◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

米国、ウクライナに旧ソ連の核兵器を返還する可能性を示唆 ★2 [お断り★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1732617605/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1お断り ★
2024/11/26(火) 19:40:05.48ID:adGKObQO9
US and Europe consider granting Ukraine ”punishing blow” capability to prevent future ceasefire violations
Several officials even suggested that Biden could return nuclear weapons to Ukraine that were taken from it after the fall of the Soviet Union.
複数の当局者はバイデン氏がソ連崩壊後にウクライナから奪取した核兵器を同国に返還する可能性があると示唆した。
2024/11/22
https://euromaidanpress.com/2024/11/22/us-and-europe-consider-granting-ukraine-punishing-blow-capability-to-prevent-future-ceasefire-violations/

Amid Trump's victory, US discusses returning nuclear weapons to Ukraine – NYT
トランプ氏の勝利の中、米国はウクライナへの核兵器返還を議論している
ドナルド・トランプ氏が米国大統領選挙で勝利した後、現大統領ジョー・バイデン氏の政権はウクライナ支援に注力した。ニューヨーク・タイムズ紙によると、これにはウクライナへの核兵器返還も含まれる。
米国は現在ウクライナへの援助の最大化を目指しており、特に核兵器をウクライナに返還するという提案さえある。
バイデン大統領はすでにウクライナに対し、ロシア領土への攻撃にATACMSミサイルを使用することを認めている。さらに、ウクライナが米国製の対人地雷を受け取ることも確認された。
バイデン政権は、トランプ氏が就任する前にウクライナにできる限りの支援を提供したいと考えている。これには、国防総省の備蓄からの70億ドルの武器と弾薬、および米国の防衛関連企業からの新兵器調達のための追加21億ドルが含まれる。
国防総省は、ウクライナ軍に提供された兵器システムの保守と修理を支援するために、米国の軍事請負業者をウクライナに派遣することの禁止が解除されたと発表した。これは、F-16戦闘機とパトリオット防空システムの修理の両方を指す。これらの専門家は前線から遠く離れた場所で活動し、戦闘には参加しない。これらの請負業者との契約は、バイデン大統領が退任する前に締結される予定である。
報道によると、一部の米国当局者は、バイデン大統領がソ連崩壊後にウクライナから奪取した核兵器を同国に返還する可能性があると示唆している。
「それは即効かつ強力な抑止力となるだろう。しかしそのような措置は深刻な影響を及ぼすだろう」と
2024/11/22
https://newsukraine.rbc.ua/news/amid-trump-s-victory-us-discusses-returning-1732289329.html
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1732595477/
2名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:40:42.68ID:bY5uCAni0
おk
3名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:41:32.99ID:38mrwqrB0
あ!?どういう事だってばよ?
4 警備員[Lv.16]
2024/11/26(火) 19:41:35.72ID:5rP4cqAT0
ボケてんのか
5名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:41:35.81ID:jBUcMi9o0
>>1
日本も核武装をするべき。
6名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:41:45.94ID:l7jNmkiY0
バイデンやけくそだろ
7名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:41:55.20ID:D5DABCuZ0
バイデンらしいや
8名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:42:09.76ID:bofeli310
トランプになったらバイデン逮捕されて牢獄で死ぬことになりそう
9名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:42:31.94ID:ycNsUXyJ0
喜んで撃ちそう

ゼレンスキー
10名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:42:46.70ID:rQNjkJAz0
早く終わらせるためか
11名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:43:39.29ID:ZzKqgSOg0
ロシア→アメリカ→ウクライナ→ロシア
12名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:43:47.27ID:0BBMo6Pq0
中国に誤射
13名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:43:54.47ID:SxFDhhWH0
夜中の夜明け
14名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:44:02.00ID:pxJ3bd4f0
核による反撃はあくまでもウクライナが判断したものであり
アメリカは無関係です 
15名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:44:26.08ID:gggQ31ym0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
16名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:44:26.77ID:dSc3S9sC0
ロシアに止めを刺すためだろ
17名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:44:32.60ID:uV0VfhtT0
ウクライナが落とした斧は金の斧ですか?
みたいな奴w
18名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:44:46.35ID:IvtxV9y+0
バイデンw
どれだけトランプにプレゼント準備してんだよw
19名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:44:50.61ID:zchz/R/b0
これは痛快
20名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:44:57.14ID:+z2PF0Uq0
世界終末時計がすごく針を進めそう
21名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:44:59.30ID:4+39ZzbL0
返還するっていうけど、とっくに廃棄してるんじゃないの?
そもそも20年以上も保管できるものなのか
22名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:45:00.42ID:a0EFoWwh0
バイデン最後に爪痕残したいのか
23名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:45:06.84ID:5YE7UUZt0
ブダベスト覚書はもうすべて意味ないからな

全条文リセットでいいやろ
24名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:45:58.14ID:/2clCh0f0
よわよわロシア怒りのソ連製戦術核の実験開始
25名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:46:05.57ID:aP2cK0Rc0
バイデンナイス

ストームシャドーも相当効いてるらしいな
26名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:46:17.21ID:9YQLugDh0
核の保有が侵略の抑止力になることが証明された
日本も核武装すべし
27名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:46:20.65ID:1rXK8B6g0
>>21
火薬がしけってそう
28名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:46:25.77ID:dSc3S9sC0
トランプでロシアはひと息つけるかと思いきや
逆に深刻化したな
29 警備員[Lv.18][苗]
2024/11/26(火) 19:46:25.79ID:+VhcP8IG0
「核戦争の引き金を引けるものなら引いてみろ!」
あなたにとってこの文章の後に続く国名はなんですか?
A. ロシア
B. ウクライナ
C. アメリカ

答えて貰ってもひねったこと言って貰っても別に何もありません
30名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:46:40.26ID:zJz/PePM0
>>1
世界中の悪の根源はアメリカ
31名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:46:53.14ID:PZRif84c0
米国、ウクライナに旧ソ連の核兵器を返還する可能性を示唆  ★2  [お断り★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
米国、ウクライナに旧ソ連の核兵器を返還する可能性を示唆  ★2  [お断り★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
32名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:47:19.87ID:KFN/SgCz0
>>3
モスクワを火の海にしていいよ
33名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:47:59.93ID:pxJ3bd4f0
全てはウクライナに核放棄させたせいだしな
アメリカは反省するべき 
34名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:48:17.41ID:Wp7ruB4L0
これ使ぅてケリつけたらんかい…いう無茶振りやな…>>1

最後にえらいモン打ちよったわ…
35名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:48:21.09ID:R1fSE2au0
アメリカさん容赦ねえwww
36名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:48:55.86ID:FA3p90Ge0
これって、冗談抜きにキューバ危機の逆バージョンだよな
しかも返還としてるけど、実質戦争中の非核国に核供与だぞ
37名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:49:11.22ID:YMlBPFsM0
1発撃ったらスタートの合図だ
第3次世界大戦の
38名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:49:47.30ID:aCpWtMrg0
これ実現したらさすがにプー終了だな
もうウクに手を出せなくなるし停戦交渉もウクは強気に出てくる
39名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:49:51.77ID:95N8nmxa0
かつてウクライナは核保有世界3位。
アメリカがウクライナを守るから核兵器は必要ないよね!という口車に乗せられてウクライナは核を廃棄
結果、アメリカは守ってくれましたか?
40名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:49:52.84ID:3WjFW72D0
まあ返すだけだからオッケー
41 警備員[Lv.34]
2024/11/26(火) 19:50:36.75ID:QRxkMdVI0
ワロタ
42名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:50:54.31ID:qqWjNIKE0
ロシアが核攻撃チラつかせて脅すわけだから、アメリカ🇺🇸も核を脅しにつかっていいよね。
43名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:50:58.10ID:wOvdlDLV0
むしろ、ウクライナが本当にすべての核兵器を手放したと思うか?
世界第三位の核保有国だったウクライナに、一つも残ってないと思うか?

ロシアがキエフを爆撃せず、ウクライナに決定的な打撃を与えない理由はそれだ
ウクライナを完全に追い詰めると、隠し持ってる核を使う可能性があるからだよ
44名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:51:25.75ID:rQNjkJAz0
ツァーリ・ボンバで応戦だろうね
45名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:51:33.10ID:pxJ3bd4f0
結局ちまちま武器支援したのは無駄だった
正解は一つ
46名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:51:34.58ID:uRXahZAu0
撃たせる気かよ
47 警備員[Lv.18][苗]
2024/11/26(火) 19:51:42.49ID:+VhcP8IG0
逆キューバ危機ってだけならまだしも、
誰か言ってなかったっけか?
「西側の北朝鮮」
それに留まらないとウクライナを評価してそうなレス多数ジャネーノー
48名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:51:46.73ID:95N8nmxa0
ウクライナに核返還するんだったら初の核保有国同士の戦いになる
アメリカはどうしてもロシアに核を使わせたいようだ
49名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:52:12.70ID:D5p9Vv5c0
>>4
医学的な見解を聞いてます?
50名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:52:39.70ID:Wp7ruB4L0
おい…ワレ…何してんねん?…ホンマ…>>1

ボケんのも大概にせぃよ…こんなんされたら笑われへんがな…

by プーちん
51名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:52:49.91ID:xZuJDUQA0
>>43
こそっと返して
そういう言い訳で使うことも可能だな
52名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:52:56.75ID:uSu2NmJq0
助けて!トランプ!
53名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:53:31.11ID:/qp4rGIe0
戦時中ってところがキューバ危機以上
54名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:53:31.70ID:hBSAte8k0
もしロシアが戦術核をしようしたら
ウクライナも核で報復するよと脅しをかけることと

仮にそのような事態に陥ったとしても
地域の限定的な核戦争に留められる効果がある
55名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:53:32.58ID:3xKaIRQB0
アメリカ民主党が醜悪な本性を顕しつつあるなw
自分は偽善者オバマの時から気がついていたけどさ
56名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:53:36.03ID:05Z/3DW20
そろそろ防空壕準備した方が良いよな
57名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:53:42.39ID:MzGZB7vX0
ICBMだったらターゲットはトランプタワー
58名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:53:43.25ID:gy8asT8M0
恐怖の大王
59名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:53:49.98ID:91dVgUBS0
まあフェイクニュースだと思うけど
返還したら日本は抗議しないと辻褄が合わない設定になってる
60名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:54:28.91ID:l7jNmkiY0
先週ロシアがICBMっぽいの発射する前にアメリカに通告してくる律儀っぷりなのにこれはひどい
61名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:54:32.96ID:10KyWH2Z0
バイデンは北斗の拳の世界の実現を目論んでいる
実は少年ジャンプの愛読者で自分の苗字がライデンで無かったことを残念がっている
62名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:54:42.50ID:4+39ZzbL0
>>28
双方に厳しい条件を突き付けて双方に妥協を強いる
これがディールだからプーチンも予想通りなのでは
63名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:54:50.41ID:K69Nc0+30
>>57
自分や家族が死ななければ痛くも痒くもないやろ
64名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:54:53.77ID:zVmBIJ8n0
なるほど
ウクライナから核自ら飛んでロシアに返すのか
65名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:55:11.94ID:GkZ3V8GR0
やったれ!
66名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:55:17.69ID:pxJ3bd4f0
ウクライナに強固な地下の核ミサイル格納庫はあるんだろうか
吹っ飛んだらっシャレにならんw 
67名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:55:36.05ID:LsuBI1hq0
>>1
これって日本も核武装をするチャンスだと思うわ

総理と防衛庁がうまくやってくれればなあ
68名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:55:50.89ID:cOSo4C7r0
返却するだけだろ
ぐだぐだ言うなよ
アメリカが借りたもんをウクライナに返すだけだ
69名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:56:00.31ID:3MDckUji0
プーチンの認可がおりないだろ
70名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:56:47.60ID:eiOyAnLd0
プーチンにそっと耳打ちしちゃうと
本当の敵はゼレンスキーじゃなくてアメリカですよ
71 警備員[Lv.18][苗]
2024/11/26(火) 19:56:52.16ID:+VhcP8IG0
ああっと
そうだよ忘れてたよ
オレらさんが言うべきことの一つにはあれがあった
オレらさんが本家ってわけでもなんでもないからすぐ忘れる


ディープステートのあの表立った跳梁、誰か止めろよ
第一なんでDSを支持する言行してんだよ
72名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:57:31.32ID:wOvdlDLV0
ロシアがアントノフAn-225(ムリーヤ)を攻撃した理由は核兵器を運べるから
広島型原爆のように原始的な(作りやすい)原爆は大きくて重たいからな
73名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:57:51.35ID:3xKaIRQB0
>>54
追い詰められたウクライナ側の先制使用をなぜ想定しないのか?
ウクライナ軍に配備しただけでもロシア側の先制核攻撃の大義名分にはなり得ると言っておく
74名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:00:05.22ID:RykINgtl0
石破が日本の核武装に成功したら他のこと全部チャラで評価するわ
75名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:00:14.14ID:eEThH/Fy0
ウクライナが配備しただけでロシアが先制核攻撃の大義名分になるんだったら
既に配備してるロシアはどうなんだよ
76名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:00:24.72ID:vjn0vtB+0
ロシアが弾道ミサイルを使用したせいもあるんだろうね
核兵器を外したのでセーフ理論でさ

つまりウクライナもそれやればロシア全土を通常兵器で攻撃できるようになる
核兵器を返還ってことで弾道ミサイルを供与ってか
77名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:01:03.11ID:Y+8uqNsL0
>>66
もちろんあるよ全部ソ連時代に作ったものだだから強固だ 軍事工場も地下で作っているから攻撃に耐えている ただしそんなもんあと二か月で搬送できない 共和党がかなり怒っているしな
78名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:01:42.25ID:05Z/3DW20
核使った国は終わるって言ってた人達どこ行ったのよ
79名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:01:44.99ID:91dVgUBS0
多分な、ロシアは核の殴り合いができる国だと思うぞ
我々西側の世界ではとてもじゃないが政治が持たないだろう

アメリカは同盟国だからあまり悪くは言いたくないがな、
負け犬の遠吠えみたいでみっともないよ
80名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:02:55.55ID:kVVrLIXO0
というかロシアが大人しくウクライナにだけ使ってくれる保証もないだろ
提供したアメリカも標的になる可能性も考えろよ
81名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:03:37.63ID:e6ELV94R0
今最も核兵器を使う可能性が高いのは認知機能低下してるプーチンだ
イスラエルもイランもガードの上からジャブを打ち合っているだけ
プーチンは金網デスマッチで凶器を出してる状態

ウクライナは核を持ってもプーチンが使わない限り使うことはありえない
北朝鮮やパキスタンが核を持っている今、より良識のあるウクライナならok
82名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:03:50.05ID:3xKaIRQB0
>>75
ウクライナ軍の核使用に関してバイデン制約が何の制約も課さなければそうなるだろ
アホなのか?w
83名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:04:16.58ID:dSc3S9sC0
核に籠ってないで通常兵器で殴り合いしようやという戦争屋のお誘い
事実上のww3が始まるな
84名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:04:39.09ID:N9wvo3QM0
当時の核兵器は完全に破壊してしまって存在してないのではないか ?
85名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:04:47.55ID:WPLxdXoD0
先に撃たせたいんだろロシアに
戦争屋のジジイ共は
86名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:04:56.33ID:jeJW+lZu0
ナチズム(集団スト─カ─)≒トクリュウ闇バイト
87名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/26(火) 20:05:05.18ID:eiOyAnLd0
べつに核兵器じゃなくても
原発に打ち込めば
核汚染させるには充分だけどな
88名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:05:28.34ID:QPLXPBkQ0
>>80
そしたらアメリカに反撃されて国家崩壊だろうなw
89 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/26(火) 20:05:41.87ID:wWHudN6A0
ウクライナから核取り上げたのがそもそもの発端やから、ある意味理にかなっとる
90名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:06:29.13ID:tVITaNXn0
ウクライナが西側に使わないので預けていたなら戻してもいいが、奪取したならその経緯をはっきりさせないと戻せないだろ
91名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:07:18.23ID:hBSAte8k0
>>73
各戦力で優位に立つロシア相手に先制核攻撃をかけることは考えにくいが?

先制核攻撃の脅威を常にかけ続けてきてるロシアが
今更核攻撃の口実に使うとも思えない

まぁ>>1のニュースがガセである可能性もかなり高いと俺は思うが
92名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:07:39.94ID:UiAHtQcH0
元々,持ってたもの返してもらう訳なので
ありうる話だよな
93名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:07:46.75ID:0eqGBTk00
プーチンへのメッセージだろうが、たぶん何の効果もないだろw
94名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:07:51.67ID:97dx0SGf0
本当に返還しようとしたら返還前にキエフに核撃ち込まれるわw
95名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:07:56.75ID:OBL+HhKA0
意地でも世界大戦を引き起こそうとしている勢力がいる
96名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:08:18.24ID:lH3A3KrR0
改憲なんかしたら即核戦争だぞこれ
リアル北斗の拳くるでこれ
97名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:08:19.88ID:avqXWEeX0
最近シミュレーション仮説を笑えなくなってきた
98名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:08:39.10ID:hBSAte8k0
>>82
アホはお前だ


>>55を読めばわかるな
99名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:09:00.85ID:XVFsppR30
核を防ぐのは核だけだからな
100名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:09:44.88ID:TNbjQ6qs0
アメリカは世界の敵だろ
EUは無能
101名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:09:49.26ID:wIOWU8LQ0


公職選挙法のにわか専門家
ワロタ
102名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:09:53.62ID:UUoFinqU0
>>94
既に返還済みとかもあり得るぞw
103名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:10:25.00ID:S7CYDvak0
これが民主党の本質
104名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:10:30.99ID:N9wvo3QM0
30年以上の前の核兵を保管してたのか
自爆した場合ウクライナが滅ぶ
メンテナンスに疑問がある
本当に核戦争するなら新品を供与する必要がある
105 警備員[Lv.28]
2024/11/26(火) 20:11:17.94ID:1l8T5znn0
ハリス支持してた奴ら、これをどう思うんだ?そっち系が1番嫌いそうで、トランプですらこんな事しないぞ
106名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:11:43.55ID:cU5QGMdt0
>>104
新築そっくりさんレベルのリビルドやろな
107名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:12:03.03ID:CVnxvPiO0
いよいよ核シェルター買わないといけないのか?
108名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:12:33.92ID:yocjccgo0
これは早く日本も使えるようにしなくちゃ
109名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:13:39.01ID:GhXjO+wF0
最近ドローン兵器の動画チラホラ見るけどあれ恐ろしいな
AIまで積み出したらしいじゃんか、その内犯罪でも使われそうだわ
110名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:14:02.66ID:r71Rz4RI0
>>84
これが北チョンのミサイルなんでしょ
ウクライナから流出させた
111名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:14:05.75ID:3SGh2AE90
日本のニュースだけ見て欧米ウクライナ応援してたバカ日本人はこれ見てどう思うんだろうね
112名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:14:06.82ID:GIy4Df4k0
>>93
クレムリンが頼る核による脅しが無効化されるのだから、影響は甚大だぞ
113名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:14:15.55ID:hBSAte8k0
>>105
トランプならもっと酷いこと(ウクライナの敗戦)になるから
そうならないようにだろ
114名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:14:27.74ID:0eqGBTk00
>>107
大江戸線沿線に引っ越すんだ
115名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:14:47.20ID:3yBoUg8W0
ウクライナに渡すったって発射台は残らず破壊してるし
保管施設も残した施設は機能失って観光地にしてるやん
116名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:14:52.48ID:lH3A3KrR0
核戦争中に南海トラフ巨大地震来たら
一体どうなってしまうのでしょう
117名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:14:59.62ID:Ekl388Dr0
核はめんどいから辞めておけ
118名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:15:11.98ID:0eqGBTk00
>>112
実現するわけないだろw
119名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:15:56.39ID:r71Rz4RI0
こんなの想像できたよね
ブタペスト合意に法的拘束力はないとアメリカは言ってるんだから
逆に言えばウクライナは核を持てる
120名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:16:05.12ID:dSc3S9sC0
ウクライナに核を戻してもそれが使用される場合は
まずはロシアに向けてだろうしな
2年半の戦争はもう不可逆なんだろう
ウクライナ人のロシアへの敵意はロシア崩壊まで消えんレベルまで到達してるんだろ
121名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:16:30.10ID:cU5QGMdt0
>>109
AI監視ドローンは初期からウクライナ軍で使ってるんで1000日耐えきったんだよ
122名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:16:40.88ID:vN0GKSST0
>>91
ウクライナ側が優位に立っているという認識なら話にもならないがw
ウクライナ側不利だから大逆転を狙ってモスクワに先制核攻撃を仕掛ける可能性があるということ
ガザ市民4万人の犠牲者もやむなしというのが西側の人権感覚なんだからモスクワ市民の犠牲に配慮するとは思えないがな
123名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:16:43.19ID:r71Rz4RI0
>>115
なんかこういう震え声って意味なさすぎ
124名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:16:50.34ID:8fWkMMVt0
とっくに解体してしまったんだと思ってたのに
そんなのがまだ残ってたとは?

バイデンが最後っ屁にさらにやらかしてしまうのか?
125 警備員[Lv.6][芽]
2024/11/26(火) 20:17:27.48ID:pGsmRafA0
ロシアの方から核を打つことは無いだろう
圧倒的有利な立場だから
ウクライナが万が一核を打つようなことがあれば報復で焦土になる(アメリカの後ろ盾の無い限りは)
126名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:17:36.03ID:hBSAte8k0
>>119
ブダペスト合意はロシアのウクライナ侵攻で既に破棄されてたばず
127名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:17:49.07ID:05Z/3DW20
ドローン対策には無差別攻撃とイスラエルが答え出した
128名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:18:01.48ID:3yBoUg8W0
>>119
持つだけで扱えないけどな
野ざらしになるだけで撃ち込むこともできないよ
129名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:18:14.69ID:P1yrDXuS0
返すったって最新式の凄いヤツだろ
130名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:18:49.08ID:1XidwotR0
核拡散なんてするわけないだろ
131名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:18:55.58ID:gHpIr73S0
>>120
頭悪そう
132名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:19:33.82ID:XomfCLC/0
>>1
核兵器取り上げたんなら、その時にNATOに入れとけよ
133名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:19:41.40ID:hBSAte8k0
>>122
ガザの場合は
もうハマスがイスラエルに報復する力がないという前提があるが
ロシアの場合は意味が異なるわな
134名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:20:10.32ID:mmxAAuYT0
そうでなければフェアじゃない
135名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:20:13.69ID:gHpIr73S0
>>132
ウクライナみたいなゴミ国家はNATO入りなんて無理
136名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:20:22.88ID:r71Rz4RI0
>>128
技術的に無理だっていう話にすり替える奴頭悪すぎ
137名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:21:03.11ID:ES3gt33m0
持つだけで意味があるのが核兵器
持つことにしか意味がないのが核兵器
138名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:21:54.69ID:dSc3S9sC0
これで核でイキリ散らしてたロシアを通常兵器でボコれる
139名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:22:02.84ID:AxK4X2QL0
核で脅すやつは節度を持ち自制するやつに甘えているだけ
140名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:22:15.03ID:+UySGTLQ0
移動式発射台をオマケに付けてやればいい
141名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:22:39.10ID:lH3A3KrR0
>>137
海底や地底で古い核爆発させて地震起こしとるやん
142名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:22:44.02ID:lo2bkM0D0
核兵器は自衛抑止力の為の返還であり、まさか使うとは思っていませんでしたが通るとでも思っているのか?
ゼレンスキーに渡したらイスラエル以上にぶっ放す可能性が高いと世界から見られてるによ、マジでこの糞ジジイは世界を破滅に向かわせる前にさっさと逝けや
143名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:22:45.14ID:nccpSRbf0
これでロシアがサッと撤退したら笑うなw
核兵器より強い国防は無いって事になる
144名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:22:50.80ID:U4sIEnRi0
>>111
何の問題もないよ
核の脅しをかけてるのは侵略国のロシアだし
145名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:22:52.26ID:6Z1+qm1V0
バイデン
「トランプ政権に移譲する前に何がなんでもケリを付ける」
今までの労苦が水の泡になるからな\(^o^)/
146名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:22:52.94ID:6oVY3hRc0
ゼレンスキーはほんとに撃ちそうで怖い
147名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:22:56.65ID:yI+Vz1k50
まだやってるのかよ、いつまでやるの?
148名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:22:57.20ID:oAQtc+Um0
>>1
ただでは戻さない のしを付けて戻すなw
元々は広島型とかと同じ程度の10メガトン程度の核弾頭10発を戻すはずだったが、
最新型核兵器300ギガトンの核弾頭200発を戻して使わせる
「我々が試算していたものより性能が良かったようだ」って言えば済むんで
149名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:23:11.52ID:eKUiQfmq0
ちょっと不謹慎だけど核戦争ってなんかワクワクするよね
150名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:23:13.26ID:beHAgrdn0
まさか俺の目が黒いうちにWW3を見られるとは思わなかった どっちでもいいから早く核弾頭ぶち込んでくれよ
151名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:23:38.43ID:hBSAte8k0
まぁ実際問題30年前の核兵器が利用可能な状態で残ってるとも思えないし
仮に使えたとしても想定出力より少ない威力しか出ないだろうけどね
152名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:24:37.86ID:QPLXPBkQ0
>>143
そしたら日本も核配備だなw
反核パヨクのためにもプーチンには根性を見せてもらわないとw
153名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:24:45.43ID:3yBoUg8W0
>>136
ウクライナに残されたロシア人技術者もいないし無理でしょ
バカは現実見なさい
154名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:24:55.46ID:vN0GKSST0
>>133
プーチン政権の打倒がアメリカ民主党政権の悲願なんだから十分考えられるだろが
エリツィン時代のようにロシアの資源をほしいままにするのが狙いなんだし
ウクライナ一国がロシアの報復で崩壊しようが問題にはならないよ
155名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:25:02.54ID:GIy4Df4k0
>>118
実現するわけは無いと思うが、クレムリンは間違いなく嫌がる
156名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:25:06.96ID:gHpIr73S0
>>1
バイデンが示唆した=トランプが示唆した
これだからな

