◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

JR東海、過去最高益に 新幹線の利用増、4584億円 [蚤の市★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1745998926/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2025/04/30(水) 16:42:06.51ID:uQKo45KQ9
 JR東海は30日、2025年3月期連結決算の純利益が前期比19.3%増の4584億円と、過去最高だったと発表した。収益の柱である東海道新幹線の利用が増えた。

 売上高は7.1%増の1兆8318億円。在来線も堅調で、運輸収入は過去最高の1兆4325億円だった。

 26年3月期の業績予想は、売上高が1.8%増の1兆8650億円、純利益は7.7%減の4230億円を見込む。

2025年04月30日 16時19分共同通信
https://www.47news.jp/12517282.html
2名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:42:23.26ID:1XeHa5RY0
電車よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:42:50.02ID:ifKT+sfM0
自民党のおかげ
4名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:42:50.66ID:TcIDxxGX0
みんな新幹線乗ってるからねぇ
5名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:43:14.78ID:YBu8uPEU0
こういうのって一部を他の会社の赤字路線に補填されてるの?
6名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:43:32.31ID:n8fpaH4i0
利益率高すぎ
7名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:43:35.23ID:NycCqsUA0
値上げやサービス改悪のおかげ
8名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:43:38.57ID:wfXOypJ50
早くリニア作らないともう新幹線がパンク寸前
9名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:43:44.99ID:L6XgxDob0
サッシ屋は潰れます
10名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:43:50.29ID:Q2UpOW/B0
外国人様々
11名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:44:04.73ID:a6d7ZlK70
もはや企業努力無しの打ち出の小槌
12名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:44:32.62ID:TcIDxxGX0
>>5
JR東海だからほぼ新幹線
13名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:44:41.89ID:8DyIxYz70
その金でリニア工事進めろと
14名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:45:00.91ID:9mYj4F4A0
TOIKAとか言うゴミをどうにかしろ
15名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:45:17.62ID:6MEpiseg0
高市「韓流ドラマ大好きキムチも大好きですよ」
16名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:45:26.80ID:0kz6O5Te0
自由席廃止します!
17名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:46:10.85ID:FnpiMMPM0
儲かるのう
18名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:46:18.98ID:yLoB3mqX0
>>5
されない
分社化の方法が悪い
NTTみたいに新幹線は別にすべきだった
19名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:46:30.73ID:CQdefzyX0
リニア建設終わったら新幹線とリニアでボロ儲けするだけじゃん
20名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:46:37.35ID:R7xKdrRt0
コロナ前に戻ったんじゃなくて増えたのか
21名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:46:43.76ID:FnpiMMPM0
>>12
ドル箱だもんなあ
22名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:47:21.31ID:a6Qq6Ws50
儲け過ぎじゃね?
23名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:47:23.77ID:36oDTlCf0
日産の赤字7500憶の穴埋めも出来ない額w
24名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:47:37.20ID:3jhmu42c0
JR東海は高技術や高スキル人材の宝庫なのに
JR東日本がゴミの集積所なのはなぜ?(´・ω・`)
25名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:47:43.01ID:WFxyZBhQ0
>>5
東京一極集中是正のために、まずJR東日本と北海道をくっつけて、本社を北海道に移せばいいんだろうな
26名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:48:25.59ID:92mfAcTD0
純利益率22%はすごい
弊社は粗利20%で優秀部署扱いなのに
27名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:48:29.27ID:sGh3kLds0
名松線も飯田線も安泰だな
28名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:49:10.12ID:WFxyZBhQ0
そのぶん在来線が犠牲になってんだよね

名古屋や静岡の在来線利用者が割をくってる
29名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:49:47.58ID:82a+0vX60
ただのボッタクリ

リニアの工事すぐやめろカス
そんな金あるなら還元しろ俺に
30名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:49:58.72ID:a6Qq6Ws50
そりゃ特等地の路面店を国民の税金でタダで出店させて貰ってるようなもんなんだから
アホでも儲かるわ
31名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:50:10.34ID:D6lQeuLK0
国鉄民営化はともかく
三島会社の分割法は完全に失敗だな

今からでもJR東海の収益を取り上げろって
世論が出て来るんじゃないか
リニア絡みで色んな所が揉めているし
万博失敗しそうな維新が人気取りでぶち上げそう
32名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:50:12.23ID:kNal58/e0
費用対効果超絶マイナスのリニアやるから、なりふり構わずな
33名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:50:33.69ID:MFp7FovJ0
>>27
東海は路線廃止にする気なんて最初からないけどな
34名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:50:42.25ID:uEd9Oso40
>>23
逆に垢出すぎだろ日産はw
35名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:50:45.64ID:u6W34T2E0
あれだけの本数走ってるのに、乗車率高いもんな
36名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:50:46.32ID:yG78s+al0
2024年度の輸送人キロは55,210百万人キロ2018年度の56,277百万人キロに届かず
最高益とのことだが輸送量はいまだコロナ前を超えていない
37名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:50:53.99ID:1bHOgWWK0
>>1
二分割で良かったのに
38名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:50:59.08ID:wdpj0iT60
国鉄の債務を国に半分以上肩代わりさせてるからな
未だにそれは返済できてない
たばこ税で主に支払ってるが防衛費倍増の財源にもなるから厳しい
39名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:51:30.71ID:eCjgEgZ10
もう新幹線は全席指定でいいな
40名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:51:33.08ID:a6Qq6Ws50
>>38
それよ
41名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:52:02.42ID:KRKL3KQC0
リニアの工事費に吸い取られる
42名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:52:34.17ID:kNal58/e0
リニアで得するのは安倍兄三菱系ね

三菱系はロケットやMRJで大失敗してるのに、よくやるよね

リニア完成しなくてむ安倍兄三菱が儲かれば問題ないよ 廃炉作業と同じく打ち出の小槌になりました
43名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:52:41.98ID:9OwarWcz0
ガイジン様のおかげだね!
ネトウヨさんよかったね!
44名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:52:54.36ID:kNal58/e0
>>29
キングボンビー安倍の負の遺産だよ
45名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:53:45.95ID:nBaWZr7+0
ただの関所の分際で
46名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:54:30.89ID:jjRSfbcO0
>>27
それどころかJR東海は在来線全路線にICカード乗車券導入するって言ってる
47名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:54:44.68ID:/OgZ5MpX0
>>28
ロングシートの新車か
今まで座席は西の新快速よりこだわってたのに随分と変わったよな
48名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:55:26.11ID:kNal58/e0
>>35
一番はリニアやるからだよ
安倍が亡くなったから、安倍の魔法も期待できない
血税から破格の条件で借りる血税を棒引きするみたいな餌をチラつかされたから、費用対効果超絶マイナスのリニアを着工した 多分こんな感じ
49名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:55:28.20ID:wfXOypJ50
儲かってるのに静岡には快速を走らせないし
のぞみも止めない
50名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:55:30.99ID:99lav/Y40
飛行機より新幹線がいい
51名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:56:01.71ID:a6Qq6Ws50
リニアほど費用対効果の悪いもん無いと思うわ
単体で見ても波及的経済効果としても
52名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:56:26.61ID:kNal58/e0
>>41
得するのは安倍兄三菱系
どさくさに紛れに血税棒引きあれば、JR東海も得する
53名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:56:33.07ID:MOnCYTap0
国鉄の借金をコツコツ返してリニアの建設費にも回すんだろ
54名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:56:33.33ID:IO0qmYFD0
JR東海から西日本・東日本に元気玉おすそ分けってのは出来ないの?
55名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:56:48.80ID:3htSSyqx0
またJR西信者(大阪人)の泣き言スレになるな
56名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:56:55.61ID:fi3er6FG0
儲かる路線だけ持ってれば儲かるのは当たり前
57名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:57:48.76ID:o230ft/I0
(´・ω・`) ぼくは早くリニアに乗りたいぞ
58名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:57:54.07ID:DpPG/Qxi0
リニアの赤字を運賃に乗せて利益あげてるだけじゃないの?
59名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:58:02.49ID:dDmWCCYw0
>>49
リニアの恨みだろ静岡はさあ
60名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:58:04.65ID:Q2UpOW/B0
日本人を乗れないようにすれば外国人がもっと新幹線利用するよ
61名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:58:21.17ID:MiTU6Mvj0
JRで唯一ドル箱路線もってるおかげで
胡坐かいてるだけでがっぽがっぽ儲かる企業だからなあ
62名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:58:32.56ID:20lnLd5+0
佐賀市とかバカだな
これみるとwww
63名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:58:36.66ID:gdueSEjy0
ボロ儲けだな
64名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:58:53.52ID:jjRSfbcO0
>>30
今だからそんな事言えるけど、JR発足時の東海はボロボロの設備と古い車両で引き渡されて早急な設備投資が必要な上
売上の4割を新幹線の線路使用料として国に徴収されてて厳しかった
65名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:59:09.75ID:hhUblKjE0
>>54
人口過密地帯の東日本は援助要らんよ
むしろ東は北海道を吸収しろってレベル
66名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:59:18.63ID:kNal58/e0
財投3兆円投入、リニアは第3の森加計問題
破格の安倍「お友達融資」を追う
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/081500232/082400011/


