dupchecked22222../cacpdo0/2chb/115/52/poverty157965211521718254390 産経「原発は厳格な安全審査に合格し安全は保証されている。なぜ稼働を差し止めるのか」 [533895477]YouTube動画>1本 ->画像>6枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

産経「原発は厳格な安全審査に合格し安全は保証されている。なぜ稼働を差し止めるのか」 [533895477]YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1579652115/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fca-hZAj)2020/01/22(水) 09:15:15.70ID:sly4ZqDs0?2BP(1001)

【社説検証】伊方原発差し止め 産経は「司法の見識疑う」

原発の運転が再び司法の壁に突き当たった。四国電力の伊方原発3号機(愛媛県伊方町)に対し、広島高裁が運転差し止めを命じる仮処分を決定した。
広島高裁では別の裁判官も約2年前に同原発の運転差し止めを命じたが、その後、同高裁で四国電力側の異議が認められて差し止め処分が取り消されるなど、司法の判断が揺れ動いている。

原発の安全性は、政府の原子力規制委員会が専門的な新規制基準をもとに判断している。
伊方原発3号機も厳格な安全審査に合格して稼働が認められた。
今回の差し止め決定は、その高度な行政判断に異議を唱えたものだが、どれだけ科学的な知見に基づいた決定なのかは疑問が残る。

産経は「司法の見識が疑われる決定である」と厳しく批判した。
伊方原発をめぐる広島高裁の仮処分に対する判断について、この約2年で運転が1回、差し止めが2回だったことに触れて、「裁判長が異なるとはいえ、高裁としての定見の欠如ぶりは、看過できない」と断じた。

(中略)

原発の安全性をめぐる司法の判断が揺れているのは、政府の姿勢も影響している。
原発の活用などを含めたエネルギー政策について曖昧な態度に終始し、規制委や地方自治体などに判断を丸投げしているからだ。
それが各裁判官による勝手な解釈を招いている面は否定できない。

今回のような原発をめぐる訴訟について、政府は公式な見解を示していない。「あくまで住民が地元電力会社を提訴した民事裁判」という理由のようだが、これは逃げ腰というほかない。
そこで問われているのは、原発に対する政府の覚悟でもあるということを銘記しなければならない。

続き
https://www.sankei.com/column/news/200122/clm2001220003-n2.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp7b-vhPX)2020/01/22(水) 09:15:50.81ID:MHFgbbK0p
ほんまやでえ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fae-VhOq)2020/01/22(水) 09:15:51.44ID:KW/SZ77q0
産経死なねぇかな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8a-HBJX)2020/01/22(水) 09:15:51.59ID:fLIgN0Do0
福島もそうだったから

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fed-9rwV)2020/01/22(水) 09:16:49.15ID:FtuU76XX0
5重の壁とは何だったのか
規制委員会とか言いながら全く規制してない
こういう名前だけ変えりゃ厳しく審査してるって騙される国民多すぎ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a712-bh5t)2020/01/22(水) 09:16:58.00ID:b66wgmwC0
絶対100%安全と言われていた福島をもう忘れたのか産経新聞の単細胞記者

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4762-0m/A)2020/01/22(水) 09:17:10.47ID:xrT/i7M30?2BP(1000)

してねえだろ
マシで四電の基準がおかしかっただけだわ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7b-kGqC)2020/01/22(水) 09:17:23.01ID:66YnM87nM
すげえな
裁判所は政府の公式見解に従えという結論じゃん
さすが産経

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c795-Q6Yo)2020/01/22(水) 09:17:31.47ID:6cM5/xGO0
福一爆発したの忘れたのかな?

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp7b-5l73)2020/01/22(水) 09:17:58.66ID:XBLCVtvqp
例の安倍答弁

原発事故はマジで安倍のせい

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fdb-Jq7D)2020/01/22(水) 09:18:59.89ID:RwmLfVoh0
この偽装隠蔽大国でよく言えるな

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f35-cq+A)2020/01/22(水) 09:19:46.51ID:Hfp++9910
まとめサイト産経が正確なデータなんて調べれる訳ないだろ!

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-9cvJ)2020/01/22(水) 09:19:48.44ID:PB4uDZMBa
3.11を忘れたのか?

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMdb-nWJP)2020/01/22(水) 09:20:16.61ID:zipRqjq+M
もう忘れてる鳥頭ジャップ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3f-hWAx)2020/01/22(水) 09:20:54.14ID:xXF3nGVqM
そうだね想定内だね

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr7b-Y5WR)2020/01/22(水) 09:21:56.30ID:HQnna+wbr
制御棒抜いたまんま放置しちゃいました(テヘペロ)

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-iKat)2020/01/22(水) 09:22:15.05ID:szrl0kjia
じゃあなんで安全だったはずの福島第一原子力発電所は爆発したの?
当時の話ではジャンボジェット機が突っ込んでも平気とか、電源が多重化してて喪失しないとか言われてたけど、あっさり電源喪失した上に建屋が日本全国民がTVで見守る中壮絶な最期を迎えたのはなんでなの?