これからトランプ政権はロシアとの交渉が待っている
核兵器をちらつかせるのも交渉のうちなんだろうな
157名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:25:13.90ID:6Z1+qm1V0
アメリカ
「ウクライナに核戻すけど
あとのことは知らね」
158名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:25:15.98ID:cU5QGMdt0
>>151
ペンタゴン「きっちりメンテしておきました」
159名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:25:35.06ID:beHAgrdn0
核の威力なんてどうでもいい 核を使うってことが重要なのだ
160 警備員[Lv.6][芽]
2024/11/26(火) 20:25:52.24ID:pGsmRafA0
この程度の核ではMADは成立しない
161名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:26:04.49ID:hBSAte8k0
>>154
アホだったか……

角を矯めて牛を殺すって言葉知ってる?
162名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:26:21.04ID:jlznXCaE0
バイデンやりたい放題
163名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:26:39.31ID:lH3A3KrR0
>>152
中国に放つにせよ死の灰は黄砂とともに日本に降り注ぎますが
164名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:26:43.20ID:odPbEWCC0
普通に核拡散防止条約(NPT)違反になるんだがバイデン頭大丈夫か?
これ実行したら釜の底が抜けるぞ???
165名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:27:37.14ID:lo2bkM0D0
>>159
そういう事
冥土の土産にパンドラの箱を開けようとしてるのがこのボケじじい、その結果は世界滅亡まで十分にあり得る
166名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:28:01.99ID:cU5QGMdt0
>>164
なんか勘違いしてるけどもともとウクライナは核保有国
167名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:28:05.44ID:vN0GKSST0
>>161
具体的に説明してみろって
レッテル貼りこそアホがよくやることだろw
168名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:28:05.48ID:IlBDNOEs0
バイデンも馬鹿だなぁ
いつものミンスみたいにもっと早く動いていればよかったのにw
169名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:28:53.75ID:jlznXCaE0
>>124
ジェネリックで同等品供与
アメリカ軍需産業は増産でウハウハ
170名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:29:10.94ID:HeIEqHwH0
ここへ来て急展開だな
171名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:29:21.24ID:3yBoUg8W0
これ実行したらバイデンはトランプの大統領就任後に逮捕されるだろw
172名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:29:28.08ID:oAQtc+Um0
接収される前は元々世界2位の核弾頭保有国だからなウクライナは
渡せば五月雨撃ちするのは間違いない
なんせちんぽでピアノを叩く男だぜ 只者ではない
173名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:29:36.56ID:dXAG9fah0
>>164
アメリカ自身がいつものダブスタで国際法違反しまくるんだから、
ロシアが違反しようが欧州日本以外ノータッチで普通に協力するのよな
174名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:29:38.76ID:gHpIr73S0
>>165
バイデンはボケてない
世界滅亡も考えてない

これからトランプ政権がロシアとの交渉に挑む
核兵器をチラつかせるのは交渉のうちなんだろ
175名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:30:51.54ID:N9wvo3QM0
ロシアの核兵器でさえ実際に使用できるのは半分ぐらいだ
30年以上メンテナンスしてない核兵器は危険だ
アメリカンジョークだと思う
176名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:31:34.59ID:odPbEWCC0
>>166
NPTで核の保有を認められてるのは5ヶ国のみ
以前持ってたとかは関係ない
177名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:31:34.94ID:ukfyzt6R0
>>11
じゃあ何も問題ないな
178名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:31:35.60ID:cU5QGMdt0
>>175
30年以上メンテナンスしてない核兵器は危険じゃなくて不発になるだけ
179名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:32:01.61ID:vN0GKSST0
もともとこうした事態を想定してロシアはウクライナのNATO加盟に強硬に反対していたわけだしそれが証明されつつあるわけだな
外交による解決を拒否したのはバイデン側だから
180名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:32:05.01ID:vlXbKUsO0
>ソ連崩壊後にウクライナから奪取

これよくわからないけど、奪取したのはロシアではなくアメリカなの? 
181名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:32:46.67ID:1U4HkGaP0
バカデンの野郎、もう辞めるからってやりたい放題だなw
暴走ボケ老人がアメリカ大統領とは困ったもんだ
182名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:32:51.42ID:PXmRrox10
どうやって運ぶねん…
またキューバを繰り返すのか?
183名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:33:41.67ID:9/ShgIfi0
WW3 早よ始めろや
184名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:33:53.45ID:D5DABCuZ0
>>28
これをトラブルが1日で停戦に導いたら世界大統領も視野に入るで
185名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:34:15.70ID:1U4HkGaP0
キューバに核ミサイル配備されても文句言えんなこれ
186名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:34:19.25ID:cU5QGMdt0
>>176
じゃあとりあえずベラルーシと北朝鮮とプーチンを罰しなよ
187名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:34:29.80ID:kai/QAsR0
>>21
大量に発生する兵器級プルトニウムの処分が困難なため
冷戦時代に大量に作られた核弾頭は退役後も解体まで長期間保管されることが多い
ロシアでも数千発の弾頭が解体待ちのまま保管されてる
188名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:34:37.01ID:Su6wrp390
>>81
ウクライナは自分たちでは使わないが
核兵器を売る可能性はあるんじゃね
かつては中国に空母売ってたし
189名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:34:46.16ID:+CzUqPsw0
>>172
ウクライナがロシア領だった頃に配備されたまま独立しただけ
結局メンテや保管にかかる金が無くて金銭目的で第三国に流れるのを恐れた西や共産圏が協力して破棄させた
190名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:35:02.60ID:dSc3S9sC0
核をよりどころにしてたロシアにはめっぽう効くだろう
そしてロシアは西側から通常兵器でなぶり殺しにされることが確定するが
ここで気になるのは中国のスタンス
今参戦しなければ台湾侵攻時のロシアの援護を失うだろう
赤の蠢動を抑える効果的な一手
191名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:36:03.98ID:PXmRrox10
ポーランドがぶちギレそうやな。
192名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:36:26.08ID:z77D+1I80
ならロシアはヒズボラに核兵器売ってやれ
おもしろいことになりそうw
193名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:36:28.57ID:lU2AGA0M0
ゼレンスキーに核持たせたらその瞬間撃つぞ
194名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:36:58.56ID:JeeRWJxJ0
核拡散反対
戦争反対
双方はやくやめれ
195名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:37:14.60ID:Su6wrp390
>>190
中国は台湾侵攻の国力もなくなりつつある
196名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:37:15.60ID:Ob9zj/l70
ウクライナの核放棄の条件を破っちゃってるからね
じゃ返せよってなるわな
197名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:37:53.59ID:kai/QAsR0
>>186
第一に北は安保理決議で制裁や監視受けてるし
NPTから脱退したり加盟してなかったりするとNSG加盟国なんかから原子力関連品目の輸入ができなくなるんで
インドとかウラン輸入できなくなって原子力分野が途絶えかけた
198名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:38:42.98ID:+MC2Vgw+0
ならリビアも核持つべきだったよな
199名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:40:28.72ID:Pf2k5w940
>>175
新品渡すだろ
200名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:41:09.14ID:odPbEWCC0
>>186
ベラルーシについてはロシアの核を置いてるだけって形だし、それを先にやってるのはNATOの方だから文句言えないんだよ
北朝鮮やイスラエルはそもそもNPTに加盟してない
ウクライナはNPT加盟国だから今までと事情が違う
201名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:41:26.76ID:6xZdG7IV0
そんな古い兵器使えんのか
202名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:42:01.52ID:kai/QAsR0
>>164
”NPTの核譲渡規制は戦時には適用されない”
という解釈に則ってNATOは核共有を行ってる
203名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:43:00.29ID:Q/8v9r/b0
普段は理想はいろいろ言うが切羽詰まったら手段選ばんよな
204名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:43:10.28ID:R8q+Xto+0
ワロタ
205名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:43:39.39ID:tQlv8wYL0
バイデン「ウクライナちゃん、これロシアに返しといて」
206名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:43:49.08ID:mGm+zfiS0
返還ってことはウクライナからアメリカに移送されたってこと核兵器が?
207名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:44:02.17ID:S35Qwvns0
>>199
まぁメンテナンス終わらせるくらいはするかな

というかこれ、バイデンよりトランプが言いそうなんだよな
停戦して、NATO入りも認めない代わりに核兵器渡す、とか

日本相手に米軍引き上げて核武装しろ、と言ったことがあるトランプならあり得るかも
208 警備員[Lv.10]
2024/11/26(火) 20:44:43.17ID:dsvLxT5y0
>>1
おう!是非たのむぜ!
露助を潰せ!!!
209名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:44:50.12ID:cU5QGMdt0
これで通常兵器合戦が確定だから心置きなくAIドローンで露助と北チョンを肉団子にし続けられるな
210名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:45:05.97ID:UTREdeL30
悲しいけどこれ、戦争なのよね
211名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:45:34.74ID:S35Qwvns0
>>206
ウクライナの核兵器を廃棄する際に核保有国で廃棄処理が決まったけど、まだまだ廃棄が進んでないみたいだね
212名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:45:47.73ID:hP3exEVo0
それはやばいやろ
WW3の幕開けの可能性もあるし
まあでももともとウクライナの核だし
難しいねー
213名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:45:56.21ID:nw/wyqmw0
素晴らしいプランだわ
これでプーチンの最大の切り札を潰せる
上手くいけば終戦まであり得る
214名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:47:02.67ID:zhWnMYbf0
ロシアどころじゃなくポーランドなどの周辺国がびびっちまうよ
215名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:47:09.30ID:jZ9xRzvB0
こんなのはIAEAの協定違反になるだろ
アメリカ、ウクともにIAEA脱退するんか?
216名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:47:18.56ID:HIkhP8sQ0
ソ連に塩を贈るだと!
217名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:47:43.56ID:AvUKgHqx0
ファイエル\(^o^)/
218名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:47:53.31ID:7FRKRXAa0
ウクライナから核兵器を取り上げるときに何が何でもアメリカが守ると約束したからな
約束は守らないとな
219名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:48:15.59ID:nw/wyqmw0
やはり核は最高のピースメーカーだな
220 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/26(火) 20:48:37.48ID:jE0ExnbD0
一発なら誤射だしとりあえず返して使ってみたらいいんちゃう?
221名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:48:44.70ID:wBBNBg6M0
偶然だぞ
ウクライナでソ連製の核がメンテナンスされた状態で見つかるのは
なぜか米国製の火器管制システムになってるのも不思議だけど偶然だ
222名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:48:46.58ID:dSc3S9sC0
核で核を封殺されれば勝負は通常兵器になる
打てない核より打てる通常兵器
また連合国が強くなるな
そして本土侵攻された時に核を打てなかったロシアの敗北は確定的
223名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:50:10.21ID:vfkcRKix0
よし目には目をでロシア人に痛みを味わってもらえ
サンクトペテルブルクを火の海に
224名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:50:37.26ID:kai/QAsR0
>西ドイツのNPT加入前にドイツ連邦議会に提供された米国によるNPT解釈のこと。
>同解釈では、NPTは「戦争を行うことが決定されない限り、または決定されるまで」適用されるが、
>「戦時に条約の効力(controlling)は及ばない」とされる。

www.hankaku-j.org/data/07/220202_202009.html#008
225名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:51:16.52ID:cU5QGMdt0
約束だからしゃーないな
226名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:51:51.67ID:scL8lgE10
バイデンの存在誇示やばいな
駆け込み核譲渡か
227名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:52:04.43ID:pF4xpTrO0
うん?ソ連に戻してない分があってアメリカが預かってるんか
しれっと際どいことしてんな…
228名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:52:44.00ID:nXPvmsYc0
核兵器放棄するなら守るよって状態から核兵器還すよってなると…
229名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:52:52.96ID:14QTiW5n0
対ロ用で日本に単独戦闘機と空母と核兵器開発容認しろ
230名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:52:53.98ID:tyJ7Q36u0
>>15
シェルター特需で大富豪や!
231名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:52:59.43ID:7FRKRXAa0
まあ当然だわな
232名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:53:23.28ID:u6QecMkx0
バイデンやりたい放題じゃないか
233名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:53:33.03ID:8RMUm7RV0
>>1
ハンターの椅子を守るために何でもやるな
234名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:54:05.26ID:8CO4X9260
どうしても核戦争がしたいんだろうな
そうじゃないとトランプの大統領就任を防げないからな
プーチンが我慢してくれてるからもってるが
ワンチャン、ウクライナ国内で核爆発って自演もあるからなぁ
ほんとこの戦争屋はどうしようもない
235名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:54:07.18ID:LZ3QhoJL0
日本もアメに北方領土催促した方がいいよな。相手はロシアじゃない
236donguri
2024/11/26(火) 20:54:20.64ID:UqVmYsqN0
そもそも使えるの?
237名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:54:34.07ID:o4iliOaR0
アメリカが永らく保管してきた
ウクライナからの引き取った核を
アメリカ政府認定整備済製品として
お渡ししますw
238名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:54:53.50ID:wBBNBg6M0
まあ、銃突きつけて要求してくる相手に交渉するってのは
自分も相手に銃突き付けてこそ初めて意見を聞いてくれるんでな

日本も同じやで
ロシアや中国と交渉したいなら、核ミサイル突き付けないと交渉開始にならんのや
239名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:54:57.04ID:ahBjK1Kq0
>>97
五分前にサーバー再起動したらしい
240名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:56:01.81ID:vfkcRKix0
バイデンお爺ちゃんはできる男
241名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:56:58.23ID:NX2zAn7b0
これでロシアにビビる必要なくなるな
242名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:57:09.43ID:3M6InveI0
アメリカが守ってやるからと言って核を放棄させたんだから、アメリカが守れない以上、返還をするのは道理と言えば道理だな
243名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:57:22.92ID:yT5gWfAP0
>>187
それ使える状態を維持できてるもんなの?
244名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:58:08.42ID:7FRKRXAa0
約束は守らないとな
245名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:58:20.55ID:iy8XwmZA0
>>238
銃突き付けてきた相手に弾だけ見せてどうするんだい?
素手で撃ち込むのかね?

これはそういう話だよ
246名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:59:22.97ID:G0NkFAzD0
>>242
中国やで
247名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:00:58.14ID:yT5gWfAP0
>>87
鉄筋コンクリートの建造物はそう簡単には壊れないよ。
広島の原爆ドームだって鉄筋コンクリート部分はほとんど破損しなかったからああやって残ってるんだよ。
通常兵器での攻撃ならなおさらだ。
248名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:01:10.08ID:3M6InveI0
>>245
持ってるよ、使えるよ、と言えば良い
可能性が在るだけで核は抑止力になる
249名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:01:17.18ID:igx0BLZ50
バイデンボケて正常な判断出来ないんだから何もしないで口パクパクしてろよ
250名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:01:20.65ID:O2M5nTIR0
>>1
返還して使わせるならアメリカに核爆弾飛んでくるけどいいのか
251名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:01:27.70ID:/fXhKqPo0
まあウクライナがぶっ放す分にはアメリカはノーダメだしプーはウク以外に反撃も出来ないし
252名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:01:51.27ID:cU5QGMdt0
シャア少佐「プーチン大統領とやらも大したことないな、」
253名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:02:36.96ID:wBBNBg6M0
>>245
なぜ弾だけだと思うんだい?
偶然、メンテナンスされた状態で偶然アメリカ製の発射装置と誘導システムが
ついてる事だってあるんやでw
254名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:03:34.47ID:yT5gWfAP0
>>156
もともとソ連の核兵器ってなら起爆コードはプーチンがもってるんじゃね?
って気がするんだがどうだろう。
255名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:03:47.62ID:iy8XwmZA0
>>243
無理に決まってる
アメリカもロシアも自前の核弾頭処分の予算に頭を抱えてる
余分な核弾頭メンテしてる余裕なんてない
256名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:04:41.41ID:bQ5Hpstp0
>>143
とりあえずNATOに、不参加が停戦条件らしいけど
無意味になるな
面白い一手だ
257名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:04:48.40ID:kai/QAsR0
>>243
軍隊が実戦配備した核兵器は殆どが水爆で、ウクライナのそれも同様だろうが
これに用いるトリチウムやリチウム使った2段目の弾頭は半減期短いんで退役してなくても定期的に交換してたらしい
あとプルトニウム側も、爆縮レンズの炸薬と信管も交換する必要があるだろう

それ以外の電子部品、起爆装置なんかはあえてアナクロな技術を使って耐久性や信頼性を担保してるらしいから、多分そのまま使えるんじゃね
もちろん点火テストはするだろうけど
258名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:04:53.67ID:H0ViK90B0
モスクワは燃えているか が現実になるのか
259名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:05:08.05ID:dXAG9fah0
中東の国々からアフリカの国にいたるまで全てICBMと核兵器持たせよう
260hage
2024/11/26(火) 21:05:52.56ID:mQQqR4ip0
日本も核武装しないと
261名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:05:54.28ID:yT5gWfAP0
>>255
使えないのが確定なら、回収したゴミの処分に困ったから返すって話だよな。
ウクライナだけが困るパターンってこと?
262名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:06:23.59ID:3M6InveI0
>>255
ロシアなんか韓国程度のGDPだからな
ロシアの核弾頭数はハッタリ
263名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:06:36.52ID:iy8XwmZA0
>>253
発射基地ないんだから意味ないでしょ
264名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:07:10.08ID:CmaH53NN0
戦争始まってから返すくらいなら最初から取り上げてんじゃねーよwww
取り上げたアメリカ大統領は誰だよwwwwwww
265名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:07:11.07ID:8Z5uiDG90
核戦争になったら

それこそ昆虫食がメインになるよ
266名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:07:28.31ID:hBSAte8k0
>>167
分かるように説明してやるとだな

>>154の主張が真であるなら
なぜ今まで長距離攻撃兵器の利用を制限する必要があったのか?ということ

核報復とその応酬を恐れないなら
最初から利用を許可させてるはずだが?

なおNATO側は最初から核利用には核で報復するとロシアに明言している
267名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:08:45.48ID:HRdG4eIg0
>>49
268名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:08:46.95ID:wBBNBg6M0
アメリカ「サービスで運搬装置も付けときますね。工場出荷状態では座標はモスクワになってます」
269名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:09:51.96ID:HRdG4eIg0
>>268
サービスでフットボールもつけておきます!
このゼロハリのカバンとこのカードがあればいつでも好きなところで好きなときにクレムリンを跡形もなく消し去れますよ!!!!
270名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:10:15.19ID:w1uFUtuY0
いよいよ核戦争か
271名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:10:24.44ID:WF3uA1i20
オバマがデマ吐きだったこともバレてこれはw
272名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:10:48.81ID:ahBjK1Kq0
自爆ベルカ式ならチェルノブイリ吹き飛ばせばロシアの西半分くらい汚染できそう
273 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/26(火) 21:10:50.60ID:rM0kX1XE0
返還をしなくても許可を出せば作れるんじゃないの?
274名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:10:52.79ID:HRdG4eIg0
逆キューバ危機やりはじめてクソワロタ
これ、割とマジでfalloutの世界来そうやな
275名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:11:04.31ID:282DCM/s0
米国民の安全が第一だけどウクライナも見捨てはしないということか
276名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:12:13.35ID:GeQdcwIL0
>>261
ウクライナは核兵器手放したときに発射施設も全廃したんだよ
もしもウクライナがロシアに核弾頭撃ち込むならこれからミサイル発射施設を数年かけて建設しなきゃいけない
277名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:12:22.49ID:wco9/qi50
もう混ぜくるなよ
278名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:13:18.48ID:w1uFUtuY0
国を護るには核を持つ事ってのが正解って事だな
279名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:14:24.90ID:CmaH53NN0
調べたらウクライナの核弾頭は赤崩壊後に全てロシアに供出してるんじゃん
てことはわざわざ米の核提供するってか?ますますこえーなwww
280名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:15:31.79ID:wBBNBg6M0
>>276
ウクライナからロシアなんて別にミサイルサイロ無くても打てる距離でしょ
移動式の発射台でも
偶然、ぴったりの発射台がウクライナ国内で見つかる可能性もあるし
made in どこの国なのかは知らんけど
281名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:16:25.69ID:Wa/oKCzk0
原潜一機貸し出すだけでいい
282名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:16:28.53ID:oZIxuAuQ0
グッジョブ
当然そうすべき
283名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:16:40.69ID:qqWjNIKE0
>>276
突貫工事で一週間で
284名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:17:38.29ID:GeQdcwIL0
>>280
それだと通常兵器と同じで迎撃されるよ
これまでの撃ち合いと同じに核弾頭積んだミサイル撃ち合うの?
285名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:17:40.36ID:UgQ8sZB30
>>1
?「…そうなる前に、核攻撃しとくか…」
286名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:18:09.79ID:HRdG4eIg0
最近のキッズはキューバ危機知らんのな
プーチンは絶対に折れないし
ウクライナに核を再配備するなら、再配備の前に片をつけないとあかんな
287名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:18:13.29ID:LzfVYqbb0
ウクライナとロシアが勝手に核戦争して壊滅したのでアメリカはセーフといふ作戦かね
288名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:18:50.16ID:2pthfesZ0
ウクライナに保管してただけでウクライナには核作る技術ないんだけどな
289名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:18:50.62ID:VEr0BCe40
>>80
アメリカが現在も武器提供してるのに
アメリカに攻撃してないヘタレロシアが
アメリカに攻撃するわけがない
290名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:19:33.36ID:SX2BI+bB0
可能性の示唆ばっかりw
やるとは断言しないことばっかり
291名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:19:37.63ID:kai/QAsR0
輸送手段としてはウクライナが自前で持ってるトーチカ弾道弾がそもそも核弾頭を搭載可能だった。まぁ射程は短いけど
今はモスクワまで届くネプチューン巡航ミサイルも持ってる
292名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:19:38.39ID:NyBxgn4r0
さすがトランプ
自分の戦争は自分でやれってか
293名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:19:48.09ID:LzfVYqbb0
>>286
キューバ危機の時は緊張感あったが
今はロシアの核恫喝で慣れちゃったよね
294名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:19:50.48ID:HRdG4eIg0
>>285
まあ、キューバ危機のときはアメリカはそう考えていたからな
トルコのミサイルを撤去するっていったのに、何十年も経ってから、やっぱ、あれ嘘wwwwwっていってるようなもんやし
ロシアに報復されてもアメリカは文句いえんよ
295名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:19:58.50ID:VEr0BCe40
いいね核兵器返還すれば
流石にロシアも手出し出来なくなる
296名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:20:10.98ID:wBBNBg6M0
>>284
迎撃出来るかな〜wロシア
出来ないかもしれない、出来なかったら出来ないかもしれないで済まされない被害になる

さあ、交渉始めましょうって事なんでしょうね〜
297名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:20:13.16ID:HRdG4eIg0
JFKが草葉の陰で泣いてるぞ、バイデン
298名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:21:06.70ID:mGm+zfiS0
ソースみたらユーロマイダンプレスって舐めてんのか (´・ω・`)
299名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:21:17.83ID:a+QoD4KW0
侵攻直前に核兵器持ちのNATO軍を、ウクライナに展開させときゃあなあ
300名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:21:34.55ID:auHnLpGT0
>>61
知っているのか雷電?
301名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:22:01.66ID:ePgv3E8l0
これでウクライナの白旗は消えたかな


賢い日本と日本人は

もう悟ったよね

目から鱗

トロイの木馬
302名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:22:29.54ID:GeQdcwIL0
>>296
これまでロシアの方がミサイル数多く打ち込んで被害与えてるからウクライナに勝ち目ないってことだよ
303名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:22:49.00ID:kai/QAsR0
>>286
キューバ危機の頃はまだ核兵器技術は発展途上で、トライデント・ミサイルも死の手も無く、相互確証破壊という概念さえ無かった
だから隣国に核配備されただけでそれが脅威になったわけだが

今列強が持ってる核戦力や即応性からすりゃ別に隣国に核配備されたところで、何かの均衡が損なわれるわけでもなし
304名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:22:57.15ID:aSqSk8aV0
バイデンと言ってるけどトランプがやろうとしているのもこれかもな
305名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:23:26.49ID:HRdG4eIg0
>>303
じゃ、日本は核持たなくてええな?ん?
306名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:24:06.01ID:CDjDbkhK0
バイデンさあ
307名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:24:07.27ID:3M6InveI0
>>263
基地なんか必要ない
というか固定基地なら先制攻撃されるわ
308名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:24:18.97ID:wBBNBg6M0
日本も同じ手でアメリカから核を入手しよう

確か先の大戦で日本も核研究してたし、当時押収されたのは多分水爆ミサイルだったはず
309名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:24:21.01ID:UtCrhWX50
トランプは戦争辞めさせたいのにダメやん
310名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:24:29.07ID:pzyQ4wCG0
>>27
兵器級プルトニウムは危険すぎるからある程度減退するまで待つよw
何がどうあれ相手陣地に投げ込めば核汚染w
311名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:24:46.54ID:gVx5eSbl0
ウクライナが核再配備してNATO軍参戦でいいじゃない
312名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:25:46.56ID:odPbEWCC0
>>251
ウクライナがロシアにしか撃たないなんて誰が保障すんの?
ウクライナの体制が変わったら逆側向く可能性も考えないと
313名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:26:20.10ID:LzfVYqbb0
>>309
ウク「これ以上戦争するなら核打つ」
ロシア「もうやめるよ兄弟」
314名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:26:20.34ID:kai/QAsR0
>>305
いきなり日本の話をしだした意味がよくわからんが
元から日本には米の核の傘があるし、日米安保があるかぎり必要ないんじゃね