まさかこれを忘れてないよね?
安倍長期独裁が続いてたから、安倍友の当時の社長が血税棒引き期待したんだろうよ
67名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:59:37.34ID:Jf+7D/GX0
往復割引乗車券使えば名古屋~豊橋が片道400円~520円プラスで新幹線乗れるのはスゴい@豊橋民
もう少し静岡県民に恩恵ある割り引き切符も設定してあげればいいのに(´・ω・`)
68名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:59:39.47ID:MOnCYTap0
>>47
鉄ヲタは嫌ってるみたいだけど、ロングシートええやん
知らんオッサンと2人で座るよりずっと良い
69名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:59:55.98ID:tCXwaScR0
それに比べてJR北海道の経営者は驚くほど無能だな
70名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:59:58.73ID:gBPefCiq0
>>54
新幹線保有機構からの買取という形でそれは済ました
あとはビンボータレJR西日本の責任、ゲイビ線とか小野田線とか切るとこ切れとしか
71名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 16:59:59.43ID:IMxjBy2x0
新幹線保有機構に払う分があるから実際には半分くらいか
72名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:00:26.82ID:DpPG/Qxi0
あぁ、ゴキブリ会社か
73名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:00:32.42ID:3JX7ebhN0
>>49
バスでいいじゃん
74名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:00:52.35ID:kNal58/e0
>>49
だってリニアで下手したら会社潰れる可能性あるし、これからのも限界に削るよ
キングボンビー安倍の悪魔の囁きに乗った哀れなJR東海
75名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:00:56.24ID:AcuSTcOm0
>>5
永遠に完成しない詐欺リニア事業に毎年3,000億ほど散財してますw
76名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:01:02.63ID:fOibD48F0
>>54
もうできない
株式会社になっているしな
そもそも東海道新幹線は国鉄時代でも普通に利益が出ていた路線だったが、分社化の方法が悪すぎた
やるとしたら国が買い取るくらいだが、どんだけ積めばいいか分からんくらいの金が掛かるわ
77名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:01:36.14ID:kNal58/e0
>>53
国鉄よりリニアだって
いくらかかるかわからんし、どう見ても費用対効果超絶マイナス
78名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:01:46.80ID:MiTU6Mvj0
ちゃんと態勢さえ整えればドル箱路線のおかげでぼろ儲け確定企業
79名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:02:19.12ID:FxnO6aZV0
>>66
最初はJR東海が独自に資金調達してやるって言ってたのを
政権側がくちばし突っ込んでスケジュール改変しまくったんじゃなかったか
80名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:02:45.62ID:qZc4XUD40
在来線の利便性は最低レベル
81名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:02:47.02ID:j9O2stNW0
>>1
東海道新幹線って割引切符の割引が少なすぎる
売り上げの3割以上利益上げている会社とは思えない
82名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:02:56.62ID:KXDVlctx0
新幹線大爆破をJR東日本に取られて何やってんだよ
83名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:03:11.96ID:AcuSTcOm0
>>69
いや、JRグループの中で国鉄体質を最も色濃く引き摺り一番無能なのは間違いなくJR東海
実際に株式市場ではJR九州以下の評価
84名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:03:16.90ID:kNal58/e0
>>54
JR東海とJR東日本西日本は仲悪いよ
こんだけボッタクってもリニアみたいなババ引いたから、中期的にかなりヤバくなるよ
85名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:04:41.41ID:z4wpMogV0
コロナを境に出張とか人の移動がなくなって
JR東海はオワコンとか言ってた堀江貴文さんの先見性に脱帽w
86名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:04:47.34ID:kNal58/e0
>>56
在来線のリストラし過ぎなんだわ
整備車両トラブルで新幹線止まった時に、在来線よりJR東日本西日本の迂回ルートのが使えたからな
87名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:05:07.27ID:MiTU6Mvj0
廃線レベルの路線が他JRに比べたら極めて少ないJR東海
88名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:05:17.65ID:aZ2lAv8g0
ただの既得権益
89名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:05:27.30ID:j9O2stNW0
こんなに儲かっているのに
JR東日本の持ち物である品川駅に東海の品川駅を無理やり作ったんだから酷い
90名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:05:55.39ID:tCXwaScR0
リニアって毎年4000億の赤字で済むの?
91名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:06:33.73ID:aR4A1UMd0
90年代は国からの東海道新幹線の貸付料が暴利で
稼ぎあっても利益が薄いと言われたけどな
在来線の電車なんて四国よりボロボロで
92名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:06:37.91ID:kNal58/e0
>>58
リニアは費用対効果超絶マイナスなんだわ 普通に素人そろばんでも普通はこんな事業やらないから
リニアをいくら高くしても精々三万円位しか取れないし
93 警備員[Lv.8][新]
2025/04/30(水) 17:06:44.20ID:Do9dy0D40
>>49
現地の人が使わない列車は運行しない
文句言ってるのは18きっぷ使う、静岡とは関係ない貧乏人だけ
94名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:07:19.08ID:MiTU6Mvj0
東海道新幹線というドル箱
廃線レベルの路線が他のJRに比べて圧倒的に少ない

これでぼろ儲けできるのは当たり前だろ
95名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:07:43.55ID:kW41uWV60
>>53
国鉄の借金は国やでハゲ
96名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:07:48.01ID:Dd4nJE/40
ほんならリニアなんかいらんな?
(´・ω・`)
97名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:07:52.77ID:yGNLtLlL0
もしかして、鉄ヲタはリニアが嫌いなのか
電車の写真を撮るのに邪魔なホームドアが嫌いなのは知ってたが
98名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:07:55.08ID:jq9IidGr0
こりゃ静岡の妨害にも折れんわな
開業が遅れたら遅れたでキャッシュが積み上がるからいいとか余裕の社長
99名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:09:37.11ID:gBPefCiq0
>>86
名古屋・静岡の場合国鉄時代が酷すぎてJR東海になってやっと輸送改善して何とか使える鉄道になった、だからな
100名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:10:03.00ID:ljVc+gDQ0
うちインバウンドの影響はどのくらいなんだろ
101名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:10:17.88ID:kNal58/e0
>>61
それが中期的にリニアで地獄を見そうなんだわ リニアやるならもっと東海道新幹線メンテした方が良かった

多分借りる血税の棒引きを期待したか、密約的な事を安倍が示唆したと見てる

五輪で逮捕されない様にしますと言われ道を外した輩と同じ
102名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:10:21.98ID:56InsIMH0
じゃあリニアなんていらないな
103名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:10:41.85ID:kNal58/e0
>>76
そもそも無茶苦茶仲悪いよ
104名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:11:07.69ID:TIgtTUNK0
>>29
まずお前は自分の家の外に出ないと。
JRも関わりようがないよ。
105名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:11:27.92ID:a+FxLCT30
コロナ以降テレワーク増えて需要戻らないとか言ってたやつ誰だよ
106名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:12:06.55ID:aY8hSWZH0
結局リニア工事してても余裕なのな
107名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:12:08.82ID:jq9IidGr0
>>102
必要
儲けたら儲けたで自民党から財布の中身を狙われるから
無駄になっても使ったほうがマシなんだわw
108名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:12:40.67ID:ocfPqhQq0
名古屋大阪京都での外人の乗り降りすごいものね
109名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:12:52.16ID:zMpiQKzx0
こんだけ儲かっているなら北海道や四国へ回せよ
と思う(´・ω・`)いいとこどりで知らんぷり?
110名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:12:57.65ID:AcuSTcOm0
>>98
完成が遅れた方が財務的に有利な事業なんて、民間企業では本来絶対にあってはならんもんだぞ
111名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:13:03.72ID:nbKV2JdV0
金あるなら城北線なんとかしろよ
112名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:13:39.11ID:/OgZ5MpX0
>>68
四国はロングシート+転換クロスシートというアイデア商品みたいなのやってるけどな
短距離客はロングシートへ、長距離客はクロスシートへとうまく住み分けさせてる
113名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:13:50.98ID:Wth84R4a0
>>19
リニアは年間維持費が数千億円規模
「リニアは絶対ペイしない」と山田は言ってた
114名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:13:55.30ID:MiTU6Mvj0
新幹線事業だけをする企業を親会社、
その下に子会社としてJR各社を置く形にすれば
日本全国の鉄道網は幸せになれただろうな
115名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:14:41.40ID:zMpiQKzx0
JRホールディングスみたいなのでJR各社を傘下ってもうできんのかね
可能なら清算なんちゃらも
116名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:14:43.75ID:qCZwOC370
そりゃライブも外国人も、名古屋を飛ばして東京・大阪へ連れてくわな
117名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:14:51.43ID:MiTU6Mvj0
>>110
それってつまりいらない事業ってことでは・・・w
118名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:14:54.22ID:kNal58/e0
>>69
JR北海道とJR四国は分割時に先行きが危ない予測はされてたよ
元々の分割の仕方が間違えた
119名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:15:32.91ID:6nHCMCCg0
wi-fi がクソすぎてクソ列車としての立ち位置を確立してるよな
120名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:16:13.40ID:kNal58/e0
>>71
とんでもない貧乏くじリニアを引いたから、これでも足りないと思ってるはず 全ては安倍に騙された当時の社長の責任
121名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:16:44.15ID:MiTU6Mvj0
JR東海というか葛西が日本の鉄道網をぶっ壊したようなもんか
122名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:16:44.55ID:SzdYfHVE0
そんだけ利益があるのなら少しでも運賃を下げてもらいたい
123名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:16:46.42ID:kNal58/e0
>>75
血税が3兆円貸躾けられてます
124 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/30(水) 17:16:53.83ID:+Tj+7GHx0
このままリニアが完成しないと、
新幹線のインフラが老朽化で破綻して、
地方都市がますます転出超過で人がいなくなるよ
125名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:17:06.93ID:1i+atd3f0
>>115
労組の解体は建前で、こんな綺麗にドル箱だけ切り離したのは投資家のためですから
今さら全国の鉄道のための富の分配なんて
自民党がやるわけないわ
中曽根の頃よりもさらに売国政党になってるのにw
126名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:17:08.77ID:VySzlmBX0
のぞみの特急料金が高過ぎる。新幹線の特急料金を全体的に3割下げたら良い。
127名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:17:16.87ID:RngcOnbh0
じゃあ運賃安くしろよ
128名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:17:37.51ID:6nHCMCCg0
>>124
リニア準備にお金がかかるから新幹線の整備に使うお金がない
129名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:17:39.46ID:YV2r7DYm0
東海道新幹線というドル箱路線
130名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:18:13.40ID:Dd4nJE/40
>>120
そもそも日本の大深度を掘り進めるリニアって日本の生態系をぶっ壊す害悪事業なんよなあ…(´・ω・`)
131名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:18:25.90ID:C+hWyxrE0
自由席1両減らし、GWはのぞみ全車指定席
銭ゲバ名古屋の象徴JR東海!
132名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:18:26.50ID:5iNUBISf0
>>112
鼻ホジやチンポジ修正をロングシートの客に見られてしまう欠点がある
133名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:19:08.93ID:ad7KcqGx0
日本は超好景気!
134名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:19:21.56ID:+bH0gU8l0
最もおいしいところ担ってるんだから当然だろ
JR東海に四国や北海道やらせてみたら赤字垂れ流すよ
135名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:20:17.48ID:QT+11EKl0
>>131
余計なもん乗り入れさして連結器外れる会社に運営されなくてよかった!
136名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:20:51.97ID:MiTU6Mvj0
JR東海の他JRに対する「かわいそうに(・∀・)ニヤニヤ」な感じが凄く嫌い
137名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:20:59.13ID:kNal58/e0
>>79
どう見ても独自でやるのは無理なんだけど? そういうを先に情報流して血税を破格の条件で貸すまでがセットだったのでは? その後どさくさ紛れに借りた血税を棒引きにするみたい目論見だったかと
それくらいしないとJR東海にメリットがないよ 安倍は安倍兄三菱が潤えば事業失敗しても平気なわけで
138名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:21:27.63ID:rU32woIC0
素晴らしいわ
これもJR東海の経営努力の賜物
139名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:22:02.78ID:rU32woIC0
北海道と四国は努力不足だわ
東海を見習えよ
140名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:22:03.38ID:O9NGVS5K0
リニアがこの利益を食いつぶしていきますw
141名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:22:23.09ID:eMxTNZWd0
でもJR東海ってスタートマイナス3兆円から始めたんだろ?
全JRの負債をおって

