得ないもの売ってあり得ない税金を取るに決まってんだろ
>>461 金融法を勉強してこい
円の価値を操作する目的で金利の上げ下げをしてはいけない
>>465 文化の切り売り
エジプトやギリシャみたいに旅行者から乞食しようぜ
女は肉便器、男は観光客様の靴磨きや
>>450 まず国が違うので同じ条件の比較ではないうえ、自国で燃料取れるアメリカと同じレベルの話はできないですよね。
しかも試算がウッドショック前の2019年じゃ更に意味がないうえ
稼働してる原発にはイニシャルコストがかからないので、新規に原発を作ったうえでの
減価償却込みのコスト試算とかも意味ないですよ40年前の原子炉とかとっくに償却終わってますからね。
(本来の耐用年数を考えれば当然ですよね)
木材やLNGの値上がりなどを考慮した火力発電のコストは依然として原発を上回るという結論が
経産省の最新の試算で出てるので木材の大幅な高騰前の他国の試算とか持ち出しても何の意味もないです
木材が半額だったころは木造の構造材は半額だった!って言ってるようなもんだからね。
>>462 ウランと原油って価格差どれくらいなの?
>>471 自民党が隠してるだけでインバウンド=買春だぞ
>>474 国民の声を聞き続けた安倍政権で日本はどうなりましたか?
>>479 ウランと原油って価格差どれくらいなの?
>>479 お前と話すことは何もないな
話しかけんな、ゴミ
>>472 その試算が廃炉費用を考慮してないクソバカ試算だって言ってんの
今地球上で、原発のほうが安い国なんかねぇよ
何処の国もバッファーとして原子力を持ってるのにそれをメインに持ってこようとするクソアホ理論やめろや
>>488 ウランと原油って価格差どれくらいなの?
>>487 そもそも頭悪いから気づいてないと思いますけど、
追加で発電してもしなくても廃炉費用はかかるので、
変動費で考えるべきというコスト試算の基本が分かってないのが相当頭悪くないですか。
俺も給料クソ安いんよな
地方やから他もゴミカスうんこやし
なんかええ仕事ねえかなー
154円とか昔なら円高差益還元セールしてた100円付近の円高に社会構造が慣れたなら社会をもとに戻せって話でな
いくら待っても100円にはならんのだから
>>487 ウランと原油って価格差どれくらいなの?
教えて
バカが物知り顔で言う
次世代エネルギーよりなんで原発が大事なのかもわからない
石炭や石油燃やして温暖化させないことも理解しない
産業革命からの負の遺産は無視する
お前達はなろうの勇者だよw
>>481 ウランの1トンは約2~3億円
石油の1.000リットルは7万8千円
ウランと原油の価格差も答えられないゴミが偉そうにエネルギー政策語ってるんじゃねぇよ
ワロタ
>>500 それでウランと原油はどれくらい発電するのに使うの?
>>499 米国債売られまくってるな
新規長期債の入札が今夜だった気がするけど大丈夫かねえ
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイW0a92-FDmH 1/2)
02/13(木) 00:07:05.67
ID:eFF+aqSl0 1/2
2BP(1000)
iPhone
2020年 アメリカ 799ドル 日本 85,800円
2021年 アメリカ 799ドル 日本 98,800円
2022年 アメリカ 799ドル 日本 119,800円
2023年 アメリカ 799ドル 日本 124,800円
PS5
2020年 アメリカ 500ドル 日本 49,980円+税
2022年 アメリカ 500ドル 日本 54,980円+税
2023年 アメリカ 500ドル 日本 60,282円+税
2024年 アメリカ 500ドル 日本 71,982円+税
>>501 石油の場合1kWh辺り30円
原子力発電の場合1kWh辺り32円円ですね
>>504 どれぐらい使うって?それ発電所の構造によるだろ
あ、ちなみに石油発電より天然ガス発電の方がずっと安いんで
まあ軽炉とかやったの失敗してるし
プルトニウムとか難しいのを勉強する日本でよかったんやないの?
なんで日本にない石油やねん
パーか?
>>514 それ本当か?ChatGPT君に聞いたら別の答え返ってきたけど
発電コストは、燃料費、建設費、運転維持費、環境対策費など、さまざまな要因によって決まります。これらのコストは、発電方式や使用する燃料の種類によって異なります。
1kWhあたりの発電コストは以下の通りです:
石油火力発電:約24.9円以上
天然ガス火力発電:約10.7円以上
石炭火力発電:約13.6円以上
原子力発電:約11.7円以上
____
/___ \ みんな~
/ |´・ω・`| \ 家族が増えたよ~
/  ̄ ̄ ̄ \ __
| i 78.00S ヽ、_ヽ /__\
└二二⊃ l ∩ ||´;ω;`|| ヤダァー (25‘2/7生まれ)
| ,、___, ノ ヽヽ ̄ ⊂二)
ヽ_二コ/ / | 151S |
_____/__/´ ___ヽノ_ヽ〆_
. ____ .__
/ .___\/__\ ず~っと一緒だよ~
./ |´・ω・`| .||´;ω;`| | タスケテー
/、^ヽ  ̄ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄_\
.| ( 二二つとン| 151Sと_).J
.| | ._ .)
\ ,__、 ノ.\_ノ \_ノ
| / | /
. | / . | /
 ̄ ̄  ̄ ̄
>>519 ウランも日本にないけど何処から買うの?
