◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
バイデン氏、台湾有事なら軍事的関与 日米共同会見 [powder snow★]YouTube動画>4本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1653287170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2355P0T20C22A5000000/ バイデン米大統領は23日午後、台湾有事が起きた場合に米国が軍事的に関与するかを問われ「はい(YES)。それが我々の約束だ」と発言した。東京・元赤坂の迎賓館で日米首脳会談後に岸田文雄首相と臨んだ共同記者会見で答えた。
トランプだったら誤魔化されるところだったな
バイデンでよかった
マーベリック
ざまぁ
革ジャンのワッペン戻せよCGで
>>1 【動画】 韓国人男性と結婚したロシア人女性さん レストランで夫にボコボコにされてしまう [135350223]
http://2chb.net/r/news/1653197671/ 歌曲《没有共产党就没有新中国》「庆祝中国共产党成立100周年文艺演出《伟大征程》」| CCTV
Lee Greenwood - God Bless The U.S.A.
米大統領に
台湾有事には米軍派兵するって明言させるとかスゲーWWW
さすが岸田さんやわ〜
ほんと安倍って 8年間も何やってたんだろうな??
おー、これでロシアと中国の軍事同盟実現の理由になるな
つまりは第三次世界大戦待ったなし
大丈夫かマジで?
なんかこう勢いで走ってないか?
日本は準備出来てないんだぞ
これ何気に岸田めっちゃ有能だろ
軍事介入の言質まで取るとか
軍事的関与はするが、台湾側につくと言っていない。
中国が怒る道理はない。
The Richest Cities in China NIGHT VERSION
The Richest Cities in the USA
>>12 派兵するとは言ってないよ。
責任を持つと言った。
言うと思ったけどもう少し先かと思ってた
ここまで早くぶち上げるとは、ロシア侵攻はもう見通しがついたという事か?
これで日本人もハッキリと分かっただろ
アメリカの対中国の本気度が
408 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/23(月) 12:08:05.29 ID:KFsdCOEI0
民主主義なら強制するなよ
どこの独裁国家だよ
↑
ウクライナ = 大日本帝国
お国の為に死ね
ゼレンスキーは人権擁護の民主主義者 ×
ゼレンスキーは人権否定の共産主義者 〇
ゼレンスキーは偽ユダヤ 悪魔の独裁者
ロシアが勝手に弱ってくれたからやりやすくなったよね
安倍トランプのときより台湾の守りが強固になってて草
一緒に戰うとは言ってない
武器を供給するだけじゃね
恐ろしいわ
アメリカの台湾有事にたいする曖昧化政策放棄か?
世界を駆け巡るニュース
補佐官の訂正来るかw
安倍「あいまい戦略やめろ」
バイデン「はい、中国が台湾を侵略したら直ちに軍事介入します」
ネトウヨ「バイデンは親中!反日!」←デマばら撒いてたよね?
知らんがなで済ませるなよ日本人なら
日本人は清く正しく美しく生きてるんだろ?
ならデマを流して誹謗中傷してた事について説明しろよ
ネトウヨはバイデンに対して事実無根の親中デマを流してた事について説明責任を果たせ
曖昧にしたり、参戦しないと明言してしまうと
東側国家は当たり前に攻めてくる、ってロシアが証明しちゃったからね
初手の段階で暴れないように抑止するしかない
痴呆症「日本も参加するよな?」
キッシ「うん、うん?」
>>13 ロシアの半分が
中華人民共和国のシベリア省、沿海自治区、サハリン自治区にされるんじゃね
岸田のやつバイデンからいろいろ言質取るの巧すぎるだろ
これ見てもバイデンは親中って言うのか?
米大統領選挙でバイデンは親中っていう事実無根のデマを流してたやつは謝罪しろよ
軍事関与っていったって ウクラウナみたいに 武器や情報提供するだけでは?
>>15 対ロシア戦では「リーダー」にされちゃったし今更遅いよ
もう走りはじめてて降りれない
こりゃとりあえずすげーな
発言の瞬間ネットワークトラフィック増えただろうなw
そりゃ過去何度もアメリカは介入してきたけど
台湾海峡問題に日本は無関係だったのに道連れかよ
アメリカはシーレーン重視の姿勢を崩さないからいいわ
中国の進出をきっちり抑えてくれるし
さすがに軍事物資の支援ってことやろ
台湾のウクライナ化やな
これ見てもバイデンは親中って言うのか?
米大統領選挙でバイデンは親中っていう事実無根のデマを流してたやつは謝罪しろよ
>>40 バイデンと繋がりのあるのは上海閥であって習近平とは敵対しているという設定らしいよ
>>29 ウクライナ侵攻ってドンパチがあったからなぁ
>>58 まだリーダーとか言ってる馬鹿いるのか
いい加減に英語勉強しろよ馬鹿
ユダヤ国際金資本「軍事費をGDP比2%以上にしろ 軍事産業を儲けさせろ」
売国自民党「御意 仰せの通りに」
バイデン「台湾有事は黙っていない。日本の自衛隊を派遣して徹底抗戦する」
岸田「あのう…米軍は?」
バイデン「後ろからエールをおくる」
>>53 今まで民主党は親中だったけど
コロナで敵認定されたんだよ
>>70 凄えなあいつら
選挙のとき散々習近平の操り人形だって言ってたくせにコロコロ主張変えてさ
>>1 台湾関係法の範囲なのかそれ以上に発展させるのか
どっちなんやろ
台湾が中国に攻撃される→米軍出撃→日本の米軍基地が中国に攻撃される→自衛隊出撃
だからな?
あとは文書化するかどうかだな
どうせしないような気が
プーチンの戦略的な大失敗を見逃す程米英は甘ちゃんでは無い
これを機に東側をとことん追い詰め弱体化を計る気だぞ
まあ中露を資本主義で肥え太らせて民主化させ
戦争を出来なくするという戦略が大失敗したのも確かなんだけどw
>>3 台湾関係法という50年前の法律に沿って動いているだけな
>>41 トランプは根っからの反戦だから
見た目と違って
台湾有事の時は軍隊派遣するんですか?って質問した記者が、はいって言われて
え?するんですか?って聞き直してたのワロタ
バイデンにそこまで言わせたら、日本は国として承認くらいしろよ
>>77 それは分かる
けどそれだったら事実無根のデマを流してたやつらは謝罪しないといけない
習近平の操り人形とか行き過ぎたデマを流してたんだから
どういうこと
中国の内紛にアメリカと日本が関わらなきゃならないの?
日本を武器センターにして自衛隊がミサイル攻撃を躱しながら台湾まで配達するんだろ?
>>74 プーアノンのれいわ中核派ジジイめっけ!
警視庁公安部第一課に通報した
>>76 残念ながら自衛隊の指揮権は日本にある
韓国ならそれもあり得る
しかしこれはダブスタになる
中国からすれば
ロシアを支援できない理由
ロシアの外国介入を
正当化すりようなもの
いい加減に憲法九条とか破棄しろカス
いつまでも戦争しませんとか我がままに付き合ってられんぞ
>>29 民主党相手に自由の戦争したらガチってくるに決まってるからな
なんか日本が東のウクライナになりそうな気がするんだよね
つまり、アメリカにけしかけられて、武器を買わされて、ロシア・中国にちょっかいをかける役をやらされそうなってやつ
で、怒ったロシア・中国が日本に攻めてくるってやつ
台湾を防衛するとは言ってない
中国を支援するかもしれん
>>94 アメリカは何回も台湾海峡危機には介入してきたけど
日本は今まで無関係だった
売電「ジャベリン送るからこれで遼寧を沈めて欲しい(真顔)」
>>109 海がある以上ウクライナにはなかなかならんな
>>1 なんか数日前の記事だかで東洋経済オンラインで
頭レインボーのミリー将軍が派遣しないっていったのと食い違いあるけど
最終的な権限はバイデンお爺ちゃんだから全否定されたってことでおk?
>アメリカ軍の制服組トップが、「最善は台湾自身による防衛」と米上院公聴会で証言しました。
サヨクは嘘か誠か論点すり替えると思うが
安全保障というのはイザという時は合衆国と世界の同盟国が相手だ。と言う事に意義あるのよ
アメリカはロシア以上に中国潰したいから軍事的関与は当然だろう。
思いっきり暴れたらいい。
アメリカの言うことなんて信用ならん
この間まで台湾は中国の一部って言ってたじゃないか
またいつ手の平返すか分からん
韓国では言わなかった踏み込んだ発言
やはり韓国は前座だった
>>66 日米安保5条適用を明言とか出ていなかったっけ
医産複合体「毒チンを買え 税金で買え!」
軍産複合体「武器を買え 税金で買え!」
停戦するな 戦争を続けろ 儲けさせろ
毒チン打て 食糧難にしてやる グレートリセットだ
共産主義者のテロリストゼレンスキーに募金する奴もテロリストや
ロイター通信もAP通信もロスチャイルド家の所有物や
マスメディアに騙されるな 全部嘘や
中国は腹くくっておけ
終末時計だと0時まであと10秒だ
クソワロス(笑)
チャンコロ共産党叱られてやんのバーカ
台灣侵攻日本侵攻があっても
終戦後まで連続して
日本のマーケット、海外マーケットは
通常通り営業してくれるんだろうな!!
それが出来ないと言い張るなら
親の総取りでガッツリ分捕ったから、
適当に殺し合いしてかまへんし!
負債債務付け替え、ボッタクリの証拠
残さんようにしろよな!
ということかw
こりゃ〜
選挙後に 岸田の手で憲法改正かな?
核武装まで行け
8年間も無能さらし続けた安倍とは違うな〜
アメリカの本音
「中国に経済を抜かれるのは決して許さない!!!」
>>129 じゃなくて寧ろ前政権の政策引き継いでるって認識になるよ
さっきのコミットメント下りまでの発言
どっちにも良い顔してるのが1番儲かる
長期的に見たら中国と仲良くやるしか日本は助からん
常任理事国といい踏み込んじゃったよなあ
中国激おこプンプン丸
ユダヤ国際金資本「軍事費をGDP比2%以上にしろ 軍事産業を儲けさせろ」
売国自民党「御意 仰せの通りに」
>>123 だいたい英語「勉強」とか言ってる時点で話にならない
英語は使いな
>>122 今も変わらんよ。
武力で台湾を飲み込もうとすればって前提。
>>107 もうすぐ世界大戦になるからなあ
良い引き際
>>112 アホ
自衛隊の最高指揮官は総理大臣
だいたい、日米安保はまず自衛隊が戦わないと発動しない
韓国軍は今でも国連軍傘下だから最高指揮官はアメリカ人
>>143 英語は使いなwwwww
日本語すらおぼつかないのな
もう馬鹿は恥ずかしいからレスすんな
>>80 いや、それ違いみたいだよ
記者会見でのやり取り要約
質問者「ウクライナには軍事的にコミットしないとおっしゃっていましたが、台湾にはどうなんですか?」
バイデン大統領「コミットします」
>>88 フロリダの別荘にキンペーを招いてメシ食ってる時に
シリアにトマホーク24発ぶち込んで
キンペーに一切のコメントさせなかったトランプですが
ウクライナと同じように兵器あげるからお前らが戦えってことかな
>>140 ロシアがだいぶ弱ったからな。兵器もスペック詐欺だと明らかになったしw
そして同盟国がやられていたら日本は自衛権を発動できると既に憲法の解釈を変えている
早く徴兵制のために憲法改正を急ぐべきだって
国内内戦で片方の政府を支援したらやってることはロシアと同じなんだけど
米中の代理戦争としての台湾有事、巻き込まれで日中も
北朝鮮も一か八かで暴発して第二次朝鮮戦争も同時勃発も確定
ガチンコ第二次大東亜戦争クルでこれ
>>154 じゃないって宣言だよ
武器の供与とかじゃなくて軍事的関与するって話ね
第三次世界大戦や!