それ頑張って返した恩恵じゃん
142名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:22:49.73ID:4M+DfY720
>>5
自社の名松線とか紀勢線とか飯田線の赤字の補填には使われてる
ヨソの超弩級赤字路線に比べれば微々たるもんだけどね
143名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:23:09.20ID:eMxTNZWd0
> JRの分社化に伴い、国鉄が抱えていた巨額の債務は、JR各社と国鉄清算事業団、新幹線保有機構に継承されました。JR東海は、新幹線保有機構の解散に伴う譲渡代金のうち5.1兆円を負担することになりました。

5.1兆だった
144名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:23:13.29ID:u234mMYM0
お金ないワシこの前東京~名古屋
昼便のJRバスに乗ったな
早割で3040円だし
145名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:23:26.14ID:eMxTNZWd0
その分スタートがあり得ない負債から始めたんだぞ
146名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:23:42.05ID:kNal58/e0
>>99
未だに名古屋都市圏と熱海までの間は駄目過ぎるよね のぞみを優先して増やすから、こだまひかりを余り増やせない問題もあるし
147名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:24:22.98ID:MiTU6Mvj0
その分超超超ドル箱路線の東海道新幹線貰ってるからねえ
148名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:24:27.37ID:eMxTNZWd0
当時の国家予算の1/4ほどもある負債を全て東海が抱えた
それを返した結果
149名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:24:43.59ID:kNal58/e0
>>90
廃炉作業みたいになると思うよ
全ては東海道新幹線利用者に跳ね返る
150名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:24:49.71ID:MOnCYTap0
>>95
JR各社も負債を引き継いでるんだよ
東海はその比率が高かった
変わったとこだと、日本テレコムを引き継いだソフトバンクも広い意味だと国鉄の借金を引き受けた事になるか
151名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:24:56.11ID:fOibD48F0
JR東海で利益が出ないなら日本の鉄道はもうお終いだが、リニア工事を早く進めないと東海道新幹線のインフラはもう維持できんやろ
未だバラストを撒いているのがヤバい、はよコンクリ工事しろよ、在来線じゃねーんだから
152名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:25:11.23ID:Au4lKIdg0
新幹線が事故で数日止まったらと思うとゾッとしますね
なにはともあれ景気良さそうでおめでとう
153名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:25:16.38ID:j9O2stNW0
>>139
九州に行くたびにJR九州は頑張っているよなと思う
154名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:25:29.28ID:GVEtUXcT0
なんて名古屋人は優秀なんだ!
同じ日本人として信じられない!
155名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:26:21.82ID:4M+DfY720
>>33
名松線は台風で大ダメージを受けた時、これ幸いと廃線にするつもりで治水と治山を地元でやってくれたらと投げたら三重県と津市が受けてしまって廃線にできなくなってしまった
156名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:27:33.86ID:5rIyL4FX0
北海道四国九州は東、西、東海でそれぞれ面倒見ろよ
まあ株主は認めないだろうが
157名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:27:34.53ID:IIibJadR0
日本の決算って海外と違って四半期ごとのあんまり出さないよな
1年の総利益をドーンと出したがる
158名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:27:36.97ID:xRi2RRmY0
儲かってるんだから東海道線にトイレつけてくれ
159名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:27:40.57ID:y225yoWn0
>>154
トヨタもあるでよ
160名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:27:41.09ID:tGPpxk5/0
リニア建設費は含まずか
161名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:27:48.88ID:MiTU6Mvj0
>>155
ぼろ儲け企業なのにそういうところも金渋るのか
完全に被害地域の自治体の足元を見ている感凄く不快だな
162名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:28:03.76ID:thWxvBQK0
JRは国有で良かったよね
地方の赤字路線なんとかして欲しいわ 
都内なんかは、混雑凄いから値段上げればいいのに
163名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:28:19.19ID:MuzIZfol0
JR東海の経営なんてアホでもできる
164名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:28:23.69ID:kNal58/e0
>>94
貧乏クジのリニアやらなかったらね
リニア完成するかわからないよ
165名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:28:32.51ID:cwHj41560
儲け過ぎて北陸リニアまで作れそうじゃん
166名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:28:41.27ID:RnMB99hB0
>>10
昨日は外国人が傘を忘れたとかの理由で、東海道新幹線のダイヤに遅れが出てた
外国人は自分勝手な行動するし、国も鉄道会社も外国人にだけ甘くする
日本人なら諦めろで済ますことを外国人には許す
167名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:28:49.71ID:9d0SMEM50
>>156
九州は不動産屋として成功
北海道と四国は国が面倒見てる
168名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:29:20.60ID:umPQLeXV0
>>107
単に安倍兄三菱が潤う為だろ?
169名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:29:32.50ID:Mo3Y1UMN0
欧米線を羽田に無理矢理集めて
新幹線に乗らせて京都大阪に行かせる
関空に欧米線が少ない理由はJR東海
170名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:29:50.21ID:IIibJadR0
駅とか県や市の税金入ってるんよなぁ…
美味しいとこだけ頂きやがって😮‍💨
171名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:29:51.55ID:SxDQMorg0
美味しいとこ取りだから、そらそうなるよな
172名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:30:17.63ID:t5hvA3tv0
リニアの建設費入れても過去最高益なら儲かりまくりだな
173名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:30:21.13ID:GSt6DYtC0
JRを分社化したのは失敗
今すぐもとに戻せ
174名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:30:35.31ID:fBJP91IU0
名古屋駅新幹線ホームでホームドアに近づいてる客に対する注意アナウンスがもう
JR東海の体質を示してる
不快極まりない
175名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:30:45.99ID:GSt6DYtC0
東北新幹線と西日本と東海が一緒になれば一瞬で米原で決まる
176名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:30:55.26ID:OwGBecae0
でも、リニアに全力投資します
177名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:31:07.65ID:SxDQMorg0
総務省 人口移動報告
2024年(令和6年)結果
www.stat.go.jp/data/idou/2024np/jissu/youyaku/index.html

21都市 外国人のみの転出入超過数ランキング

1位東京23区 +4462人
2位横浜市   +2187人
3位千葉市   +2101人
4位川崎市   +1918人
5位相模原市   +972人
6位静岡市    +569人
7位さいたま市  +447人
8位新潟市    +390人
9位京都市    +148人
10位堺市     +108人
11位札幌市     +87人

12位熊本市     ―56人
13位浜松市     ー188人
14位神戸市     ー468人
15位仙台市     ー564人
16位北九州市    ー646人
17位広島市     ー937人
18位大阪市     ー1536人
19位岡山市     ー1600人
20位福岡市     ー2198人
21位名古屋市    ー4701人
178名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:31:36.95ID:O9NGVS5K0
>>148
清算事業団じゃないの?
179名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:31:37.55ID:ClCa8EG70
東海道新幹線の特急料金を
2倍に値上げしたら
1兆円近くの利益が出る計算だが
どうだろうか?
180 警備員[Lv.15]
2025/04/30(水) 17:31:39.36ID:KqNdvWiY0
>>163
経営陣変わってやっと利益追求するようになったからの結果
181名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:31:50.49ID:2Y0rkVLE0
>>74
お前みたいなゴミが過疎スレで必死に連投してんの哀れw
182名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:32:06.81ID:t5hvA3tv0
>>173
赤字の路線は赤字なんだから失敗でもなんでもないわな
儲かってる路線の利益で赤字路線の補填とかムダでしか無い
183名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:32:12.52ID:IPJ20h+f0
>>170
東海道の駅は自治体にとっても費用対効果良いしな
184名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:32:48.22ID:umPQLeXV0
>>108
レールパスが無茶苦茶安い
1週間で5万弱で乗り放題
185名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:33:28.09ID:IIibJadR0
9兆円のリニアも20年で返済できるなら
GOサインか 国の3兆円くらいの支援も返してもらえそうや
186名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:33:35.04ID:Q1GZ+mlU0
テキサス新幹線計画が廃止になったのによく利益でるな
187名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:33:46.52ID:jX6NVdKz0
華やかな東京駅から東海道新幹線に乗るためJR東海エリアに入った途端貧しい気持ちになるのは俺だけ?新大阪駅と比べて東京駅のJR東海エリアがショボいのは何故なのか?
188名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:34:04.86ID:L5Ub+D1r0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
189名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:34:28.34ID:Mo3Y1UMN0
リモート会議でビジネス需要は減ってるやろな
インバウンド需要増大で儲けてるだけ
欧米系のインバウンドで80%が東京〜京都大阪の
ゴールデンルートに集中
190名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:35:15.61ID:umPQLeXV0
>>130
統一教会安倍は日本破壊ばかりしてたし 水源枯れまくるよ 陥没も起きるかも
191名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:36:21.53ID:0eVSMA8j0
プラ転はしてないんだ
こっからかな
192名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:37:19.02ID:JtoDTmG+0
>>1
東海はズルいから
四国と合併しろ
193名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:38:03.64ID:Mo3Y1UMN0
>>187
新大阪駅の外観は1963年開業当時から変わってない
しかし中は飲食店やみやげもの屋が充実してる
194名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:38:31.35ID:umPQLeXV0
>>122
安倍が亡くなり神の一声がなくなったから、東海道新幹線の繁忙期は全席指定、喫煙ルームも潰して個室を作るとか、ボッタクリモード必死だよ
リニアで無茶苦茶借金負うからな
195名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:38:32.93ID:gBPefCiq0
確か前年度に211系全廃して今年度中に213系と311系全廃だっけ?

