◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【離島留学】壱岐市の海岸で男性の遺体発見 行方不明の高校生か★5 [煮卵オンザライス▲★]->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1679367726/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
テレビ長崎 2023年03月20日 13:20
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20230320004 20日、壱岐市の原島神社付近の海岸の岩場で、男性と見られる遺体が見つかりました。
関係者によりますと、見つかった遺体の服装が3月1日から行方不明になっている壱岐高校2年の椎名隼都さん(17)の服装と似ているということです。
身元の確認が行われています。
1★2023/03/20(月) 15:08:50.31
http://2chb.net/r/newsplus/1679292530/ http://2chb.net/r/newsplus/1679303500/ http://2chb.net/r/newsplus/1679313267/ ※前スレ
【離島留学】壱岐市の海岸で男性の遺体発見 行方不明の高校生か★4 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1679351671/ いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン
金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン
上級国民()で税金がぐるぐる回っているだけ
税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから
庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。
今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw
下級に対しては痛みを伴う改悪が進むぜ!
離島留学とか訳ワカメな制度作った国が殺したようなもんだな
何があったんやろね
ユーチューバーでもなんでも第三者が介入せなあかんやつかな
韓国領の対馬島や独島でなくてよかった
なんとか遺体も回収できるね
本当に救済しなきゃいけないのはこういう子供じゃないの?
LGBTの便所とか風呂とか以前に
少子化空振り
ジャニー喜多川の少年虐待は見て見ぬふり
これが衰退国
0994 ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 11:43:54.79
>>975 そこは責任だろとか大人は普通はないとか言っても実際には月10万以上かかる寮に入れられる家庭なんてわずかだわ
責任と言うなら産んだ以上自分の子供
愛せるかなんて関係ない
責任持ってより送り出せる子になれるよう自宅で面倒見るべきだわ
それで引きこもりコドオジにしか出来なかったのならそれこそ最後まで責任取るべき
だと私は思うね
さすがにおかしいだろ
子供が無理だから寮に入れるのさえ否定はない
そのまま家においても18歳になったら追い出すだろ
長崎ってかなりエグい奴らをかなり見てきたから大変だっただろうなと思うわ
親が子をこういうところに預けたい時のための設備を整えるように言いたいんだがどこに言えばいいんだ?
島に閉じ込めるのがなぜいいとされてたのか理解されない
スマホ取り上げてるとなるとな
>>7 月4万で税金の補助も出て合法的に子供を厄介払いできる制度
子供に学ばせるのはなぜか東アジア史と中国語
旗振り役は国交省(=公明)
もしかして親や里親も…?
スマホとパソコン取り上げて孤島から出られない
窮状を訴えても島ぐるみで話を聞いてもらえない
闇が深すぎる
いい加減さあ田舎を持ち上げる嘘だらけの番組や報道規制してくれよ
田舎のクズって昭和初期で止まってるから
前にもこの里親から逃げた子いたそうだけどまずこの里親に問題ありありでは?
クソ親とクソ里親とクソ国交省を吊るさないと
この子が可哀想で仕方ないわ
失踪四日後の島内告発者
離島学習なんて二週間程度で終わらせるもんだろ
どうして何年も滞在する制度なんだろうか
おかしいだろこんなの
人は他人を自分の思うようにコントロールして(洗脳し、あるいは力でねじ伏せ、あるいは同情を誘い、操って)、利益を得たい
社会はそういう欲望で渦巻いている
そういう集大成の一つの形だわな
もっとお金を出せばこんなことにならなかったよな
子供にどこの寮がいいか選ばせてそこに行かせればよかった
今は少ないのが問題だけどな
国は不登校の預りについて調査すべき
クリーンな環境にして親が気楽に利用できるようにするべきだ
>>26 両肩つかんでそんなこと言うなでビンタしたと本人は認めてる
子殺しの実親や里親に比べたら
命があるだけゆたぼんの父親の方が真面だな
これって日本の感情論の闇だな
普通の学校ではだめってなってるのになんでこういう子たちに対してはまだ蔓延してるんだ?
甘えはしばいて治せって昭和かよ
>>24 陰湿極まりない
ど田舎はこういうことがまかりとおるのか
過疎地留学なんて小学生までだろ
過疎地の高校なんて手厚い教育なんて受けられないのに
スマホ依存ならそういう病院なりに連れてくべきだったかなあ
壱岐でもWi-Fiは使えると思うので、1日T時間くらいはスマホを使うのを
認めれば良い。今になって提案しても遅いんだが
>>36 預けること自体を否定するのならそれは違うと言いたい
子供を家で見れなくなる人もいるだろ
なんでこれが盛り上がってるのかと思ったら
悲しすぎるだろ
国は謝罪すべきことだよな
少子化対策をこんな現状放置してやってたことも頭下げて謝るべき
>>35 前にも脱走した子がいたんだから、そのときにもっと大騒ぎすべきだったんだよね。でも、この子が話したことも誰も信じなかったみたい。
里親の家じゃ、脱走した子のことをどういうふうに説明してたのかな。脱走した子と死んだ子は、一緒に暮らしてたはずだからいろんなことを知ってそう
>>24 小学生もこの里親んとこにいるのか
大丈夫かな
>>44 国じゃなくて、市だろ
里親に問題あるのに放置したのだから
この留学制度のメリットとして「自然豊かな島で、のびのびと育つ」とあるけど
監視されて発言の自由すらなく抑圧されて全然のびのびできないよ…
否応なく中国語を習わされるのも謎だし
ありゃ
やっぱ海に落ちてたのか
誰かに落とされたのかもわからんけど
RIP
そもそも本当に自殺なんかっていうね
最後の目情も里親なんやろ?
>>47 亡くなった子は「優しい子」で家業のイベントの「手伝い」をしてくれてたと言ってたぞ
>>49 国は関係ないのか?
>>50 子供が元気になれるわけがない
殴るのは本気で心配しているからだ!という昭和丸出しの思考
というか、それすら自分の暴力衝動を抑えられないことの言い訳でしかないしな
里親さんが自殺願望ある子って言ってたけど、親に引き取るように働きかけないもんかね?
親の追認でもあれば真実味もあるんだけど…
先輩の見送りから里親の家に帰ったとき、里親がいて何かやり取りをして飛び出したと邪推
こんな仕組み初めて聞いたけど
離島で数年預かって補助金出すとか
闇しか感じないアタオカ制度
>>50 中国語コースしかないんだっけ
この子は中国語が好きと言ってたが
>>56 あれ単に他人が思い通りにならないからイライラして手が出るだけだと思う
支配欲求やな
それを正当化してるだけ
>>24 この人頑張ってほしいけど消されないか心配
虐待されてたって話はもっと深掘りしてもらいたい
文春の続報を待つ
里親にかなり問題あるんじゃないの?
警察は里親を聴取しろよ
失踪後家の回りを彷徨いてたみたいだけど優しい子だから「すみませんでした、ただいま」ができなかったんだろうな
>>56 殴って何が生まれるんだろうな
暴力や万引きに対して殴るのはまだわかるんだけど自殺したいにビンタしてどうする
【下記の要点】
・里親の監視下でしか外部に連絡ができない
・月額8万円は基本料金、それに上乗せして請求し放題の里親ビジネス
壱岐市いきっこ留学制度実施要項
https://www.city.iki.nagasaki.jp/reiki/reiki_honbun/r014RG00001257.html
*一部抜粋
第5条 留学生、実親及び里親は、次の事項を履行しなければならない。
(5) 留学生から実親へ電話する場合は、里親の同意の下に行うこと。
(6) 留学生は、携帯電話及びパソコンを里親宅に持ち込まないこと。ただし、特別な事情により持ち込む場合は、実親と里親が
協議の上決定すること。
第6条 いきっこ留学に係る経費は次のとおりとする。
(1)里親留学
ア いきっこ留学に係る里親への委託料は、月額8万円とし、4万円を実親が負担し、残りをホームステイ費補助金をもって充てる。
また、実親の委託料は、毎前月25日までに運営委員会口座に入金するものとし、運営委員会は、ホームステイ費補助金と合わせ、
毎月末日までに里親に支払わなければならない。
(イ「短期間の委託料額」の項、省略)
ウ いきっこ留学に係る経費のうち、学校給食費、PTA会費、学校教材費、医療費、学用品費、衣料費、通信費、遠足・旅行経費、
部活動費及びその他留学生に係る経費は、実親が負担しなければならない。
エ 長期休業中における昼食代については、1日300円を実親が里親に別途支払うものとする。 >>69 結局自殺なんだろうか足を踏み外して落ちてしまったのだろうか……
だいたい殴るって奴はそもそも人の話も聞かないし聞く気すら無いもんだ
自分の都合通りに動かないからイライラしてるけど一方的なんだよね
コミュニケーションが無い
>>61 ほんとに頭がおかしい
こどもをなんだと思ってるんだろう
産めば良いだけで
>>74 言い合いになると言い負けるから手が出るんだよな
なんで海の藻屑になってんだよ・・・
こんなんなら30年以上ウンコ製造機でコドオジと呼ばれてる俺の方が幸せじゃんかよ、
かなしすぎる(´・ω・`)
>>58 だよね。あの夫婦じゃ、一切本当のことを言わないだろうね。
里親に、もうここを出ていきたいとか言って殴られたりしたかもしれない。もう、いや!って里親のもとを飛び出して。
>>58 スマホを取り上げられて
取り返そうと夫婦の寝室に入って
奥さんから気持ち悪いと罵倒されながら30分ビンタ
とかいうのは前の晩だっけ?
誰がとは言わないけど殴り殺してしまって海に捨てたとかないよね?
ネトゲはまってそうなそうな見た目だな
親が耐えかねて留学させたのかな
マジレスするけど島の異常さってガチでレベルを超えてるよ
下記で検索して一番初めに出てくる判例は大分の保戸島で起きた死亡事件なんだが、村社会より逃げにくいので過酷。
それも治外法権レベルに島内の因習に従う異常性が出るので、よそ者が安易に入ると命を落とすよ。
大分家庭裁判所 昭和57年(少)1595号 決定
>>69 里親たちは3月1日から行方不明と話してるけど、3月3日に見た人がいるんだよね。いろいろ話がおかしいよね。
いったいなにがどうなってるんだろう。
4年も島に遠ざけられるとか帰る場所がなかったんやろなとは思う…むごい話やで
島留学はなくして全寮制の学校で解決すればいい
親も手がかかる子にはイライラするし愛情も持てない
>>72 なんで外部との連絡遮断させるの?
海外でのホームステイでそんなことする?
ゴミ過ぎるだろ
そもそもなんで国交省が里親制度なんかやってるんだ?
掘れば色々と闇がありそう
>>57 そしたらその里親の悪事がバレるから…としか思えない流れだよなぁ
スマホ取り上げてたり、外部との連絡=逃げ場なくすため、としか思えん
>>77 何なら「口答えするな!」とかあったよなw
>>84 奥さんにはキモいとかいわれたのは他のスレでみたけど、30分ビンタされたというのは見なかった。
>>72 今時スマホとパソコン持てないとかヤバイねえ
>>80 疑ってる訳じゃないが出来ればソースが見たい
自殺したいにビンタは見たけど
>>72 (5) 留学生から実親へ電話する場合は、里親の同意の下に行うこと。
(6) 留学生は、携帯電話及びパソコンを里親宅に持ち込まないこと。
連絡手段を絶って孤立させて何がしたいのだろう
恐ろしや
田舎で上手く他人と付き合える人間性なら都会では問題なく周囲に馴染めるんだよ
都会で暮らしていた人が嫁ぎ先の田舎で鬱になるなんてよくある話
親の理想を押し付けられる子の身にもなって欲しい
こんな環境で暮らせなんてスパルタにも程があるだろ
>>72 親への連絡さえ里親の許可って異常すぎるだろ
支配できてしまう
警察は頑張れ。国と長崎県、離島の壁。
まだホームステイ先に残っている子供のためにも。長崎県知事が知らん顔してるらしいが悪質だな
>>90 どこにも帰る場所がない
何だこれ
ほんとに悲しい
海外でもホームステイは当たり外れがあるからな
運のない子だ
>>31 >>72 こんなん拉致監禁そのものじゃないか
勇気を持ってSOS発信してもしばかれるし、本当に馬鹿じゃねえのかクソゴミどもが
親も里親も制度作った行政のやつも全員孤島にぶち込まれろやアホ
>>101 これがよくわからんよね
こんなルールいらんだろ
>>64 それどころかドラマの主人公になったつもりで自己陶酔しちゃったりしてね…
この子の心配よりも「自信喪失した」とかインタビューで答えてて
自分の事しか考えてないんだなと思ったわ
>>88 未だにそういうの普通に聞くもんな
山口県の村八分事件とか、奈良県の月ヶ瀬村の村社会もかなり陰湿だけど島は更に上をいくわ
しかし亡くなったというのに昨日からニュースで全く取り上げられなかったな
ミスターサンデーでやってたのは見たけど
>>100 スマホをとりあげられてるのを里親の寝室に入って見つかって、里親の女にキモいと言われてるのは記事にあった。30分ビンタは初耳なので話に尾ひれがついてるのでは?
でも、あとで旦那が奥さんには「おまえ、やりすぎだよ」って言ってたのも記事にあった。なにをやりすぎたのかは、書いてなかった。
親以外とは連絡取れるってわけでもないよな?
友達同士での連絡さえ許されてないならそこで生活してる意味ないだろ
田舎の世界が狭いから利己的になるのか
利己的だから人が出て行って田舎になるのか
>>57 自分が暴言吐いて家出したのを隠すために自殺願望とか言ってる可能性もあるよな
でもよそ者が死んだだけだから警察も捜査しないで終りそうw
>>100 文春の有料部分だからな
110円払えば見れるが
育児放棄した実の父親はハヤトくんを4年間島流しにしておきながら
失踪後「あの子は私の宝物」「抱きしめてあげたい」
虐待疑惑のある里親は取材に「帰っておいで」と猫撫で声で優しさをアピールする一方、
「悔しい。必ず見つけて連れ戻す」と奴隷の飼い主みたいな発言もしてる
ハヤトくんがあまりに気の毒だ…帰れる場所がなかったんだろうな
>>119 てかそんなプライベート空間にスマホ管理すんなよと
マスコミは取り上げないの?
ミヤネ屋は社会問題を視聴者から募集してる
誰かホームページに情報持っていってほしい
5・6年前に両親から離れて和歌山か奈良の限界集落に住みついた女子中学生がいたが
これも留学なの?
家が明治時代に建てられたもので
電気冷蔵庫&氷を入れて全体を冷やす昔の冷蔵庫?(明治大正時代に冷蔵庫のように使われていた収納スペースはある)がない
大正時代の生活が体験できると気に入って
そんな家に暮らすおばあちゃんちに移り住んでいたんだよね
>>124 預けるのは育児放棄じゃないだろ
それなら中学から寮に入れるのもだめになる
親の都合で寮は普通にあるだろ
>>78 こどおじ出来てる奴は幸せだと思うよまじで
今いる子供だって大事にしないんだし、日本が少子化するのも分かるわ。
って言うか、ちらほらでてる里親の話とか隠ぺいの話が本当なら壹岐の島民
全て地獄に堕ちそう。
あたしの部屋で何やってるの!
…スマホ返して
嘘おっしゃい!あたしのパンティが目立てでしょ?→30分ビンタじゃないやろね
>>26 >>31 SOS出してるようなものなのに
その気持ちを吐露する事すら禁止したら、益々精神的に追い詰められてしまう…
ダメな事ばかりやってるね
昔は話聞いてもらえないから事情と違うことで殴られたりとかよくあったな
殴る方はそんな事気にして無いんだよねw
つまり事実はどうでもよい
>>132 子供と合わない場合は寮に入れたりするのは普通
それは捨てたとは言わない
里親て言い方ややこしいな
寮によくいるおせっかいおばさん的なのだろ?
>>135 50過ぎたババアのパンティなんかいるかボケw
>>129 本人が気に入ればどんな生活でもいいんじゃ?
