◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【朗報】i7-6900K超えで半額程度のRyzenが発売されるぞ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>45枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1487802248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 07:24:08.96 ID:GotWEkda
AMDの最新CPU「Ryzen」が3月3日に発売、深夜販売も実施
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1045778.html
【朗報】i7-6900K超えで半額程度のRyzenが発売されるぞ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>45枚

ベンチ
【朗報】i7-6900K超えで半額程度のRyzenが発売されるぞ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>45枚
【朗報】i7-6900K超えで半額程度のRyzenが発売されるぞ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>45枚

Kaby Lake葬式スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1487073210/

0002既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 07:47:41.82 ID:lA1/ah4f
AMD Ryzen 7 1800X vs. Intel i7-6800K Battlefield 1 with Titan X SLI



AMD Ryzen 7 1800X vs Intel i7-6900K Sniper Elite 4 RX 480 CF comparison


0003既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 07:53:30.79 ID:5gcAZTPo
安すぎて逆に怪しい 大丈夫なの

0004既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 08:08:48.15 ID:AO0ZJwy4
製品版のベンチマークあがってからじゃないとな

0005既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 09:30:39.86 ID:xSgMvy5s
申し訳ないががアムド厨はNG

0006既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 09:35:26.30 ID:pOMQLbvS
APU待ち

0007既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 09:38:02.71 ID:qCMFo/gf
1600xでいい

0008既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 10:19:59.74 ID:g7Ld2S6M
10年後を見据えて作ったFF14ちゃんを完全に凌駕してるよねw

0009既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 10:36:50.85 ID:rdMEJ6/2
インテルの独占禁止法を回避するためだけに存在してる会社という認識

0010既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 11:01:06.32 ID:wk5f4VZ8
7700Kと比較して+46%!すごい!とか言われても
4コアvs8コアなんだから当たり前だろと
【朗報】i7-6900K超えで半額程度のRyzenが発売されるぞ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>45枚

ようするに単コア性能は悪いってことをアピールしてるようなもんだよね

0011既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 11:03:04.37 ID:3iH67QKm
知っているのか!

0012既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 11:18:27.84 ID:yX6xcR91
>>10
単コアあたりの性能とか関係なくない?

0013既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 11:22:03.48 ID:HSlGXkJa
これでINTELの目が覚めてi7EE以外の普通のi7にも6コア投入するんじゃねーかな
正直8コアは熱くなりすぎて周波数上げにくいからエンコードはともかくそれ以外の用途じゃ微妙じゃないかな

0014既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 11:41:20.58 ID:S9Lw6x0m
既にi9とか言い出してる

0015既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 11:47:45.31 ID:wk5f4VZ8
まあインテルはもう10年くらい4コアを主流に売り続けてる完全舐めプ状態だったからな
そこに風穴を開けてくれるだけでもかなりでかい
果たしてRyzenがその役割を担えるほど売れるかはまだわからんが

0016既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 11:48:52.23 ID:Ht+u8i5h
ネトゲだとそこまでマルチコアはいらないだろ
CPU側で録画とかしない限り4C/8Tで事足りるわ
まあi3並上位並みの価格の下位Ryzen 5の 4C/8Tモデルで
格安ゲーミングマシンは作れそうだけど

0017既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 11:51:15.69 ID:wk5f4VZ8
マルチコアいらないというかマルチコアに最適化されてないことがほとんどだからな
ほとんどのゲームで単コアの性能が強いほうがパフォーマンスが良くなる

0018既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 11:54:06.13 ID:3/kwXfyV
ちゃんとウィンのソフト動くの?
しばらくAMDちゃん死んでたから、ソフト側がインテルカスタマイズしてたらヤバイじゃん

0019既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 11:56:49.83 ID:tfuRzqS2
ゲーム機はAMD採用率高いからゲームはまず動くんでない?

0020既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 11:57:00.42 ID:MNsTX/lW
今、新しく組む予定ないけど、その気になったらコストや性能面や評判から判断して、候補には入れてあげるね
程度の認識

0021既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 11:59:25.01 ID:a7e01cGO
実績見てからじゃないとな

0022既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 12:02:34.26 ID:MNsTX/lW
だいたいこの手のベンチって自社に都合の良いデータだから鵜呑みにもできない
あと、インテルのUSBドライバに依存したキャプチャユニット使ってるから安直にマザボ選べない

0023既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 12:07:57.55 ID:Ht+u8i5h
価格的には脅威だけど性能的にはそれほど脅威でもないんだよな
Intel側がやれることとしたら
6950Xと6900Kはどちらも半額に値下げして
6850kは6800kよりも少し安い価格にスライド
6800kは7700k並みの立ち位置の価格に下す
7700kはi5 7700kにリブランドして値下げ
7600kはi3 7600kにリブランドして値下げ
i3勢はPentiumにリブランド
PentiumはCeleron相当にリブランド
にするだけでいい
収益は知ったこっちゃないけど

0024既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 12:12:26.68 ID:Ht+u8i5h
いま思ったけど全体的に価格改定して
リネームするぐらいなら6コア以上のi9ブランドとか作って
LGA2011-v3勢だけTDP160W解禁でZen対抗高クロック品導入して
価格改定でいいかまあIntelのi7以下のブランドイメージが
ズタボロになりそうだけど知ったこっちゃないよね

0025既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 12:45:40.19 ID:q/KMLsh1
今時ハードウェア依存のソフトなんか作らんやろ
特にWindowsシステムをターゲットにしているアプリケーションがハード変えたら動かなくなるとかありえん
OSの壁を突き抜けた変態実装するアプリとかいつの時代の話だ、ゲーム機ならまだしも

0026既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 13:11:35.03 ID:y/P+z/2v
らいぜん
って読むの?

0027既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 13:17:23.70 ID:DqMxLPfo
知っているのか、Ryzen

0028既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 13:26:17.63 ID:GotWEkda
>>10
これのすごいとこは10万の半分の値段で同等以上の性能品を手に入れられるところだぞ

>>17
そろそろマルチコア対応になってくるだろ
現にウォッチドッグスなんかはスレッド多いほど明らかに差が出てるからな

0029既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 13:33:21.54 ID:Pj6GH4li
マルチコア対応なんて限界があるっつーの
お前はすべての処理がマルチコアで速くなると勘違いしてるだろ

ゲーム分野でCPUが担当する処理で可能性あるなら人工知能分野かな

0030既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 13:36:44.11 ID:FB8hoX2a
AMDちゃんは純粋性能高くても、
Windowsちゃんがintel基準設計だから結局性能出なかったりしてやめたわー

0031既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 13:37:24.32 ID:HSlGXkJa
まあ4コア高クロック>8コア低クロックだからね

とはいえ8コアが同じクロック実現可能なら当然8コアでしょ
大作なんかはいまは当たり前に対応してるし
ただクロックは4コア=8コアが実現不可能かもしくはできたとしても爆熱だからなあ

0032既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 13:38:51.45 ID:SlHt4A2M
Intel  →  家電屋で店員の勧められるがままに富士通やSONYの糞高い不要ソフトてんこ盛りPCを買っちゃう文系脳の無能向け
AMD  →  自身で調査検討し使用用途を考えそれに見合った性能の構成を考えられトラブルも自分で解決できる技術力のある有能向け

0033既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 13:41:38.27 ID:SfH33M9H
>>31
使ったこと無いから知らんがインテルの8コアはTDP140Wいじょうだっけ?爆熱だろうな
Ryzenのラインナップは65W〜95Wだから言ってもせいぜい7700K程度なんだろうね
値段もさることながら倍のコア積んででTDPも低いのもRyzenの凄さじゃね

0034既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 13:45:00.47 ID:Pj6GH4li
どんなベンチマーク使ったのか知らないけど
x264やx265の実行性能比較があるなら見てみたい

0035既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 13:47:04.75 ID:jXpzMEM8
昔はアムドの方が優秀な時期あったよね

0036既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 13:50:04.45 ID:SlHt4A2M
汚いインテルが劇的に有利なシネベンチで6950Xに迫ってるのが単純に凄いな
ゲーム専用なら今のとこ6700Kでいいかも知らんが一般用途なら2万台で手に入りそうな6コアあたりは買いでしょ ←7700Kじゃなく6700Kってとこが味噌だぞw
その下だとPenGのコスパが優秀だからとにかく安くしたいなら2C/4TのPenG
i5/i3性能を求めるならRyzen-R3のコスパが高いかな
なにせインテルはマザボがクソ高いからね

0037既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 13:51:51.69 ID:AfZ8ue+q
結果にコミットするのか?