そもそもNPT脱退したらウラン供給止まるから、核兵器そのものは備蓄プルトニウムを利用するとしても
国内の原子力分野や核融合分野が死滅してしまうから検討する価値もない
315名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:26:21.05ID:GeQdcwIL0
>>307
それじゃロシアに戦術核ならOKって口実与えるだけでしょ
ロシアにしかメリットないやん
316名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:26:27.44ID:HRdG4eIg0
>>309
だから、その前に焚き付けるだけ焚き付けておこうってことやろな
317名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:27:01.06ID:HRdG4eIg0
>>314
もうええよ、長文でこねくり回すの
318くろもん ◆IrmWJHGPjM
2024/11/26(火) 21:27:26.05ID:c+ZkinD30
バイデンがロシアを煽りまくってんなあ。。
決定的な事させたいみたいだね。
319名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:27:48.24ID:DuUd1Crk0
つうかロシアに核が落ちたら自動反撃で米国にも核飛ばすんやろ…?
これはどうする気なんだ
320名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:28:29.66ID:FXM0bD2V0
>>72
ウェポンベイない飛行機にどうやって核爆弾搭載するんだバカ
321名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:28:33.69ID:Fkuy+g7C0
ウクライナには中国の核の傘提供されてるの

完全無視してワロタw
322名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:29:15.19ID:WabfAU7F0
>>1
キチガイに刃物、どころじゃないな
バイデンって、マジでボケてるだろ
323名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:30:12.89ID:pk/aQjQo0
ベラルーシって核配備されたんだっけ
324名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:30:35.32ID:wBBNBg6M0
>>321
それ糞も役に立たないどころか、雨集めてる疑惑もある傘だからなw
325名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:30:40.87ID:D5DABCuZ0
>>309
みんなそう思うだろ?
そこで公約通り就任1日で停戦させたら伝説の大統領になり末代まで語り継がれるだろうな
なにかあればトランプを頼るようになり世界は統一される
326名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:32:03.61ID:HRdG4eIg0
>>319
そうなったらアメリカも核飛ばすんだよ

なあに、心配することはない
わーくにには、「日本の奇跡」がある
核なんて怖くない!
327名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:32:14.67ID:R2Oa0lUx0
ロシアもイランとキューバに俺朱肉に核搭載して売ってやれ、ユダ公とアメブタ即死だ・・。
328名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:32:18.69ID:3M6InveI0
>>315
意味不明
ウクライナが核を持てば報復されるやん
つか、ロシアにしかメリットがないならロシアは歓迎声明を出すな
いつ出すの?
329名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:33:16.00ID:kai/QAsR0
>>309
トランプ陣営の停戦案見る限り、本気で”戦争”をやめさせたいわけではない
任期中に停戦させた実績を作りたいだけだ
停戦状態を強制するものが全く無いあの内容のまま実施すれば
ミンスク合意同様に戦争は再開するわけだが、その場合は欧州かウクライナのせいにすればいい
ろくな計画も作らずアフガン撤退合意交わして、政府転覆したらバイデンのせいにしたのもトランプだったしな
330名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:33:26.10ID:GeQdcwIL0
>>328
お前がバカだから理解力ないんだろw
331名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:33:47.05ID:Wa/oKCzk0
>>319
ロシアが国境超えて内部に侵攻された時点で核飛ばしとかないと意味ない
飛ばせなかったプーチンの負け
332 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/26(火) 21:34:04.26ID:peBxV5FP0
パクスアメリカーナの終焉かあ
333名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:34:14.62ID:WabfAU7F0
米ミンスって、カルト化してない?
最期っ屁でこんなことしたら、米民主党って全世界から、ナチス並に叩かれ続けられることになるだろ
334名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:34:22.96ID:zLP+RHB30
むしろ建前として使えない核兵器を返還するって体の方が都合いいんじゃね?
「骨董品の核兵器邪魔なんでウクライナにお返しします」ってピッカピカのヤツ返すのw
335名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:34:37.29ID:gFxtSHdt0
こんなバイデンだが、1月のトランプの大統領就任式にはキチンと出席すると発言www
336名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:35:07.15ID:roOh/Lop0
そして、クレムリンは消滅した。
337名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:35:10.55ID:3M6InveI0
>>309
トランプはチェンバレンになるだけ
ロシアに味を占めさせて終わらせたらそこで止まらない
歴史を見ろ
338名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:35:48.77ID:3M6InveI0
>>330
お前に言われたくないよ、能無し
339 警備員[Lv.35]
2024/11/26(火) 21:35:53.65ID:YZVj63lR0
アメリカ民主党はこの世界を終わらせようとしている。
そもそもウクライナ戦争の裏にはバイデン大統領の長男
ハンターバイデン氏が戦争が始まるまでウクライナで
政治工作をしていることが知られている。現在は中国だ。
世界各地で戦争の火種を撒いて軍需産業に莫大なカネを
もたらせる仕事はマジで害悪でしかない。
340名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:36:09.65ID:gciOpCx90
共和党の考えることは、そんなんだと思ってたわ。
341名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:36:16.51ID:kai/QAsR0
>>317
お前が勝手に日本の話はじめたんだろ
最近のキッズはまともにディベートもできねえのか
342名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:36:30.09ID:auHnLpGT0
この前モスクワ旅行いってきたけどマジで男が減ってロシア語話せたらロシア美女と仲良くなり放題だぞ
変な移民もいないし親日だき治安はいいし物価も安いし想像以上にいい国だった
343名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:36:50.80ID:q4EsTdNH0
プーチン大好きトランプちゃんは
やることなくなるね
まさかのカードが存在した
バイバイデン有終の美
344名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:37:24.19ID:Pol3RsH00
>>1 核で脅す常任理事国ロシアの侵略には
ブタペスト覚書で取り上げた米国の責任で核の返還当たり前。
 最初からウクライナ危機の時防衛や核返還の約束があったんだろ。
 トランプによるウクライナの犠牲強制は
バイデン政権検討の核兵器の返還か引き渡しくらいあって当然妥当。
 プーチンロシアの脅しと核技術供与意向含めCRINK同盟には丁度良い。
345名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:37:51.32ID:t3X3jbib0
陰謀論者に引けをとらないぐらい興奮してるなw
346名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:37:54.94ID:OQbY7P100
アメリカの核はいい核だからな
347名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:38:00.14ID:7bhHnUzS0
バイデンwwww
やけくそwww
348名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:38:28.58ID:kai/QAsR0
>>326
そのスカスカな内容の文章に4行も使ってて恥ずかしくねえのか
349名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:38:29.84ID:7bhHnUzS0
自分はそろそろ死ぬし
世界も道連れwwwww
350名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:39:32.41ID:3chFxVAx0
このままだとロシア人の死傷者を増やすばかりだからモスクワを爆撃して焦土にする方が良い
351名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:41:07.25ID:mFnoXOtH0
2025年1月21日に終わらせるって言ってしまったからな
その日までロシアが耐えれば勝ちという事になる
352名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:41:09.41ID:kai/QAsR0
>>337
反動で次はレーガンみたいなのが再来するかもな
353名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:41:51.67ID:HRdG4eIg0
>>348
論点ずれたアホな話をさもそれらしく書いてるお前より遥かに上
ボケるときはボケる、それだけ
お前はそれすらできない頭の硬いお野菜🥦
354名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:42:32.84ID:1oCskdzg0
>>1
これやれば、少なくともロシアが核攻撃するのは辞めるな
いい案かもなww
355名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:42:37.87ID:HJPAwwtp0
なかなか良いアイデアだな、これをもっと早くやっていればプーチンは侵攻しなかったと思うわ
抑止力こそ現実的平和へ繋がる、但し中東除く
356名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:42:39.21ID:+j4uQcI70
これは止むを得ないかもしれないね
357名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:43:42.14ID:+j4uQcI70
これなら戦争は確かに一日で終わるのかもしれないな・・・
358名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:43:55.10ID:1oCskdzg0
>>73
むしろ国土を奪われてるだから核撃つべきだろ
クレムリンに食らわせたらすぐに対客するぞ
359名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:44:16.72ID:DU7yCcAI0
アメリカ「ウクライナに核を与えてはいない





ただ返還しただけ。後の事はしらねぇ〜」
360名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:44:28.94ID:WjJbu+z70
アメリカは廃棄しないでまだ持ってたのか
じゃあウクライナを守れなかったんだから返還しないと
361名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:44:35.29ID:u4yCCTsf0
>>309
第一次トランプ政権末期の中東諸国とイスラエルとの和平、それは見事なものだったが
あれでハマスが焦って越境テロを起こしてイスラエルとの戦争が起こった。
戦争が終わるってこともないことはないけど、地域によっちゃ次の戦争を呼ぶだけのこともある。
362名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:44:43.94ID:Zp3xF2/l0
これはNATOの意思が入ってるんだろうな
363!donguri
2024/11/26(火) 21:44:47.48ID:4l1Amc6g0
>>15
大忙しだと思うよ
朝鮮戦争特需
364名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:45:09.93ID:91dVgUBS0
(フェイクニュースじゃなければ)
欧州に戦争終結の責任を擦りつけようとしてるようにも見れるw
ウクライナの核武装を欧州が許可するわけないからな
そこまで信用がある国じゃない、不正汚職の常習国ですわ
365名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:45:13.45ID:WjJbu+z70
>>315
その代わりウクライナも使えるよね
366名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:45:29.28ID:HJPAwwtp0
まじで良いアイデアよ、そのほうが早く停戦するよ
367名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:45:33.08ID:Wa/oKCzk0
>>351
トランプの意思が西側の総意ではないと思うんだがな
どうすんだろうね
戦争止められるなんておおみえ切っちゃったけど
368!donguri
2024/11/26(火) 21:45:36.67ID:GKkby7Iw0
地は裂け海は枯れバイデンはボケていなかった!
369名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:46:19.14ID:kai/QAsR0
>>359
もとよりNATOは
戦時にNPTのルールは適用されない
とかいう謎理屈で非核保有国と核共有してるから・・・
370名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:46:51.32ID:DU7yCcAI0
アメリカは・・・





この核もキッチリとメンテンスしてそうだな
371名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:47:01.06ID:tFPKEmIj0
>>361
あれはイランをぎゅうぎゅうに経済制裁してテロ組織に援助できなくしたのにバイデンが緩めたからヒズボラとハマスが息を吹き返してしまっただけ
トランプの功績は大きいよ
372名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:48:09.69ID:wBBNBg6M0
>>367
世の中、屁理屈こねれば何でも一応は成り立つから問題ないだろう
現実に停戦が1日でもあれば「停戦させた」言えるからw
373名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:48:22.40ID:TOEtOAj30
>>1
デマ流すなよ
観測気球にもならねー
374 警備員[Lv.28]
2024/11/26(火) 21:48:40.53ID:MzSaxoF30
メンテ不足で使える核兵器じゃないだろうし
核兵器返すからケツ持ち終わりねって事かな?
375名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:48:46.07ID:tFPKEmIj0
>>367
フランスもイギリスも国内の政権が脆弱なのにトランプのやる事に逆らえるわけがない
376名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:48:55.59ID:Zp3xF2/l0
これ日本のTVが映像持ってるぞ
ウクライナの核ミサイル施設を撤去した後に見た
まぁどうせ違う場所に設置するんだろうけど
377名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:50:32.87ID:k1O5vjB30
>>342
旧ソ連や東欧の女性に日本人はモテるそうだね
378名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:50:56.72ID:kai/QAsR0
>>367
普通に行けばミンスクの二の舞いになるが、トランプからすりゃ停戦させた実績になる
戦争が再開しても、それこそミンスクのように責任をなすりつけ合える、欧州やウクライナのせいにもできる
自分が撤退決めて最終的に政権転覆したアフガンについてトランプはバイデンに責任なすりつけたからな
379名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:51:02.93ID:JcokMorJ0
>>367
トランプがアメリカだけに押し付けずに各国に軍事費負担額を増加しろと圧をかけたら戦争継続ができなくなる
宣言した期日に終わるかは知らんが
380名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:51:43.87ID:DDdl+Fm/0
面白くなってきたが遅いくらい
381名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:51:48.81ID:kMul3wOy0
核保有国(ロシア)vs核保有国(ウクライナ)にして膠着させようって思惑なのか

核兵器不拡散条約とはいったい
382名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:51:59.69ID:Wa/oKCzk0
そういやトランプは北の非核化まだ達成できてなかったな
2期も大ボラ吹いちゃったら流石にアメリカの信用は無くなるな
383名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:52:24.16ID:aSqSk8aV0
バイデンだからボケてモスクワに送るんじゃないか
384名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:54:04.36ID:CIepczHF0
NATOの話は無しで
385名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:54:12.07ID:DU7yCcAI0
トランプの「戦争を止める」なんて・・・





日本の「給付金を配る」みたいな、支持を得るための口実やろ
386 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/26(火) 21:54:54.03ID:VNfZJQVP0
放棄当時の報道では2千、4千、5千発と数が様々だけど何発が実用可能状態なんだろ
387名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:55:53.53ID:kai/QAsR0
>>381
もちろんブラフだろうけどね
ウクライナは第二次冷戦における代理戦争の一つに過ぎず、今後数十年にわたって同じような状況が世界中で発生する
そのたびに核を与えるわけにはいかないし
最長4年しか続かないトランプ政権対策なんかのためにそんなことしなくても、アメリカという国が長期的には第二次冷戦へコミットしていくのは変わらない
388名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:56:40.23ID:tFPKEmIj0
アメリカはこれから中国を本格的に叩くのにロシアを敵に回すわけないのよね
ウクライナなんか平気で見捨てるよ
389名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:58:51.48ID:qBawIARR0
核火暴
390名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:59:05.85ID:SDqHRUtA0
>>377
マジでモテる。てかマジで親日。しかも汚い移民皆無でスラブ系の白人しかいないしシャイで綺麗だしアニメ好きめちゃくちゃ多いから話題に事欠かないしモスクワは地上の楽園だよ。
マックも看板だけ変えて普通にやってるし日本食レストランもたくさんある。
391名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:59:24.95ID:1Mx98EJB0
西側はミサイル防衛網もってるがロシアは事実上ないに等しい。丸裸同然。
392名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:59:41.45ID:8fWkMMVt0
これはロシアへの脅しと言うより
トランプへの嫌がらせなんかもな?
393名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:59:53.71ID:RiPwMWpP0
お互いエスカレートしすぎて核撃つのも時間の問題だな
394名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:00:17.72ID:TOEtOAj30
>>276
モスクワに届けばいいんだから大がかりなものは必要ない
日本狙うなら話は別だけどなw
395 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/26(火) 22:00:35.76ID:ucaopBfb0
>>385
『大統領着任〇〇日で戦争を停めた』という歴史的な冠が欲しいのかも
占領地そのままにさせるなど強引な方法を取りそう
396!donguri
2024/11/26(火) 22:00:47.62ID:GKkby7Iw0
メタニアフとプー様は島流しで極東の島国で生活するのであった
397名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:01:43.48ID:G59ZwIm40
>>390
拉致されて戦場に送られそう
398名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:02:02.30ID:wIOWU8LQ0
video.twimg.com/amplify_video/1861197033014444032/vid/avc1/576x1024/yCTi3PxOPWkLWCEP.mp4

video.twimg.com/amplify_video/1861198790746640386/vid/avc1/720x720/BxbP3py7sHLGF7Rg.mp4

video.twimg.com/amplify_video/1829513389174845440/vid/avc1/640x360/ril2xnt3jvbnp4J4.mp4
399名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:03:13.10ID:KS8lR7R80
ウクライナが、核兵器を国連に渡したと思ってたが、
保存先はアメリカだったのか。
確か、国連渡すときに、一つが行方不明になったとか聞いた記憶があるけど、
記憶違いかな。
400名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:03:40.05ID:kj4+1qqi0
ええやん
おもろそう
401名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:03:46.20ID:gggQ31ym0
>>230
シェルターにサッシ必要?

>>363
君も?
402名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:04:12.57ID:1Mx98EJB0
トランプは、アメリカは関わりたくない、カネ出したくない、自分たちで勝手にせいだから
むしろこの政策には同調するかもな。
日本も韓国も核武装せいだから。
403名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:05:02.12ID:KS8lR7R80
>>392
まあそうかもな。
怖いのは、トランプ就任の阻止
404名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:05:29.83ID:kai/QAsR0
シェルターより食料備蓄しといたほうがいい。できれば10年分
核戦争による犠牲者の9割は餓死だからな
405名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:05:53.75ID:8fWkMMVt0
真偽のほどは知らんけど
あの頃「何発か行方不明になった。」「テロ組織に渡ったのでは?」
なんて話も出てたよね?
406名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:06:43.69ID:8Iw722HB0
そんな古いん使いもんなんのか
407名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:07:29.15ID:KS8lR7R80
>>404
空気はどうすんの?
408名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:08:47.85ID:aSqSk8aV0
核戦争に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた
意外とうまいなコレ
パサパサしてるから水も買ってきて正解だった
409名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:09:48.61ID:IHEXNa7j0
>>3
ウクライナ側の発表によると
バイデン民主党政権は、ウクライナに提供すると約束した兵器の内の10%程度しかウクライナに送っていなかった

アメリカの10%程度の支援でロシアは大苦戦して3年目

トランプが大統領になったらすぐに終わらせる
という発言は、約束した通りの支援をすぐに実行する可能性を意味するね

アメリカが本気の支援したらロシアでも適わないということだろ
410名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:11:38.38ID:/BAkZoCP0
アメリカが保管していたのか?
解体されたのかと思ってた
411名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:11:50.01ID:EYaiO6no0
バイデン 「核兵器返すから、あとは勝手にやってね!バイバイデーン!」
412名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:12:27.13ID:yPpaYXJA0
いかにもなときは何も起こらない
厄災はいつだって不意にやってくる
413名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:13:05.75ID:u6ETVsfX0
どう言う事?これ
ソ連崩壊時にウクライナから接収した核爆弾やミサイルをそのままウクライナに渡すって事?
そんなの今まで保管してたのか?
それが信じられんが
保管してたとしてそんな30年前のミサイルや核、現在でも使用可能なのかね?
無理だろw
水爆は確かその核爆発の材料となるトリチウムの半減期が12年ぐらいで
しょっちゅうメンテ交換してないと水爆起爆の有効性を保てないはず
水爆の起爆剤である原爆のプルトニウムは半減期長いから
まあ30年ぐらいじゃ問題ないかもしれんが
(と言ってもそんな放射能物質に密着したプルトニウムの精密な爆縮装置が30年経って
 ちゃんと作動するか疑問だが)
それとも接収した核やミサイルと同じ性能のものをアメリカがウクライナに供与するって事かね?
414名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:13:47.55ID:a1n069pA0
バイデンってニッコニコなのにスゲー闇があるな
415名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:14:08.56ID:eBTUwjeS0
バイデンは「僕が大統領にならない世界なんてぶっ壊してやるー!」
って思考なのかな
迷惑な話だ
416名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:16:22.57ID:WPMXQUTs0
>>408
備蓄品がお夜食に消える…
それは、とてもとても平和(気持ちのイイ)な事…
417名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:16:25.92ID:q9vOYoFa0
>>404
> 核戦争による犠牲者の9割は餓死だからな
おっ、断言したね
いつの核戦争だよ?アニメか映画で見たの?それとも脳内核戦争かよ笑
418名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:22:19.11ID:Wa/oKCzk0
ロシアは核に釘を打たれた形になるんだが
独裁者だったら次の手はどう考えるかな
419名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:23:08.84ID:UZw3czYm0
>>21
保管されている(賞味期限は過ぎている)
420名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:23:23.97ID:4jPMzL/k0
こんなソースでスレ立てとな!?
421名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:24:21.24ID:B1ugpsRW0
ps://i.imgur.com/s2QPU5s.png
422名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:24:24.79ID:PT3zOv9i0
これは実際に使えるかどうかは別として「ウクライナが核による反撃の可能性がある」と思わせたい、ということなのか
423名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:24:49.51ID:jdXMzaAs0
備蓄におすすめなのはピーナツ

ビールがすすむぞ
424名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:24:53.91ID:6T+Mzk7x0
>>414

以下、全員ユダヤ系ウクライナ人のアメリカ移民

・アメリカ国務長官のブリンケン
・アメリカ国務次官のヌーランド(オバマ政権時にマイダン革命を画策)
・駐日アメリカ大使のラーム・エマニュエル(渋谷でイスラエル大使と一緒にガザ虐殺支持デモ)

おまけにウクライナの公営ガス企業の役員やってたのがバイデンの息子ハンター・バイデン
バイデン政権とウクライナはズブズブの関係
425名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:25:48.48ID:CmaH53NN0
売電「おめーら露助が北チョンに核協力したから俺らは宇自体を北チョン化するわwww
426名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:26:26.73ID:QDkkeuKu0
接収したのはソ連時代の核兵器だけどなぜか最新型の核兵器が返還されます
427名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:28:11.60ID:EkKOwfTZ0
旧ソ連の核兵器ってアメリカがもっていたんだ。
428名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:28:20.07ID:n73oqzUt0
バイデンきしょすぎ、どんだけガキのウクライナ利権に固執してんだよ
429名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:29:33.52ID:Wa/oKCzk0
核兵器という使えもしない張子の虎
タラレバという土俵で使う兵器には
ブラフレベルでも十分効果あるわな
430名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:29:50.52ID:4jPMzL/k0
>>426
核兵器というが弾頭に旧型とか新型とかあるんか?
431名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:29:51.53ID:+/NbHa3x0
ちょっと待て、そのミサイルミニットマンて書いてあるぞ
432名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:30:16.57ID:+I9w7Uns0
ウクライナなら核兵器を使えると思う、人間の屑だから
433名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:30:24.91ID:bbJBjWaP0
バイデン
トランプがやった作戦
434名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:30:25.73ID:q4EsTdNH0
いや、ウクライナには開戦前から
核独自開発議論はあるのよ
こんなソースだが今更の話だよ
435名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:31:14.22ID:531+OWp20
>>1
これ
最高の選択だな❣
さすがアメリカ
そこにしびれる憧れるぅー
436名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:33:18.36ID:531+OWp20
>>14
これ
まさに核の抑止力❣
437名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:33:37.96ID:vHUcXZK70
もう返還されてる可能性
明言する必要ないしこれでプーチンが疑心暗鬼になれば攻勢弱まるかも
438名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:33:39.76ID:4jPMzL/k0
>>434
ソビエト連邦が作ってたからな…
439名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:33:50.11ID:mi3dZhI80
ウクライナに核放棄させる際に関わったロシアが
こんなことをやるなら、アメリカがウクライナに
核を返すと、そういう話だな

やけくそだし、これで他国の核開発を
より止められなくなる流れになりそうだが
どうせアメリカは核もちイスラエルを支持する
程度にいい加減な姿勢だから、
この話が出たのもおかしく見えないところが
トランプがどう思ってるかだな
戦争やめさせることを公言してるからな
アメリカがウクライナ支援から手を引く流れで
ウクライナに核返すはそこだけ見れば選択肢に
入ってもおかしくないが
440名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:33:59.16ID:531+OWp20
>>1
考えたこともない素晴らしい展開w
バイデン!バイデン!
441名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:36:44.45ID:yYYHogVP0
アメリカは本気で核戦争する気なのかな?
442名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:36:48.99ID:U9m9k6ql0
これはさすがにヤバイデン
443名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:37:08.91ID:531+OWp20
>>426
わろた
サービスだなw
444名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:37:33.46ID:KS8lR7R80
旧ソ連のを返却というのは建前で、渡すのは最新型でしょ。
445名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:38:12.33ID:MaZdm5AK0
どうかしてるな
ユダヤ
446名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:38:15.12ID:yYYHogVP0
これやったらロシアは反米国家に核供与すること確実
そして世界は核の炎に包まれる
447名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:38:28.49ID:aSqSk8aV0
>>426
スマホの補償交換でたまにある
448名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:38:36.06ID:531+OWp20
俺、核ミサイルが1発撃たれたら
モヒカンにするつもりなんだ
449名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:39:23.26ID:aSqSk8aV0
>>448
え?あんた真ん中の髪の毛どうやってはやすんだい?
450名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:39:44.07ID:GIy4Df4k0
>>446
ないない
ロシアの最大の強みが極めて限定的な国しか持ってない核を持っているという点にあるのに
色んな国が核を持ったらロシアの存在感が皆無になるだろ
451名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:41:00.09ID:4jPMzL/k0
>>437
ウクライナの閣僚の半数はロシアのスパイだったし
本当にやってたらそんなのバレバレだろ
452名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:43:08.55ID:rJAf5d8t0
てか、ウクライナ原発大国なんだから核廃棄物死ぬほどあるだろ
それとドローン組み合わせれば核と同等だろ
453名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:44:08.72ID:febE++zN0
バイデンはよくわからんが核兵器をウクに渡してなんかしろって話か
454名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:44:18.72ID:531+OWp20
>>449
ぐぬぬ!
455名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:44:22.29ID:6T+Mzk7x0
>>1
アメリカ大使館員を次々に金属バットで殴打し頭をカチ割って皆殺しにしよう!