ウランを産出する国は上から順に
カザフスタン
カナダ
オーストラリア
ニジェール
ナミビア
ロシア
ウズベキスタン
中国
だけど
最近カナダとオーストラリアは枯渇気味
現在世界のウラン産出のほとんどを担っているカザフスタンは言うまでもなく、ロシアと中国の側
どうすんの?中露に頭下げてウラン売ってもらう?
____ / ̄ ̄ ̄\
/ ___\ / ___ ヽ
/ |´,,・ω・| \ / |・ω・,,`| \
/  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄ ⊂二二)
| i 78.00S ヽ、_ヽl | 161.70L |
└二二⊃ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____`
____ / ̄ ̄ ̄\
/ ___\ / ___ ヽ
/ | ´・ω・| \ バシッ!/ |´・ω・`| \
/  ̄ ̄ ̄ \ //// _,  ̄⊂二二)
| i 78.00S ヽ、_ | ( l | 161.70L |
└二二⊃ ∪ ( ∪ | |
| ,、___, ノ .Y⌒ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____`´
/ ̄ ̄ ̄\
ヽヽ_/ ___ ヽ
\ |`・ω・´| |
ヽ  ̄ ̄ ̄ |
| 161.70L | |
| |
| ,、 |
ヽ / ヽ /
__ヽノ___しノ
____
/ ___ \
/ |´;ω;`| \
/  ̄ ̄ ̄ \
| i 78.00S ヽ、_ヽ
└二二⊃ l ∪
| ,、___, ノ
ヽ_二コ/ /
_____/__/´
>>511 まあ物価は上がっていくものだからな仕方ない
日本はデフレが長過ぎたんだよ今まで
>>524 AIに聞くw
ハルシエーション率20%以上のAIに聞くw
クソバカすぎるw
>>534 いやソースなしのお前より信頼できる
ソースくれ
>>536 www.tokyo-np.co.jp/article/
3/4/8/6/6/0
数字の/消して見ろ
>>533 物価が上がってるんじゃなくて円が安くなってるだけやで
まあここ3ヶ月ぐらいなら円が一番マシまであるんだけど。ドルが強すぎる
>>540 原子力発電最強過ぎた
火力発電は、主に石炭、天然ガス(LNG)、石油を燃料とします。これらの燃料費は市場価格の変動や供給状況により変わりますが、一般的な目安として以下のような数値が報告されています:
石炭火力発電:1kWhあたりの発電コストは約12.3円で、そのうち燃料費が大部分を占めています。
天然ガス火力発電(LNG):1kWhあたりの発電コストは約13.7円で、燃料費が主要なコスト要因となっています。
石油火力発電:1kWhあたりの発電コストは約30.6~43.4円と高めで、燃料費の割合が大きいです。
原子力発電の燃料費
原子力発電は、ウランを燃料とし、燃料費の割合が比較的低いのが特徴です。1kWhあたりの発電コストは約10.1円とされており、そのうち燃料費は約1.9円と報告されています。
>>449 詳しくありがとうございます!
130円ぐらいになったらNisa口座作るか~って決めてて去年の頭から為替チェックしてるのに全然作れる気配ない
俺は昔値段言ったことがあるけど合ってるかわからないしなw
>>552 当然やろ買うってことは全てのことを内服する
>>552 廃炉費用は外貨ほぼ使わないから円安要因にならん
原発最強
お前達みたいに後からビーチクパーチク言ってたら何もできないんだよ
株も下がったかと思いきやナスダックは軽傷か
米株強すぎ
エネルギーと耐久財の下効果がなくなった結果で、家賃もまだ下落傾向だから再燃のシナリオとはまだ距離があるがな
別に円高円安のチャンスは毎月あるんやで
今月は円安ってだけ
トランプが金利下げろってさw
パウエルと言ってることが反対だけどどうなることやら
>>552 繰り返しになりますが、「今ある原発は発電をしようがしまいが廃炉費用はかかるので、追加で発電したほうが得じゃないですか」
結果として原発再稼働してLNG輸入を減らしたほうが輸入する燃料費は抑えられますよねって話なんですが
今月だけでいえばむしろまだ円高やで。ほぼ始値だけど
福島は日本の原発技術的にの問題やなくて人災やからなあ
あれで日本の原発止めたバカがおったけどお前達も東洋の島国でええと納得してたやろ
今更ガタガタ言うなよ
原子力発電が安い!何ていうのは
いつものクソジャップ自民党の手口だね
「安いですよ」からの「やっぱ無理でしたぁ!お友達に税金ぶち込みまぁぁぁす!」の流れ
>原発コスト、廃炉含むと天文学的な数字に
原発止めたら
ガスも石油が高くなります
当たり前w
>>524 石炭より天然ガスのほうが安いあたりそのAI嘘つきやで
>>561 関税でインフレになることが見込まれるとしたら
金利を下げて国民のキャッシュフローが焦げ付かないようにするのが正解な気がするけどどうなんだろうな
>>567 それはどういう試算ですか?
それは原発を再稼働させた後にできなくなるというエビデンスはありますか
トランプの鶴の一声でもう滅茶苦茶だな
トランプなら大統領の権限で金利下げ圧力掛けそうだし
>>561 日経先物、ダウに釣られずに踏ん張ってんじゃん。円安株安はなんとか回避か?
防衛の観点から原発ってどうなん?全国津々浦々置いたら守るの大変では?
トランプが直接利下げ命令だせないの?
アメリカ大統領って権限すごいんだろ?