飯田線・身延線とか名松線なんて西日本だったら必殺徐行に使わせる気皆無なダイヤだろうな
196名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:38:39.99ID:JtoDTmG+0
>>134
北海道は仕方ないから
JR東日本と一緒になればいい

俺の予想だと
北海道は20年後
ドル箱路線になる
197名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:38:52.79ID:oaBzU/+s0
現代は名古屋時代
198名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:39:16.36ID:6BRLeHG20
わい品川から京都やら新大阪やらめっちゃ乗っとるしな
199名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:39:24.23ID:isU50ebL0
>>94
葛西が偉そうに他のJRは経営努力が足りないって宣ってたな。
JR四国の社長に代わってやるから四国黒字にしてみろって言われて反論できなかったけど。
200名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:40:10.75ID:GSt6DYtC0
>>182
は?赤字の路線を補てんしろなんていついった文盲?
合理的なインフラ設計ができないから統合しろって言ってるんだぞ白痴
201名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:40:38.75ID:tyv+n9bv0
外人か?
202名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:41:14.69ID:umPQLeXV0
>>124
実に安倍ウヨ臭い下手くそ擁護www
そもそも地方都市ってほぼ名古屋しか関係ないしwww
本来は東海道新幹線にもっとメンテすべきやったんだよね これが一番地方衰退しない最善策
203名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:41:38.92ID:5fdjrIqp0
リモートで利用者は減るとか言われてたのに
204名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:41:51.49ID:ad7KcqGx0
外国人からしたら新幹線代なんて鼻クソみたいなもんだからな
205名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:41:56.55ID:h8TfrYvd0
外人には格安乗り放題パス発行してお金取らずに使わせてあげてる
真っ当に日本人から稼いだ黒字だよ
206名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:42:02.14ID:s7+oW3M/0
四国や北海道は大赤字なのになあ。
国鉄民営化はいいけど分割方法を間違ったな
207名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:42:35.47ID:PJuRPn/j0
東海でエリートなのは本部だけ
子会社関連とかは軒並み無能揃いやで
例えば小売とかのリテイリングとかはホントゴミばっかだぜ?
208名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:43:02.15ID:Ydznh4JW0
いくら設けても5000億程度じゃリニアの負債の足しにもならん
結果として利益の割に株主還元が殆どなく
微妙な株との評価
209名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:43:48.98ID:umPQLeXV0
>>126
リニアで火がつくのが目に見えてるから、今後更にボッタクリになるよ
一番得するのは安倍兄三菱

ちなみに品川駅の地下リニア乗り場に行くまでも10分位かかる試算もあるから、リニアの時間短縮はほんの少しになりそう
210名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:43:55.82ID:scCrnms+0
コロナ以降いつも空いてるよね?
嘘じゃね?
211名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:44:22.95ID:p5nEYZ6v0
キングオブ殿様商売の会社。


東海地方は競合路線が名鉄しかなくて、その名鉄もだらしないからやりたい放題。
関東や関西みたいにもっと私鉄が充実していればなあ…。
212名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:44:29.21ID:jjRSfbcO0
東海道新幹線がJR発足時から高収益だと思ってる奴いるよね
JR発足時のJR東海の鉄道部門の営業利益710億でJR東日本の2900億の約1/4ぐらい
213名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:44:38.23ID:ad7KcqGx0
>>210
どこの田舎者?
214名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:45:05.49ID:IdnaeG380
東京と大阪を結ぶ路線だからな!
最強だよなww
215名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:45:18.76ID:umPQLeXV0
>>125
安倍小泉清和会は特にヤバいよね
アベノミクスで富の再分配の真逆をしたんだよね 意外とこれは理解されてない
216名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:45:23.82ID:6BRLeHG20
週末とかS-Works車両までビッシリ満席で暑苦しいもんな
217名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:45:37.49ID:6fkz+L6J0
それでいて名鉄や近鉄の邪魔をするんだから目も当てられないわ
218名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:46:16.34ID:MOnCYTap0
>>187
改修時期の違い
新しいほど華やかに見えるだろ
昔の東京駅丸の内駅舎を知らないか?
薄汚い駅だったろ
空中権の売却や建物を重要文化財に指定したりして今の姿になった
知り合いの家で国の重要文化財日指定されてる家があるけど、修理費用などは国からかなりの割合の補助金が出てる
大阪駅も今年になって大改修したもの
219名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:46:26.03ID:Qg7Wx5RJ0
利益の一部を北海道とか四国に回してやれよ
220名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:46:27.07ID:IIibJadR0
>>203
コロナ禍んときは3期くらい赤字になってた
221名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:47:05.06ID:ZHbh1A4P0
リニアがもしもできたら赤字だな
222名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:47:27.54ID:6ttZXErJ0
>>173
「お前は当時の国鉄のひどさを知らないからそんなことが言えるんだ!」って絶対言われるよねそれ
そんなに当時の国鉄は酷かったの?
223名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:48:27.55ID:p5nEYZ6v0
女性専用車両をやってないことは率直に評価してる。

あとは全部クソだが。
224名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:48:54.79ID:o+0lA/Ql0
ド無能JRトンキンとは大違いだな
225名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:49:26.69ID:umPQLeXV0
タイミング悪くトラブル北!!

【速報】東海道新幹線 岐阜羽島~米原 停電発生のため上下線で運転見合わせ(30日午後5時半現在)

最近のトラブル頻発は、東海道新幹線メンテもケチってると思うよ
費用対効果超絶マイナスリニアの為に湯水の如く利益が消えるから

全ては安倍と安倍友の当時の社長のせい
226名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:49:52.37ID:t5hvA3tv0
>>200
今初めてそれ書いただろ?
こっちはエスパーじゃねーよ
227名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:50:21.93ID:yPOtetzO0
お前ら東京駅の東海側ってクソ不便だと思わん?白いエリアな
雨が降りゃ雨漏りしてるし、店は店員の質が低い店しかないし、エスカレーターない所あるし、トイレなんかほとんどない
東京駅とかホント狭っ苦しくてダサい改札内だなといつも思う
228名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:50:28.36ID:Py6up8pF0
東海はウハウハの中JR北海道は死にゆくだけだな
229名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:50:36.04ID:MiTU6Mvj0
>>222
車両の新造や更新する余裕も無いレベルの酷いありさまだったかと。
車両が足りないから今みたいに乗客を捌くための過密ダイヤにもできないだろうし。
230名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:50:39.12ID:qZc4XUD40
儲かってるのなら関西線複線にして城北線を傘下に入れんかい
231名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:51:08.57ID:umPQLeXV0
>>196
ニセコ目当てのアベノインバウンドはあまり鉄道乗らないよ
それともアベノチャイナ移民に北海道が乗っ取られるの?
232名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:51:48.31ID:nTsud+bL0
東海道新幹線停電だと?w
233名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:52:02.44ID:p5nEYZ6v0
>>212
よくJR東日本の接客態度を批判する奴が居るが、ここの接客態度も平均で良いだけで
悪い奴はとことん悪い。
234名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:52:27.64ID:5fdjrIqp0
>>220
減ったのはコロナの時だけだったんだな
235名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:52:59.22ID:umPQLeXV0
>>138
単にリニアで焦ってるんだよ
それくらいリニアは金がかかる
だから在来線や東海道新幹線メンテも削ってるよね? だから近年は単純な事案でトラブル頻発
236名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:53:23.99ID:5fdjrIqp0
>>224
東は東海の半分だけど、西は東の更に半分の純利益だぜ
237名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:53:35.90ID:6F7Rfy390
北海道と四国は甘え
238名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:55:03.55ID:WSpx/lFj0
東海道の要衝抑えてるのだから鼻くそほじくってても儲かるもんな
勝ち組と負け組を作った自民党は国鉄分割民営化した責任とれよ
239名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:55:15.23ID:MiTU6Mvj0
JR東海「JR東、西、九州、四国、北海道、貨物は甘え!」
240名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:55:22.41ID:umPQLeXV0
>>141
もう裏で多分話ついてたかと
どう考えても費用対効果を考えたら無茶苦茶だし
241名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:55:49.74ID:p5nEYZ6v0
>>225
リニアはほんとどうなるんだろうかね?

