北海道の小中学生女子卓球のレベルアップのために語ろう!
あ、別に小中学生女子しか書いちゃいけないんじゃなくて、北海道の小中学生女子について語るスレなので、どんどん語ろう!
丹羽孝希、吉田まさき、丹羽美里、佐藤瞳のイメージしかない
明徳義塾行った元エレッズ旭川の藤澤さん、1年生なのに全国中体連の団体メンバーはいってましたよ。2年生の元佐藤クラブ 藤崎さんは入ってなかったけど。
北海道が全国で活躍できない理由→
この前、他県のクラブの監督が講習会を
開いてくれたんですが、そのクラブでは
低学年まではマシーンで勝手に打たせて
おいて、才能のある子を見つけてその子
を中心に育てると言っていた。北海道は
クラブの子全員を均等に教えるから
じゃないだろうか。
小学生のホープス選抜大会のメンバー
決め、終わったな。
5年女子はOが圧勝。
6年女子は白熱した試合ばかり。
正直、6年女子はOより弱い気がする。
道卓で全国大会出場者に費用援助できないものかな。
公式試合分だけでも負担してもらえれば、もっと積極的に名古屋オープン等全国規模の
オープン大会に出場でき、レベルアップに繋がると思うが。
中学生の団体戦
男子→江別C中の独壇場
女子→白熱 函館がややリードか?
石狩の選手は、必死こいてがんばって
きたのに、才能のかたまりの江別C中に
こてんぱんにされて終了→かわいそう
すぎる
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
KB2YY