>>570 よくある勘違いだけど
今止まってる原子炉って新しい安全基準をクリアできないから止まってんだよね
原子炉は全部止めろ!で止まってるわけじゃねぇのよ
で、安全基準を満たす為にかかる費用は新しく建設すること同じ額がかかる
url貼れねぇから自分で検索してね
>脱炭素社会の実現やエネルギーの安定供給に向けて政府は原発を最大限活用する方針ですが、全国の原発の再稼働には新しい規制基準に対応するための追加の安全対策が必要で、その費用は新たに建設する場合と同程度
日経買う奴けっこうおるんやな
4万行ったり来たりのしょぼ指数のイメージ
>>577 テメェよりは遥かに知ってるよ
原子力が安いとか思ってる猿は黙っとけ
やんわり言ってるんやが
俺は民主党とか好かん
LGBTも民主党
最近ソースはAI!とかどや顔で貼り付けるガイジが散見されるけど
ネタでやってるのか本気なのかようわからん
本気だとしたら頭悪すぎてマジで恐怖だが
>>575 つまり、安全基準の規制緩和をすれば動かせるというだけの話ですね。
事故ったらその地域は棄民すれば復興費は0で済む。
どうせ2100年には人口半減だからね。必要な土地も半分に減らせてちょうど良い。
放射線ビンビン飛んでれば他国に占拠されることもないだろうしね
>>587 もちろん私が住んでいるところでは困るから他の地域でやるべきですし
それは今原発がある地域が負担すべきことだと思いますよ
長期金利操作してもインフレ率ひどくなりそうだし、短期金利下げてもインフレ率上がって長期金利上がりそうだし
いよいよFEDと喧嘩やね
>>588 で、税金がドバドバ注ぎ込まれると言うことですね
トランプが命じてfedが利下げしたところで短期金利にしか影響ねえからなあ
何なら利下げ開始から長期金利が上がってんのにな
利下げしたら長期金利が更に加速して円安も加速しそうでだな、トランプおやびん早くジャップを始末して😎
バカチョン自民の円安しつこいなー
0.25とかちまちまやってねえで1%上げろ!
米株ちょっと下がってるけどジャップコインがもっと安くなってるから結果的にプラスになるの草
もう終わりだよこのコイン
160確定だ馬鹿野郎が
ニチギンの理論だけのゴミ給料なしにしろ
YouTube収益もらってるから円安は有り難いです
石破がアメリカに1兆ドル投資する!!って発表しちゃったからね
なおこれとは別にソフトバンクもアメリカに78兆円投資する模様
これで円安にならない方がおかしいと思わない?
>>602 まあ実は150兆円にそのペテンハゲのも含まれてるんですけどね…
株下がっても為替でプラスになるから円で米株買うの無敵だな
物価高は見ないものとして
そもそも対米投資を+1兆ドルじゃなくて今のペースだと1兆ドルになるってだけだし・・・
円安ガー円安ガー
お気付きだろうか
誰も円を買っていないのである
皆アメリカドルを買いアメリカの株や製品、サービスを買っているのである
そろそろ生保と地方銀行がとんでもない国債含み損で破綻する頃
日銀もいずれ破綻する
生保の国内債含み損、08年以降で最大に 24年6月末
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB028ZW0S4A800C2000000/ JGBショートを握り続けるのが一番確実に勝てる勝負と言うわけやね
資源もねえのに自国通貨安くするって
バカみてえな国だなホント
国民が餓死する
これ以上の円安は本当にヤバイ
行き過ぎだ通貨安は経済活動すらも破壊する
>>615 安倍晋三が最初は通貨安にして輸出儲けさせて株価上げて好景気演出!をやってたけどその手段は一方通行で後で莫大なツケを払うことになる運命だった
本格的な通貨暴落が10年後から起きた
ふざけんじゃーよ!
いつになったら円高になんだよ
グラボ買えねーよ
いけええええええええええ
ただでさえビットコイン落ちてるからドル円だけでも上がってくれんときつい
我が国も次300bp利上げで一気に4%までいくしかないな
ローン民は死んでしまうが多少の犠牲は仕方ない
日本人を苦しめてくれてありがとう!!!!
自民党最高!!!!!!
先週このまま150切るのかなんて言われてたと思ったらもう155円近くまで戻っててワロタ
アメリカ足引っ張るよなあ
日本はちょこちょこ利上げ出来てるのに
利下げするする詐欺ばっかじゃん
去年なんて何回利下げするって言われて結局一回だっけ?
お買い物を我慢することにしたゆ🥺
でもやっぱりすぐ買っちゃうかもゆ🥺
どーでもよくなってきたゆ🥺
>>626 3回やってるんですけど…うち1回は0.5%なんですけど…
ケンモメンは情強だからたくさん外貨や株でもってるんだろうな
エンゲル係数30%はもう先進国ではないが石破の150兆円ドル買いで終わりだよ孫正義も
円安のおかげで150兆円投資はいけそうだな!
ドルベース?
そういや何かのスレで実質賃金マイナス書こうとしたら規制された
ほんの数日前は売り煽りばっかだったのに右往左往忙しいなケンモメンは
これからさらに物価高にりそうだね もう手遅れなの?
結局、ただのボックス相場でしょ
円安トレンドは変わらない
でも下痢のミクスしなくても
衰退国の通貨は結局こうなるさだめだったんじゃないか
ガソリン180円だと遊びがなくなる
どうしても必要な事しか使えなくなる
毎日を週3回に減らしたりとか
しないとお金なくなっちゃうよね
利上げしないと
電気もガソリンも使えなくなっちゃうよ?
ゴールド買いたいけどまた円安で上がるやん
これだと買えないやん
大きな押し目で買いたいと思ってるのに
自作PC作りたくて待ってるんだけどいつ買えるようになる?