つまり、厳格な安全審査に合格しても事故は起きるという、3.11以降は全国民が知っている事実から産経と原子力ムラは無理矢理目を逸らしているんじゃないのか?福一レベルの事故がもう一回あったら日本終了のお知らせが本当に来る。今でも終わりかけてるのに。

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-xGEl)2020/01/22(水) 09:23:48.97ID:6iDap5aMa
世界で30年に1回程度重大事故起こす原発が安全とな

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f1e-ftjS)2020/01/22(水) 09:23:49.75ID:XkW40r8t0
ガイジ向け同人誌と化した産経はもうどうでもいいけど、安倍ちゃんが原発売りたいって言ってる中で次々解体&運転差し止めされていく日本の原発が不思議
アンコン力が及んでないのか?それとも安倍ちゃんももう飽きたのか?

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0b-V1vN)2020/01/22(水) 09:23:50.77ID:VcoXe0SO0
そんなに安全なら東京湾に原発を新設しようという論調張ってみろよ
安全が保証されているならどこに作ろうが問題ないはずだ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f02-6TPZ)2020/01/22(水) 09:23:55.72ID:FyBW18Ti0
ちょっとまじで頭おかしいとしか思えない

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f45-79zb)2020/01/22(水) 09:23:58.18ID:V2FSMOzK0
フクシマ(完全論破)

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c721-CwSV)2020/01/22(水) 09:24:40.26ID:2iIdmOaK0
原子力規制委員会(原発推進派)の公平公正で科学的な基準でゴーサインを出してますby産経

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f10-V1vN)2020/01/22(水) 09:25:28.99ID:Gpqo4Nf40
お前、前もそう言いながら事故起こしたよな?

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fe7-9rwV)2020/01/22(水) 09:25:42.93ID:DmuWkG4g0
誰も責任取らない危険なものをなぜ稼働できるのか

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f9a-rZJL)2020/01/22(水) 09:26:57.66ID:dUZ45I120
もう福島は忘れたか

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f77-5O8v)2020/01/22(水) 09:27:40.89ID:PmEkOnI80
安全なら、一番電力消費してる都内につくれよ!

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5b-ZiJj)2020/01/22(水) 09:27:55.10ID:GWn3lz94a
フクシマを見るに「保証されている」は口だけの嘘だと丸わかりでしょうに
こんなの信じるのはよっぽどのアホやで

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4733-qq2J)2020/01/22(水) 09:29:55.96ID:nvLcT0BD0
日本の原発が事故を起こすなんて絶対にあり得ない
原子力は明るい未来のエネルギーだ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-pyb5)2020/01/22(水) 09:30:19.68ID:23+ZhYQwd
司法権の独立性真正面から否定しててわろ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f05-/wux)2020/01/22(水) 09:31:03.42ID:X/HpJva30
南海トラフで浜岡原発いったら御前崎市の住民は即死らしいけど
安全なんですかそうですか

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f12-Jq7D)2020/01/22(水) 09:31:33.06ID:QlUa8Xf10
なんでネトウヨって原発にこだわるの?
素直に核開発させてくださいって言えばよくね?

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-slv8)2020/01/22(水) 09:32:04.39ID:mUO+QXvDa
福島はどう審査したんですかねえ

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM9b-klkx)2020/01/22(水) 09:32:42.94ID:p82NZ4N4M
活断層の真上にあるんだわ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df7b-9rwV)2020/01/22(水) 09:33:03.74ID:5opohfHo0
共産吉井「地震、津波がある。データの改竄もある?対策はしているのか?」
安倍「万全の態勢」

フクイチ

データ改竄、捏造、統計不正やってる政府がいる以上、
原発なんて無理だよ

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e712-9rwV)2020/01/22(水) 09:33:30.68ID:Xks7ZLAY0
その審査がでたらめというかガバガバだったという話なのに大丈夫かなこいつら

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fde-h/Ex)2020/01/22(水) 09:33:47.11ID:RpEB5TUp0
保証はするが責任はとらないいつものやつでしょ

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM9b-klkx)2020/01/22(水) 09:34:26.61ID:p82NZ4N4M
産経はとっくに自分の頭で考えるのをやめちゃって、「原発は良いもの!」としか思ってない。

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr7b-Y5WR)2020/01/22(水) 09:35:16.06ID:HQnna+wbr
いつまでも過去を見てどうする
前に進めない

ってのがヤフコメ、Twitterで見る推進派ネトウヨの論調には目眩

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 275f-kxbL)2020/01/22(水) 09:35:16.91ID:S6qzwEXD0
1%はいつかの100%

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM9b-2Dia)2020/01/22(水) 09:35:20.96ID:jfU3cpFDM
フクイチは安全審査に通ってなかったのか?