完成する前に東海地震が来て、全ておじゃんにならなければ良いが…。
242名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:56:00.93ID:6wX0WIsd0
インバウンドをどんどん進めていけばもっと日本は好景気になるだろう
目指せ年1億人
243名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:56:16.77ID:5fdjrIqp0
>>232
いま停電で止まってるみたいだな
原因不明だと
244名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:57:12.37ID:dMG0MVq30
東海道新幹線も60年超えてるしリニアは出来ないし大丈夫か?
245名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:57:38.52ID:p5nEYZ6v0
>>237
四国は頑張ってると思うな、個人的に。JRグループの中では一番。
246名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:57:55.27ID:umPQLeXV0
「JR東海のフィクサー」が安倍晋三と密談して「3兆円」を引っ張るまで
https://gendai.media/articles/-/106289

血税借りて将来棒引きされた得するし、リニアやってれば税金面でも得だしね
247名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:59:01.08ID:umPQLeXV0
>>151
本来はリニアでなく東海道新幹線のメンテをやるべきだったんだよ
248名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:59:05.65ID:KOcpqzaj0
わずか、
2億円の赤字ローカル線が

「廃線」に追いやられようとしている…

「国道」は国が管理して、しっかり維持しているけど
249名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:59:05.82ID:MOnCYTap0
>>227
それ近年になってからの話
以前は東日本側は古くてお化け屋敷みたいな雰囲気
戦前からの煉瓦作りの霊安室があったくらいだから、実際にお化けが出てたのかもな
一度だけカラー写真で見たけど、アーチ風の天井の立派な霊安室だった
250名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:59:18.32ID:b2ok7fl30
>>5
自社ならともかく何故他社へと思うのか
251名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 17:59:58.53ID:k3quuzRz0
4584、しこぱよ億円
252名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:00:01.09ID:umPQLeXV0
リニア工作員安倍ウヨは、大体脅してリニアを肯定するからわかりやすい
253名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:00:04.89ID:p5nEYZ6v0
>>238
社内でも東大閥が幅を利かせてるらしい。

別に学歴コンプレックスじゃないが、ちょっとこの会社はムカつく。
学歴至上主義らしくて。
254名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:01:07.71ID:PZ0yf14u0
東海道新幹線とリニアには湯水のようにカネを使っても在来線には渋いJR東海 
駅舎がボロい?地元で何とかしてください
255名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:01:19.05ID:umPQLeXV0
>>167
四国は西日本、北海道は東日本で良かったな
256名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:01:21.26ID:EPHLnudB0
>>11
努力したからこの結果なんだが
開業当時とは全然違うしな
認められない馬鹿は黙ってた方がいいぞ
257名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:01:48.89ID:Bx+dO6a60
いまだにアベとか口走る凶刃がいるのか
258名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:02:32.35ID:GSt6DYtC0
>>226
言ってもないこと勝手に解釈して書きこむお前はエスパーじゃなくて頭パーだろ笑
259名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:02:42.97ID:3etEBzma0
>>18
最初は国が保有してた
それを各JRが買い取ったんだ
だから未だにローンを払ってる
260名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:02:58.76ID:umPQLeXV0
>>162
他国はインフラの鉄道に金使って支えてるよ リニアに3兆貸すより血税でローカル線支える事をした方が良かったな
261名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:03:10.68ID:PZ0yf14u0
>>247
盛土のバラストではどうにもならんでしょ
そもそもの設計が古いし
262名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:03:31.25ID:isU50ebL0
>>255
当時の国鉄経営幹部は二社分割じゃないと無理って言ってたが、葛西が大クンニとホモダチで、さらに田舎者の三塚が東海道新幹線を西にとられてなるものかと二社分割。
ネクスコも同じ理屈で三者分割にしたら一番赤字路線の少ない中日本はトンネル崩落させるしETC障害起こすしもう無茶苦茶。
263名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:03:37.76ID:okrnfkyu0
>>248
勿体ない
財産なのに
264名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:05:17.30ID:okrnfkyu0
>>261
部分的にメンテしていくとかやりようはあるよ 完成するかわからないリニアより難工事ではないでしょ
265名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:06:07.61ID:p5nEYZ6v0
>>254
新幹線は遅らせないが、在来線はしょっちゅう遅れる。

総合職を新幹線の運転士として訓練させてるらしい。
266嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/30(水) 18:06:09.63ID:ARJAOh7H0
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

ht https://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。

3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
267名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:06:29.35ID:okrnfkyu0
>>262
狂ってるJR東海より東日本西日本で分けても良かったよな
268名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:06:35.35ID:PZ0yf14u0
>>255
四国が西日本なら今ごろ予土線や予讃線は芸備線や木次線みたいになってたんじゃないの
JR四国は単独だから国もバックアップしてるし
269嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/30(水) 18:07:36.34ID:ARJAOh7H0
30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自公政権。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。

自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。

しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。

ht https://www.fukurou.win/news20240311/
270名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:07:52.17ID:RCizWhhk0
インバウンドの増加が関係してそうだな
外人多いもん
271名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:07:58.35ID:okrnfkyu0
>>265
タイミングよく停電発生中です
新幹線も劣化してんだわ
全てはリニアの為に 安倍兄三菱おいちいね
MRJもロケットも失敗したのにね
272名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:08:17.17ID:Dd4nJE/40
こういうところから大量に税金をとりましょうよ?
当たり前だよな儲かってるんだからさ?
273名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:08:44.21ID:MOnCYTap0
鉄道の役目が終わった路線に税金を投入して維持するのが一番の無駄使い
274 警備員[Lv.202][UR武+50][UR防+52][木]
2025/04/30(水) 18:08:49.66ID:GJVm1UsH0
>>267
昭和の頃は
通信の限界だったんよ
まだアナログだったんで
275 警備員[Lv.202][UR武+50][UR防+52][木]
2025/04/30(水) 18:09:32.23ID:GJVm1UsH0
>>272
税金なら払ってるだろ

監査されすぎて脱税できるわけがない
276 警備員[Lv.202][UR武+50][UR防+52][木]
2025/04/30(水) 18:09:57.83ID:GJVm1UsH0
>>273
過疎地バス補助金はいいの?
277名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:10:02.04ID:aY8hSWZH0
>>157
ニュースで出ないだけで上場してるところはまず出してるけどな
北海道や四国も出してるかな
278名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:10:21.02ID:fyLuZ5180
ていうか、コロナで多くの元気な高齢者が寝たきりになって
高齢の自営業者は廃業
中小の個人事業主の人生をボロボロにしてくれた

コロナの緊急事態宣言、あれ必要だったのか?
今こそ総括すべきではないのか
279名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:11:03.13ID:ln3X/4o/0
停電で迷惑かけた分はもちろん補償されるんだろうな
280名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:11:37.02ID:p5nEYZ6v0
>>272
御用組合が圧倒的だから、この会社は。

共産党系や革マル系の組合は屁とも思ってない。
281名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:11:40.51ID:4bx9OHTS0
あっ いんぐ〜 あっ いんぐ〜
集団すと〜か〜警備員〜

防犯カメラを痴漢に利用〜
防犯カメラにあちこち映る
トイレに廊下にエレベータ〜
先回りして 何度も乗り込むエレベータ〜
女子と密室 エレベータ〜
女子が入るよ 女子トイレ〜
水差し持って 業務のふりして
トイレで待ち伏せ つきまとい〜
用足し待って 出てきた女〜子を
すートーカー

東梅田の集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜

お仲間す〜とーかー警備員@メトロ梅田駅駅長室横出口 s://i.postimg.cc/bvq5k2bN/image.png

今度は所属がバレないように〜
記名のあるもの一切脱ぎ捨て
この寒空にシャツ1枚〜
会社名も自分の名前も名乗れぬ 何で〜?
そんな警備員〜エレベーターに乗るたび
毎度必ずいてる警備員〜 エレベーター乗車率100%
そんな警備員普通いる〜?

そんな彼のスト〜か〜警備員仲間〜@大阪市北浜〜
草加集団すーとーかー警備員@大阪市中央区北浜の大阪証券取引所ビルB1〜
商談しているオフィスビルのソファ
いつもはいない 無関係の草加すーとーかー警備員が
唐突に現れ背後に仁王立ち〜 盗み聞き準備OKスタンバイ
盗み聞きする気マンマン 試しにビル外に出てもついてきて
隣のビルの植込みの茂みに潜んでまで盗み聞き〜 どういう警備員〜(爆笑)
滅多なことをしゃべるなと 監視してるぞアピしながら一生懸命脅してる
もちろん脅しなんかきかず「滅多なこと」を喋って喋って喋りまくられてしまう
大阪は喋らなあかんのやろ〜?(笑)