恐怖指数も落ちて来たし
仮想通貨も上昇し始めたは
為替も込みで 全然余裕やな
アメリカがインフレじゃあ、利上げするしかないからね
そらそうなるわな
トランプのおかげでロシアウクライナ戦争に目処が立ってたし仕込んどいて良かったw
気持ちよく寝れる
やったー
151円で●百万円仕込んでロングしといたらどえらいことに
>>651 一応去年末にAMD600系チップセットマザボが安売りになってた
CPUやメモリは円高後に期待
アメリカが本当に好景気ならなんでトランプが再選できるんだろうな
市民に代わって利下げを訴える大統領、数字だけ見てインフレ過熱を疑わないFRB
リメンバーサブプライム
米国株大暴落すると思ってたのにあまり下げないな
何故?
日銀が利上げ躊躇わないくらいだからアメリカも再利上げするのか
500ドルが75000円越える状態でPCパーツもスマホも買いたくない
円安は基本的に悪くはない
これを辞めてデフレに戻るなら賃上げは100%無理
中小零細企業のクズ経営者が図に乗って終わり
先ずはこいつらを殺すための下地作り
円高デフレが国益だと言うなら賃上げの見通しを示すべき
物価安だから賃上げしなくてもいいというのは的外れ
【1週間前】
ネトウヨ(愚者)「円の大復活!!円売ってた奴、バカですwwwww」
ぼく「トランプ就任の混乱でドルが揺れてるだけで円買われる材料が何も出てきてないのに?」
早く170円まですっ飛んで欲しい
デフレ思想を先ず殺さなきゃいかん
>>615 確かに→麻生太郎首相(当時)「自国の通貨が高くなって破産した国はな い。安くなってほぼ破産ということになった国はいっぱいある。従って高いということ、イコールマイナスというのは、ものの見方が少々偏り過ぎている」
2円動かす資金凄いのは認めるけど明らかに円高止めたいって動きに見えるけど何で?誰なの?
日銀にはちゃんと仕事してもらいたい
今年中に4%が出来ないと、貧民が死ぬ
政府が望んでるなら仕方ないが
オンボロPCにWindows11入れる方法塞がれるらしいから
秋までに円高になってくれ
円高に大きくふれても日本が金利上げ出したしインフレ化してんのに企業がそう簡単に商品価格下げるわきゃないだろ
給料上がらない企業勤めはもうあきらめましょう
>>548 作るくらいは今のうちにやってけばいいのに
>>344 円安でめっちゃ価値減ってんだけどな
例えば1ドル100円とかの時だと300円で3ドル買えた訳だが150円越えの今なら2ドルも買えないだろ?
それだけ価値が無くなってるんだぞ
円が買われるというよりドルが売られたかなと
円高に行くかと思ったけどまあまあ
けど株
>>344 >絶対に減らない
そうだね
2019年は1000円で買えた外国製品を2025年のいま買おうとしたら全く値上げしてなくても1500円必要になるって事実を考慮せず自国の通過だけ見てればね
0.1上回ってただけだからな次のcpi見てみないと分からんjoltsとか雇用統計悪かったし若干タイムラグあると思われ
スマホとかパソコンなんて、地球の頭脳担当の日本人が作って世界シェア1位になるのが当然だったのにな
バブルで調子乗って、日本人は生まれながらの天才なんていうヒトラー同様の思想で
ゆとり教育漬けに、2位じゃ駄目なんですかとか舐めたこと言い出して日本終わったな
>>697 >>スマホとかパソコンなんて、地球の頭脳担当の日本人が作って世界シェア1位になるのが当然だったのにな
日本人が発明したもんじゃないんだから無理に決まってるだろ
政府は円安インフレ大歓迎だぞ
国の借金が勝手に減ってくんだから
ドル円はもうどんだけ暴落しても140円が底だと思うわ、トルコリラみたいに対ドルで一方的に売られるようになったとしか思えん
10年前とは明らかに動きが違うもん、下落ジワジワ上昇ドスン、昔の感覚でショートしてたら絶対負ける
多少利上げしたところで無駄だよ
明らかに経済が落ちていく国の通貨の価値なんか下がるに決まってるだろ
何故シンプルに考えられないんだ?
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
マジでゴミ通貨だなジャップコインwwwwwwwwwwwwwwww
ジャップ政府ってインバウンドしか言えない癖に利上げしたら円安はやーやーなの!とかやってんの普通に劣等民族の政府って感じ出てると思う
賢い人はみんな米国株に投資してるから円安でも問題ないんだよね
問題は馬鹿な貧乏人、嫌儲にもたくさんいるがこいつらがほんとに目障り
エリート金融教育家「物価だけ上がって賃金が上がらない理由がわからない?じゃあぼくが中高生に教える時のレベルで話しますねw」
出典:
ps://you%74u.%62e/vpUS7h_Vh2s?t=1543
投機的な円買いに騙されたアホはおらんよな?