0038既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 13:53:17.24 ID:wk5f4VZ8
インテルチップのマザボが高いということはないだろ

0039既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 13:54:06.84 ID:+O/hR8Js
米尼で予約始まってて売り上げランキング3位まで独占したようだなw

0040既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 13:59:09.30 ID:lA1/ah4f
Intel信者が多いのは日本だけだよ
日本人は外面だけで中身のないブランドとメディアのゴリ押し太鼓宣伝に弱いからな
ここでもガラパゴス化してる

0041既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 14:00:43.71 ID:Pj6GH4li
どっちも面倒な信者がいるのはよく分かったよ

0042既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 14:00:51.39 ID:HSlGXkJa
ブルも発売時期の瞬間風速だけならアマゾン1位はとったから参考にならなさそう

0043既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 14:03:02.15 ID:aYosoj55
Athron64以来の勝利か

0044既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 14:14:15.02 ID:P23l4ubd
インテルとAMDの間には、
妊娠痴漢GKで殴り合いしているゲハ並みの闇が潜んでそうだなw

0045既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 14:19:07.45 ID:3WgNTjZR
殴り合いしてるのに死なないようにケアルしたり死んでもレイズしたりだからなあ

0046既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 14:28:44.66 ID:3dVB4GwV
今はARMの方が脅威という
インテルもRadeonライセンス買うって話あるしな

0047既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 14:38:11.20 ID:PgvgWgfE
Athron64の開発者がAMDに帰ってきて再び勝利になるっていう

0048既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 14:41:22.43 ID:OXZ/HtpA
Intelが値下げする程度には優秀なCPUだな
設計者って大事だわ

0049既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 14:57:54.17 ID:wk5f4VZ8
それは実際にしてから言おうな
3日にでる奴は4万〜6万もするし平均的コンシューマ向けじゃない
本当に勝負どころなのは1万〜2万のモデルだろ
この価格帯はインテルはi3やらセロリンやらなにげに充実している
Ryzenは4コア8Tが2万以下で出せそうだがシングルコア性能はインテルに大きく劣り
消費電力も高いので対抗できるか甚だ疑問

0050既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 15:03:39.95 ID:lA1/ah4f
Ryzen 7 1800X 5.2GHz到達 世界記録達成
http://wccftech.com/amd-ryzen-7-1800x-world-record/

0051既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 15:06:07.96 ID:0mTgClrq
>>49
こりゃ驚いたw
ネ実でi3とかセロリン使ってる貧乏人が未だにいるのかw

0052既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 15:12:27.88 ID:DRNUtv3h
海外のレビューとか見てるとコメントでインテルユーザーが煽られまくってるが
煽ってる奴らってインテルのCPU使ってないんかね?ww
それはそれで変な話だ

0053既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 15:13:37.08 ID:6tlJnL0E
PC持ってない使ってない層は増えてると思う
俺もタブレットとスマホでネット見るようになって
PC殆ど使わなくなったから今は安いノートしか手元に残ってないしな

0054既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 15:14:54.55 ID:V+MDlgnH
天才ジムケラーほんま何者だよっていう
もうAMDにいないっぽいからRyzenがいつまで通用するかはしらんがw

0055既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 15:15:34.36 ID:BQ802fNY
>>38
珍テルはCPU替えるたびにマザボごと値上がりが止まらないメモリも含め総入れ替え
アムドは何世代かCPU載せ替えるだけだからかなり安く付く
今回のRyzenも次のZen+ 7nm?乗せ替えで予定通りなら性能大幅アップするしな

あとゲームするだけなら今はまだ多コアいらんかも知れんが
ゲーム実況配信には多コアの方がいいし多重起動したりエンコしたりお絵描きしたりするのも同様

VRもあるし
将来性を考えたらやっぱマルチコアだよ

0056既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 15:27:57.15 ID:5gcAZTPo
fallout4が少しは軽くなりますかね

0057既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 15:30:24.36 ID:3dVB4GwV
セロリンw

0058既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 15:36:35.59 ID:GotWEkda
さすがにPenGの間違いでしょw

0059既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 15:41:43.10 ID:DRNUtv3h
そもそもマルチコアが当たり前になったのっていつの話よw
なんかあちこちで「最近のゲームはマルチコア対応してきてるしな」とかほざいてる奴らいるんだが
それって当たり前すぎることじゃないの?
なんで今さら?謎すぎる

0060既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 15:42:47.99 ID:DRNUtv3h
要するに何が言いたいのかつうと
今までコア数なんて対して見向きもしなかったのに
Ryzenで高いスコアだしてきたもんだから後付でマルチがいいですとか言ってるだけちゃうんかと

0061既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 15:43:58.97 ID:5gcAZTPo
ぼくのやってるゲームがことごとくマルチコア最適化不足で死にたい

0062既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 15:48:47.51 ID:SlHt4A2M
>>59
そりゃインテル信者のシングルが〜シングルが〜ってのが湧くからじゃね

0063既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 15:56:00.18 ID:GotWEkda
intel教はシングルスコア理由に生き抜いてきた訳だしな

0064既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 16:30:05.23 ID:6K0fcms3
でもまあ1択ってのも面白くないから
こんなのがないとつまらないよな
それでも組むかどうかは分からないが

0065既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 16:30:32.05 ID:GotWEkda
ウォッチドッグス2みたく6700Kでもネックになるほどマルチスレッド性能
要求してくるゲームも出始めてるしな。

>また、それと同時にウォッチドッグス2はCPUのマルチスレッド性能を強く
>要求するゲームタイトルであり、GeForce GTX 1080を使用している状況で
>描画設定を「最高」にした場合、場所によってはIntel Core i7-6700Kの
>4コア8スレッドがフル稼働状態でもCPU性能が足りず、GeForce GTX 1080
>がフル性能を発揮できないまま60fpsを割ってしまうという状況も起こり得る。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1034712.html

0066既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 16:32:20.53 ID:HSlGXkJa
というか最近intelの値付け調子こいてるからな
sandyの時はi7の定番モデル2600kが25000円で買えてたのに今じゃ7700k買うのに40000円以上だからな
ライバル不在だとぼったくりが激しくなる

0067既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 16:50:14.67 ID:3dVB4GwV
価格競争は大事だしシングルスレッド性能も大事よ

↓が並列処理できるわけないからな
a = 1 + 2
b = a + 3
c = b + 4
マルチコアを魔法のコトバだと思ってるやつは、オクタコアなら8倍の速度になると思ってんだろけど

0068既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 16:58:58.72 ID:V+MDlgnH
いうてもシングルも極端に低いわけじゃないからなぁ

0069既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 17:03:23.29 ID:koVjrcev
そんなにシングルスレッドの性能気になるなら
7700k買ってりゃいいだろw

俺はいらんわあんなの

0070既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 17:11:37.40 ID:IhZ7HRPj
極端な頭のやつがいちいち噛み付いてて面倒くさいな

0071既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 18:46:54.86 ID:VmLa7BUe
アムドの法則 発売前ベンチすごい
期待は裏切りません

    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |    AMD  |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  ハンニャ、ハラミッタ〜
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |    アムシン、キョウシンシャ〜
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .

0072既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 19:10:34.19 ID:ZHE8jcZ2
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) アム厨は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/


こんなゴミ(RYZEN0にお祭り騒ぎなamd信者様ほんと頭お花畑
現物がクソ性能だった時の詫び文でも考えておけよ土下座もな

0073既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 22:58:51.95 ID:TwtyLZkR
なんかスゴイのに粘着されてんのなw
スレタイ検索してんのかしら

0074既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 23:22:39.50 ID:sjRHOCN7
>>33
AMDだから罠があって実際は110-120wかもしれない。それでも消費電力は低いが

0075既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/23(木) 23:53:19.48 ID:GLJ6QAHo
Ryzenがすごいことより、
すごいRyzenにIntelが値下げで対抗してくれたら最高

だから期待してる

0076既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/24(金) 00:12:42.81 ID:RBOpBh+k
マジレスすると、4コアでも8スレッド全てが稼働してる事は滅多にない
逆に、1スレッドだけが100%で稼働してる事は頻繁にある

つまり、多コアになるより単純に速度上がった方がマシ

0077既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/24(金) 00:44:22.26 ID:U1iiGzsk
その言い方だと多コアは意味あるが多スレッドは意味無いという風に聞こえるが

0078既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/24(金) 01:02:59.23 ID:M/bsRn6I
ライゼン?