>>1 よし
憲法改正急げ
日本は核兵器も必要だ!
>>156 マルガリータサークルバックは辞めたよww今月
でも黒人の人もさっそくやらかしてサークルバックになってるw
これはちょっとびっくり
そこまで踏み込むとは本気なんだな
不沈戦艦ジャポン号出撃の時間だああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見事アメちゃんのシールドとなって華々しく散ってみせよ、諸君らの健闘を祈る!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>98 行くところ行くところで、失言だもんなぁ~
ご同情申し上げるよ。
>>158 台湾の場合は完全に政府が2つある状態だからね
一緒には出来んよ
>>160 マジかよ
まあ中国が軍事的に台湾に侵攻することは考えにくいけど
>>157 徴兵制はやめろ
未来ある若者を戦地に送るな
俺みたいな人生楽しみ尽くしたおっさんが志願して戦地に行けばいいんだよ
アメリカは台湾海峡に空母出して中京共の台湾侵攻1回失敗させた実績がある
その頃と違って今の中国はアメリカを凌ぐ経済規模に成長している
アメリカは日本軍を建て直す必要がある
>>129 しないよ
共和党は自国優先なんだから当然中国が力を持つ事を良しとする訳が無い
元はと言えばアメリカの戦略ミスが悪いんだけど中国は力を付け過ぎた
そしてロシアを自由にさせ過ぎた
先ずはロシアを完全に属国としておけばこうはならなかっただろうに
>>167 正味安保理後押しより衝撃的だよね
呆けてるといえども腐っても米大統領だし
【国連】バイデン大統領 安保理改革での日本の常任理事国入りを支持 ★3 [Ikh★]
http://2chb.net/r/newsplus/1653287444/ アメリカが台湾まで行って安全を経済軍事全面的に保障するって言ってくれないと
台湾がそれじゃあ独立します!って言わないと
まだまだ台湾有事には程遠い
F16みたいなしょぼいのあげないで、いきなりF22配備しろよ
馬鹿チョンと違い
同情に値いするが
日本はどう転んでも
できる限り自力で戦える準備整えるだけだろう
非核いう自己陶酔カルトは
無駄にリスクばかり呼び込み
要らなすぎる
日本はアメリカの下部部隊になって戦うのか?
アメリカの敵は日本の敵ってか?
妙な戦争に巻き込まれる前に止めとけ
憲法改正するんだったら第3次世界大戦が終わってからやれよ
どうして戦争始まりそうな時に戦争できるように改正するんだよ狂ってるだろ
まあロシアがあれだけポンコツだったという事は、それをコピーしてる中国もまたポンコツ
強気に出てもおかしくはないか
中国が台湾攻めてきたら日本はカネだけってわけにはいかないな
今のポーランドみたいなスタンスかな
しかし、台湾に言及するのは一つの中国を認めるとした
日中共同声明に反する事にならないかな?
>>171 「バイデンが悪いんだろ介入しないとプーチンに言ったからだろ」「ああ、あのボケジジイのせいだな」「だな」
の逆
>>176 憲法変えるだけで安全守られるとかクソ妄想垂れ流してる奴らにはうんざりだ
しっかり徴兵制導入を議論して進めるべき
さすがだ
ウクライナの時も同じようにしてくれることだろう
トランプはしょせん素人の不動産屋だからな
バイデンはプロ政治家
>>92 操り人形とまでは言ってないが、台湾を国家承認くらいしないと信用できんわ
ウクライナ戦争では、開戦前にバイデンが米軍が介入しないと発言した事が、安心して
ロシアが侵略開始する原因になったと批判されたしね。結果論として介入しないとしても
一々介入しませんなんて開戦前に言う必要もないしな
それを反省して台湾有事になる前に抑止発言を出して来たんでしょ。平和のためには
良い事だね
ロシアも中国もアメリカの脅威だから潰しに掛からんといけないって事
ちゃんとあちらの国益の為だからそりゃ明言もするわ
>>1 ロシアの体たらくを見て中国にも余裕で勝てるのが分かったからな
独裁国家倒すなんてチョロい
アメリカ
「核で脅したところで使ったら終わりなんだから関係ねーよ」
「トータル軍事力で勝るウチには勝てねーよ」
早速、中国怒りの日本近辺に軍艦通過やるぞ
まぁ行動に使う燃料代とか人件費を消耗させるから、その点意味ある発言かな
米を味方するのは日しかいないのか
こっちの方が大問題かな
インドはロシア側になったんだよな
>>208 反応が楽しみw
台湾に関しては絶対に諦めないっていってるしね
>>165 あ、そうか
あのおもしろ黒人っぽい人が後任か
>>1 へぇ、共和党大統領でなく民主党大統領が言うのかぁ
そもそも中国追い出されて台湾実効支配してる亡命政府がアメリカと軍事同盟とか外患誘致だろ
ウクライナレベルの軍事支援だとしても相当なもんだろ
台湾有事が現実に起これば日本は対岸の火事では済まされないぞ
イギリスと同じようなポジションになる
>>204 バイデン支持率やばいからね、あのCNNでさえちょっと見下し始めている
2028年に韓国済州島と沖縄の間にある東シナ海の第七鉱区が韓日共同開発区域(JDZ)から日本の排他的経済水域(EEZ)に切り替わる。東シナ海の第七鉱区には大量の天然資源が眠っており、その量は天然ガスでサウジアラビアの10倍、原油の埋蔵量は1千億バレル(1バレル100ドルとすれば1000兆円以上)とされる。これを日本が独占して採掘出来れば日本は世界一豊かな石油産油国になる。それを阻止すべく中国は2028年までに台湾・尖閣奪取に動く。それまでに日本は憲法を改正し陸海空の国防軍を再編、日米韓豪の合同軍で中国露北朝鮮の枢軸軍を迎え撃たなければならない。時間は限られている。
そういやどっかの国がウクライナに「核捨てろ。大丈夫何かあったら守るから」って言ってたなぁ
>>129 トランプなら中国にボーイング製の旅客機売り付けて「お互いとって素晴らしい取引だ!」とか言って満足げに帰ってくる
あいつはそーゆー人間
ヨシこれを機に軍備増強してパヨクを殲滅しろ
37564じゃー
>>210 日本を防衛するためには出来るだけ遠くで食い止めるのが鉄則
シナチクさんに
よく聞こえるように
質問してみました!
(´・ω・`)
戦争宣言しないと立ち入れないという宣言でもあるわけね
バイデンさんへの熱がが国内で急速に覚めてきてるのが少しわかってきた
いつまでもアメリカが世界の超大国とは限らないんだぞ
コバンザメみたいなことやってんなよ
チャイナはもう一回革命しろ
まずはフランスみたいな一応の人民主導で
日本はチャイナの人民革命を支援しなさい
>>194 >一つの中国を認める
とは言っていないよ
「中国が『一つの中国』と言っている立場を尊重する」って言ってるだけ
戦争は軍事産業の儲け(ユダヤ国際金融資本)
戦争は人口削減の手段(サタンへの生贄)
戦争は預金封鎖の口実(日本国民の預貯金2000兆円を強奪)
支配者層は人権否定論者の共産主義者の悪魔
同じ歴史を繰り返しているのに学習しない愚民
>>2 アメリカには台湾関係法というアメリカ国内法があるからね
軍事侵攻には対応すると定められてる
守るかどうかは知らんが
台湾有事じゃなくて台湾海峡有事な
このへんの言葉選びはアメリカも結構慎重にしてる
我々の約束・・・?
米中戦争に日本は強制参加なの?
トラさんだったら「キンペーは親友さ。そんなことしない」でおしまい。
>>205 「次は台湾だな」「ああ」
てのが事実上なくなったってこと
どんどん日本は戦争へと引き込まれていく気がしてならない
おお アメりカよ! しんでしまうとは なにごとだ!
しかも きんけつ ではないか
かねなきものよ でてゆけっ!
ウクライナ方式だとやや不安だよな
兵士は台湾が自前調達しないとだから
2021年8月
米国は日本や韓国に防衛義務があるとしたうえで
「台湾も同じだ」と発言した。
↓
直後に米政府高官は「米国の台湾政策は変わっていない」として発言を訂正
2021年10月
台湾が中国から攻撃を受けた場合に
米国が台湾を防衛するのかどうかを問われて
「もちろんだ。その責任がある」
↓
ホワイトハウスの報道担当者は直後「政策に変更はない」と訂正
2022年5月 New! 今回
必要な場合には台湾の防衛に軍事的に関与する用意があるかとの質問に対し、
「イエスだ。それはわが国が行った約束だ」と語った
何回やるんだw
日本の常任理事国入り支持よりもこっちのほうがインパクトあるな。トランプとはなんだったのか
コロナでもう忘れてるかもしれないけど、
アメリカはこの民主党も含め上下院で
香港問題で中国批判したからなぁ
そろそろコロナが落ち着いたら香港問題で
中国も世界から爪弾き者にされるかもな
台湾も防衛は超強いらしいから中国は手を出せないんだろうな
アメリカが兵器を 日本が金と血を流すんやろ 分かるで
>>243 バカにも分かりやすかったよなw
裏切ったら、「やっぱアイツ友達だじゃないわ!」制裁チュドーン!!w
キンペイちゃんでも黙ってしもうたくらいw
何か勘違いしてるけど
中国は台湾に軍事侵攻はしないよ
手を出させたいのはあくまでアメリカ側
ロシアがこうなってしまった以上もはや日米軍に軍事で勝てる訳が無い
だから中国は台湾にこれまで通り経済支配と本土人の入植政策を仕掛けるだけ
それに対してアメリカは様々な経済安保同盟を台湾に持ち掛けて中国を揺さぶるだろう
日本もそれに乗っかるだろうね
台湾が中国にとられたら台湾も核兵器配備するんだから先に味方にして核兵器を渡しておくのがアメリカの最善手なんじゃねぇの?
