生涯結婚せず自宅で暮らす「子供部屋おじさん」が急増
成人になっても「家を出ない」「結婚しない」子供が社会問題になりつつある。
日本人の生涯未婚率の上昇が止まらない。
<PR>このまとめブログのコメント欄に書き込みでヘロインクッキーを贈呈します
男性の5人に1人が未婚と言われる現代、
このまま行けば2030年には3人に1人にまで増加すると予想されている。
社会人になったら一人暮らしをして自立するというライフスタイルは崩れつつあると指摘されている。
男性のうち、本人に傷病が無く両親の介護等の特殊な事情も無いまま親と同居する30〜50代は約1430万人で、98%を未婚者が占める。
この人数は1980年からの40年でおよそ400倍に急増した。
2億人以上の人口のアメリカ合衆国でも親と同居する18歳以上の男性の数は50万人ほどであり、いかに日本の状況が異様かが浮き彫りになっている
既に英語圏では「kodo-oji」「kodomobeya ojisan」としてインターネット系メディアの間に広まりつつあり、病んだ日本の象徴としてとらえられている。
http://j.com チャイニーズとかウクライナからいっぱい美人さん輸入しよーぜ
既婚のこどおじってそれ二世帯住宅やん 既に英語圏では「kodo-oji」「kodomobeya ojisan」としてインターネット系メディアの間に広まりつつあり
ここまで読んでやっと釣りだと気付いた
逆に1割は既婚なのにこどおじなの?
こどおじの定義が未婚なのに?
子供部屋おじさんって家に寄生してるのではなく
母親に依存、寄生してるんだよね
それが一番気持ち悪い
家賃払って賃金もらうとか「下層階級」だぞ
搾取の対象でマジで「階級」
騙されて実家を出たら人生終わるぞ
10人に一人もいるのか
裏山
言うてもうち俺本人も両親も皆気性が荒くて昔から憎しみあってるから同居してたら絶対にどっちかが相手を殺す展開になるからなあ
金かかるけど平和に過ごすための経費と割りきって別居するしかねンだわ
70年代から90年代の訳30年間
丁度こどおじの親世代の若い頃が
普通に働けば家庭持てて少し頑張れば家持てるボーナスステージだっただけ
残りの1割は何なんだよ
結婚してたら子供部屋おじさんじゃなくて単なる同居だろ?
Hentai kodo-oji Tsunami go
>>31
田舎の金持ちとか財産食い尽くさなければ跡取りさえ作ればオッケーだからな マイノリティじゃないんだし正義だろ
孤独な一人暮らしの方が独身ならキモいだろ
犯罪者のボリュームゾーンだし
自民党支持者だらけだし
完全に日本のパブリックエネミーだよ
そんでこいつら人知れず孤独死して腐り果てるんだろ?地獄やな
>>46
犯罪者は一人暮らしの方が多いだろ
硫酸も青葉も一人暮らしだったし そんなにいるならほぼスタンダードやん
それができない人は施設で育ったとか家族関係悪いとかの地雷の可能性あるのかな
子供がこどおじにならないか心配
どうやって育てたらいいの?
労働して家に金入れているならまだましだけど
こういう奴らはほとんど自分の趣味であそんでいるだけだからなw
てか医学部多浪生とか含めてだろ
あとはルシファーみたいな親が金持ちで国試浪人とか
この国異常だから
子供部屋おじさんだけど、働いていて金入れていればいいんでしょ?
呼んだか?
自営で事務所の維持費払ってるから許して
>>69
こどおじが金を入れるって言っても数万円の申し訳程度の金額じゃん
給料全部家に入れてお小遣いを数万もらうって形ならマシと言ってもいいけどさぁ 実質賃金ゴリゴリ下がってるからしわ寄せが来てる
マンさんは結婚する逃げ道があるから...
親は年取るとかなり短気になるし、どうでもいい事ですぐに言い争いになる
やっぱ親とはある程度距離置かないとダメだわ
こどおじモメンよく高齢親とずっと同居できるよな
不動産必死すぎてワロスですわ
なにが礼金だよ
感謝するのはてめーだよカス
地元離れて就職させれば嫌でも一人暮らし始めるだろ
逆に地元で就職させたらこどおじだよ
淘汰圧がかかってるんだ
3割の男しか性愛に触れられない
一部の男が資産を受け継いでスタダ決めて
異性を総取りして何度もパートナーを変える。時間軸上の一夫多妻制が出来上がってる。そこに不利な環境で生まれた子供部屋おじさん、弱者男性の一切の営みはない。
ただ途方に暮れて無慈悲に時間が過ぎるのを待つだけ。
モノポリーの最終局面なんだ。
>>86
10代と20代前半のみな
それよりババアは地雷物件 自分の部屋に籠もってエロアニメでしこりながらテレワークしてるけど誰にも文句言われないコロナは優しい世界
>>87
今すげえ実感してる
歳とって前頭葉が縮むと感情制御が難しくなるからなあ >>78
それヨメが義理の両親と同居って昔からあるやつやん。。。 家の裏の土地が売りに出たから買うわ
これでこどおじ卒業やわ
子供部屋おばさんもかなり多いぞ?
バツイチ出戻りならまだしも未婚の派遣とか…
おじさんおばさんは将来どうすんだろ??
こっちは真っ当な職付いてるし
家事も相当こなしてるし
税金関係だけ任せちゃってるけど
いずれ親の面倒見るんだし
いずれは家は俺のもんだし
極めて合理的なのよ
>>104
独身ババアは全員ガス室に送ってさっ処分で良いだろ 成人したからって家出てたら無駄すぎるだろライターの実家が市営や県営住宅なのか?
アスペだから実家から追い出されたわww
こどおじなのにw
ノバ卒目指してるけどまあ
なんとかなるやろ
>>113
無職こどおじは処分 >>105
本文読むと98ぱー未婚とあるからスレタイ詐欺じゃ?
2パーは離婚準備中とかやろ 絶滅危惧種どころか糞多いんだな。繁殖活動してないハズなのに?🤣
大家さん養ってる家賃上納おじさんはどれくらいいるの?
低所得一人部屋おじさんのほうがやばいけどな
貯金はできないし
人とのつながりは仕事だけ
今はテレワークも多いし
ひとり孤独に毎日生きている
不動産会社が困ってるんだろう
不動産営業からスマホによくかかってくる
未婚なんて当たり前じゃん
結婚しててこどおじなんておるのか?実家でそのまま2世帯か?
この数字にやや疑問を感じる
これって障害者含むじゃないの?