0079既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/24(金) 01:13:50.93 ID:AyZFOiHa
そりゃ、効率的に1スレでいい状態の時に8スレ使う必要ないからな。

0080既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/24(金) 01:45:30.94 ID:vgR9Nn8c
素性がよけりゃ買うし、微妙でも少なくともIntelが殿様商売しなくなる程度の
性能が出てくれればそれで十分ありがたい

元々AMD厨だったが、SandyBridge(と競合CPUのしょぼさ)は無視出来なかったよ・・・

0081既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/24(金) 04:03:42.17 ID:Ne4EvnZR
8コア16スレッドが6万でマザボの安いのが1万切りでしょ
糞telのLGA2011だったっけ?あれのハスウェルが5万だったと思うがマザボが2万以上するからね。しかも何世代前だか忘れるくらい古いやつ
ブロードウェルEは確か10万超えだよな
糞telの古い8コアと比べても安く比較的新しい8コアの半額
6コアも同様
しかも自動でOCまでしてくれるっていうじゃないか
今PC買い換えようとしてるならこれを買わない手はないね
ゲームしかやらないならi7どころかi5でもいいかもだけど何でもやれるPCがいいなら今はRyzen6コア以上一択
i5よりもi7が完全に終わった
↓マニュアルOCのコントロールパネルらしい
【朗報】i7-6900K超えで半額程度のRyzenが発売されるぞ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>45枚

0082既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/24(金) 08:27:07.17 ID:1k2ty0/8
379 名前:Socket774[sage] 投稿日:2017/02/24(金) 03:28:47.02 ID:cZmVAzTY
淫厨が希望を託していたシングルスレッドでもRyzen大勝利www
http://wccftech.com/amd-ryzen-1700x-benchmarks-leaked-beats-kaby-lake-ipc/

Kabyより400MHz低いクロックで同性能を達成

0083既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/24(金) 08:39:27.33 ID:lFIPjJWt
シングル性能に対してマルチのパフォーマンスが良すぎるのが気になっていた
シングルも実際そんくらいじゃないとあのマルチコアパフォーマンスは説明がつかない
もしくはシングル時に対してクロックが上がらないことも考えられるが

0084既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/24(金) 09:47:54.74 ID:hnMzilrO
HEVCがフルHD30fpsでエンコできる?

0085既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/24(金) 10:06:10.94 ID:op9nGz+o
     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
 ./   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |    ________
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i   /AMD時空でのAMDは不敗!
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j <  何度でも勝利するさ!!
     '‐レ゙             .,r'    ノ   \ それがアム信の夢だからだ!!
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
            ファンボイ大佐

動作クロックを無視しようと必死なアム厨www.
実性能=IPC×動作クロック なのに。

0086既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/24(金) 10:07:01.05 ID:CCbBLDQw
>>84
エンコードプリセットによる
まともな画質を維持できるプリセットならIntelだろうがRyzenだろうが現状どのCPUも絶望的な感じがする

0087既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/24(金) 12:09:04.40 ID:Ox5EWrfz
変なのがpopしてきてるな

0088既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/24(金) 12:20:01.71 ID:aTbd/1e2
AMDとAtiは事前にハードル上げて落とす流れが基本だから出てから騒げよって気しかしない

0089既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/24(金) 12:26:56.59 ID:BEoU6Tcg
頑張ってほしいけど鵜呑みには出来ないよなあ

0090既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/24(金) 12:30:15.24 ID:UqFOPKqV
決算期セールでインテルごっそりやられて
在庫の山ってことか?
それを避けるために赤字覚悟の緊急値引きせにゃならんな!

0091既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/24(金) 12:37:04.77 ID:K+Xc5IHK
マザボ売り切れ増えてるってな
もう競争始まってて笑うわ

0092既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/24(金) 12:39:18.91 ID:BEoU6Tcg
弁当箱くらいのサイズ感でエンコマシーンがほしい

0093既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/24(金) 13:08:11.07 ID:z50y7Yav
   __γ´⌒`ヽ
  (___Kaby}  シュボッ  ボォォ…
    ( ´・ω・)[]()   从从从 
     <   : つ□  从从从从从  
      し─J __从 RYZEN 从

0094既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/24(金) 19:29:49.47 ID:6SkDpZ1C
>>76
それ壊れてるか使い方が良くないんじゃね?うちの2600Kはゲームして無くても8スレ全部稼働してるよ

0095既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/24(金) 19:31:07.76 ID:6SkDpZ1C
>>90
SkyLakeも山ほど余ってるようだからねえ

0096既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/24(金) 19:33:32.61 ID:/OpgFtrQ
メインの高クロック1コア+低クロックメニイコアみたいなの出ないよね

0097既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/24(金) 20:31:50.69 ID:cLK8MIGX
アムドちゃんいなかったらインテルはもっと吹っかけてるだろうから、アムドちゃんには感謝してるよ

0098既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/24(金) 20:51:27.70 ID:U1iiGzsk
intelはぼったくってんだろうけど
2016年の売り上げはマイナスなんだよな
これで更に価格競争に持ち込まれたら半導体トップの座から降りる日も近い

0099既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/24(金) 20:58:53.29 ID:Crtkir/T
既に軸足はNANDフラッシュとIoTだしな
後者はまだ何も形になってないけど

0100既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/25(土) 01:18:33.30 ID:4oQdfwR0
>>94
常時4/8稼働の方が問題じゃw

0101既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/25(土) 07:43:12.38 ID:mn48cyNB
ゲームの手を止めてネット閲覧するのは誰でもやるだろうしアプリ起動しっぱなしなら使用率はともかくコア数は使い切るでしょ
>>76はゲームしか立ち上げないんじゃねw
つってもバックグラウンドで色々動いてるはずだしシングルコアを使ってるのか

0102既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/25(土) 07:57:11.79 ID:SDGTXKrn
>>83
今出てるRyzenのベンチはBIOSでTuroCore無効のもの
Intelは有効だからIntelのシングルコアベンチがドーピング状態になってるだけだぞ

0103既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/25(土) 15:45:32.63 ID:Pv5U2u9+
出てから騒げ騒げ言うけど、AMDの定期パターンは出てからウンコ発覚じゃなくて
発売前のこの時期にはもう化けの皮剥がれてるってパターンだろ?
出るまでどのベンチもケチつけようなく発売なんて今まであったか?

0104既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/25(土) 16:07:58.30 ID:Q5sr62hM
RX480はわりとそれに近かったよ

0105既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/25(土) 16:13:49.66 ID:cP4VlT3M
同時にVegaの情報も出るんじゃないかと言われてるから
NVIDIAも戦々恐々としてるだろうな

0106既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/25(土) 16:16:48.25 ID:XQiIjCL6
天国から地獄へ急降下します
アム厨の皆様しっかり
おつかまりください

\ \\
__∧_∧_\
\(´∀`)_\\
゙| ̄ ̄∧∧|ヾ
\ |\ミ;゚Д゚ AMD
\ヾ | ̄二(*・∀・) プギャ〜
\\  |\ /っyっ\
 \\ヾ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \\ \___/

臭い物に蓋で、gen2容認のアムダーwww

0107既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/25(土) 16:19:37.48 ID:s0cYePXU
sageだし絶滅危惧種のAAとのコンボでもうダメ

0108既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/25(土) 16:57:28.96 ID:SEdpH7V6
インテルボッてる
インテルアセってる

0109既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/25(土) 19:58:56.68 ID:GkSxUBRh
FF15スレのbotと同じ臭いがするw

0110既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/25(土) 20:04:16.60 ID:1RbFGSBy
―半年後


インテルとかw
まだそんなごみ使ってんの?

0111既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/25(土) 20:05:23.02 ID:dn0VEM3X
今の最高の性能でi7 2600k並みの値段を期待age

0112既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/25(土) 20:07:05.33 ID:cP4VlT3M
とりあえず1年後のcoffelakeまではトップだろう

0113既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/25(土) 20:12:15.90 ID:0Sp9snHq
また1ドル80円前後になれば安くPC組めるのにね

0114既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 06:40:21.87 ID:9D8u+/7q
Intel CPU値下げきたああああああああ!!Ryzenありがとおおおおおお!!!
http://jisakutech.com/archives/2017/02/30851

369: Socket774 2017/02/25(土) 22:58:33.16 ID:iCEPYu/e


キター

Intel Core i7-6950X ($1599 US) ? $300 Price Cut
Intel Core i7-6900K ($999 US) ? $200 Price Cut
Intel Core i7-6850K ($549 US) ? $150 Price Cut
Intel Core i7-6800K ($359 US) ? $140 Price Cut
Intel Core i7-5820K ($319 US) ? $100 Price Cut
Intel Core i7-7700K ($299 US) ? $80 Price Cut
Intel Core i7-6700K ($259 US) ? $140 Price Cut
Intel Core i7-4790K ($279 US) ? $90 Price Cut
Intel Core i7-7700 ($289 US) ? $50 Price Cut
Intel Core i7-6700 (259 US) ? $90 Price Cut
Intel Core i5-7600K ($199 US) ? $70 Price Cut
Intel Core i5-6600K ($179 US) ? $$90 Price Cut
Intel Core i5-4690K ($189 US) ? $70 Price Cut
Intel Core i5-7500 ($189 US) ? $30 Price Cut
Intel Core i5-6500 ($179 US) ? $50 Price Cut
Intel Core i5-4590 ($159 US) ? $60 Price Cut
Intel Core i3-7350K ($159 US) ? $20 Price Cut
Intel Core i3-7100 ($114 US) ? $15 Price Cut
Intel Core i3-6100 ($109 US) ? $20 Price Cut
Intel G4400 ($49.99 US) ? $20 Price Cut
Intel G3258 ($49.99 US) ? $27 Price Cut



Sandy買ったやつ → とても賢く先見の明がある ここでRyzenを待てた人は正に賢者の称号がふさわしい
Ivy買ったやつ → 馬鹿
Haswell買ったやつ → 一般人
Broadwell買ったやつ → アホ
Sky買ったやつ → 1年楽しめたからいいんじゃね?
Kaby買ったやつ → 間抜けな早漏