アメリカ人は日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。
456名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:44:55.52ID:UTsN4DEU0
米国、ウクライナに旧ソ連の核兵器を返還する可能性を示唆  ★2  [お断り★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
米国、ウクライナに旧ソ連の核兵器を返還する可能性を示唆  ★2  [お断り★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
457名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:45:32.26ID:e9QReFFQ0
いずれにしても戦争終了後の威嚇用でしょ
最終決定はトランプだから無いよ
458名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:45:34.39ID:U9m9k6ql0
モスコーは燃えているか
459名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:45:47.07ID:6T+Mzk7x0
◆アメリカ産牛から600倍の成長ホルモン剤「牛脂」は要注意
日刊ゲンダイDIGITAL
 

◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布
東洋経済オンライン
460名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:46:21.50ID:6T+Mzk7x0
>>455
◆アメリカ産牛から600倍の成長ホルモン剤「牛脂」は要注意
日刊ゲンダイDIGITAL
 

◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布
東洋経済オンライン
461名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:46:45.66ID:q4EsTdNH0
ウ国民「核武装しかないだろもう…」
ゼレ「我々はNATOを選ぶ!核兵器ではなく!」
トラ「はい停戦!停戦~!あ、ウクのNATO入り無しな」
ウ国民「核武装しかないだろもう…」
462名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:46:59.45ID:xzFEK4ZJ0
そういう作戦か
ウルトラCだな
463名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:47:19.73ID:6T+Mzk7x0
>>1
アメリカ人は日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。

◆アメリカ産牛から600倍の成長ホルモン剤「牛脂」は要注意
日刊ゲンダイDIGITAL
 

◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布
東洋経済オンライン
464 警備員[Lv.15]
2024/11/26(火) 22:48:01.57ID:rJAf5d8t0
てか、ウクライナ原発大国なんだから核廃棄物死ぬほどあるだろ
それとドローン組み合わせれば核と同等だろ
465名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:48:25.60ID:+TFlZDXw0
>>453
プーチンがビビってキエフまでやって来なくなる
466名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:49:54.69ID:q4EsTdNH0
プーチンってまだ行方不明なんだっけ?
467名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:49:57.80ID:+TFlZDXw0
>>464
チェルノブイリ原発内に塹壕を掘るロシアには無意味
468名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:50:06.45ID:Wa/oKCzk0
露「NATO参戦で核打つわ」
ウ「おっとこの核が目に入らぬか」
N「ようやく堂々と参戦できる」
469名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:50:32.24ID:UIUVWSB60
整備済ですかね
470名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:51:28.75ID:+GvqiEom0
核積んだミサイルだけ返してもどうにもならんのんちゃうの
核のボタンはプーチンが持っとるんやろ
471名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:51:51.98ID:z7EproPW0
元々ウクライナにあった時は攻めてこなかったわけだしね
核抑止力は存在する
472名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:52:25.66ID:PWZ+/d3u0
ウクライナが使えるわけないからそれを見越してロシアなにが何でも侵攻してその核兵器押さえちゃうかもよ?
473名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:55:59.70ID:4tJu3rUL0
ウクライナから核を取り上げ無ければ
プーチンの侵略もなかっただろうな
474名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:56:49.19ID:Wa/oKCzk0
>>472
ウクライナに核が配備されてからが本番だよな
核を核で止め軍隊同士で総力戦
西側vsロシアの第三次が始まる
475名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:57:28.38ID:n+FPaGlU0
結局バランス取らせないと終息しないからな
476名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:57:57.96ID:bqLYThK30
日本も核武装すべきだな
そしたら防衛費も安上がりだし
477名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:00:19.92ID:q4EsTdNH0
ブダペスト合意で核を取り上げておいて侵攻するという残虐超人さん
478名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:03:39.94ID:HIbng4c40
日本は早く核武装しないと次の戦場になっちまうぞ
479名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:03:56.10ID:VtqPuXhs0
旧ソ連内で核の撃ち合いとかw
480名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:05:12.78ID:HIbng4c40
>>466
寅が就任するまでバカンスだろ
481名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:05:35.12ID:8Y6XhIlC0
>>472
使えないと思ってるなら押さえにいかんでしょ
482名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:08:09.01ID:HIbng4c40
>>471
北やパキスタン程度の国が現存してる時点でなあ
日本が共有すらしてないのが異様
米軍基地あると言っても実質他国だからな
483名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:09:03.96ID:37JqRn+70
ロシアに忠誠誓えば日本にも売ってもらえるかもな
アメリカから買っても中身はポケベルだろうから
484名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:09:43.47ID:Wa/oKCzk0
核保有国に対して持久戦が西側の答え
これからは核と数年は戦えるスタミナもセットで備える必要が出てきたな
世界は統廃合される運命とはいえ
日本は致命的な状況に陥ってる
バブルでよその土地買う金あったら環太平洋で守りを固めとくべきだったな
今さら悔いても後の祭りだが
485名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:11:57.95ID:WjJbu+z70
>>479
ウクライナが核兵器を持ったらロシアは無茶なことはできない
486 警備員[Lv.10][苗]
2024/11/26(火) 23:13:30.71ID:BmkaLgJu0
1月までに返さないとな
487名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:14:03.76ID:dSS2+/Cw0
バイデンのうちに?ww
488名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:15:17.64ID:37JqRn+70
全ての国が核兵器は持つべきだろうな
たまに撃ち合いでしにまくるだろうが地球の民主化のためには仕方ない
489名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:15:43.40ID:cawHEQ7w0
こんな話が出るくらいだからもう準備は出来てるんだろうが
そもそも侵攻前に「実はまだ未回収の持ってます」ってやってりゃよかった
490名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:16:44.35ID:DcxKz0OH0
その手があったか
491名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:17:19.35ID:6T+Mzk7x0
>>483
アメリカが日本に売ったF35も電子系統は完全にブラックボックス化されていてアメリカ側の指令で使用不能にできるらしい
492名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:18:42.73ID:37JqRn+70
>>491
ごみやん
それどころか爆発するだろうね
493名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:20:03.63ID:E83rLC5f0
ウクライナにあった核兵器は
ロシアじゃなくてアメリカが保管してたんだ
494名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:23:23.26ID:+GvqiEom0
日本も核武装とか言ってるやつは、日本の核はアメリカとの協定で使わせてもらってるの知らんのか
協定に違反して独自で核を開発したら、その時点で日本の原発全て使えなくなるぞ
495名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:26:06.93ID:mW69INuW0
よしモスクワへごー
496 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/26(火) 23:28:06.95ID:cp+/vcsV0
アメリカは日本に核を持たせた方が諸々都合が良い
知らんけど~
497名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:28:16.69ID:5i22S1nQ0
そろそろ最終形態に変態するなバイデン
498 警備員[Lv.43]
2024/11/26(火) 23:29:16.85ID:n3X9kMwi0
終わりの始まりか
499名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:30:07.22ID:Cx08grXz0
韓国に核持たせたら間違いなく使うだろうな
500名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:30:22.12ID:MFSxewdN0
ネオコンうざいな
501名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:30:26.43ID:R6WGkht20
旧ソ連の核兵器なんか動かんよ
502名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:31:35.32ID:Wa/oKCzk0
アメリカの意思が介在しない核は必要だろうな
普通に考えて不沈空母の核は攻撃ようだしな
脱敗戦国
日本はまずここから始めないと滅ぶな
503名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:32:51.44ID:UUoFinqU0
>>474
インドと中国のように、素手で戦う事になるかも
504名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:33:25.84ID:CKU7NAig0
正直、日本人の中にも核戦争始まって欲しいと思ってる奴はかなりいるだろ
世界をガラガラポンしないと日本も良くならない
505名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:36:20.34ID:Wa/oKCzk0
>>503
アジアは素手
欧米は代理戦争の戦場作って兵器
やっぱつええな
思考力が素手と兵器ほどの差がある
506名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:36:40.79ID:9lgF5TEZ0
人の住む街に落とす国が実際にあったもんな
あんな事は2度とやってはならない
散々、宇宙人から警告されてると思うが
507名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:37:44.12ID:dS010UrC0
>>310
核兵器による核汚染なんて知れてる
508名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:40:04.82ID:9HnyYZol0
何が始まるんです?
509名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:41:07.76ID:E5H3FQw00
おひょー
510名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:41:12.63ID:h4Onk8Vn0
ソ連崩壊って何年前だよ、ソ連製の核兵器をアメリカが受け取って
使用可能な状態をメンテしてた、ってその方がやばそうに思うけどなw
研究用にいくつかは秘密で持ってたとしても不思議はないが
511名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:44:03.23ID:GIMfnH8j0
兵器としてならメガンテ的な汚ねぇ爆弾とかくらいしか使い途ないんだろ?
その核物質
512名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:45:13.11ID:9lgF5TEZ0
戦争とはゲーム
ゲームの域を出てはならない
核を使わない前提なら幾らでもゲームして良いが
核なんて使ったら宇宙人もドン引きだろうな
513名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:48:35.02ID:dS010UrC0
>>320
それを後付するくらいの技術はウクライナは持ってる
514名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:49:02.27ID:ssC9GtYp0
アメリカが取り上げたせいでウクライナは攻め込まれることになったのは100%事実だから、返せば元の鞘におさまる・・のか?
まあ行くとこまで行けばいい
515名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:50:00.37ID:LHJYTVPf0
どのぐらいの性能のミサイルかによるな
マッハ20で飛ぶICBMならロシア詰みなんだが
10分かそこらでモスクワに着弾するから
防ぎ様が無い
516名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:50:09.14ID:vTb6xlmk0
実際核戦争になれば当事国に渡して我関せずが一番賢い
じゃあそれを口実にアメリカにケンカ吹っ掛けれるかって話
517名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:54:53.01ID:9lgF5TEZ0
アメリカは日本に核落としてしまったが為にいつか復讐されるのでは無いかと疑心暗鬼に陥っているだけでアメリカ意外は脅しの道具以上には考えてないわけだ

つまり、アメリカの猜疑心が病的なだけでアメリカ意外は核に対して楽観的なわけ
518名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:56:43.01ID:ssC9GtYp0
>>426
当時のはシケッちゃってるからしょうがないな
519名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:57:07.94ID:KKJf4zTx0
最初からやっとけ
遅いんだよ
モスクワを直接攻撃していればプーチンはビビって無闇に進軍させられなかった
ウクライナが大きな被害を被った責任はバイデンにある
520 警備員[Lv.20][苗]
2024/11/26(火) 23:58:21.09ID:WKq/lbba0
戦火を拡大させてどうすんだよw
521名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:59:17.74ID:U+xG569v0
>>519
戦争しなきゃよかったんだから責任はゼレにあるよ
522名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:00:08.06ID:JqeZSOBn0
通常兵器による戦争には技術革新があるから産業として否定できない面がある
通常兵器による戦争は必要悪と言えよう
523名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:02:38.61ID:JqeZSOBn0
通常平気による戦争をしてはならないは君たちが施されてきた洗脳
その洗脳が解けない限り日本人はいくらでも弱体化する
別に良いんだよ通常平気による戦争は
524名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:02:39.35ID:rO0xYJEi0
>>520

これでロシアはウクライナから撤退した上で
和平案飲むしかなくなる
525名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:05:12.97ID:pqqSNDDQ0
今のウクライナなら使わざるおえない
526名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:05:40.11ID:IlOZxANX0
それならキューバとベネズエラにも核をプレゼントしようか
527 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/27(水) 00:13:20.44ID:d5c+/I7T0
NATO軍「参戦しようかな」
ロシア「核撃つけど」
NATO軍「やめとこ」

コレ↑がこう↓なる

NATO軍「参戦しようかな」
ロシア「核撃つけど」
ウクライナ「核撃つけど」
528名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:17:39.71ID:xmdTg0WM0
イーロン・マスク「F-35は金を食うカバ」→国防予算削減へ [834922174]
http://2chb.net/r/poverty/1732625258

ジャップが買わされるんやな
529名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:19:12.58ID:h0DDeP240
アホな話だな ウクライナに配備されていたのはアメリカ製核弾頭では無くロシア製だ

それをどさくさに紛れてアメリカが引取った(数が多いからロシアと半分個)
それは当然、解体されて既にない筈だが何故か返還といっている存在しない物を渡したのならば
その核は紛れもないアメリカ製の核なんだよ それを戦争中の相手国に渡すのは使えと言っているような物
530名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:19:18.38ID:6LLmjc8z0
プーちゃんは何を思う
531名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:20:16.08ID:Zh4XrNZ10
プーチンはまだ隠れてんのか?
ラブロフでいいからなんかコメントだせよw
532名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:20:27.76ID:ybJhaPpV0
ロシアも敗北後はG7の監視下に置かないと、
連中の核技術を中国朝鮮やイランのような国にばら撒かれたら困りますからね。

もっとも、もうある程度拡散しちゃってるから中国にも
多弾頭の核ミサイルを持たれてしまってるんですから今更ですが、
まあ中国以外はミサイルを製造する技術自体がないからね。
533名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:22:37.45ID:T24EwYAl0
ヒント

  イスラエルから最短近距離のユダヤオアシスF国家はどこでしょう?
534名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:25:29.99ID:qg6XGDnC0
そもそも、核不拡散は不可能だからな
水が低いところに流れるのを止めるのと同じ
先進国から工作機械買える国なら核開発はできる
535名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:26:47.61ID:2xFUUdOU0
ヒロシマ・ナガサキ再びか
536名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:27:58.79ID:TinyLE7s0
>>1
米国民の生活を無視して最後までウクライナを支援するバイデン、こりゃ民主党が負けるのはしょうがないな。
537 警備員[Lv.23]
2024/11/27(水) 00:30:03.40ID:cigt4zgo0
中国はバイデン側だったな
トランプ北朝鮮とバイデン中国は断絶した
538名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:31:43.14ID:UIFsul970
まあ元々ソ連の核兵器の多くを維持管理していたウクライナだ
核兵器を手放したのもそんな昔ではないし返還されたら運用は出来るだろ
539名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:32:06.28ID:h0DDeP240
認めたロシア領へのミサイル攻撃もクルクス限定だった筈が早速約束を破って他へ攻撃した
ウクライナだぞ?思い出せよ モスクワテロを企てたテロ国家ウクライナに核を渡すと言う事は
必ず使うと言う布石 しかもロシアだけでなく欧州のNATO軍国でさえ射程に入る
ドイツも射程内に入ると言う事だからポーランドやドイツが許す訳がない

決定的にアメリカに対して欧州が決別する悪手でしかない トランプどころの騒ぎでは無く
運び込まれた被にはロシアは当然ポーランドもバトル三国もウクライナに侵攻する
争奪戦が始まる ウクライナが万が一、否必ず使うと思っているので一憶分の一使わずけん制に
しようとしたところで本格的にロシアはウクライナを攻め滅ぼすしイギリスアメリカに撃つかもしれない

狂乱して錯乱した男に銃を渡すような行為でバイデンのこの所業は絶対に欧州と手認められない
他国、自国から暗殺される可能性がある初めての大統領に成りかねん
ロシアだってさすがにアメリカ大統領は狙わなかったのにタガを外したようなもんだわ
540名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:33:26.57ID:8nVoLXSF0
一瞬で戦争終わるな
541 警備員[Lv.4]
2024/11/27(水) 00:35:45.45ID:UVoAeAYd0
ウクライナ「クレムリンに空輸しといて」
542名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:35:56.08ID:rO0xYJEi0
トランプさん
さっそく公約守れそう
543名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:38:41.34ID:nsM0m3qN0
プーチンがシェルターから出られなくなっちゃう
544名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:39:36.93ID:cPur7dcO0
ゆあーしょっく!
545名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:39:38.85ID:BKWmvDRM0
返還した核がなぜかウクライナで爆発までがセット
546名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:40:48.46ID:zYOiodHC0
>>538
30年の歳月は大きいだろ
当然ながら現役世代で核兵器なんて扱える人がいるとは思えん
当時のオペレーター残ってりゃいいが
547名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:42:42.46ID:8nVoLXSF0
ダーティーボムだったら死の灰が降るまでセットだな
548名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:44:02.26ID:zYOiodHC0
まああれだな
プーチンのゴミクズが核をチラつかせるから
「じゃあウクライナに核返すね 核戦争はロシアとウクライナで勝手にやっててくれ 俺たち外野は関係ないからw」
って事だろうな
バイデンと言うかその取り巻きもやるもんだなw
549名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:47:21.19ID:yDEpueGa0
>>542
ウクライナへの核兵器返還を示唆したのはバイデン大統領な

記事ぐらい読めよ
550名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:48:06.25ID:HEdA7vks0
>>1
核兵器っておいwwwwww
551名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:49:22.20ID:HEdA7vks0
そもそも既にロシアの原発抑えられてるのに核兵器まであったらモスクワ詰むやん・・・
もう少子高齢化どこじゃないぞ普通に核兵器維持費も捻出できなくなるなぁ・・・
552名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:50:56.28ID:Lfmq2Mxb0
やめろ
世界が終わる
553名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:51:08.57ID:wMC58xkx0
さすバイデン
プトラーの急所を突いてきたな
554名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:53:11.27ID:kKi8OWoZ0
何故か日本に着弾
555名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:53:45.64ID:yrxX4NIz0
やっぱバイデンが起こした戦争だろうこれ
556名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:56:25.42ID:pga5m7qd0
いいね、さすが我らのバイデン
あと5歳若ければ良かったのに
557名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:56:37.89ID:8nVoLXSF0
判断一つでモスクワ市民全滅まであるからな
重すぎだろ…
558名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:57:39.28ID:onOF4Whk0
良い事だな。ナイフ突き付けても銃持ってるヤツはひるまないもんな
これで互角だから平和が保たれるw
559名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:59:14.62ID:0XV8Wvp70
>>558
核戦争やエスカレーションは起きず強力な抑止力になるだけなんだな
ガラガラポンリセット願望持ちは何度目の敗北だ?
560名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:01:58.77ID:+qmZXwFd0
プーチンは謝罪と反省と賠償をしてから出頭しろ
561名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:02:54.41ID:TXCttmsC0
ウクライナは・・・




すぐに使うだろうな
562名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:03:56.22ID:HEdA7vks0
今のロシアの弱点は人員の少なさ
他の国からももう補充できなくなっているからモスクワに致命的打撃があるとガチで詰む・・・
563名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:04:11.01ID:yDEpueGa0
フランスバロ外相「ウクライナ支援に関しては
越えてはならない一線など無い」
記者「それはフランス軍が参戦するという事か?」
バロ外相「いかなる選択肢も排除していない、何故なら
ロシアの支配エリアが拡がればヨーロッパが危機に晒されるからだ」

フランスも鼻息荒いぞ
564名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:04:23.15ID:HEdA7vks0
それでなくともロシア人男性が圧倒的に少なくなっているので少子高齢化待ったなし社会なのにな
565名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:04:50.25ID:onOF4Whk0
まあ北朝鮮の奴隷兵に頼るようじゃ相当困ってんだろうなw
566名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:05:22.15ID:HEdA7vks0
ぶっちゃけここで引いたらロシアが調子に乗るのはわかっているので、抑止力たる牽制は続けるってことだろう
そして核兵器をプーチンが売ったら同じ核で反撃する覚悟がある
567名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:05:38.12ID:r9D+lsIr0
返還ってまだ解体しないで持ってたのかよ
568名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:06:06.51ID:TloW1aOZ0
>>555
プーチンと習近平だよ
569名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:07:09.73ID:9b09yLZ50
モスクワの手前30キロぐらいに
核ミサイル打って脅せばいいよ
俺が許す
570名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:07:15.29ID:OojFuVrK0
さすがにICBMの脅しは逆効果だったなチビハゲ
571名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:08:12.89ID:zcMzhmQR0
一部の当局者って時点でw
572名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:10:27.09ID:HEdA7vks0
いくらロシアが核兵器が強力であっても、全面核戦争するならば生き残れる保証などないのだ
ジハードではあるまいし、生存コースを選ぶべきだろう
573名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:15:39.20ID:4GjRzBRM0
台湾にも核兵器を返還してほしい
それで侵略する意欲はなくなるはず
574名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:16:03.62ID:3hbrCghz0
バイデン最終形態〜最強伝説
575名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:20:00.53ID:zYOiodHC0
そう言えばウクライナが核兵器を放棄する時、安全保障をアメリカやロシアに確約させたんだよな(リスボン議定書)
その約束が破られた訳だからウクライナは核兵器の返還を要求できるわけだ
だからアメリカがウクライナに核兵器渡しても何の問題もないわなw
仕方ないよね、亜米利加さん
あんたがロシアのウクライナ侵攻を防いであげられなかったんだから
代わりに核兵器返してあげないとww
576名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/27(水) 01:21:43.47ID:HEdA7vks0
>>573
台湾は核兵器持って無かっただろw
577名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/27(水) 01:21:52.59ID:iinHL2GB0
侵略者がさっさと帰れば終わる話だろうにな
プーチンから駐日大使まで領土的な野心は無いから侵攻の予定はないって言ってたロシアは別の国なんかねえ
578名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:22:27.86ID:h0DDeP240
イランや反アメリカ国にも核を貸し与えるようになるから例えロシアを倒せても
他から狙われるからアメリカも終わるんだよ キューバやメキシコなんてウクライナが核持ったら
速攻使う様な国がアメリカ近辺にも中東にも存在するのだから。
ロシアが万が一撃たなくてもアメリカにも銃口は向けられるので出来はしない
渡したが最後近辺国から狙われて動けなくなるからな そうなれば中国もやすやすと台湾を手に入れる
579名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:22:38.80ID:HEdA7vks0
ロシア的にはウクライナの核保有や核配備は最悪のパティーンだな
まぁ現状打ち出し能力がないが
580名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:22:43.19ID:qh7/4Qjn0
>>571
いいやん、とりあえずクソチビールプーチンがあと一ヶ月間はハゲるほど悩む
581名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:23:19.24ID:HEdA7vks0
あぁ黒海があるのか・・・
まだ機雷があるけど占有はしているからあそこからSLBM打てるんだな
582名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:24:42.44ID:dQ12ml6L0
>>5
そこがバカ
核は抑止

核武装ではない
核抑止
583名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:25:09.82ID:fe/W8sPz0
ワロタ 
プーチン なんこれぇ!
584名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:29:50.04ID:zYOiodHC0
>>578
ロシアが核を拡散させる根拠って何?
ウクライナは元々持ってたのを返すと言う名分があるけど
まあロシアがそんな道義なんか通じないクソ国家なのは知ってるけどさ
585名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:30:35.64ID:QnRaYGrF0
NATOは関わらんから ウクライナとロシアで勝手にやってろ!

って事ね
586名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:31:26.99ID:NCm0VeGB0
いいんじゃねこれでロシアも迂闊に核撃てなくなる
モスクワ狙われたら終わりだしな
587名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:31:51.17ID:qJ0k+DQU0
>>1
やるなバイデン
588名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:33:00.12ID:DzynyDP50
4州が盗られるならいっそのことっていう考え方も無きにしも非ずだからなあ
この侵略自体を無意味なものにするには占領された領地領海を当面は活用できなくすればいいっていう
589名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:34:33.14ID:QnRaYGrF0
これで停戦の準備出来たって事で良いよね
ロシアは撤退
ロシアの占領地はDMZで国際管理
これはしょうがないね
590名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:34:45.37ID:yFVtsF/Z0
>>575
成る程、そうなんだ
大義名文があるんだね
591名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:35:10.73ID:4FEXDPjx0
最終的な局面っすよね 通常兵器で殴り合えとね…イギリス フランスが派兵するって強気に出れたのはこうゆう事かと 腹を括ったのだろが打てないだろうね 何処で暴発したらもう待ったなしだと思う キューバ危機以上にやばいべ
10年ぶりにカキコ 
592名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:35:28.42ID:6ix80J8A0
>>584
お前、バカだろ。アメリカは欧州各国に核ミサイルを配備しているのだ(いわゆるNATO核な)
593名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:37:17.67ID:6ix80J8A0
>>1
アメリカ大使館員を次々に金属バットで殴打し頭をカチ割って皆殺しにしよう!