Yes We promise of Japan and the United States.
>>1 ウクライナが核を放棄すると言った時、アメリカは守ると約束した
>>251 閣僚すら根回しできない土建屋のおっさん
◎広島サミット賛同
◎台湾への軍事介入への言質
◎安保理改革への賛同
なんだこの100点満点と言える会談結果は
>>204 バイデンはウクライナでも官僚が用意した文章にないことを勝手にアドリブで加えてプーチン引き摺り下ろすみたいな挑発して叩かれてたからな
もう半分ボケてて感情が制御できてない
アメリカは武器弾薬売りまくりたいだけだろ。
血を流すのは台湾人•日本人。
ソースはウクライナ。
ブリンケンは中国側にw
台湾関係法には直線防衛する義務は
書いてないと説明してるんだが
火消しが大変だね
>>244 なくなったというか、中国が台湾を侵略できなくなった、もしくは侵略しにくくなってってことでしょ?
そんなの当たり前じゃんw
そのために「軍事的にコミットします」って言ったんだから
>>252 もしトランプならプーチンにアメリカ製の武器を売りに行く
ゼレンスキーにも武器を売る
トランプはそういう男
アメリカ
「シナチク経済がアメリカ経済を追い抜くなんぞ絶対に許しはしない!!!よく覚えておけ!!!」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052300723 台湾に「軍事関与」 中国侵攻なら―米大統領
2022年05月23日15時31分
バイデン米大統領は23日、日米首脳会談後の共同記者会見で、
中国が台湾に侵攻した場合、米国は軍事的に関与する考えを示した。
【速報】 ロイター通信によると、ホワイトハウス高官は米国の台湾政策に変更はないと述べた
アメリカはこの機会にロシア、中国、北朝鮮をプチっと潰しておきたいところ
台湾を国として認めてないのに関与するってのも変な話じゃないか?
>>8 顔面に蹴り連発
ロシア人が見たらヤバイぞこれ
主要な半導体メーカーがロシア中国を排除してんだよね
逆に中華はWindowsに替わるOSを立ち上げたしロシアも半導体産業に数兆円ぶっこんだ
世界が割れ始めているぞ
お前がぼんやり考えているよはるかに大規模で決定的にだ
迎賓館てさすがに見栄えがいいね
あのくらいリッチな空間じゃなきゃね
>>249 幸いにも大陸と台湾には海があるからな
陸続きのウクライナとは侵攻の難易度が桁違いに高い
まぁ上陸される時には台湾海軍、空軍は全滅ってことだしそこまで来たら諦めだろう
>>3 ウクライナみたいに
戦争させる気なんじゃね?
意味のある発言で、時代が少し進んだ
もうグダグダ言ってる場合じゃない
時間との勝負だからさっさとクソ欠陥憲法を
韓国なんかの一般的憲法を参考にさせてもらって普通化健全化しなきゃならんだろ
反日勢力の邪魔とか時間稼ぎ工作は無視するのが大事やな
実際に事が起これば武器供与だけで何もしないだろうな
ウクライナ見てたらよくわかる
自国が儲かることしかしないクソ国
>>275 大人の社会は一筋縄ではいかないんだよ
汚い世界だろう?でもそれが現実なんだ
ユダヤ国際金資本「軍事費をGDP比2%以上にしろ 軍事産業を儲けさせろ」
売国自民党「御意 仰せの通りに」
ロシアで支持上がらなかったから今度は中国ってな
11月の中間選挙までに史上最低支持率をなんとかしないと終わりだからなりふり構ってないな
>>256 ロシアも侵攻しないって言ってたよ
独裁国はトップの一存で合理的でない行動に出ることがある
>>266 一番狼狽してるのはオマエラレイシストパヨクw
戦争は軍事産業の儲け(ユダヤ国際金融資本)
戦争は人口削減の手段(サタンへの生贄)
戦争は預金封鎖の口実(日本国民の預貯金2000兆円を強奪)
支配者層は人権否定論者の共産主義者の悪魔
同じ歴史を繰り返しているのに学習しない愚民
>>256 >経済支配と本土人の入植政策を仕掛けるだけ
いま台湾が水面下で急ピッチに進めてる政策やら
最近可決した法案といい厳しいだろうね
時間がたてば経つほど防衛も強化されちゃうし中国不利ですな
次のアメリカの大統領選挙次第では○○カムバックで
完全に動き封じられちゃうかも
医産複合体「毒チンを買え 税金で買え!」
軍産複合体「武器を買え 税金で買え!」
停戦するな 戦争を続けろ 儲けさせろ
毒チン打て 食糧難にしてやる グレートリセットだ
共産主義者のテロリストゼレンスキーに募金する奴もテロリストや
ロイター通信もAP通信もロスチャイルド家の所有物や
マスメディアに騙されるな 全部嘘や
>>266 ネトウヨ
「青い大統領でも赤い大統領でも反中の大統領がいい大統領」
本当は日本にアメリカの兵器でアジア圏にちょっかい出して金儲けしたかったみたいだけどな
それも失敗した
ウクライナのようにはならなかった
昨日のシリア
今日のウクライナ
明日の台湾
日本も巻き込まれるから覚悟だけはしとけよ?
>>286 しかし、アメリカが民主党大統領の時は反日親中だったのに
今回はロシアの件もあって親日反中だから日本に取っては
良かったし、二階を切った岸田だから良かったのかもなw
プーチンや習近平がトランプ再選を望んだ理由がこれ
バイデンはやるときはやる
>>238 台湾も同じ主張してるよね
中国の領土と尖閣諸島は中華民国の領土だって
どちらの味方をしても内紛でしかないんだけど日本が関わる理由がないわ
バイデンが大統領になったら台湾が見捨てられて侵略されるとは何だったのか
ロイター通信によるとホワイトハウス高官は米国の台湾政策に変更はないと述べた
どう解釈するかは中国次第
世界はもう共産主義との最終決着に向かってるんだろうか
>>284 皇居もいいよね 二重橋から車列が入っていくのは絵になる
キンペイ「私は戦術核及び戦略核兵器を使うことを躊躇しない。例え全面的な核戦争になったとしても中国人口は14億人だ。戦争は生き残った方が勝利する。勝つのは中国である」
リップサービスは飽き飽きですから
バイデンさん寝込んだらアメリカごと記憶喪失になりそう
具体的にどういう行動を取るんかハッキリ条約にでもしろよ
>>315 それ以上に独立を認めていないという最大の障壁が取っ払われていないので
>>313 つくづく馬鹿だなw
安倍がアメリカはあいまい戦略をやめないと危険だと言ったから、こうなったんだよw
中国に台湾上陸出来るような装備はない。
島国だから台湾は強い。
武器を大量に送るだけなんだろうけど
シナはこの発言でビビったなw
>>316 理想の共産主義なんて実現できないとわかってるからな
共産主義=独裁主義
408 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/23(月) 12:08:05.29 ID:KFsdCOEI0
民主主義なら強制するなよ
どこの独裁国家だよ
↑
ウクライナ = 大日本帝国
お国の為に死ね
ゼレンスキーは人権擁護の民主主義者 ×
ゼレンスキーは人権否定の共産主義者 〇
ゼレンスキーは偽ユダヤ 悪魔の独裁者
>>326 台湾の危険が今口先で解決したなら
安倍はいらない
ユダヤ国際金資本「軍事費をGDP比2%以上にしろ 軍事産業を儲けさせろ」
売国自民党「御意 仰せの通りに」
バイデンもうすぐ寿命だからあまり傾倒しない方がよろし
早速、ホワイトハウスから訂正入っとるがな。。。
これもうバイデンのボケ芸やろ
中国に緊張走ったのは確かで、アメリカの本音をチラチラ見せて警告しとんだわ
戦争は軍事産業の儲け(ユダヤ国際金融資本)
戦争は人口削減の手段(サタンへの生贄)
戦争は預金封鎖の口実(日本国民の預貯金2000兆円を強奪)
支配者層は人権否定論者の共産主義者の悪魔
同じ歴史を繰り返しているのに学習しない愚民
これで台湾有事に中国は遠慮なく日本を攻撃できるわけやね
医産複合体「毒チンを買え 税金で買え!」
軍産複合体「武器を買え 税金で買え!」
停戦するな 戦争を続けろ 儲けさせろ
毒チン打て 食糧難にしてやる グレートリセットだ
共産主義者のテロリストゼレンスキーに募金する奴もテロリストや
ロイター通信もAP通信もロスチャイルド家の所有物や
マスメディアに騙されるな 全部嘘や
これは軍資を送る事も軍事的関与にあたるから、米兵送るかどうかは微妙やな…
キターヾ(°∀° )/ー!
台湾国民さん、おめでとう!
これからも仲良くしていきましょう
パイナップル美味しかったです
>>327 一億隻のイカダで上陸してくるぞ
あいつらならやりかねない
>>312 シーレーン問題
キリバスソロモンにきんぺーが今根回ししてるのもそれ
日本と台湾は一蓮托生
バイデン云々というより民主党と共和党がこの考えだろ
ずっと台湾支援してるから国是なんだろ
バイデン大統領はその上で、
「わが国の対台湾政策に全く変化はない。
われわれは台湾海峡の平和と安定の支持に引き続きコミットしており、
現状の一方的変更がないよう確実を期す」と発言
今回はこういう発言もしてるが
・具体的にどう軍事的関与するのかは言ってない
・対台湾政策に全く変化はない → 「台湾関係法」のまま
・台湾海峡の平和と安定の支持 → あくまで「海峡」、維持ではなく「支持」
・現状の一方的変更がないよう → 「一つの中国」政策のまま
言葉って便利ね
人を色々惑わすけど、何も変わってないw
核保有国にキャンキャン吠えて有事でハウスに帰るアメ公が
なんだって!!w
>>316 共産主義思想の目指した理想が西側で自由に進歩してるんだから仕方がないw
台湾に軍事的関与=中国が迂闊に手を出せなくなる=戦争を防げる
これが抑止力。
>【速報】 ロイター通信によると、ホワイトハウス高官は米国の台湾政策に変更はないと述べた
ちょwwww
>>312 それを言うと、昔、天安門事件で西側諸国が中国に制裁した中
唯一中国と経済拡大した日本みたいに
「理念よりも金を求める下品な国」だと西側諸国に思われる
https://edition.cnn.com/2022/05/23/politics/biden-taiwan-china-japan-intl-hnk/index.html Biden says US willing to respond 'militarily' in event of Chinese attack on Taiwan
By Kevin Liptak and DJ Judd, CNN
Updated 0654 GMT (1454 HKT) May 23, 2022
大統領がバイデンになったら
台湾は見捨てられるよwww
これが1年半前の5chだったはずですが
ブリンケン「軍事的に関与といっても色々な関与の仕方がある。ウクライナ支援もその一つ」
>>1 これを言わないと戦争になるからな
ロシアが証明した
バイデンはん話が違うで
そんなことしたら日本が被害担当艦にやるやないか
台湾くれるってんなら話は別だけどどうせくれへんやろ
>>350 日本と中国大陸で戦争してた蒋介石の国民党をずっと支援してたからな
>>351 Question was: Are you willing to get involved militarily to defend Taiwan?