0115既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 06:46:00.30 ID:Lb2Q9NLN
>>114
Nehalem買った人は? ^^

0116既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 07:45:53.66 ID:+HLVfHZz
値下げしてもグリスバーガーだと買いにくい

0117既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 08:17:49.94 ID:BmO6xqxS
Sandy信者はまじ痛々しい

0118既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 09:32:08.87 ID:TtdclDUr
Kaby買ったやつ無能すぎんだろwww

0119既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 09:43:25.05 ID:AEFofTJn
AMDっていうだけですごい胡散臭い

0120既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 09:43:59.16 ID:/9VIy+6U
値下げしてもたけーなーて印象がw

0121既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 09:45:55.94 ID:AEFofTJn
i7の一番上の奴と比較して安いってだけって聞いたけどどうなんだろ
結局通常スペック的なやつはi7とスペックも値段も併せてるみたいな風にかかれてたが

0122既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 09:51:34.91 ID:PcXwt+fc
紅蓮合わせで新PC組む予定だからしばらく様子見なのは変わらんね

0123既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 09:53:30.08 ID:UjY3tIut
一番高いのは6950Xだけど10コア20スレッドで30万のTDP140Wでしょ
Ryzenで一番高いのはR7-1800Xで5万だっけ。8コア16スレッドTDP90W
だから対抗品は同じ8コア16スレッドの6900K 6850K とか5000シリーズかな でも価格が12万とかする上にTDP140W
この時点で半分の性能でもコスパでRyzenの勝ちなのに性能でほぼ同等だからな
intelは熱すぎる
【朗報】i7-6900K超えで半額程度のRyzenが発売されるぞ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>45枚

0124既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 09:54:55.28 ID:AEFofTJn
Ryzen7で2万台だったらintel冷や汗もんだと思うんだけどな
やっぱその辺談合みたいな感じで値下げしすぎないとかあるの?

0125既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 09:55:04.29 ID:UjY3tIut
>>122
ゲーム用はR3,R5だから物理的に4月以降だな
R5が4月から6月 R3は今年後半だってさ
R7の歩留まりが良すぎてR5が獲れないといううわさ

0126既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 09:56:04.64 ID:AEFofTJn
>>123
500ドルだから6万〜7万

0127既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 09:57:33.72 ID:m9MeM/Gg
>>124
インテルで10万以上する製品と大差ないか上回る性能が4〜6万だからインテル冷や汗どころか脱糞じゃね
ま、元々インテルがボッてるわけなんだがそれがバレた感じだなw

0128既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 09:58:34.08 ID:cT7G8dob
もっとシェア食えるくらい競り合ってほしいね
ただ20スレッドがフルで動くなんて現実的に考えてありえないし(x264ですら最大12個)、あまり当てにならないベンチだとは思う

0129既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 09:59:34.49 ID:AEFofTJn
>>127
Xついてるやつとか本当に一番上じゃないと気が済まない人のためにボッタ価格でおいてる奴でしょ

0130既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 09:59:49.33 ID:9D8u+/7q
スレ的には6900Kとの差額をグラボに突っ込めるわけだから嬉しいもんだね
TDP95Wってのもデカイでしょ
無印に至っては6900Kの半分の65Wだし

0131既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 10:00:46.46 ID:AEFofTJn
Ryzen7の普及版みたいなポジが40000円〜6万くらいだし結局i7より格安!って状況にはなんないと思うんだよな

0132既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 10:01:14.29 ID:9D8u+/7q
>>129
インテルのXは20万以上だよw

0133既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 10:03:39.39 ID:3Z2BjKwu
結局sandyの2600k25000円に勝てるコスパはいまだでねーな
まああれは円高だったせいだけど、今のCPUはタケーワ

0134既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 10:03:48.22 ID:AEFofTJn
あらほんと6900Kもボッタ価格だわ…
まあこれでintelが価格改定してくれたらうれしいんだけどな。AMD悲惨だったからこそのボッタ価格だったんだろうし

0135既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 10:04:07.52 ID:9D8u+/7q
>>131
普及版はまだ出てないR5とかR3だと思うけど?
i7のBroadWell-E6000シリーズだって普及版の位置ではないでしょ
でもR3になるとi5との価格差があんまないと思う
上位ほど得

0136既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 10:05:07.44 ID:AEFofTJn
>>135
R5とかR3ってまんまi5i3と競合するポジじゃないん?

0137既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 10:05:30.18 ID:Osp2b15u
>>123
intelのTDPは「これくらいの消費電力相当で放熱設計してくださいね」っていう目安
AMDのTDPは「こんくらい消費すっからてめえらで計算しろや!」っていう指標

どっちが悪いとかそういう話ではないが、間違っても一緒くたに扱ってはいけない数字よ
全板でコピペしまくってる人に言っても仕方ないんだろうけど

0138既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 10:05:52.18 ID:AEFofTJn
まあでもR5の250ドルはちょうどよさそうだな

0139既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 10:07:27.73 ID:3Z2BjKwu
普及版って意味わからんけどゲーマーならi7買うのと同じようにR7買うだろ
ガチの意味で普及版って言うならcerelonクラスになっちゃうんだけど

0140既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 10:07:28.95 ID:9D8u+/7q
>>136
R5がi7-7700あたりでi3がi5じゃないかな
多分PenGは安泰

0141既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 10:07:55.33 ID:9D8u+/7q
>>140
間違い R3がi5

0142既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 10:10:39.61 ID:P8WEoVY/
>>139
一番上のならいいが1700無印はベース3GHzだからな
だから多分現在以前のシングルしか使わない古いゲームはcore i
これから充実するマルチ対応はRyzen
で使い分けるのが一番いいんじゃない
1800Xならどっちも対応できるかもね

0143既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 10:39:11.45 ID:3Z2BjKwu
しかしintelがここまで大幅な値下げしたってことは今回のらいぜんはガチくせーな
ついにAMDが本気だしてきたか(なお設計した奴は既に退社した模様)

0144既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 10:53:27.30 ID:y/O4IUnx
本屋行ったら「kabyは買い」って見出しの雑誌が置いてあって
何とも言えない気持ちになった

0145既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 11:12:34.58 ID:9D8u+/7q
トランプ落選と騒いでたメディアなんかそんなもんでしょ

0146既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 11:47:51.57 ID:Sj+lnt0H
AMDさんのCPUとかちょっと^^;

0147既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 11:54:05.02 ID:bPlj2fo0
>>114
Sandyは革新的なCPUだったがIvyでは消費電力が大幅に改善し
この時CPUが最も安くなったのでIvyを買った人が一番いい買い物をした
俺は2012年にi5 3450をツクモで税込み1万2980円で買った
今思うと安すぎワロチってレベル
この前ソフマップで売ったら6400円で売れたから差し引きほとんど金かかってない

PCパーツはできるだけきれいな状態で使い
ガンガン売っぱらって乗り換えていくのがベスト

0148既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 11:56:17.74 ID:p7BXiz4w
Sandyが勝ち組とか言って気取ってんのは大してCPU使わないゲーマーだけだからほっとけ

0149既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 12:18:51.57 ID:bFfuL467
性能で見るなら6800K以上のもの買ってるなら
あれは高いから勝ちって程でもないけど

0150既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 12:57:52.07 ID:MXnI0Rfh
>>143
zen+までは設計済みらしいからしばらくは大丈夫っぽい
今回の設計は「難しくて面白そうなことやってんじゃねーか」という理由で出戻って今度は車の自動操縦AI開発に行った模様w

0151既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 13:24:56.19 ID:3Z2BjKwu
っていうかINTEL石の値下げって誤報ってかデマだったのかよw
てっきり公式発表かとつられたわ

0152既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 15:10:36.62 ID:rvptKDYZ
価格改定じゃなくてアメリカの一部のPCショップの値下げ表だそうな

0153既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 15:15:54.93 ID:3RpC4lsv
このままなら半額近くまで下がらねーと6コア以上は勝負にもならん

0154既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 15:16:56.11 ID:lTdpLyua
小売の競争力評価ってわけか

0155既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 15:40:45.01 ID:RauyCwE9
1200XがDuronとか7700Kが藁Penとか真意をつきすぎて怖い
アムド選ぶ人って仕事出来なさそうな上に
重要な場面でいつも間違った選択肢選んでそう

    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつは貧乏くせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんなCPUには出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      Intelのせいで4コアになっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついての厨だッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   AMDさん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: Duronに名前変えちまいな!
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::

0156既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 15:50:59.18 ID:R3WQztuv
田村よく生きていられんな

0157既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 19:34:31.66 ID:AEFofTJn
でも実際のところAMDのCPUは本当に高性能になるのかどうかが気になる

0158既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 19:36:47.52 ID:efIFuZ5w
実際動いてて世界記録も獲った以上ここから覆らんだろ
3日には一般販売も始まるぞ

0159既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 19:45:40.48 ID:AEFofTJn
今までのAMDが胡散臭すぎてなあ

0160既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 19:52:31.30 ID:2J5Mpvn1
発売するまで信用しないよ
RX480のCFで1080超えた大勝利とかする会社だし

0161既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 19:55:35.32 ID:ov1qGa9l
下げカキコの方が余程胡散臭くてたまらん

0162既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 19:56:56.19 ID:7lAoV5OU
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |    AMD  |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  ハンニャ、ハラミッタ〜
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |    アムシン、キョウシンシャ〜
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .