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87de-Jq7D)2020/01/22(水) 09:36:52.59ID:4/o4eMol0
福島の事故で逆に安全だとわかった。
放射能なんてたいしたことない。
だれも死んでない。
たいしたことない放射線量でギャーギャー騒いでいる。バカみたい。

大気汚染で、年間約700万人が死亡してるのに、放射線怖いって、気が狂ってる。

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfde-71hC)2020/01/22(水) 09:37:20.15ID:fYmuoADk0
福島は保証されてなかったのに稼動してたの?

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd7f-8zY2)2020/01/22(水) 09:38:41.44ID:wCe5lsfDd
伊方原発こないだ間違えて燃料棒抜きっぱなしにしてなかった?
原発で働くのが望んだ仕事でなく押し付けられた人達である限りヒューマンエラーは防げないよ

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f83-ZiJj)2020/01/22(水) 09:39:41.40ID:5ZlVDs4B0
産経の社屋に建設すればいいんじゃねーの
安全だから仕事するのに問題ないだろ

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4740-9rwV)2020/01/22(水) 09:40:03.12ID:EP4luiFb0
ジャップの作った基準をジャップが審査してジャップが保証
一ミリも信用できない

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-4UMQ)2020/01/22(水) 09:40:10.37ID:5E5tVBkXM
爆発して国土を汚すから

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM0b-zUmo)2020/01/22(水) 09:40:32.43ID:xUKxVXAeM
原子力村上級代弁作文するだけの無能3Kさんの日常なだけ

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f1e-ftjS)2020/01/22(水) 09:41:13.71ID:XkW40r8t0
>>1
>今回のような原発をめぐる訴訟について、政府は公式な見解を示していない。「あくまで住民が地元電力会社を提訴した民事裁判」という理由のようだが、これは逃げ腰というほかない。
>そこで問われているのは、原発に対する政府の覚悟でもあるということを銘記しなければならない。

よく読んでみたら政府っていうか自民にカツいれる形になってて、いよいよ自民教どころか原発カルトだ
残り少なくなった異常な読者向け感がすごいなぁ・・・

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネWW FF7f-MmiL)2020/01/22(水) 09:41:18.35ID:qcsPSf80F
厳格じゃないからだろ

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4710-kk+N)2020/01/22(水) 09:46:34.27ID:4YZ0E+u40
その安全基準がそもそも信用できませんって事だからな
実際起こらないはずの事故が起きたんだから

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87de-Jq7D)2020/01/22(水) 09:49:02.49ID:4/o4eMol0
事故なんてのはなんにでもあるでしょ。
飛行機が落ちたからって、飛行機廃止とかないから。
原発廃止とか、飛行機を廃止しろ運動みたいで馬鹿みたい。

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df03-A/Ym)2020/01/22(水) 09:49:56.02ID:Oe029jic0
つうか、伊方原発は一昨日もトラブルあった所じゃねえの

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df7b-9rwV)2020/01/22(水) 09:51:48.99ID:5opohfHo0
>>52
飛行機事故は万年単位で環境に影響が出ますか?
立ち入り禁止区域が半径20〜100kmになりますか?
被害の規模が段違い

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5b-UPxj)2020/01/22(水) 09:51:54.42ID:PnhZBF5ka
ソーラーなの推進したゴミもいたね
頭悪いやつほど反原発

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5b-Pkcc)2020/01/22(水) 09:52:21.94ID:LzY7JSL3a
フクシマどうするの?


はい論破

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp7b-LzlM)2020/01/22(水) 09:52:48.09ID:l7oqM4Skp
こないだやらかしてなかったっけ?

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df7b-9rwV)2020/01/22(水) 09:53:11.69ID:5opohfHo0
>>55
論理も倫理もない奴が未だに原発推進

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87de-Jq7D)2020/01/22(水) 09:54:10.91ID:4/o4eMol0
>>54
馬鹿だな。飛行機で何百人も死んでるのに。
放射線でだれもしんでないよ。
飛行機のほうが被害が大きい。
それに立ち入り禁止って、たいした放射線でもないのにはいらないだけ。

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 075a-MiAB)2020/01/22(水) 09:55:30.40ID:Qr1r+1ko0
>>59
嘘付き

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87de-Jq7D)2020/01/22(水) 09:55:31.24ID:4/o4eMol0
大気汚染で、年間約700万人が死亡してるのに、放射線より大気汚染のほうが怖いだろ。

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-9rwV)2020/01/22(水) 09:56:02.16ID:It50kn2Q0
絶対安全壊れることのない福島第一原発がどうなったのか
もう忘れたのなら福島県民に聞いてみたらどうだろう

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7b-C2ir)2020/01/22(水) 09:56:20.46ID:QJXMAMG/M
爆発させた後のバカ「想定外ガー想定外ガー」 www

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df7b-9rwV)2020/01/22(水) 09:57:10.54ID:5opohfHo0
>>59
死んでるぞ
労災認定まで出てる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38843530S8A211C1CR8000/

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87de-Jq7D)2020/01/22(水) 09:58:28.55ID:4/o4eMol0
労災とか決める人が科学者でもなんでもない適当だからどうでもいい。

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfec-9rwV)2020/01/22(水) 09:59:15.97ID:sAK+KAHn0
絶対安全とか言って産経が原発応援団をしたおかげで地震国日本が原発だらけになりました
主導は読売だけど、産経は原発村入りを目指しておこぼれをもらいにいってた

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f8e-mOY+)2020/01/22(水) 09:59:20.84ID:ehRPNkCs0
まだ10年も経ってないのにこれだもんな

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7e8-5l73)2020/01/22(水) 09:59:49.76ID:vbvVMoCq0
>>59
死ぬか生きるかしか判断基準ないのか?