東梅田の草加集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜
282名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:11:58.43ID:mbplLtYe0
回数券廃止による実質値上げの効果が出てるでしょう
283名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:13:20.79ID:Mj+lLzor0
オリーブの瓶が明かない
頭の血管切れそうになってヤバい
いつも思うんだけど海外の瓶詰ってきつすぎる
この間もコストコの瓶詰沸騰させて開けたからオリーブがゆだっててまずかった
最近は頭の血管が切れそうなほど力むとそのあとずっと調子悪くなるから嫌だ
頭の毛細血管とかキレてるのかな
284名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:14:24.77ID:MUB/Nnhc0
新幹線は本来、熱海‐米原間のみJR東海であるべき
分割のやり方がおかしい
285名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:15:32.42ID:EjbaeUqF0
今は外人が多い 外人ははしゃぐから煩い
以前はビジネスのサラリーマンばっかりだったのに
286名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:15:50.61ID:b1Xp+9eo0
JR北海道が仲間にして欲しそうに見てるぞ
287名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:16:39.56ID:arXdwYnc0
>>1
欠陥リニアで割引激減
288名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:16:41.62ID:Mo3Y1UMN0
JR東海の収益でJR北海道、四国の赤字補填しろよ
289名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:18:25.63ID:Mo3Y1UMN0
分割民営化でJR東海を作らず
JR東西2社に分割してたら
北海道や四国、九州の地方路線は廃線にならずに済んだ
290名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:18:44.16ID:6BRLeHG20
こんだけ儲けてんのに三河安城とか掛川とか13号車から16号車はホームに屋根ついてないんだぜw
291名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:19:26.35ID:GP7PPKzW0
>>282
これな
292名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:20:28.39ID:Yx83HlE40
リニアが完成する30年後には大阪が中国領になってるだろ
一気に増やしすぎだ
293名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:20:37.33ID:x/A66zE20
新幹線は全席指定席にしたのだから
停電などでストップしたらまずはJRが損害補償だよな
その後原因各所にJRが請求する流れだよな
294名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:21:56.05ID:svqsHoWT0
つまり極一部の大手企業の業績は景気に何の影響も無いと言える
そらそうだ。トリクルダウンは絶対に置きねえんだから
むしろ逆効果まであると
295名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:22:19.33ID:GYuHz/4+0
地方の赤字路線に分配しろよ
296名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:22:35.53ID:8R022bix0
特急サンダーバードと北陸新幹線がアップを始めました
297名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:23:42.93ID:SxDQMorg0
【注目】5年前から来客数急増…静岡駅直結“ここが目的地に”!?驚きの進化遂げた「アスティ静岡」人気の秘密に迫る
https://news.yahoo.co.jp/articles/94f7dd13cd334532f391b6f4e81381401d2f616f
298名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:24:02.54ID:e4Rkqkmf0
ありがたやー
東海道新幹線が稼ぎまくってくれるおかげでJR東海管内のローカル線が廃線にならずに済んでます。名松線なんて超絶赤字ローカル線が今まで存続できているのも東海道新幹線さまのおかげでございます
299名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:24:08.66ID:p5nEYZ6v0
>>290
あと、ホームから時刻表を撤去してわざわざ不便にしている。
300名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:24:13.69ID:Mo3Y1UMN0
>>97
あれ鉄道じゃないしな
浮いてるから飛行機だよ
301名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:24:17.45ID:ol+wAGnK0
競争相手がいないドル箱路線たけど南海トラフで全滅するな
302名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:24:36.43ID:3htSSyqx0
JR東海スレって、無能なJR西信者による嫉妬難癖だらけになるよね
東京や名古屋を異様に敵視する大阪人の異常さがよくわかる
303名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:25:22.01ID:/Z7juFU80
東海道新幹線 停電のため一部で運転見合わせ 区間が拡大
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250430/k10014793691000.html
304名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:26:07.61ID:OkZ1KVy20
>>289
三重県民的にはそうは思えない
近鉄にボロ負けで匙を投げてるし
305名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:26:58.41ID:YCqXW1GA0
万博効果で来期はさらにどどーんと増える……かもしれない?
306名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:27:12.27ID:6BRLeHG20
ホームにスジャータアイスの自販機が出来たのは評価する
てか前の社長が葛西のイエスマンで無能すぎた
307名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:27:26.14ID:A05g+81I0
東海地方は儲けて当たり前なんだよなあ
308名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:27:40.06ID:OkZ1KVy20
>>298
あれは三重県と津市が復旧させたから
JR東海も引くに引けなくなった
309名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:28:26.00ID:8A5sYLbw0
JR北海道に少し分けろ
310名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:28:50.17ID:OGnlVNdd0
今の新幹線の乗車率って異常だもんなぁ、そら儲かるよ
311名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:29:21.62ID:A05g+81I0
いや、どこどこが頑張ってる頑張ってねえじゃねえんだよ
分割の仕方が間違ってんだよ
東海なんて中卒のバカが社長やったとしても利益出せるが
北海道や四国なんてMBA持ちが社長になっても大赤字だ
312名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:30:05.78ID:p5nEYZ6v0
>>308
自治体が言わなかったら、東の岩泉線みたいに災害に乗じて廃線だったろうね。
313名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:31:16.20ID:dCjT3xFG0
分社化して40年近く経つんだから分社前の話は知らん話だろ
分社前に勤めてた奴なんてもういないだろ
314名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:31:36.22ID:dCjT3xFG0
>>311
ただしスタートはマイナス5兆円から
315名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:32:02.56ID:5CbUaKHe0
独占企業でいかにぼったくっているのかがわかるわ
政府は新幹線料金値下げ圧力かけろや
316名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:32:05.90ID:dCjT3xFG0
>>301
名鉄「えっ?」
317名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:32:25.64ID:p5nEYZ6v0
>>302
YouTubeのJR東海関連の動画はコメント欄が、社員と思わしき書き込みばかりだけどなw。
318名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:32:45.08ID:z3Ec1Gqr0
値下げしろよ
儲けすぎ
319名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:32:45.80ID:0wpfjdRy0
>>315
今でさえ土日祝日満席で予約できないのにまだ下げるのか
もっと値上げして満席対策するならわかるけど
320名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:32:46.79ID:Mo3Y1UMN0
欧米系外国人は本来から
京都大阪奈良が目的地なのに
無理矢理、欧米線を羽田に集めて
新幹線に乗らせて京都大阪奈良に行かせる
帰りもそう
だから関空に欧米線が少ない
ホントこの国は東京マンセー東海マンセーで
気持ち悪いし
中国が日本に攻めてきたら
俺は東へ発砲する
321名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:33:25.81ID:Ojse3Pqp0
自動的に7000億入ってくるNHK
322名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:33:27.57ID:dCjT3xFG0
新幹線値下げは無理だろ
いまでも需要量>>供給量で席ないのに
323名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:34:26.70ID:WSpx/lFj0
東海は赤字ローカル線もほとんどない
東海道は在来線だけでも儲かるのに競争相手もおらず独占状態
こんな恵まれた環境の会社を作ったこと自体が問題
324名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:37:03.90ID:u5ki7tua0
ID:p5nEYZ6v0
何と闘ってるんだこいつ
325名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:37:32.61ID:r39C6Nni0
九州在住の人は名古屋以東は新幹線に乗る機会は少ないけどな
飛行機の方が安いし速い
326名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:38:15.57ID:SxDQMorg0
熱海は原宿化してるな。静岡も人気♪

静岡は東京資本からも穴場として目を付けられ始めてるわ。
【静岡・葵】フージャースコーポレーション(東京都千代田区丸の内2ノ2ノ3)は、静岡市葵区で分譲マンションの新築を計画している。着工は6月上旬を予定しており、施工者は現時点で未定。

熱海バブルやばー。平日でもこの人出。現在建設中のホテル10軒。商業エリアは空きテナント探すのが難しいってよ。最高地点地価は16%上昇。
静岡市鷹匠エリアもマンション建てれば即完売、商業エリアも最高地点地価は11%上昇。 
静岡が絶好調✨🍵🗻
news.ntv.co.jp/n/sdt/category/society/sd0e26f7c728d14340b0aadbf319f7e55d
327名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:39:44.71ID:bEa2rcO+0
便乗値上げのおかげですか
328名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:40:47.04ID:p5nEYZ6v0
>>315
つーか国会議員のグリーン席無料パスを廃止しろよと。

何でこんな昭和の遺物みたいな特権が残ってんの?
329名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:41:41.37ID:uKQrkO2K0
東海地区の嫌われもの
特に静岡県
330名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:42:04.64ID:Mo3Y1UMN0
東京メディアは浅草や鎌倉に対して
外国人観光客がたくさん居ても
オーバーツーリズムとは一切報道はしない
やたら京都や大阪奈良だけオーバーツーリズムと叫ぶ
331名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:43:03.78ID:p5nEYZ6v0
>>329
何でも川勝のせいにすれば許されると思うなw。
332名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:44:43.10ID:71M7aVaI0
新幹線は何であんなに高いんだ?
子供が幼稚園までは新幹線を使っていたけど、4月から小学生になったから、実家への帰省は車に切り替えた
車は1人でも4人でも料金は一緒だし
333名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:46:08.53ID:8bki3bVA0
強制的に自由席を無くしたりあの手この手で搾り取る。
334名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:46:27.91ID:WSpx/lFj0
>>330
東京はもともとキャパシティが大きいからそれほどオーバーツーリズムになってないんだよ
全体に対する外国人の割合は大阪や京都に比べればそれほど多くない
335 警備員[Lv.15]
2025/04/30(水) 18:46:30.67ID:KqNdvWiY0
>>332
自分で運転するから安く済むわな
336名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:46:30.82ID:SxDQMorg0
2025年4月24日
東海旅客鉄道株式会社
「わくわくサイクリング in 三島&伊豆」を開催します!
~南甲府駅と静岡駅からサイクルトレインを運行!~
当社では、三島市と NPO 法人 やまなしサイクルプロジェクトと連携して、三島駅を起点
としたサイクルイベントを開催し、イベントに合わせてサイクルトレインを運行します。
三島駅から伊豆に向かう日帰りと2日間のコースをご用意し、各自のペースでサイクリン
グを楽しんでいただきます。このイベントに合わせて、東海道本線静岡駅と身延線南甲府
駅から三島に向けて自転車を解体せずに持ち込み可能なサイクルトレインを運行し、実証
実験を行います。是非、三島を拠点に伊豆方面へサイクリングをお楽しみください。

「わくわくサイクリング in 三島&伊豆」の概要
・イベント開催日 2025年5月24日(土)
・受付場所・時間 三島駅南口当社ブース 9:30~12:00
・当日上記の時間帯に当社ブースに来ていただいた方におすすめのルート(日帰り・2
日間のパターン)をご提示します。
また、先着100名様にオリジナルタオルをプレゼントします。
※当日のサイクリングはお客様ご自身のペースで楽しんでいただきます。ご参加中の
事故について、当社は一切の責任を負いかねます。
337名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:47:16.87ID:SxDQMorg0
解体前の建物を楽しもう!「エキキタまちおくり」5月3日~6日開催

再開発に伴い、2025年度から解体がはじまる富士駅北口第一地区の建物を舞台に、「エキキタまちおくり」が開催されます。期間中は、建物の見学や竹灯篭でのライトアップ、今昔写真の展示のほか、謎解きや落書き、グルメ、防災体験、アートなどの企画も盛りだくさん!最終日には解体セレモニーも予定しています。楽しみながら、みんなで”まち”を送り出しましょう!