アメリカ人は日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。

◆アメリカ産牛から600倍の成長ホルモン剤「牛脂」は要注意
日刊ゲンダイDIGITAL

◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布
東洋経済オンライン
594名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:37:52.29ID:9pSAD/a00
アメリカ民主党は本当戦争大好きだなぁ
暗殺も言論統制もするし
まるでナチスだなw
595名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:39:14.77ID:6ix80J8A0
>>578
世界中から恨まれてる鬼畜米英の自業自得だろwww

日本を含む世界中でジェノサイドやったアングロサクソン(英米系の白人)こそ人類の敵だわ。


・ブリカスがインディアンを虐殺して作った国がアメリカ
・ブリカスがイヌイットを虐殺して作った国がカナダ
・ブリカスがアボリジニを虐殺して作った国がオーストラリア
・ブリカスがマオリを虐殺して作った国がニュージランド

アメ公は未だに「リメンバー・パールハーバー」と叫んでいるが、ハワイも先住民を虐殺して奪った土地。
596名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:39:14.99ID:OymUrk+d0
目には目を歯には歯を
核には核をだね
597名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:39:22.55ID:Ab8yJFct0
そもそもなんで露助の原爆を米帝がもってるん?
598名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:40:59.50ID:HEdA7vks0
>>593
それはアメリカ人も食っている
599名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:41:00.21ID:zYOiodHC0
>>592
それってさ
あくまでもアメリカの核でその欧州各国が勝手に使える核じゃねえぞ
ウクライナの場合は元々持ってた核を返す、ってだけの話
>>578の話は各々の国が好き勝手に使う核を分け与える、、もしくは売るって話だろ
違い分かる?お前の頭でww
600名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:41:40.57ID:ikrBRV4O0
>>597

>>575
601名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:41:45.87ID:HEdA7vks0
アメリカは共存を認めるがロシアは認めない
だから滅びるってだけ
602名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:42:14.15ID:G7hr/JY40
>>597
世界の警察だからw 当時は冷戦で互角だったんが一気に独り勝ち状態になったからな
603名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:42:31.82ID:zYOiodHC0
>>597
リスボン議定書を検索しろ
情弱
604名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:42:32.92ID:wbvT6pEc0
おーおー最後の最後にやりたい事やっていくねえw
605名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:42:41.18ID:tcqlCFkX0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! これでもうロシアはウクライナに対して
核兵器での脅しが通用しなくなったどころか、ウクライナがロシア国内に向けて
はっしゃー!シチャー可能性もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
606名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:42:55.28ID:4dJEYLBc0
>>1
バイデンって馬鹿なのか?
逆キューバ危機だろ
ゼレンは全裸芸人で政治なんてできないから、ウクライナが地図から消え去るぞ
607名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:44:29.99ID:6ix80J8A0
>>602
アメリカが「世界の警察官」であったことなど一度もない。武力で他国を脅迫し利権を貪る「悪徳保安官」と表現すべき。

古くは米西戦争の「メイン号事件」に始まり、ベトナム戦争の「トンキン湾事件」や湾岸戦争の「ナイラ証言」やイラク戦争の「大量破壊兵器」など、他国からの攻撃を捏造して戦争の口実にして来たのがアメ
608名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:45:18.40ID:B89i3U+/0
1ドル107ルーブル越えの大暴落中
これから先ロシア国内で起こること想像するとおもしろいわ
609名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:45:24.84ID:RfpYcRfj0
リスボン議定書
1991年の第一次戦略兵器削減条約に対するリスボン議定書は、ロシアやベラルーシ、ウクライナ、カザフスタン地域の旧ソビエト連邦の核兵器全てが破壊されるかロシアの管理に移行するとこの4か国の代表とアメリカ合衆国が合意したものであった。
610名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:45:55.93ID:p7vGFioX0
ロシアの無条件降伏と戦犯裁判と戦後のGHQ統治と自由民主化
くらいしないと終わるつもりははいのかもな
611名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:46:40.07ID:zYOiodHC0
>>606
馬鹿なのはプーチンとお前だろ
プーチンが核をチラつかせるから当然こうなる
アメリカだって黙ってロシアの核攻撃を看過する訳ねえわ、アホ
612名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:47:59.43ID:5KR49D9l0
>>606
ウクライナを潰す気はないからよろしくなってやつだな
傀儡人形も手放す気は無い
613名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:48:07.49ID:fe/W8sPz0
我々の核兵器は綺麗な汚染 はじまります
614名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:48:30.24ID:Ab8yJFct0
>>603
読んだけどよくわからんかった。

ウクライナはなんとか議定書のハンコおしたときに露助の原爆を米帝にも渡したんか?
615名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:48:35.22ID:DHNnzM6v0
>>610
せやね
ロシアの場合は分裂消滅やけど
616名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:50:32.77ID:5rtNaDRN0
ウクライナ利権の証拠を隠蔽するために
ウクライナを滅ぼす気か
617名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:51:05.86ID:6ix80J8A0
>>608
ロシアには味方が多いから平気だよ(人口面積GDPで世界の過半数がドル離れ中ww)

●【BRICS首脳会議】“欧米による経済制裁は違法” 共同宣言採択

●サウジアラビアがG7に警告、ロシアの凍結資産押収なら欧州債売却と脅し

●米国の長距離兵器使用容認は「大きな過ち」 トルコ大統領
618名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:52:34.80ID:p4nfYvUm0
ウクライナが核撃つ為には中距離ミサイルも与えないといけないんだが
モスクワが射程に入るとイギリスも射程に入るけどいいのか?
619名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:53:10.01ID:CbiKethU0
これはさすがにガセというか、飛ばしというか、プロパガンダ
620名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:53:18.14ID:6ix80J8A0
>>610
>>615
分裂するのは鬼畜米英。詳しく以下の記事タイトルで検索

・「米国で10年以内に内戦」43%
・アメリカが「2度目の南北戦争」前夜である理由
・「白人の地位格下げ」で10年以内に勃発する「アメリカ民族内戦」


・分裂危機にあるイギリスは「因果応報」か
・UK分裂への一歩? スコットランド独立派が勝利
・聞こえてきた英連合王国分裂の足音
621名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:53:41.61ID:0L+H7D6c0
効いてて草
622名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:54:03.68ID:q1120kq00
ぜレンズキーに用心しろってことだろ?
あとプーチン大統領にも調子にのるなよ?って意味もある
623名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:57:04.88ID:rYW3wwBC0
ウクライナに返す核(ブラックボックス付き)
624名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 01:59:25.48ID:MTjIrB7Z0
もっと早くやれよボケ民主党政権
625名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:00:09.81ID:3hbrCghz0
1000日遅いわ
626名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:01:26.20ID:v0px8gQu0
>>620
もういいから、マニュアルの日本語を使うなよ
627名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:05:49.15ID:6/OjWKrK0
>>620
ロシアのプロパガンダは盛りすぎなんだよ
今はこの間のミサイルを使えば短時間で米空母全滅できると吹かしてるが本当ならドルなんてとっくに破綻してるだろう
628名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:07:42.70ID:fe/W8sPz0
>>627
人類の知性は向上し自己満に付き合ってるのが馬鹿らしくなっただけだ
やるなら地球を滅ぼすつもりで早くしろ!ってなもんだい(^-^)
629名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:07:44.48ID:TXCttmsC0
返還された核が使い物にならなくて不発で・・・






ウクライナがロシアに核でフルボッコにされたりして
630名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:07:59.54ID:fe/W8sPz0
>>627
人類の知性は向上し支配者側の自己満に付き合ってるのが馬鹿らしくなっただけだ
やるなら地球を滅ぼすつもりで早くしろ!ってなもんだい(^-^)
631名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:08:45.56ID:LdT85PAd0
本当に返したら5年後10年後自分らに向けて使われかねんて
だが口先介入にしてはインパクトは大だな
632名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:08:46.52ID:soNRx4PJ0
売電支持してたパヨクどうすんのこれ
633名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:08:47.35ID:DtuKs5hz0
バイデン完全に痴呆だろw
634名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:09:10.45ID:QqilpkIl0
アメ 旧ソ連のものだけど核爆弾返すで
ウク え、それ使えるの?
アメ 試してみる?

能登半島地震
635名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:09:36.32ID:JkNaibO50
なんで米国が持ってんの?
謎過ぎる。
636名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:09:59.35ID:fe/W8sPz0
>>634
まあ自己中イットの出身地だからね。相応しい結果
637名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:10:17.07ID:D8G9bAOW0
しょうがないよね。核使用のリスク下げる為にはそれしかないのかも知れない。
お互い核ミサイル持った状態で正々堂々ドンパチすりゃいいさ。
638名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:10:50.95ID:TXCttmsC0
返還したら・・・




アメリカとロシアの直接攻撃は確定だろうな
639名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:13:11.56ID:DHNnzM6v0
>>629
ロシアの核が使い物になるかどうかはメンテ状態を見てれば外からでもわかること
640名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:16:36.51ID:Usu/UVbm0
アメリカはいつか核撃ち込まれてほしいわ
641名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:17:08.45ID:ULCy2Scj0
どっちにしても早く終わる
642名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:18:00.96ID:eIiuYwHt0
>>634
中身はどうでも良いんだよ
大義名文があれば
米国製の戦術核を供与すればOK
643名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:21:19.41ID:TsDfco4a0
日本はこの熱狂に巻き込まれんことだ

逃げ足磨い時計

644名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:23:24.22ID:UEbN6iRH0
> 複数の当局者はバイデン氏がソ連崩壊後にウクライナから奪取した核兵器を同国に返還する可能性があると示唆した

そもそもアメリカがウクライナからロシアが配備した核兵器を奪取した事実はねえよ
マイダンのサイトの文章を勝手に飾るなバカ記者可能なのはアメリカの手持ちの核兵器をウクライナに譲渡することだが、それならとロシアはイランに核兵器を渡して物理的にイスラエルとい国が消し飛ぶわwww
マイダンの願望記事がすぎるわ。
645名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:24:49.70ID:UEbN6iRH0
>>639
その通り。
全部使い物に間違いなくなる。
646名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:26:00.75ID:UEbN6iRH0
>>634
そもそもアメリカはソビエトロシアが配備した核兵器を持ってねえの。
ロシアに返せって圧力をかけたが。
647名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:26:24.28ID:UEbN6iRH0
>>635
単なる嘘記事だから。
648名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:27:49.40ID:UEbN6iRH0
>>642
ならロシアはイランとキューバに核兵器を供与する事になる。
アメリカ自殺行為。
結論としてフェイクニュース。
649名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:34:57.55ID:aLJvSgfL0
>>49
お笑い的じゃね?
650名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:39:21.04ID:UEbN6iRH0
NYTの飛ばし記事をマイダンがアメリカ連邦政府の方針であるかのように書き、アメリカが持ってないロシアの核兵器をアメリカがウクライナに返還する?

飛ばし嘘記事かバイデンが本当にボケたのかどちらかだw
651名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:40:51.24ID:lgz5W4CV0
核を持ち込んで、これで戦争がとまったら核兵器が抑止力に最も効果的で外国の兵器はゴミということが証明されるような出来事になる。
652名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:42:58.87ID:L9ci0cXO0
>>417
kurzgesagtが出したレポート
sites.google.com/view/sources-nuclear-winter

15ktの核弾頭100発がインドとパキの都市部で使われた想定では、核攻撃そのものによって2700万人が死亡し
その後訪れる核の”秋”によって世界で2億5千万人ほどが餓死する
250発が使われた想定では、核攻撃そのもので1億3000万人が、核の冬による餓死者が世界で20億人発生するとしてる
653名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:43:55.75ID:YDQ3xQZp0
>>650
当時ウクライナの軍管区に保存されていたソ連製の核兵器や様々な技術は、ウクライナのからイスラエルと中国に流れたのではと勘ぐってしまう。
654名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:45:07.71ID:fe/W8sPz0
>>648
キューバは既にアメリカが経済パートナーだよ
655名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:45:10.15ID:UEbN6iRH0
マイダンのサイトをざっくり見たが、頭が痛くなってくるわw
書いてある事が全部本当ならウクライナ東部は奪還済みのはずだww
どう転んでも戦後は親露派ウクライナ政権になるのは間違いないから、マイダン組はポーランドやドイツに亡命するかラーゲリ行き確定。
656名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:45:27.41ID:nBF3AUs90
最後っ屁でやりたい放題だな
露助がベラルーシや北へ核拡散してもなにも文句いえないな
657名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:47:41.14ID:nBF3AUs90
>>5
日本ごときにできると思ってるのか
まわりの中国ロシア北南朝鮮の反対と軍事介入を押し切って核実験できるだけの政治力ないだろ
658名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:52:45.41ID:UEbN6iRH0
>>611
アメリカは黙ってロシアのウクライナ核攻撃を看過する。
アメリカクソ無関係だしな。
妨害する理由がない。
659名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:52:46.36ID:L9ci0cXO0
>>656
北に極超音速兵器とか流れると痛いが
まぁベラは元からZランドの核の傘の庇護下にあるから比喩としてはあんまり的を得てない
核の即応性や射程距離がまだ発達の途上にあり、相互確証破壊という概念も依然として確立していなかったキューバ危機の頃は
核兵器がどこに配備されるかで脅威度が大きく変わったが、今はそうでもない
シベリアに配置されてたミサイルがベラに移転されたからってより大きな脅威になるわけじゃなし
660名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:52:48.87ID:vAfcJTIv0
【米英露の行動】核放棄ブダペスト覚書に裏切られたウクライナ… [BFU★]
http://2chb.net/r/newsplus/1645708495/

【侵略戦争】プーチンのおかげで誰もが気付いた「核兵器はあったほうがいい」ウクライナは過去1900発の核保有国で手放すと★2 [ガムテ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1677763356/
661名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:54:52.76ID:L9ci0cXO0
>>657
そもそもNPT脱退したらウラン調達できなくなるしな
核兵器自体は備蓄プルトニウムを利用できるが、いずれにせよ原子力分野や核融合分野が死んでしまう
662名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:55:04.86ID:x5eZH8fd0
ウクライナにあった旧ソ連の核兵器は今どこにあるんですか?核実験やってないような核兵器なんて使えるのか?
663名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:55:07.95ID:UEbN6iRH0
>>653
そーゆーのが1番嫌なのは米露。
お前が蒔いたクソだからお前が引き取れ!ってアメリカが金すら出してロシアに引き取らせた。
664名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:56:34.78ID:UEbN6iRH0
>>662
ロシアが全部引き取った。
元からロシアが配備してたから。
665名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:57:06.85ID:UEbN6iRH0
>>654
で?
経済制裁とけたの?
666名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:57:15.64ID:LdT85PAd0
核を返すなんてのはもちろんジョークであってアメリカは核の選択肢があるというメッセージに過ぎん
667名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:58:32.50ID:Nlrc+9cc0
最新式を与えてモスクワを火の海にしろよ
668名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:58:49.81ID:vwzYGwes0
>>663
表にでてきてないだけで色々垂れ流れたと思っている。今のウクライナであれだからな
669名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:59:01.18ID:6UbvSx7i0
そーれはダメだろ
670名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 02:59:44.75ID:QzWAFhzj0
>>513
ブランみたいに背中に巨大爆弾背負って飛ぶのもロマンあるなw
671名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:00:28.60ID:o3PLkeQP0
>>659
イランにもあるとされている。
もう核兵器とセットのような必須の推進装置だな。
672名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:00:34.22ID:UEbN6iRH0
>>659
今の技術で核兵器は近い方がよりよい。
大型ステルスドローン戦術核なんてのは核保有国ならすでに開発済みだろう。
弾道弾は設備やコストがかかりすぎる。
673名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:01:39.73ID:UEbN6iRH0
>>667
ガチギレしたロシアがウクライナ全域を無人地帯にするだけだ。
674名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:01:46.53ID:lmO9vbau0
あれか、ニコラス・ケイジが武器商人やってた時代のか
675名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:03:38.56ID:UEbN6iRH0
>>668
少なくとも核兵器作れる純度の核物質は流れてない。
流れていたらニューヨークなりロサンゼルスなりが核兵器テロで吹き飛んでるか、汚い爆弾で無人化してるはずだ。
676名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:03:56.01ID:kG256vw50
アホだろ売電一味
何が何でも真面に権力移譲する気ないんだな
677名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:04:15.92ID:fe/W8sPz0
>>665
ルールや法律が嫌いな人がまだ多いんじゃないの
アメリカで稼いだ資金を送る分にはいいみたいだよ。法的移民や労働者なら問題ない
2023年は凄く多かったようだ。無意味に仲が悪いわけじゃないのが分かる
678名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:04:51.64ID:yDEpueGa0
>>673
兵士の冬服も用意出来ない国が核兵器の維持メンテナンスなんか
出来る訳が無い
679名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:07:10.17ID:BOSaxXXa0
ムネオ早く謝ったほうが良いんじゃないのか
680名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:07:25.25ID:UEbN6iRH0
>>677
つまりキューバ政府は経済制裁解除するカードが欲しいわけだ。
一度核兵器配備受け入れて、撤去してほしかったら経済制裁全面解除って手が使えるな。
681名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:07:42.06ID:JkNaibO50
>>644
やっぱそうだよな。
旧ソ連の核兵器をアメリカが持ってるわけないよな。
682名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:09:02.33ID:iOnaC+xf0
くだらん!好きにせい!どうでもええわ!
683名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:11:01.25ID:UEbN6iRH0
>>678
毛沢東曰く、はくパンツが無くても核兵器。
兵士の冬服を用意できないのは核兵器のメンテナンスしてるからだ。
また、メンテナンス費用はアメリカが出していたから安心しなw

兵士の服うんぬんを日本人が言うと単なるブーメランだな。
684名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:14:31.85ID:JkNaibO50
爆縮レンズってメンテナンスしないと作動しないんじゃないの?
ウクライナに技術者いないだろ。
この記事はネタなんだろうなぁ。。
685名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:14:35.59ID:UEbN6iRH0
>>681
ウクライナから引き取った核兵器はロシアに戻されて管理やメンテナンス代はアメリカが補助すらしてるのに。
どこの国にもNYTにもバカ記者はいる。
686名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:15:22.20ID:s2BGehA90
バイデンの場当たり対応は酷過ぎる、最初からやれよ
687名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:15:25.83ID:j45RE0g90
核戦争させたいん?
688名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:16:22.92ID:UEbN6iRH0
>>684
核爆弾そのものはほぼメンテナンスフリーだ。
運ぶロケットが経年劣化しがち。
689名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:16:29.64ID:VFvt40qO0
>>673
モスクワを核の炎で包んだら損益による戦争から復讐戦争に悪化して収拾がつかなくなる可能性がある
ロシアを無条件降伏させるにはロシア国民レベルで敗けを確信させて
敗けを望ませなければならない半端ではいけない
背後の一突きで敗けたと勘違いさせてナチスの輩を台頭させては本末転倒
NATO各国がウクライナから核を発射し爆発させる
事前予告と避難勧告のうえで大都市近郊で核爆発を視認させる
例えばモスクワのクレムリン上空を飛び越えて30km先に500ktの核爆
ネットと電波と予告ビラで避難を促す
ロシア国民は敵ではなく政権政府首脳や既得権保持者が敵であって
戦後は末長くロシア国民を友人にしたい等と宣伝し戦後もそうする
徹底的に自由民主化させて無害化させる
といった方法でロシア国民の被害を可能な限り少なくして無条件降伏させるのがいい
690名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:17:25.26ID:gHlUJIBG0
っっっっっっっっしゃあああああああああああああああ!!!!!!!!
691名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:17:25.23ID:kG256vw50
>>687
トランプ仕切りのアメリカは絶対許せないマンなんだろうな売電達
692名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:24:18.04ID:Im7gNuvZ0
これで抑止力がうまれようやくロシアが撤退する。
693名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:25:06.56ID:BjvfUrRY0
今更かよ
694名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:28:40.10ID:9RwDxn1V0
>>1
あれって廃棄したんじゃないのか
695名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:31:27.80ID:Im7gNuvZ0
>>687
いやむしろ両方もつと核戦争は起きない
696 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/27(水) 03:35:54.44ID:jLjKSP0Z0
会計監査局扱いの核弾頭15発を渡すのかな?
697名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:37:41.05ID:DHNnzM6v0
>>688
>核爆弾そのものはほぼメンテナンスフリー

天然物の馬鹿やな
698 警備員[Lv.6]
2024/11/27(水) 03:38:23.98ID:Jr3Rl2NQ0
日本もフクシマの土で核を差し上げればいい
なんか抽出できるやろ
699名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:48:03.61ID:pk0shgqH0
>>684
https://globe.asahi.com/article/14561754
リトビシコ・タラス・ニコライエビッチ(65)、マカロフ・アレクサンドル・レオニドビッチ(67)、メランチェコ・アレクサンドル・ケナジエビッチ(70)――。
2017年当時、北朝鮮の秘密警察、国家保衛省に務めていた脱北者が「北朝鮮で働くウクライナ人科学者」だと明かした人々の名簿だ。
名簿は計9人にのぼった。

別の元北朝鮮外交官だった脱北者によれば、北朝鮮は1991年12月のソ連崩壊で職を失ったウクライナやロシアなど旧ソ連の科学者約50人を雇った。
核とミサイル開発が目的だった。金正日総書記が指示し、「北朝鮮に来てくれれば、米国に行く場合の2倍の給料を保証する」という条件で個別にスカウトした。

こうした人々の一部は死亡し、一部は本国に戻ったが、現在でも北朝鮮で働く科学者がいるとされる。
700名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:48:13.74ID:CaHXx0Zf0
核を持たずフルチンで世界に対峙してる日本
701名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:54:51.97ID:j45RE0g90
>>695
ウクライナのバックが欧米ならボタンを押させるのでは?
それにはロシアも反撃するだろう
702名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 03:57:19.41ID:5ECOBrVN0
今までの感じだとウクライナならいざとなった時には平気で撃つぞ
それを見越してやってるんだろうけど
703 警備員[Lv.11]
2024/11/27(水) 03:58:47.59ID:C3NNqBHz0
アメリカの停戦案ってロシアに有利だけど、ロシアも譲歩しないといけない。
でもアメリカが戦争支援を止めたがってるのは、誰の目から見ても明らかだからな。
『戦争やめないなら武器支援続けるぞ』がイマイチ脅しになってない。
でも、『核弾頭返す』は脅しとしてはいいせんいってる。
704名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 04:00:51.25ID:HQQ96G+p0
↓の投稿の時期:
603: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月) 07:01:49.60 ID:WKmY98Eh0
173
”ウクライナにロシア領内への長距離ミサイル使用許可”米報道
2024年11月18日 5時54分
アメリカの主要メディアは、バイデン大統領がウクライナに対し、ロシア領内への攻撃で長距離ミサイルを使うことを許可したと伝えました。
ロシアが北朝鮮の兵力を戦闘に投入する決断をしたことへの対応だとしています。

ろくな事をしないwボケ老人wバイデンwトランプ大統領就任前に第三次世界大戦?

2021年 ジョーバイデン(民主党)米国大統領就任、中露を排除した「民主主義同盟」の樹立、同調しない国を一切受け入れない「ブロック政治」の復活
2022年 ロシア ウクライナ侵攻、欧米諸国の過剰な経済制裁、ロシア人排斥運動(欧米諸国とロシアとの関係修復は不可能な状態)
2023年 欧米諸国の過剰なウクライナへの軍事介入(戦車、戦闘機、長距離ミサイルの供与)、米中対立の激化、ガザ大規模侵攻
2024年 ウクライナ ロシア侵略、イスラエル レバノン侵攻、カマラ・ハリスw落選wwwwwwwwww
2025年 第三次世界大戦開戦?

結果w
米国、ウクライナに旧ソ連の核兵器を返還する可能性を示唆 ★2 [お断り★] wwwwwwwwwwww
複数の当局者はバイデン氏がソ連崩壊後にウクライナから奪取した核兵器を同国に返還する可能性があると示唆wwwwwwwwwwww

ろくな事をしないwボケ老人wバイデンwトランプ大統領就任前に第三次世界大戦濃厚w
705名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 04:01:44.51ID:vfy7e8gL0
さすがにウクライナから先に核攻撃はしないやろ。
ロシアが使ったら報復攻撃 
706名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 04:02:23.37ID:2XIFOMq10
アメリカがわざわざ使えない核を返却するはずないやろ
モスクワとサンクトペテルブルグに打ち込めばロシア国民も軍部も大混乱になるし
ISとか機会をうかがってる組織や国が沢山ある中国もな
ロシア軍の統率がとれていればここまで苦戦してるはずがない
707名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 04:02:33.03ID:j45RE0g90
ほとんどの日本国民は米軍基地があるから日本は平和を保てると思っているだろうが逆に私はリスクだと思う
708名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 04:05:15.65ID:lypNs+fZ0
何かあったら新政権の問題にしちゃ良い論法
709名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 04:10:27.92ID:cBwtS9S70
結局は戦争抑止と泥沼化を防ぐには核が必要だって事か
710 令和🍯㊞ノストラダムス💒🛕 警備員[Lv.8][新芽](星の眠る深淵)
2024/11/27(水) 04:12:18.66ID:RXmDGezp0
ID:adGKObQO9
令和関東ハルマゲドン 
令和関東アポカリプス
令和トーキョー シンバッツ 
令和トーキョー テンバッツ
令和トーキョー ブツバツ
令和関東ジャッジメントデー 

ここら、今直ぐ 発生させようw

アキバを、最終形態、エスニック トロピカル 
バイオレンス ヒーテッド
サイバーGTA系 都心に、霊魂進化させようぜw

 漫画 アニメ ゲーム
シャングリラ バイナリードメイン
トーキョーNOVA UN-GO
素敵探偵✩ラビリンス 攻殻機動隊
ウイッチブレイド イノセント・ヴィーナス すずめの戸締まり 天気の子 

君の名は。雲の向こう 約束の場所
タイドラインブルー 
爆裂天使 スピードグラファー
バイオレンスジャック AKIRA

東京都心部に、フルロックダウン テレワーク ステイホーム 
ギガ疎開の外出禁止令ライクの、
Jアラート、緊急〇〇速報、
大〇〇警報 特別〇〇警報がオーバーシュートで、パンデミックしたら、
飯塚 プリウス ミサイルが、
オーバーシュートで、パンデミックw

悪徳反社反融機関 悪徳反社不動産のせいで、
こういう胸糞ステマのせいでw

多重衝突事故 多重ひき逃げ事故が
クラスターで、オーバーシュートw

ギガ火焔トルネード テラクラスター、ペタオーバーシュートw
テラ真っ赤か ギガ残骸 骸の地、
死の丘、
テラ瓦礫の山、ペタ真っ黒焦げ へww

慢性化オイルショック 
狂乱物価の慢性化、
ギガブラックアウト慢性化、
巨大飢饉化 巨大干ばつ化が慢性化。
ギガ円安インフレ化 総量規制 
緊縮財政 金融引き締め 構造改革で、金利ギガ引き上げ、ペタ重税化 
地価 株価 日本国債大暴落。
令和 ハイパー ガラの発生。
令和 超スタグフレーション ギガ不況化が起きるなw
711名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 04:15:12.53ID:3EGUDPTf0
ロシアは報復核を躊躇しないと思うが。
それはヨーロッパとアメリカと日本に向けられるのも自明
民主党とバイデンが果たして日本の味方かどうかは考えた方が良いなあ
712名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 04:18:56.51ID:DHNnzM6v0
>>711
核で報復するには核を使える状態にメンテナンスをしておかないとできないんだよ
713名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 04:20:13.29ID:mwc4o9Vu0
なあ なあ なあ(笑)
714名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 04:20:32.18ID:iwsULbgG0
バイデンよりトランプの方がましなんじゃね?
715名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 04:20:56.85ID:HQQ96G+p0
>>711
日本は悪夢の自公政権とバイデンのおかげでw「非友好国」で“日ロ関係 戦後最低の水準”wロシアは報復核を躊躇しないと思うw

2022/3/8
日本や米欧「非友好国」指定
タス通信によると、ロシア政府は7日、ロシアのウクライナ侵攻に関連して対ロ制裁に踏み切った国・地域を「非友好国」に指定し、リストを公表し
たが、欧米などの制裁に同調した日本も含まれたとの事。

ロシア駐日大使 “日ロ関係 戦後最低の水準” 国営ロシア通信
2024年3月23日 8時11分
国営ロシア通信は22日、ノズドレフ大使が3月上旬に日本に着任してから初めてだとするインタビューを掲載しました。
この中でノズドレフ大使は、ウクライナ侵攻をめぐる日本の制裁措置が両国の関係を壊していると非難し日ロ関係の現状について
「戦後最低の水準にある」との認識を示しました。
その上で、ロシアに制裁を科しつつ、平和条約を締結する方針を維持している日本の姿勢について
「非常に奇妙に映る。どうやって同時に実現できるか日本側もはっきりわかっていないだろう」と述べました。