メーカー発表だけを鵜呑みにしてRyzenを無条件に選ぶ奴がドMだけどな
マザボがウンコなら意味ないしSNSにどれだけRyzenの人柱待ちがいるか見てきた方がいい
アムドは過去のやらかしで信用失ってる

0163既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 19:58:45.11 ID:2J5Mpvn1
ちゃんと公表通りならちゃんと組むでw
ミドル〜ロウよりだけどな!ついでにグラボは1050tiのファンレスだけどな!

0164既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 20:33:39.91 ID:ZIj9UgbU
この板でsageることがどういうことか理解してない奴がいるな

0165既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 20:39:18.25 ID:CeMg0Gdo
OC世界新記録なんて関係ないことだしなんかアーキテクスチャわからんし死ねベンチで不正してるかもしれんしな。

0166既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/26(日) 20:45:19.55 ID:/qQx3R64
アムドじゃUHD-BDは楽しめないよ

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) アム厨は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

0167既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/27(月) 02:03:25.57 ID:+mR3ETb+
全板で検索かけて粘着してるとか頭おかしいんじゃないですか?
移民ってレベルじゃない

0168既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/27(月) 02:12:57.93 ID:zz/fbcV0
             厨房戦隊! アムシンジャー! 

                       A__A
     /A \      A__A  ◯ ( ´∀` )◯           A A
    (´∀` ∩    (・∀・ )   \ 禅 /     A A    (*゚ー゚)
    (つ鰤  ノ   ⊂  鴉 )つ   |  I │     (,,゚Д゚)   ⊂ナポリつ
    ヽ  ( ノ    (_⌒ヽ    (_) ノ     / 黒|     0  |〜
    (_)し'      )ノ `J       ∪   〜OUUつ     `J  

アム厨の偏差値は20未満

0169既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/27(月) 08:25:51.58 ID:a3N2CX9Y
アーキテクスチャってなに

0170既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/27(月) 08:57:51.87 ID:luaUV0cq
新語に違いない

0171既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/28(火) 08:34:40.06 ID:PieoYksi
Ryzen 7 1700X、ほぼすべてのゲームで6800Kに勝利し消費電力はアイドル時で57%省電力 OCすればSTで7700Kに勝利しMTで6950Xを圧倒
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488201800/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd2c-PtaL)[] 投稿日:2017/02/27(月) 22:23:20.87 ID:LE4E+glF0 [1/4] ?2BP(1000)
【朗報】i7-6900K超えで半額程度のRyzenが発売されるぞ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>45枚
AMD Ryzen 7 1700X vs i7 6800K Benchmarked In 13 Games
http://wccftech.com/amd-ryzen-7-1700x-gaming-benchamrks/
【朗報】i7-6900K超えで半額程度のRyzenが発売されるぞ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>45枚

AMD Ryzen 7 1700X Beats Core i7 6950X and 7700K in Single/Multi-Thread CPU Tests
http://wccftech.com/amd-ryzen-7-1700x-6950x-7700k-cpu-benchmarks/
【朗報】i7-6900K超えで半額程度のRyzenが発売されるぞ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>45枚
【朗報】i7-6900K超えで半額程度のRyzenが発売されるぞ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>45枚

0172既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/28(火) 08:47:29.73 ID:F0fW1DyK
HasーEが割と長持ちで嬉しい

0173既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/28(火) 08:49:05.54 ID:cJBe6ewO
NASにもっといいCPUが載るようになってほしい

0174既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/28(火) 08:55:44.36 ID:6+UOjCqk
まあ競合出ることはいいことだ
売れたらどうせまたintelがクソ安くするでしょ

0175既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/28(火) 14:19:00.22 ID:i05Lk4Vr
      ,..:..:..:..:..:../.:.:〃|::/         |:小:..:.:..:.:.:..:.:.ヽ
.     /.::..:...:::.:./..::/ _j.:レ'′   \ i|:.:| V:|:.:..:.:..:..:.:.:.
    /:..::../.:.:.:,x<´ ̄l:.|      `ト廴 |.:| ',.:.:..:..::..:..:.
   , .:. :..l..:..:/  /⌒'|/       '⌒丶|:.ト.l.:. ..:.:|.:. :|
.  {:.. :..:.|:.:.:| 〃 んハ         んハ|メ、|.: : ..:|.:.: |
   .:. .: |:.:.:| 〈{  V少′         V少′j〉|:.:..:.:ハ:.:.:|       アムドが勝つって言ったのよ・・・
   ∧:..::∨:|    =≠       ≧ー   /.:.:.:/:.:|.:.八     買って祈れば叶うって言ったのよ・・・
   | ∧:.:.:V|           〈|         /.:..:./.: .:|/       奇跡は起きるって・・・
   | ::::|\:丶                /.:./:.:..:/i        これから私は何にすがって続けていけばいいのよ・・・!
   | ::::|::::::\:.、                  ///.: .:.:':::|        教えてよ・・・!ねぇ・・・!
   | ::::| :::::∧\    ∠二ニ⊃   / . .:/::::::ハ
   | ::::|:::::::|:::丶                ∠イ::::::|::/
.  /| ::::|:::::::|:::::::个               イ:::::::::l:::::::|,′
 / :| ::::|:::::::|:::::::::|  ≧=-  -=≦ |::|::::::::::l:::::::|
.::::::::| ::::|:::::::|:::::::::|             |::|::::::::::l:::::::|
:::::::∧::::::::::::|:::::::::|             |::|::::::::::::::::::|
:::::/::∧::::::::::::::::::∧              |::|::::::::::::::::::|
::/:::/::厶:::::::::::::::::::::.            Y::::::::::::::::::
-<´  ::::::::::::::::::::::              |:|::::::::::::::::::|
   ∨ |::::::::::::::::::::|ー- 、       |:|::::::::::::::::::|`7 ー-
   | |::::::::::::::::::|         ´ ̄ |:|::::::::::::::::::|/
             アム厨

0176既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/28(火) 14:26:37.19 ID:jYFWKaue
うざいからコテつけろよ

0177既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/28(火) 18:46:57.49 ID:6cLo4Ggh
まじで頭の病気だろ田村インス

0178既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/28(火) 18:47:42.20 ID:hVUeXdDg
>>143
天才物語だけじゃないのになー
今回フルスクラッチした人が別にいる

0179既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/02/28(火) 18:53:48.31 ID:hVUeXdDg
>>147
今中古で7千円台、メモリ余ってたりマザーが生きてる人にはお買い時

0180既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/01(水) 16:35:45.71 ID:qktiXqBt
AMDってだけで無理だわ
お前らでおんのときもそうだったけどカタログスペックがいかに高かろうと値段がいかに安かろうと
実際使うとクソやん
初期不良クソ多いしすぐ壊れるしドライバクソだしサポートクソだしなんなん?

0181既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/01(水) 16:45:04.16 ID:htn67gQO
これでAMDが一強で爆進するならともかく、そのうちintelにまた抜かれるだろうしなあ
まぁ競合相手がいることは重要だから頑張っては欲しいけど、買うかっていったら・・

0182既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/01(水) 17:00:18.20 ID:KEM5+viM
信者でもなきゃ欲しい時に一番いいやつ買うやろ
考えるだけ無駄

0183既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/01(水) 17:03:24.84 ID:VZasTdeh
安くいいマシンを組みたい人は重宝するだろ
ただイメージってものがあるからintelの牙城は崩せないと思うけど
これでAMDが赤字から脱却できるといいな

0184既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/01(水) 17:49:08.91 ID:hRIAZI7T
>>181
抜かれるのは基本出し惜しみ&独占状態による価格調整のせいだからな
よくこんだけintelが独走し続けたもんだ
やっとCPUがこれから安くなるんよ

0185既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/01(水) 17:53:11.06 ID:b2XZtHez
ベセスダがラデ側最適化に回ったのは地味にでかい
まあ箱とPSもラデだから予想はしてたけど

0186既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/01(水) 18:02:03.17 ID:LJSUgQDQ
リネーム商法Intelさようなら

0187既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/01(水) 18:22:06.74 ID:pUhhE+ms
>>180
AMDにはAthlon2コアの頃に滅茶苦茶お世話になったし応援してるが
その意見にはまあ同意する
新しいPCパーツにはすぐに飛びつく俺でも今回のCPUは様子見る
AMDはあまりに久々すぎて無理

0188既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/01(水) 18:28:22.39 ID:bmGyjYkT
PS5も安泰だなこりゃ

0189既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/01(水) 21:56:15.41 ID:p1PIk0/I
こんなのAMDとインテルの殴り合いで資金体力が多いインテルが有利だろ。

0190既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/01(水) 22:36:37.63 ID:JRQN6827
そんなのは当たり前
独占禁止法違反になるから生かしてもらえてるという側面すらあるぞw

0191既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/01(水) 22:47:23.02 ID:bmGyjYkT
Atomの惨敗を見せつけられた後だから有利ともいえんな

0192既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/02(木) 04:24:10.14 ID:kyTVZbk8
まあほんとライバルがいてくれないと安くなんねーからな
激しくしのぎを削りあってくれや

0193既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/02(木) 11:11:56.27 ID:Zt2/R1nn
>>192
Cyrix<頑張ります!
Winchip<頑張ります!