誰が円建て商品欲しがるんだよ🤣
>>687 ゴミ通貨低賃金の国って働いた所でどんどん物価が上がるだけだから
生産性も意欲も低下して社会的責任すら負うのが全員馬鹿らしくなって止めてしまうんだよな
最近はそれがジャップ社会でトリクルダウンしてる
>>711 そいつらが黙ってるなら別に勝手にしろって感じだけどちょっと株価下がったら一丁前に分かったふりして暴落だの靴磨きだのって言い出すからな
お前が貧乏だとしても他人を妬むのは時間の無駄だとは思わんのかって言いたくなるよな
他人を妬むだけで何も行動しないやつなんかそりゃ生涯貧乏人だろうって
>>711 キャピタルフライト?合法だし合理的だし利確すれば
話は変わるが反日的行為を誇られてもな
貧しい国で起こる現象「キャピタルフライト」とは? 日本も他人事ではない理由とは(加谷珪一)
https://www.sbbit.jp/article/fj/133082 >>716 なんか最近の弱男って自分はとても賢いし投資で儲けてる上級国民ですみたいな口調で話すの大好きだよな
ネトウヨが普通の日本人自称して国家に自己投影するのと同じで
やっぱそういうのが社会的にも弱男の烙印押される人間の好みなんだろうな
円高になってる時は米国株が買いやすくなるって強がってたけど
やっぱり円安の方が資産が増えて見える借り嬉しいな
>>716 その貧乏人に意識を取られてる時間が無駄じゃないか?
その文字数(144文字)に何分費やした
>>719 いきなり弱男呼ばわりでなんだ?
お前が俺の何を知ってて言ってるんだ?
少なくとも平均以上の年収と資産がある時点で弱男と言えるのか?
舐めんなよゴミが
煽る必要性は?こういう弱者に寄生して娯楽の埋め合わせにしている品性下劣な連中ほど始末が悪いな
43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d34c-1lQt) 2025/02/09(日) 22:49:40.27 ID:vNVcVJsP0
年収煽りしたらマンコ扱いされたぞ
年収にコンプあるんだろうな
建設的な議論も求めてない連中がなに被害者面してるのやら┐(´д`)┌
>>727 円安で含み益になるのにイライラする理由あるか?
お前には難しくて分からない話だったかごめんな貧乏人
日本的には円安のほうがいいんでしょ
150円台が一番バランスとれてていいんじゃないの
>>703 ジャックと違って アメリカ株はこれがあるから 違う 寝る前に暴落してても朝起きてみたら復活してんだよな
>>711 目障りなのは社会性も何もない今だけ金だけ
自分だけの非倫理的なアニマル人間だと思うけど
この手の輩の出現も教育の敗北の結果なのだろうな
嫌儲のようなホームを持たない人間たちが
集う場所に屯して愚痴を零すとか
一番滑稽なポジションだということに本人が
気付けていないのが更に絶望的だな
>>730 貧乏人かどうかはおいといて
バブル崩壊目にしたことないんだなとお見受けした
友達のお父さんとか普通にリストラされてるのとか家売ったとか見てきたからなに言われてもまずは仕事なくなる方に自分は怯えるよ
この自分だけは他人とは異なるポジションに
置いた「自称一般人」が日本の一般人の
面汚しをしているというね
説教臭いジジイは寂しいのだろうな
学者、植田の計算では金利差縮小で130円のはずだろ
何故か日銀総裁と会談後に「今は利上げする環境にない」と発言して13円程円安の流れを作った石破の罪は重い
>>736 このまま利上げしていったら友達の中小企業とかもなくなって その現実が再び やってくるな
円高 じゃ日本は潰れるんだよ
韓国の造幣局が供給支障を理由に金塊の販売を一旦停止
したというニュースが Bloomberg に流れたようで、X の
一部でちょっと話題になっている。
実は日本の造幣局も 1/23 あたりに予定していた金製品の
先着順販売を前日に突然取りやめるとかいう不思議なことが
あった。独立行政法人化されたとはいえ造幣局みたいな硬い
組織だけに実に不思議だった。
まさか今回の韓国の話と関係していないとは思うけれど。
>>735 個人が個人の幸せを追求することは何ら間違いではないから、お前みたいに自己中の分際で都合よく全体主義唱えるほうが胡散臭いんだわ
アベノミクスで円の価値が棄損するのわかってて外貨、株、ゴールド、仮想通貨、どれかに変えてれば富が築けたのになんの行動もしなかった人間が貧しくなるのは当たり前
ずっとネットしててそのことを知ってて選択肢も多数用意されてたのになんら行動しなかったくせに手遅れになってから文句言うのは単純に頭が悪い、それに行動力もない
そんな行動しなかった頭悪い連中が社会に対してなにかできるかというとできるわけもない、ただグチグチ文句言うだけで目障りでしかない
>>742 今にして思えば「円高不況」って、魅力が無い安物しか
作り出せない大企業が、円高で下がってしまう円の売上分の
負担を関連会社への発注単価下げという形で押し付けていた
だけなんだよな。
もちろん円安の時は売上の増加は大企業が独り占め。
中小企業が団結出来なかった(というか黄犬がいた)ことは
実に悔やまれる。今から思えば業界あげて中国、韓国の
ように魅力ある商品があるところに販路を広げていれば
全く様相が変化していたのだろうな。
円安で喜ぶのはの国だけ
物価上がって税収が増えるからな
円安万歳と書き込んでるのも政府関係者だけ
3月の日銀会合前に165円くらいになってて利上げしないと170円いくプレッシャーかけられてそう
1日で2円とか平気で動くから比較的安定したが通用しなくなってきたなアベコイン
靴磨き、年初一括NISA損切とは一体なんだったのか…
>>704 トルコリラになったとまじで思う
日本でもドルで売買される未来が見えてきたぞ
日本株で最弱の日経ですら上がってるのにS&Pはマイナス
為替も年初から3円円高
アメリカ株の1人負け状態継続
年初の値まで遠いなwww
アメリカ株1人だけマイナス街道爆進中
>>749 FRBが利下げを渋り出したから
ジャップがガンガン利上げできないのなら
円安は進行するだろうな
>>758 年初一括民だが喜んでるとこ水差すようで申し訳ないんけどほとんど下がってないよ…
今は円に逃げなくても仮想通貨とかあるしな
他人任せの円高はもう来ないかもな
>>757 米国内強化で輸出バンバンするつもりならドル安でいいんじゃなかね
>>761 将来的にはそんなもんで済まんと思う
1ドル200円は大いにありうるぞ
>>761 衰退していく国の通貨だからもっと安くなるだろうな
奇跡の大復活は政治見てりゃ無理だと分かるし
石破「1兆ドル投資する」
↑
脳死で170円までロングでいい
政治家様と公務員様が1400兆円も借金拵えて利上げしたら利払いでクビが回らなくなるって外人さんにバレちゃったからな
ウクロシア停戦で景気回復のドル高
ウクライナ復興(投資)の約束した岸田のおかげで円安
当面の底は140円とみてるから150、145、140円と3回ほどスポット買いしようと資金を用意してるのに150円にすらならなる気配なくて草
もう終わりだよ猫の通貨
現状円高になる要因は日銀の利上げくらいなんだろうがある程度織り込まれてたら米国の経済状況や関税砲くらいか?