大抵まっとうな家の子じゃないから
>>132 神が居たとして今頃死んだ人達にリンチ食らって死んでると思うよ
>>134 これに国が関わってるなら少子化をどうにかして不幸を増やすなって言葉しかない
>>139 宗教二世同様これから報道しまくらないとだめだな
>>89 台風の日に外に出して正座させて罵倒するような夫婦だから
失踪したんじゃなくて罰として追い出した可能性も
まだ寒い中、家にも入れてもらえず彷徨って
絶望が頂点に達してタヒ、、、
だったら辛すぎる
スマホゲーム禁止されての家出らしいな
ゲームの為に死ぬとかアホ草
7人×80,000円×12ヶ月
=6,720,000円/年間
年収にプラス670万円か
所得税も住民税も掛からない金がこれだけ増えれば
さぞかし美味しいんだろうなあ
里親って
>>78 オマエはコドオジじゃねえだろ。
ウンコ製造機じゃ無職じゃねえか。
>>124 宝物ならなんで何年も遠ざけたの?
自分達からお金払ってでも遠ざけたんだよね
自殺したいでビンタされたのは中3ででも高2の今まで預けてた
親が不快過ぎて全く理解したくない
前に離島ホームステイをテレビでやってたよね女の子と男の子がステイしてて
その男の子?雰囲気似てる
https://yume1117.com/ >毎朝斎藤さん夫妻に挨拶をする。声が小さいと平手打ちをされることがある
食卓のテーブルは斎藤家と留学生でわかれていることは問題がないですが、食事の量が家族と留学生で明らかに違う
留学生は入浴時に風呂につかることは許されておらず、シャワー時間は5分
夜遅くまでゲームをしたという理由で台風の暴風雨の中外で正座の罰
>そしてそのスマホを斎藤さんから取り返そうと夜に斎藤さん夫妻が寝室に入っているときに取り返すべく侵入したようなのですが
斎藤京子さんにみつかってしまい30分にわたり「キモイ」「怖い」などと罵倒され、折檻されたようです。
戦争加担しに走るバカが首相やってる国
そういうこと
子供なんか守れん
>>136 沢山の子供を預かる立場になってはいけない人だと思う
このエピソードだけでも知識はないし子供に寄り添うタイプの人じゃないのが丸わかり
>>114 という名の公金チューチュー弱者搾取制度
里親はこれからハードモードだな取材とか旅行好きのけんますごそう
>>148 うおい
どんだけ里親の虐待と暴力疑惑あるんだよ…
全部ソース付きで知りたいわ
科学的な統計に基づくアプローチせずに、昭和脳の田舎に預ければ何とかなるってさ
それ、戸塚ヨットスクール並みの逃避だろ
>>24 逃げてきた子の話を話半分で聞いていたとなると、里親の評判は悪くなかったん?
>>143 少なくともひとり死なせてしまったのだから、申し訳ないと思うなら、里親業はやめるべきかとおもう。
やめたほうがいいかな?なんて人に問いかけるなんて。
>>119 自分は文春の有料記事見てないけど見出しからしてそんな感じ
>>124 「悔しい。必ず見つけて連れ戻す」ってまるで自分の所有物だな。支配下に置いてたと思った人間に逃げ出されたことでプライドが傷つけられた発言だろうこんなの
>>163 それなら全寮制に入れる親は全部悪ってことになるだろ
ネグレクトではない
>>87 99%溺死するけど泳いで逃げるっていう自殺じゃないかな
>>161 文春オンラインの記事探してこい
リンク貼ろうとするとNGになるんだわ
>>111 ジャニーさんは見返りにスターにしてくれるから
まだジャニーさんの方がマシかも
死にたいと漏らしてたようだがまだ自殺と決まった訳ではないよな?
もしかしたら逃げさまよってて足滑らせててのも考えられるし
とにかくちゃんと調べて欲しいな
せめて祖父母のとこに預けるくらいから始めればいいものを
いきなり個室もスマホも持てず、周囲は見知らぬ他人ばっかの離島留学()に放り込むとか
親もなかなかのもんだな
不登校の子や子供を愛せないなどの場合にどこかに預けられないのもそれはそれで問題だからな
里親が悪かったからこうなったのに預けることさえ批判してるのがいて理解できない
そうか、令和の戸塚ヨットスクールかw
今の子や親世代はもう知らんだろ
>>151 こどおじってのは働いてる実家暮らし未婚中年男のことだからな
無職引きこもりとは別
>>155 あ、折檻って。やっぱり叩かれたりビンタとかされてたんだ。
そもそも、そんな感情的になる人たちに里親する資格なんてないよね。
カルトから身を守るための対策で、外部との連絡手段を取り上げられたら終わるから決死で抵抗しろと読んだ
>>164 預けてる親や島の大人たちの評判はよかったみたいよ。
>>180 根性論でやってるんで
って本人も肯定してるんだよな
暴力部活指導員みたいだわ
>>168 難しいラインだよ
子供が自分からやりたくて全寮制望むなら親は応援してあげたいし親が無理やりねじ込んだならネグレクトだし
でも今回のって離島で生活したいって子供が言ったの?
掘れば掘るほど窮屈そのもので地獄みたいだけど
>>170 ありがとよ
ソースなしだと批判も危ないからね
>>24 この人、Twitterで以下をリツイートしてるよ
壱岐の離島留学で失踪した話、闇が深過ぎる
揉み消そうと水面下で暗躍する島民達、妨害や身の危険を感じながらSNSやリアルで捜索をすすめようと頑張る移住系住民達
現在進行形の人怖
離島留学とか農村留学とか、発達障害持ちの不登校の子が多いらしく、他人事じゃない…無事に見つかって欲しい
意味不明な制度だわこれ
子供は一体誰に進路の相談とかすんの
子供を厄介払いしたい親とそれを食い物にする里親って感じか
月8万なんてマトモに面倒見ようとするととても割に合わない金額だし
>>72 親に自由に連絡させない
とか、どういう意図なんだ?
頭オカシイだろ
まずスマホ依存からスマホ取り上げるのは禁忌だろ?
ここでつまづいてる
>>185 親が限界迎えてってパターンもあるだろ
そういう時は子供に提案したりするだろ
それとも18歳になったら夜逃げ同然で追い出すのがいいのか?
今回の件については知らない
親の都合でも寮なら問題ないと考える
こんなことにもならなかった
>>176 預け先が子供にとって安全な場所なのか預ける相手が信頼できる人間なのかを確認するのは最低限親の義務だと思う
>>184 根性論ですむなら、教師の体罰も許可されていいね。
長崎怖い
ネバダ
もなみ
銃乱射
離島留学に来たのに失踪→死
地方都市なのに大事件起きすぎ
総務省はこの事業が改善されるまで壱岐市へのふるさと納税を停止すべき
>>24 糞闇だな
子を捨てる親と金のためだけに里親をする悪魔
>>183 サイコパスって、周りにはいい顔するから本当のところはどうか、子供達に聞かないとなんとも
>>188 やっぱり全寮制の学校に入れるべきだったよな
>>193 そこはその通り
でも国が野放しにするのも問題
子供を家から出したいなら有名な全寮制に限る
>>24 その逃げた子供とこの方からの情報発信を待つしかないね
>>190 これ行政の文書だからな
人権無視の契約を役所が主導してる
大問題よ
>>181 フランスで反カルト・セクト法に引っ掛かる10項定義ってあるんだけど
やられてることは何項目か当て嵌まるかもしれん
>>185 まあ親も話聞かないで一方的に決めるタイプだろうし
行った先の壱岐も話聞かないタイプだったわなw
こういう場合は脱走でもする他に手が無い
絶望感凄かっただろうな
かわいそうに
>>187 この人も移住系の人なのかな。
暗躍してるのももとから住んでる島民なのかな。
子供探しより、もみ消しに必死って腹が立つ。
>>175 適当な預け先がないから赤の他人に金払ってまで行かせたんやろ
写真が現代の高校生とはおもえない貧弱ガリガリでキッツイわ
田舎暮らしなんだから、普通だったら都市部の子より逞しくてちょうどいいくらいだろに
三文ドラマの中じゃ死にたい言うやつは殴れば100パー解決で
殴った事で最後の背中押す事になりましたって作品なんて存在しないからな
ガキが犯罪すると創作物と現実の区別ガーって評論家様がよく吠えるけど
区別がつかなくなってんのは大人の世代も目クソ鼻クソ
>>199 怖いのは他人の目が届かないところなんだよな
見てないから滅茶苦茶やる
facebookみたらその告発者は追求してくれるみたいだな
どこまで明らかになるのか
頑張ってほしいわ
>>195 ネバダもなみ銃乱射はみな佐世保市なのも怖いな
>>210 マスコミからの取材は受けてるのだろうか?
早く日本中に広がってほしい
>>148 失踪時、スマホは家に置いてあったというけど
普段から電話も許可制で監視されてたって話が本当なら
没収されたままで持ち出す事が出来なかったのかも知れないね
>>179 驚いたのだが
どうやら子供部屋おじさんは減ってるようだぞ
1人暮らしの未婚男が増えているデータを見つけた
それと未婚者は既婚者よりも低所得
コレは予想通りだ。
ちなみに
5ちゃんでカキコしている子供部屋おじさん子供部屋おばさんは無職しかいないだろう。
(笑)
子供部屋おじさん子供部屋おばさんで
オレは無職じゃないと反論あるなら
働いている証拠を出せば良いよ
証拠能力を認めたら訂正してあげよう。
孤島みたいな何も無いとこに置き去りにされるほど辛いことはないな
海外留学なら語学力とか文化の違いを知るとかのメリットがあるけど、離島留学なんて田舎の大人のエゴじゃん。
離れ小島の方言覚えても何の役にも立たないし。
貧弱すぎるよ今の若者…
無敵の人にならずに自死選ぶとか、どんだけ甘ちゃんなんだよ
>>185 父ちゃんが再婚して居場所がなくなったって聞いたが
母ちゃんはどうしたんだろう
死んだんか
文春ソース
「毎朝、Aさん夫妻に挨拶するルールがあるんですが、『挨拶の声が小さい』という理由で平手で叩かれる留学生もいました。食卓はAさん一家と留学生のテーブルが分かれていて、僕たちのおかずの量が明らかに少ない」
失踪の数日前、椎名君は没収されていたスマホを取り戻すため、立ち入りを禁じられているAさん夫妻の寝室に入ったという。
「それが奥さんにばれ、30分ほど『キモい』『怖い』と怒鳴られ、叩かれたと聞きました」
>>205 高田 もともとは東京で働いていて、2017年に施行された有人国境離島法(正式名称:有人国境離島地域の保全及び特定有人国境離島地域に係る地域社会の維持に関する特別措置法)
に関係する調査事業にアドバイザーとして携わっていました。その際に全国の国境離島を回っていたのですが、その中のひとつに壱岐島があったことでこの島との縁が生まれました。
調査事業が終わってからも壱岐島に関する仕事に取り組んでいたのですが、その後、このイルカパークの経営再生を依頼されたので、お話を請けると共に移住してきました。
現在も引き続きイルカパークの経営を行いながら、島全体の観光振興にも関わっています。
>>192 親が限界迎えるって何?
金なら生活保護でも何でもある
子供に問題がって言うなら今回のは全く違う
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20230317/5030017486.html おとなしくて自分に自信がなかった隼都を変えたいと思って、離島留学に参加させた。
>>67 内容や量にもよるけど、他人の家に居候してたらある程度は手伝いしようってならないの?
>>24 島で闇が深い人達がいるわけかよ。ホラーじゃん。
>>198 施設を作って資格持ち職員を雇う金をケチった結果にも思える
補助金うまうまにしちゃ安いから、離島里親()は何人も子供集めて貧困ビジネスになってるし
>>220 30分も怒鳴って叩く奥さんの方がよっぽど怖いわ
旦那の方が「それぐらいにしとけ」って言ったって話も怖い
ほどほどに虐待しろみたいな
>>225 不登校や子供と性格合わないやら子供を愛せないなどいろいろあるだろ
そうなった時は離れた方がいいだろ
それで全寮制に入れるのはだめってのはさすがに理解できない
島に送るなはわかるけど
子どものナヨナヨ治したくて離島留学ってか?
自殺する可能性のヤツを赤の他人しかいないとこに放置するとかアホやんけ
もしかして自殺促したかったんか?
強制的に中国語を習わされたりとか、完全に工作員が作った制度やんけ
何やってるの?岸田
>>220 有料部分公開しとるやんw
110円無駄にしたわ別にええけどw
>>204 誰にも何も言えなくてこの世界のどこにも帰る場所が無いって本当に辛い
悲しいわ
>>235 しっかりしてるところはないだろ
あったら報告しろでいいだろ
>>220 >食卓はAさん一家と留学生のテーブルが分かれていて、僕たちのおかずの量が明らかに少ない
椎名君がガリガリなのって…
>>14 女は新聞読んじゃダメ、(四年制)大学進学しちゃダメ、知的職業に就く人物(医者除く)はろくでもない
という価値観が依然として残ってるのが長崎だからな。
俺の母の時代は、上の禁止事項に加えて(未成年が)映画館で映画を観るのはダメというのがあったらしく、高校生だった母は夕方映画館の前を通っただけでクソ警官に補導・尋問されて留置所に二日間ぶちこまれたからな。
>>192 そういうのってケーキを等分に切れない子の漫画に出てくる話の通じない人間だか動物だかわからないようなタイプ?
レベルによるけど寮に押し込めば済む話でもないよね
ああ、…知的に問題ある子を面倒見きれなくて離島留学の名目で他所にやってるって事なんだ
辛いな
>>233 8万の補助金は自分たちのために使いたいからね
この里親は限界まで食費を絞ったんだろうよ
>>217 これ国土交通省の事業だからな
離島活性化のために税金投入してやってんだよ
全国58ヵ所でやってるそうな
あたおか
>>2 おれ東大出て総合商社経由で新興宗教の教祖になったけど長男の出来が悪過ぎて死ぬ間際まで困ってたから言うほど安泰でも無かったぞ
>>24 これが事実の場合逃げられた事でメンツを潰されたその怒りが
残された子どもたちに向いた可能性もあるからな
逃げ出す程酷かった状態から更に厳しくなってたかもしれない
親が子供と離れたい意外で離島留学の動機ないと思うけど
>>209 閉鎖空間では権力側が
どんどんエスカレートして残酷になる
研究でもそういう結果が出てるよね
>>215 実家で暮らしてたら親が死んで一人暮らしになったんじゃないの?
隼都くんの親が限界超えたのは新しい女と再婚したから?
全寮制ならセーフ?
わけわからんこと言ってる奴がいる
まずはレベルの低いとこから徐々に慣らすもんやろ
離島留学って…さ
赤ちゃんをいきなり社会に放り出すようなもんやんけ
>>247 実子らはまるまる肥えてるし
家はデカい新築二棟なのな
>>237 島を買った中国人が日本人の里親になって公金で稼ぐこともできそうね。里親って国籍問わないんだっけ?
>>245 レベルはわからないけどもう家で面倒は見られないってパターンだな
寮に入れて離れて親が楽するのは許せないって風潮はさすがに酷い
>>247 そんな童話に出てくる意地悪人間みたいな人いるのか…
他人の家に4年は長すぎる。
間違っても留学ではなく島流し。
実親には全く同情しない。酷い話しだ
>>220 これ、もう使用人扱いじゃん。
こんなのに行政が税金使ってんのか?
>>231 離れたほうが良いが絶対的な唯一解じゃねえよ
他人に任せるのは選択肢のひとつでしかない
同じ家でも折り合いを付けて生きることはできる
で他人に預けた結果大失敗してるのにそれだけが正しいとかよく言えるな
>>254 親の年金頼みで生活している無職だったら大変だなあ
【速報】遺体の身元確認、最後は足首につけられているタグの番号が決め手に
>>246 ツイッターで障害児の親のツイートを検索してほしい
殴る蹴るにも擁護の方が圧倒的に多い
親だって人間なんだからって慰め合ってたよ
>>230 女って陰湿だから
このあともいろいろネチネチやってそうな気もするけど、どうなんだろ。
離島はきっついなあ
山村で週末は帰宅できる程度にしとけば
>>241 しっかりした所ってどこ?