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-cq+A)2020/01/22(水) 10:00:00.28ID:UM5X3JV50
例の安倍の答弁貼ってくれ↓

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a716-srSi)2020/01/22(水) 10:01:32.66ID:sx/obIra0
なぜそんな原発が事故ったのか

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-xGEl)2020/01/22(水) 10:02:59.80ID:6iDap5aMa
先進国としての日本が滅亡の間際まで追い詰められてから9年
どうやらまだ懲りていない様だな

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-Vg5T)2020/01/22(水) 10:03:31.15ID:DaX4zD4qd
ジャは10年も経たないうちに忘れるんだな

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-HBJX)2020/01/22(水) 10:03:35.14ID:uQQWipwed
だから責任者皆殺しにしろよ

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5b-nD9v)2020/01/22(水) 10:06:41.19ID:cxOKhTR3a
おじいちゃん、原発はもう爆発したでしょ?

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-MmiL)2020/01/22(水) 10:06:54.72ID:szYvJJArd
じゃあ誰が責任とりますかと問われたら
政府、電力会社、規制委、全員が自分達以外と答えてる状態で
誰が安全保障してんだよ

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87de-Jq7D)2020/01/22(水) 10:06:59.31ID:4/o4eMol0
馬鹿だな、原発とめるから日本が滅亡するんだよ。
電気代が高いから工場が日本にこないだろ。

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e4-Jq7D)2020/01/22(水) 10:07:05.04ID:b3hArrwA0
4号機の事故の経過

定期検査中で運転を停止していた4号機もまた、地震により外部電源を喪失しました。
電源の喪失に伴い冷却機能や水の補給機能が失われたことで、燃料を貯蔵していた
使用済燃料プールの水の蒸発による水位の低下が心配されましたが、
3月下旬までは燃料が水面上に露出することはないと予想していました。
このため、対応にはある程度の時間的余裕があると確認されていましたが、
3号機のベントに伴い、ベントラインから4号機の原子炉建屋に
水素が流入したことにより、原子炉建屋で水素爆発が発生しました。
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/outline/2_10-j.html

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f7e-5yfP)2020/01/22(水) 10:07:59.02ID:4P4W4BoM0
福島第一原発も事故の前に安倍がそう言っていたけど
ああなった。
信用できるはずがない。

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a74c-Rrvd)2020/01/22(水) 10:16:48.34ID:1WaVqvbw0
福島

はい論破

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 077b-Fvfb)2020/01/22(水) 10:16:55.71ID:Ay3Zd+AE0
じゃあ厳格な安全審査に合格し万全だったはずの福一が事故ったのかまず産経が説明してみろよ

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f7e-5yfP)2020/01/22(水) 10:17:45.74ID:4P4W4BoM0
>>79
ほんとこれに尽きる。

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-MmiL)2020/01/22(水) 10:19:05.99ID:szYvJJArd
>>80
産経に説明させるの?
菅がーミンスガーで終わりだぞ

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a741-Xo37)2020/01/22(水) 10:25:14.98ID:SCT+6PEv0
南海トラフ大丈夫なん?

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6b-veAV)2020/01/22(水) 10:25:39.88ID:6IjOdrAAM
ああなった以上は基準か検査が間違っているんだ

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e710-slLn)2020/01/22(水) 10:27:49.01ID:4Z7iVaGH0
所謂再生可能エネルギーが不安定な現状では、代替電力が見つかるまでは使用せざるを得んだろ。そうじゃなきゃ火力でCO2ばら撒きながら頑張るしかない。

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df7b-9rwV)2020/01/22(水) 10:30:25.08ID:NeQd9YJz0
>>85
原発なくても、やっていけることを震災直後に確認できちゃった
九州電力なんて、太陽光が増えすぎて止める始末
蓄電技術を向上させ、スマートグリッドやればさらに効率と安定性が増す。
原発はいらないこ

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr7b-00Ue)2020/01/22(水) 10:32:10.17ID:G+DJ4YGMr
異常があった時の報告書とか面倒臭いもんな
何で自分達でわざわざ仕事増やさなきゃならんのよ
誤差程度の数値なら異常なしで記載して
検査入る時だけ総点検するんだろ?わかってんだよ

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e705-Ql86)2020/01/22(水) 10:32:27.84ID:ZPmXG0bp0
機械が満点でも扱う人間が猿だから

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a730-/wux)2020/01/22(水) 10:36:48.79ID:Qi7U2yVi0
原発←ゆるゆる
厳格←ゆるゆる
安全審査←ゆるゆる
合格←ゆるゆる
安全←ゆるゆる
保証←ゆるゆる
稼動←ゆるゆる

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87c4-zMd4)2020/01/22(水) 10:48:10.49ID:GQVDT+Mr0
>>59
論理のすり替えキター
航空機事故で人が住めない場所が生まれたことあるか?

