こういうの比べるときは名目じゃないの?
いくつか知らんけど
10とかすごいな
アイスの実をこっそり何粒か減らすとかでなくて
普通に値上げか
でも消去法で自民だから
もう野党はしっかりして!!
値上げすると普通に買えなくなるから
底辺用に容量減らしたやつも出して
後で女性が食べやすいように大きさと量を減らすまでがセット
円の価値を失うことで以前と同じ売値でもかなり安くなった(耐えられず値上げ)
同じ給料でもかなり低くなったのが理解できないんだよな猿には
どんどん小さくなるからハズキルーペでもつけないと何の商品かわからないよ
グリコの豆乳のアイスは有能と思ってるけどこれも値上げするかな
バニラビーンズがガチでやばい
1キロ15万くらいする
ここ数年で20倍以上値上がりしてる上にまだ上昇してるらしい
このままいけばバニラビーンズのないアイスばかりになる
アイスは嗜好品だからな
そもそもお前らが気軽に食べられるもんじゃないんだよ
バニラ高騰は夏前から騒がれてたよな
多分高止まりになる
もう一生会えない友達と「もしもまたいつか会えたら、その時はパピコ半分つして食べよう」って約束して別れたんだ・・・
パピコが一本になるなんて事にだけはどうかならないでくれ・・・・・
貧困ネトウヨ「アベを信じれば救われる…(ガクッ」
好景気すぎてわろた
で賃金は120%くらい増えてるんだろう
自民党支持者カード、立憲支持者カードみたいなの作って
それをレジに通すとその支持政党ごとに価格と消費税が違うの
自民党支持者は物価上昇を支持してるんだし消費税増税も指示してるんだから
高い価格や税金を喜んで払うよね?というか払わせてくださいと言うよね?
俺は真っ平ごめんだけど
そんな小銭たまにしか買わない物だし全然いいよな
それでメーカーの社員が喜ぶなら
ちっびっこらには値上げして欲しくないけどよー。
まだ消費税はあがってないからな。
本番はこれからだ。
上級は金融緩和と年金と日銀の株式購入を継続させるために
まだデフレだというポジショントークしてるだけ
実際の物価は2012年を100とするといま125前後になていると言われている
日銀はデフレは終わったので金融緩和をやめたい
しかしジャップ政府は続けたい
GDPデータのやりとりでいざこざがあったのもこれが原因
グリコはキャデリーヌが半分が棒になっててクソわろてから一切手に取ってないしこの先も手に取ることはないからどうでもいい
下痢便がグリコのアイスだけが消費財と閣議決定すれば
日銀さんはインフレ目標達成できるんやで
まあ貧民が死ぬまで値上げするやろ
ジャップの冷血さをなめてはいけない