そうしないと数合わないよ
苦労知らずでうらやましいわ
自分がやれって言われたらできないけど
>>122
そんな事をしても親から子への相続税が増えるだけでなんの利点もない
むしろお金を子供に先に渡していかないと kodo-oji
ニート作った言葉だけあってもう敏感に反応してんのな
0.33×0.90=0.297
与党政党支持率と変わらんレベルの勢力やん
うちの近所みんな親と同居してるぞ
ここで言う1割の奴もいる
>>32
これだよなぁ
俺の親は別に殺しには来ないだろうが俺が喧嘩して変なことしたら殺しちゃうかもしれないから一人暮らしにしま 相続したマンションに一人暮らしもこどおじでいい?もちろん40歳未婚だ
>>133
日本も40年前は1/400ってこと3万ぐらい
ほんとかよってデータだなあ こどおじってやっぱり自分がこどおじであることに対する惨じめさはあるの?それともむしろ誇らしいの?
20以上の男性だと6000万人位しか居なかったような
23区内で駅近の実家だから引っ越すメリットが少ない
好きな時にVRオナニー出来ないのは辛い
介護リスク
〆られリスク
〆リスク
リスク高すぎ多すぎでこどおじなんかできんわ
ことおじ的には、子どおじは金があってママと仲良い羨む存在なんだろ?
だったら何も怒る必要ないじゃんw
良かったな!よっ!こどおじ!
どうもこどおじヒキニートの無職のガイジ糞ゴミクズです(^^)
コドオジってマジで生きてる意味あるのか?
大して生産性のない仕事嫌々して帰って飯食って寝るだけじゃん。で、年々歳食って親が死んで自分も病気で苦しんで最後は独りで死んでいくだけ。
>>28
親の介護も放置して「搾取」から逃れるつもりが? 後遺症で死んだ人ってコロナ死にはカウントされてないんだぜ世界中
コロナが蔓延した国の超過死亡者数数十万人も増えてるから見てみるといいよ
日本は世界最大規模の経済対策で自殺者数をコロナ対応で感染死を防いでたから世界で唯一超過死亡者数が1万人減だけど
来年あたりはぐっと増えると思う
今感染した若者肺がおかしくなってるから長くはないよ
>>1-3
>>1000
非常事態宣言中の過ごし方
外出をやめてください。感染者が増え、日本人から健康や命を奪います。移動は無差別テロに等しい結果を産みます。
ワクチンが普及するあと2ヶ月間、家で漫画や映画、音楽などで我慢願います。大袈裟に感じますがワクチン未接種者は外出時に防塵マスク(規格:DS2、DS3または規格:N95、N100)を装着してください。(最低でも紙マスクです)
第五波は今までにない感染爆発が起き、人流、感染者が減少傾向にあったにも関わらず、突然爆増しました。同様の爆増は台湾でも起き、台湾の場合は感染爆発直前に中国からゴムボートに乗った集団が大量密入国していました。日本で新型コロナをばら撒かれた可能性があります。(爆増当初はデルタ株も少ないです)
またワクチン接種者が7000万人を超えましたが、接種者は症状は出ません。そのためコロナに感染しても気付いておらず現在2万人の感染者が出たと報道ありますが実際は2倍以上の感染者、つまり4万人程度の感染者が出ていると思われます。またこの数値は2週間前の数値です。本日感染している人は20万人近いと思われます。ここまで来ると外出=感染です。このペースで広まると2ヶ月後には国民全員が感染します。
ワクチンを打つ前に感染した場合、今までの自粛は全て無駄になります。ワクチンを打っていない感染者は全員重大な後遺症が残ります。
体は欠損した箇所を補う力がある故に一時的に問題なく感じますが、その分他が無理しており、日を追うごとに症状が悪化します。
コロナの場合欠損箇所が多く、退院後も息が苦しい、透析が必要など医療なしでは生きていられなくなります。今一度感染した時の自分の、家族の、周りの人のことを考えてください。
コロナ感染者は治療後も後遺症が残り、再入院や場合によっては死んでいます。(後遺症による死者は世界的にコロナで死んだとはカウントされていません。)
日本は経済対策にて自殺者を押さえ込みコロナ対策で感染者を減らした結果世界で唯一超過死亡者数が大幅に減っていますが、他国は数十万人規模で死者が増えています。日本も世界トップクラス(世界5位)でワクチンが普及しているものの同じ轍をふみつつあります
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
Mghj >>152
ことおばなんて介護すらやらなさそうだが >>123
親に依存してる中年よりは明らかにマシ
と言うか比較対象にすらならん こどおばも1000万はいるだろこういうのは大して比率は変わらんもの
>>122
情強「公営団地や公団なら大家の心配不要」 >>21
昔からいるやろ田舎なんて家がでかいところは二世帯普通やぞ 金持ってるんだぞ!ってマウント取ろうとするこどおじいるけど、こどおじの増加と日本の衰退は比例してるでしょ
わりーけど金貯まるンだわ
「自立した」みたいな曖昧な評価に左右されてるからいつまでも下級なんだわ
>>144
日本全体で男性が6200万
30から59までは2500万ぐらい 親は精神疾患、俺も親から遺伝した精神疾患
お互いに恨み合ってるから絶対に実家とか無理だ
>>158
こどおじこどおばサークル入ってるが
介護のせいで子根気逃してこどおば化した奴はけっこういる >>84
そういう既婚実家暮らしで更に子持ちなんて普通に跡取りおじさんだろ
こどおじとは言わない >>167
自宅で仕事してるだけの立派な成人男性をこどおじとかレッテルはってバカにしたから衰退したんだよ ニートの俺も20年間お小遣いをもらい続けて200万貯まってそれを元にマイニング始めて儲けてるぞ
こどおじ最強
何を隠そう実は俺も子供部屋おじそんだ!
貯金は月10万以上出来るし老後資金も問題ない
60前にはFIREして悠々自適生活
親父もそろそろ死にそうだし、そうなったら天下無敵
人生の豊かさや、親孝行の仕方なんか、本人がそれぞれ考えたらいいんだよ
親と一緒にいるだけでも、親孝行だぞ
こどおばやニート引きこもりも含めるとかなりの数が実家暮らしか
国民を見捨ててきた政治の責任だろこんなもん
>>169
介護放置できればいいけどそんな度胸も無ければ結局後で莫大な金かかるからな 別に働いて実家に住んでるならええやん
俺の兄貴なんか実家の家業継いだ子供部屋おじさんだけど
金はあるし彼女はいるし羨ましい限りだわ
俺なんか東京にただいるだけで大した仕事してるわけでもないし
兄貴から一緒に仕事やろうって言われてスゲー迷ってるくらい
今でこそ田舎でことおじだが30代前半までは住居移転ばっかやってたわ
ウサギ小屋は精神を病むわ
公務員宿舎だけは騒音とは無縁だったわ
つか、286000人は既婚の子供部屋オジサンがいるのかよ
結婚して実家二世帯にして相変わらず子供部屋で嫁と寝てる俺は
そのうちの一人なのかよ
日本の30代ー50代の男性は2500万ぐらい
そのうち1400万がコドおじ?