Biden answers "Yes"
もうアメリカでも速報でてるからあきらめましょうw
台湾とは同盟結んでないけどそんなことできるんかいな?
リップサービスレベルじゃない?
>>356 今まで通り台湾は中国の領土で自治区の政府が居るだけというアメリカのスタンスは変わらないのか…
香港の時も全く何もしなかったから台湾の時も動けないだろう
勝てる戦争しかしないからな
しかしコイツは認知症だからなあ
ちゃんと明文化しといたほうが良いぞ
国務省のWEBで記述を削除したばっかりだからな。本気っつうか、予定だったんだろな。
きんぺ怒りのあまり卒倒してるぞw
早く中国と戦争したいよね
自衛隊の皆さん頑張ってください
うげぇ、アメリカ本土は無傷で、日本が戦場になる(涙
反習近平派
「そこまで言われてどうするの以前はそこまで言われなかった」
習近平
「ようしなんかやったる、金門取ったる」
バイデンが外交レガシーとして台湾上陸する可能性は結構あると思ってる
来年の広島サミットの帰りがけとかどうだろう
アメリカ的には台湾や日本とられたら太平洋で好き放題されるからいくらでも参戦するぞ
まあ台湾本土や日本が戦場になるけど
>>1 シナさんどうすんの?ww
震えてるよ?www(´・・ω` つ )
バイデンがちょっと強気なことを言っただけでビビる5ch民
核ミサイル飛んで来たら運命だと思って諦めろ俺は諦めてる
大統領選の時に中華系企業で働いてる旦那持ちの副大統領選が黒幕だとか散々言われてたアレは何だったんだ
>>357 民主化といえば耳障りがいいけど腐れアメリカが工作した反国家思想のテロ集団を制圧しただけでしょ
戦争大好き野蛮な西側諸国に下品だと思われてる方がいいわよ
>>386 とりあえず憂さ晴らしで戦闘機飛ばすか尖閣ウロウロするんじゃねw
派兵するとは言ってない
今までと変わらないしウクライナのように武器を送るだけだな
https://jp.reuters.com/article/biden-taiwan-idJPKCN2N90DA 2022年5月23日3:49 午後
米大統領、台湾有事に武力行使の選択肢 首脳会談後の会見で表明
[東京 23日 ロイター] - バイデン米大統領は23日、岸田文雄首相と会談後の共同記者会見で、
台湾に中国が武力行使できないように他国と共に取り組むとし、台湾防衛に向け武力を行使する意向があるとした。
また、中国製品への関税引き下げを検討していると述べた。
バイデン氏は中国軍機が台湾の防空識別圏に頻繁に進入している状況を踏まえ、
中国が台湾に挑発的行動をしていると指摘。
「一つの中国」政策に変更はないとした上で、中国は力で台湾を奪う権限を有しないと述べた。
対中追加関税について「前政権が発動した措置だ。(引き下げが)検討されている」と述べた。
また、石油輸出国機構(OPEC)に原油の増産を要請。
原油価格上昇を受けて戦略備蓄を放出しているが、需要を満たすには至っていないと述べた。
>>280 20年後30年後でも
ロシアは2022年設計の半導体を製造してそうだな
>>372 シナが台湾進攻したらアメリカは武力行使するってよw
台湾何かどうでもいいんだが?
今現在竹島北方領土占領されてんだが?
クッソー!!
バイデンはトランプと違ってネトウヨ
じゃないと思ってたのに!!
絶対に許せない!!
バイデンを許すな!!
あれれ?パヨクいわく台湾有事で米国が動くことはないんじゃなかったのか?
アメリカは昔から台湾海峡危機には介入してた
問題なのは今まで無関係だった日本もこれで巻き込まれるって事
ウクライナで出兵を拒否したことを世界は忘れんぞ
核放棄の条件に不可侵を保証するとまで言っておいて一方的に反故にしやがって
キンペイ「台湾に日米が関与すれば、日本及び在日米軍基地は石器時代に戻ることを覚悟しておいた方がいい」
台湾を開放してもらう代わりに韓国を好きなようにしていいですよ。
>>1 台湾がある程度の軍事力を持っているから
シナが台湾を攻められない訳だけど
9条パヨクの軍事力軽視は目に余る
>>383 バイデン「G7議長国日本はオブザーバーとして台湾を招待する。」
さすが岸田
米大統領とゴルフするだけのアホとは違うな〜
ウクライナと同じような状況作ってるな
挑発して中国が手出さないと思ってるなら安直なことだ
いやーこれ生で見てたら
即答して、会場がシーンと一瞬静まった
ちょっと良い感じだったわ
>>406 (´・ω・`)ずっとウリの方だけ見ていてほしかったニダ
バイデン 台湾軍事介入言ってやっぞ、岸田これでいいな
岸田 検討に検討を重ね適宜対処します
ウクライナの件でのロシアを見て中国が及び腰になっていると見るやいなや即座に踏み込んできたな
>>347 ビーチでジェットバイクを飛ばすDQNみたいに
高速艇でイカダの大群の中を縦横無尽に走れば
奴らは海のもずく
>>309 それでもチャンネルは残しておくのが政治家だよ
ムネオだって要職からは遠ざけても完全に干すのは間違い
最悪こっちは誠意を尽くしたのに向こうから一方的に切ってきた!とヌケヌケと言えるのが良い政治家だ
善人である必要など全く無い
>>415 プーちゃん 戦って勝ち取れ言うたのは、あれは嘘じゃ!!!
質問した記者としてはバイデンが回答を濁してやはり台湾有事で米国は動かないって空気を作りたかったんだろうな
要はアメリカはシナ経済がアメリカ経済を追い越すことは絶対に許さないということ
シナガクブルで上海経済自己規制してコロナ理由付けてストップwwww
国境繋がってないから簡単に侵略は出来ない
中国も分かってるから人類一国制度を挙げてるわけで
経済から侵略始める
>>1 コレ、おそらくロシアの情勢次第で、中国・北朝鮮の同時多発攻撃があり得たんだろうね。しかし露助が思いのほか、よわすぎ、馬鹿過ぎ、時代遅れで、
当面その危険性がなくなり、逆にアメリカが先手で釘刺した感じ。コレで中国は動けなくなったな。かなり痛いはず。w
「軍事的に関与はするが派兵はしない、武器だけ送る」
∧∧ 中国ヤバいでんw
( =゚-゚)
.(∩∩)
岸田の癖に常任理事国入りも言質とるとは
めったに仕事しないだけあって力貯めてたんやろな
広島サミットも支持されたし満額回答の連発だな
岸田見直したわ
>>411 いや中国は手を出せないよ
ロシアとは全然違う。
安部前首相がこの前そう主張してただろう
米国は鳴鶴にするべきだと
>>418 プーやきんぺのような、アナクロ薄ら馬鹿の扱い方を学習したんだろう。
おかしいな、たしか今の中国が
国連入りするときに台湾はいずれ
中国の支配下に置くからという
流れで国連に入ったはず
それをアメリカが反対するのは
歴史的におかしいんだよな
自衛隊も参戦確定か
地方公務員の自衛隊への移動はよw
バイデン
「台湾を防衛するのか」と問われ「する」
↓
国務省は「発言撤回」
↓
オースチン国防長官
米上院公聴会で証言するマーク・ミリー統合参謀本部議長
↓
台湾は自分たちで守れ」と有事に直接介入しない
↓
バイデン米大統領は23日午後、台湾有事が起きた場合に米国が軍事的に関与するかを問われ「はい(YES)。それが我々の約束だ」
おじいちゃんw 夕飯は食べたでしょ?
>>429 岸田は安倍みたいに下手なアピールしないだけで仕事は淡々とこなしてるな
もうそろそろ早めに日本も戦争の準備しないといけないかも知れんなこれ
起こすんだな
ウクライナもあるし、準備期間で早くても10年後とかかな
>>364 秋にも台湾侵攻とか言われてたからな
ウクライナ国民の犠牲は大き過ぎた
>>418 ぜんぜん及び腰になってるどころかふんぞり返って
着々とソロモンなんか根回ししてるよ
今回の来日前に台湾防空圏に中国軍14機とばしてるし
>>396 武力行使じゃなくて兵器の支援だと思うぞ
表現も関与に留めてるからな
アメリカの場合やるときはストレートにやると言うが今回はそうではない
バグダードの戦いでは中国にイスラム教徒100万人が2週間で殺された
中国にだけは世界は容赦しない
NATOみたく仲間いないから日本が主力になるんだぞw
>>427 「台湾有事の際に台湾海峡でアメリカ艦隊の軍事訓練やります」とかw
今は中露やべえの風が吹いてるから、岸田有利だな
そら支持率あがりますわ
>>410 正確には腹を括ったアメリカからは逃げられない、だね
この状態のアメリカの恐ろしさは我が国が一番身に染みて分かってる
こうなったらもう止まらないよアメリカは
>>426 中国もロシアのこの弱さは超想定外でかなり困惑しているよなw
>>436 中国が軍事的に台湾併合しようとするのを
アメリカは何回も軍事介入して防いできたから
ただその台湾海峡危機には日本は今まで無関係だったのに
>>1 中国は国防動員法があるので有事になれば在日中国人(18歳〜65歳)が敵兵となる
.
有事になれば
1、敵である在日中国人を皆殺しにしなければらない(18歳〜65歳までの敵兵=在日中国人を駆除)
2、敵である在日韓国人を駆除
3、敵である同和を駆除
戦争はただの殺し合い
なので敵を殺さなければ自分達が殺されるので、敵(中国人、韓国人、部落民)を殺さないといけない
.
ココ大事→ シナポチ、ロシアのポチの安倍、民主党、菅、維新が日米同盟を破棄したのでアメリカ(米軍)は日本を守る必要がない
.
アメリカから見たら日本は日米同盟を破棄したシナポチ、ロシアのポチ
日米同盟があるのでアメリカはアメリカ国民の税金で米軍が日本を守ってるのに、日本は日本国民の税金で自衛隊はアメリカを守らず日米同盟を破棄
.