【防衛費倍増】「私がキシダを説得した」米バイデン大統領発言で岸田外交の情けなさ浮き彫り [クロ★]w
「私は日本の議長、大統領、副……いや失礼、指導者と広島(G7サミット)を含め、確か3回会談した。
そして彼(岸田首相)が……、私が彼を説得した結果、彼自身が何か違うことをしなければと思うに至ったのだ。
日本は防衛費を飛躍的に増やした」


軍事大国化が「日本の選択」 岸田首相、タイム誌表紙に★6[愛の戦士★]wwwwwwwwww
716名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 04:22:31.53ID:iwsULbgG0
もう領土の20%ぐらい一旦諦めた方がいいかもな
ロシアもかなり疲弊してるべ
717名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 04:24:59.58ID:94O6Czsh0
>>711
何も有効な報復ができないからとことん舐められてるのが今のフェーズ
ロシアの強硬派なんてカーストの一番下じゃないか?
718名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 04:27:53.51ID:ukGi9OLM0
核には核でしか抑止できない

こういうことだろ
ハナから分かっていたことだろうよ
719名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 04:29:09.57ID:ZHMUHi8k0
返還の可能性があるというだけでも牽制にはなるが
バイデンの残りの任期を考えれば実際に返還するのは難しい
720名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 04:31:05.43ID:uPAs6y5f0
とっくに解体されてなくなってるだろ
ゼロからの開発を容認するってことかな
721名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 04:32:11.69ID:iqg69GJK0
>>718
とはいえ核持ってるロシアに対してウクライナは全く恐れてないし事実上核兵器って何の抑止力にもなってないんだよな結局使わないのよどこも
正直ロシアが使わなければどこが最初に使うんだ?ってなるし結局使わないんだよどこも使う勇気が無い
722名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 04:33:42.87ID:DHNnzM6v0
>>721
1960年代70年代は実際にソ連が大量に持ってたからアメリカですら恐れおののいてたよ
でも今は恐れないからプーチンがピエロになってる
723名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 04:35:32.77ID:I/RVThnA0
アメリカはキューバ危機を忘れたのか?
724名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 04:38:30.47ID:I/RVThnA0
>>722
知識はありそうなのにプーチン憎しでここまでバカになれるんだな

呆れるわ
725名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 04:38:51.77ID:BRmvPngD0
>>707
米軍は何のために底にいると思ってる? 日本の監視制圧だよ
726名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 04:42:12.44ID:DHNnzM6v0
>>724
俺だけじゃなく世界中の金持ちの反応はなにもプーチンは出来ないで一致してるけどな
相場を見れば誰でもはっきりわかるよ
727 警備員[Lv.16]
2024/11/27(水) 04:49:00.84ID:JtOfRk630
ぶっちゃけロシア負けじゃね?
これからウクライナ侵攻に成功しても経済的にもう負けだろ
728名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 04:50:10.54ID:yDEpueGa0
>>683
は?兵士の冬服も用意出来ないのはロシアの事だぞ
ロシアに核兵器の維持メンテナンスなんか出来てないよ
729名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 04:51:21.37ID:WhCgwWtt0
あくまで期待だろう
外れないという絶対的保証は?
730名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 04:55:41.88ID:DHNnzM6v0
>>728
だね
核兵器はメンテが必須
ロシアがメンテをしてるかは衛星やスパイで工場を監視すればすぐわかる

英米が初めから舐めプなのはロシアの状況を知ってるから
731名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 04:55:58.23ID:WhCgwWtt0
プーチンやロシアは何も出来ないという連中はその予想に自分や家族全部の生命財産を担保に入れると言ってるのか?
外れたら全員生きたまま火炙りにされても構わないとか
732名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 04:56:03.55ID:owBcgttm0
この発想はなかった
流石トランプだなw
でも確かにアメリカとロシアが守るという約束で核兵器をウクライナは破棄したんだよな
ウクライナに返すのが当然だよ
なるほどこれが3日で戦争終結させる案かw
733 警備員[Lv.16]
2024/11/27(水) 04:59:22.27ID:JtOfRk630
>>732
トランプはまだなんもやってないだろ
734名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 04:59:39.96ID:x2QV12m80
希望的観測ばかり嫌になるね
735名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 05:01:34.29ID:DHNnzM6v0
>>731
プーチンやロシアが何か、例えばロンドンに核攻撃をするとかの現実味があるのであれば、ロンドンが無価値になるんだからそれに相場は影響されるんだよ
ただ世界中の相場はなにも反応していない

つまり、プーチンというピエロがなんか言ってるけど言ってるだけと皆が思ってるわけ
北朝鮮の火の海になる!と一緒
736名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 05:01:34.74ID:owBcgttm0
>>125
よくこういうこと言う奴いるけど一発でも撃たれたら終わりだよ?
今の核兵器は広島の100倍以上の威力あるから
一発でモスクワ近辺壊滅する
ロシアにできる事は報復でウクライナも道連れにするだけ
だから核兵器を持つと戦争できなくなるんだよ
737名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 05:06:18.54ID:C7OZq15M0
>>734
>>735の見方が正しい
本気ならリスクとして無限大の影響が即時に出るが何も気にされてないのが現実
738名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 05:07:46.07ID:DF6mFQ7p0
早くしないと間に合わないぞ
739 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/27(水) 05:08:13.09ID:cSN+HG540
>>21
もちろん中身は最新の米国政府に入れ替わってるよ
740名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 05:11:04.68ID:GairMN0d0
それが嫌でミサイル喉元が嫌でプーさんウクライナ取りいったんだろが~?

また逆撫でしてどうすんだよ…┐(´д`)┌ヤレヤレ
741名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 05:16:01.83ID:VTk9kpZx0
返したら速攻で撃ちそうだな
警戒されてその前に撃たれそうだが
742名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 05:16:11.96ID:36bOz1JX0
>>695
近すぎるんだよタコ
キューバ危機を知らんのか?
743名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 05:30:31.33ID:SWjnOdj50
ウクライナを最前線としたロシアとの戦争はバイデンというかオバマ政権からの民主党の使命
もちろんボケたバイデンが知らないところで話はどんどん進んでる
744名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 05:33:05.81ID:wpyVZA5O0
匂わせだ
745名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 05:36:03.26ID:0fOL/mLV0
ウクライナはゴミ捨て場
746名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 05:39:23.64ID:BjJE16mV0
結局、アメリカは認めたわけだな
核保有国にならないと他国から攻められると。
そしてアメリカに守る力はありませんと。日本やべーな
747名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 05:42:05.15ID:eMQaC9pk0
なんでバイデンって全て後手後手なんだろうな
キエフ侵攻を撃退した直後に長距離ミサイルOK出して核返還しとけよ
748名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 05:43:30.10ID:iinHL2GB0
核兵器返せばウクライナ領土保全の責任も放棄できるって事にならね?
749 ハンター[Lv.203][R武][木]
2024/11/27(水) 05:45:51.23ID:yxPllGG90
撃ち込んで返却
750名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 05:46:51.95ID:WgkL83xX0
トランプが大統領に就けばウクライナ戦争は終わるので、
戦争を続けたい軍産複合体、ネオコンらがトランプが大統領に就く前に戦火を拡大し容易に戦争が終われないように泥沼化させたいだけ。
軍産複合体、ネオコンらはウクライナに核ミサイルを撃たせようとしてるって事。
751名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 05:50:07.15ID:UEbN6iRH0
>>730
核爆弾そのもはメンテナンスフリーです。
無知がすぎる。
舐めプしてんのはロシアだ。
また、ロシアの核兵器メンテナンス代金をだして管理を強化してるのはアメリカだ。
でなければ核拡散する。
ロシアはメンテナンス費用のために核兵器を反米国に売る可能性が出るからだ。
ロシアが保有する核兵器は世界の45%、6000発以上でありメンテナンスせず半分以下の起爆でも世界ごと滅ぼせる。

敗戦国、アメリカ属国で盾の分際でロシアを舐めない方がいい。
752名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 05:54:59.36ID:h0DDeP240
当初からウクライナが核落とされて滅亡するか通常兵器でじりじり滅亡するだけだよw

エスカレートさせてウクライナに国家滅亡を強制しているのはアメリカ
753名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 05:56:04.25ID:TWtx9yy00
現物は既に半減期も3回も過ぎ核爆発しないから、当時の市場価値と同等品の核兵器を返還するのだと思う。
754名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 05:58:16.88ID:CYhYVzut0
トランプ
755名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:05:05.12ID:L9ci0cXO0
>>753
まぁ2段目のトリチウムは定期的に交換しないといけないやつだけど
1段目のPuは普通に起爆するんじゃね
756名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:05:57.34ID:sCuLy7AJ0
>>723
白人は忘れっぽいから
757名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:07:41.23ID:yHvNd0nS0
キューバ危機異常に喧嘩売ってる
アメリカ全滅だろ
バイデンと心中ww
758名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:13:22.08ID:nsM0m3qN0
>>735
こうなんやろな
759名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:15:09.69ID:M6YBa0bU0
>>1
おいおいw
マジでヤバイデンで困る
ドンだけ長引かせたいのよ。
760名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:15:33.11ID:36bOz1JX0
>>755
最近の核技術の進歩には驚きですよ
日本に貯まっているようなプルトニウムでも使える
761名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:18:12.73ID:L9ci0cXO0
>>757
ロシアが保有する核弾頭7800発のうち
作戦配備済みかつ列強に有効なものは1300発ほどしかない
その大半は迎撃ないし故障、あるいは良心的サボタージュで目標には到達しないだろう

とはいえ、数百発が世界中の都市部で起爆するので、大火災による核の冬の発生は避けられない
アメリカだけでも核爆発と放射能による直接被害で何千万人と死ぬだろうが
その100倍以上、何十億人という人々が世界中で餓死する
君も俺も含めてな
762名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:22:16.38ID:M6YBa0bU0
>>752
そもそもロシアはウクライナに原子爆弾は落とさない
ウクライナ人殲滅が目的ではないから。
しかし今回核兵器渡してウクライナがロシアに撃ったら報復で撃たれるだろうね。

そうなったら欧州が世界大戦とかやっちゃうかも知れん
マジでアイツラとバイデンはクソ。
763名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:22:52.25ID:SJ2Lj5EI0
ビルゲイツの動向は日本の高地軽井沢に別宅作ってるとこ見ると核戦争より洪水の災害が起きる可能性大ってことか
でも核戦争で都市部が攻撃されて軽井沢が残るってこともあるわけだけど
764名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:23:51.42ID:9eTPcUXC0
ないな
英仏参戦もマスコミと悪い奴らの願望だろう
765名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:24:22.42ID:SJ2Lj5EI0
>>762
どこのロシアは報復として核を落すの?
ロンドン?ニューヨーク?
ウクライナに落としても無駄じゃん
766名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:27:23.53ID:MX3PlP0F0
ロンドン希望
767名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:31:10.88ID:M6YBa0bU0
>>765
ソッチには撃たないでしょ
アメから発射されたら撃つだろうけど。
旧ソの核兵器をってハナシだからね。
アメ製の核兵器じゃない。アメリカは上手いことやってるよ

報復はウクライナの核施設に撃つんじゃね。
768名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:34:38.52ID:h0DDeP240
もし落とされたらロンドンもニューヨークも落とすよ 当然だろ

それで報復したのなら大義なんてねーんだから黙って受け入れろよ 世界の為に

ウクライナに核渡して撃たせるように仕向けたのだから当然自国に撃たれておあいこ

そこで踏みとどまってこそ対等のイーブン。それを報復したら残り5000発も撃ちこむだけだろ
769名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:38:02.32ID:h0DDeP240
>>767
そんなもんは存在している訳がない ウクライナにあったのはロシアの核で
ロシアアメリカ双方が責任をもって処分した だから現実あってはいけない代物なのよ

もし残っているならアメリカは嘘をついた事になるしそんな物が起動する訳ない
770名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:38:02.42ID:h0DDeP240
>>767
そんなもんは存在している訳がない ウクライナにあったのはロシアの核で
ロシアアメリカ双方が責任をもって処分した だから現実あってはいけない代物なのよ

もし残っているならアメリカは嘘をついた事になるしそんな物が起動する訳ない
771名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:38:47.14ID:tE5AVyTB0
返還て核兵器持ってたこと無いやないか
772名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:41:31.32ID:h0DDeP240
24だったか輪切りにしたICBMの弾道だかを盗まれてたが解体処理されていなければならない

アメリカが動く核を渡したのならそれはアメリカ産の核で間違いないしロシアが

アメリカに打ち込む大義名分の何物でもない
773名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:41:31.37ID:h0DDeP240
24だったか輪切りにしたICBMの弾道だかを盗まれてたが解体処理されていなければならない

アメリカが動く核を渡したのならそれはアメリカ産の核で間違いないしロシアが

アメリカに打ち込む大義名分の何物でもない
774名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:42:09.89ID:M6YBa0bU0
>>769
スレタイでは奪取となってる
放棄させた核兵器とは違うって言いたいんじゃね。
なんにしろそういう事にしてウクライナに返すとアメリカが言い張る訳だ。
775名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:42:40.46ID:h0DDeP240
>>771
返すならロシアに返還しなきゃおかしな話だしね
776名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:42:53.10ID:fU2zxtHv0
世直しのことを知らないんだな、
革命はいつもインテリが始めるが夢みたいな目標をもってやるから、
いつも過激なことしかやらない
しかし、革命の後では気高い革命の心
だって官僚主義と大衆に呑み込まれていくから
インテリはそれを嫌って世間からも政治からも身を引いて世捨て人になる だったら・・・
777名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:44:50.15ID:8wznZFbq0
ウクライナが核武装したままでいたら、この戦争は起きなかっただろうな
丸裸だったり、通常兵器だけだったり、小武装しかしていない世界だと戦争へのハードルが下がるし、侵略を招き入れることにもなる
778名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:45:08.28ID:M6YBa0bU0
>>774
あースレタイじゃねえなw
本文中だな。
779名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:46:18.34ID:sQPV3NXJ0
>>704
米国、ウクライナに旧ソ連の核兵器を返還する可能性を示唆 ★2 [お断り★] ?

【速報】 中国、219年に武漢研究所で新型コロナウイルスサンプル数千点を所有、破壊していた! WHOが告発 ★5 [お断り★] よりw
149ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 00:40:00.94ID:6qdR8Jv+0
>>1
この「お断り」って年末に中国停電のデマスレを乱立しまくってた奴だぞ
それに乗せられるバカもバカだが気をつけろ

デマスレを乱立しまくっているw「お断り★」のスレッドwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プーチン大統領 “失踪” か? 2週間姿見せず 動画あり [>>1お断り★] ?

プーチンw健在wwwwwwwwww

ロシア、プーチン政権は崩壊近い ロシア崩壊で41の共和国に分裂、日本は北方4島に加え千島や南樺太も返還か ★3 [>>1お断り★]wwwwwwwwwww

プーチン政権w健在wwwwwwwwww

フランス、NATO事務総長に東京事務所への反対伝える
2023/7/8 16:07
フランス大統領府筋は7日、北大西洋条約機構(NATO)の東京事務所開設計画について、
マクロン大統領がストルテンベルグNATO事務総長に反対の意向を伝えたと明らかにした。
同筋は、「NATOのNAは北大西洋を意味する」と述べ、集団防衛機構であることを強調し、
その原則に忠実であるべきだと主張したwwwwwwwwwwwww

NATO(北大西洋条約機構)が東京に拠点開設 対中国ロシアにらむ [>>1お断り★]<-妄想スレwwwwwwwwwwww
780名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:46:51.85ID:Vvkbs9JG0
これこそ情報戦
実際そんな核弾頭が存在するのか、返還されるか否かは関係ない

返還されるはずなどあり得ない思いつつも、僅かでもある可能性を考えるとロシアからの核攻撃は不可能

この一言でロシアの先制核攻撃を封じてしまった
781名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:47:15.02ID:h0DDeP240
>>774
トンデモない理屈だねw

あっしがプーチンなら、もういいやって成ってアメリカにぶち込むけどなぁ お前喋るなと
今まで積み上げた信用も世界和平もどうでもよくなるわ
782名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:47:41.61ID:F5JlY/Nj0
でもこんな戦争もスーパーリッチのシナリオ通りに各国政治家が駒となり従順に言動しているんだろうなと思うと嫌な気分になる
783 警備員[Lv.8][苗]
2024/11/27(水) 06:49:21.55ID:WiWPjYaZ0
>>777
まぁ、そうなんだけどソ連時代の遺品を持ってたに過ぎないからw
ロシアからしたら我々が開発したものだろうよw
784名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:56:17.23ID:7ZrKuvJt0
これが決め手で停戦なったらパヨク失神かなw
785名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:58:45.84ID:BYauyvw20
どうなるか分からんが
これは興味深いな

核保有国同士で戦争をするのかしないのか
786名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:59:48.99ID:36bOz1JX0
>>776
何いきなり学生運動みたいな話してんの?キモいな
787名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:01:07.53ID:MX3PlP0F0
>>786
アムロのセリフだよw
788名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:01:13.21ID:HU0wfZi40
>ソ連崩壊後にウクライナから奪取した核兵器を

そんなこと本当にできたのか?
そもそもこれが初耳なんだが。
789名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:02:29.17ID:Aiv4jpJb0
米の安全保障なんか役に立たない
ネトウヨも目が覚めたやろ
790名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:02:32.37ID:6o3LYOLU0
第一次も第二次も発生源はヨーロッパ
第三次も?
791名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:03:17.97ID:y2/+JqL00
核兵器を先に使った方は悪者になっちゃうから使うにも工夫が必要なんじゃね
792名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:03:37.97ID:F5JlY/Nj0
アメリカ:これで撃ち合いなさい…

これも考えると怖いね
793名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:03:57.07ID:PvekGclB0
>>1
ICBMを核弾頭無しとはいえ実際に発射したロシアに対するカウンターとしては弱いな
794名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:04:09.70ID:TXCttmsC0
アメリカとロシアの直接対決になるか・・・





核がガンガン飛び交いそうだな
795名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:04:42.90ID:1RXsf31T0
返すならウクライナじゃなくてロシアに返せよ
ミサイルに載せて速達で
796 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/27(水) 07:04:46.63ID:33xIPbUF0
なんで古いやつ?
最新式にしてやれよ
てかアメリカは自分で撃てよ、「戦争を早期終結するため」なら許されるんだろ?
797名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:04:54.95ID:XmPX8TcQ0
核兵器を片付けたというけど片付けてないで北に流出したよね大金でw
技術者がいないからー機能ガー
とかいう奴馬鹿すぎ
そもそも製作はドニプロ州
ロシア人技術者じゃないのにw
798名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:04:57.52ID:y2/+JqL00
わいは日本が核兵器を持つと自国の核で自国が脅されるんじゃないかと思ってる
799 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/27(水) 07:05:39.14ID:IJK4UKtn0
唯一の原爆被爆国じゃなくなっちゃう!
800名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:06:15.84ID:ZPk67Ojr0
この3年間で誰が世界に不幸をばらまいているか
馬鹿でもよく分かったろ

これで分かんなかったらコロナワクチンの追加接種でも打ち続けてろ
801名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:07:08.06ID:F5JlY/Nj0
両国首脳が日本に来て座禅を組んだら戦争する理由が無いことが確認されました!第三次世界大戦は回避されたのです!
とか案外あるんだろうなやらないだけで
802名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:07:58.32ID:HU0wfZi40
ていうか、そんなのあるんだったらウクライナ戦争前の最初からウクライナを核武装させとけば、
こんな何万人も人が死ぬ戦争は起きなかっただろう。
だから言ってるんだよ。一家に一台核兵器ってな。そうすりゃ地球上から戦争はなくなる。
803名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:08:21.94ID:36bOz1JX0
>>788
初耳だねえ
804 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/27(水) 07:09:51.78ID:33xIPbUF0
>>801
日本にそれを実現できる政治家はいないだろうな
805名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:10:19.81ID:XmPX8TcQ0
そもそもウクライナはソ連の核の継承国をロシアにすること自体反対していた経緯さえしらないんだろなロシア信者
806名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:10:49.11ID:M6YBa0bU0
>>780
ロシアから撃つのは参戦してきたら
参戦国に撃つってプーチンが初期に言ってたよね
ハッタリか本気かは知らんけど。
807名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:11:03.51ID:HU0wfZi40
>>799
大丈夫。人類は実戦ではあまりに使い勝手が悪い核兵器は使わない。

広島?長崎?あれは実戦なんかじゃない。
実戦の名を借りて生きた標的を使った核実験だから。
808名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:11:06.94ID:36bOz1JX0
>>792
何か女神みたいだな
809名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:11:34.36ID:aqv+qe+m0
そもそも使い物になるのか?
810名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:12:11.46ID:w2SiJDDu0
アメリカなりどこかがウクライナの核預かってる体になってるとか初めて聞いたんだが
811名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:12:58.00ID:owBcgttm0
>>802
本来はブダベスト協定でウクライナは核を放棄する代わりに安全はロシアとアメリカが守るって約束だったんだよ
約束破ったロシアが酷い
だからアメリカは本来はウクライナを攻めたらロシアに宣戦布告するぞ!と言わなければならないんだよ
812名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:13:17.64ID:XmPX8TcQ0
>>809
実際使えるかなんて関係ないんだよこの話に
使わないんだから
保有国と思わせるかそうじゃないかだけの話
813名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:14:02.09ID:L9ci0cXO0
>>742
交戦国が核を持つこと自体はリスクだが、近頃の核の本質からいえば、距離についてはあんまり重大じゃない
ウクライナに共有された核が、ウクライナ本国にあろうが、あるいは例えば地球の反対側のメリケンの原潜に相乗りしてようがロシアにとっての脅威度は大差ない
キューバ危機の頃はまだ相互確証破壊が確立してないぐらい核兵器システムが未発達だったから、敵の近くに配置することには意味があったが
今の核は射程も即応性も生残性も向上したから地球のどこに配置しようが、脅威度はあまり変わらなくなった
814名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:14:07.28ID:TXCttmsC0
預っているのは嘘で・・・



最新型の強力な核をプレゼントフォーユーするかもね
815名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:14:28.36ID:owBcgttm0
>>810
ブダベスト協定で核を預ける代わりに安全を守って貰う約束だからね
返すのは真っ当だよ
816名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:15:03.58ID:0jrYHsjW0
展示用のロシアと違い
アメリカの核は定期的にメンテナンスして使えるのがポイントw
発表してる本数通りに使える、膨大なメンテナンスに予算かかっても使える状態なのはアメリカくらいなんだって
817名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:18:33.72ID:kRG1xLT90
ロシアの主力ICBMの固定サイロ発射型SS-18サタンはウクライナ製だからな
メンテなんか10年以上停止してるからほとんどが動かないだろう
だからか代わりのサルマトの開発を急いでるけど失敗続き
818 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/27(水) 07:19:38.99ID:IJK4UKtn0
ATACMSって核弾頭使えるの?
819名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:19:38.97ID:M6YBa0bU0
>>815
てことは自分で頑張ってってことか?w
ヤバイデンwwwww
820名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:19:43.60ID:w2SiJDDu0
少なくともウクライナにあった核の移転先はロシアだからアメリカが返還できる様な代物ではないな
ロシアもその辺を突っ込んでくるだろう
821名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:21:53.47ID:M6YBa0bU0
>>820
だから崩壊の混乱で「奪取」というストーリーなんでしょう。
822名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:25:10.58ID:kRG1xLT90
>>818
それは中近距離弾道ミサイルなので無理
ウクライナ製のSS-18サタンならいくつもウクライナ国内にころがってて再建は簡単
823名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:25:44.50ID:gwD1iOt70
TNPガン無視かそもそも知らずにでレスしてる奴が多いな
824名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:26:21.86ID:9TlOE3Af0
外見は昔の核弾頭だが、中身は最新の核弾頭になっている
825名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:26:23.34ID:ybJhaPpV0
>>699
さて問題です、その北朝鮮はなぜ何もない国なのにそんな金を払う事が出来たのでしょう?

① 嘘吐きのなりすましの朝鮮人がパチンコ詐欺でせっせと円を北朝鮮に送金していたから。
② ムーンとかいう嘘吐きの詐欺師が宗教詐欺でせっせと円を北朝鮮に送金していたから。
③ ダイサクとかいう嘘吐きの詐欺師が仏教詐欺でせっせと円を北朝鮮に送金していたから
④ 韓国資本の反日朝鮮人たちが竹中や損正義に仕送りさせた円をせっせと北朝鮮に送金していたから。

正解は… 全部デース!カカカー!
良い子はウクライナの腐敗勢力と中国朝鮮の繋がりにも警戒しないとね。
826名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:28:23.21ID:IDr02SjE0
ピカドンはよ
827名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:29:27.58ID:aqv+qe+m0
>>812
まあ、ロシアも数千発あるけど使えない物ばかりだからな
あったところでどうと言うことは無い
828名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:30:40.26ID:aqv+qe+m0
>>814
メンテナンスして渡したらビックリするけど
よく知らないけど多弾頭型で迎撃難しいのとか
ICBMになるか、そういうのは
829名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:32:10.66ID:XmPX8TcQ0
>>823
NPTが形骸化してるのはもう前提だしね
830名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:32:30.64ID:aqv+qe+m0
昔、ソ連かアメリカが砲弾型の核兵器作ったから、そういうのを渡すかもしれんね。
簡単だし、威力も小さい
迫撃砲か何かで打ち込むんだっけ?
831名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:33:55.54ID:B0leuEv70
>>827
インタビュー出てたな
脱走した核部隊の兵士の話
4千数百発のうち、1700発は即時発射可能だそうだ
命令出されて2分以内に発射できる体制だそうだぞ
使い物にならないと思ってるのは間違い
832名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:34:52.23ID:M6YBa0bU0
>>823
日本語で頼む。
833名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:35:05.51ID:L9ci0cXO0
>>818
仕様としては対応してないが
ペイロード的には、アメリカが一応現役配備に残してるW80核弾頭を搭載することは技術的には可能なはず

ちなみにウクライナ自前で持ってて開戦直後からロシア領の攻撃に使われてるソ連製のトーチカ弾道ミサイルは
もとから専用の核弾頭の搭載に対応してる
834名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:36:16.98ID:jx2U5F630
ロ助もイランとキューバに俺朱肉提供を検討すればいいだけ
835名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:36:23.54ID:aqv+qe+m0
>>831
わからんよ、メンテナンスしなきゃあらゆる機器は動かない
こんなの誰でもわかる
自転車でさえ4年放置してたらもうガタガタになってまともに動かない
836名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:38:35.64ID:58kQOINt0
ウクライナの核の音が日本で聞けるかもね
ツァーリボムの爆発の音は地球を3周したって言うから
837名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:39:17.87ID:aqv+qe+m0
>>833
となると改良すりゃ使える可能性あるのか
まあ、ソ連の核兵器メンテナンスしたほうが現実的だけど
838名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:39:32.54ID:jx2U5F630
俺朱肉に金属弾をつけるだけで700ヘクタールが瓦礫とかした
839名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:39:38.30ID:TXCttmsC0
「何が起こっても変じゃない・・・そんな時代さ〜覚悟は出来てる」
840名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:40:23.01ID:36bOz1JX0
>>828
よ〜く整備済みでもおかしくないじゃん
アメリカが奪取していた物なのだから
841名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:40:36.29ID:ybJhaPpV0
では第二問です。中国朝鮮ロシアのスパイでアメリカの日本の敵同然の
>>825みたいな連中が日本で堂々と活動し続けているのはなぜでしょう?