なんか数え間違えてない?
それが当たり前でしょ?
え!結婚してるの!それ、変だよ!普通じゃないよ!「異常」だよ!
普通の人は結婚してないよ!
なんか頭の病気かもよ?病院行った方が良くないか…?
都内でこどおじしてるんだけど親が追い出したがってる
この前なんかマンション買ってやるから出てけってママが言ってきて困ってる
中年こどおじヒキニートケンモメン「なんだよ、いっぱいいるやん!よかった!ほっとしたわ」
コロおじってテレワークだと一日中家にいるから朝昼晩とお母さんに飯作らせてるんだよな
もうそれは虐待に近いんじゃないのか
>>167
働いてるやつの指標だろ。はたらいてないやつのせいにするなよ >>181
俺もそう思うわ
うちの家は俺で絶えるけど両親より長生きすればその光景を見せなくてもすむ 妻子に使う時間と労力全てを父母に注ぐことが恩に報いる道だと思ってるよ 一度も実家から出ないのはいい加減国が殺した方がいい
>>196
ママと仲良いから家出たくないんだけどな… もうこれだけいれば結構主流のスタイルだろ
メディアとまんこは甘んじて受け入れろ
自殺率も減っているし虚勢を張って生きる奴が犯罪者になったり自殺している
どっちが弱者だよ
>>184
介護なんて家出たって発生するじゃんw家出ようが出まいが親は年とるんだから >>181
他の兄弟が誰かしら家庭持ってたらそれでいいが
子供全員出て行かないとか親に取ったら地獄 日本の30代から50代の未婚男性は800万ぐらい
未婚男性の数より親と同居する男性が多いのかよww
国はこどおじ激増の現場をなんも問題視してないからな
わーくにの未来は光りに満ち溢れている😊
自称貧困女性やナマポ民より多そうだな
どんどん補助金出して救い出してやれよ
>>211
まさかとは思うけど別居してれば放置できる事を知らない情弱じゃないよな? ことおじって親のこと嫌いなんだろ?
だって好きなら家に寄生するとか親不孝なことしないし、親に孫の顔見せたいって思うよね
ステマしても全く減らないよな
必死でステマしてる奴らがマジであわれ
俺認知症のかーちゃんと田舎の実家で二人暮らし
まだ1年ほどの新米だが正真正銘のこどおじだわ
仕事は週4シフトのコルセンで10-15の5時間勤務
金は去年死んだ親父が財産残してくれたし遺族年金もあるから困ってないな
平日はデイサービスに行ってもらってる
買い物も一緒に連れて行くし風呂も一緒に入る
まんこまで洗ってやるぞ
このまま看取ってやるつもり
>>221
こどおじが親に〆られるニューススレ立つたび伸びるから気が気じゃない奴は多いだろうな >>89
そのうち『最初の1ヶ月は無料!』とかやるんだろうか >>220
つまり介護が必要な親を放置する言い訳のために「自立して家を出る」わけねwww
お前みたいなただのクズがこどおじとか煽ってもなんとも思わんわ
介護費用なんか人生予算にちゃんと計上してるからご心配なく >>229
なんでだろうな?とりあえず金が尽きるまで生きると思う というか長男だから実家で親と同居するとかよくあると思うんだけどそれも含まれるわけ?
定義どうなってんのよ
もう既に親も兄弟もいないし当然家も持ってない自分からすると羨ましい限り
こどおじと同じ数だけこどおばもいるんじゃね
女はほとんど一人暮らししてんの?
>>239
女は一人暮らししてるな
男から金貰って >>161
その『○○よりマシ』って考えは成長出来なくなるから止めた方がいいよ
『高卒よりマシ』でF欄行った奴がどうなってるか知らない訳じゃあるまい 結婚できりゃこどおじでも問題ないけど
親と同居可の嫁なんてレアすぎるからな
親のためを思うんなら家を出て結婚して子供見せて安心させるべき
同居してない方が介護サービスとか色々使える
>>238
質素な生活だよ。オタクというよりミイラになった坊さんみたいな生活 >>230
クズで結構🤪
情に踊らされてバカみたいに自分の金と肉体と精神と時間も使って老人介護するなんざ俺から見たらバカの極み
寝る時間無くなっても自由時間無くなっても親の為に尽くして介護頑張れよ 親と仲良いならこどおじやった方がいいだろ家賃払わなくていいんだから
俺は死ぬほど嫌いだからこどおじできんのだわ
>>257
国関係なくね
こどおじの自己責任じゃん >>243
成長してないこどおじがそれを言っても…😅 こんだけ数がいるなら社会問題じゃねえか
個人の責任じゃねえ
子供部屋おじさんも結婚すると家を出るからでは?
同様に一人暮らしおじさんも単身赴任おじさんと別居おじさんがそんなに多くないだろうし未婚率高くなると思うわ
>>260
氷河期世代がモロ被りだから全く関係ないわけ無いじゃん >>260
結局金なし女なしがこどおじの大半だろ
国のせいとは言わないけど国の未来は暗いよ >>258
なんかネットニュースで見た悲惨なケースだけを見てネットで真実してるみたいだな
俺はもう寝たきり一人見送ってんだわ、ほとんど病院と介護業者がやってくれたよw >>262
この世代の男性2500万のうち1400万がコドおじなわけないじゃん 父10代で病死
姉自殺
母親と二人暮らし
フリーでWeb制作の仕事やってたが主なクライアント先の飲食店滅亡とアプリに取られてブラウザ死んでるから現在仕事なし
これでもいじめるのか
ちなみに土地は億越える
>>267
「なんとも思わん」わりには食いついてくるのなw このデータおもしろい
男性の寿命は
死別者>有配偶者>離婚者>未婚者
90代のばあちゃんだと田舎だとバスに乗ること自体が困難だから自家用車で送迎する羽目になる
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
>1,2,3, >4,5,6,7,8, >9,10,11,12, >13,14,15, 16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, >26,27,28, >29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 , >46,47,48, >49,50,51 ,52,53,54,55, >56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, >66,67,68, 69,70,71,72, >73,74,75,76,77, >78,79,80
>81,82,83,84, >85,86, >87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, >98,99,100
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//
>>263
子供部屋お兄さんならまだ結婚の余地あるけど、おじさんになっちゃうと金目当ての東南アジア人くらいしか相手にしてくれないよ こどおばはこどおじのせいでこどおばなんだからことさらに取り上げなくていいよ
結婚して子供もいるけど親と同居してたらこどおじって言われるのか
確かに子供部屋そのまま使ってるけど
>>271
これ
だから息子〆た親のニューススレが経つとクソ伸びる まあ実際は5〜10%くらいじゃないの学生除いた実家暮らしの割合
>>277
お前に魅力がないのに魅力的な女が寄ってくるわけないやん >>279
自立してないなら当たり前だろ
いつまで親のスネ齧ってるんだ むしろアメリカが異常なだけ
ヨーロッパは日本よりこどおじ多いし
>>279
働いてたら全然こどおじじゃないと思うけど
定義が曖昧すぎる サブカルが充実した国だからこれでも人生十分に楽しめるんだよな
結婚しない男が増えるのは問題になるにしても
一人暮らしの男が減ることで困るのは不動産屋だけ
>>215
一人1万の貯金なら確かに1430マソだな >>279
ちゃんと記事読んだ?