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-b8Lh)2020/01/22(水) 10:48:20.03ID:Gc1jRLJKM
>>1
厳格wwww
事故発生時の避難対策皆無でも再稼働okする規制委員会擁護する産経w

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2773-FPYR)2020/01/22(水) 10:48:52.00ID:piC/8L1n0
適正に保守管理されてるか怪しいから

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87c4-zMd4)2020/01/22(水) 10:49:02.13ID:GQVDT+Mr0
>>88
いやいや機械とか構造が欠陥だらけなんだよ
というよりは地震に耐えられない

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd3-m6Yn)2020/01/22(水) 10:49:19.99ID:p6y6TPUD0
死の灰を年間1トン(広島原爆の1,000倍)も作る時点で安全性うんぬんの前に論外なんだよ

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87de-4BBn)2020/01/22(水) 11:13:45.03ID:G3FToYtr0
そうじゃないって司法は判断したんだが

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-d3fV)2020/01/22(水) 11:17:43.65ID:6fHPHHqEa
とりあえず日本の利権関係者ではない海外の第三者機関に審査してもらわないと

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8721-hW+K)2020/01/22(水) 11:22:10.54ID:lBeWe4nQ0
>>90
御巣鷹山

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87de-V1vN)2020/01/22(水) 11:25:18.39ID:55V9DIRr0
原発を爆発させたのはソ連と日本だけなんだけど、分かってる?

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4f-UBHm)2020/01/22(水) 11:26:46.43ID:uXONEZgZK
裁判所が差し止めって事は客観的にこれはちょっとヤバいんじゃねえか?って判断されてる訳なんだが、産経は頭大丈夫か?

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8766-jMs7)2020/01/22(水) 11:43:58.78ID:nHFzXhC90
それが爆発したからだろ

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-xGEl)2020/01/22(水) 11:44:19.61ID:6iDap5aMa
>>97
元々山深い無人の場所なのにどうしろと

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMdb-vT9z)2020/01/22(水) 11:45:13.64ID:KI3qDKdgM
ほーん
じゃあ福島の安全は誰が保証したんや?

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-xGEl)2020/01/22(水) 11:47:26.21ID:6iDap5aMa
>>98
原子炉なら米国も

5本の制御棒のうちの1本が引き抜かれたため、反応度が急激に
添加され原子炉が暴走状態となった。
その結果、原子炉圧力容器及び炉心は殆ど完全に破壊された。
作業員は3人とも死亡した。直接の死亡原因は爆発によるものであったが、
現場での放射線線量は致死量に達していた。
https://atomica.jaea.go.jp/data/detail/dat_detail_02-07-04-17.html

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27c5-Mn0b)2020/01/22(水) 11:47:42.18ID:cRx3Qdwa0
>>8
三権分立って言葉を知らないからな

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-ZiJj)2020/01/22(水) 11:54:56.10ID:1XwWOtNFd
爆発したから

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 075a-MiAB)2020/01/22(水) 11:59:21.47ID:Qr1r+1ko0
>>103
スリーマイル

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd7f-8H/T)2020/01/22(水) 12:08:52.20ID:JjG4zxOnd
安全が保証された原発でなぜメルトスルーしたのか

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp7b-5l73)2020/01/22(水) 12:21:57.84ID:zZxSrw32p
機械の安全基準を満たしてたとしてもだ
扱うのがチンパンなら稼働なんて夢だろ

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7de-9rwV)2020/01/22(水) 12:24:49.33ID:cmcbpZHb0
だからさぁ、責任者をちゃんと決めろよ。問題起こしたらソイツを殺せ

福島の事故はアベとアマリに責任がある。まずコイツラ責任者を死刑にしてから運用しようぜ。それなら逃げねーだろ?


逃げんなよアベ

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-Qgpr)2020/01/22(水) 12:28:29.67ID:d7ldt2fYd
大本営発表の「厳格な安全審査」を信じろと?