ガチガチの所なんか虐めなんか当たり前にあるぞ
寮になんでそんなに拘るのか分からん
寮=安全な場所と考えるのは危ういと思うが
若い人が自殺するのは悲しい。年寄りはさっさと集団自決しろ。
もう発達と精神障害者は死刑でええな
身体障害者だけ生かしたれ
役にも立たんガイジを生かす理由はないな
>>261 では、全寮制なら任せてその子は変わるのか?
18以降はどうするの?
>>265 寮なら問題にならなかっただろ
預ける場所が悪かったのとそれを放置してた国のせいなのに預けることそのものを悪いというなって話だ
>>273 そんなところばかりなら学校や寮は継続してたらだめだろ
有名なところはそんなことないからみんな利用してるんだろ
>>231 子どもを愛せなくて子ども自身に影響が出てるなら親子を離すのもありだけど
不登校だから気が合わないから親が一方的に子供の手を離すってのはアリなのか?
故人は夜寝てる時を狙って忍び込んだ所を見つかったのか、
それでキモいとか、ガキ5人も拵えてまだ作る気なんだ
流石にキモくて引くわ
それで夫婦揃って30分以上ビンタと罵倒で暴行加えたんでしょ?
本人が言ってるんだから間違いないんだろ、警察は何ヤッてんだ?死人に口なしか?
>>246 障害児で親が金出せるなら普通は寮付きの支援学校に入れるか、専用のグループホームに入れるわ
知的障害で手がかかる子なんて、里親側が受け入れないだろ
月8万?見合わないよ
障害児受け入れられるんなら療育名目やグループホームとして届け出た方が補助金が高いからそうするし
>>277 変わらないとだめだろ
そういうのをアピールしてる学校ならそうなるだろ
そういうのは周りの環境に影響されるんだからな
18以降は大学進学だろ
全寮制に行かせずに18で叩き出すのが正解なのか?
島流しの島壱岐
ww〇w.ikishi.saku〇ra.ne.jp/runin.html
壱岐は九州本土から70km以上離れているため、古くから流人の島でした。
江戸時代、江戸で犯罪を犯した者は、八丈島、大島、三宅島などに流され、京都以西で罪を犯した者は、五島列島、壱岐、天草などに島流しにあっていました。
そのようなことから、大化の改新以降から壱岐には流人がいました。
江戸時代には京都の無宿者70人、高野山の僧侶が一度に120人が、壱岐の島に流されました。
島流しにあうと、流された島にある、お寺や現地の村の名主の監視を受けるようになります。
そして、村人の農作業を手伝って、わずかな食料を現物支給してもらったりして、自給自足の、その日暮らしをするようになります。
住む場所も、ほったて小屋や洞窟でした。
最低限の衣食住は確保されていたといいます。
もちろん、島流しにあった場所での環境に適応できなければ、餓死することになります。
流人には政治犯と刑事犯の2つがあります。
政治犯
政治犯というのは、当時の権力者である幕府に反抗する活動をしたり、また反抗するような思想の持ち主をいいます。
壱岐に島流しにあった政治犯は、多くは関西方面からの者が多くいました。
政治犯は、神官、僧侶、役人などのような、学問と教養があり、インテリの穏健派が多くいました。
刑事犯
刑事犯は、無宿者、やくざなどで、島に来ても再び悪事を働いたり、改心の情がなく、島抜けを企てる者も多くいました。
壱岐には、毎年20人位流されてきていて、常時、200~300人の流人がいました。
最終的にどっちが勝ったんだ
>>269 何しょーもない嘘かいとんや
死ねボケが
>>280 社会貢献した労いは必要だからな
年金廃止より高齢者の医療費全額自己負担で、伏したら死ねの方が良さそう
>>292 かりにそうだったとしても、検視も自殺前提ですませて、田舎警察だからうやむやにしてしまいこう。
>>1 そのころ岸田は。。。
岸田総理ら総理官邸に、旬を迎えたブリとズワイガニが贈られました。
板前
「どうぞ、宝箱になってます」
岸田総理
「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」
輪島塗の器に入れられた冬の味覚の代表、ズワイガニと寒ブリ。
石川県から届いたのは、2万匹に1匹の割合でしか水揚げされないという貴重なズワイガニや、厳しい審査によって選ばれたブランドものの寒ブリです。
石川県漁業協同組合 担当者
「何百本に1本しか出ない。12月1日から(漁が)始まってこれ2本目。12月1日のは1本500万円」
岸田総理
「すごいお金持ちになった気分。あまみ、うまみ、やっぱりちょっと違いますね、ブリも濃厚な感じで」
石川県総合水産センターによりますと、冬限定の希少なメスのズワイガニ=「香箱ガニ」が、今年は去年より3割ほど多く獲れているということです。
>>283 子供と話をしてからだろ
なんでそれが一方的になるのか
不登校になったら部屋に放置して昼間は親が出かけるしかないというのだろうか
>>293 天草四郎の乱はどっちメインなんだろう
どっちが中心かでイメージ変わるねw
>>290 不登校になって問題ある子が大学行けると思うのか?
放り出して自活できるのか?
そもそもあなたは子供まだ小さいのてすか?
スマホ持ってなかったのって里親から虐待されて取り上げられてたんでしょ
>>301 それでいい
国が全寮制の学校を増やす方向に動くべき
亡くなった子の里親はまず間違いなくウヨだろうな
戸塚ヨットスクールとかあの辺も9割方ウヨだからな
子供の人権とかは一切無視
まあ自殺だろうが、子どもを自殺に追い込む環境って
なかなかやな
周りの人間は人殺したようなもんやんけ
>>287 虐待が事実なら完全に引き離して引き取って安全を確保でもしないと
この人が帰ったらもっとひどい目にあうって事で擁護しかせんから行くだけ無駄
本当に問題がない場合と区別がつかない
実子が5人も居て、普通なら子供の面倒なんか実子だけで手一杯だろうに
他人の子供を追加で5人以上も留学()名目で囲って帰さないで
身体はガッリガリにして
毎月40万円以上懐入れてるとか、ただの利益商売やんこんなん
この一家の生活や、実子の為の学費やらの肥やしの為だったんだろうか?離島こっわ
>>294 足首タグは勿論嘘だけど、遺体の服に名前がしっかり書いて有ったので
確認出来たらしいよ。6人の子供の服が間違わないように管理するための処置だろうな
>>308 亡くなる前の状況踏まえると自殺教唆とも言えなくもない
大人が全員クズ
>>308 普段から大声で罵倒したり
時には叩いたり
台風の中外で座らせて説教したり
そんな生活が4年間って
絶望するわそんなん
>>290 前スレから粘着して全寮制ばっか推してるが自分の子供でも預けてるのか?
>>299 子どもなんて親の顔色見て意向に従うしかないと思うけど
嫌だって言い張れる子はそもそも病まない
寮生活はもちろん良いこともあるでしょう
でも不登校や子どもと気が合わないって理由で寮に入れるなら親を正当化しすぎ
>>304 実の親でも変えるのは無理なのに他人はもっと無理だよ
>>311 親の都合で寮に入れるのは普通だろ
でも強引にではない
そういうものを勧めていって子供に選ばせる
スマホ持たせないならショーシャンクと代脱走だけは見放題な環境にしてほしい
>>282 寮でも変わらんだろ…
あなたの言う寮は普通の子供のための施設でしょ
強豪野球部とかそういう
「問題がある、と親が思ってる」子供のための場所の話になってない
もしも本当に戸塚ヨットスクールや今回の件のような場所ではない素敵な場所でもあればいいけど
>>24 島民の中に隠蔽に協力的なヤツがいるのか。
>>317 そういうわけでもない
>>318 行くようにって話ではなくてこういう学校があるんだよって勧めていくんだよ
不登校や子供と会わなくて同居してるよりいいことだろ
色々調べさせてその気になったところで行ってみようというのは従わせてるわけではない
>>320 実績あるところならそうでもないだろ
>>301 表沙汰になってみれば闇が深すぎるからな
1年間とかならともかく、小中から高校終了までって長すぎる
完全な島流し
親が見られない、見たくないならそれ用の児童養護施設的なものを作らなきゃならない
なんの資格も監査もない一般民家に7人詰め込むのはあかん
と言うか成長途上の子どもを他人のとこに預けるって
子どもの成長楽しみじゃないんか見たくないんか
嫌儲スレには壱岐擁護が来て文春は嘘だお前らも嘘書いたら訴訟と言ってたけどここにはこないのなw
壱岐の海岸で遺体発見 不明の男子高校生と服装が類似
http://2chb.net/r/poverty/1679293768/ 160ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 18:39:20.85ID:jnsOvwfv0⋮
>>138 なんか壱岐市が変なんだよ
>管轄する壱岐市に問い合わせたところ、「里親の虐待疑惑については、教育長自ら当該里親への聴き取りを実施し、
そのような事実は確認しておりません」との回答だった。
「実親さんからも『今回の(虐待疑惑の)記事は事実と異なり、不愉快に思っている。
実親みんなで当該里親さんを支えていこう』という言葉を頂き、当該里親に厚い信頼を寄せていることを確信しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dbbdd25f7b19293bf738850bf8b5bcfabb05be5 寮寮言ってるのは浜田ファンか?
今回の問題とは一切関係なく感じる
>>325 一応そういう子専門のところもある
子供と合わないからといって才能がないとも限らない
>>331 周りにも全く味方いなさそうな環境だな
4年もよく耐えた方だと思うよ
Twitterでフィフィに文春の虐待云々は嘘だとリプしてた親もいたんだっけ
闇深
ID:zDoc/VOr0がわかったように言ってるけどこれが無職だったら笑えるな
>>329 世の中にはいろんな子がいる
>>333 そうではないよ
いろんな事情で預けたい人もいるのにそれ自体が悪なこととするのはどうなんだ?ってこと
18歳から放り出す方がまずいだろ
親としては問題ないけど
>>327 そこまで不登校で気の合わない子と暮らすのが嫌なのか
顔を合わせずにすむならとかさ
居場所を作る努力もしないのかそれとももう疲れはてた人なのか
>>124 > 「悔しい。必ず見つけて連れ戻す」
人格を持ったひとりの人間として見てない感がすごい…
言葉の端々から普段どう接していたのかが垣間見えるわ
暴力をふるった事を反省するどころか、椎名君が逃げた事について「自信喪失しました」と言ったのも引っかかった
なんか戦前みたいな文化やな
子どもは労働力か…まあ、いまじゃ贅沢品だからな
そりゃ手が掛かるだけの贅沢品は要らんわな
考えなしに贅沢品つくるからダメなんやで
今の若者はよう分かっとるな、終わりやなこの国www
>>327 考えが甘い
簡単に出来るもんならとっくにみんなやってる
英会話教室やスイミングスクールみたいにね
>>343 不登校の数増えてるの知ってるか?
離れることを認めないとなると誰も子供作らなくなるぞ
その居場所として寮を考える人もいる
>>346 実際に変わってる子もいるだろ
>胸倉を掴んだり、叩いたりしたことは一度だけありますけど
胸倉掴んだだけでも立派な暴行なのにね
そして、この手の輩が言う「一度だけ」は大抵嘘で何度も繰り返してる
島留学みたいなのは全部潰すべきだが預けることまで悪くいうのは間違いってのをわからない人が多いのが不思議
18歳になったら追い出す方が酷いのに
親から捨てられ、里親には虐待され
可哀想で仕方ないわ
大人の勝手で辛い思いしてる子供を助けてやれよ
産めよ増せよばかりで、可哀想な子供増やすだけじゃダメだろ
>>140 寮ですらないような
国内のホームステイ、ホストファミリーのオジサンとオバサン
>>225 昨日の食費は一人辺り2万円でいけると言っている方でしょうか?
遺体は白と黒のボーダーのセーターって言ってたから間違いないよね。
自殺なのかなあ。里親が殴ったことを告白してたから。
>>351 やっぱり施設や全寮制の学校が必要だよな
この問題を国が放置するなら少子化進むのが正しいってことになる
この件は国民が国にデモを起こさないとだめな案件だよな
>>348 だから別に寮が悪いとは言ってないんだけどな
不登校の子と離れたい感がすごくて違和感があるだけ
逆になにか罪悪感でもあるの?
どういう審査基準で里親選定してるんだろうね
どの頻度で役所が監査してるんだろう
ホームステイで全く個室は難しいてしても
2段ベッドの寝床くらいのプライバシー空間は担保されてたのかね
これ、殺人だったとしても絶対にわからないだろう点もまずい
警察抱き込んで公開捜査を遅らせてるし、海だし
1ヶ月とかたって水死体ならもう証拠は何もない…
障害者施設でマンホールだか井戸だかに何人も捨ててた事件を思い出した
>>364 不登校の子が増えてるからだよ
子供と合わないって親もいる
そう考えたら寮に預けるのが悪いとなるのがおかしいと言いたいんだよ
Z世代はそういうリスク回避から育てる自信がないを理由にして半数が子供いらないと答えてるんだろうな
そもそも実の子と扱い違いすぎて疑問に思うだろこれ
反抗するんじゃない?
>>357 https://www.city.iki.nagasaki.jp/reiki/reiki_honbun/r014RG00001257.html >(6) 留学生は、携帯電話及びパソコンを里親宅に持ち込まないこと。ただし、特別な事情により持ち込む場合は、実親と里親が協議の上決定すること。
そこは規則だからなぁ
おそらく親側両方と話した結果持つだけは持つけど使う機会は限定する事で預かってたんだろうから規則の問題であって里親の問題じゃない
スマホのゲームやってて怒られたって話が本当ならそれを理由に取り上げられててもおかしくないからな
持たせない事が原則なんだから緩いぐらいみたいな話になってくる
恐ろしい制度だよこの留学制度
里親制度って月に八万も子ども手当補助金出るんだよね
壱岐出身だけど、気性が荒い野蛮人ばっかりだよ
漁師町はそういう傾向あるよね
>>350 子供と向き合う努力も出来ないくせに偉そうだよな
>>349 文春の記事で何度もやってるのバレてんのにそういうこと言ってすっとぼけるおっさんなんだから怖い
打たれ弱い子どもを親元から放した結果、自殺しただけだろ
どのみち頼りになる人間がいない時期になればコイツは自殺してたよ
周りの環境が悪くて延命できなかっただけの話
子供を犠牲にして、ビジネスにして何が離島の活性化だよ。行政の馬鹿も極まったな。卑しい。普通の人達は壱岐には行かない
>>374 預けて任せることも大切だろ
家において放置するよりいい
実の親からも里親からも冷遇されて悲しい人生だったな
親達は何も感じないのかよ
>>371 はえーサンガツ
めちゃくちゃ厳しいんだな保護施設並みやん
>>249 こんなところに隆法かよ
イタコで降霊中かよ
言うて、このパターンではないけど
その昔は引き取り側が頃された事件が沢山あるのよ
犯罪の歴史
難しいね
>>369 寮って子供の自主性を育てるために入れるとこだと思ってた
不登校の子から親が離れたいために選ぶって発想無かったわ
不登校の子って寮に入れば学校行けんの?かなり難しいと思うが
>>380 何が大切なのかわからない
俺はそういう家庭の子供側だけど何が大切なの?
>>303 左奥から前に4人が里子かな 表情が暗い
子どもの人権無視したクソみたいな制度もあるもんやな
無責任に子ども産み落とした親殺した方が社会のためになるんやないか?
>>386 だからそのためだろ
親が無理矢理じゃなくて子供に勧めてって感じならおかしくないだろ
あなたに合う学校があるみたいな感じで勧めて子供が行く気になればいいだろ
かわいそう‥
スマホ依存は本当だったのかな
きっと寂しかったんだよ
山上は幼稚園の頃にみんなが無邪気に笑って過ごせる神経が分からなかったそうな
3歳までの魂100まで…
これってそういう事件だったの?