山神様がもう少し早く安倍の死刑執行をしていれば…
意外と160にはならないけど、150にもならない
衰退国としては円安が止まってくれて助かってると言うべき
流石に180とかにはならんと思うが
草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31−24−801
朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
他人のベランダにタバコの吸い殻投棄
草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図
この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆いめぴく.jp/xWiVzful ◆いめぴく.jp/NeTnZIQa ◆いめぴく.jp/20250206/309630
お仲間のとよつ第2小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか〜小学低学年やみバイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつが不審児童やろ
本日9時の不審児童実物 → いめぴく.jp/41z3lcnn
いっつもとよつ変電所脇のT字路と、とよつ公園内で上記の不審者ワードを叫んでる
草加集団スっとか〜児童ズ どこの子? 普通の子は泥棒不審者言わんよなw
もう1年以上前から延々やってる常習犯 学校じゃ絶対イジメしてるタイプw
他人の家を盗聴した内容を盗聴被害者の前でペラペラ喋って
「お前の家を盗聴してるぞ・監視してるぞ・知ってるぞ」とこっ恥ずかしいガキと親www
ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)の知り合いかなんかの
草加警察車両に乗ったマスクでしっかり顔を隠した草加警察官に犯行を隠蔽してもらってるからって
他人の家を盗聴してまーすって、そんな品性下劣で卑しいことこと、よくひとに堂々と言えるよな〜、
恥ずかしいwwww 警察のとある部署を草加が占拠してることなんか、普通にみんな知ってるよw
要するに他人に嫌がらせすることで金もらってるバブル期の地上げ屋の嫌がらせ代行みたいな副業だよな〜
この不審児の共犯者の不審者
◆いめぴく.jp/bSTrajK2 ◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
◆いめぴく.jp/0WKDXlDS ◆いめぴく.jp/Maj6D3k1
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん在中
◆いめぴく.jp/NeTnZIQa ◆いめぴく.jp/msamLkbO
れっきとしたはんざいしゃ、脅迫児童です
通報、拡散お願いします
>>765 まあ俺としては8割ぐらいドル米国株に突っ込んでるからありがたいと言えばありがたいんだが、もちろん比例して物価も上がり続けるやろからなんか複雑
円で貯金してれば減らない投資はギャンブル( ー`дー´)キリッとか言ってる人は自分が円に全額ベットしてるのに気づいてないんやろか
まあこういう人たちの貯金て額もそもそも数百万とかそんなレベルなんやろけど
トランプは口ではドル高は良くないって言ってるけどやってることはインフレ政策でドル高招きそうなことばかりだしこれからもっと行きそう
先週のこのまま140まで行くぞムードなんだったんだよ
ゴミ通貨エーン
だからすぐに155円に戻ると言ったろ
衰退国だからなガハハハ
公務員の給与を大幅に上げた時点でインフレ路線なのは確定だからなあ…良くて現状維持、動いて±10円くらいかなあ…まあそもそも予想出来れば投信なんてやらないで全力FXしてるんだけどさw
またお金増えるやーつ
>>790 楽して儲けてんじゃねーぞコラ
住所どこ?
10数年前は円が最強だった時代があったんだよな
たった10数年でここまでゴミにできるとは信じられんわ
>>791 羨ましいならお前もやれば?
やれないなら黙ってろよ負け犬
利上げして円安なってる少子高齢化衰退国の通貨価値が高くなると思ってる奴って知能に問題あるよな
まあ投資できない貧民の妬み嫉みだろうけどwwwwwwww
>>796 しかも借金まみれ
この30年で日本はもう壊れた
いよいよ一般市民にも実感できるレベルで表面化してきてる
健康診断の結果悪くてほっといたら自覚症状出始めてる感じ
自覚症状出る頃には手遅れ
インフラ崩壊、物価高、円安、労働力不足
この流れを断ち切るのはもう無理や
ただただありがとう自民党
ただ寝てるだけで資産が増え続けるウルトライージーモード
小学生用の投資シミュより簡単だろこれ
もしかして俺らは円安でNISA米株買わされてる🦆なのでは?
>>802 ニーサ米株って何?
ニーサは別にアメリカ以外だって買えるんだが
ニーサは政府の陰謀とか言ってるアレな人ですか?
>>803 ニーサで1番買われてるのが米株なんだが?