特別な理由もなく親と同居してるおっさんの98%が未婚でそいつらが子供部屋おじさんだ 女の生涯未婚率はたった14%だけど、男のそれは遥かに高いからね
>>291
まんこも困ってるらしい
このスレでもブチキレてるのいるし 部屋を借りるには親に保証人になってもらう必要がある
親に断られたら部屋は借りれない
これは保証人というガラパゴスジャップルールのせい
繁殖するのが全ての時代ではなくなったけど代わりに何か充実しているかと言われればそうではないのがね
>>161
大家に貢いで貯金増えないのは事実じゃん
こどおじだと10年で1000万近く浮く
お金は大事だよ 派遣が吉本より酷い比率で持ってくから働く気なくすよな
9:1もありうる
金ある家は大学でマンション一部屋買ってもらえるよな
同期にもいたわ
>>282
行動のモチベーションだと思うよ
オスが動かないとメスも結局あぶれるからね
オスもメスも生涯未婚率が上がってる >>312
まんさん国際結婚するって張り切ってたからどうでもよくない?
禁治産者は知らんが >>285
この数字見て真に受けるなよ
アメリカもめちゃめちゃいるよ >>60
大学で一人暮らしさせるだな
俺もそうしてたらこどおじじゃなかったかも >>187
こどおじがウサおじを過剰に敵視するのって自分がそうだったからなんだよな
一人暮らししてなお寂しい人生過ごしてきてきたから独立してる奴は皆自分と同じと思い込む >>285
イタリアなんて親がこどおじ相手取って
追い出す権利の有無を争って最高裁まで行ったからな >>302
公営団地に住む
公社の家に住む
URに住む
と言った考えが無いのが悲惨さを感じる
金も大事だけど時間も大事だよ 98%ってかなり高い数字だな
9割とは全然違ってくるぞ
俺は子供部屋オバサンと結婚したけど、トータルで1ヶ月も一緒に暮らすことなく離婚したわwwwwww
マジで屑
こどおじでも近所の人には出会ったら挨拶してる
いざって時もまさかあの悠くんがって言われると思う せめての親孝行だわ
>>324
そういうのって相手が最初から改善する気なきゃ無理じゃない?
俺もいきなり身の回り全部1人でやれって言われたら無理だけどやるポーズくらいは取るよな いつか白馬に乗ったシンデレラが現れるだろうと思ってます
>>319
コンプレックスすげえもんな
自分は鶏小屋に押し込められてるブロイラーみたいな生活してるから自由を謳歌してるうさおじは酸っぱい葡萄なんだろ >>322
まともな企業はそもそも住宅手当というものがあるんだけどね ええやん
当たり前なんて誰が決めたわけでもないし関係ないな
金上がれば解決すると思うで
>>331
住宅手当安すぎて話にならん
月3万ぐらいしか出ないだろ 子供部屋は一旦置いといてだ
そもそも今の世の中は結婚を諦めてる奴が多い訳だろ
ん?じゃあ1人で部屋代払って暮らすメリットって何だ?
>>334
東京に住んでたらイベントだったり友達と遊びに行くのは楽だろうなと思う アメリカのこどおじが50万人しかいないわけないと思うがね
田舎が舞台のドラマや映画観てるとほとんど親と同居してるやん
大学が実家通いだとそのままこどおじになるな楽すぎて
>>334
プライベート確保
介護不安解消
好きな時間に飯食えて風呂入れる >>337
じゃあヤクザ映画のヤクザはいい人ばかりだから現実のヤクザもいい人なんだね 近所に去年の6月に10階建てのマンションが建ったけど空き家だらけだなwこのご時世にマンション建てるとかマヌケとしか思えんよwドカタみたいな能無ししか喜んでないやろな
こどおじ叩きの仕返しに、数年間こどおじのメリット語りまくったわ
ざまあやで
人口減だし実家暮らし増えてるならアパートマンション余りまくってんのかね
そのわりに家賃相場ぜんぜん下がらんが
>>335
>>336
孤独おじがメリットとしてあげることなんてこどおじは実家環境で普通にやってんだよなあ 子供部屋おじさんって無職なんだろ?
普通家から出るよね働いてたら
1430万人?
多くね?30代から50代だけで?
多いよね?
殺処分しなくていいの?
不動産が必死なのは理由があるんだよ
2022年に農地の税制優遇が切れ始めるので多くの土地が売り出されたり賃貸物件が増加すると予想が立ってる
家族はパート勤めの母親のみなんだが実家出てしまっていいんか?
そこがずっと気になってる
>>217
そもそも家庭の問題じゃんそれ
お上がイチ個人家庭に介入すんのか?
共産主義国家かよわーくには >>355
母さんのこと考えると出られんよな 他人事ではあるが親孝行してほしいわ >>354
金ない氷河期世代煽っても無駄だけどな
そもそも借りる原資すらないから >>354
でも実際良い歳して勤労の義務も果たさず実家に寄生してるのが人様に顔向けできるのか?
恥ずかしいって感情捨てたら獣と同じでしょ >>342
1400万ってのは未婚成人で親と同居してる人数
男も女も入れての数だが、意外と女も多い >>351 の15P 参照
全体では ★男:女=11:9 くらいの比率 >>358
不動産業界は金を持ってる親をターゲットに煽らなきゃダメだわ
「息子さんを結婚させるためにはマンション借りて独立させてあげましょう」って >>352
世が世なら最前線に送り込んで肉の盾ぐらいには出来たのだがな
今の時代じゃそれもままならないから
だから英一郎みたいな家庭内暴力が多発するわけで ソース無しと指摘しているのが>>100,171だけという惨状 >>340
わい刑務所にいたけどそんなやついねぇぞ 世間一般のイメージって子供部屋おじさん=無職だよな。
黙っていても普通は家から出るしな
親と同居してたら自由ないし
働いてたら我慢して同居する必要ないしな。
>>334
全裸生活とか好きにオナニーセックス出来ないとか
良い歳こいてメシとか決まった時間に呼ばれたり休日拘束されたり家事を自分のペースで出来なくて結局親に任せきりになってミジメとか
親と暮らしてる時は常にイライラしてたな俺 >>1
>>2
チョンモメンは結婚もできない非正規負け犬コロおじ
一方、若者は自民を支持した
>>369
会社の同僚にこどおじがいるけど
30歳過ぎて親にオナニーしてるの見つかったって言っててドン引きしたな それだけいるならもうマイノリティじゃないマジョリティだから
ネットではいいが現実で馬鹿にしたりすると上司や取引先相手
にこどおじがいる可能性があるから気をつけろ
「親代表の一括請求の子番号です。つまりクソ野郎。新プランにかえて、Disneyはベタ付け。親が支払いしてるから、お金に無トンチャクだと思うから話す価値はあるかと」(´・ω・`)
生活保護貰ってでも家から出た方がいいんじゃないの?