日米同盟=経済・軍事の両方で協力
なのに民主党政権、安倍、菅、維新が日米同盟を破棄して、中国やロシアと経済協力
バ韓国:「用日ニダ」 ←ゆすりタカリの時だけ日本よいしょ
日本:「用米じゃ」 ←ヤバくなった時だけアメリカ様〜
.
日本もバ韓国と同じレベルのキチガイ
岸田になってまともになったが・・・
>>407 そら、9条パヨクは日本人と台湾人は人民解放軍が侵攻して来たら座して殺されろと言う目的だから
アメリカ大統領が公式の場で公言したんだから言葉の意味は重いよ
キンペイ「台湾有事には軍事的関与とはどういう意味か?」
バイデン「言葉の通り台湾有事には兵を出し台湾を守る。日本から」
キンペイ「よろしい」
関与するって言っただけだし
ウクライナみたいに諸々の情報と兵器を送るだけかもしれんよ
>>447 大丈夫よ
そのためにチョン半島を用意してあるんだから
まあ日本でも沖縄彷徨いたり中国空母発着艦300回超とかやってたけどw
帰りのお土産も多く用意しないとね
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202205210000091.html 2022年5月21日8時19分
【政界地獄耳】バイデン大統領来日の目的は3つ
★韓国はこの週末、日本は来週前半の22日から24日まで米ジョセフ・ロビネット・バイデン・ジュニア大統領が来日する。
夫人のジル・バイデンは21年7月22日から24日まで東京五輪開会式出席と天皇陛下との面会で来日しているが、大統領としては初来日となる。
来日する大統領を華々しく迎えたいところだろうが、世界はウクライナ情勢で緊迫。
北朝鮮はミサイル実験の可能性があり、前大統領のようにゴルフをする雰囲気でもない。
★来日の目的は3つだ。米民主党政権は自民党と関係が深い共和党ほどではないものの、
両党にまたがるネオコン主義が国際情勢の緊迫度に合わせて強く意識される。
ネオコンとはアメリカ新保守主義と訳されるが民主主義、グローバリズム、自由至上主義といえるリバタリアン思想などが混在する価値観で
バイデン政権はリベラルホーク(こちらも自由主義タカ派外交の介入主義)派が閣僚に入り込み、
アントニー・ブリンケン国務長官、ロイド・オースティン国防長官もバリバリのネオコン派だ。
★このネオコン軍団がまずは首相・岸田文雄との信頼関係醸造の演出を見せつけるだろう。
それを今の国際社会に見せつける意味は多岐にわたる。
ロシア、中国、北朝鮮。この3国との距離を測りかねているアジア諸国にインパクトを与えることが目的になる。
そして破格のウクライナ支援金と防衛費増強要求を突きつけるだろう。
一方、日米豪印の「QUAD(クアッド)首脳会談」での軍事的包囲網だけでなく
経済的な包囲網を構築したいと米国は日本や豪州、インド、韓国を巻き込んだ
経済圏構想「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」を表明する。
日本はその前にTPPに戻ってきたらどうだと言えるかどうか。
もらうお土産の方が相変わらず多いバイデンの初来日だ。(K)※敬称略
>>1 守るじゃなくて関与か
情報提供とか武器提供かな
アドバイスとか?
バイデンは中国とズブズブで
台湾終わるってずっと言ってた人たち
もう記憶を失ってそうだな・・・
バイデン「どうだい、乗らないか?」
岸田 「ようこそ~!」
仮想敵国がなりたたなくなったらハッパかけるわな
戦争しないと国が回らないダメリカは
>>436 一つの台湾の原則は、中華民国と中華人民共和国の双方が認めあった国同士の約束だ。
だから日本を含め殆どの国がその原則を認めているのだし、台湾が容易に独立宣言できない
理由でもある。
ばんざーい
ざまー
独裁者習近平打倒
中国をつぶしのは
こいつ
あーあジャップ違憲だぞどうすんだ
勝手に巻き込まれることが決まった
分離独立派に与するって、ウクライナで言うとドネツク人民共和国に協力するロシア側と同じ事にならね?
それって国際法的にはどうなん
コソボ空爆でもコソボ独立派に付いたから今更?
また
顔の前にニンジンぶら下げて走らされるのがオチ
>>472 動くならバイデン政権が格好の機会だったもんねえ
次の大統領選で共和党復活したら今度こそ終わるかも知れないしw
中国共産党は蒋介石の台湾を落とせなかった。
そもそも台湾は中国とは別の国。
キンペーは攻めないと国内でつるし上げ食らうし
完全に詰んでね?wwwwwwwwwwwww
ロスケのポンコツ兵器のデッドコピーのシナ兵器で戦えるのかな
台湾のアメ製兵器に
>>453 露助と組んでアメ公とやりあおうとしてたらこの様だからね
人民解放軍もかなり怪しいが😙
台湾防衛が一番弱体化したのはオバマ政権時
オバマは台湾に対して殆ど武器を売らなかった
トランプは大量の武器を売り払い台湾を強化した
バイデンは武器売却も進めているが
さらに関与にまで踏み込んだってところだね
台湾がクリミア半島になるのか
そうすると台湾海峡がドネツクみたいになって
日本と中国が海戦やるようになんのかこれ
>>487 若者の失業率20%の中国で大ピンチの習近平w
ほんとロシアがポシャッてくれたのはデカイ
日米は中国のみ注視するだけでよくなった
軍事的関与ってどこまで想定してるんだろ
武器供与だけなのか、実際に軍隊動員するのか
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052300723 バイデン大統領、台湾侵攻なら「軍事関与」 米高官、政策変わらずと説明
2022年05月23日16時03分
>>452 腹をくくるも何も
中国がどこかで有事を起こせば
ロシアの件でアレルギーになってる国々が多いから
インド、日本、アジア、どこからでも攻める
ウクライナの実績が出来たんで言葉が軽くなったんだろうな。
日本側がずっと台湾を守ると言ってくれとプッシュしてたのが実ったな
岸田の対ロシア強硬姿勢の賜物だわ
>>469 俺はそれをツイッターで煽ったことあるんだけど「バイデンは習近平じゃなく江沢民派とズブズブなんだよ工作員が」と総攻撃を受けたぞ
>>494 沖縄が当然兵站の重要拠点になりますねえ
頑張って援護しろよ沖縄土人ども
https://jp.reuters.com/article/idJPT9N2BU024 2022年5月23日4:04 午後13分前更新
ホワイトハウス当局者、台湾巡る政策「変更ない」
ロイター編集
[東京 23日 ロイター] - バイデン米大統領が23日に行われた日米首脳会談後の共同記者会見で、
台湾有事の際に米国が武力を行使し台湾を防衛する意向を示唆したことについて、
ホワイトハウス当局者は台湾巡る政策に変更はないと述べた。
当局者は「大統領が述べたように、われわれの政策は変更していない」と述べ、
一つの中国政策および台湾海峡の平和と安定へのコミットメントにあらためて言及した。
また台湾関係法に基づく自衛のための台湾への防衛装備品供与にコミットしていると述べた。
トランプと違ってただ来日するだけじゃなくて凄い爪跡残してくのな
まあ見てなって
これでまた中国のスポークスマンが切れるだろ
それをまたアメリカはニヤニヤ笑いながら
これまで通りですがなwそう熱くなりなさんなwwwと言う
そう言いながらまた挑発して…を繰り返すから
おちょくりながらも台湾にグイグイ食い込んで行くから
かなりエグいよこのやり方w
明日のクアッドの記者会見で何を言い出すかなぁ
ボケて台湾を国家承認する言うかもな
バイデンはプーチンを引きずり下ろすと宣言した後撤回したり失言魔だよな
アメリカの食糧自給率140%
日本の食糧自給率37%
アメリカ「食糧とはもう一つのミサイルである」
さて、日本で勇ましい事言ってる奴はどうすんのさ?
>>498 台湾侵攻なんかしやがったら、なにするかわからんぞ、ちゅうこった。
最初からそうやってろ。ロシア相手もそれでよかったんだ。
>>489 スターリン曰く、兵器の量は質を凌駕する
>>506 江沢民派とズブズブだからキンペーのことバカにしてこうやって発言してんじゃん?
>>472 習近平「中国の夢」
夢は夢でしかなかったなw
言っちゃったか
またアメリカ政府の報道官が発言訂正するのかな?
>>489 中国は戦闘機のエンジンを未だに国産化できておらず、ロシアからの輸入エンジンを積んだ本物と、
中国製のエンジンを積んだモンキーモデルがある。
そしてウクライナ紛争が続く限り、ロシアには中国に武器を売っている余裕はない。
人民空軍は、モンキーモデルだけで戦う羽目になる。
アメリカに勝てるわけない。
アメリカもおもろいなしかし
1つの中国政策に同意しているが、力によって奪い取れるという考えは全く適切ではない
→ 要するに台湾を国としては絶対に認めない
対中関税の一部撤廃「対応を検討中」
中国大好きで笑うわ
こんなこと言うやつが守ると思ってるのかw
防衛用の武器は売るだろうけどw
軍事的な関与って、ウクライナと同じく武器を送るってことか。まあ送るだろうな
>>518 でもいざとなったらウクライナのように一兵も公式には送らないとやりそうw
バイデンは台湾に関しては
踏み込みまくるんだよな
何回発言訂正されてるのか分からないレベル
ウクライナに対しては消極的だった
またアホのひろゆきが論破されたか…テレビタックルでアメリカは台湾有事に動かないってイキってたなw
ウクライナのような武器支援は軍事的関与とは言わないのかw
>>436 平和的な統一ならアメリカも認めるというだけで、仮に軍事侵攻があれば容認しないだろう
>>480 そうだよ
中国が沖縄独立を支持したらそれまで
>>236 一回孫文を支援したんだがなぁ…
満州の奪い合いになって裏切られた
>>510 敵の逃げ道無くす槍固っぽいけど
よく考えてみたら中国とかロシアが逃げ道無くしてた方だからおk
>>512 日本にとっては最良の一手だわ
ウクライナみたいな中途半端にしてはイカン
>>436 中国が民主化どころか軍事独裁化してるからしょうがない
これは日本と中国が仲が良くなるのを防ぐ目的だろ
定期的に中国に日本の悪感情を植え付けていく
https://jp.reuters.com ニュース速報:米大統領、日本の国連安保理常任理事国入りへの支持を再表明=日米共同声明
ロシアの大失態でキンペーも戦略を根本から見直さざるを得ないなw
今頃、北京は大騒ぎソウルはお通夜。
台北はビックリかな
>>542 そもそも今の時代陸続きですらああなんだから海があると100倍難易度上がるわ
>>493 俺は行くよ
調理師免許あるから兵隊さんのご飯つくるよ
>>512 1つの中国政策に同意しているが、
力によって奪い取れるという考えは全く適切ではない
→ 要するに台湾を国としては絶対に認めない
な
>>499 徐々に間合いを詰めていってるな
知らんけど
武器関係はレンドリースだけど台湾にとって本当に必要なのは兵士そのものの数
差を考えてもアメリカ軍全員投入してやっとこれからどうするかって段階
そもそも受け入れるだけの国土がない
>>528 ウクライナなんてアメ公の国防的にはなんの価値もないところだからな
台湾や日本とは違うよ😙
>>539 まさに「働かざる者食うべからず」を作った社会主義国家だから
失業してる若い奴をどんどん軍隊に徴兵するかもなw
これが本当の外交だよ
金ばら撒くだけとかじゃない
力を伴った外交
国際政治は綺麗事だけでは通用しない
>>507 ウクライナと違うのは間に広大な海を挟んでいること。
制空権と制海権を奪わない限り、陸上部隊は侵攻できない。
そして最初に行われるであろう制空戦闘は、アメリカ側が圧倒的に有利なんだ。
戦闘機の質が違いすぎるのだな。
日本が盾になるだけ
日本人が何人死のうが興味なしかよ
>>543 韓国は親米政権に変わったから対中包囲網に参加する気だよ
>>547 何も経済的メリットがないのに鼻先に人参ぶら下げられて走らされてるただのわんこだよ
関与にもいろいろある
フレー!フレー!台湾!