開催日時
2025年5月3日(土・祝)~6日(火・祝)
10時~21時
※日や時間帯によって実施企画は異なります。詳しくはタイムスケジュールをご覧ください。
場所
富士駅北口第一地区およびその周辺地域
【総合案内:旧 富士タクシー】
主催
富士駅北口まちおくり実行委員会
https://fujiekikitasaiseibi.fujicity.jp/9839/
338名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:47:42.31ID:afeN+P7S0
なんだかんだ3分感覚で次々来る技術は普通にすごいと思う
新横浜とかすごいよマジで
339名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:48:08.23ID:bWn6siR20
自転車に車道走らせたらそりゃ電車にしたくなる
340名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:48:42.89ID:1Z0Uirx60
停電してるけど
341名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:48:50.59ID:nAB7wHdO0
>>331
川勝はん辞めたあとどっかで水位が下がったってなかったっけ?
342名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:48:54.98ID:QN51hY3f0
東海は東日本や西日本に比べて変なヲタ社員の率も低いだろうしその分健全さも保てる
343名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:49:28.38ID:ClCa8EG70
>>332
円高時代は
欧州の鉄道は安かったけど
今は欧州の鉄道って高くなったのか?
344名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:49:48.78ID:SxDQMorg0
JR東海、1日乗り放題「富士山満喫きっぷ」リニューアル。駿河・駿東伊豆の2エリアに分割、券売機で購入できるように

JR東海は、富士山周辺の鉄道・バスなどが1日乗り放題になる「富士山満喫きっぷ」のリニューアルを行なう。5月30日乗車分(5月23日販売開始分)から対象。

フリー区間は、駿河エリアをめぐる「静岡中部」と、駿東・伊豆エリアをめぐる「静岡東部」の2つの商品に分割する。静岡中部は東海道本線・金谷駅まで対象エリアを拡大し、静岡東部は新たに岳南電車を利用できるようになる。

 販売場所は、これまで駅窓口のみとしていたが、新たに指定席券売機が追加。訪日外国人向けに、英語表記での発券も対応する。

 運賃は静岡中部・東部エリアのいずれも同額で、大人2200円、子供1100円。現行商品(大人3120円、子供1560円)は、4月29日をもって販売を終了する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f7b32c1997954b1e6adb5037b3662e8ef5364ab
345名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:50:26.15ID:nAB7wHdO0
>>333
ってか
堂々と指定席座るアホとか
「自由」席=どこでもおkと思っているアホ
がいるのでしゃーない部分もアリエール
346名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:50:42.03ID:71M7aVaI0
>>343
欧州の鉄道事情を聞かれても困るwww
347名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:53:24.54ID:ClCa8EG70
>>179
自己レス
特急料金だけでは
2倍にはならなかった
普通運賃と特急料金を2倍以上に値上げしたら
今よりも利益が高くなる
348名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:55:59.88ID:QN51hY3f0
>>345
なるほど
そういう視点かw

軽自動車だから軽油
的なw
349名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 18:56:18.92ID:7fk7u5Lm0
>>310
山陽新幹線、九州新幹線
「………せやな」
350名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:02:06.26ID:FHl1lMGU0
>>142
飯田線は安泰ですわ
351名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:07:15.45ID:I+2/lsBS0
>>330
言ってるよ
鎌倉なんか江ノ電乗り切れなくて遅延しょっちゅうだし
352名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:07:37.25ID:jZf/IDd+0
>>323
ん?なんか勘違いがないかい?

在来線はほとんど利益ないはず
売り上げの9割近くが新幹線だから
それでも問題ないだけで

あと、会社スタート時に
6兆3000億円の借金背負わされるのは
恵まれていたのだろうか…
353名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:07:47.78ID:GYuHz/4+0
おい停電で止まってるぞ
354名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:09:31.39ID:mH4v0Imh0
【JR清水駅直結で話題】清水河岸の市「新いちば館」が本日4月19日オープン🎉マグロなど海産物専門店&飲食店24店舗が集結🐟2階デッキは清水駅東口と直結でアクセス抜群🚉駿河湾フェリーも目の前に移転⛴清水港エリアが観光&グルメ拠点として本格始動!週末のお出かけ先に◎ #静岡 #清水区 #清水駅
JR東海、過去最高益に 新幹線の利用増、4584億円  [蚤の市★]->画像>1枚
355名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:10:50.97ID:jUEYhwx30
>>113
そんな事出来るのも半官半民だから。
倒壊調子乗り過ぎだよな?マジでナメてる
356名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:14:28.81ID:RnZKJpKO0
>>16
これか
357名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:17:19.58ID:PpwsNfc40
名古屋駅があんなに立派になる訳だ
358名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:19:42.64ID:f7iLYT0P0
害人の運賃は10倍でいいだろ シナ人は乗車させない コイツラは煩い 臭い
359名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:20:50.07ID:1bHOgWWK0
>>352
葛西が四国とか北海道の社長にじゃあお前やれやって言われて涙目逃走したのが全て。
1兆円稼ぐ路線があれば6兆円なんて知れてる。
360名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:29:01.28ID:8yeaSv/x0
>>359
全くその通りだぜ
361名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:29:55.88ID:2cBy9Mon0
エクスプレス予約改悪と値上げした甲斐があったなw
362名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:31:55.19ID:MAkCiP8U0
もうちょっと安くならんかね
363名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:35:47.16ID:8yeaSv/x0
>>288
大間のマグロ漁師みたいなもんだな
実力関係なし
364名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:37:47.40ID:3ihg2Gvg0
あれだけ運休してるのに
ぼったくりやな
365名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:39:18.11ID:v1nbEit80
ぷらっとひかり作ってくれ
こだまより500円割高なくらいで
366名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:47:34.76ID:/Z7juFU80
新幹線は飛行機に比べて本数多いし
当日購入だろうがGWだろうが平日だろうが常に同じ料金なのが魅力
367名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:48:28.24ID:cqsS4aLk0
JR東海なんて中学生が経営しても赤字にならんやろw
368名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:51:05.85ID:J2orkwTC0
東海道新幹線は米原で西日本と東海と分けとけばよかったのに
乗務員は京都で交代で
369名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 19:52:54.12ID:J2orkwTC0
新幹線一本足打法としてももう間隔詰め過ぎやろ
デジタルETCで現示信号機なくて
ダイヤ乱れの時は待避線と重なるように停車するとか怖すぎる
370名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:03:33.18ID:gm8zNC4k0
日本人が落としたのではない訪日外国人
371名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:06:55.59ID:H7Euoa5k0
>>361
エクスプレス改悪くやしく
372名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:15:34.88ID:5WwvwxXn0
ドル箱路線で莫大な利益上げながらそれをリニアに吸い取られる
リニア止めて北海道と四国助けてやれよ
373名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:16:54.12ID:1bHOgWWK0
>>371
大幅値上げ(スマートEXと200円しか変わらない)
エクスプレス予約しかとれなかったSworkを開放。
とかかね
374名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:20:49.44ID:NQwn5w5l0
JR北海道と経営統合させろよ
375名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:23:50.05ID:Mk09F2VZ0
JRをこんなに細かく分割したの失敗だったな
先見の明がないのはいつの時代も同じ
376名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:25:48.20ID:1bHOgWWK0
>>375
当時の国鉄総裁は二分割論唱えてて、直前までそれで行く予定だったのよ。
ただそうなると年次で葛西たちの世代が社長になれなくなるから六分割になった。
377名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:28:38.41ID:5rIyL4FX0
>>375
結果はその通りだが当時は労働組合を弱体化させるのが目的だったからね
378名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:40:42.64ID:jZf/IDd+0
>>372
新幹線がもう限界だから…
379名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:43:28.39ID:H9uXylVe0
>>300
飛行機扱いはやめてくれ
あれのどこが飛行機だ
まだ索道を飛行機って言われる方が理解できる
380名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:52:53.31ID:a+gtyNT90
繁忙期の指定料金でウハウハ
381名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:56:26.27ID:SvuRmnIz0
東海はリニア失敗して倒産やな
382名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 20:57:21.24ID:JX7YXt9U0
つまり、便乗値上げってことだよな?
383名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:03:13.02ID:tCXwaScR0
昭和の終わりに廃れたプロダクトアウトを今やってるのがリニア
384名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:04:08.47ID:oSxenUNt0
>>352
本当は国鉄時代の借金を最も多く背負わされた東海が最も苦戦すると予想されてたんだよね。
ところがバブル崩壊で金利が下がり、真っ先に借金の返済を終えて日本屈指のチート企業と化した。
385名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:07:22.44ID:tI7Jx/OW0
>>276
過疎地のバスも廃止されてる
鉄道は大量輸送機関で、大量に輸送すれば輸送単価が低くなる
輸送量が少なければ鉄道のメリットは無い
鉄道にメリットが無ければバスに転換、バスも維持出来ないような輸送量ならタクシー輸送など代替も検討してバスも廃止するのもやむを得ない
386名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:09:46.82ID:eG8zVgAp0
>>384
JR東海は想像以上に優秀だったからね
だれもこんな機能的な新幹線にするなんて思いもしなかった
387名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:10:19.99ID:jAV6t5OT0
サルでもできる東海道新幹線の運営でボロ儲けしてます
JR東海から取り上げろ
388名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:12:17.47ID:iz3KAO3k0
JR東海は結構な利益率だしているけど
配当しょぼい 
389名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:12:30.34ID:WAb0CxTT0
>>270
奴等はレールバス買うからな
390名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:13:27.43ID:WAb0CxTT0
>>272
費用対効果マイナスのリニアやるからな
391名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:17:53.16ID:pgz8+GhT0
>>388
そりゃリニアに消えるからその準備金建てないと
392名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:20:41.39ID:5B1mEodk0
電電公社は2分割
道路公団は3分割
国鉄だけ6分割+1
393名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:23:27.32ID:mH4v0Imh0
【注目】5年前から来客数急増…静岡駅直結“ここが目的地に”!?驚きの進化遂げた「アスティ静岡」人気の秘密に迫る
https://news.yahoo.co.jp/articles/94f7dd13cd334532f391b6f4e81381401d2f616f
394名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:26:34.02ID:a6d7ZlK70
完全に既得権益
競争もないのに独占
395名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:26:39.02ID:OoTMPaVs0
新幹線が全席指定席になって1.5倍くらいに値上がりしただけでは
指定席見ててもスカスカで指定にした意味ないし
396名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:28:09.63ID:Vf/jS6S40
新幹線の治安は大丈夫なの?
外人多そうで乗車が億劫
397名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:40:43.54ID:TxzPgSMn0
>>25
飛び地合併になるけど、
JR東海+JR北海道
JR東日本+JR四国
JR西日本+JR九州
JR貨物のみ
がバランスいいと思う

