穢れ思想だろ
なんか気持ち悪いのよね知らない人のモノって
ゼニだけならババるが身分証明書的なものが付いてると舌打ちしながらお回りマン
観光地のポイ捨て禁止看板の足元や駅前の自転車のカゴに自然に発生する放置ゴミの山とか
朝の通学時間帯の駅前や高校・大学前のなし崩し的な集団信号無視とか見てると
自分がどう思うかではなく周りがどうやってるかを異常に気にして、倫理の基準をそこに置いてる感じ
「窃盗がバレるかもしれない」って現実的に思わせて窃盗を思いとどまらせる程度に警察や、住民同士の監視が機能してるってことだから
その限りで日本社会の防犯の仕組みは成功してるって見ていいんじゃないの
東京で財布落として帰ってくる確率は3分の一
意外と低い‥
ネコババはばれたら会社解雇されるからな‥
痴漢もそうだけど刑が軽かったらもっと頻発してるわけで
もちろんそう
ある程度宗教の下地がないとやっぱ土人
これは嘘なんだよな
なんJ見てみろよ万引き部や窃盗部や置き引き部とか
いっつも手口語ってるじゃねーかあいつら
意外と盗んでるだろ
他の国のやつらが盗み過ぎなだけで
財布もスマホも未だに戻ってきたことないわ
自転車や傘もパクられるし
寮にいたときは時計とかシャツも盗まれたしな
個人的には日本が落とし物返ってくるいい国だと思えんわ
おれも拾ったら盗むだろうしな
拾ったことないけど
生きるために盗まなきゃいけないレベルまで落ちたら
日本も他と似たようなもんだろ
俺は現金しか拾った事ないけどカードとか入った財布拾ったらどうするかな 金だけ抜いて交番の前にでも置いとくかな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/03(土) 16:05:11.75
獣の世界は無限責任なので
だから日本での無職やニートは最強なんだよな
失う物ない奴らが平和ボケした国に居るんだからな
財布や貴重品が戻ってくるのはたしかで、他の国よりその点すごいのは
一応そうなんだけど、
一方で万引き大国らしいので帳消し。
普通に中身ぬかれるけど
警察から財布連絡きた時金だけなくなってたぞ
それなのに拾った人にお礼しろって強要されたのがなんかむかついた
簡単に捕まるとか言うやついるが
そこまで店って律儀じゃないからなあ
中にいたことある奴は奴等のものぐささ知ってるだろ
ものぐさ主義じゃなきゃクレーマー天国、万引き天国になってないつうの
末広町で財布落としたけど届きませんでした
色んなもん再発行すんのめんどくさかった
リスクとリターン考えたら
小金で犯罪犯すのは割に合わない
むしろ善行にした方がリターンは大きい
大きな公園の管理施設なんか、落し物で着服しまくってるからな
でもこのまえJRの駅でかばん無くして窓口に直行したら
ちゃんと回収できて本当に助かった
監視の目がなかったら速攻で罪を犯すぞ
教養も道徳心もない猿だから
庶民はどんどん貧しくなっていっているからこんなことも言っていられなくなるよ