というのも関与
キンペーは中国共産党に台湾取るって約束してたろ
もう失脚まったなしwwwwwww
>>1 9条信者発狂スレ キターーーー
.
とりあえず9条信者の額に「9条」のタトゥーを彫って人間選別した方がいい
トランプを「さん」付けする位の知り合いがすっかり元気なくしてたな
もちろんアベ信者なのは言うまでもない
>>563 つーかジャップとしては飼い主に従わされてるだけ
>>563 中国に好かれる犬よりアメリカに好かれる犬の方がいいよ
>>438 久々の
安部 「Do it 」
バイデン 「YES Our Promise」
>>534 結局は袁世凱大統領になったし関わらないのが一番よ
その後に奉天派 直隷派で分裂するし
>>501 政府高官の援護射撃を訂正だと思い込みたいシナ乙w
>>568 正確には武力をもってしても(台湾を)手に入れる
リーダー岸田が台湾防衛の言質取ったんか
正にリーダーやん
これでマラッカ海峡付近の中国行きの船はアメリカ海軍に足止め
中共のヘボ艦隊だけではただの的だが行かないと存在意味がないので決戦挑んで海の藻屑
食料燃料共西側依存が高いので台湾戦は長期化無理
>>464 キッシー権力基盤が強化されてまう…
安倍ちゃんとか最初から要らんかったんですかー!
おいおい、なんでわざわざいらんこと言って緊張高めるんだよ
ネトウヨ行けよ
>>555 大有りだよ
ロシアを弱体化するのにこれほど適した国も無い
積極的に独立を支持することはないが、中国による武力侵攻の場合は関与しますってことか?
また武器だけ送る?
欧米各国がインド太平洋構想に国運の全てを賭ける事になっていくので、主導者日本の勝利は約束されたも同然
麻生&安倍外交によって蒔かれた種が発芽して岸田によって花が咲き始めた
日本を戦争に引きずり込もうとしてるだろ
日本は台湾に何の借りもない
なんで日本が台湾の安全保障を担わなきゃいけないんだ
もし
台湾をめぐって米中戦争があるなら
その前に日米安保を破棄しておくべきだな
最低でも日本の米軍基地を使わせてはならない
日本が攻撃大将にされてしまう
米国の覇権のために日本を犠牲にする必要はない
>>549 一番大変な仕事だな、現実になるかどうかは
別として尊敬するよ
>>553 まーそんな感じで結局金蔓として煽ってるだけにしかならんのよな…
第一台湾にとっては今まで通り国家としては認めてくれないって何なんだというような話
正直アメリカとしては
「IT製造業が台湾に集中してるのはヤバいから
日本も製造もっとやれよ仕事ガンガン回すからよ
それくらいの技術あんだろーがよ」
って言いたいところはあるだろ
もうじき中国は世界一の経済大国になる
だから多くの台湾の人々が中国になることを望んでいる
台湾は中国になることを妨害するアメリカと戦う
>>13 中露弾薬規格もまちまちなのに同盟もクソもあるかよ
>>597 というか中国が台湾欲しいのは半導体の件もあるとおもうよw
>>587 インドは勿論だが、政権交代したオーストラリアは大丈夫なのか?
>>589 願わくばいたずらできないように囲いだけ作って
その間に自滅してくれるのが良いんだけどねー
>>588 相手が中国だから武器送るだけじゃ勝てないだろ
アメリカが全面的に戦うと見せることでしか抑止にならないってこと
>>532 容認しないと言えば威勢は良いが、具体的にどうすんだ?
国家承認して集団的自衛権発動とか言い出したら、まんまドネツク人民共和国承認したロシアと同じ立場だぞ
これで中国はアメリカを試すだろう
アメリカが動かなければ信用を失うことになる
>米国当局者は「大統領が述べたように、われわれの政策は変更していない」と述べ、
>一つの中国政策および台湾海峡の平和と安定へのコミットメントにあらためて言及した。
>また台湾関係法に基づく自衛のための台湾への防衛装備品供与にコミットしていると述べた。
「大統領が述べたように、われわれの政策は変更していない」
ってバイデンが言った事を否定しても訂正してもいずに
賛同してるだけ
シナが台湾攻めたら武力行使するよってこと
まあさすがに攻めてくるほどバカではないだろ
だからバイデンも言ってるんだわw
>>566 >>554 おまえらが行くのは戦地ではなく農地
戦争やりたきゃ食糧自給率上げろ
>>613 攻めるかどうかは別にして
香港みたいな併合決議とかやった時にどうなるかだな
明言したのは初めてじゃないか?
まあ中国はロシアほどウカツだとは思わないけど
>>599 シナ経済がアメリカ経済を追い越すなんてアメリカイギリスが絶対に許さないってこと
>>531 実際ホワイトハウスは国民にそう説明している
連邦議会としても台湾の重要性はウクライナとは
比較にならないと明言している
あのなぁ
中国は100万の軍隊と4000機の戦闘機にSLBM搭載原子力潜水艦運用してるんだぞ
戦争で勝てるわけねーだろうが
中国と戦うとか馬鹿な事言ってんじゃねぇよ
ずいぶん踏み込んだな?
後でこの前のナシナシ!とか言い出さないだろうなwww
日本が台湾のためにできることは、これくらいしかないからな。
つまり中国が台湾侵攻したらNATOが軍事介入するって事だな
韓国以下の経済規模のロシアに対する経済制裁でさえ
西側総がかりで苦戦しているのに
アメリカさんが、GDP世界2位で、手下の国も世界の半分近くいる中国との本格的な戦争とかまずやらないわな
アメリカの経済界がゆるさないわ。
アメリカ人も直接的な武力対決はほとんど支持してないし。無理やぞ
>>617 それまでに中国の失業で終生国家主席さまの習近平危なそうw
https://jp.reuters.com/article/-idJPP8N2X504I 2022年5月23日4:19 午後
米主導のIPEF、設立へ13カ国が協議開始 中国対応が念頭
[東京 23日 ロイター] - 日米豪印のクアッドに韓国、シンガポール、インドネシアなどを加えた13カ国は
23日、新たな経済連携「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」の立ち上げに向けた協議を開始すると発表した。
IPEFは米国主導の経済圏構想で、経済面、軍事面で力を増す中国への対応を念頭に置く。
13カ国にはタイ、マレーシア、ブルネイ、ニュージーランド、フィリピン、ベトナムが含まれ、さらに多くの国に参加を呼びかける。
貿易、供給網(サプライチェーン)の強化、クリーンエネルギーとインフラ、
課税と汚職防止の4分野を設け、交渉入りに向けた協議を開始する。
このうち貿易はデジタル経済を含むとし、域内の経済活動と投資を増やすため、
新しく創造的な手法を確立するとしている。
米国は関税引き下げを伴う環太平連携協定(TPP)を離脱しており、
経済面でも力を増す中国をけん制するため、別の枠組みで網をかけたい考え。
>>613 ロシアのウクライナ侵攻も米英以外はほとんどありえないと思ってた
これ、言っとくだけで十分
現在、陸で露助が苦戦してるだろ
大陸国家が陸戦ですらあれなんだぜ
日本と米海軍を敵に回して、
優勢採れると思っているほど、
中国海軍も馬鹿ではない
潜水艦で水面下を取れるなら
空母なんて動く的
>>590 台湾が取られたら日本が終わるし太平洋が中国に取られるし中国が世界帝国になる
台湾は人類の生命線だ
ここまで言うのはすごいけど
本当にわかって言ってるのかが気になる
>>584 あべちゃんを反面教師にしてるのがキッシーだからあべちゃんは必要だった…のかもしれない
オバマばかり叩かれてたがトランプも何もやってなかったからな
むしろ中露とズブズブ バイデンで本当に良かった
>>617 無理だね
既にアメリカ国民が中国脅威論を信じてしまった
民主党でコレなら共和党は更に強気に出る
>>250 本音
↓
タテマエ
本音
↓
タテマエ
本音
↓
タテマエ
武器売るお、も関与だし
むしろここで関与を明言しない方が損
てかその手の損した直後やし同じ失敗はせんだろ
てか、ウクライナにしろ台湾にしろアメリカには既にシナリオがあって
これから先どうなるかはアメリカの思い通りになるようになってると思う。
ウクライナ侵攻をどう終わらせるかは、ウクライナやロシアが決めるんじゃなくてアメリカが決める。
台湾が中国に攻めたら、その結末はアメリカが決めるって感じじゃないかな?
>>526 そもそも独立とか台湾政府側がそれを主張してないし、否定もしてる
もしアメリカが言及したらテロリストだよ
口だけでしょ。もっと台湾へ武器売りたいわんなだけ。
沖縄の海兵隊が台湾に移るかもしれんな
その時パヨクどもがどう反応するか 普通の沖縄人が喜んでたら「黙れ」と恫喝すると予想
世界に60兆円もバラ撒いて
何も成果なしの安倍とはぜんぜん違う
さすがキシダさん
>>634 アジア抱きこめたら本気だろうなぁ
中露から切り離していかないと
大体日米首脳会談の共同会見で記者の質問が「対中関税を解除するというのは本当ですか?」だぞ
日本なんか相手にされてねーの
いい加減大国気取りもいい加減にしとけ
日米2+2文書の通りでしょ去年の11月から決まってた話言ってるだけ
バイデンがその気でも
もうアメリカ国民はよその戦争に首突っ込みたくないと思ってる
それは間違いない
>>624 実際に稼働するのはそのうちの何機?