① 岸信介とかいうとんでも嘘吐きペテン総理が朝鮮のスパイだったから。
② 満州派閥とかいうとんでも麻薬売買マフィアが朝鮮のスパイで日本の政治を乗っ取ったから
③ 終戦直後のどさくさに紛れて入り込んだ朝鮮人たちが日本人をだまくらかして
  日本の官僚組織に入り込んでスパイ同然の反日活動をしているから
④ 竹中平蔵や損正義がアメリカの要人を騙してうまく利用していたから

正解は… これまた全部デース!戦後の日本史ってとんでもない事になってますね。
でも偽日本政府のスパイ同然の嘘吐き政治家と嘘吐き官僚共は
その事実を一切教科書では教えてきませんでした。
842名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:40:36.65ID:jx2U5F630
>>836
フンガトンガ噴火の音がお前聞こえたのか?
843名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:41:15.50ID:36bOz1JX0
>>829
訂正のマウント1pt
844名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:41:52.90ID:B0leuEv70
>>835
ロシアの核兵器は完全に実用可能で、実戦で使うための準備はできているとアントン氏は続けた。「核兵器のメンテナンスは常に行われている。1分たりとも止まったりしない」
845名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:42:41.70ID:aqv+qe+m0
>>840
まあ、普通は整備しないでしょう
構造もそこまでわからんし
お金掛ける必要もないし
ただ劣化しないようにはするかも
846名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:43:17.25ID:36bOz1JX0
>>830
原子砲という専用の大砲でポーンと投げます
バタリアンの最後に出て来る奴
847名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:44:00.15ID:aqv+qe+m0
>>844
そう言わないと牽制にはならないからね。
たとえ動かなくてもハッタリ効かすにはそう言うしかないよ
848名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:44:34.25ID:lHsB3Opg0
>>198
カダフィの末路とリビアの不幸を見たら
核放棄なんてするもんじゃないわな
849名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:44:47.30ID:7qtzScd+0
ロシアの核兵器使用の可能性が高まってるのだろうな
逆に言えばそこまでロシアも追い込まれてる
ウクライナへの核兵器返還はロシアへの牽制になるしいいと思う
850名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:45:23.13ID:aqv+qe+m0
>>846
バタリアンの最期は砲弾型だったんだ
あれ、ミサイルガタンとセットしたと思ってた
確かに砲身みたいなのがあったかも
851名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:47:33.43ID:L9ci0cXO0
>>835,831
西側もそうだが、冷戦期に幾度も発生した、事態誤認によって核攻撃寸前まで行った事案では
良心的サボタージュや命令への疑念などによって扱う人間が”不具合”を起こしたために発射を免れたケースが多く
これらを統計材料とするなら、自動化された命令系統によって人間が発射する即応配備核の多くは
逆説的に即応的には発射されないことを示唆してる
852名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:48:44.23ID:B0leuEv70
>>847
事実だとか嘘だとかじゃねーんだよなぁ・・・
1:9で嘘だったしても、1が真実だったら?
1発でも爆発したら終わりなんだけどw
853名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:48:47.98ID:dFRvXHHx0
当時副大統領だったバイデンがヌーランドとか使ってウクライナ戦争仕掛けたんだろ
そして制御できなくなって今になって核兵器与えるのかよ
バイデンって史上最悪の大統領じゃねーのか
854名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:50:39.24ID:7qtzScd+0
>>853
仕掛けたのはロシアだよアフィリエイトくん
855名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:50:55.25ID:L9ci0cXO0
>>830
自衛隊が配備してる榴弾砲も、90年代まで米軍に配備されてた核砲弾を撃つことが可能だった
856名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:51:15.07ID:m+pg7RmY0
売電「ワシは老い先短いから道連れは多い方がいい」
857名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:52:06.23ID:2yq7mF000
トランプになる前に第3次世界大戦に持ち込もうとするキチガイ民主党
858名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:54:01.14ID:aqv+qe+m0
>>851
そうよな
>>852
当事者でも無いのに真偽不明の情報を信じる方がおかしいよ
現実はメンテナンスできないんでしょ
859名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:54:38.17ID:aqv+qe+m0
>>855
へーそりゃ凄いな
そのまま持ってれば良かったのに
860名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:55:24.05ID:B0leuEv70
上空100kmで爆発させて電磁パルスで電子機器全て破壊
2発目を上空30kmで爆発させて都市消滅
1発目でレーダーから無線、スマホ全て通信不可能
サーバーも全てOUT
ミサイル飛んでくるのを眺めてたら爆発して痛みも感じず蒸発
861名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:56:07.93ID:U91ApeJS0
核は持ってて嬉しいコレクションなんですよ
862名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:56:37.38ID:1mEncDUd0
>>1
Let's go Brandon!
バイデンの置き土産、いいかもw
863名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:57:21.46ID:B0leuEv70
>>858
BBCでは当事者と思っている

アントン氏は、ロシア国内で最高機密扱いの核兵器施設に配属された将校だった。アントン氏は我々に、自分の部隊と階級、所属基地の場所を確認できる書類を提示
864名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:58:03.77ID:L9ci0cXO0
本気でウクライナに核渡すわけがない
こんなブラフらしいブラフ真に受けてもしょうがない
トランプ政権なんぞ何度銃弾を躱そうが4年しか続かんが、第二次冷戦は何十年と続く
ウクライナはその代理戦争の一つに過ぎない
代理戦争が起きるたびに核渡してたらきりがない
865名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:58:42.88ID:Vvkbs9JG0
ウクライナはロシア軍の完全撤退が勝利条件として

ロシアの勝利条件は何だと思う?
開戦当初のキーウ占領からの傀儡政権の樹立はもう無理
ウクライナ東部の瓦礫の山奪取して終わり?
ロシアにとってもはや勝利条件不明の戦争だろ
侵攻した手前、撤退は敗北。かといって続けた先に何があるのかな
866 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/27(水) 07:59:04.87ID:IJK4UKtn0
日本が核武装実戦配備したとして
発射までの手続きが改憲並になるよね
867名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:59:25.12ID:yY2dCLIo0
双方核兵器を持ったら戦争は終わるよ
流石に打ち合うほどバカじゃない
868名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:00:03.95ID:aqv+qe+m0
>>863
わかったよわかった
ロシアも核兵器持ってるよ
869名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:00:21.77ID:B0leuEv70
>>864
支援した武器はウクライナ国内だけ

国境付近もOK

越境してもOK

ハードル下げてんだけど・・・
870名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:01:17.72ID:ybJhaPpV0
>>831
www.bbc.com/japanese/articles/cz7wz7np203o

これか。

そのニュースの一番大事な所を見逃してはいけないね。

ウクライナ軍の諜報活動により
ロシア軍の最前線で活動する将校たちが無数の嘘をプーチンに報告している事も判明しているが、
この将校が言ってる事が本当かどうかを確かめる事もできないという事だよ。

最前線に送られたロシア軍の将校も多数殺されてるが、それらの将校と同じく
この将校も例にもれず、今のロシアの現場の事なんか全く知らない、
もしくは現場のリーダーたちから正しい報告を受けていない可能性もあるし
自分の立場を守るために自分が情報を持っていると思わせている可能性もあります。

そして、さらに言うと、このタイミングでそのような第三国家を怯えさせるような
重要なニュースをBBCがなぜ公開できるのかについても疑問を持つべきです。
そのニュースにロシアが絡んでいて核の威嚇を何とか成功させようとしている可能性もあります。

まあ、ロシア発の情報なんか誰であれ鵜呑みにしてはいけないだろうね、あの国も
プーチンから末端の兵士に至るまで嘘吐きと犯罪者だらけの国なんだから。
871名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:05:18.19ID:B0leuEv70
>>870
ロシア発って・・
まぁそうだけど、発信したのはBBCだからな
真実に足りる証拠があるから報道したんだろ
BBC知ってる? ブリカスだぞ?
態々ロシアが利する情報を流すほどブリカスはロシア寄りではない
872名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:05:56.94ID:ysV6PhLZ0
ウクライナに恩を売りつつ、これ以上の戦線拡大の抑止力となり、なおかつウクライナ戦から手を引く
一石三鳥ですか
873名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:07:41.36ID:FlMwNBaT0
>>867
核の抑止力認めるのだね
事実ロシアは制裁されてクレカ使えなくても無傷だし豊かにくらしてるが

保有してなくて制裁されていないウクライナのほうが電気消えてる場所あったりする
874名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:08:12.85ID:bAVmmJ6G0
旧ソ連時代のが使えるのか
古すぎて傷んでそう
875名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:09:40.34ID:aqv+qe+m0
>>870
まあそんな程度だよな
ロシアのブラフ
ウクライナもロシアも相当弱ってるという事
ましてやロシアは核兵器使えないなんてショボい事発表されたら兵器も売れなくなる
876名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:10:06.61ID:owBcgttm0
>>820
守る約束を反故にしたんだから新しい核兵器を返すだけだろ?
何も問題ない
一番悪いのは約束破ったロシアだ
ソ連は第二次世界大戦でも日ソ不可侵条約を一方的に破った国だからな!
877名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:11:05.62ID:aShrxTV70
バイデンとかいう


負け犬のクズムーブ
878名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:11:17.73ID:CJUezF2I0
>>1
確かソ連崩壊の時にソ連が持ってた数千発の核兵器をアメリカが管理してるんだっけ?それをウクライナに渡すのか
めっちゃ古い核ミサイルだけど使えるのかな
アメリカはメンテナスして管理してたのか
879名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:12:10.91ID:owBcgttm0
>>873
豊かには暮らしてないよ
ロシアも格差酷くて市民の不満は高まってるよ
しかも何十万人もロシア人も死んでるからな
クソみたいな大義名分もない戦争で犬死にだ
880名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:12:46.65ID:LnhzETae0
プーチンが核で脅しすぎたな
狂犬メドベージェフはアメリカと敵対する国に核を配ると言ってるし
881名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:14:34.14ID:ysV6PhLZ0
>>873
核抑止力理論では、相互確証破壊がもたらされれば、お互い破滅したくないので打てなくなる。それが核抑止力という事になってる。
実際に、米ソ冷戦ほかで核戦争は抑止されつづきてきた実績もあるので、ただの机上の理論だけとは言いがたい。
ただ、既に開戦し戦争途中での核武装時にどうなるか、本当に核抑止力が機能するかという先例はないのだよ
882名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:14:40.24ID:FlMwNBaT0
日本が制裁もなにもされてないのにセルフ経済制裁して
数十兆ドルもウクライナにあげた日本がまた敗戦だね
883名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:14:40.77ID:6ix80J8A0
>>876
ソ連がヨーロッパ戦線で苦戦中に、わざと満ソ国境で大規模演習(関特演)やってスターリンを挑発した日本が悪い。
884名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:15:41.65ID:ybJhaPpV0
>>871
>BBC知ってる? ブリカスだぞ?

ブリカスという朝鮮造語を使ってるあたり、やっぱりいつもの工作員かw
BBCであれ誰であれ、今のロシアの核戦略の実態を調査する事はできないんだから
このロシア人脱走者の言う事を確認する事ができないのは事実だろう。

事実、BBCもファクトチェックを逃れる為に
このインタビューした自称ロシア人将校の証言である事を強調しているじゃない。
噓だったらこのロシア人が嘘をついていた、それでお終いにするという事です。
885名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:15:56.72ID:6ix80J8A0
>>879
プーチンが国民に人気なのは、石油権益を不当に独占していたオリガルヒ(ユダヤ財閥)を追い出して、ロシアの国富を取り戻したから。
ユダヤに政治経済を牛耳られた欧米が執拗にプーチンを悪魔化しようとしているのは上記が理由ね。

なお、ゼレンスキー・米国務長官ブリンケン・英元首相ジョンソンの好戦派トリオは3人揃ってユダヤ系。
ジョンソンはイスタンブール和平合意を妨害して戦争を長引かせた張本人でもある。
おまけに英前首相スナクも仏大統領マクロンもユダヤ金融(ゴールドマンサックスとロスチャイルド銀行)出身ときている。
つまり、今回の紛争もユダヤVSロシアの図式で考えると分かりやすい。

そもそも、仏独も交えて締結したミンスク合意を守らずロシア系住民への攻撃を止めなかった親米ウクライナ政権が100%悪い。
ちなみにクリミア半島はオスマン帝国から割譲されて以来ずっとロシアの領土でロシア人しか住んでいなかった。
これを強引に奪ったのがソ連書記長だったフルシチョフ(ウクライナ共産党トップ)。
要するに、紛争の原因を作ったのはウクライナ自身ということ。
886名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:15:57.16ID:XmPX8TcQ0
>>880
ここの奴等があり得ないあり得ないといったとこで
あり得るからこんなコメントするんだよ
887名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:16:34.69ID:L9ci0cXO0
>>869
たとえば、タウルスミサイル供与とか、停戦後NATO加盟保証とか、防空目的の派兵とか
戦闘員パイロットとしての”軍事顧問”の派遣とか、NATO艦艇の黒海への派遣とか
もっともっと多くの段階を経てようやくしかも「停戦後の」宇との核共有をNATOで話し合うとかだろ普通
いきなり交戦国への核供与とかプーチン以上の狂気だわ
888名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:17:11.25ID:ysV6PhLZ0
>>879
まぁ、そこは筋が通ってる気がする。ただ、「ウクライナに核兵器持たすなよ」って切っ掛けになったのは、かの国が異様に管理が悪くて
非公式な噂レベルの情報がIAEAが核査察に行ったら警備ゼロで野ざらしにされてて放置してたとか信じられない話があって
「このバカに核兵器なんぞ管理させたらヤバすぎる。運よくテロとかに渡ってないだけで、どんだけ管理できないねん」って話で米露英仏その他各国が真っ青になって取り上げたと言う経緯がある。それはどうなんだ?
889名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:17:54.79ID:6ix80J8A0
>>880
そもそもアメリカは欧州各国に核ミサイルを配備してる(いわゆるNATO核)

だからロシアを非難するのは筋違いなんだよ
890名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:19:51.96ID:6ix80J8A0
>>884
日本にいるブリカス女大使のドス黒い肛門をサバイバルナイフで切り裂いて惨殺すべき



英BBC番組、日本の二重被爆者「運が悪い男」と笑いの種に

【ロンドン=共同】広島と長崎で二重に被爆し、昨年93歳で死去した山口彊(つとむ)さん(長崎市出身)について、英BBCテレビのお笑いクイズ番組が昨年12月、「世界一運が悪い男」などとジョーク交じりに紹介、在英日本大使館がBBCと番組制作会社に書面で抗議していたことが分かった。大使館と関係者が20日までに共同通信に明らかにした。
891名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:20:57.45ID:ysV6PhLZ0
>>887
交戦途中での供与は初だな。ただ、米国はカナダ、ギリシャ、あとイタリアだったかな?あと1カ国思い出せないが4か国ぐらいは核レンタルした実績がある国なんで、核を他国に供与とか案外と敷居低いみたいだね。
米国がほいほい他国に核を貸し出すって実例をマスコミは何故か報道したくないのは、全然しられてないみたいだけどね。まぁ、今回は貸し出しではなく返却という事になってるが。どうせ実体は貸し出しになりそうな気はする。
892名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:22:34.93ID:c05yRl910
>>887
核供与じゃないだろ。元々ウクのもの、取り上げたものを返すんだから
893名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:22:47.00ID:XmPX8TcQ0
>>878
その杜撰な管理のメールが前の大統領選で流出してて
カザフだかの片付けてない~ウランを仕方なく運んだのが
当時のロバートミュラーだったよなぁ
こんなんアメリカが「はい、こちらでございます」なんてロシアに返すわけもないっての
894名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:22:50.95ID:Cb1z9SAu0
停戦条件ってどうなるんだろうね
ウクライナに取られた領土諦めさせる代わりにこれ以上ロシアに侵略されない保証として核兵器保有させるって落としどころと言えるかも
895名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:23:46.96ID:vbh8lCCl0
>>887
そういやアメリカでF-16パイロットの傭兵募集してたな
戦闘地域はもちろんウクライナ
もう戦闘してるんだろうか
ウクライナパイロットよりアメリカ傭兵のがいいからな
896名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:25:44.71ID:ysV6PhLZ0
>>891
訂正4か国じゃないわ。ドイツ、イタリア、オランダ、ベルギー、トルコ、カナダ、ギリシャだから7か国だな。
897 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/27(水) 08:26:25.14ID:2z4YNx0c0
まあ口だけでアメリカもやらないよ
揺さぶりたいだけ
898名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:26:38.17ID:BS9vEigs0
>>883
寝言抜かすな
攻め込んだ訳でもないのに日本に非があるように
いいやがって
中立条約破って一方的に攻め込んだのはロシアだからな 悪党は貴様らの方だこの露探が
899名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:27:00.26ID:VAiE/OMj0
核の応酬来たか
そろそろ第3次世界大戦と名前を変えよう
900名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:30:52.67ID:ybJhaPpV0
ウクライナ軍の諜報活動を通して
ロシア軍の実態を説明する情報も世界中に広まってますが、
その活動でロシア軍の将校たちが常習的に嘘の報告をしている事も暴露されてるからね。

もう組織としては末期状態、プーチンという男も
部下たちが挙げてくる情報の何を信じていいのかわからない状況に陥っている可能性は高いです。

全てあの人物の身から出た錆、そういう嘘をついて捕虜を虐待して死に追いやったり
批判する兵士に対して嘘をでっち上げて潰したり
裏で賄賂を要求するような連中ばかり部下にしてきたからそうなっているのだからね。
901名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:31:28.49ID:vgWvlGBU0
>>11
ロシアンルーレットwww
902 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/27(水) 08:32:17.93ID:2z4YNx0c0
自治領として緩衝地帯としての東部
ウクライナに対してはアメリカが安全保障
これがアメリカの停戦ライン

東部はロシア管理でウクライナの非武装を求めてくる
アメリカの関与も無くしたい

東部のロシア占領地帯はロシア軍管理になるのは動かせないと思う
残りのウクライナの扱いが焦点
903名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:32:22.62ID:ysV6PhLZ0
取り上げたのとまったく同じものを返すんなら100%返却だけど、ウクライナが核兵器放棄したブタペスト覚書が1994年で30年前だろう?
その時点で老朽化と無メンテボロボロだったんだから、それ使うとか怖すぎだろ
904名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:32:25.15ID:6ix80J8A0
>>898
日本はロシア革命の混乱に乗じてシベリアを侵略し、日本兵が数百人のロシア住民を虐殺した。(イワノフカ事件)

その際にロマノフ王朝の金塊を強奪して日本に持ち帰り金貨に鋳造し直し隠匿した。(大阪の造幣局に記録あり)
905名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:32:41.72ID:CJUezF2I0
>>867
でもキューバ危機の時は潜水艦の乗務員が独断で核ミサイルをポチろうとしたけど発射の決定権ある三人の中で二人はイケイケでただ一人だけ反対したから撃てなかったんだよね?
プーチンがゴーサイン出さなくても頭おかしいヤツが独断でポチる可能性はあるよね
906名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:35:41.99ID:ysV6PhLZ0
>>905
キチガイが核ボタンを押さんように、各国とも厳重かつ多重なシステムを組んでる、はず。誤射や誤動作対策も多重にやってる。
ただし、米ソとも誤動作で実際に発射された事例は、何十年か経過してソ連は公式に、米国は非公式に認めてる。
米国は「世界で一番核ミサイルを厳格に管理している国は間違いなくウチだ。なのに、それでも誤射が起きるんだから、他国に持たせるなど本当に危険すぎる」と言って核拡散に反対し続けてる。
907名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:36:46.26ID:6ix80J8A0
>>905
多くの日本人が誤解してるが、あの「キューバ危機」は先にアメリカがトルコに核ミサイル(ジュピター)を配備したのがきっかけね。
908 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/27(水) 08:38:04.27ID:2z4YNx0c0
ロシア領にミサイルを打つ

ロシアがイギリスに届く核搭載可能ミサイルを打つ

ウクライナに核を渡そうかなあ

ミサイルは撃たないけど態度による返し
909名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:38:43.73ID:6ix80J8A0
>>907の補足

ちなみにジュピターの射程はトルコのアンカラからロシアのモスクワまでで余裕で届く距離。
一方でキューバのハバナからアメリカのニューヨークまでそれより離れた距離であり、
アメリカに「キューバ危機」と因縁を付けられる権利などないのは誰の目にも明らか。
910名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:38:56.30ID:Fwkyh5bu0
核を返すということはウクライナとの安全保障の締約を捨てることを意味する
ロシアもアメリカと手を切るならと停戦に動き出すかもしれない
911名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:39:22.20ID:q5zYaRZL0
>>8
剪定を打ってバイデンは円満に政権 移行をすると表明したから それはないよ さすが政治家としては長けてる 売電
912名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:39:42.40ID:AzjM7hV20
世界で唯一、
核兵器を持つ権利があるのは、
日本なんだよね。

使用されたことがある、よく知っている、
という大義名分で。
913名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:40:15.75ID:zZMzoOCs0
 
これだけの核兵器があった。ただウクライナは露西亜に返還しのであって
米国ではないと思うが・・・?
---- 
en.wikipedia.org/wiki/Ukraine_and_weapons_of_mass_destruction

■1991ソ連崩壊時にウクライナ領にはソ連全部の3分の1の核兵器と投射システムがあった。

■崩壊時のウクライナは世界で3番目の核兵器国家だった。それぞれ6発の核弾頭を持つ
 130基のICBMと33機の重爆撃機があった。全体で1700発の核弾頭をその領土に
 保持していた。

Ukraine, formerly a republic of the Union of Soviet Socialist Republics (USSR)
from 1922–1991, once hosted Soviet nuclear weapons and delivery systems on its
territory.[1] The former Soviet Union had its nuclear program expanded to only
four of its republics: Belarus, Kazakhstan, Russia, and Ukraine. After its dissolution
in 1991, Ukraine became the third largest nuclear power in the world and held about
one third of the former Soviet nuclear weapons, delivery system, and significant
knowledge of its design and production.[2] Ukraine inherited about 130 UR-100N
intercontinental ballistic missiles (ICBM) with six warheads each, 46 RT-23 Molodets
ICBMs with ten warheads apiece, as well as 33 heavy bombers, totaling approximately
1,700 nuclear warheads that remained on Ukrainian territory.
914名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:40:17.36ID:ysV6PhLZ0
ウクライナに核持たせたとして、ちゃんと管理できるかだな。盗まれんなよ。盗まれた核が闇ルートで転売されて変なところいったらどこで起爆するか分からんからな。
それこそ東京や北京やソウルや平壌、パリ、ワシントン、ロンドン、ムンバイ、どこで起爆するか分かったもんじゃない。本当にウクライナ管理できんの?
915名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:41:09.01ID:NiOmndt70
バイデンさん、交代前に核のボタン押しちゃったりして
🙈🙉🙊ポチッと( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ押してぇーー
916 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/27(水) 08:41:09.87ID:2z4YNx0c0
まあアメリカもウクライナ独自コントロールの核なんて渡さないよ
917 警備員[Lv.13]
2024/11/27(水) 08:42:03.76ID:nw/g1ewm0
あと2ヶ月切ったんだからバイデンは大人しくしてろよ・・・
918名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:42:17.99ID:L9ci0cXO0
>>891,892
NPTは核保有国が非保有国へ核を譲渡することを禁止してるが
NATOは、「戦時中は、NPTの規制は適用されない」とかいうよく分からん理論によって
非保有国との核共有を正当化してる
そのナラティブでは目下戦時中であるウクライナへの供与も違反にはならんのだろう
919 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/27(水) 08:43:13.17ID:2z4YNx0c0
ミサイルは止めたけど口による脅しに変更
920名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:43:49.21ID:XmPX8TcQ0
>>913
in exchange for assurances from Russia

どっちにしろロシアが破ってんだから返却とやらも破棄じゃんw
921名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:44:22.48ID:ysV6PhLZ0
ヨーロッパ最古の小麦生産地は実はウクライナでな、世界有数の小麦産地でもある。だからウクライナの小麦はそこそこ美味いんだが、マズくて安い値段しか売れないんだよ。
「美味いのに、マズイって何だそれ?」の理由は簡単「管理がずさんすぎて流通経路で品質が劣化するんだよ。あの国って伝統的に小さな事とか厳しく管理するとか苦手なんだよ。
小麦の管理しっかりすれば、高い値段で売れて経済的に豊かになってたろうに、そんな初歩的な事が出来ない国ウクライナ。本当に核兵器とか小麦も何万倍も管理難しいもん管理できんの??
922名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:48:07.20ID:7l8r/IwF0
ウクライナは早く核の炎で焼かれてしまえ
ゼレンスキー滅びろ
923 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/27(水) 08:50:03.59ID:2z4YNx0c0
この戦争の背後にはずっとロシアの核があった
そのラインを越えないようにする戦争