オルカンの6割も米株だし
まあ嫌なら銀行預金だけしとけよ
誰も強制してないからw
インデックス投資で勝ち誇れるの本当に滑稽だよ
ジャップはインデックスの伸び率以上にインフレしてるの気がつかないのかね
>>804 あんだけsp500指数買い一択とニューメディアで洗脳したら投資する人の大半はそれ買うよね
投資の理論を学ぶ書籍がアメリカのものだからそうなる
日本や欧州は社会主義色が強いから企業への負担が大きい
バブルなんて起こってねーよ
株価は企業は値上げしやすくなったから低すぎる収益性が改善した
不動産は都心のマンション価格が高騰してるとは言え国際的には普通なので、外国の金持ちが買う
※ただし貸し出そうとするとそのへんの日本人には借りれないトラップ付き
>>804 オルカンがどう言うものか
何故オルカン6割アメリカなのか調べたら解決するんだけどな
>>780 これ毎回言い出すやついるけどインフレで通貨高なるならトルコがめっちゃ通貨高になってるだろ。
流石に通貨価値を無視しすぎた話しすぎだわ
>>813 アメリカとトルコだと財政破綻の可能性やドルの基軸通貨としての信頼度がそもそも違うから比較できないよ
アメリカとトルコで比較するんじゃなくてインフレ財政のアメリカかデフレ財政のアメリカで比較するのが妥当なのじゃ
日本の経済が弱くて円安になってるんだからどうしようもないだろ
通貨だって株式だって人気投票なんだから
金利上げたら成長率下がって将来もっと円安になる
金利上げろ老人は自分たちのツケを先送りして今の若者に負担させるカスだし、それに従っちゃうシルバー民主主義に俺の周りの就労世代は絶望してるよ
つい先日円高でNISA民死亡ってスレ立てて煽りまくってたのに
ケンさんどうして、、、
円安過ぎてグラボもCPUも買えねーわ
モンハンワイルズ発売日が迫ってきているというのに…
金利だけで為替が決まると思ってるやつはアホやで
結局金利以外の経済指標良くする気がなきゃ円高には
ならないぜ
少なくとも短期的にはなるんだよ
日本の金で世界中のバブルを支えてきたからね
金利で為替が変わるってのはお互いに成長している国家間の話であって
先進国と衰退国家のレートなんてただひたすら先進国の通過が強まっていくだけ
金利の変動で一時的に強弱の逆転があるけどそれは一時的
大きな円安の流れに逆らえるものは無い
>>818 でも死亡したよな
年初一括民首吊り確定でクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>826 もうトントンくらいやぞ
発狂して血管切れそやなw
>>825 ジャップとスイスの政策金利は同じなのに
ジャップだけ通貨安だからな
スイスはアメリカの利上げもあったのにずっと安定
円高ドル安は金利差だけで説明がつかない
>>826 NISAで年初一括で360万でしょ
これで首吊る奴なんかおらんだろ
命の自己評価低過ぎ😱
ほとんどが半分にすらなってないだろうし
>>830 年末フライング一括勢でも2%減くらいだしな
多分投資したことない貧民ナマポが雰囲気で煽ってんだろなwwwwwwww
動いたらどうするか予め決めとけよ…朝から晩までシコってんのか
もう一回150トライしそうだな
そこ超えると140まで見えてくる
アメリカ強いなあ
それにひきかえジャップの弱さときたら…
152.5円ってまたドル安円高来てるのか
一体何が原因なんだよ
>>855 ただのチャートパターン
4H足ダブルボトムのネックラインに一旦戻ってきてるだけ
ここから上がればチャートパターン通り 下がればチャートパターン崩れるから損切りで一気に下がる
>>855 2022 年にひろゆきがお小遣いチャンスといったレベルが
当たり前になっているというのが実に感慨深い。
lud20250226182205このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1739367218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】154.5円【円安】 [884040186]->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・1ドル144.85円 [805596214]
・【速報】145円 [679326974]
・【悲報】1ドル135円 [811796219]
・【速報】 1ドル149.75円 [503119534]
・【悲報】1ドル145円wwwwwwwww [802034645]
・【悲報】安倍の置き土産 ドル136.5円 [115996789]
・【悲報】岸田コイン153.5円に到達 [745656754]
・Steam 無修正のエロゲー205円 [956093179]
・【新NISA】オルカン +1625円 +7.29% [882679842]
・【乞食速報】おやき 120g×60個 2,160円〜2,185円 [459037284]
・【乞食速報】1200円ぐらいで売ってる洗濯ネットが85円 [402859164]
・技能実習生のお給料 月マイナス2万175円 [472883477]
・【株式】日経平均、895円15銭安の1万8540円68銭で終了=東京株式
・【速報】キットカット 明日から30%値上げ(235円→307円) [367843179]
・HDDが過去最安値を更新。4TBが6,980円(1GBあたり1.75円)に [208924962]
・【ぎほ速報】 岐阜の縫製業者、実習生を時給405円で働かせ逮捕 [399259198]
・立憲民主党「1円玉と5円玉は廃止して10円を最低通貨にすべき」 [377482965]
・Googleさん、1ドル125円換算でPixel 7発売。これ実質福祉だろ [581480879]
・「ペヤング カレーやきそばプラス納豆」発売 価格185円 [358128581]
・2017年の夏のボーナス平均平均50万7265円 これは安倍ちゃんGJだね [867693959]
・ケンモメン、PCデポと契約していた。光回線月額10955円の契約、他にもある模様 [532861301]