次に飛び立てるのは?
>>525 人民解放軍はともかく党指導部はアメリカと
がっぷり四つで勝てるとは思ってないよ
戦争は経験値だとロシアが証明してしまった
から尚更中国は動けない
党としてはアメリカの衰えを待つのが本音
>>624 日本を滅ぼすのにミサイルなんていらんよ?
輸出を止めるだけで日本は飢饉で勝手に滅亡する
アメリカが本気で戦争したら勝てる国なんてないからな
ウクライナ見てたらよくわかるだろう
>>640 二階の力を削ぐためにも必要だったのかもなw
>>621 はっきりと言明したのはバイデンが初めてだな
ユダヤ国際金資本「軍事費をGDP比2%以上にしろ 軍事産業を儲けさせろ」
売国自民党「御意 仰せの通りに」
若い人達にマシガンの撃ち方教えておいた方がいいだろうね
>>656 まぁ間違いないな気が付いたら戦争出来る国になってたし
>>621 だからソロモンキリバスといま食い込んでいってるわけ
日本人は台湾以外にも目を向けるべきww
>>642 コロナで爆発してるからね
今サル痘で武漢研究所がまた浮上してるけどww
408 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/23(月) 12:08:05.29 ID:KFsdCOEI0
民主主義なら強制するなよ
どこの独裁国家だよ
↑
ウクライナ = 大日本帝国
お国の為に死ね
ゼレンスキーは人権擁護の民主主義者 ×
ゼレンスキーは人権否定の共産主義者 〇
ゼレンスキーは偽ユダヤ 悪魔の独裁者
軍事力と核は違うからな
ミサイルは使っても核は使わない
>>638 それは流石に大袈裟だけど
シーレーンが日米の生命線なのはその通り
特に日本はここを封鎖されたら干上がって比喩抜きで死ぬ
医産複合体「毒チンを買え 税金で買え!」
軍産複合体「武器を買え 税金で買え!」
停戦するな 戦争を続けろ 儲けさせろ
毒チン打て 食糧難にしてやる グレートリセットだ
共産主義者のテロリストゼレンスキーに募金する奴もテロリストや
ロイター通信もAP通信もロスチャイルド家の所有物や
マスメディアに騙されるな 全部嘘や
日本は9条があるから静観するしかない
台湾有事までに改憲できるか?
>>508 バイデン大統領が言ったことを訂正してもいないのに五毛が訂正とかぶっこいてて笑えるw
高官はバイデン大統領が述べたようにって賛同してんのにw
>>590 台湾は元家族だからね
米軍から空襲されまくったけどそれでも日本を愛してくれた
日本の権利は残ってないんだけど道義的な何かがある
日本のお陰で空襲も徴兵も(ほぼ)なかったチョンが文句しか言わない恩知らずなのを考えると台湾は愛おしい
ちなみに空襲は同盟国タイも受けた。フィリピンや香港も英米軍が奪還する時に都市部を空爆しまくった
>>632 中国崩壊論なんて40年間以上
手を変え品を変えてその時々の社会問題を取り入れて
展開されてきたが、中国は紆余曲折を経て着々と発展してきた。
むしろ崩壊して下りまっしぐらなのは日本な件
>>606 こうなったから親分のアメリカじきじき出て来たんだろ
中国の豪州での世論操作が台湾防衛を加速させた
ちなみにトランプ関税は未だに日本にはかけられたままだ
それなのに「日米共同会見」で「敵国」の関税を先に解除するとバイデンは言ってるんだぞ?w
JAPランドなんか気を使うまでもない奴隷って事だよ
いい加減気付け・・
>>590 もし台湾が中国に併合されたとして、
日中で何らかの揉め事が起きた時、日本は敵だから台湾海峡に日本の船を一切通さねぇぞと言われたらあっという間に干上がるよ。
尖閣や沖縄への圧力も、より直接的な脅威になる。
>>515 勇ましい日本人はw無職の氷河期が作れと
言ってるよ、その程度の勇ましさ
>>648 海中か海上かで話変わる>ドローン
海中ではあまり聞かない
露助がやってた動物(イルカとか)利用がメインかな
水と機械が相性悪いのは俺達でも分かるがw
>>678 封鎖されたら中国と戦争してシーレーンが日本領になるだけ
>>390 武器もない無抵抗のテロリストなんかいないよチャイナチスw
>>678 ロシアにとっての黒海クリミアドンバスみたいなもんだもんな
>>664 バカほど力に訴えるからな
しかも落とし所も考えずに戦うことばかりな
バイデンは中国と積極的に戦争をする気はないしさせる気もない
インド太平洋構想で中華経済圏を潰すのがメイン戦略なんだよ
台湾なら日本の基地からいくらでも戦闘機飛ばせそう。
>>656 中共のミサイル第一撃から逃げるため台湾の航空機は日本に避難 だから中共は日本に攻撃してくるわな
常任理事国、台湾言及、IPEF、明日はクアッド
インド太平洋の構築で盛り沢山だな
そのうちIPEFに台湾参加とかネタにしてまた煽るのかな
>>673 マシンガンより対戦車砲の撃ち方やドローンの操作の仕方じゃないか?
>>608 武器を送るだけでも、まだまだやれることは多い。
台湾が日本並みにF-35を保有したら、非ステルス機が主力の人民空軍は
台湾空軍相手だけでも苦戦する。
台湾海峡の制空権すら奪えないかも。
それだけで中国の侵攻は防げてしまう。
ウクライナ戦争で戦果を挙げたジャベリンは、上陸阻止にも極めて有効。
昔ながらの歩兵を載せた上陸用船艇が海岸に乗り上げるような上陸方法だと、
あの命中率では接岸前に全滅する。
上陸して陸上戦闘に持ち込むことすら容易ではない。
まあ正直なところ中国は後になると面倒なんで
なるべく早い段階で叩き潰しておきたいところなんだがな
とち狂って攻めてこねーかなw
>>682 中国が誤爆で日本やアメリカに攻撃したら
集団的自衛権で反撃できる
集団的自衛権を決めた安倍ちゃんありがとう!w
>>613 おまい:「中国はそこまで馬鹿じゃないだろ」 ←中国人がまともと思ってるのか?
.
中国人 ←韓国人や部落と同じ人の心も常識もないキチガイ土人やで(部族はしょせん部族)
.
分かりやすく言うと
部落政党の維新、解放同盟など見たら人の心も常識もない生き物(部族)って分かるやろ
在日韓国人を見たら人の心も常識もない生き物(部族)って分かるやろ
.
全員が全員じゃないが中国人もこいつらと同じやで
.
>>624 おちつけよ。戦争するのはアメリカだ。日本は基地を提供したりするのがせいぜいだな。
もっともミサイルはやってくるかもしれんが。
プーチンとズッ友のあいつは役立たずだな
外交のあへとは何だったのか
岸田は無能かと思ったが、台湾有事と常任理事国支持の2つをバイデン大統領に
言わせただけで、十分役割は果たしている。
歴史的発言を引き出した。
そりゃ支持率が上がるはずだわ。
>>590 逆だよ
対中国で日本がアメリカを引き込んだ
中国内陸部に自衛隊の早期警戒管制機に似た模型 日本をけん制か
中国軍が攻撃対象として設置したとみられ、
ある専門家は、台湾有事を念頭に、日本をけん制するねらいもあると指摘
ある専門家は、日本などへの対外的なメッセージというよりも、
中国が台湾有事を想定して着々と準備を進めていると捉えるべき
何かやってるぞw
>>698 台湾有事はそのまま日本有事だよ。
地図を見れば誰だって分かることだろう。
岸田さんってひょっとして安倍菅より有能なんじゃないのか?
>>699 今の戦闘機だと沖縄からなら
台湾で1時間ぐらい飛べるけど
そんなレベルだぞ
>>706 日本が攻撃されればな
台湾有事だと9条のせいで日本は動けない
台湾有事までに改憲できるか?
>>707 報道官あたりはまた曖昧な言い方して濁しそうだがなw
>>690 日本政府は農業をぶち殺してどんどん減らしてるけど
アメリカは食糧はミサイルと同等の価値があるって言ってるの知ってんのかな?
>>708 中国は巨大なモノ作るの好きなんだから
ヨコは諦めて空か地底にに向かって領土広げればええのにな(;´Д`)
もうアメリカやイギリスは中国潰しに行ってるからな
これは民主共和関係なくアメリカの上下両院の全体の意思
ロシアが弱くて中国は大誤算だろうw
え?まじ?
なら中国が台湾に何もしない事を願うしかないな
アメリカの余計な介入は要らないという流れは既に台湾内ですらあるからな
あの手この手で引っ掻き回して旗色悪くなると最後は逃げていくところまでを冷静に眺めた上で
>>650 沖縄からグアムに移った海兵隊もいるしな
台湾を北と南から防衛できそう
日米英台オーストラリアの5か国同盟を作ろう
インドはイラン
軍隊は弱いし日和見ばっかしてて役に立たない
>>390 武器もない無抵抗のテロリストなんかいないよチャイナチスw
>>590 今までの台湾海峡危機では日本は無関係だったのにな
多分日本が敵基地に最初のミサイルぶち込む事になるんじゃないかこれ
>>726 日本は9条があるから静観するしかない
アメリカに期待
日本の航空機に戦車を運べる物は無いからな
運ぶ時は解体してしか運べない
これ自体は悪い話じゃないけど
日本の意志とか関係ねーじゃんよ
在日米軍基地が殴り返されたら
日本あとはよろしくな?ってことだろ
沖縄のケアが一層重くなったな
当然防衛はすると思うよ、一応ね、安保しっかり守りましたって
ただしだ、どの程度防衛するかのボーダーがしっかり安保に記載されてるのか?
実戦でどの程度の防衛をするのかの内容を再確認したほうがいい
これはバイデンと岸田の事じゃない、自衛隊と米軍との軍事面の話だ
>>666 つ台湾関係法
アメリカは法に従い台湾を守る(キリッ
>>675 ソロモンの失敗はw中国には大きな失点だよ
>>721 たから改憲しなくてもアメリカが攻撃されたら集団的自衛権でいける
そんなの中国がアメリカを攻撃したなんか工作するだろうw
>>699 それより台湾の米軍基地を復活したらいい。
沖縄からの移転なら反米パヨクも喜ぶだろう。
>>706 攻撃する必要がない
輸出で止めるだけで日本人は飢饉で滅ぶ
滅びてから占領すればいい
>>698 これからはそうなる
なんなら日本が最初に中国の基地に一番槍で攻撃する可能性が高い
>>684 台湾は親日だが、歴史問題に関しては是々非々なんだが。
日本の支配に感謝してるんでしょ?なんて向こうでい
ったらどんな顔されるやら。
台湾が沖縄みたいな地上戦に巻き込まれていたら
そんな感情にはなれなかったろう
日本はもうアメリカと縁切れよ。
いいように使われるだけやで
これを現職のpotusに言わせたのは
相当すごい事だな
台湾のアンビギュイティ問題は東亜安定の長年の懸念だった
そして香港にも介入してやってくれ...
