利権もってくる自民党有利になるだけじゃね
麻生万歳してる九州の馬鹿とか見るとそうなる
それに
自民党がその地域から探して立てるだけで
今とほぼ変わらない
金がかかる政治にしてあるので
その候補は党から金もらえないと活動できなくされてる
そもそもそんな議員ばかりだから
自民党にはイエスマンしかいなくなった
森喜朗って石川なのに能登には興味ないんかな
五輪の分を電通から返してもらって能登に回せよ
ゴーゴカレーとかルーが少ないもの食わせないでさぁ
逆だよ
イギリスみたいに世襲が地盤ついで選挙出来ないようにするべき
>>41 未だに青森は太宰治の親戚の津島家がおさめてるのがめちゃおもろい
地元の名士()とかいう家柄だけで偉そうにしてるおっさんが当選するだけ
むしろ選挙区は廃止して完全比例代表にしろ
>>46 あいつらの国もそろそろヤバいからシャーロットと悠仁結婚させろ
アメリカ国籍取るためだけにグアムで出産みたいに選挙区で出産するだけん
それより市民の帯刀を許可したらどうだ?
舐めた政治してっと殺されるのが当たり前で善行になる世の中にすべき
政治家の不死化が諸悪の始まりだよ
出身地って
・本籍地
・実際に産まれた地(母親の実家とか産院のある地)
・現に産まれたときの両親の家がある地
のどれだよ
前回とは正反対の選挙区がいいよ
九州だったら北海道
山口だったら青森
東京だったら利尻島とか
思いっきり逆の地区に飛ばせ
逆でしょ
出身地以外でしか出馬できないようにした方が世襲抑制になる
>>61 明治大正昭和と政治家ってすごい軽いノリで刺されてるよね
あれなら舐められないだろうな
しかし鳥取と秋田って多分50年後にはなくなってるよな…
うちの選挙区は地元出身かつ世襲以外の議員しか当選した事がない
親が当選したことある選挙区からは出馬できないようにしたらいい
一般人には一切関係ない
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
>>71 小選挙区なら同じ県+隣接県もダメにしないと親族で選挙区をローテするだけで終わるぞ
東京生まれ東京育ちなのに「山口出身」を自称する安倍の恥知らずぶり
いちおう岸田は東京出身と名乗ってるのに
選ばなければいいだけ
トンキン一極集中のメディアに洗脳された地方民には無理な話だけどな
脱法を許さずきっちり相続税取ればいいだけ
これだけで世襲は消える
裁判員みたいに国会議員もランダムで選ぶ国会員にすればいいだろ?
それよりも
世襲防止として、自分の三親等以内が当選した選挙区からの出馬を禁止した方が良い
『◯◯家の地盤』って考えが駄目
血によって支配される地域なんて健全とは言えない
本当に優秀な人間であるなら、自分と縁もゆかりも無い地域からの出馬であっても
国会議員になれるだろう
せめて総理は国民にも投票させてほしいね
憲法解釈変えて出来るようにしろ
3親等内で同じ地方からの出馬と応援を含む選挙活動を禁止にしろ
九州地方で当選した政治家がいるなら息子は四国で孫は関西とかで活動すればいい
カンバンの名字はしょうがないけどカバンとジバンは規制しろよな🥺
まず政治資金団体の相続が無税なの潰すのが先やろなぁ
>>96 それが逆に相続税自体を無くして、二世政治家じゃなくても出馬しやすくするかだろうな
生え抜き政治家が宗教と関係持ちやすいのも財政的な問題が多いというし
>>62 産まれた地だと出産時だけ移動して自由に選べてしまうな
父親の実家がある本籍地と定めるべきか
>>101 本籍地は絶対にダメだろ
これまでの日本の歴史を知らないからそういうこと言えるんだよ
そもそも自分の住んでるとこから出てる人にしか投票できんのがクソ
ゴミみたいな候補者しかいない地区だらけ