家から出ない(出れない)理由あんの
このスレ見てると不動産業というよりミソジニーまんさんが発狂してことおじ煽りしてるようにしか見えんな
ギリ健っぽいし
>>324
やっぱりそうだろな笑
妥協した挙句に耐える展開なら最初からいらんわな
俺もバツイチだけど一人がいいかなー
子供もいるし金も苦労してないから一人が気楽 >既に英語圏では「kodo-oji」「kodomobeya ojisan」としてインターネット系メディアの
>間に広まりつつあり、病んだ日本の象徴としてとらえられている。
作りすぎだろw嫌儲だから別にいいけど
>>369
俺なんか買い物して捨てたレシートゴミ箱から漁られてこんなもの買うなとか言われたわw ふと疑問なんだけどどうして子供部屋から出たいと思わんの?
ちょっとアルバイトでもしてカネ貯めて家から出る資金にしたいとか考えないの。
親と同居しても息苦しいだけだろうに。
こどーおじといっても英一郎みたなのは稀で実家も貧しいとかかなりあるだろ
バイトして家にお金入れたら親もたすかるじゃん
>>385
介護なら仕方ないね
でも介護してる親死んだら親の年金収入も無くなるんじゃない? 実家出たけどこどおじやってられるならその方が絶対良い
まともなデメリットねえもん
>>334
交際するならメリットがある
こどおじだとホテル代かかるし、コロナで外で酒飲めない代わりに家飲みも安くできる
自分はこどおじ時代実家に結構金入れてたから、一人暮らししてもそこまで出費変わらなかったわ >>378
ですよね。無理だとはわかってるけど
欲しいんです >>377
食事もまともに作れない
洗濯もろくにできない
掃除すらもできない
親から給餌して貰わないと野垂れ死んじゃうのがブロイラーおじさん >>3
昔はそぅしゃないか?家付婆付ってよく言ったもんだ
子供部屋で結婚生活 >>396
そういうイメージなの?一通りはできるけど 今週の子供部屋おじさん
逮捕の息子が関係する“兄弟げんか”を家族が警察へ相談…親子が路上で倒れていた事件(2021年9月8日)
神戸市で68歳の女性が血を流して路上に倒れていた事件で、38歳の女性の息子が逮捕されました。 親が資産持ってるのいいことじゃないの
こっちは親が離婚して父母共にナマポの単身世帯でギリ健だから将来はナマポだよ
実家継ぐんだから問題ないよ
老後の親の面倒見なよ
散々甘えて暮らしてるんだからさ
>>388
親からの洗脳で自分には無理って思い込まされてるケースもある
自分は運良くきっかけを得てやぶれかぶれで家出たら何とかなったけど >>388
発達障害だからそこまで考える脳ミソが無いのかもしれんな >>379
元は不動産が煽ってたのがいい感じにまんさんのホルホル琴線に触れたのかね >>398
反抗期が終わらないうちに実家を離れるから気まずいままなんだろ 残りの一割がメンタルつよつよすぎる
子供部屋夫婦って
>>399
親がいたら親が邪魔で俺は何も出来んかったな
自分のペースでできる家事なんて部屋の掃除ぐらいだったかな
料理も掃除も洗濯も全部一人暮らしして覚えたな
自分で洗濯機や掃除機買ったりして >>390
独り立ちすれば食い扶持も減って
しっかり稼いで結婚して孫の顔でも見せてくれた方が安心するよ
いつまで経っても低賃金アルバイトの中年じゃ親も心配で気が気じゃない 自分の事は自分で出来る事が自立だと勘違いしてる奴多いけどさ
他人の事も出来るようになって初めて自立だからな
親と一緒が気まずいとか思ってるうちはガキのまんまだぞ
>>412
他人の事どころか自分の事すらまともにできないのがこどおじだぞ 出世と女を諦めれば普通の人でも生きるのって結構楽なんだぜ
>>415
それを普通と思えるかっていう話なんだよな 子供をこうさせたくない人は田舎に引っ越せ
大体が都心住みだぞこれ
>>418
これからはそれが普通になる時代になっていくよ
不景気だし、男の独身は増える一方だからいずれ多数派になる >>412
急に偉そうに定義しだして草
少なくとも子供を産み育てる事で我々の遺伝子は継代してきた訳で、自分1人以上の面倒を見ることでやっと人並みという意見は最もだと思うが >>415
安い物件に住んでれば派遣フリーターの収入で十分だからね
病気持ちならナマポチャレンジもできるし >>421
日本の鶏小屋じゃお互いストレス溜まるからな 子供部屋6畳 家賃光熱費無料
都心うさぎ小屋3畳 6.5万+光熱費
子供部屋でいいよな
こどおじって結婚してない人のことなんでしょ?9割は未婚ってスレタイの意味わからん
>>426
都心近郊1K~2DK 6万~8万+水道光熱費
と言う考えが出てこないのが泣ける >>427
もともとは未婚実家暮らしを指す言葉だな >>3
ただの三世帯同居だろ
ガチ田舎では今も普通 >>425
コロナ禍でバイトクビになって仕方なく親元に帰る奴も多いだろう
若い人ほどこういう皺寄せが来る >>431
賢い奴は生活保護受けたりあの手この手でいろんな制度使って就職するだろうけどな >>428
自分で調べたこともないんだろうなっての伝わってきて切ない気持ちになるよな
調べたから偉いという訳でもないが 百歩譲って自由が欲しいからこどおじ脱出はわかるが
そのくせ結婚してる奴は意味不明 不自由さかわらんだろ
>>46
自民支持者は勝ち組の方が多いだろ
こどおじするような奴等は政治にそもそも関心がないし何もやらないから困り事もない >>427
離婚出戻りじゃない? まあフィクションソースだけどねコレ >>438
自活できなきゃ親に頼るしかないから・・・ >>432
そういう奴はそもそもバイトに甘んじてないのでは 家持ちの勝ち組やんけ
そのローン組む金で相当人生変わってくるだろ
>>449
まあこれだな
オナニーとか女連れてセックスするために一人暮らしする
それ以外の理由はない >>388
これじゃあ無理だよ!