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7b-hE/J)2020/01/22(水) 12:38:11.79ID:BNTvsyueM
>>42
分かったから東京でやれって騒げよ

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa1f-gwPn)2020/01/22(水) 12:44:15.32ID:6iDap5aMa
>>106
爆発はしてない

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp7b-6WCA)2020/01/22(水) 13:37:30.63ID:9dJ00+iRp
安全基準をコロコロ変えるから厳格ではないよな

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87de-Jq7D)2020/01/22(水) 14:09:41.45ID:4/o4eMol0
車のほうが年間何万人も死んでるし、石油の大気汚染でも何万人も死んでる。
原発なんかだれも死んでないのに騒ぎすぎだろ。
車やめろとも石油やめろともいわないのに、原発だけを異常におそれる。
日本人は発狂している。
原発なんか中国でも、フランスでもアメリカでもどこでも使ってるのに。

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a730-/wux)2020/01/22(水) 14:11:55.38ID:Qi7U2yVi0
>>114
なるほど発狂しているな

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87de-Jq7D)2020/01/22(水) 14:17:19.23ID:4/o4eMol0
>>115
おまえがな。

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-hW+K)2020/01/22(水) 14:22:31.35ID:NrMG2lAzM
>>4
前回もそう言い張って想定外だからな。
原発隣に本社移転しろ

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47ae-n46u)2020/01/22(水) 14:26:53.20ID:23EU0FyT0
311前にも同じこと言ってたから

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffed-cKaM)2020/01/22(水) 14:28:27.77ID:fAPQwYME0
世界最高水準の安全基準


120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr7b-StR1)2020/01/22(水) 16:24:24.48ID:1W9fZFvCr
絶対安全なんて幻想だって気付いたからやろ
事故が起こって想定外で済まされるレベルの問題やないからな

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a78e-uy+F)2020/01/22(水) 16:28:13.58ID:ENnH4BvZ0
9年で忘れるのかジャップ

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f7b-mPEs)2020/01/22(水) 16:28:22.06ID:xR/5UFur0
>原発の安全性は、政府の原子力規制委員会が専門的な新規制基準をもとに判断している。

多分ここが問題

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fae-c15c)2020/01/22(水) 16:31:32.04ID:9qZZ0tD70
取り敢えず産経は全社員その家族一族まで全てが「次原発が爆発したら即時処刑される」と確約書を出せ
話はそれからだこの亡国奴
即時皆殺しにしとけ

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87de-Jq7D)2020/01/22(水) 16:51:48.87ID:4/o4eMol0
皆殺しとか原発反対運動してる人は発狂してるね。

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df7b-9rwV)2020/01/22(水) 16:55:10.34ID:+3CxOlmI0
>>124
飛行機事故と原発事故を同列に扱う発狂している人だwww

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fae-c15c)2020/01/22(水) 16:57:09.30ID:9qZZ0tD70
>>124
国土を失うのに随分と寛大なんだな
その寛大さは原発や自民党に対してしか発揮されないんだろ?w
死んどけ人間のクズ!

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-7w8g)2020/01/22(水) 20:43:52.53ID:0wd8d1RMM
たた

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-X2PJ)2020/01/22(水) 20:45:57.57ID:bvSwqEgFd
審査が信用ならないからねぇ

権威主義じゃねえんだわ

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5b-uUgl)2020/01/22(水) 20:47:26.84ID:TOPBB9ZTa
「大丈夫だって心配すんなよ!w」

ボカ-ン

「メンゴメンゴ、想定外だったわ🤣」

これでどう信用しろと🤔

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f8c-UPxj)2020/01/22(水) 20:47:59.71ID:dW7WvqLQ0
福島に遷都しろよ

話はそれからだ!!

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM5b-T0bb)2020/01/22(水) 20:50:12.22ID:w9K4Rfa7M
>>124
ま、お前みたいなクズはお仲間の英一郎くんと同じように親から30箇所以上メッタ刺しにされて殺処分されるのがふさわしいよw

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f57-txyL)2020/01/22(水) 21:06:10.02ID:AzNOTvIy0
僕が保証するよ?

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87c7-Qgpr)2020/01/22(水) 22:28:20.27ID:7yjeqHjN0
>>59
なにお前原子力の専門家なの?
何を根拠に大した事ない線量とか抜かしてんの?
厳格な安全審査とやらをしてる奴等が、それでも危険と判断した区域じゃねーのかよ

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7de-frTu)2020/01/23(木) 00:13:14.44ID:8WkbRUxM0
カルトあげ

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7de-3C30)2020/01/23(木) 00:19:25.48ID:XfzStqX70
朝日はプロメテウスの罠とか連載持ってたけど
産経は原発関連の専門チームいるのかね

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47e2-m6Yn)2020/01/23(木) 00:27:15.46ID:BY7NWzNA0
原発の専門家が非常時には一切役に立たない事を福一で証明しちゃったからなあ

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-otxw)2020/01/23(木) 00:33:12.75ID:K3/gyPtpa
保健所の許可があるからこの飲食店は絶対に食中毒なんか起きるわけないんだが…

みたいな

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5b-OXFn)2020/01/23(木) 01:48:06.94ID:nHdeJX0ra
100%の確率で原発事故防ぐのは無理だけど、100%の安全が保証されないなら稼働するべきではないものだからな。
多分このまま原発稼働しつづければ1000年後には日本全域汚染地域になると思うよ。日本で原子力発電始めてからたった60年くらいで事故ってるからな。