全く知らんかった
ただ行方不明になっただけかと
河野が高校野球のペッパーミル騒動でブラック校則に通じる物があるとか論点すり替えてたけど
どうせ論点すり替えて物事話すならこういう国がやってるブラック校則みたいな制度に口出せよ
>>220 >食卓はAさん一家と留学生のテーブルが分かれていて、僕たちのおかずの量が明らかに少ない
まず暴行がまずいけど思った通り養育費目当てか育ち盛りの里子はかわいそうに
家計のために4人も預かって大事に育てる気はない
>>220 ご飯もまともに食べられないのか 育ち盛りの子が気の毒過ぎる…
>>387 子供にそういう寮を見せて行きたいと言ってるなら行かせて何が問題があるんだ?
18になってから放り出されたいのか?
スマホ依存てここにいる奴らもみんなそうだぞw
そんなこと命を考えたらどうでも良かったのにな…
学校のパソコン使ってsos発信するくらいのガッツは欲しかった
>>392 依存症だったん?
SOS出したくてスマホ取り戻したかったんじゃね知らんけど
逃げるにしてもスマホあった方が良いしな
>>382 小中学生が外部との連絡手段を奪われて島流し
行政、警察、学校もグル
なんかあっても外部に助けを求められない構造
所詮さー親がダメならやっぱダメなのよ
どの道、完璧などなく、リスクは必ず付き纏う
親から離させるよりまず病院連れてカウンセリング受けるのが先だと思うけどな
結局手っ取り早い方法取っただけにしか見えないのよ
不登校の子を立ち直らせるのは本人のメンタルの問題があるから長丁場になるんだけどそれを親が嫌がるわけ
マジで人口ゼロの島になってしまえばいいんだよこんな島は
>>348 あんたの子供が不登校児かなんかか?
必死過ぎて考えが偏り過ぎて危うい事に気付いた方がいい
>>390 次の環境に期待できなかったんやろうな
耐えたけど生活変化する時期に来て無理や思たんやろ
>>97 宮崎はいい人多そう
姉貴が合宿免許で幸せそうだった
>>244 こういうことを平気で書き込める人って可哀想だと思うの。
文科省じゃなくて国交省が所管なのが不思議
有人離島が無くなると困るから?
子供を呼んで定着目指す事業じゃなくて
現存の島民が島で生活出来るようにするための補助金ビジネスなんだろうね
名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/03/20(月) 21:12:12.48 ID:D0QSAI9m0 [1/7]
NEWSポストセブンが里親Aさん本人に話を聞いたところ、
日常的に体罰を与えていたようなことは「ありません」と断言。
【実際】
・実親から4万円+国の補助金4万円+必要と認めた費用を里親が受け取るビジネス
・実子はまるまる太っているのに留学生はガリガリ
・自殺したいと悩みを打ち明けたら肩をつかんでビンタ(衝撃をもろに喰らう)
・ゲームをしているのが気に入らないと台風の夜に外へ追い出し正座させ説教
・「鼻をすするな!」、「何言ってるのか聞こえん、はっきり言え!」、「生意気言うな!」と毎日怒鳴る
・皿洗い、洗濯、敷地の清掃など「自発的」な労働奉仕
・失踪直前の接触者は里親
・失踪後の取材に答えて「早く帰っておいで」と猫なで声
加えて、実家へ逃げ帰ろうにも4年間離島で放置、実父は息子が失踪してから「あの子は宝物です」
なんだかすごくおそろしい
>>389 親は悪くないだろ
子供を預けられるところは必要
その場所に問題があっただけだ
>>404 子供も行きたいというのならいいだろ
そういうケアもやってくれるところから任せればいい
>>303 里親の子供はふっくら太って栄養満点、
留学生が痩せてるのが対照的だね
ハヤトくんの写真もガリガリだったなあ
スマホ依存にならないくらい自然が楽しい島じゃなかったってことだよね
いわゆる想像できるほのぼの離島留学とは程遠い地獄の里親生活だったんだろうよ
逃亡者は他にもいたしね
>>406 そういうわけではない
でも寮はいいだろ
>>408 家から離れた方がいいこともある
どっかで水産の勉強させられてたって見たんだけどもしかして卒業後も壱岐や九州で漁師見習いでもさせられる予定で絶望したとか?
>>417 高校生になって友達が面白すぎて変わったけど
毎日が面白過ぎて今でも意味わからない
>>24 同じ島内で同じように里親をしている人の実名での告発
信憑性高い情報だな
>>270 そいつらに人間だからこそ理性で殴る蹴るをしちゃいけないんだって言ってやりたい
動物だからっていうならまあそうだねって思うけど
>>418 精神疾患ある子どもを他所に預けるのがまず間違いだろ
本人のレベルに合った環境で手取り足取りしなきゃ生きていけない人間なんだぞ
嫌だから逃げただけ、まともな子ども産まれなかったことを呪うんだな
>>419 名目上、保護者合意の留学だからな
金も出してる
別に家庭に問題があって島流しにしたわけじゃない
あくまで名目上は
子供は連絡手段がないから、自分から保護を求めることはできないし
日本って海外に比べてやたらと子供といるべきって考えが強い
長期間離れる場合ではなくてもだ
例えば仕事してない人が1歳から子供預けて遊ぶってのも批判される
なんでそこまで親を重要視するのか
>>303 この一番奥の子大丈夫かな?
もしかすると
>>24の所へ逃げた子だろうか
>>419 今回のは児相は管轄外
里親っていうか田舎の体験留学だからホストファミリーって感じで管轄は国交省らしい
>>429 障害児はそうは甘くないらしい
施設から帰ってきたら手が出らと普通に書いていた
>>430 障害児だって預ける人いるんだから同じことだろ
専門家に任せたらいい
親は素人だ
>>421 意外と田舎ってつまらないからね
語学留学行ったけど留学先が田舎でそこまで楽しくなかったし
その後、旅行で行った大都市とかの方が何でもあって楽しかった
>>423 そういうわけではないとは?
寮が悪いとは言ってない
全寮制にすればなんでも解決するような考えが危ういと言ってるんだよ
これで「問題ある都会の子を田舎で生活させればスクスク育つ」なんて幻想持ちが
少しでも減れば救われる子も出てくるのかな
僻地と言われるけど壱岐高校は街の中心に近くコンビニもカラオケもファーストフードもあるし
休日は学割のフェリーで博多に遊びに行けるから地元民にとっては都会的な学生生活
>>440 いやいや
日本でと書いてるだろ
海外だと寮がある学校も普通だし小さな子を預けて遊ぶのも問題ない
例えばなんだが仕事してない親が1歳児を預けて遊んだらいけないとまじで思わないだろ?
仕事してる人は預けてるんだから
>>438 だからその環境すら与えなかった結果だろよ
離島留学とかバカかよ
>>432 >>437 サンキュー謎が解けたわ
里親=児相みたいなイメージだった
>>441 でもそういう環境を整えるべきだろ
不登校は4万人も1年で増えた
>>446 だから島留学は批判している
なんで島なんだ?と疑問しかない
わざわざ家から遠いところに預ける必要性が全くない
居場所が無くて相談出来る人も居なくて逃げ出すことも出来ないって地獄だろうな
そりゃ死にたくもなるわな
>>438 ここはそういう障害児は初めから預からないだろ
「内向的な性格を直したくて」預けてたようだから他者への加害性がある子でもないだろうし
>>450 理由なんて人それぞれ
それなのに預けること自体を悪いとするのはおかしいって話だ
国交大臣主導の政策だとしたら、
文科省、厚労省、自民党は干渉しづらいだよね。
危ない奴が一匹来たらこんなとこまさに入れ食い状態やな
嫁も娘もみんなさんざん弄ばれた末に肉片になって腹の中、とか海外のシリアルキラー列伝とかにありそな話
このぱっと見ですらんん?ってなる要綱がすんなり通ってるのがアタオカ
んで人数制限やら最長期間やら設定してないのもんん?ってなる
>>430 そもそもその精神疾患がどこから来たかだな
親が酷すぎて精神疾患になったかも知れないw
精神科医の毒親の話ではそういう事例が多いと
で、子どもが精神おかしいって病院に強引に連れてくるんだけど、原因は親w
ソースは
「毒親」の正体 ――精神科医の診察室から ((新潮新書)) 水島 広子
行方不明のスレが立った時、ずーっと補助金に税金はかかるのかってレスの応酬を続けてたIDが2つだけあったな
口調がまったく同じでレスバが数秒で入る
スレが終わるまで頑張ってたご様子
今回も不登校と寮の話をずっとしてるIDが
あれれー?
外部と簡単に連絡取れる手段を最初っから封じてるんだな
理由は受け入れ側のプライバシーを配慮したとかかね
それで、今回の結末になってまだこの島の里親とか言う連中のもとに
子供が居たままとかねえよなぁ、もう、そんな状況じゃないだろ
絶望を知るために生まれ嘆き苦しむために生きた
死に安寧を求めるのは罪なのか
>>456 だからおかしいんだって
保育園に関しては1歳児の親は専業でも使えるように変えようとしている
つまり預けて遊ぶのは悪いことではなくなる
>>457の例ならますます預けた方がいい
なんか似たような話はだしのゲンであったよね、あっちは里親じゃなくて寺の住職だったか
親が離婚か何かしてるんでしょ
生まれながら変な子とか本人の責任にされないで欲しいけど
放っておくとすぐに子どもには自己責任を押し付けるよね
>>458 不登校と寮の話は何人かがしてるだろ
補助金の話や税金の話は知らないし興味はない
そもそも島留学には大反対だ
量を増やせという主張しかないよ
>>448 不登校児でも勉強したければ通信なりなんなり色々なやり方がある
不登校児を無理やり全寮制に入れたらそれこそヤバい結果になる可能性が高くなるのが分からないのか?
全寮制に何を期待してるんだ?
国交相がやるに相応しい制度じゃない>離島留学
人間とコンクリートは違う
>>92 自分ら(里親)のやってることが外に漏れたらヤバいからでしょ
>>458 典型的な埋め立てが行われてるのか
この件有耶無耶に終わりそうで嫌だなあ
>>466 だからなぜ無理矢理になるんだ?
子供にパンフレットやら見せて行きたいとなったタイミングだろ
無理矢理行かせても意味はない
>>461 乳児を人に預けて遊びたいなら
信頼できる自分の親か
もしくは旦那に任せてみては?
ID:rjKRKsBr0は子供を預けてる親?それともどこかに預けられて育った人?
里親は感覚が古いけど、すべて良心からやってるだろ。
他人の子供をそんなに真剣に叱れるのは凄い。
本当のクズは送り込んだ実父。再婚して邪魔になったから里親に出すとか鬼畜すぎるわ。
引きこもりでいつも家に居るのもあって、相当疎ましかったんだろうね。
親権が父方にいくとかよっぽどな母親だし、仕舞いには父親から島流し。愛を全く受けずに育ってきたんだろうね。
そのせいで、里親の気持ちが理解できなくて、ただただ苦痛だったのかも。
預ける預けないの前に日本はもっと心理カウンセリングに積極的に取り組むべき
そうそう、離婚家庭で父親が再婚したから前妻の子は邪魔だったんだろ
もしかして難しい子どもだったかもしれないけど、単なる育児放棄の厄介払い感あるよね
普通中学卒業したら家に戻すけど、ここの離島留学は島の人口を増やすための一面もあるから
でも楽しくて居着くとの奴隷のように縛りつけるのとでは違うよね
一生里親にこき使われるって絶望したんじゃない?
>>472 だからもうそれは保育園を使えるようにって話になってきてる
そこで批判が起こるのがおかしいって例を出しただけ
やたらと日本はべったりさせようとする
その結果金銭的理由以外の子供ほしくない理由が育てる自信がないになってしまった
>>72,220
暴力と貧弱な食事で虐待されて島の外にSOS発信することもできない
>>331 島の役所に取材しても
「里親の虐待疑惑については、教育長自ら当該里親への聴き取りを実施し、
そのような事実は確認しておりません」「
どんな地獄島だよ…
>>474 叱るったら聞こえはいいが感情的になってそれが発露してるだけ
暴力なんかいらんて
沖縄の離島でもこういう制度があったような
環境を変えることで学校行けたり外遊びが出来るのは良いけど、里親選定のハードルを上げるべきだな
子供へのアンケートとかやっとくべき
>>473 別に問題が気になったから書き込んでるだけだ
>>474 悪いのは里親だろ
父親責めてるんじゃねーよ
関係のない母親まで出すなんて相当あたおかだな
親権が母親が当たり前ってわけでもない
>>474 今の価値観で言うと他人からのただの暴行
>>457 今回のは愛情不足だと思うわ
愛情がないと自己愛も生まれんのや
>>452 預けることの是非はともかく子供に対しての暴力を容認するような流れはいけないと思う
>>420 実子には甘々で留学生にはキツく当たってたとしたら、それを見てる実子も留学生を見下して舐めた態度取るだろうしなぁ
実子の教育にも良くないよね
お金を貰える上に家事や実子の世話なんかもさせて、留学生にかかる食費や光熱費は極力削って
時には理不尽な暴力をふるって逃がさない…
里親の事を何人もの留学生の面倒を見て大変だと言う人がいるが
これじゃあ面倒を見てもらってるのは里親の方だよね
新築二棟続きの里親御殿
>>477 その例はテレビで見たことあるけど大好きな吹奏楽できてて不満はなさそうだったぞ
親が再婚して離れて暮らすのはそんなにおかしくないだろ
友人は高校の時に反対に親が出て行った
元々祖父母と住んでたから友達はそこでずっと住んでた
>>470 それが当たり前
不登校だろうが気が合わなかろうが、子供が自分から望まないのなら全寮制に入れる必要はない
国土交通省がやってる事業だから
子供のための事業じゃないんだよ
島のための事業
そこがポイントだよ
輩みたいなのが手を挙げたら、
一度落としても、市長に直訴してきそう。
有力者だったら断りにくいよな。
>>482 全て置いてったんだからその可能性が高いんじゃない?
里親に死にたいって言って叩かれたって情報も出てるみたいだし
児相ですら人材不足なのに
国交省がデリケートな案件に対応できるのかね
調査機関別に必要だろこれ
俺は素人が里親業に安易にてを出せてまともに市町村の監督がなさそうなのがアカンと思う。
あと特に、実子ありで里親OKってのが理解できない。
この状況で他人の子に愛情なんて注げるわけねーじゃん。
沖縄の離島に送られた子供は一年後にはセブンスター吸ってパチスロやるぐらい成長するよ
甘い顔をすると
すぐに頭に乗る奴も居るしな
そらやるかやられるかだからな
>>452 「預ける」のイメージが違うんだろ
数日、数時間単位が預けるの感覚
金が余って仕方ないわけでもないのに、実子が5人いて更に里子4人受け入れとか
「ちゃんと面倒見られるの?メシフロ生活スペースは?心のケアは??」って気にするよね
まともな親や行政なら
>>486 毒親育ちって自分もそうだけど自己肯定感低い人多いからね
>>483 里親なんて数で稼がないと経済的なメリットもないし要件を厳格にしたら誰もやりたがらないだろうな
ただ子供を管理するだけならともかく育てるのは猛烈に面倒くさい
教育長と島民告発者の言うことが違いすぎ。学校には相談もできなかつたんだろう。留学生は島に金をもたらすから問題はないことにした
>>488 そこだよな
まともな環境に預けないと今回のようなことになってしまう
問題はそこなのに預けることがだめってかなりずれたやつが多い
>>495 そういうことを言ってるんだよ
子供を寮に入れたいのなら親がその気にさせる必要性がある
それなのになぜか批判的な意見が多くて驚いている
嫌がる子を無理矢理なんていつの時代だよ
>>496 そうそう
児童の福祉という観点はすっぽり抜け落ちている
>>496 なるほど
文科省にも関わってもらおうか
>>505 君が聞いてきたから答えただけでしょ
逆ギレしないでよ、面倒くさい人だな
お前らは人のことよりまず こんな平日の昼間っから ネットにかじりつきっぱなしの自分の心配をした方がいいと思う
察するにお前ら自身ネット依存だから保身で書き込みしてんだろ
子捨てだろ
富裕で全寮制のいい学校に入れられるんならともかく
半端なことするなら普通に親のいない子の施設に入れた方がマシ
親が悪い
里親が悪い
芸能人の自殺
会社が悪い
稼ぎ欲しい・家庭で性的いたずらがあったことを忘れてる親が悪い
どっちも問題なのよ
その狭間で苦しみ自殺すんの
>>510 あなたが毒親育ちなら
実親じゃない人間に対して執着しないことくらいわかんないの?