0194既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/02(木) 11:19:16.61 ID:dNCt1KaS
結局、プレビューみたいなのいつだったの?

0195既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/03(金) 00:17:07.08 ID:SmTMptjb
【朗報】i7-6900K超えで半額程度のRyzenが発売されるぞ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>45枚

0196既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/03(金) 11:16:17.80 ID:4VJk2uji
4亀でテスト載ってたな

0197既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/04(土) 12:03:33.62 ID:t08zDIlX
6900k葬式だろこれwwwwww

0198既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/04(土) 13:23:29.20 ID:bsEsWPcS
おかしいなこんだけ注目されても7700K以下かよ
http://kakaku.com/pc/cpu/ranking_0510/

0199既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/04(土) 13:57:21.59 ID:ipzRXQmM
まあそんなもんでしょ
売り切れてんじゃね?

0200既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/04(土) 13:59:36.41 ID:ipzRXQmM
4亀がテストしたのって特別バージョンなの
評価キットってなんだよw

0201既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/04(土) 14:04:42.15 ID:ipzRXQmM
なんか4亀のテスト見る限りだとまだ買うなって感じが見えてるじゃん

0202既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/04(土) 14:08:09.62 ID:DTfoWssI
ベンチにかけられたら壊れるまで負荷をかけるプログラムでも入ってるんだろ。

0203既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/04(土) 14:12:07.97 ID:ipzRXQmM
まあなんかゲームでは振るわない結果とかやばい
値段相応にi7に勝ってるって結果だし

0204既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/04(土) 15:57:43.74 ID:bsEsWPcS
>>201
と言うか普通に高い買い物だしな
仮にワッパが良かったとしても買い替えるコスパは多くの人にとって大して良くないとも言える
例えばよく売れたSandy〜HaswellのCPUを使ってる人が買い替えて一体何の意味が?
グラボの進化は物凄いから買い換える意味は大いにあるが
CPUは効果が薄すぎる
でも今使ってるCPUがかなり昔のものなら買い換えるコスパは高いといえるけどね

0205既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 03:19:09.26 ID:RivqYGpT
いや
なんか調整がこなれてなくてまだ完璧じゃないのかな?みたいな感じだからね
一部で不具合とも言えそうな結果も出てるし、今後の改良に期待みたいな

まあ10万するのには勝ってるけど1700とか1700Xとかだと同じ価格帯のi7に負ける可能性までありそう
ベンチはよく回るらしい。ゲームのベンチは回らない

0206既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 12:45:49.97 ID:mKZukKi7
楽天スーパーセールやってるから格安でパーツが買えるかもな。

0207既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 12:54:04.62 ID:4ZlR8crX
sandy世代使ってる人はご祝儀価格落ち着いたRyzen 1700辺りがコスパええで

0208既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 13:02:31.98 ID:ee61zcfn
CPUよりグラボでコスパええというか価格破壊クラス出ろよ

0209既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 13:05:34.56 ID:RivqYGpT
グラボもAMDがいつも一歩下がった感じで追いかけてるから価格破壊が難しい
追い抜いて値下げしてくれたらねー

0210既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 14:29:52.63 ID:enf507Ws
ゲームバカ多杉
FF14ですら2600Kでちゃんと動くんだからゲームなんかi3やi5で十分
OCなんかする必要すらない

0211既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 14:34:02.93 ID:V8nDYcm/
お前この板なんだと思ってんだよw
ゲーム中心の評価になるのは当たり前だろ
俺はFF14を実際にi3,i5,i7で全部遊んできた人だが
少なくともi3で十分とは全く思わんな
人が多いところで差がかなり出るよ
あと常時CPUがかなりきつきつに利用されちゃうし
他のことを同時にやると一気に重くなる

0212既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 14:41:45.50 ID:V8nDYcm/
RyzenのFF14ベンチの結果がいくつか上がってるが

これとか標準画質で計測してあたかも差が大きいかのように示してるが
【朗報】i7-6900K超えで半額程度のRyzenが発売されるぞ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>45枚

きちんとグラボに負荷がかかった設定で測るとCPUの差はなくなる
【朗報】i7-6900K超えで半額程度のRyzenが発売されるぞ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>45枚

むしろコアが多い分i7の4コアとかより快適になるということだ
グラボの負荷が弱いベンチ結果で騙されちゃいかん

0213既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 15:23:58.27 ID:RivqYGpT
昔もA10使ってたらグラボがフル回転してくれなかったんだよな
しょうがなしにi7にしたわ
ボトルネックになってそうなんだよ

0214既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 15:24:39.04 ID:RivqYGpT
あ、A10じゃないわA8だったわ

0215既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 15:26:44.60 ID:RivqYGpT
>>212
あらゆる結果で足引っ張ってるじゃんCPUが
CPUとマザボ以外全部同じ環境で計測してるんだぜ

0216既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 15:47:00.50 ID:IVUVJliG
4Kで60FPS出てたらそれ以上は無駄なわけじゃん
だったら余力余してる1800Xでよくね

0217既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 15:58:51.87 ID:BTKPHuCg
>>208
1080が100ドル値下げですぜ、コスパは1070以上になったのでは?

0218既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 16:16:12.13 ID:V8nDYcm/
>>216
4Kで60fpsなんて1080でも出ないけどなw
60fps安定の基準は1万くらいだな
そのあたりのスコアだったらRyzenでも差はでないのは確か
むしろCPU持て余してる分Ryzenのほうが有利

0219既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 16:21:37.80 ID:mKZukKi7
4kで60gpsだせたら次は8k60fpsだろつべも8k対応するんじゃなかたっけ?

画像にこだわるなら4k120fpsで普通ですし。

0220既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 16:22:41.20 ID:+PYeEKiS
数年前まではAMDの方がNvidiaの二番煎じに見えてたけど、
今はNvidiaが糞に見える

Ryzen発売の時の大幅値下げが笑える

0221既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 16:43:13.46 ID:RivqYGpT
AMDのCPUでゲームやったらGPU余力あるのに30FPSしか出ないとかあったんだよな
余力残してる場合じゃないっての

0222既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 16:46:57.53 ID:V8nDYcm/
>>221
単にそのAMDのCPUのパワーがコア数含め低かっただけでは?
比較対象がわからんのでなんとも言えんのだが

0223既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 17:05:27.52 ID:eCW4mHti
俺のi5-760はどれぐらいの性能ですか?

0224既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 17:07:32.97 ID:+PYeEKiS
ビースティンガー

0225既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 17:08:07.73 ID:eCW4mHti
ありがとう

0226既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 17:08:21.66 ID:r6RryiLt
グラボと違ってCPUは乗り換えがめんどい
1年後にまたintelの天下になったりしてたら目も当てられない

0227既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 18:09:36.39 ID:CchrGimU
>>215
えっ?

0228既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 18:29:53.07 ID:Lo5OEKpg
Windows10しかサポートしないって聞いたけどデマか?

0229既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 19:45:44.84 ID:4k8Roj8Y
新生ローンチに合わせてPC組んだ人達がそろそろCPUから丸っと替える時期だろうし
選択肢増えるのは良い事じゃないのかね

0230既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 21:54:14.52 ID:bjPLEO2/
普通に凄いな
これはBIOS熟成してドライバ揃って
ゲム最適化まですれば化け物になるぞ
【朗報】i7-6900K超えで半額程度のRyzenが発売されるぞ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>45枚
【朗報】i7-6900K超えで半額程度のRyzenが発売されるぞ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>45枚

0231既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 21:57:23.55 ID:/+tXB8n/
>>210
物理コア4つは必要だよ

0232既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 21:59:59.60 ID:V8nDYcm/
今しょぼいCPU使ってる人ならたしかに買い替えていいと思うが
怖いのはこのあと出してくるIntelのラインナップだな
一瞬でゴミ化したPhenomの二の舞いになりかねない

0233既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 22:01:48.01 ID:V8nDYcm/
>>230
多くのゲームで4コアの7700Kで負けてる時点で何かがおかしいのもまた確かなんだけどなww

0234既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 22:02:24.96 ID:V8nDYcm/
訂正→多くのゲームで4コアの7700Kに負けてる

0235既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 23:28:07.10 ID:mbJ5CIlO
418 名前:Socket774 (ワッチョイ 3b0f-BJNc)[sage] 投稿日:2017/03/05(日) 23:13:18.42 ID:e2g9Of/p0 [4/4]
約30分TSファイルH.265エンコ