全新幹線を独立させるなら
JR新幹線+JR貨物
398名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:44:08.03ID:TxzPgSMn0
>>123
あれは嫌がるJR東海へ安倍政権が無理やり貸しつけたもの
狙いはリニア開業時期を前倒しさせ東京オリンピックに間に合わせさせること
結局は貸しつけてもJR東海に絶対に無理だと却下されたが
399名無しどんぶらこ
2025/04/30(水) 21:44:58.40ID:zX6EjzWg0
>>273
他国は鉄道はインフラと捉えて、血税を使って支えてるよ

lud20250430214504
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1745998926/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「JR東海、過去最高益に 新幹線の利用増、4584億円 [蚤の市★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【決算】東京ガス、経常利益1600億円から3250億円へ2倍上方修正。過去最高益更新
【クレカ不正利用】過去最悪の555億円 不正気づいたのに被害継続も [蚤の市★]
【関西電力】114億円赤字→1931億円黒字 1Q過去最高益…カルテル問題、旧経営陣に賠償求めず [ばーど★]
【経済】経常収支の黒字が3倍に 4~9月、過去最高の12兆7064億円 [千尋★]
【試算】大分−松山、海底トンネル新幹線「1日6800人が利用すれば黒字も可能」事業費は最安で6800億円★2 
楽天、過去最大の赤字3728億円 モバイル、基地局整備の負担重く★2 [七波羅探題★]
【迷惑】要予約の新幹線の荷物スペースを外国人が横取り…予約必要の英語表記やアナウンス無視?JR東海「お近くの乗務員までお知らせを」 [ぐれ★]
日産、過去最大の最終赤字7500億円の見通し…25年3月期… ★2 [BFU★]
【インバウンド】訪日客の国内消費額、過去最高の4兆5千億円
【特殊詐欺】都内の被害、過去最悪 24年、153億円に急増 [蚤の市★]
【韓国】サムスン、半導体好調続く 営業利益83%増、5兆4000億円 売上高、24兆円 過去最高 17年連結決算
【JR西日本】山陽新幹線の利用者83%減
【経済】リコー、過去最大の1353億円赤字 ペーパーレス化についていけず
キオクシア、過去最大2437億円の赤字 半導体メモリーの不況響く [蚤の市★]
東海道新幹線の名物アイス、ワゴン販売終了後は自販機拡充へ あの「硬さ」の秘密 [はな★]
【鉄道ファン必見】新幹線の駅の格付けランキングを作ったけど、これで合ってるかな?【東海道山陽九州東北北海道上越北陸】
【静岡】手書きで「火だるまにするぞ」静岡副知事に脅迫状 リニア中央新幹線の工事を巡り、JR東海と対立する県の姿勢を批判する内容
23日始発から東海道新幹線の全線で運転再開へ 6時台に一部増便も [蚤の市★]
【三井物産】ロシアと円安で、過去最高益の2倍を超える純利益 「ウハウハですわw」
【悲報】防衛省、過去最大の5.3兆円も予算計上 米から武器4287億円も爆買い ケツ拭く紙も買えないんじゃなかったの?🤔
隣駅との距離が最長なのって東海道新幹線の名古屋−新横浜?
【驚愕】任天堂、過去最高の営業利益6406億円を達成【Switch】
【パヨク悲報】中国高速鉄道、債務85兆円と旧国鉄状態。j箱の北京-上海すら輸送密度は東海道新幹線の1/2
リコー、過去最大の1353億円赤字
【日経】京都市決算、過去最大172億円の赤字 市営地下鉄54億円赤字で経営健全化団体に陥ることが確定 ★2 [みの★]
【鉄道】東海道・山陽新幹線の安全を見守るドクターイエロー 「診察」の裏側に迫る 0.1ミリのゆがみも発見
【台風19号】北陸新幹線の車両浸水 全体の3分の1 専門家「最悪 廃車か」1編成12両の製造で32億円超也★4
【経済】貿易赤字、過去最大の13兆7488億円13年度、3月の赤字も最大 −貿易統計速報
【台風7号】東海道新幹線、東京-新大阪間 13日から16日の間で計画運休や運転見合わせの可能性 JR東海 [ばーど★]
【オミクロン感染】若年層の増加ぶりが鮮明に  米は10代の入院急増、過去最多を更新 [影のたけし軍団★]
ジェイアール東海パッセンジャーズ、東海道新幹線の弁当売店を一部休業 京都駅と新大阪駅は全店
22年末の国富、3999兆円 7年連続で増、過去最高 内閣府 [首都圏の虎★]
【中国電力】赤字2097億円に カルテルで過去最大―23年3月期 [ぐれ★]
ドイツ+50196、過去最多更新、死者も急増、ワクチン接種率ではなく医療崩壊が死者数に直結か
【無能役人】各省庁からの過去最大概算要求111兆円 デジタル庁は情報システムの整備や運用に5303億円を要求へ [かわる★]
【社会】都内の「現金の落とし物」過去最多の44億円 そのうち約6億円は拾った人のもとへ… [Ikhtiandr★]
ZOZO創業・前沢氏、資産会社申告漏れ…国税5億円指摘 社有機私的利用で  [疣痔★]
【経済】JR東海 リニア中央新幹線 品川・名古屋間 総工事費1.5兆円増に [凜★]
【GoTo!】「GoToトラベル」のべ5260万人が利用。割引支援額は3080億円 [記憶たどり。★]
東海道新幹線 東京-小田原駅 豊橋-新神戸駅 運転見合わせ [蚤の市★]
【速報】リニア中央新幹線 JR東海が2027年開業を断念 新たな開業時期も「見通せない」 [首都圏の虎★]
新幹線でたこ焼きを食べたら「臭え」「迷惑」と批判殺到 改札内で売ってるのに…JR東海の見解は ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
【JR】JR北海道、減収40億円 4月、コロナで利用落ち込み [爆笑ゴリラ★]
【鉄道】N700S確認試験車 - JR東海の新幹線新型車両、車内も公開
愛犬かごから出せる新幹線を試験 JR東海わんわんエクスプレス
【日本は5位】8月アメリカの貿易赤字、過去最大 経済正常化で輸入増、相手国トップは中国… [BFU★]
【経済】大手商社6社が過去最高益 三菱、三井は純利益1兆円 [千尋★]
【値上げ効果】マクドナルド営業利益が過去最高の480億円 [蚤の市★]
【鉄道】東海道新幹線、停電相次ぐ JR東海が原因調査
ふるさと納税、豪華返礼4市町(いずれも現在は対象外)に集中…過去最高5127億の2割 なおトップは泉佐野市の497億円
【ワクチンパスポート】導入されれば未接種者は新幹線に乗れず、デパートやショッピングモールも利用不可となる可能性 ★10 [ボラえもん★]
マツキヨ、1〜3月期は過去最高益…マスクなど特需 [爆笑ゴリラ★]
【JR東海】リニア中央新幹線 静岡県の同意なく着工を検討 未着工の南アルプストンネル
【鉄道】東海道・山陽新幹線が全線見合わせ [ぐれ★]
【JR東海】新幹線に盾など配備へ=殺傷事件受け
【国税庁】富裕層の申告漏れ441億円=目立つ海外取引利用 業種別では風俗業がトップ、プログラマーは3位
東海道新幹線、停電で3時間運転見合わせ…乗車の女性「エアコン止まり耐えがたい蒸し暑さだった」 [尺アジ★]
【鉄道】長崎新幹線 国交省、佐賀県に負担額を提示 フル規格なら660億円★3
【ワクチンパスポート】導入されれば未接種者は新幹線に乗れず、デパートやショッピングモールも利用不可となる可能性 ★8 [ボラえもん★]
【ワクチンパスポート】導入されれば未接種者は新幹線に乗れず、デパートやショッピングモールも利用不可となる可能性 ★4 [ボラえもん★]
【��】JR東日本は8日、東北新幹線の架線につららが付着したため、盛岡―仙台間の上下線で始発から運転を見合わせ [みつを★]
【ユニクロ】最終利益1140億円(+9.5%) 売り上げ1兆2676億円(+6.8%) 中間決算で過去最高
【過去最高を更新】企業の内部留保が過去最高の463兆1308億円
【独禁法違反】欧州委員会、グーグルに制裁金3000億円…単独企業への制裁金では過去最高額
【静岡】覚醒剤「瀬取り」で1トン、中国人ら7人逮捕 末端価格600億円 過去最大 伊豆
【映画】2019年度の映画国内興収は2611億円。過去最高に

人気検索: 無撫 小学生 自撮り Pthc 男の裸 競泳水着エロ 2017 チア 50 porn Kids 二次 着換え 女子小学生 熟年
09:23:06 up 34 days, 10:21, 0 users, load average: 10.92, 14.58, 20.29

in 0.05861496925354 sec @0.05861496925354@0b7 on 052122