高校生のときなんて親がどうしてたかなんて覚えてもいないわ
>>504 ダルビッシュもそんな感じの高校生だったらしいじゃん
腕白でも丈夫に育てばいい
>>516 いや、お前が断定してるから言われただけ
憶測の物を結論として語るなってのは当たり前だし今後の展開次第で訴えられてもおかしくない内容だぞ
俺は全部可能性としてしか話さないようにしてるわ
>>516 あんたが先に絡んできただろーがよ
お前のスレか?
>>502 子供とべったりを勧めた結果こんな国になったってことだ
>>507 中学生なら長期間でも全然おかしいとは思わない
実子と里子で差別される所になんて預けられたら性格はますます暗くなるだろう
なんだ書籍説明だけで理解早いじゃん
内容(「BOOK」データベースより)
ちょっとしたことで母親はAさんを全否定する。身体を引きずり回し、家から閉め出すことも数知れない。
なぜ母は私を苦しめるのか。苦しむAさんに精神科医は意外な答えを示した。
「お母さんは、発達障害だと思います」―。
不適切な育児で、子どもに害をおよぼす「毒親」。その被害を防ぐカギは診察室にあった。
臨床例から彼らの抱える四つの精神医学的事情を解説、厄介な親問題を手放す指針を明らかにする。
「毒親」の正体 ――精神科医の診察室から ((新潮新書)) 水島 広子
>>195 中1の変態ショタコンが男の子の性器をハサミで切って高いところから突き落として殺した事件もあった
>>500 「自殺したい」と悩みを打ち明けたから肩を掴んで思い切りビンタしたっていうの
里親自身が認めてるよね、愛の鞭みたいな文脈で
でも実際には「おまえはもう用済みだ、次の若い奴隷を引き受けるから早くしろ」と
追い詰めてる感じしかない
>>143 食事のおかずが少ない疑惑
隼都さんはAさんに月8万円(補助金があり、自己負担は4万円)を支払っていた。Aさんは7人の留学生を抱えているため、月に56万円のホームステイ料を受け取っていたことになる。
「妻には『子どもたちにはたくさん食べさせてあげてよ』と伝えていましたが、『これだけの人数がいると大変なんだよ』と叱られちゃったりもして、8万円でやりくりするんだから苦労をかけるよなという思いでいました。
文春では“おかずが少ない”という話も出ていましたが、たとえばミートボールが25個あるとして、『みんな3つずつだけど、足りなければパンがあるよ』とか『どうしてもミートボールがもっと食べたいなら分けるよ』というふうにやり取りして調整していくのがうちの食卓です。その輪に加わらず、『ゲームがしたいから』とすぐ部屋に戻るような子も過去にはいましたが、私自身は『好きなだけ食べろ』という方針でした」
>>453 口挟めないとか、色んなしがらみというか、力関係みたいのがあるんだね…
各省が独自に政策や事業の取組みを作るときにさ、「本来は管轄外」だけど有効と思われるから進めたい!といった案件は、外部の専門家とか有識者とかに確認させて、ダメな箇所は潰して貰いたいけどね。
意見公募とかちゃんと機能してるんだろうか…シロウトばっかだから制度がめちゃくちゃなんじゃない?
>>528 さっきからべったりべったりって抽象的すぎるんだよw
全寮制の学校は金がかかるが
離島留学は補助金が出るからなんぼか安い
てことだろうな
>>532 ワイの親は死にたい言うたら泣きながら抱きついてきてお願いだからそんな悲しい事言わないで言うてきて目が覚めた
>>321 誘導して「お前が選んだんやろ」はモラハラのやり口
>>518 全寮制ならやっぱりありだよな
島留学廃止してそっちの方向にならないとだめだ
>>521 人によるんじゃない?
うちは進路の関係でもめて殴り合いとかもあったから親とのことは覚えてるし
友人は親と色々とあって祖父母の家から高校に通ってたし
里親の家が一番嫌な思い出ならそれが記憶に残るだろうし
家庭や個人によって人それぞれだよ
>>533もう里親業やめるべきだな
負担になってるってことだろ
>>513 多分、君とは違う意見だよ
親がその気にさせる?なぜ?
子供が行きたい学校が全寮制しかない場合の事を言っているんだが
子供が自分から望まないのに親がその気にさせるとか、親が子供の手を離そうとしてる場合だろ?
それならもういっそ児相に相談しろよ
>>437 しかし、子供を1年親元から引き離すイかれた行為の所管が国交省って
この事業、ただただ物凄い違和感しかないな
まず、思春期の子供を1年も放逐する動機について
親をカウンセリングすべきだろうに。
(問題のある子供は大抵は親側が原因)
文科省や児相ノータッチで、まともな専門家も何も居ない
他省のオシゴトで、口も出し難いから無法地帯
どんな良いところだと言われようが子どもが預け先で自殺したいなんて言い出したら迷わず家に連れて帰ってカウンセリングに行くわ
>>535 普通に日本
>>536 一緒にいることと書かないとだめなのか?
根本はそこにあるだろ
だから全寮制であっても否定的なのが多い
>>540 それなら子供に進路さえ勧められなくなる
中学受験も全てアウト
子供が興味示したのなら子供が選んだんだろ
ポストセブンの記事を読んで気になったんだが食事に関しての話変じゃね?
全員で56万一人頭8万あるのにやりくり大変って…業にしてる家に預けるもんじゃないなと思ったよ
ホストファミリーとして迎えるってどういうことかわかってないんじゃないか
>>528 こんな国ってこう言うことか?
日本は貧富の差の比較的少ない国
今じゃ6割以上が大学等の高等教育を受けているし
多くが塾や習い事させるし
そんな国はあまりない
日本はここ30年で100兆円規模の経済成長を成し遂げたのだが、
成長率が他国と比較して低く見えるのは
貧富の差を少なくする政策のせいだよ
障害年金やナマポなど
生産性の低い人間に分配しているからだ
また中小企業や小規模農家の優遇措置で
生産性よりも弱者支援を優先している
有権者の多くが中小企業や農家それに老人優遇政策の与党に投票するから当然だけどね
日本の貧困層はナマポで生活可能だし
障害者も年金で暮らせる
引きこもりニートを飼う親が多いのも
貧富の差が少ないからだ
ここにも親に寄生している無職がいるだろう(笑)
これが日本か‥ワロタ
もう終わりだ猫の国
まぁ昔から、そうだったのだろうけど‥
>>547 横からだが長期休みには家に帰ってるだろ
>>539 うちは親と揉めて警察に訴えてやるって言ったら
訴えればいいだろ死ねよって足で踏みつけられたわ
すごい記憶に残ってる
>>496 これだよね
子供の幸せを度外視してるからこんな悲劇が生まれるんだよ
この子は犠牲になった
>>549 預けられた方もそんなこと言い出されたら即親に連絡して送り返すだろうな
>>551 里子預かり代を全部里子に使うわけないやん…
>>552 終わってる感しかないな
だからもう少子化で未来もない
>私のことを『お父さん』と呼んでくれていた、うちの里子では一番長くいる子です。よく家事の手伝いをしてくれて、自分が手がけている地元のイベントの手伝いもしてくれたりして、たくさんの時間を過ごしてきました。うちでは一番長い子だからわが子同然。彼ならばわかってくれるというところに慢心していたのかもしれません」
大家族の食器洗いや洗濯押し付けるだけでも今時ヤングケアラー問題なのに
自分のイベント業までやらせるとか扱いがまんま出稼ぎ外国人
>>541 寮は寮でいじめとかもある可能性もあるけど
寮のほうがいいね
ついでに一人部屋で
>>561 里親から逃げられないし家にも帰れないっていう子どもの絶望感はどれほどだったろうな
>>490 中学生の里子の小遣い月100円
高校生の里子の小遣い月200円
とある地域掲示板で見たけど
これが本当なら里子は下僕扱い
亡くなった子の所持金は1000円だったよな?
>>503 里親という響きがあれだけどただのホームステイでしょ
同じ年頃の子がいたら楽しいよ
>>572 実親が再婚家庭で戻ってこられたら困るからだよ
>>566 学生なら勉強や遊んだらやることあるのにこんなこと押し付けるなんてありえないな
無償で住んでるわけではないのにな
>>567 そうだよな
親が子供と離れたければ塾に行かせたり習い事させたりなどあるけど中学になって生活そのものが無理ってレベルになることもあるからな
国に寮をたくさん作らせるように提案したいが一般人の声は届かないよな
島留学は全てなくさせたい
親も里親も行政もバカしかいない大人達が起こした悲劇
なんなら中学でてすぐ働く子もいるのに
なんで死んじゃう必要があんの
>>572 実家で引き取らんからだろ
継母の子がいるのかもな
>>573 ただのホームステイならスマホ没収されんけどな
高校生の里親を安易にできるってのは距離感おかしいと思う。
あの頃は多感すぎてプライベートめちゃくちゃ必要だし、いろいろあるから責任とれんもん。
>>566 たぶんその人も支配的で一方的なタイプだと思うし
話も聞かず、逆らえないタイプにどんどん押し付けていくパターンだな
で本人は悪いと思ってない
>>557 他の子は帰省してたという報道があったけどこの子に関してそんな話あった?
この離島留学事業については
野党が国会で追及すべき
おかしすぎる
>>533 ミートボール3つとか無いわ
家の婆さんでももっと食うぞ
>>565 終わってるのはおまえの人生で
この国は終わっていないよ
>>586 帰ってきた時にはみたいな話を貼ってた人がいた
>>547 そのために作ったのがこども家庭庁www
やる気ないよな
いつまでたってもこの国では子供は親の付属品
実父、本来なら期限が1年の留学を、例外にしてもらって
延長に次ぐ延長に4年にも及ぶわけでしょ。
この時点で、実父と里親と、どういうやり取りがあったのか。
できるならずっと引き取りたくない実父と8万は引き続き欲しい里親。
居場所のないお前を、厄介者のお前を、置いてやっているんだぞ、と
ほかの裕福な家庭の留学生より、ゴミのように扱っていたとか
いなかったとか。。。
>>573 ホームステイって大学生で実家の距離感がまともではじめて成立するやん。
海外なら語学習得目的で受け入れられるやん
国内でホームステイってなに?って話よ
これなら家出娘が体売ってその日暮らしする方がマシなレベル
>>561 里親が認めてる範囲の家内労働が皿洗い、洗濯に加えて
>>491
この広大な庭の清掃
それだけじゃなくイベントの手伝いもさせたら、もうヘトヘトで
考える余裕も反抗する気力もなくなっちゃうよね、それが目的だったのかな
両親ガチャ
里親ガチャ
全てにハズレが出たわけか
可哀想に
ホームステイ生ならダメだけど、
里子だったら税制上扶養家族にできるとかありますか?
>>591 終わってるよ
不登校が問題になってるんだから全寮制の学校は国がいち早く増設すべきことなんだよ
島留学みたいなのも撲滅できる
>>592 そういえば「ちょっと明るくなってた」みたいに父親が言ってたな
ありがとう
>>513 子供が一日で寮が嫌になって帰りたいと言ってきたら退学させるの?
>>533 食物が少ないのに好きなだけ食べろって矛盾してるがな
>>583 それそれ。
このスレにホームステイみたいで楽しいとか書いてる
>>573みたいなやつも居るが、多感な時期に蛸部屋に詰められるなんて発狂するわ。
行方不明になった高校生じゃ無い事を祈るしか無いよね
どうか別人であって下さい
>>598 同じタイプは同じタイプに同調するから
その線上に移動しても無駄なんだよな
旭川なんか解りやすいけど
>>597 自分の部屋あったならまあまあまともかな…
でもあの写真だとそうは見えないけどなあ
>>601 だからきちんと帰ってたってことなのになぜか父親を悪者扱いするのが多くて驚く
>>522 祝日の昼間だからこそもっとハッピーに、有意義に過ごす気持ちはないのか?
ここの書き込みは概して、鬱々しく読む気にもならないわ
※個人の感想です
>>600 日本の人口は126,180,643人
おまえの人生が終わっても
126,180,642人は関係ない
>>601 明るく振る舞えば自宅に帰れると思ってのことなら
辛すぎる
根拠ない誹謗中傷ばかりだな
留学生が事故死した以外の解釈ないだろ
預けること自体が悪とかいう書き込みある?
今回の件は預けた親も悪いってだけで
>>602 体験やらいろいろさせてからだからそれはない
それは普通の学校でも同じだろ
すぐにやめさせるのか?
>>611 若者の半分が子供いらないと言ってる国に未来はあるのか?
>>610 鬱鬱しいニュースのスレきて何言ってんの?
>>604 自宅広いから蛸部屋だったかは謎やな
たぶん親との二世帯住宅で親が存命かで変わりそうだが
>>612 子供も気使って明るくしてるときあるよな
それだと悲しいな
>>610 でも、大半の5ch民は祝日も仕事やから
>>613 事故死?
公式発表あった?
なぜ言い切れる?
>>597 なんやこの御殿
こんなに広いのに里子には個室を与えず
タコ部屋に雑魚寝とか
食いもんも満足に与えないとか何なん
里子を養分に肥え太ってるんじゃ
>>533 料理が得意じゃない人は育ち盛りの子供を沢山預かるような事業に参加してはいけないと思う
たくさん食べさせて美味しそうにしている顔を見るのが趣味みたいな人がやるのが理想的
>>615 > 若者の半分が子供いらないと言ってる国に未来はあるのか?
おまえはそもそも若者じゃないだろう(笑)
若者を代表しているつもりか?
男子高校生なんてアホだよ
いまも部屋でゲームしてうるさくしてる
うちの息子ふたり
蛸部屋とかいってるが写真見る限り大豪邸だぞ
部屋余るくらいだろ
>>566 1番長くいるってことは新しい子がきて親元に帰っていく様子をずっと見続けてたってことよな
この子は4年も島流しにされてて絶望するなってのが無理
しかも行方不明になったのは卒業生の見送りの日…
>>276 www自分がなる可能性の有りそうな身体障害は除外www
>>614 全寮制でも親の都合ではだめやら離れるのがありえないみたいなレスもある
>>625 それは関係ないよ
>>584 あの人も色々知りすぎたんだろうね
最後のマンションは周りが…
>>612 同じ事を思ったな 一番長くいる子って事は他の子がどんどん帰って行くのを見てるんだよな
ハマタみたいに、家庭には大きな問題はないが子どもが思春期グレーゾーンまでいき覚悟した親が矯正に強い学校に入れる
捨てた訳ではない
こういう家もこのシステムを利用だろうからな
色んな家庭あるだろうね
嫌な事があったら行く死に場所みたいなポイントもあっただろうな
自殺願望あると肉体が自然に回帰できそうな、生きる世界がちっぽけに感じる場所は逆に危ない
自分が必要とされていない見捨てられた気持ちだったんだろう
>>629 小学生なんて支配されやすいからな
一刻も早く救い出さないとな
地方都市でも狭いグループで過ごしてると己の非常識や無知に気が付かないからな
離島なら想像を絶するものがあるんだろうまして九州だしな
>>614 制度設計が杜撰というか根本的に誤ってる気がする
子どもをコマとして扱ってると言われても仕方ない
>>633 いや、後妻きて父ちゃんに後妻との子(異父弟妹?)できて居場所無くした
>>612 文春かポストセブンかフジの番組
どれがソースか曖昧だけど、
実父が帰省した子供に「明るくなったな、もう一人でやっていけるよな」
と受け止め方によっては突き放すような発言をしてたとあった
>>632 おまえの個人的主張と日本の未来も関係ない
理解しろよ
>>533 中学生男子でミートボール3個はガリガリなるわ
>>636 親の都合で預けるななんてこと言ってたら少子化は当然だよな
こういういい加減なところを潰して子供を守る必要はあるが預けるのは親の自由
それを認めないのは不幸しかないよな
18歳で無理矢理追い出す方が可哀想
>>539 私が死にたいと言ったら母は顔色を変えて
「死にたいなら死ねばいい!」
…この対応も間違いではないと思うけどね
実際に私は自殺しなかったし、二度と死にたいと言わなかった
自分の痛みを他人に分かってもらうのは無理と思った方がいい
>>641 離島を活性化しよう!