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fde-9rwV)2020/01/23(木) 01:55:00.45ID:gHP/SIZD0
書くネタ無いからってそこ触らないほう良いだろ

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f31-sTnf)2020/01/23(木) 01:55:21.54ID:aRQ5wloQ0
産経は原発推進か
百田や竹田は反原発なのにな

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fae-gk0v)2020/01/23(木) 02:04:35.06ID:GjTwNNrg0
>>136
非常時に真っ先にやる事が「原発研究者個人の責任を問わないという確約の要求」だからなw
その後は紙おむつだの何だのまあ役に立たないというか馬鹿の好き勝手と言うか
皆殺しにすればいいのに

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fbf-rY3o)2020/01/23(木) 02:13:52.70ID:XT2wRmQV0
原子力規制委員会自身が安全かどうかを判断する審査ではなく新基準に適合してるかどうか審査してるだけって言ってるんだが

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 077b-er59)2020/01/23(木) 02:16:11.90ID:kDa1wZZh0
現実見えてないから潰れそうになるんだよ

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87de-UqN9)2020/01/23(木) 04:25:50.91ID:7fj8jvJ10
日本なんてどうなったっていいんだー!by甘利明


lud20200123064646
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1579652115/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「産経「原発は厳格な安全審査に合格し安全は保証されている。なぜ稼働を差し止めるのか」 [533895477]YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【速報】 稼働から40年の高浜原発1号機、2号機 安全審査に合格!さすが日本の技術力
【原発再稼働】柏崎刈羽、安全審査に「合格」 東電原発で初
【原発】大山からの降灰「耐えられる」 関電が再評価←規制委の安全審査に合格した原発で自然災害の影響評価をやり直すのは初
青森県六ケ所村 原燃の再処理工場、安全審査に合格 稼働は21年度以降 [ブギー★]
【原子力】原燃の再処理工場、安全審査に合格 稼働は21年度以降【六ヶ所村】 [エリオット★]
【社会】高浜原発1・2号機、安全審査合格 老朽原発で初
【社会】高浜原発の安全審査に「合格」した日に自殺。過労死の関電課長
【原発】 川内原発、「安全神話」に懲りないのか 原子力規制委の「審査合格」は穴だらけ
【原発】使用済み核燃料の再処理工場 審査合格の時期の見通し不透明に←安全対策根拠など不十分、青森県六ヶ所村
【原発】高速実験炉「常陽」、再稼働に向け安全審査申請
【経済】東北電、東通・女川の原発再稼働を2017年4月から延期 安全審査長期化で工事遅れ [無断転載禁止]
えだのん「原発に絶対の安全はない。稼働を続けるのはリスクが高いから停止するべき」 だったら対案を出せよ
【速報】東電が再稼働を目指す柏崎刈羽原発、みごとに審査合格 規制委「フクシマの経験はプラスになる」
【東京電力/新潟】柏崎刈羽 原発再稼働の審査合格へ 東電では初
留学生ビザの審査厳格化へ… 安全保障に関係する先端技術や情報が、留学生らを通じて中国などに流出しているとの懸念があるため [Felis silvestris catus★]
ゲノム編集食品、夏にも販売可能に 厚労省「厳格な安全性の審査しなくても届け出(法的な義務なし)だけでおk」 [402859164]
志賀原発2号機、安全審査再開
【原発】柏崎刈羽原発の安全審査 東電の準備不足で長期化か [無断転載禁止]
原子力規制委「東京電力の安全の意識は信用できる。」 柏崎原発再稼働へ [533895477]
【原発】東海第二原発、近く安全審査申請の方針 35年経過、30km圏内に全国最多の100万人 [5/15]
【原発】テロフリーと揶揄される原発再稼働 規制は「安全」を求め即止めない理由は?「手続き」を重視か? 川内原発来年3月停止へ
【悲報】有識者「日本の安全保障上、原発は厳しい。廃炉に。丁寧に日本海側に並べてある。ウクライナを見てみろ。」→ネトウヨ大発狂 [127398796]
【原発】「川内原発がうまく進めば、他はスムーズに行く」…菅長官、安全審査の迅速化期待
産経「東日本大震災の揺れにも津波にも負けなかった原発の安全性。その事実を思い出そう。」 [533895477]
産経「原発再稼働を急げ。起きるかもしれない事故を恐れてはいけない」 [533895477]