・車いらない横浜市の平均時給1000円でエネオス→レギュラー165円 車必須の会津地方の平均時給860円→レギュラー175円
・走行距離税、1km=5円くらいなら許せるか?年間2万㌔走行で10万円 [738324433]
・(ヽ´ん`)「パネルヒーターが高いから電気毛布で自作した。電気代1時間0.5円ぐらい。こたつ並みに暖かいから1日中この中に入ってる」 [931948549]
・日本人「田口翔の残高665円てw」ギャハハハ👉独身の4割が貯蓄なしと判明 [283698123]
・大韓民国の最低賃金…991円、東京都の最低賃金…985円 後進国日本の不都合な真実… [257926174]
・政府「ガソリン補助金の効果が足りない!?、ならば3倍の15円まで引き上げだ!!!」 [256556981]
・佐賀銀行「県内の賞与まとめたよ。民間31万2322円、公務員81万3074円、官民を合わせると平均35万7915円🙂」 [881878332]
・有田焼で作った「カップヌードルのフタ」の完成度が高すぎる 値段は525円(税込) [837857943]
・ごちうさのチノちゃんのねんどろいど発売!「うるさいですね…(シコシコ)」にちなんで値段は4545円! [743191609]
・お前ら「積み立てNISAやらない奴は馬鹿」俺「日経平均株価の最高値は1989年の38,915円」 [611536497]
・奨学金20万円使ってドル円全力Sした 117円まで上がればロスカ 115円まで落ちれば40万円 [301957954]
・【悲報】ひろゆき「悪夢の民主党政権 1ドル=75円、悪夢の自民党政権 1ドル=150円どっちのほうがマシって話になるのかね?」 [802034645]
・4億回押せば5億円が貰えるボタン or 1回押すたびに0.5円貰えるボタン👈どっちが欲しい? [208234178]
・【マウスコンピューター】 i7のパソコン 1,865円(税込)【購入権利】MCJ★40 [872814787]
・ベトナム産コシヒカリ、5kgで2,399円(うち関税1,705円)、JA全農を通さずベトナム人が直販 [422186189]
・タリーズコーヒー500ml×24本が1245円だったけど5ちゃんのスレ立て規制のせいで皆さんへの連絡ができませんでした [838847604]
・うどん値上げで香川県民がうどん離れする可能性!うどん屋来店回数26%減「1食平均475円は高杉」「かけうどん1杯317円超えは許せない」 [126099962]
・味付けなしのポテトチップス「ポテトの素顔(165円)」がコイケヤから発売。自分好みの味付けをしたいというユーザーの要望を実現 [738130642]
・【画像】貴殿らはこの「穴子天ぷら定食1705円税込」にいくら払える? [743999204] (38)
・ニッポン国民、レギュラーガソリン、リッター175円の価格に慣れてしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWW [142738332] (51)
・名古屋 34.1℃ [343218638]
・【乞食速報】ポテトチップス4.5kg899円 [609050425]
・IG業績予報を下方修正、4.3億円赤字 [789370953]
・任天堂 売上高-34.3% 営業利益-56.6% [268244553]
・【終わり】東京、変異株が4.9%から32%に跳ね上がる [963243619]
・レイ・ダリオ氏、金利が4.5%に達すれば株価は20%近く下落と予想 [479677923]
・【画像】白馬山荘の自販機のコカ・コーラ、800円!→4.2万いいね [808139444]
・引きこもりの全国平均が発表される 平均年齢34.4歳、平均期間11年8ヶ月 [795592139]
・【年初来安値更新】楽天グループ 768円 -33(-4.12%)【楽天株】 [584960307]
・【朗報】GPT-4.5は投票に強い安倍晋三モデルだった… [612732357]
・【嫌儲ケーコジ部 】ドコモ、スマホで「5G SA」開始。最大4.9Gbpsで上りも1Gbps超え※ [694987195]
・4.7インチ版iPhoneSEが発売確定! Apple公式サイトにアクセサリが掲載され発売秒読み [193136539]
・とうとうPC-98エミュレーターでWindows NT 4.0が作動可能に [928380653]
・「南海トラフ地震、経済損失52兆円、東日本震災の4.5倍」 [399583221]
・【世論】「SPはよくやった、犯人によく立ち向かった!」4.2万いいね [881878332]
・不人気業界の求人倍率がとんでもない高さになる。コンサル5.91倍、WEBプログラマ5.66倍、組み込み技術者4.77倍など [337287135]
・【画像】図書室の奥でセックスしてる高校生カップルが4.2万いいねと話題 [309927646]
・アメリカ人「ジャップにクリスチャンはほとんどいないくせにあいつらクリスチャン風の結婚式あげまくっててワロタ」4.6万いいね [116980814]
・日本財団・笹川陽平会長、ミャンマー国軍トップと会談 4.4億円の支援を約束 [377482965]
・【画像】米国美人ラッパー「イェーイェーイェー私のオマンコは24時間びしょ濡れ。あーマンコマンコマンコ」大ヒット4.8億再生 [427211404]
・4.3型液晶モニタが付いたグラボ発売 これ何の意味があるの?😥 [687522345]
・日本人の男さん、最低だったwww 離婚して子供の養育費を払わない日本男…54.2% [271912485]
・【悲報】女の子「女子ウケMAXの男の部屋がこちらです」14.7万いいねwww [661852521]
・れいわ得票4.02% 比例得票213万 太郎得票90万突破(7月22日06:17現在 ★4 [117074539]
・政府「緊急経済対策はGDPを+4.4%上げる効果がある」ドヤァ(`・ω・´)!そこまで効果あると思う? [256556981]