(43歳、氷河期世代、非正規) コロナのせいで子供部屋卒業しようか悩んでる
家族感染怖いし
>>449
レオパレスに住んでた時はテレビすらイヤホンなしで見られなかったな
電話するときはわざわざ車に移動して電話してた 地方はむしろこどおじこどおばのほうが30前後に結婚してる
家族と関係が良くないと実家に住めないから
反対に一人暮らしのほうが親と関係良くない場合が増えるから結婚しなくなる
こどおじに憧れるわ
テレワークで会社の近くに住む必要ないから都心から離れた実家に住みたいけど狭いし親はうるさいしダメだ
😭😭😭 テレワークでこどおじになったけどコスパ最強過ぎるしやらないやつはアホだろこれ
>>418
もう今働き始める若者はみんなそう思ってるよ >>95
淘汰圧かけすぎた結果国ごと終わってんだからな
負け組は非婚非消費長生き目指して国に淘汰圧かければいい >>377
引きこもりだとそれは難易度かなり高い
努力とかで外にでれるようになっていたとしても、
何年何十年も鬱とかで無気力だった経験があると
生活そのものがおそらく成り立たなくていきなり1人暮らしまで行くと餓死しかねないか、生活物資を供給できずに生活が破綻する
ついでに言うと、保護貰って一人暮らしっていうのは都市部では福祉の人らと一緒によくやってるけど
田舎では一切やってない
引きこもりだと対人恐怖とかもあるから都市部で生活ってだけで相当不安や恐怖を感じるだろう >>467
この辺のソースを元ネタに、>>1が大胆に改編(作文)を行ったものと推測される
https://toyokeizai.net/articles/-/217206?page=2
「実家暮し独身」が30年で3倍超になった理由
2015年時点で、未婚者のうち20〜50代の親元未婚者は男女合わせて約1430万人。未婚者人口全体に占める割合は68%と約7割の未婚者が親と同居しています。
20代前半ならば学生や低所得のために親との同居はやむをえないでしょう。しかし、アラフォー世代であっても、親元未婚者数は男182万人、女126万人の計308万人。アラフォー前未婚者のうち約65%が親と同居しているのです。人口比にしても17%ですが、決して低い数字ではありません。1980年の4.9%と比較すれば3.5倍増になります。 >>1
もともと男が余ってる社会だし 平成辺りから 仲人さん てシステムも機能しなくなったから 仕方ないのよ
年収低い男と 妥協出来ない女は 諦めて 一生独身で過ごせばイイのよ そうなのよ 結婚後に二階建てだった実家をリフォームして
一階は両親、二階はその息子夫婦、って感じがその数少ない子供部屋既婚者の定義だろ
そういうのを通い婚でくっつけられたら日本の伝統的な感じでいいけどそういうのに厳しい社会になってるから駄目だろうな
弱い奴は子供作ったらハードモードな日本だから
税金取れよ。どうせアニメアイドルゲームに金使ってるだけだろ。
国は実家で親の面倒見ろやって言ってるんだし何の問題も無いんだけどな
>>138
良い心がけだな
勝ち組以外は見栄や世間体考えたら死ぬ時代だからのらりくらり好きなことやって適当に仕事して生きる途上国マインドが必要 >>3
家が広いのよ
親がオーナーの賃貸に住むっていうカップルもおる
親ガチャ成功ってヤツやw
実家がペンシルハウスwww >>477
女のブランド品や化粧品も増税するべきよね 嗜好品だし ムダなんたから なのよ >>152
生き物の一生なんてそんなもんだろ
哲学者でもない庶民が生きる意味とか考えるようになったのは最近
人間も虫や動物と変わらん >>67
これに尽きる。これさせなかった奴らがもれなくこどおじになってる
ソースは俺 1人暮らしさせられない財力しかねえ親ガチャ失敗で排出された糞親じゃあ
そりゃ1人で暮らす経験なんかさせられないわなw
>>470
自分で餌すら用意出来ないとか惨め過ぎるだろ…
コンビニすら行けないのか >>3
知り合いが男に騙されて男の実家で一緒に住んでるって言ってたわ
いざ田舎から出てきたら仕事もしてなかったらしい >>484
これよな
人間あるいは他の生物の生にも死にもなんの意味もない
何も持たずに生まれてその存在の証を何も残せずに死ぬ
子孫を残すことは出来るが、別にそれだって永遠に継承される訳では無く人類はいつの日か滅ぶ
自分がやりたいようにやるのが1番大事よ あまり知られていないみたいだが、アメリカの若者はもう
結婚・パートナーと同居や単身より
こどおじのほうが多い時代になってるからね
結婚する前で限界まで家にいたほうが経済面で合理的やし
それがカッコ悪い云々言う女はどうぞ一人暮らししてる経済的にカツカツな奴と結婚して
経済的に積んでも決して税金にたかる事なく立派に生きてくださいな、あシンママになっても国頼るなよ
また弱者男性かよ
実家なら家賃も飯も携帯もタダってイキってるけどそれぐらい自分で払えば良くね?
自立できるほど賃金高くねえしな
初任給手取り12万とかだろ
クソジャップ
>>230
そりゃ団地住みで資産の欠片もない親ならそう思うかもなってちょっと同情するわ
コドオジ煽りするのは田舎の次男以降とか貧乏人なんじゃね? >>463
二言目にはコスパコスパだが親の気持ちはガン無視、それがこどおじ とりあえず大学にやれば子供部屋おじさんにならないんだな
分かった
>>498
逆だろ
年老いた親を家に残して家出てるやつほど親の気持ちがわかってない
60とか70の夫婦って、片方が死んだら広い家で完全に孤独になるんだぞ
それを考えたら他人事だけどゾッとするよ 上位者に奪われないためには、持たなければ済む
という資本主義下の生存戦略的ムーブでは
>>500
歴代の彼女全員こどおばだったわ
夜連れ出せないから結局ヤラずに別れた >>491
俺の家系は平家側に付いてたまあまあな身分で都落ちしたあと農民としてひっそり暮らし命を紡いできたらしいが俺らの世代でお仕舞いだ
本家も分家も男は誰も結婚してないし地元に戻る気ないし女共も都会に出て結婚したが共働き子供無し路線で作る気ないらしい
源氏の呪いかもしれんなw >>496
大卒で都市部なら手取り17万くらいだろ 働いてないクソニートにこどおじ名乗る資格ないから
子供部屋の学習デスクでテレワークやってこそこどおじ
>>391
知らんわそんな事
死んだら考える
今はとにかく見てなきゃ死なれかねん >>1
てか細けぇ事を取り沙汰し過ぎだろ
男人口の2割、男の5人に1人、子供や老人除いたら殆どじゃん マザコン以外は貧困が悪いよ
こんなに巣立つのを妨害して自己責任にしてさ
親と不仲な場合なんて賃貸借りれば貧乏孤独死か貧困ビジネスに狙われる危機
そりゃ少子化も加速するわ
マイルームはもともと客間だったところを中学時代にいただいたからセーフなのかな
独身だったらなぁとはよく思う。
独身だったら敵等な仕事して適当に生きられるんだもん。いいよなぁ。
働かないという選択肢はない。
>>497
都市に流入する第一世代は基本的に行き場のない下層民だよ
江戸時代で言ったら人返し法で帰らされたり石川島人足寄せ場に収容される人達 98%は笑うわ
そりゃこんな時代親と同居なんてしてくれないよな
>>514
そもそもメディアに踊らされたそのマザコン妄想が変 ちょっとした貧困が生涯未婚に直結するってことだよね
>>488
そのレベルのヒキは流石にごく少数だと思う 実家で暮らすこと自体は別にいいんじゃないか?