【沸騰水型原子炉】女川原発再稼働同意 専門家“新たな安全神話”危惧 [ウラヌス★]
北電「実のところ泊原発は再稼働しない方が安全だと思う」 わろた
【鹿児島】川内原発再稼働、伊藤知事が同意…「安全性が確保された」と強調→実効性は誰もチェックせず、避難・設備・火山…不安残す
【原子力】東海第二原発、安全工事の契約妥結できず 再稼働に影響 原電側がゼネコンに見積額の減額要請も、採算理由に拒否され交渉難航 [上級国民★]
【政治】 原発再稼働、100%安全確保されない限り行わず=安倍首相 [ロイタ
【政治】やっぱり福島は安全だった 子供の甲状腺がん発生率は他県と同じ マスコミは責任を持って原発再稼働も推し進めるべき★2
【川内原発】現段階で安全上の問題がないのは当然だ。安全なうちに「予防的に」稼働停止し、不安材料を除去することが何故できないのか 
【原発再稼働】大阪高裁、高浜原発「大きな揺れが2度襲っても安全」
ザポロジエ原発、全稼働停止 安全上の措置―ウクライナ [少考さん★]
【政治】川内原発の安全対策担当し再稼働同意の自民2県議、関係企業が九電関連工事を受注し報酬を受ける
浜岡原発防潮堤が完成  高さ22メートルで南海トラフ巨大地震の津波を防ぐ これで絶対安全だから再稼働させる予定 [288887143]
【原発】 より安全な原子炉があった 実力再認識の国産次世代炉 論説委員・長辻象平 [産経ニュース]
世界一安全な基準で再稼働した原発から異例の放射性蒸気漏れ  関西電力 [389124812]
【原発】原発安全対策、3兆円規模へ=再稼働へ巨額投資−電力11社
【女川原発】国民の安心安全おきざりで原発再稼働させようとするニッポン
【政治】川内原発“再稼働” 安倍首相「安全最優先」「地道に丁寧な説明を尽くすsu」[8/9]
【原発】関電の原発7基の安全対策費、総額1兆円超え←再稼働原発に義務のテロ対策拠点などを計画・・・
【そくほう】政府、大飯原発再稼働を閣議決定 「おおむね安全基準に適合する」と表明 新たな原発も建設 [151915507]
【福島】ガチで各電力会社、原発再稼働待った無しの状況なんだけど日本で一番、原発から遠い安全な都市はどこ? [816970601]
東電様、原発再稼働の安全対策費1兆2千億円を電気代に上乗せしてくださる 本当に原発って低コストで安全だなあ [389326466]
【電力】関電、高浜原発差し止めで大津地裁批判「安全性の主張、理由なく無視」 株主総会会場は騒然
【原発】再稼働に向けての安全対策工事費用総額2兆2000億円 時事通信
【悲報】 「原発は事故起こらない」 原発の近隣住民ほど安全神話を信じていると判明 だから自己責任論出ちゃうんだよね… [439232695]
東電 「柏崎刈羽原発は10月に再稼働するよーw 審査?しらねwww」   ロイター    [317899433]
【反原発】小泉純一郎元首相「原発はクリーンだ、コストが安い、安全だと経産省に騙された」 首相在任中、原発を推進 [ボラえもん★]
【佐賀】玄海原発 3・4号機再稼働差し止め認めず 佐賀地裁決定
【原発裁判】九電玄海原発3,4号機の運転差し止め認めず 福岡高裁「具体的な危険ない」■原子炉施設が安全性に欠け…とは認められない
【安心】日本政府「日本の原発は攻撃されてもミサイル迎撃するから安心して!!」【安全】 [698066487]
でも福島で人に話聞くとだいたい「原発はもうたくさん。放射能はこりごり」って言うよね ネットで暴れてる安全厨は何者なの [389326466]
【菅直人】北朝鮮のミサイルに備えて原発停止を 安倍総理は日本の安全よりも電力会社の利益のほうが重要とでも考えているのか[8/29]
佐賀・玄海町長「原発テロ対策、安全に特化しすぎでは」「本当にこれだけ(2400億円)の対策をしないといけないのか」 [628229873]
国民民主玉木「都ファ維新と連携大きな塊を作る、立憲、共産、社民、れいわとは安全保証の違いから協力出来ない」 [309536861]
それでもTVは言っている「日本の原発は安全です」 さっぱりわかんねぇ!根拠がねぇ! [247662382]
カンニング竹島「米大統領選にザワめき立つ日本はやっぱアメリカの属国。福島原発も安全で楽しい場所なのにマスコミに情報操作されてる」 [666016611]
英報道 停戦協議は15項目「ウクライナの軍事的中立」「NATO外の安全保障」「ロシア語の地位保証」など ★2 [どどん★]
日本原電に原子力規制委が異例の立ち入り調査 敦賀2号機の安全審査で資料書き換え [ひよこ★]
【産業】民生用ドローン世界最大手の中国DJI、アメリカ国防総省の安全審査を通過 アメリカ政府のためにドローンを特別設計 [かわる★]
【企業】東芝米原発子会社が破産申請決定 トランプ政権が懸念を表明「安全保障問題」
【産経】韓国、安全保障関連法成立も黙認 日中韓首脳会談見すえ、対日関係改善に腐心[9/21]

人気検索: ジュニアカタログ 女児 Daisy あうアウアウロリ パンチラ siberian mouse 小学生 無撫 目撃 胸チラ 中学生 パンツ
00:53:16 up 3 days, 10:30, 2 users, load average: 4.21, 6.12, 6.69

in 5.5916750431061 sec @5.5916750431061@17e on 061313