そうだ、都会の子供をホームステイさせればいんじゃね?
逃げられると困るからスマホ禁止で!
親と自由に連絡も無しな!
おかしい
子供の幸福を全く考えていない
>>632 反対に聞くが親の都合で全寮制に入れる場合って何だ?
これ隠蔽しようとしたり虐待疑惑があることを大手マスゴミは報道してるのかな?
自殺に追い込まれた原因が何かきちんと究明して欲しい
事故死とか本人のせいにしたりして有耶無耶にするのは許されない
>>636 あそこのいいとこはシャバが天国に思えるとこだろ
それでも昔不審死あったらしいけどね…
>>641 だから島留学はありえない
それは最初からずっと言っている
でも中学生以上を長期預ける場所は必要だよ
小学生なら習い事や塾に行かせて家にいる時間減らす程度でよくても大きくなると負担になる家もあるだろうからな
>>624 ビッグダディは飯作ってたし子どもも痩せてなかったな
>>626 うちはゲーム禁止だったから大変だった
みんなゲームの話してるから友達作れないw
しょうがないから一人で本読んでたわw
良かったのか悪かったのか
大人は子どもに何かを強制する時に
自分の思い込みの正の面の他に、負の面がある事を考えなきゃいけないよね
少しでも知能があるならさw
>>643 なんで子供が成人するまで我慢できへんのやろな
わいの知り合いも中3の時に父親再婚して受験失敗してぶっ壊れて実家に放火した
>>651 それ、イギリスで問題になってる兄弟姉妹みんな異父異母めちゃくちゃ家庭、メンヘラ一家の出来上がりだぞ
社会貢献しない
>>616 一般的事故事件の陰惨さとは別に位置する、書き手の鬱々しさの話な
頼むから太陽浴びてハッピーに生きてくれ
祝日なんだろ?
>>655 子供に限界を感じた時だろ
もう解放されたいと思った時とか
引きこもりや不登校なんかもだな
>>644 国交省斡旋事業だから
そうかそうかじゃね?
>>663 あの頃の家庭問題はキツいからな。
居場所は家だけなのにさ
父親が再婚で厄介払いだったみたいだし最後こんな死に方で可哀想で仕方ない
>>533 妻も別に里親やりたいわけじゃなかったんだろうな
おっさんがワンマンでどんどん里子が増えてその金で家計回してるうちにやめられなくなったパターン
おっさんは子どもたちのボスになれるし町から感謝されて有力者の仲間入りで気持ちいい
子どもを育てるのに本当に大変な家事や食事作りとかは妻に丸投げ
妻から文句が出るから里子にやらせる
こんな感じか
やっぱり腑に落ちない
だって8万ってその子に使って下さいっていう金だから言うなれば別枠だろ?なんで家族全員分として使ってんだ?
>>539 ええ親やな
うちのオカンは「死にたい。一緒に死んで」って言うて当時小6のワイに包丁向けてきたわ
別に差別する気はないが障害者に一人でお泊まりは無理だよ
>>651 18歳になろうが無理やり追い出す必要ないだろ
本人が大学行くなり一人暮らししたいと言うなら行かせればいいだけで何でそう決めつけるんだよ
>>674 なら最初から子供作らんかったらええねん
そんで好き勝手したらええ
>>679 成人したら追い出してもいいだろ
いつまで甘やかせるんだ?
子供の頃は、「お前の母ちゃん大好きでさ」って話を聞きたいよな。
AV以外で新しい母ちゃんの話はあまり聞きたくないな…
実際に寮に入ってる女の子で父親が再婚して赤ちゃんいてってのを見たことがあるが不幸そうじゃなかったぞ
何が違うんだ?
警察が、島民のみんなは知ってるから公開捜査する必要はない、って言ってたのはこれが理由かな?
>>597 補助金で焼け太りのお屋敷なの?気持ち悪いなぁ…
>>615 体験やら色々したって嫌になるときは嫌になるよw
実際に寮友になる子との相性なんて入学しないと分からない
何ていうか全寮制の学校に夢を見過ぎだな
養育に欠ける子の受け皿である児童養護施設を居心地の良い場所にする方が重要だと思うけどね
>>657 ハマタのご両親、本当にすごいなあと思ってw
そう、死人も出てるし覚悟が…
下に妹いるし、余所に迷惑かけるしそんなこと言ってらんないんだろうけどw
本人も強いよね、立派
>>627 大豪邸だが里子はタコ部屋
って昨日のスレでは言われてたけどなあ
実子が5人もいて里子が7人では
いくら大豪邸でも
この子は引きこもりじゃなくて自宅に居場所が無くなった大人しいだけの子だよ
4年も理不尽に扱われて下働きさせられても我慢して学校にも行ってた
環境がちゃんとしたところならもっと普通の子供らしい生活できる子だよ
親ガチャ大外れ
里親ガチャも大ハズレ
人生絶望するよな
かわいそうに
>>684 人によるでしょ
神田沙也加さんは寮に入れられて嫌だったみたいだし
> Aさんは壱岐島の出身だ。地元で何かできないかと考えたとき、里親制度について知り、「島で成長する子どもたちのお父さん、お母さんになりたい」という気持ちが湧いた。壱岐市で里親制度を始めると聞いて真っ先に手を上げ、2017年頃から今まで16人の子どもを預かってきたという。
この16人の子供に聞き取りをするべきやろ
特に卒業していってもうしがらみがない解放されてる子たちの話が知りたい
>>667 不登校や引きこもりを全寮制に入れたら解決すると思う根拠は?
>>687 1人部屋のところ希望だ
そういう施設も大切だがお金を出して寮に入れたい親もいる
>>692 本人が嫌がるってのがポイントか?
>>691 下働き言うても家事やろ
ワイの実家行ったら両親共働きやったからみんな虐待になってまう。
>>671 写真一枚しか見てないが顔(顔付き)が河野景子に似てると思った 弟子達集めたお別れ会かなんかの力士に対する食事の少なさを思い出した
ホストファミリーが業としてやってたら
ろくなことに成らない
日本の子供が海外留学でめちゃくちゃやられてるのは知ってるだろw
>>695 プロがいるからというのが理由
復帰させた実績があるならそれが正しいだろ
こんな国に生まれなければまだ生きてたかもな
子供を離島に島流しとか本当に土人の国じゃん
>>684 わいの知り合いは同じ状況で実家に火つけたからなんとも言えん
再婚までの期間とかもあるしな
>>684 別に実親と絶対暮らす必要はないよ
世間には毒親がたくさんいて一緒に暮らす方が毒な場合もある
ただハヤトくんの場合は預けられた先もまた毒だったって事
親なら子どものSOSを受けて預け先を変えるなりして欲しかったけど
この親は無理だったろうな
>>551 預かり費用を里子のために使わないで自分たちの生活費に使っちゃってるんだろうね
>>24 なんで話半分でしか聞かなかったんだろ
行政に行って見に行ってもらう事もできたんじゃないの?
変なの。 やっぱ田舎は信用ならないね色々レベルが低すぎる。
>>698 横からだがいまだとヤングケアラーで問題になる
>>681 あんた自分の子供がよっぽど嫌いなんだな
>>551 いやー大変よ実際。
冷蔵庫2つ必要でしょ。
買い出しもどんだけやればエエんや。
壺「せやから、子供は家庭で育てなあかんっていうてるやんか」
>>698 うちもヤングケアラーだったが今なら虐待
>>708 まあそうでしょうね…
仕方ないし、でも虐待系のランクから行ったら大したことないでしょ
昨夜見た書き込み
198ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 21:26:23.04ID:yj/VUWCV0⋮
ここにいた者です。
自分は頑張って大学受験して、今は都内大学生です。なんとか出られた。。というかもう諦めるか、頑張るしかない環境でした。
ホストの家庭によって扱いはまったく違うけど、大抵は親が子供を捨てたのと一緒です。
扱いが悪い家ではスマホなんて持たせてもらえないし、テレビも見れないし、ネット環境もないです。食事も本当に粗末で、肉なんてほんとんど食べられないし、自分でジュースすら買えない。部屋は雑魚寝でオナニーもできません。。。ドラマみたいに自然の中で皆に愛されながら成長していく過程なんてないです。
自然が好きな子なら釣りをしたり少しは楽しめるかもだけど、飽きます。。。親元で自由に生きられることがどれだけ恵まれているのか、普通がどれだけ幸せなことなのか本当に辛い日々だった。。。。もう絶対戻りたくないし。こんな制度廃止にして欲しいです。
誕生日すら祝って貰えません。
親の勝手な都合や考えで子供の人生を奪って、、それなら生まれてきたくなかった。
今は絶対に幸せになると頑張っています。
亡くなった子の顔付きは年の割に幼いよな まだ甘えたい寂しい顔をしてる
この事件警察はどこまで調べあげるんだろうね
長崎県警じゃ無理か?
島の利益優先しそうな気もする
ヤングケアラーは家族に障害者がいるとか祖父母を介護してるとかの話だぞ
家事手伝いレベルは該当しない
>>654 そうだ!島の産業は観光だから里子には中国語を話せるようにしとこう
よし!高校は中国語コース限定だな
卒業したら島の消防団に入れよう
とかな?
もう里親は逮捕でしょ?
ブリーダーも犬を育てきれなくて
逮捕されるんだし。
>>704 大反対してたのか?
>>705 そこだよな
問題はそこなんだよ
でも愛情を持って親元でなんてレスがある
島なんかではなくて関東など家から近いところにすべきだったよな
島留学って怪しいし
>>697 個室の全寮制の学校なんて年間数百万円は取るだろう
あのラサールだって個室になるのは高校生からだよ?
スマホ禁止らしいけどw
>>714 被害者はいつも子供やな
加害者は気楽でよろしい
>>705 仮に預けるとしてもいきなりよく知らない遠方の他人に預けるってどう考えてもおかしいよな
普通は自分の親(祖父母)に預けるだろ
前妻と死別したのか離婚か知らんけど
死別なら義理の親に預ける手だってあるでしょ
高校生の祖父母なら60~70代だしまだまだ元気だろ
>>713 そうだよな
>>718 家事もそうなんだよ
だから家事で親が子にバイト代出してる話が絶賛されてた
>>61 しかもわざわざこんな離島で中国語を習わすってなんか目的ありそうだよな
>>533 「どうしてもミートボールがもっと食べたいなら」ってパワハラ上司みたいな凄い圧やん
立場の下の子供達が言えるわけないがな…
里親側も介護職のようにもうとっっっくに世話する限界超えているのに本人は自覚ないパターン
金額の問題じゃないかもしれないが実親負担4万は安過ぎる 安いからここに入れたんじゃないかって目で見てしまうわ
>>700 相撲部屋に比べたら離島留学の方がマシかもしれないな
相撲部屋のタコ部屋はいびきで寝られないらしい
うちは幼稚園からスマホOKだが今でも制限はしてるし
家庭によっては高校生でも持たせないから教育方針次第だろ
>>707 問題の里親を知っててよっぽど外面がいいからじゃないの?
でもこうして事件になってあの子が言ってたのは本当だったんだ!って後悔してるのが伝わってくる文章だと思う
来年の進路の話になって大学進学費用は出せない 高校卒業したんだから自力で暮らせとかなって将来絶望で自殺かな
>>730 元気で頼れる祖父母がいるとは限らんだろ
病気かもしれんしすでに死んでるかもしれんし
すごく高齢かもしれんし
孫なんか面倒見たくない人かもしれん
祖父母がみんな優しいなんて幻想
>>709 普通だろ
小さい時から18歳になったら家から出て行くように育ててる人もいる
>>711 そのせいで少子化
>>723 新設校が必要だな
>>718 親が共働き
学校の帰りに保育園に弟迎えに行って
夕飯作って食べさせて面倒見て
ってのテレビでみたな
これも家事手伝いだけどヤングケアラーだぞ
姥捨て山
子捨て島
中世ジャップランドのおぞましい伝統だな
>>733 バイト代はやった方がいいかもな。
家事労働は無償の部分ももちろんあるけどさ。
時給と相場観と賃金交渉慣れのために。
ワイブラック労働慣れし過ぎてアカンわ…
交渉苦手過ぎて…
>>671 これだろうな
自分の子供が全員未成年でまだ幼い子もいるのに一人で他所の子供達の面倒まで見るのは誰が見ても無理だとわかりきってる状況だし
年齢的に島内でも男尊女卑がまだ濃く残ってる世代だから旦那にゴリ押されてストレスMAXだったんだろうな
>>533 育ち盛りがおかずを誰かと分けないと十分量食べられないのに、食べたいなら食べたいだけOKとか訳わからん
>>730 >>744 大阪では虐待死の話あったな
自分の子だけ可愛がって孫は放置
>>721 継母と折り合いは悪かったよ
5歳ぐらい上の兄ちゃんがいたけど父親に呆れて家出て行った
その子はそれ以来家族とほとんど口きかないって言ってた
大反対や強く反抗できるほど気の強い子じゃなかった
学校でもはしゃいだりしない大人しい子
今回の男の子もそうだったんじゃないかな
>>533 育ち盛りの子にミートボール3個かー
ハンバーグ3個ならわかるけどミートボールて
弁当のおかずかよ
>>749 だよな
時給1000円とかで最近は進んでるなと思った
>>740 里親の所へ住むにあたって
携帯電話やPCは持ち込むな
って契約になってるのは異常だと思わん?
家事をしている子供全て=ヤングケアラーじゃないぞ。
障害のある親の為に家事や介護をするだの、子供がソレをしないと生活が破綻するような重圧のもとに行われる場合がヤングケアラー。
家庭内での役割分担としての家事手伝いはは当てはまらない。
>>715 長崎県も子供預かる時に肉食べさせません、スマホもテレビも見せません、家の手伝いはさせますって最初に提示しろよ
こんなのなら児童養護施設にいった方が普通の生活できるぞ
園児を迎えにいって食事作って面倒見てってそれは家事を手伝ってんじゃなくて主体的に育児しとるだろ
レベルが違うわ
実子と親二人と全部で12人くらい?