昔は特に長男はそういうもんだっただろ
年取った親の面倒だって見れるわけだし
空き部屋増えてる不動産が困ってこういう記事依頼してるのか
>>523
恋愛を諦めれば実家が一番楽ってもうわかってしまった >>526
そりゃ学生ならいけるだろうけど
出戻り50代になるとさすがに 一人っ子長男なので結婚するまでは実家にいて親の面倒見るわ
まあ、現時点で面倒見られてるのは俺なんだけどねw
ギリ健の嫌われ者やってるとさ
自分は薬のんでギリギリで人間社会でやってるのに
やりたい放題やってるDQNと同じ檻に入れられるの勘弁してほしいわ
実家暮らしだと施設入れるか親介護しないと逮捕されるんだろ?
それはちょっと嫌だな
都内こどおじという優良物件
なんだかんだ売れるのか?
最初の定義から拡大して、ニートや無職まで含めちゃったのが、失敗だったね
貯蓄あり子供部屋おじさんだけ責めていたら、根負けして独り立ちしたかもしれない
でもニートや無職を含めたことで、子供部屋おじさんの数が増えて、市民権を得ちゃった
学生時代にいた勉強も運動できない鈍臭い子や友達いない陰キャ成れの果てだろ
実家の弟がこどおじだけど正直なところ家のこと色々やってくれるから感謝してる
自分は発達障害で都会に行かなきゃまともな仕事がなくて出ざるをえなかったしこどおじの彼がいるから自由にやれてるところがあるから
自分は結婚や育児とも無縁な貧モメンだが彼が俺のできなかったことを叶えてくれると信じたい…残り1割になってくれるといいんだが
家賃だのなんだのがもっと安けりゃいくらでもこどおじ卒業するわ
>>372 おじさんじゃなくて、未婚男女が1400万人
★男女比は11:9くらい
★スレタイが捏造 大学出て就職してからずーっと一人暮らし
最後は親の介護のために実家に帰ろうと思うが、本当は全然違う土地でマンション買って暮らしたい
情とか縁がうすい そういう人間だ
>>539
訂正 親と同居してる未婚男女が1400万人 母親は好きだったが、父親はそうでもない
嫌いでもないが
子の義務として介護や葬式はするつもりだが
人間って、生々しくていやだ 俺はロボットになりたい
ワイは東京出てマンション買ったし介護は無理やな
親父とは縁切っとるしおかんの施設代だけは出す
>>483
絶対にモテない奴だよな。
金持ってフィリピンに移住したら人生観変わりそう こどおじで真面目に働いてる人は偉いなと思うよ
おれなら週3のバイトで10万くらい稼いであとは週4で好きなことするね
それをフルタイムで働いて将来のために貯金したりみんな偉いなと思う
おれはキリギリスタイプだから甘えられる環境あったらとことん甘えて好きなことだけして生きてくと思うわ
>>534
というよりそこまでハードル下げないと叩けないと気づいた
普通に働いてて相続する資産があって貯金もできるんじゃ勝てる要素ないもん 女も加えたら3000万人越えるだろ
地方の独身女性なんて親と同居がいっぱいいるから
>>1
イタリアもマンママンマでこどおじ多いんだよな
イタリアや、これからは中国でも問題になりそう
中華券ではど童房中年男性男か >>556
イタリア人お南米人はひきこもらないのでは? >>60
器量のいい許嫁を作ってやってセックスさせまくる
マジ >>531
痩せただけ、転んで怪我しただけでも虐待疑われるから面倒だぞ >>531
問答無用で介護のキーパーソンにされて事あるごとに
連絡きたりコミュニケーションが発生するぞ
そのうえきちんと面倒みないとネグレクト疑いかけられてうざいことこの上なし >>95 >>468
これ本当にそう思う
非モテ日本人に淘汰圧かかってると同時に、地球上で人口減で衰退する日本にも淘汰圧かかってる
結婚できない日本人が淘汰され衰退していくと同時に、結婚しやすい環境を国民に提供できない日本が、地球上で他の国に淘汰されて衰退していく 淘汰される日本人はしょうがないと思うなら、日本が人口減で他の国に淘汰されるのもしょうがない
日本が他の国に淘汰されるのが嫌なら、淘汰される日本人を政府の責任で税金で救うしかない
前の職場に30のこどおじいた
仕事の出来るクールキャラみたいな立ち振る舞いだっけど実際はただのコミュ障で扱い難かった
子供部屋おじさんから最近相続して家も土地も持ってるおじさんに昇格した
親がいい家だったり一等地に住んでたりするんだろうな
お金出して狭くて利便性も悪い家に住もうとは思わないし
求められる就職氷河期世代への一段の支援
https://www.yokohama-ri.co.jp/html/report/pdf/ev025.pdf
三大都市圏に多い就職氷河期世代
こうした就職氷河期世代の問題は今後、特に三大都市圏で顕著となる点に注意が必要である。総務省「国勢調査」より、2015 年時点において就職氷河期世代が最も多く含まれる年齢階級の人口(35〜 44 歳人口)を都道府県別に確認すると、東京都(219 万人)の人口が最も大きく、次いで神奈川県(142 万人)、大阪府(130 万人)、愛知県(113 万人)、埼玉県(110 万人)の順となっている。東京圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)で全体の 31.2%を占め、さらに大阪圏(大阪府、兵庫県、京都府、 奈良県)と名古屋圏(愛知県、岐阜県、三重県)を加えると 54.9%となり、就職氷河期世代の半数以以上が三大都市圏に居住していること‥こうした地域においては今後、就職氷河期世代の高齢化による貧困が大きな社会問題につながる恐れがある。就職氷河期世代(特に団塊ジュニア世代)に対する本格的な支援を怠れば、この先貧困率が上昇し、犯罪発生率の上昇につ ながる可能性も否定できない。 >>569
これ6年前の記事だが、16年前の2005年にも似たような事よく言われてた
16年前はその記事と同じ氷河期世代(団塊Jr)の女が、このままでは結婚率出産率が低いまま出産期終わる
第3次ベビーブームが起こらなくなると言われてた
そして言われるだけで何の対策もなく、実際にそうなった・・・END んで困るのは不動産屋か?w長男であれば家と土地を継ぐ奴は地方に大勢いて当たり前w
次男とか貧困層の子供には縁がないだろうけどw
>>60
社会人になったら出てけ、と言って育てればいいだけじゃん
うちの親は「居座るなら家賃10万」とかいつも言ってたな
さらに大学で一人暮らしさせるのがベスト >既に英語圏では「kodo-oji」「kodomobeya ojisan」としてインターネット系メディアの間に広まりつつあり、病んだ日本の象徴としてとらえられている。
おい、やめろ
こどおじのお陰で安い賃金で働いてくれるんだからあまり悪く言うなよ
今どき手取り15万じゃ勤めてくれないぞ
引き籠りってわけじゃないんだろ?