イスラエルとイランは核があろうがミサイルを撃ち合ってるが
宗教が背後にあると構わんてなるのが凄い
924名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:51:40.98ID:ysV6PhLZ0
>>920
もともとあれは、ソ連の核兵器でな。立地条件的に都合がよかったので、ウクライナに置いただけ。
旧ソ連の核開発なんて機密すぎて内容しらんが、置いてるだけでソ連の資産であり、その開発費負担はおそらく8割以上がロシアだろうから、所有権があると言い出したら、一応それも筋が通る話ではあるぞ
ソ連崩壊直後それどころではなくて、なぁなぁで分国が成立しちゃった
925名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:54:28.11ID:kLkTrkBO0
使えってサインか
何処で保管してたんやろな
926名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:56:39.54ID:L9ci0cXO0
前冷戦で一番列強の兵士が死んだのはベトナム戦争における米兵5.8万人だった
これは10年以上続いた地上戦で生じた数字だが
約3年のウクライナ戦争で、最低でも8万人、戦車の被撃破数をBTGに換算すれば14万人のロシア兵が死んでる
ウクライナは第二次冷戦における代理戦争の一つでしかないし、列強諸国が軍縮と対テロ戦偏重のまま始まった不意の遭遇戦でもある
かたや今は列強諸国が高強度戦に備えるようになったから、次の代理戦争は必ずウクライナ以上の地獄と化す

みんな湾岸やイラク戦争で勘違いしてしまっていた、現代じゃ塹壕戦なんかやらないって
927 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/27(水) 08:57:03.96ID:2z4YNx0c0
イランもヒズボラも核保有国のイスラエルのテルアビブにミサイルをがんがん撃ってるw
核は脅しになるが、平気な奴には通用しない
928名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:58:01.18ID:qmWUVdiS0
ロシアに撃ってもロシアの報復先がウクライナと限らないし、そもそも、ウクライナに渡すと撃たずに転売する可能性大
929名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:59:25.94ID:dgWwnQ6G0
バイデンがボケて歯止めが利かなくなってるのか、ボケバイデンを操って官僚補佐官達が遊んでるのか、どっちですか?
930名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:59:56.47ID:ysV6PhLZ0
>>925
実際の核兵器はロシアが引き取った、みたいな事を上に書いてる人いるね。私も昔にそんな文章を英文かなにかで読んだ記憶がある。
核に関わる事は、敏感な事柄なせいか、一々文章の書き方が明言を避ける微妙な表現ばっかで、結局の所どう処理したかいまいちはっきりしなかったが。あの書き方だとロシアが引き取ってそこで解体、各国が解体する所まで確認、みたいな感じだった気がする。
931名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:01:10.14ID:zZMzoOCs0
>>924
 
ソ連と露西亜は本来まるで違う。
ウクライナさんは相当譲歩したと思う。
−−−−−−−
■赤軍創設→トロッキー→ユダヤ人
■初代首長→レーニン→アジア人
■二代目→スターリン→グルジア人
■三代目→フルシチョフ→ウクライナ人
■四代目→ブレジネフ→ウクライナ人
■五代目→アンドロポフ→不明(秘密警察出身)
932名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:02:08.77ID:8m2FZDbb0
旧ソ連の核兵器を返還って意味わからんな
アメリカが旧ソ連の核兵器を管理してるって初耳だが
933名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:02:36.01ID:XmPX8TcQ0
>>924
ウクライナを攻めない保証と引き換えに核を引き渡したのが前提なら
開発費用とか立地の話出してきてる時点で負けてんじゃん
934名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:03:39.23ID:JouNRWY30
>>913
その通りです
ウクライナの核は議論のすり替えで
プーチンはNATOが参戦するならイギリスやフランスを核攻撃の対象にすると言っている
NATOが長距離ミサイルを使用するならそこに核弾頭が積まれている可能性があり自動報復する
動員計画が有るから自動開戦になった第一世界大戦と同じ事
トランプや支える軍人もそれを心配して手を切ろうとしている
935名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:06:57.81ID:ysV6PhLZ0
>>932
本来はソ連崩壊の時に国家をロシアとウクライナに分ける時に、残される核兵器はどこの帰属かきっちり条約なり契約なりなんなりで決めるべき事柄なんだよ。
それがあのロシアとウクライナだから、適当でなぁなぁのグダグダで良く分からん状態でウクライナに自然帰属させたからダメなんだよ。両国とも契約とか条約については、適当すぎるんだよ。
936名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:19:43.95ID:tNIqxDIf0
>>848
>>198
>カダフィの末路とリビアの不幸を見たら
>核放棄なんてするもんじゃないわな

まあでもあれはパンナム機爆破が効いてるわ。
あれ無かったら有りがちな亡命で幕引きだったろう。

独裁者が居なくなると途端に内戦始めるのは
アラブイスラムの悪い癖。
イラクもシリアもそうだった。
937名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:22:00.52ID:tNIqxDIf0
>>866
>日本が核武装実戦配備したとして
>発射までの手続きが改憲並になるよね

空想上のチャーハンw
938名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:23:35.23ID:tNIqxDIf0
>>877
>バイデンとかいう
>負け犬のクズムーブ

負け犬猫を噛む。
先人の知恵に学ばなければ。
939名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:26:42.48ID:LvgGbEbw0
>>937
日本なら即撃ちそうだがな
940名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:29:09.08ID:mnhPc1HH0
この件に関してはトランプも反対表明しとらんやろ?
まあ、そういう事になればロシアとの駆け引きカードが増えるわけで
トランプにとっても別に悪い話ではないんでな

しかも「やったのはバイデン」いう責任の押しつけまで可能なんやし
941名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:30:09.19ID:ysV6PhLZ0
>>937
憲法を守る意思が政府にあれば、そうだろうね。まぁ、政府も最高裁も国民が全く気にしてない所では憲法を平然と守ってないからな。
例えば憲法89条とか。私学助成は明らかに禁止しているのに、公然と破りそしてマスコミ含めてだれも問題にしてない。
942名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:36:45.42ID:UG4bIzZV0
トランプ圧勝で後がない戦争屋バイデンの特大の最後っ屁
943名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:40:25.37ID:scdS79ej0
>>188
遼寧は香港の企業が海上レストランにすると嘘をついて買ったんでは?
それを中国に転売して空母になった
944名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:44:17.32ID:LvgGbEbw0
>>940
むしろトランプはこれでプーチンを丸め込むつもりだったんだろ
バイデンが先手打って「ほらロシアはそれでも止まらない」を見せつけてるのが今
945名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:46:26.62ID:wmPq8XzF0
可能性じゃなくて明日返還しちまえよ
946名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:46:51.44ID:XmPX8TcQ0
>>943
ここで問題になるのは
空母の見返り中国とウクライナの口先友好条約(核の傘)だよなぁw
結局は米中の話し合いになる
もはやNATOだのフランスとかなんの関係もないし
アメリカとロシアの核均衡なんてもうないんだよw
947名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:47:57.10ID:dX7trrH00
このジジイ シリアルキラーじゃね
948名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:49:30.64ID:L9ci0cXO0
>>188
イギリスは中国に戦闘機用ジェットエンジン売ったし
ドイツは艦船用エンジン売ったし
アメリカはブラックホーク売ったし
フランスなんかミサイルからソナーレーダー、ヘリ着艦装置まであらゆるものを売ってる

宇が売った空母なんてなんの先進技術も含まれてない鉄の塊でしかない
949名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:49:36.69ID:EKWceKy+0
>>70
ユダヤと米英が仕掛けた戦争なのに今さら
950名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:50:22.34ID:dX7trrH00
日本人から搾り取った税金をウクライナで浪費
反日岸田の残した負の遺産
951名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:52:10.42ID:LvgGbEbw0
>>949
自分から攻めてアイツが悪いってか
お花畑も大概にしろよ
952名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:52:56.23ID:EKWceKy+0
ユダヤって戦争しかけたり核兵器で人殺しするのが大好きだよな
で、すぐ差別されたと騒ぎ立てる
953名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:53:22.47ID:ysV6PhLZ0
現物残ってて返還されたとして、たぶん真空管世代だぞ。
954名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:55:02.76ID:dX7trrH00
>>952 差別免罪符にして、ずーっとジェノサイドしまくるんだろうな
ある意味ヒトラー正しかった
955名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:55:33.60ID:MX3PlP0F0
ユダヤと看板付けとけば弾避けになると思っていやがる
もう色々バレてんのにな
我々日本人があの2発分をやり返す番なのかも知れん
956名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:56:44.26ID:dX7trrH00
三千人のユダヤ人を救った杉原千畝 三万人のユダヤ人を救った樋口希一郎
三十万人の日本人の命を奪ったユダヤ人原爆開発者
957名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:56:59.12ID:WDN3GK3T0
>>952
悪魔崇拝がユダヤだからな
あいつらの感性は人間じゃ無い
人間なら絶対に戦争だけはしないとなるからな
958名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:57:29.58ID:LvgGbEbw0
反ユダヤやってんのはロシア人だなコレ
959名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:58:02.30ID:WDN3GK3T0
差別されるだけの明白な理由があるのに
そこを無視するのがユダヤだからな
いろいろえげつないことしてるのもうばれてるからな
960名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:58:53.12ID:dX7trrH00
ベニスの商人のシャイロックみたいなメンタルで生きてるんだろ
そら嫌われるわw
961名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:59:08.30ID:WDN3GK3T0
掲示板じゃかけないような非道も歴史的にしてきたのもユダヤ
何で嫌われてるのかすら理解してないな
悪魔崇拝はアウトなんだよ
962名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:00:47.51ID:ysV6PhLZ0
批判が出るのは、ガザで虐殺してるから自業自得だとは思うが、スレ違いな気がする。いや、ゼレンスキーもそういやユダヤ人だし、核開発者もそういやユダヤ人だから少し関わりは確かにあるが
963名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:03:01.00ID:LvgGbEbw0
>>962
虐殺かましてるのはイスラエルという国家でありユダヤで一括りにするのは間違い
そもそも虐殺の原因作ってんのがガザ市民が支持してるハマスにあるでしょ
そして行動起こしたハマスに感謝の辞を述べたのがプーチンだったりする
964名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:04:42.39ID:WDN3GK3T0
>>962
ゼレンスキーがユダヤの時点でまともな人はおかしいときがつくでしょ
ウクライナ国民もおかしいと気がつかない時点で同罪だけどな
ウクライナがまともな国ならとっくの昔にクーデター起きてるでしょ
965名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:05:39.77ID:7D5RmD650
>>953
起爆できればそれでいいのでは?
966名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:05:47.76ID:WDN3GK3T0
>>963
ハマスを作ったのがイスラエルだから
イスラエルが元凶であり
ユダヤが元凶である

ユダヤはユダヤ教以外を人としてすら見てないヤバイ宗教なのに
967名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:06:14.60ID:RJZsvBRb0
ウクライナのウランを材料に使ったアメリカの核爆弾
968名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:06:32.34ID:dX7trrH00
漫才師が大統領やって、汚職度ヨーロッパで№1だもんな
そんな国に日本人から搾取した5000億円ドブに捨ててた岸田
969名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:08:02.26ID:WDN3GK3T0
ハマスを作ったのがイスラエルだと知らないやつ多すぎなんだよな
これは最初からイスラエルの計画で何十年以上も前から進められてきた計画なのに
ユダヤは何十年何百年かけても自分達の支配のために動くからな

ハマスが悪い=イスラエルが悪いなのに
何も気がつかないんだな

ジェノサイドやる為の口実としてイスラエルがハマス作ったんだぞ
自作自演みたいなもんなのに本当に無知が多すぎて困る
970名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:08:50.86ID:WDN3GK3T0
>>968
岸田は戦後最悪の売国奴安倍に次ぐレベルで最悪な売国奴だからな
971名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:10:47.23ID:JYVXP+D10
今のウクライナに核渡すのはダメだな
ロシアが停戦しないなら即使うよ
972名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:11:16.27ID:zYOiodHC0
>>936
>独裁者が居なくなると途端に内戦始めるのは
アラブイスラムの悪い癖。

まあアラブイスラムに限らんけどね
独裁者の強権による圧政で締め付けられた箍が吹き飛ぶからね
そうなる「我も我も」と天下を狙って騒乱になるのは世の常
日本だって鎌倉幕府や豊臣秀吉の死去以後は似たような状況だったでしょ
室町幕府はもう足利将軍自体がグダグダで足利幕府が消滅する以前にグチャグチャだったし
徳川幕府は慶喜と言う特異な(やる気のない)将軍が最後だったから
大して争乱にもならなかった特殊事例
973名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:12:17.78ID:WDN3GK3T0
>>971
核を使えばウクライナが消滅するけどな
まあウクライナ国民はゼレンスキーをおろさなきゃ終わりだしな
そもそもなんでユダヤを国のトップにしたのかが理解できないわ
ウクライナ国民はなに考えてるのかと
974名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:13:09.25ID:xe8Q6SzU0
>>413
そういう弾薬や砲弾を使っているのが
いまのロシア軍

核兵器となれば全く別問題ではあるが

ロシア軍の拠点だった場所からソビエト時代の装備品がみつかったり
錆びだらけの北朝鮮の砲弾使ってりな
975名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:14:40.09ID:lPTT//F10
品質悪くて自爆しそう
976名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:14:59.50ID:zYOiodHC0
>>971
アホか
アメリカが核渡すとすればそれはロシアの核使用への抑止力なのは
ゼレンスキーも分かってるしアメリカもその意を充分伝えるだろ
仮に先制使用すればアメリカはウクライナを完全に見捨てるよ
977名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:15:17.46ID:sHp3I6jr0
>>611
こんな馬鹿がいるよ!
978名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:21:09.44ID:htTz9DkG0
目には目を
979名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:29:39.69ID:fpt0GkKu0
>>1これは、Good Idea!
980名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:31:50.83ID:s5MfGg3N0
バイデン負けてからの方がイキイキしてねえか
981 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/27(水) 10:35:08.72ID:zRzgsGiH0
核爆弾てソ連に渡したんでなく雨に預けてんのかよ
982名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:36:49.14ID:iie9eQKj0
民主党は戦争屋だからな、バイデンおじいちゃんじゃなくてオバマが動かしてる
983名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:38:38.28ID:+vUWhAsv0
>>976
内心ほくそ笑みながら、「なんてことを!」てか
984名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:39:08.73ID:ySTeVaor0
まさに戦力の逐次投入
一番やってはならない戦略

半ボケのバイデンには相応しいがw
985名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:41:27.16ID:dX7trrH00
>>970 「パヨパヨ」とか鳴きわめく半島のカルト宗教員動員してスレ荒らししてるしな
986 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/27(水) 10:41:35.17ID:XvcSo1R/0
トランプがウクライナに不合理な停戦を強要しそうなのかな
占領された土地は放棄してロシアの領土とし、停戦に応じなければアメリカは手を引くとか
『就任1週間で戦争を停めた大統領』とかの冠を欲しがりそうだ
987名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:44:24.37ID:cyteco0K0
長距離兵器は認めない 
でも
核ミサイルなら
いいよ!
988名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:45:52.13ID:QsKjlV4f0
ブダペスト破り捨てるってか?
989名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:47:01.15ID:jmnPKpHL0
>>361
それはバイデンがテロ指定を解除したから
それで中東でテロが活発化した
990名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:49:14.16ID:o4XwC42D0
ウクライナに駐屯していたロシアの核装備をウクライナの所有物だと言い張るバイデンさんです。
そもそも旧ソ連の核を何故米国が持ち去っているのか?
991名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:49:41.67ID:dX7trrH00
>>989 
あのボケ老人が世界各国で火種をまくたびに
バックにいるヤバイ人たちが儲かる
992名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:51:39.01ID:EE/uF1ve0
ロシアは侵攻やめないしウクライナは持ったら撃って核戦争だけどね
993名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:52:15.55ID:o4XwC42D0
ネトウヨの寝言か妄言だったウクライナに核を与えろ、が本当になってるのが、今の西側白人世界の様相。 双方のお脳の中身はどうも同じレベルだったようだ。
994名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:54:53.61ID:PvekGclB0
ブタベスト覚書はウクライナの核兵器を規定さたもので、未だにアメリカが持っているとも思えんけどね。持っていたとして動くのかよ
995名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:55:07.51ID:A/mUS/cA0
>>320
空中で機首のハッチをパカッと開けるんじゃね?
996名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:55:31.97ID:PvekGclB0
>>994
✕核兵器を規定
◯核兵器を廃棄
997 警備員[Lv.15]
2024/11/27(水) 11:00:18.83ID:HhLw9Vtl0
バイデン
ヤバイ奴だったんだな
998名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 11:03:28.51ID:051IyYPX0
早く返さないと間に合わない
トラが大統領になったらそこで領土が決まる
999名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 11:03:37.10ID:WDN3GK3T0
>>985
もう右左の時代はとっくの昔に終わってるのにな

これからの時代は「反グローバル」が最も大事なのに
未だに右左言ってるやつらは全員工作員だとすぐに分かる
1000名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 11:07:43.30ID:P0abJ3Ua0
バイデンの最後屁
-curl
lud20250129025738ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1732617605/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「米国、ウクライナに旧ソ連の核兵器を返還する可能性を示唆 ★2 [お断り★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
米国、ウクライナに旧ソ連の核兵器を返還する可能性を示唆 [お断り★]
【米国防情報局(DIA)局長】「ウクライナ軍がロシア軍を撃退し続ければするほど、プーチン大統領は核兵器を使用する可能性が高い」 [影のたけし軍団★]
米国、ロシアの核兵器使用の可能性に備えて420億円分の放射線病治療薬を購入 [お断り★]
欧米を信じ1800発の核兵器を捨てたウクライナさん激しい後悔とともに米国に怒り「代価を払え」
【ジョン・ボルトン元大統領補佐官】「プーチンは、ロシアの核兵器をウクライナの戦域で使用することを真剣に考えている可能性がある」 [影のたけし軍団★]
米国、ウクライナに長距離兵器の使用許可、ロシア領内攻撃で 数日中に長距離兵器による攻撃実施へ [お断り★]
【タレント】東国原英夫氏、ウクライナ侵攻に私見「ロシアが偽旗作戦による化学兵器を使用する可能性は残されている」 [爆笑ゴリラ★]
【米国】ウクライナ向け兵器の残存量手薄に、製造能力にも問題 [ぐれ★]
ロシアがウクライナで生物化学兵器を使う可能性 米報道官指摘 [神★]
【ウクライナ侵攻】ロシア軍が化学兵器使用か サリンの可能性 ★5 [ぐれ★]
ウクライナに供与した大量の兵器の行方、米国も把握しきれず [oops★]
【露国防省】ロシアとの国境付近でウクライナが生物兵器を開発、米国防総省が資金援助 [かわる★]
【悲報】プーチン大統領「ウクライナが全然話通じないので、核兵器を使う可能性が出てきた」
ウクライナ「マリウポリで化学兵器が使われた!!!」米国国防総省「そんな事実はない」
【ウクライナ危機】兵器支援、米国内の在庫払底に危機感 ジャベリンはすでに3分の1 失う ★2 [ぐれ★]
ロシア前大統領が警告「米国がウクライナに核兵器を移転すれば、ロシアへの攻撃と見なし、核による対応の根拠となる」 [お断り★]
米情報機関 「プーチン氏が核兵器使用を正当化する可能性」 米大統領 「ウクライナで戦術核兵器を使えば、世界は終末最終戦争に直面」★2 [お断り★]
【速報】NATO、すごいことを言い出す!米国にウクライナ向け兵器供与の継続を要請、その費用は"欧州が全負担"
【生物兵器戦】ウクライナの生物研究所がロシア軍に制圧懸念=米国務省ヌーランド「研究資料がロシア軍の手に渡らないよう努力する」★2 [かわる★]
ロシア爆撃機が日本海上空を7時間飛行 岸田総理がウクライナ訪問する中… 核兵器が搭載可能な長距離戦略爆撃機「ツポレフ95MS」が2機★2 [ぐれ★]
レオパレス社長、辞任の可能性示唆
【ブレグジット】英政府、EU離脱巡る与野党協議での譲歩の可能性示唆
【明治】カマンベールチーズで認知症予防、世界初のヒト試験で可能性示唆
【国際】ニューヨーク市の下水にポリオウイルス、市内で拡散の可能性示唆 [凜★]
【サッカー】<元日本代表MF小林祐希>カタール1部のアル・ホールSCへ移籍する可能性が浮上!ベフェレンの監督も退団の可能性示唆 [Egg★]
松本人志「結婚式はしたくなかった」 当時は挙式せずも「何年後かに…」と可能性示唆 [爆笑ゴリラ★]
「中国共産党の最高幹部の指令により、新疆ウイグル自治区で大量虐殺」 米議会委員会が報告書で可能性示唆 [Felis silvestris catus★]
【中国・浙江省】野菜売り場で買い物してるわずか15秒で新型コロナウイルス感染か 患者の行動追跡で当局が可能性示唆
【テレビ】武井壮 新庄監督からの臨時コーチ打診はDM「ケガをせずにうまく走れる方法話してほしい」キャンプ参加の可能性示唆 [爆笑ゴリラ★]
【中国】新STARTに条件付き参加の可能性示唆 露大統領、中国参加に反対せず英仏など参加呼び掛け 中国「非常にいい発言だ」[10/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【ゴミ通貨円】FRBさん、米国利上げ0.5%の可能性を示唆
【大阪】米国への核燃料(高濃縮ウラン)返還遅延か 京大研究炉、地元が風評被害などを恐れ港使用に反対
なんで核兵器禁止条約に参加しなかった日本と米国が、北朝鮮の核に反対するの??(´・ω・`)
【速報】 ベラルーシ、ロシアの核兵器を配備可能にする改憲承認 (ロイター) 11:19 [お断り★]
【米国】トランプ氏、日韓の核保有排除せず 在韓米軍の撤収や日米安保条約再検討の可能性にも言及[03/27]
河野外相「北朝鮮が次の核実験を用意」 米政策研究機関「兵器級プルトニウムの生産を再開した可能性」 ネット「やっぱり時間稼ぎ」
【産経】米国と北朝鮮との軍事衝突の可能性を懸念78・2% 北朝鮮の核・ミサイル開発が外交交渉で解決すると「思わない」58・4%
【米国】マティス国防長官が北朝鮮の「体制崩壊」言及 トランプ大統領「我々の核兵器を使わなくて済むことを望む」★2 
NATOと中国、ウクライナへの武器提供制限とロシアの核兵器使用阻止で合意締結
【バイオハザード】米国防総省、ダニを生物兵器として使う実験?米下院が病原体流出の調査を求める ライム病患者17%も激増で
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 プーチン氏の核兵器使用に「世界が備えるべき」 ★4 [ぐれ★]
【二階幹事長】「安倍さんのあとは安倍さん」4期目の可能性示す
【悲報】風見鶏泉健太、当初は国葬出席の可能性示すも今日は国葬をボロクソに叩く
【東京五輪】小池知事も五輪延期容認の可能性示唆 IOC発表受け
【サッカー】長友佑都、現役引退含め去就検討 「それも含めて考えたいなと思います」 大会前にFC東京に可能性示唆していた [jinjin★]
米国務長官、尹大統領の弾劾案可決を評価「民主主義の強靭性示した。韓国国民を強く支持する」[12/15] [ばーど★]
【古代】倭人の可能性示す、内陸部での出土 今後のカギは文字確認 北部九州、国産硯の製作跡から見えてきた弥生の「文明開化」
【欧州】英国 核廃棄物返還の可能性をEUに通達[07/20]
北方四島返還なら「米軍展開の可能性」 プーチン氏
安倍首相「核兵器の使用は違憲ではない。核武装可能」
【早く早く】韓国、米国の同盟から離脱の可能性…★4
【産業用大麻】米国金融機関、ヘンプ業者との取引が可能に
プーチン大統領、核兵器の使用を示唆 米国 「深刻にとらえる」 [お断り★]
【韓国】日本が韓国から盗んだ百済金銅観音像 返還交渉決裂のため、中国に15億円で売る可能性も
【米ロ】シリア化学兵器巡り協議=マティス米国防長官
【米国】国連の対北朝鮮追加制裁に石油供給停止含める可能性=外交筋
【早く早く】韓国、米国の同盟から離脱の可能性…★2
【米国】米海軍、核弾道搭載可能弾道ミサイル発射実験
大阪地震、人口地震の可能性。任天堂の地震兵器「Pig Smash」の暴走か……?
【米中衝突】中国、米国との軍事対話を延期 ロシア兵器購入巡る制裁に抗議
【中国】生物兵器製造に転用可能な噴霧乾燥機を中国に輸出した疑いで社長ら3人を逮捕
【速報】 フィンランド外相 「ロシアが核兵器を使用する可能性」 26日 22:29 ★2 [お断り★]
【ロシア下院議員】 「新型肺炎ウイルスが生物兵器である可能性あり」
【聯合ニュース】北朝鮮発射のミサイル 「新型兵器の可能性」=韓国情報機関[5/10]
米国、中国とインドに、プーチン大統領に核兵器を使用しないよう説得を要請。もう東西関係無いなw
【東京地裁】コロナで挙式中止、裁判長「理解できる」が「開催は可能」…キャンセル料返還訴え棄却 [少考さん★]

人気検索: 2015 アウあうロリ画像 洋ロリ画像 アイドル 12 years old nude 洋和ロリ 石黒 https://is.gd/wLA5xK 女子高生顔出し テレビ男の裸 ジャニ 渡辺ゆい すじコラ
11:53:31 up 2 days, 1:04, 0 users, load average: 7.92, 8.00, 8.24

in 1.1656899452209 sec @1.1656899452209@0b7 on 041000