【朗報】i7-6900K超えで半額程度のRyzenが発売されるぞ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>45枚
【朗報】i7-6900K超えで半額程度のRyzenが発売されるぞ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>45枚

0236既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 23:52:35.06 ID:RivqYGpT
やっぱ1万足してそれ相応かどうかくらいの差しかないよね

0237既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/05(日) 23:56:08.64 ID:olZhGaed
シングルスレッドの性能は劣るけどマルチが豊富って認識でいいんじゃね?
劣るって言っても誤差程度だから、お買い得と
シングルが負けるからって言い訳もOC性能比較しないと単純な比較はできない

普通に使う分にはシングル性能が劣る
ってのが正しい表現になる
エンコする人はこっちでいいんじゃね

0238既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/06(月) 00:25:22.90 ID:U44bpW/P
Ryzenで登場でようやく俺の2600kを引退させられ…
と思ったけれど、2600kだと結局一式買い換え必要レベルなんだよなぁ…。

0239既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/06(月) 00:41:26.11 ID:QiIETo+y
>>235
これなんかエンコ時間たいして差ないけど消費電力はぜんぜん違うんだよな・・・
7700Kのワッパが半端ない
【朗報】i7-6900K超えで半額程度のRyzenが発売されるぞ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>45枚

0240既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/06(月) 00:43:11.20 ID:QiIETo+y
ようするに次に出してくるIntelはそうとう強烈なの出してくるぞってことだよ
コア数はAMDに対抗、価格も対抗、ワッパやIPCはすでに上
もしかしたら10nm?で
今Ryzen買ったら100%後悔すると思われ

0241既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/06(月) 00:45:46.84 ID:MZwxCZ1R
ゲームは上限60fpsに固定した時の消費電力とCPU使用率どうなるんだろ
ラデは使ったことがないから知らんけどゲフォはドライバ側で固定できたよね

0242既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/06(月) 00:55:30.74 ID:VZ+MUYRX
いきなり対抗してポーンと出せるわけ無いやろ
工程表見る限り最短でもIntel製でアホみたいな傑作cpu出るの18ヶ月後やろ

0243既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/06(月) 01:04:48.22 ID:6OT8kxPH
オススメ用PCを最近パワーアップさせた俺とは次元が違いすぎた
E6850→E8600 2500円
GeForce7950GT→9800GTX 2000円
メモリ2G→4G 2000円、HDDを10000回転の80G→SSD128G 6000円
OSはそのままXPの模様でベンチスコアが9700→10700…

0244既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/06(月) 02:38:12.59 ID:WKBWcwqf
>>243
わりと真面目にいまだにXPでネットにつなぐ奴はPC叩き割るかルータ叩き割ってくれ
自分のPCが踏み台になって他人に迷惑をかけるのがわからない奴はオンゲとかやるなよ

0245既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/06(月) 10:08:12.35 ID:zvNYxhRD
>>243
ゴミがゴミに進化したねやったね
ゴミはXP()で一生がんばってね

0246既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/06(月) 12:26:57.48 ID:GrH4UkKB
煽るつもりはないけどXPはマジでネット繋がん方が良いぞw

0247既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/06(月) 22:48:36.71 ID:ckw3wYgR
514 名前:Socket774 (ワッチョイ 0f8f-NqFr)[sage] 投稿日:2017/03/06(月) 21:54:23.22 ID:G6yOFsyY0 [6/6]
>>507
1800Xを3.3GHzにダウンクロックした消費電力
【朗報】i7-6900K超えで半額程度のRyzenが発売されるぞ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>45枚

41W

0248既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/07(火) 08:34:36.61 ID:qPyC+fBu
>>246
おまえよく友達とかに馬鹿だなあお前って言われるよねw

0249既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/07(火) 08:37:54.11 ID:CU3Tb4iH
>>239
7700k優秀だな

0250既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/07(火) 10:52:49.81 ID:3knXhroY
結局、ゲームなら
フルHDくらいまでの環境なら7700k
4K↑の環境なら1800xか6900k
って感じで収まりそうだな

4K以上だと7700Kだと物足りなさが目立つ

0251既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/07(火) 11:02:29.81 ID:rmM4rt8Z
淫厨必死だな

0252既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/07(火) 14:41:27.71 ID:QWF4aPMP
らいぜんw買った猛者はおらんのか?w

0253既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/07(火) 14:47:19.47 ID:WCaqE4jI
買ったけど組む時間がない

0254既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/07(火) 17:30:56.96 ID:lJes/TlF
FHDなら7700Kもいらんだろ
i5で60FPSでるわ

0255既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/07(火) 18:08:31.45 ID:KocK3Ag+
AMDのRyzen 7は殻割りが無意味なほど放熱が優秀〜トップオーバークロッカーが絶賛
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1048219.html

0256既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/07(火) 18:10:48.35 ID:SVHteTTL
Ryzen売れまくりやな
【朗報】i7-6900K超えで半額程度のRyzenが発売されるぞ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>45枚

0257既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/07(火) 18:19:15.11 ID:sGM2RTKg
最近発売ゲームの推奨CPUを見てみると
For honor      i5-2500K
ニーアオートマタ  i5-4670
Ghost Recon    i7-3770
i5では苦しくなってるような気がする

0258既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/07(火) 18:19:32.82 ID:JH4n6FfI
>>250
CPUもマザボも1800Xの2倍以上の値段に加えTDPも1.5倍の数世代前6900Kを買う馬鹿はいないだろw

0259既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/07(火) 18:20:58.12 ID:JH4n6FfI
>>257
アメーバピグ i5 2GHz以上
http://helps.ameba.jp/faq/pigg/5301/post_369.html

ブラウザゲームでこれだからな
VRなんかも6コア以上が当たり前になるだろうな

0260既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/07(火) 19:37:00.80 ID:pFhOdlwS
>>1
半額って言われても
i7-6900Kってのはいくらなんだよ

情弱にも分かるように具体的に頼むぜ

0261既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/07(火) 20:21:37.98 ID:5xdgcCoq
>>259
フラッシュとかいうゴミが重すぎるだけ

0262既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/07(火) 21:09:47.93 ID:gfIcRDbD
実査お前ら同じ価格の7700Kと1700だとどっちがほしいのよ?

0263既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/07(火) 21:31:05.73 ID:2SbUVxgR
362 名前:Socket774[] 投稿日:2017/03/07(火) 18:27:49.90 ID:j/Pn5uzc
タイのサイトが1800Xを4C/8T(コア半分無効)にしてベンチ取ってる。
7700Kが4GHzになってるのに注意が必要だけど。APUの参考になるかな。
http://www.zolkorn.com/reviews/amd-ryzen-7-1800x-vs-intel-core-i7-7700k-mhz-by-mhz-core-by-core/3/

SMTオンだからオフにしたらどうなるかとか、片肺を完全無効にしないで
CPUアフィニティの設定でゲームだけ4コアに割り当ててそれ以外の全タスク
を別な4コアに割り当てたらどうなるかとか色々と興味深い。

0264既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/07(火) 21:32:38.08 ID:akcYruIE
>>260
嘘だろググることも出来ないのかよ
12万5千〜だよ

0265既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/07(火) 21:34:45.23 ID:akcYruIE
>>262
1700はまだ高いからR5がほしい
7700Kを買うんだったらi5-7500のほうが欲しい

0266既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/08(水) 00:50:53.82 ID:VTzN3UbC
というか14は普通にマルチコア対応してるからなw

0267既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/08(水) 01:24:51.20 ID:3q+4y9xs
14なんて負荷の低いゲームはどうでもいい

0268既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/08(水) 01:31:42.54 ID:8ZMaymsQ
Ryzen 5 1600Xがいいな
6C12Tで269ドル
TBで4.0GHz

0269既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/08(水) 01:36:32.88 ID:Kkm0gdiy
下位モデルはいつ頃でるんだろ
一式買い替えてNVMeもデビューしてみたいんだが
今のマザーは古いからM2ないんだよなw

0270既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/08(水) 02:51:47.29 ID:my/NVkei
Ryzen買う人ってグラボはラデにするのかね

0271既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/08(水) 02:57:46.73 ID:+vbtdJSD
同じ価格のインテルのCPUよりは全然性能いいんだろ?
じゃあこれでいいじゃん

0272既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/08(水) 09:50:07.50 ID:MFunWzhb
>>271
え、違うよ
7700kより1万近く高くてちょっと性能がいいってだけ

0273既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/08(水) 09:53:31.00 ID:MFunWzhb
1700Xが1万高くてちょっと毛が生えた程度で
1700が同じ価格帯で同じ程度

フラグシップは後出しで価格帯も性能も完全勝利と思いきやなんかハード的な問題があるのか一部大敗してる(メモリ絡み)

あと1年は買い控えだよ
初物好きなら買うべきだが

0274既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/08(水) 10:56:45.54 ID:8CI4Ms1s
1700と7700KではTDPが違うのはスルーかw

あとRyzenはwin10の仕様のせいでDX11までのゲームではwin7の方がFPSが出るとか訳わからないことになってるみたいだねwin10のパッチ待ちか

0275既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/08(水) 11:01:25.98 ID:MFunWzhb
IntelとAMDではTDPの計測方法が違うんじゃなかったっけ

0276既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/08(水) 11:23:10.45 ID:JcQj5uj9
何でもいいから2万以下のラインナップ頼むわ
インテルぼりすぎ

0277既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/08(水) 14:56:57.08 ID:3qbx9MsR
SMT周りで現状のWin10が良くないみたいだからMS側の対応次第かな
Win7で使用している時はゲーム時のフレームレートに問題ないってレポートがある

0278既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/08(水) 17:41:07.87 ID:qrT5UFiT
>>264
じゃあ7万くらいか
まだ高く感じるw
グラボは別なんだろうし

i7ってそんな高いのか…

0279既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/08(水) 17:45:22.66 ID:Fr6YqJdP
さらにマザボも買い換えでしょ?