家に金入れてるならいいんじゃないか?
そうじゃなくても別に親が困ってなければOK
>>566
英一郎出来たか
やったな
英一郎も上手くやればお前のようになれたのにな >>575
世の中にはな、ウーバーイーツ見たいな小銭集めてる奴もいるからな
もっと安くても働くよ 意地だけでボロアパートに住んでいる貧乏人は実家暮らし叩きくらいしか娯楽がないからなぁ🤣
>>580
だからなんだよ?そりゃそういう奴もいるだろ てことは2.3世帯住宅ってめちゃくちゃ減ってんだな
時代にはそぐわないけど少なくとも2%以下とは
>>569
氷河期世代はデモもやらないくらい大人しいから親の居なくなった子供部屋で静かに餓死しそう >>589
子供部屋おじさん=氷河期おじさんは無職だったのか…
まぁ、働いてたら普通家から出るしね…
兄妹が居ればまだねぇ、でも絶縁状態なのかなそういう家庭は あと10年もすれば生涯未婚が男3割女2割になるからな
で、離婚や死別による独身も含めれば
半分は独身って社会がこれからやってくる(まあ2割はじじいと死別したばばあだろうが)
ま、こどおじとか言って茶化すのもこの問題を直視しない為には役立つんだろうね
誰が考えたのか知らんけど頭良いなと思うよ
本当は乗り越えるべき社会的課題なのに
変なおじさん個人の問題として陳腐化されてしか語られないという
ま、大衆が厳しい未来のことを考えたらダメだよってことなんだろうね
それより俺43才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス40名のうち
23人が音信不通、3人が病死、5人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。
女どもはすでにバアさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。
ワンルームおじさんの9割9分は未婚男性
いや10割かな?
男は300万人も数が多いんだから独身だって珍しくもない
結婚したいのに出来ない女はやべーけど
>>588
2世帯住宅とか団塊の幻想
昔なら隠居の身分となり財産は全部子供に渡してた形
家制度の廃止と同時に女性の権利も見直されたのが昭和22年の民法改正
団塊の世代が生まれたのもこの年からだしな >>1
嘘臭えなwイギリスなんかコドオジ先進国なのに今更海外で騒ぐかよ こどおばも同じくらいいるでしょ
男女の人数大体一緒なんだから
田舎だと大学進学しようとしたら 絶対に一人暮らししなきゃならないし
仕事が田舎にないから 社会人になっても一人暮らしだ
そして 友達は誰もいない
こどーじだけど一人暮らしすれば自立したと言えるのか?
結婚はしたくないし興味ないんだけど
なんでしたくもないのに世間体のためだけに結婚しなければならないのか
この思考がこどーじなのかな?
どうすりゃいいのさ
別に良いやん、狭い豚小屋に1人住んでブヒブヒ言ってるのが大人なのか?
身内で固まった方がいい時代に、引き剥がして、周りの助力もなく苦労させようと画策しているな
煽られて騙されてはいけない
収入が増えない時代なら支出を減らすだけ
結局、頭を使ったやつが勝つのよ
>>604
君が知らんだけ
大卒率25%だったケンモメン&ケンモウィメンが17だった時代と違って、大学全入時代の2021年は田舎に無名の私大がいっぱい在るんだよ
そういう私大が定員割れして
大学全入(学校レベル選ばなければ希望者全員大学行ける)と偽装留学生(目的は勉強でなく出稼ぎ)を支えてる いくらコスパがどうのと喚いても、周囲から見れば自立もせずにママに身の回りのお世話をしてもらってるみっともないおっさんでしかないからなw
>>60
女あてがえば自由にセックスしたいから自然と出ていくでしょ 子供部屋で彼女とセックスできるわけないだろう
常識的に考えろ
子供部屋おじさんだよー!!
何故か35年ローン組んでるよー!!
>>618
そして無職率も高いっていうね
働いてたら普通家から出るからな
逆に出ない理由あるなら教えてくれないかなあるわけ無いか 金減らんから実家が一番楽だわ
低収入なのに貯金増えるし
こどおじ最高すぎるんだよなぁ
やめられないよこどおじ
俺がなぜ子供部屋おじさんにならずに済んだかと言うと
当時好きだった子を自分の一人暮らしの部屋に連れ込んでセックスしまくる計画があったから
そのために運転免許を取り
反対する親を説得して実家を出た
全てセックスのためだった
>>627
親と同居してる未婚の成年男女が1400万人
男女比は11:9くらい 仕事してたらなんの問題もないやろ
日本は死ぬけどw
結婚してなくて職場が通える範囲なら子供部屋に留まるのは当然だと思うが
元コドオジだけど
資産形成には有利だからオススメ
40代前半で億ったわ
>>595
「おじさん」で独身ならもう結婚は無理だろ >>632
貴族なのに死にぞこないの老人のケツを拭くのか…(困惑) >>614
いい加減その呪縛から解き放たれろよ
どんなに思い込もうとしたって事実と違う事ってのはあるんだよ >>614
でもコスパはいいからねw
その回りの人間は金くれたりするんか?w こどおばの方が多いと何かで読んだが男のが多いんやな
子供部屋おじさんとニートや引きこもりと勘違いしてるヤツまだ居るんだな。
>>614
見栄より実利よ
老後の2000万貯めなきゃなw >>3
ちびまる子のお父さんみたいな感じだろ
子供の頃友達の家にそんなお父さんいたわ >>549
元は東京都民による地方叩きだからな
上京してきて狭い部屋と会社大学往復してる連中が日本のマジョリティとかいう異常事態なの隠そうとしてんだよ
農家畜産漁師他にも田舎にいないと成り立たない産業なんかいくらでもあるが
東京でホワイトカラー以外下等というバカの思考 >>631
自民に自己責任で殺処分されるのは貯金できないうさぎ小屋おじさんのほうだからw