食事はめっちゃ大変やね。
しんどすぎるからワイなら全部大皿
ご飯味噌汁セルフにするわ
離島留学ってようは無頼伝涯みたいな世界か
泳いで渡ろうとしたのかな
死んだ子の父親は再婚したから
死んだ子を島に預けたらしいな
>>769 それだとただ働きさせる親が出てくるだろ
態度も曖昧だ
調理は何人でやってたんだろうか?昼は給食あったとしても食べざかりの年頃の子達と自分の家族分、3食を里親奥さん一人だととても無理でしょ
預かり人数制限すべきだわ
>>718 下にきょうだいがいて面倒とかみてたら障害なくても当てはまるぞ
裏山に一度脱走したときに、コーディネイター入れて家のチェンジを話し合うべきだったな
預け入れ先の選定時点ですでに間違いが起きている
審査もないのか
>>533 飯少ない説は実はちょっと疑ってた
ホントだったんだ
単に下の兄弟の面倒を見るのと主体性をもって育児のメインとなるの
この違いだろヤングケアラーかどうかは
こんなでかい家建てたのは元から金持ちだったのか里親ビジネスで建てたのかどっちだろう?本来聡子のために使う金を家建てるのに使ったのだとしたら相当問題だけどな
>>777 山に逃げて連れ戻されたのか…
だから今回も里親と実親が山狩りして
「野生の大根やミカンがあるから生きてるはず」
とか言ってたんだな
>>770 二次募集の高校がそこと工業高校しかなかったから
本命は本人のメンタル不調で落ちたというか受けられなかった
>>746 君の発言には子供に愛情があるとは感じられないんだよな
子供の手を離したくて仕方がない親の立場にしか見えない
少子化で正解
この子もこんなクズ国家に生まれてこなければ、、、
高卒で働くのも奨学金併用で勤労学生も島の漁師になるのも
どれも無理そうな顔してる
ミートボール少ないとかいってるがだったら何個なら満足するんだよ
>>44 小泉進次郎「日本の人口は6000万ぐらいがちょうど良い
>>761 田舎の高校で塾も行けないし
ただでさえメンタル面でも辛いのに
国立大学の受験なんてきついんじゃない?
普通の子ならわからないとこをスマホで調べられる時代なのに
スマホとパソコン禁止でしょ?
あと学費がタダでも下宿費用も掛かるし
テレビで取り上げろよ
親の都合で施設や島留学や全寮制の学校に行って幸せな例を示してほしい
それで預けることイコール悪ではなくなる
>>780 日本の主要産業「中抜き」
事業だけでなく子どもすら育たないダメ猫の国w
>>774 ただ働きって…その語句が出る理由がよくわからんな。
一般家庭として生活する上で家事の分担なんて別に特別視するような事だとは思わんのだが…。
>>689 里子にあてがわれた勉強部屋兼寝室がこれ
広大なお屋敷は里親一家が使い、留学生はこんな詰め方
>>97 マジで納得する
五島列島から引っ越してきた長崎一族がかなりヤバくて虐待していながら躾だと言ってたクズだから
子供預かるような器じゃなかったんだよ
しわ寄せが全部従順で大人しい子に行ってたんだろ
>>787 中3の時何個なら満足できたか思い出せよ
おれは今でも3個じゃ足らんぞ
これ、誰が決定的に悪いという話じゃないからなあ
過疎化対策というのも分かるし
離島は金が無いから素人に全部任せたのも仕方ない
普通は高等学校が主導で寮作って島留学を運営してればこんなことにはならなかったけどね
108 ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 08:12:17.64 ID:FP58VpIp0
>>84 誰かに背いたりすることができないひとたちって
大人でも本当に沢山いるんだよ
この子はいじめられっ子で中学から親に捨てられて
逃げもしないで死を選んでしまった
責められるべきはこの子じゃなくて
親だよ まず親が責められるべき
166 ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火) 08:25:58.74 ID:2GWmy/730
>>108 だよな
特に日本人だと悪がひどい嫌がらせをしてきても
「悪人には反撃や復讐しないのが美徳☆」
「復讐は虚しさや悲しみしか生まない☆」
「悪人と何も同じレベルになることはない☆」
「争いは同じレベルの者同士でしか起こらない☆」
などと悪を増長させる&悪人側だけに非常に都合の良い、物凄く間違った価値観がドラマやら漫画やらで長年できていているし
ハラスメントに一番効果があるのはきちんと反撃や復讐すること、と研究結果も出てる時代なのに
>>783 寮は入りたかったわけではないのだな
反対を無視しての結婚はリスクがありすぎるな
>>784 親子ならみんな仲良しと思い込んでるのか?
ツイッター見てこいよ
愛情なんて持てないけど責任でと言ってる母親も多いぞ
それと18歳になったら追い出すのは当然のことだ
>>72 これは、壱岐市ぐるみの人権侵害でしよ。
なんで里親の監視下でないと、外部と通信できないんだよ。
壱岐島の里親制度は月8万(4万は国が負担)で7人いたら月に56万入るんだよな
家庭って安心してくつろげる場でないとしんどいやろ
何じゃ根性論だの罵倒だのって
カネもらって預かるならきちっとプロの預かり方しろや
>>764 家族に変わり幼い兄弟の面倒を見るってのもヤングケアラーです。
>>793 家事の分担だっつって無理くり家事押し付けるようなのがいるって話じゃね
仕事っつってどこにいるか分からないようなのとか
>>781 環境を整える、の条件を満たすため…とかだったりしてw
>>785 子供の受け皿ないから少子化対策したらだめだわな
>>793 今だとそれが普通だろ
高校生に1時間1000円で家事させた話が絶賛されてた
>>775 でも身綺麗にしてるんだよな
一番年長の子に家事の多くをさせてたと思うけどなあ
>>807 やっぱ金だけ配る制度は子供が泣くことになるな
ばら撒きの子育て支援も考え直したほうがええわ
なんか1人で45連投してる変なのがいるな
しかも支離滅裂
>>807 8万あったら田舎で一人暮らししたほうがマシだな
>>779 それよりも本人の学業や日常生活に影響が出てるかどうかやろ
遅刻早退とか睡眠時間や学習時間削ってたらアウト
>>27 親が手に負えなくて見捨てた…
親からしたら月40,000円だったら有難い話し
残酷だけど現実じゃあないかい?
里親モドキも何かメリットあんだろ
>>781 ラジオ局運営してたり
イベント主催したりしてたらしいが
あんなド豪邸建てるほど儲かってたかどうかは知らん
里親事業の収益もあるんだろなあ
>>743 「留学」を謳っているなら高校卒業までは、きちんと進路をサポートして欲しいよね
でも過疎地だと進学も就職も選択肢がない状態かな
>>819 横からだが今は大問題になってるんだよ
少しだけいいなんてやってたら子供に絶対に影響がいく
>>10 そう。声高に叫ぶ人たちは優遇され、異論や苦言を呈したら差別者とされてしまう。そして声も出せない人たちは置いてきぼりに。
>>799 自分は超少食で3個のミートボールがおかずでも大丈夫だった派だけど、それでも普通ならまず絶対足りないだろうぐらいの想像は付くわ…
まぁ、例示としてのミートボールの話だからどこまで正確か分からんけど、それを普通なように話してしまうのは疑念を持たれるのも無理はないよな
震災で引き取られた子と同じで金目当てで面倒見てたんだろうな
その子も金だけ全部取られて虐待されてた
>>533 おかずがミートボール3個(´;ω;`)
>>811 自分が遊ぶ為に上の子に世話させる人もいるもんな
昼は給食としても朝夕は食事の用意がいる
用意だけで毎日4時間くらいかかる
奥さんだけじゃ無理だろ
>>816 持ち家だし、食費は地元の魚メインならそんなにかからん
経費半分としても5人もいたら受け入れ先の生活費になる
>>805 子どもは特に肉のアルギニン必要だからな
大人は必須アミノ酸じゃないけど子どもの間は大量に必要な準必須アミノ酸
必須アミノ酸には、ロイシン、バリン、イソロイシン、リジン、メチオニン、
フェニルアラニン、スレオニン、トリプトファン、ヒスチジンの
9種類がありますが、成長期の子どもの場合はアルギニンを加えた10種類が
必須アミノ酸といわれています。
https://bicle-beauty.com/knowledge/beauty/amino-acid/ 留学という名の育児放棄か
たまに全寮制の学校に子供を放り込んで親は遊び暮らすなんて話があるけど
それの庶民版っぽいな
ミートボール足りない少ないってやつは具体的に何個なら認めるんだよ
4?5?
>>827 これって普通でしょ?って出してきた例がミートボール3個だからな
もっとひどかったんだろうと思う
おにぎり大のミートボールならともかく
中高生ならハンバーグ3個だって食うやろ
>>824 そういや九州は全域に高校では朝補習があるんよな…壱岐ではどうだったんだろう
あったならそれ以外のところより睡眠時間の確保とかハードなはず
>>829 なーんとなくそのミートボールも市販品の予感
だから数少ない
手手間だけどひき肉から作ったら安く沢山出来る
ハンバーグ3個を食えるかどうかなら食える子もいるだろうが
それが普通の食事とはいわないだろ
せめて定期的に訪問してケアするケースワーカーとかいなかったの?
>>704 再婚した父親に復讐するため
クラスメイトに毒を飲ませて首切断した女子高生がいたよな
>>1 . . . . . . __
. . . . / . . . \ 来週は里親もこの海岸で遺体で発見されんだろ
. . . / ─ . . ─ \
. . / . (=・=) .(=・=).\
. | . . . (__人__) . . |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
>>811 親がギャンブルに興じてる間に家事しておけと命じるようなケースはありそうだ。
>>813 自分の事でもあるのに家事するのに1000円支払う親が絶賛されるのか。
学生の本業は勉強だからという理屈から来るのかそれ?
>>820 真面目な話で、少年にプライバシーゼロの集団生活させるのは良くないわ。大昔のお寺の稚児もだが、暴力的なリーダー格が他の少年に性的虐待する温床になる。
生活保護だってスマホやPCの所持認められてるのに…さらにうちの自治体は職員が不正を働きづらいように1年ごとに担当者が変わる。
一年ならまだしも何年も預かる子供がいるなら、里親と実親と預けられた子供の間に入る第三者機関がないとだめだな
>>842 市販品はねえな。
この数だと作ること覚えるわ
一人3個でも50個やろ。
コンロ三つ欲しいな
再婚するから子供捨てるとか親が殺したようなもんだよな
相手の女が息子さん拒否するなら再婚なんかするなよ野良猫じゃないんだぞ
>>832 実子じゃない子供らに買い出し料理洗濯やらせればむしろ普段より家事は楽になるのでは?
ミートボールなんて冷食チンだし
毒親さぁ
ネグレクトするなら素直に児童養護施設に入れろよ
自分の体裁守るために離島留学という名の監獄に入れるとか呆れる
>>837 子供が邪魔になって捨てたい親と
奴隷受け入れで一儲けしたい離島
両者の利害が一致した結果生じた悲劇だと思う
>>832 そんな人数受け入れなきゃいいやん
実子5人もいるのに家事でカツカツなるの分かり切ってるやろ
受け入れは別にノルマでも義務でもない
ただやるって言ったならよそ様の子供飢えさせないようにせなあかん
税金貰ってんねんから
ミートボールはせいぜい弁当の1品やろ
家庭によるだろうが食卓に出すイメージはないわ
>>842 ひき肉こねてでっかい肉団子
いっぱい作れば良いのになあ
おから混ぜたっていい
子供たちとみんなで丸めたっていいじゃん
イシイのお弁当くんミートボール3個じゃ足らんわ
>>841 それも問題だな
子供に対して人権がないのだろうか
>>838 メインのおかずとしてなら8個は食べたいな。
画像見たらひょろひょろじゃん
体重50sなかったんじゃね
里親は8万円もらってそこから数万円は利益だしてんだろな
そりゃミートボールの1個2個でも積み重なったらかなりの差になるし神経質にもなるさぁー
人数増えるほど儲かるシステムだから7人も抱えてたんだろうな
ミートボール3個ありゃ飢えないだろ
亡くなった隼人くんも175センチもあんだぞ
>>817 この手のスレはIDが赤いのはサクサクNGがいいぞ
>>832 朝は買ってきたパンそのまま出しておけば手間かからない
晩ごはんもミートボールは既製品を温めて出すだけだろ
これだけの大人数なら全員分の洗濯も大変だと思う
あ、それは奴隷にやらせればいいのか
7人も預かるの嫌だけど実子や自分たちの生活考えると56万は魅力的だったんだろう
ミートボール3つで若い男性の最低限の摂取カロリーを補えるわけない
>>859 普通の家庭なら子供みんなで食事作るよな
>>316 公になってないだけで、実際はもっと嫌なことがたくさんあったはず。
ひょろひょろっていうが175センチでテニス部だろ
アスリート系細マッチョで70キロくらいあると思う
壱岐島ってのがそもそもあれやろ
それにスピリチュアル系の◯◯団体が移住してたり色々調べてほしい
実子はいかにもたらふく食ってそうな感じなのにひどいな
>>847 なんか長期休みの話だったけどな
家事は子供の役目じゃないから当然だろ
小学生でも何百円か渡すべきだと考えてる
>>837 >>856 お金払って入れてる場合は問題ないだろ
誰かに預けるのを捨てると表現するのはよくない
ずっと会ってないわけでもないだろ
>>860 最近やっと問題に挙げられるようになったよ
でもそれをまだ足し算的に信仰してる親もいるし、朝働きに出るから子供も早目に家を出したい的な人もいるらしい
>>867 背はほぼ遺伝だからなあ 夜は早く寝かされるだろうし
>>803 自分の子、すごい嫌いようだけどどんな子供なの?
>>533 ミートボール3個って幼稚園児のお弁当レベル
それでも玉子焼きとか他のおかずもつける
>>874 どんぶり飯食わせてりゃ別かもしれんが…
おかわり禁止とか言ってたような
>>821 死んじゃった子、問題なさそうだよね
おとなしめなだけって感じ
逆に、親に捨てられて傷ついたとか
>>875 そうそう、やせ形じゃなくて、痩せこけてるって表現のがピッタリで怖いくらい
ミートボール8個とかいってるやつは190センチくらいあるわけ?
なら納得するが、チビデブが食い過ぎなだけじゃねーのか
普通は3個で足りるんだよ
8万円あったらそのうち3万食費でもミートボール何個食えるんだよ
里親さんはさんすうとか出来ない感じ?
別スレで長崎の漁獲の話してるせいで「長崎はヒトまで穫れるのか」とスレタイで一瞬考えてしまった
不謹慎でごめんなさい
>>884 高校生なら別に家出るのが最後でもいいだろ
>>887 そんな話はしてない
みんながみんな子供を愛してるわけではないってことを言ってるだけ
18歳になったら家を出すってのを小さい時から言うのは自立のためだからおかしなことではない
良さげな販促動画を制作して
おいでおいでしてるんだから少しは怪しめよ
日本語留学だの実習生名目で入れてブラックで働かせる国だぞ
当然脱走するわ
>>870 ハヤト君は皿洗いや洗濯を率先してやる優しい子と書かれてたような…
>>896 飢餓状態だと頭回らないし
そもそも肉食えないとトリプトファン不足で鬱になる
よろけてっていうか
絶望かなあ
>>859 そういうタイプの人ならこういうことになってない気がする
普通の人は実子が5人もいたらそれだけで手一杯だよ
そういう大勢の子のご飯作ってみんなで食べて幸せ〜な人ならいいけど
そんでこのおっさんもそんな妻を夢見てたんだと思うけど普通はできないよよその子預かるなんて
たとえ1人でも大変だよ
この大豪邸持ち家なの?
地元の名士かなんかなのか?
田舎とはいえかなりするだろ
>>894 上の子ひたすらチヤホヤ下の子奴隷パターンもあるよね
そういうことする親自身がきょうだいどちらの立場にいたかとか性別とかで色々変わるみたいだけど
これで賠償請求で実親に大金が渡るんだよな
保険かけて殺して保険金げっとみたいな話だな
国がまともに管理してないのが信じられないな
島留学経験者はみんな語るべき
今のタイミングなら注目される
>>906 捕まらないんじゃない?
田舎の闇として葬られる
離島とか潰したほうがいい
ただの事故かと思ったら、闇の事件だったのか。ご冥福をお祈りします。
>>893 この子は175もあるし
育ち盛りはラーメンライスに餃子がいるんだよ
>>847 ギャンブルじゃなくてもあり得そうだけど
>>882 集合写真だと実子と留学組の体型が違っていたね
年齢や遺伝的なものもあるだろうけれど、未成年があれだけいたら食事作りだけで大変そうだ
8万もらっておいてやりくり大変って
つまり最初から利益確保を前提にしてるんだろ
粗利何%か知らんけど
>>789 学力がないなら
国立大学どころかFラン馬鹿私立大学も無理だろう
>>899 ハヤトくんは一部白骨化してたらしい
魚の餌になった
長崎の海は肥えている
里親のとこちゃんと調べてくれよ
金もスマホもなきゃ島から出てるわけないわ
どんなに辛かったことか
家事が下手で料理下手な人間が
子供10人も安く賄う方法なんか無いわw
8マソが子供らの全員分の一ヶ月の食費じゃないかね
里子が5000円で実子が1万位でやりくりしてたんじゃない?