0280既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/08(水) 18:43:38.57 ID:MFunWzhb
>>278
すごいフラッグシップ的なやたらぼったくり価格になってる特別エディションみたいなのが常にあるだけ

0281既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/08(水) 21:50:45.41 ID:UNDMeA5Q
>>275
intelのTDPは熱計算用の数値
AMDのTDPはintelより消費電力低いと主張する為の自称消費電力値

なお

0282既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:12:56.36 ID:gxeHvuyM
そこは結論書けよ
ほのめかしは詐欺師の常套手段だぞ

0283既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:17:13.13 ID:brMYh29D
雷禅のWEIスコア凄いな

定格
【朗報】i7-6900K超えで半額程度のRyzenが発売されるぞ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>45枚
OC
【朗報】i7-6900K超えで半額程度のRyzenが発売されるぞ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>45枚

0284既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/08(水) 23:20:19.40 ID:8ZMaymsQ
マザボが売り切れでないらしいから
どちらにせよ落ち着くまで待ちかな
Vegaがよければセットで買いたい

0285既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/10(金) 04:15:16.80 ID:mHtkxneM
.

rm
lud20170502223643
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1487802248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【朗報】i7-6900K超えで半額程度のRyzenが発売されるぞ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>45枚 」を見た人も見ています:
3DS『大逆転裁判2』発売3週間で半額の2999円に暴落して投げ売り! [無断転載禁止]
【悲報】PS4『バトルフィールドV』、発売1週間で半額になってしまう
【悲報】発売間もないエース小田さくらの写真集がネットで半額で投げ売りされてるけんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
年内発売予定のRyzen4000(Zen3)、 5nm+プロセスか
AMD Zen3、Ryzen5000シリーズの発売日と値段が発表、正直たけぇ★
【CPU】AMD、究極の最上位モデルRyzen Threadripper 3990X(64コア)を2月8日11時に発売449,800円(税別)
【CPU】AMD、“Intel i7より高性能で価格半額”「Ryzen 7」を3月2日発売へ
日本初のRyzen搭載ノートPCがレノボから発売 Ryzen 5 2500U、8GBメモリ、SSD256GBで8万8320円
【VITA】ロマサガリメイクが発売決定 [無断転載禁止]
iPhone5のピンクが発売されるという怪しい画像が出回る
フリーゲーム「Helltaker」のアートブックが発売2ヵ月経っても売れ続ける 推定収益は1000万円以上
【お値段たったの!!】ゲーム機に特化した便利ラックが発売!収納、排熱、配線管理全てこれ1台で解決
惣流アスカラングレーをイメージしたリュックが発売。知らない人にはただのオシャレなリュック、知ってる人はニヤリとできる良デザイン
DCコミックのキャラを日本の腐女子向けデザインにしたフィギュアシリーズ「IKEMEN」の第1弾「ナイトウィング」が発売
ガンプラ40年の集大成「ENTRY GRADE1/144 RX-78-2 ガンダム」発売!ニッパーも塗装も不要で圧倒的クオリティながらもお値段700円
【ハード】「Nintendo Switch」のオンライン機能は有料化、ただし競合サービスの半額程度になる見込み
【社会】三菱自動車の燃費データ不正問題、エコカー減税を不正に受けた約90億円のうち納付は半額程度
パソナの時価総額、バルセロナのサッカー選手1人の移籍金と同額程度しかなかった。税金集めて肥やした会社すら貧しいジャップ
【銭や銭!】大阪市の上水道工事で不正 いっちゃん安い資材使用、市指定の物の半額程度 50件21業者関与 更に600件についても調査中
有給気兼ねなく消化できて年間休日120日超えで残業月10時間程度の職場って恵まれてるんか?
専門店のスパゲティってなんであんな2口ぐらいの量しかないのに1000円超えるねん
透明オランジーナ新発売!
新型ファミコンが国内でも発売!
PS2発売がもう21年前という事実
Switch2 6月5日発売決定
【悲報】FF15発売4日目にして既に買取半額以下に【在庫ティクス】
【覇権FF14】紅蓮発売を前にすでに最高同接を更新
明日発売のiPhoneXSを買うために今日は早く寝る
10月発売のミニスーパーファミコンぽぴぃ;;
サードに見捨てられたNintendo Switchさん、今週は14本のサードソフトが発売
【E3 2016】バイオハザード新作「Resident Evil 7 biohazard」が発表。PSVR対応で2017年1月24日発売予定
【朗報】NintendoSwitchでアカとブルーが発売か!?STGがどんどんSwitchに集まって来た件w
エース安田「国内発売2週間で50万台程度生産できなければ失敗はほぼ確定、スイッチの今後は絶望的」
なんで明日発売のドラクエ11の話し誰もしてないん?
【ゲームニュース】プレイステーション5の価格は約5万円か / PS5はiPhoneの半額以下で発売との情報
FF16 PC版発売に合わせてPS5版を盛大にバグらせててワロタ
『HUNTER×HUNTER』最新第37巻が11月4日に発売決定
自転車のシフトを簡単にワイヤレス電動化できる「Xシフター」が発売。既存のRDに機器をセットするだけでOK。価格は42,000円
任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch」2017年3月の発売まで待ちきれないのでPS4PRO買ったよ
【6月22日】ファイナル16発売日決定のお知らせ【発売】
NVIDIA、GTX1060を249ドルで発売。RX480とは一体何だったのか
俺らの嫌いなヒカキンプロデュースのベビースターが発売
祝!FF14拡張第二弾発売日!   …あれ?ネ実なんでこんな静かなの?
元HKT菅本裕子 11/16初・コスメ+メイク本「ゆうこすモテコスメBOOK」各地書店発売 (11/15モデル務めるプリ機筐体"MOTEgenic"全国設置
FF12リメイク発売するけどお前らジョブ決めた?
「光のお父さん」書籍本大好評発売中! 特設棚まで用意する店も
待望の反日ゲーム、アサクリシャドウズが発売されるのにお前等はFFか
吉田「数字は嘘をつかない」 FFXIV→拡張発売時からPeak Playersが64%以上減少
FF15本編(980円)+DLC(2500円)+新要素(2000円)を追加して7800円の激安価格で発売決定!
毎月28日はケンタッキーとりの日パックがお得!さらにクーポンなしで半額引きにする方法教えます!
【画像】本名彼女にするにはランクが低いけど殴って遊ぶにはちょうどいい程度の女子高生が発見されるwwwwwwwwwwww
親も有名だがそれを超えた著名人って誰がいる?
240HZモニターでオーバーウォッチやBF1やPUBGをプレイする場合PCはどの程度のスペックが必要? [無断転載禁止]
Zen2APUのRyzen7 4700Gのベンチマークがリーク 3800Xと3700Xが完全に要らない子になる
本家IGNが選ぶ「2021年版MMORPGランキングTOP10」が発表!『WoW』を超えて『FF14』が1位に輝く!
CPU-Zのベンチマークがアップデート!Ryzenのスコアが従来の1/6程度に暴落!intel が最強だと証明されてしまう [無断転載禁止]
“みんなお金ないんだな”と思ったこと 「スーパーで半額待ちの人が多すぎ」「百均が人気」
りんご台風を超えるもよう
japan民族の民度の低さ
ジャップの民度の低さはある意味世界に誇れるよな
マクドナルド柏店の思い出
Core i5 6600K 3万円を切る安値に   2600Kと同等程度の性能 [無断転載禁止]
最低速度と制限速度の間なら何キロで走ろうが個人の自由だよな?
BMI22超えてる猛者おる?w
室温が35℃を超えた、俺はもうダメかもしれない
消費税8%→10%程度のことで騒いでるヤツwwwwww

人気検索: エロいママ 中西麻耶 剃り残し Russian アウロリ 競泳 女子 洋ロリ画像 babko masha mouse siberian mouse child porn
00:58:47 up 19 days, 1:57, 0 users, load average: 53.50, 25.14, 19.52

in 0.030722856521606 sec @0.030722856521606@0b7 on 050613