>>906 死因は溺死で終わりだろうし誰も逮捕はされないんじゃね
せいぜいが里親にちゃんと飯食わせるように指導するくらいで
壱岐対馬は朝鮮訪問団歓迎のため豪邸揃い
ブラタモリでやってた
>>894 下が幼児だったら出来ないだろ
母親が遊びにいって家開けて兄が幼児殺した事件とかあったろ?
>>893 15歳に必要なのは1日2850kcal
ミートボール1個85kcal
ビンタしたり正座させたりするような里親だしストレス凄かっただろう
こんな大人しい子は携帯しか逃げ場が無かったのに没収だし
>>917 普通の家庭は子が料理や掃除を手伝うだろ
>>789 変な話だけど学校が塾代わりになってる
3年の受験組は朝の7時過ぎから課外授業+通常授業6時間+放課後補習で夜8時までコースで学校そのものがブラックになってる
ミートボール3個しか食わないわけじゃないだろ
1食の話じゃん
>>932 寝たきりで内臓を維持するのだけでも最低1200kcalいるんだっけ
壱岐地獄から4q離島で見つかったんだろ
泳いでいった?
>>776 昔の子沢山の家では当たり前だったんだよな
>>936 横からだがそれ普通じゃない
普通の家だとそんなことさせない
風呂
実子は湯船入っていい。
留学生はシャワーのみ5分以内って聞いたんだがマジ?
まさかね・・
>>903 普通の高校生は率先して洗濯も皿洗いもしたくないよ
一人で離島なんて行きたくもない
ゲームしてsnsして部活して友達と遊びに行ってたまには手伝いしろと親に怒られて
そんな普通がなかったんだよ
人数多くなればスケールメリットで一人当たりの単価は安くなるんだよ
>>892 しかもこれで身長175もあったら相当痩せてるよね
もう捜索写真だけで気の毒になる
「足りなければパンがあるよ」「『どうしても』食べたければ」
こんな言い方されておかわり出来るわけがない
おかわり分のおかずは最初から無いそう
「足りないと感じないように沢山作る」のが育ち盛りの面倒みる親心(まあこの場合他人だけど)
>>803 考えが偏りすぎ
色々な家庭があるから皆が仲良いとは思ってないわ
色々な家庭があるんだから18歳以後でも実家に居てもなんら悪くない
ニートになれなんて言ってないんだし
実家から大学通う子だっているだろ
なんでそう偏るんだか…
>>718 この子がどんな風だったのか知らないけど、たとえ障がい者か介護者がいなかったとしても、
家事を子供が担うのはその負担によってはヤングケアラーに該当すると思う
もちろん程度によっては該当しないけど
>>747 保育園に迎えに行って遊び相手するぐらいまでは手伝いだろうが
夕飯の支度は逸脱してるわ
>>937 学校によっては1年からそんな感じだね
放課後補習は流石に3年だけと思うけど
なぜか8万だけに固執してる奴が多いが
児童手当やらコロナ給付金やら8万以外の金が
懐に入ることを計算に入れとけよ
スマホ禁止がなぜずっとなのかわからない
スマホ近視のルールなら10時以降と時間で決める
ミートボール以外何もないなら分かるがパンとかあるなら足りるだろ
>>779 境界って難しいよね、こんな感じのイメージ
ヤングケアラー
じゃりん子チエのチエ:ホルモン焼き屋
赤ちゃんと僕の拓也:弟の世話
フランダースの犬のネロ:生活のために牛乳売り歩いてたよね?
通常のお手伝い
サザエさんのカツオとワカメ:おつかい、タラちゃんの相手をする
最近の漫画とかわからんから、他に思いつくのあったら誰か教えて
ヤングケアラーについてはちょっと最近騒ぎすぎだよね確かに
>>949 まあでも大変よ…
この量こなすの。
卵焼き作るのに卵何個割るんやろ
ゴミ出しも大変。
>>119 スレ追ってないけどこの話だけで自殺の理由が9割わかるな
>>166 これ本当なら里親の奥さん逮捕しろよ
明らかに引き金になってる
>>954 でも18歳から出て行くようにと決めている家もある
それは幼児の頃からそう教えてると
それはそれで問題ないだろ
>>962 多分自然豊かな離島でいきいきと暮らす、みたいなコンセプトとスマホが相性悪いからだろな
24時間離島を楽しめってこと
>>966 普通じゃないよ
子供に手伝いさせないのが今では普通
昔とは変わってる
>>936 子供たちも手伝いはするけれど、年齢が上の子の方が戦力になるからね
実子よりも留学組が年上だからやらざるを得ないよ
>>962 島の実情を島外に知られたくなかったんでしょ
北朝鮮みたいなもんで
>>943 なんでもそうだけど昔は当たり前だったとしても
それで子供が苦しむことや不利益を受けることがなかったわけじゃないよ
昔は苦しくても辛くてもそれを訴える場も少なかったし
口に出すと親不孝とかなんとかレッテル貼られて怒られるから言えなかったような話も聞くし
それに昔はそもそも子供に必要とされる教育に違いがあるのでは?
よく知らないけど昭和の半ばだと中学出て集団就職してたというし
>>972 魚はありそうだけど焼くのキツいよな
煮ればいいのかな
>>965 騒ぎ過ぎではない
いろんなことをさせるという昔がおかしかったんだよ
>>957もヤングケアラー
昔とは違うんだよ
これ、特別養子縁組や普通里親制度だったら里親に絶対選ばれない親だよ
育ち盛りの実子が五人もいるのに他の子四人の世話までできるか?
一年ならまだしも、四年とか最悪
>>973 というかネットに裏事情書かれると困るのでは無いだろーかw
>>970 寝室に入られてキモい呼ばわりしたのは多分奥さんの性的欲求不満が原因
いわゆるヒステリーだな
刑事罰に問えるかは難しいんじゃないかな
>>972 魚と野菜は安く済むけどそれ以外は輸送費の都合で2割増くらいで高い
>>474 現状に悲観して死にたいと言ってる子供をビンタするような里親が?
>>978の言う通りだな
昔は手伝いさせるのは親の自由で通ってただけだよな
家事なんてやる必要ないし親たちの仕事だ
>>975 ゲームやスマホばっかりで手伝いしないよなw
子沢山なら状況は違うかもな
>>474 怒ると叱るの違いがわかってないパテーンやな
壱岐って島は恐ろしいところだな
補助金1人8万の目的のために、食もろくに与えずガリガリにして自殺に追い込んで廃棄処分
島民グルで誰も助けない
>>982 ホストファミリーだもんな 親じゃないからいいんだろ
>>936 >>966 普通か普通じゃないかは子どもがどれくらいの時間や頻度で手伝ってるのか、
また子供が他にやりたい勉強や習い事、娯楽などの時間はとれているのか、
何より子供自身の意思は(強制や誘導なしで)どうなのかによって違うと思う
>>983 晩御飯の写真アップされたり死にたいと言ったら殴られたと呟いたり
炎上するもんね絶対
>>747 週イチ程度なら、まだいいけど週の半分超えちゃうと、ちょっとおかしいと感じる
なんだ脱出したかと思ってたけど残念だな
やっちゃったな
>>973 大人の勝手だな
>>977 悪質すぎる
>>964 フランダースの犬とか時代が違いすぎっつうか
ネロんとこは両親亡くなっておじいさんしか身内がいないし貧しいんだし横並びで比較できない
ヤングケアラーとしての例にならんのじゃね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 1分 11秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250313043104caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1679367726/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【離島留学】壱岐市の海岸で男性の遺体発見 行方不明の高校生か★5 [煮卵オンザライス▲★]->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【離島留学】壱岐市の海岸で男性の遺体発見 行方不明の高校生か★4 [ぐれ★]
・【離島留学】壱岐市の海岸で男性の遺体発見 行方不明の高校生か★6 [煮卵オンザライス▲★]
・【パキスタン】動物園のライオン舎で男性の遺体発見 24日から行方不明の造園職員[02/28]
・【長野】コース外の山林で“スキー装着”の遺体発見 行方不明のスキー上級者の男性か 新雪滑る「ファットスキー」を愛用 [どどん★]
・【岐阜】行方不明の妻の遺体発見、自殺か 84歳男性殺害事件 高山市
・【埼玉】利根川で流され不明の高校生、遺体発見 10キロ下流に浮かぶ
・【山奥の険しい場所】屋久島で男性の遺体発見 不明の名古屋市の登山者か
・日本海を150キロ漂流か 京都で行方不明の男性(65) 石川沖で遺体発見 [少考さん★]
・【愛知】踏切から2.8km程離れた川に…電車にはねられ行方不明だった男性とみられる遺体発見 用水路に転落し流されたか [シャチ★]
・神奈川 藤沢の海岸でサーフィンをしていた男性が行方不明 [少考さん★]
・行方不明になった男性が遺体で発見 DNA鑑定の結果男性の遺体と判明 → 2ヶ月後に生きた状態で登場
・【岡山】山中に埋められた59歳男性の遺体を発見 19日に行方不明届…死体遺棄事件として捜査 高梁市 [Lv][HP][MP][★]
・【静岡】行方不明になっていた静岡県警刑事部長の遺体発見、自殺か
・【長野】タケノコ採りで行方不明の73歳男性、遺体で発見 死亡を確認 崖から落下か
・【大阪】背中に包丁刺さった女性遺体発見 同じマンションから男性転落、意識不明 堺 [どどん★]
・行方不明になっていた26歳女性の遺体が見つかる。発見3日前に事情聴取を受けていた交際相手の44歳男性はその日に自殺
・20歳女性が去年12月から行方不明 元交際相手の自宅で性別不明の遺体発見…一部白骨化 神奈川・川崎市 [少考さん★]
・【京都】プレジャーボートの海底のいかりを回収しようと…潜水中の80歳男性が行方不明 舞鶴湾 [ばーど★]
・【島根】「人が仰向けに倒れていてカラスがたかっている」 顔に動物による損傷が 国道脇で身元不明の男性の遺体発見 [PARADISE★]
・伊賀の行方不明男性、遺体で発見 男4人を殺人容疑で逮捕へ
・【神奈川】土砂崩れで行方不明の夫婦、妻の遺体発見…相模原市
・神奈川で行方不明のイギリス人女性教師、遺体発見 事件性ないと英警察
・霊仙山で登山中の高校生、久原健之朗くんが行方不明。友人らと下山中に
・【豪雨】田んぼの様子を見に行く 行方不明だった80代男性、遺体で発見 東広島 [シャチ★]
・【福井市・標高260mの山】行方不明の男性、一夜明け発見 捜索は60人態勢、ヘリも出動
・【速報】江戸川で幼い子どもとみられる遺体発見 行方不明の松戸市の女児と似た服を着用 ★7 [Stargazer★]
・エンジェルボイスの持ち主・まふまふが『シャルル』を歌ってみた! 奇跡の高音域に「性別が行方不明」「成人男性とは?(哲学)」の声
・【埼玉】行方不明の男性、30分で発見 着任の警察犬エル・オブ・パティ・スター・ジェイピー号、初のお手柄 骨の形のガム贈る 所沢署
・【カナダ】ショッピングモールの女性用トイレの壁から男性の遺体発見
・【茨城】堤防で男性2人の遺体発見 夜釣り中に波にさらわれたベトナム人男性か [10/18] [ばーど★]
・【火事】住宅全焼し1人の遺体発見 独居の82歳男性か 熊本・上天草市(テレ朝news) [ちりとり★]
・山で狩りの男性が行方不明 遭難か 栃木 日光
・【速報】北朝鮮で行方不明だった豪男性、無事戻る 失踪から10日
・【不思議!】砕石場爆発事故で行方不明になった男性未だ見つからない
・アワビ採り行方不明の男性、海底で遺体見つかる いすみ沖 [朝一から閉店までφ★]
・【岩手】キノコ採りか 先月31日から行方不明の男性見つからず 奥州市
・【国際】カナダで遺体発見、行方不明になっていた熊本出身の女性医師か
・ブルドーザー男性沢に転落か 心肺停止 ブルドーザーは行方不明・湯沢
・【行方不明者】大分市で人の骨の一部見つかる 7月の豪雨で不明の男性と確認 [ブギー★]
・【山】福岡市の油山で行方不明の90歳男性、5日経ってもいまだ見つからず。捜索続く
・【愛知】大みそかから行方不明の男性(82) 用水路で遺体見つかる・豊橋市 [愛の戦士★]
・【福岡】「山菜を採りに行く」 84歳の男性が行方不明 牛頸山で遭難か・大野城市 [シャチ★]
・【栃木】男女4人で川遊び、男性2人行方不明 滝に飛び込んだか 滝つぼ捜索中★2[ばーど★] [納豆パスタ★]
・【タケノコ採り】鹿角市の山林から遺体収容 行方不明の青森の男性と確認 体にはかまれた痕 [nita★]
・新潟市の山中で遺体見つかる 前日から行方不明の80代男性、家族には「サカキを取りに行く」と伝え家を出る
・【香川】坂出・櫃石島沖で倉敷市41歳男性会社役員が行方不明 水上バイクで海中へ転落か [ぐれ★]
・【社会】バーに行ったきり行方不明だった男性 3日後に森の中で発見「死ぬかと思った」 [朝一から閉店までφ★]
・【インド洋】捕獲されたイタチザメの胃の中から行方不明の男性の手を発見:結婚指輪で妻が特定 [11/08]
・【山梨】7歳不明女児の捜索中に、20代男性ボランティア滑落か 行方不明に…2人の捜索続くも見つからず ★17
・【栃木】コロナ患者(60代男性)が一時行方不明に 病室窓から抜け出す…4時間後 十数キロ離れた河川敷で発見 [ばーど★]
・【社会】登山で行方不明になった73歳男性を発見、病院へ搬送も死亡が確認される 北海道、十勝岳連峰 [さかい★]
・【嫌儲探偵団】別府のホテルで女性の死体が見つかる。「部屋で高齢女性が息苦しさを訴えている」と119番した男性は行方不明
・【TBS公開大捜索】急展開、17年間軟禁され記憶がない男性が29年前に行方不明になった少年とそっくりと話題 誘拐事件か★12
・【秋田】「アユ釣りへ行く」と行き先伝えぬまま会社員男性(42)が行方不明 阿仁川河川敷で軽乗用車見つかり警察や消防が捜索 [香味焙煎★]
・【名古屋】今年2月に行方不明男性(28)の骨見つかる 人材派遣会社の男(30)と大学生(22)の男2人を遺体損壊容疑で再逮捕 愛知
・高校生が8年前に気球で打ち上げ、その後行方不明になっていたカメラが偶然見つかる カメラには高度32,000bで撮られた「青い地球」が
・【北海道】恵山(618M)に登山で行方不明の15歳男子高校生 3日目の捜索始まる…自衛隊加わりドローンも投入「まだ見つからず」 ★2 [靄々★]
・【事故】鳥取県の海岸で女性が流され、行方不明に 遊泳中 [haru★]
・【名古屋】繁華街のラブホテルで男性の遺体発見 愛知県警が捜査 [蚤の市★]
・「三幸製菓」工場火災、6人目の遺体発見 身元不明 新潟県警 [ひよこ★]
・【愛知】「犬が見つけた」と通報 河川敷で性別不明の遺体発見 白のキャミソールパンツ姿で流れ着く 江南市
・【速報】福岡の海岸でソロキャン男性が変死してた事件、大阪の男子高校生(17)を逮捕。なんだこれ
・【山】愛宕山で87歳男性が行方不明
・【富山】毛勝山で高岡市の男性行方不明
・【北朝鮮で行方不明の豪男性】妻は日本人
・【栃木】川遊び中のネパール人男性が行方不明