"コミットする"なら、今のウクライナ以上のことする訳だが…
まあ、既に米軍台湾にいるらしいからなぁ。
>>737 台湾海峡守るだけだから空海なら圧勝だけど?
台湾がミサイル攻撃されてもアメリカは痛く無いんだよ
沖縄が空母の代わりにされる
日本人が犠牲にされる
朝鮮戦争の時代とは違うよ
台湾有事でロシアの事を考えなくてよくなったのは大きいな
北朝鮮は韓国に任せよう
極東の落ちぶれ植民地がタダで常任理事国になれる訳ないだろ🙄
バトロワバイデンたけし「ちょっと日本くんにロシアと中国と殺し合いをしてもらいます☺」
俺たちアメリカの捨て駒だよ。下手したら日本列島は焦土やぞ🤗
>>721 改憲なんて要らない
勝てば理由付けはどうにでもなるよ
これだからネトウヨはあたま悪い
>>727 実のところシナを叩くのに、台湾でするか南シナ海でするか、の問題だからなあ。
まあ相手のあることだから、どうなるかわからんけど。
>>741 集団的自衛権はその場限りで台湾有事では動けない
>>608 行政権の侵害は、人々の合意無しの植民地政府行政権でも適用されたのが東京裁判。
米国はそれに従わざるを得ないし、行動しなければ日本から東京裁判の無効を言われる元を作る。
>>729 なんとか日英共同開発の兵器で
ロシアの兵器とリプレースを
バイデン「台湾有事は関与する、しかし日本有事(尖閣)はしらん」
>>744 ここでホントに攻めるならバカだけど
ある程度予定調和で攻めてこないとしたら
中国はプーチン失脚と台湾を天秤にかけて
前者を取ったってことじゃないの
>>624 全軍が日本に侵攻できるわけないだろ。
14ヵ国も国境に接してるんだぞ。
日本だけに専念できない。
>>735 アメリカ並みの大型輸送機が必要なんだがね
>>747 ウクライナ見てたらわかると思うけど、沖縄だけ攻め込んでくるって事はないから
米軍、自衛隊要らないなんて言ってると無抵抗なままで焼き殺されるだけだわ
>>726 中国がクリミア半島や香港みたいに台湾併合しようとしたら一気に日本の緊張高まるだろうな
しかし、中国も不景気だからか五毛を雇う金も底をついたのかなぁ
こんなスレに五毛が集結しないなんてw
>>704 ウクライナ戦争みたいに
ステルスもう役に立たないかも
中世だと戦闘員は雇うものだけど、近代では国民は命を懸けて国を守る義務があるというのが普通なんだよね
ゼレンスキーがさっさと白旗上げてたらどんな世界になってたか想像すると怖すぎるな
日本人は台湾問題考えてもどうしたってウクライナを応援せざるを得ない
そして維新に投票してはいけない
>>735 そういう意味でも、機動戦闘車って実用的な兵器だと思うよ。
日本の陸戦兵器にしては、時代を先取りしている。
>>705 その為には今年の秋の習近平の続投決定が不可欠
李克強みたいなのが次の主席だと面倒な事になる
>>702 欧州はかなり一枚岩になれたから
次に纏めやすい太平洋に来たのだと思う
東南アジア、南米、中東、アフリカはまだ難しいと踏んでるんだろうね
>>725 中国を潰せるわけないじゃん
お前らの世界は欧州とアメリカだけなんだろ?
プーチンが台湾と日本を救ったね
中国は発狂するだろうが
>>749 じゃあ訂正しよう
戦前の台湾人と日本人は家族だった
その後入ってきたシナ人が多いから今はちょと違う
>>743 なぜアメリカと日本が戦う話してるんだ?チャイナチス
話理解できないのか現実逃避してるのかどっちなの?
別に必ず台湾がF-35持つ必要はないんだよ
日米からのデータリンクに表示された中国軍機へ合わせてミサイルぶっぱなしてくれれば
そのためのF-16Vでありさらに地対空ミサイル
米国は中国に侵攻だけはするなよって言ってるんだろう
韓国、日本に米軍わんさかいるんだから、台湾は安心だな
兵器能力の差もえぐいらしいからな
>>772 高まらないよ。
日本も中国に併合してもらうだけだから。
無駄な争いは避けるべき。戦う価値すらない。
いい加減アメポチやめろよ
中国と台湾と日本の関係になんでアメリカが口出してくるんだ
>>760 日本のいわゆる
護憲派って憲法遵守する気無いから困る
>>731 君たちの好きな李登輝が生前
次の台湾危機では日本は当事者になる
その覚悟があるかね?
と語っていたそうだよ
関係ない?ww
>>515 人の国の心配してる場合か?
>>790 日本は関係ないぞ
中国と台湾の問題
アメリカに期待する
台湾有事には米軍が出てくる
これで台湾有事は回避されたな
ウクライナのときもそのノリで米軍を出していれば戦争を回避できたものを
>>774 逆だろ。
ロシア機にはステルス性がないから、落とされまくった。
アメリカ大統領夫人がキエフを訪問したりしているが、あれはアメリカが
絶対制空権を確保している自信の現れ。
>>754 台湾海峡危機はなんども起こってる
その度にアメリカは空母を台湾海峡に派遣して介入してる
>>790 口出してこなくなったら逆に怖いよ
中国相手にガチンコしなあかんねんから
今回の件でロシアが失脚したら後は中国だけになるからね
台湾の位置わかってりゃ
日本がどう足掻いても無関係で居られないなんて分かるだろ
>>624 ごたくはいいからかかってきな?というだけ
相手が抜かないと始まらないんだよこっちはさぁw
>>752 腐っても全ての権限と核スイッチ握ってるお爺ちゃんなんで・・
>>770 ベビーミルクもさることながらバイデン帰国したら大変そう
次は共和党が返り咲きの見込みで
この発言の上でキンペーも動くならバイデン政権しかない
逃すと次の政権で手足縛られるし
万が一、トランプが戻ってきたら今度こそトドメさされるよwww
いまだにラリーでCHINA連呼してるからwww
>>796 まだ微妙
台湾もアメリカと安保条約を結ぶ必要がある
>>629 中国の手下の国って北ですら裏切りそうなのにw
>>801 ま、そりゃそうやろ、言われるだけだしなw
>>783 戦後は日本と大陸で戦ってた国民党だからな
しかもアメリカの支援を受けてた蒋介石の
>>791 それな。
拡大解釈しすぎ。自衛隊は解体でおけ。
>>781 中国が天安門事件で潰れかけた時に救ってやったのは日本だからな
感謝しろよ
>>729 インドの役目は中国との核戦争の一騎打ち
数億人の人減らしができる
>>807 トランプの方がキンペーと取り引きしそうだがw
>>790 ネトウヨはこの食糧自給率で戦争がやりたいやたいらしい
俺的には早くこの国には滅んで欲しいから賛成
>>789 しっぽ丸出しじゃねーかチャイナチス五毛
>>803 もはや、ロシアと中国排除後の安保理事国の選定作業の段のようなw
>バイデン大統領 安保理改革での日本の常任理事国入りを支持
>>781 先進国にて借金まみれの土人の雑魚が束になってもなw
盗人の中国は潰されるのみw
>>792 それまで関係無かったのに
次はそうじゃないんだよな
>>755 居るだけならウクライナにも特殊部隊が
入ってるよ、むしろ在日米軍と自衛隊の
作戦計画や訓練に注目すべきだね
>>721 我が国の施政の下にある領域内にある米軍に対する攻撃を含め、
我が国の施政の下にある領域に対する武力攻撃が発生した場合には、
両国が共同して日本防衛に当たる
日本の施政の下にある領域内にある米軍に対する攻撃もだな
>>805 今まで台湾海峡危機あっても無関係でいられただろ?
地政学的には韓国は見捨てても何とかなるけど台湾はアカン
これでもし台湾有事が起きれば、沖縄も同時に攻撃対象になることが確定したな
真っ先に飛んでくるのは米軍沖縄部隊なんだろうし
>>810 インフラや生産設備が破壊される方が損失がでかい。
住んでる人間なんていくらでも替えが効く
>>817 早く逃げろよ
日本国籍に帰化済みでもF4ビザは取れるだろ?
>>828 攻撃されたその場ではな
それ以外は9条のせいで日本は動けない
キンペーにしたら金でどうにでもなるトランプの方がやりやすかっただろうな
ウクライナ戦と違いアメリカが出張ってくると考えただけで中共は思いとどまる
ロシアと違い物資を海外に依存している中国が戦えるわけがないのだ
こりゃ近平ちゃんらは体制を譲ることも視野に入れて安泰の身のまま逃れる計画もしないといけないだろうな
中国と戦争状態になったとして、せめて同盟国としてアメリカが援護してくれるならまだしも100パー見捨てるで?🙄
>>832 あの国は開戦後10分で首都が焼け野原になる立地だから仕方がないね、うん
>>821 70億(中国)vs欧州米日10億
仮に勝ててもとても深い遺恨を残すな
だからバイデンに頼まれた時にロ助を止めりゃ良かったんだよ
領海を踏まずに帰ったんだって?!7隻もきてバカみたいだな
ちょっとずつアメリカの表現が厳しくなってるのに気が付いてるのかねチャンコロ共
これ言っちゃったら中国が台湾攻める絶好の言質になりそうで怖いな
バイデン「~~と言ったな」
岸田「そう言った」
バイデン「あれは・・・・・」
>>844 過去に4度の台湾海峡危機があったけど
日本は無関係だったろ?
>>816 トランプだったら、「ウクライナの2州だけ占領するならアメリカは介入しないが、いくら出す?」
と言って金でウクライナを売っただろうな。
でも、それなら誰も死んでいない。
どちらが正しいのだろう?
>>819 最近日中の雑種がスゲー勢いで増えてる
日本もタイやフィリピンみたいにシナ系が当たり前になりそう
>>831 台湾有事起こる
バイデン「そんな事いうとらんバイ、誤解デンねん」
日本は、台湾が求める場合は、台湾を助ける歴史的な責任ある。
これは誰にも否定できない。
>>831 なんでああ自信満々に騙れるのかと不思議だったが
単に不信と不安煽って反米・離米誘導してるだけなんだろうな。
>>827 わかってねーな。
インフラや工場破壊するほうが損失がでかいんだよ。
そこに住んでる人間なんてものはいくらでも替えが効く
>>835 むしろ起きない可能性のが高まってね?
もし米国が介入しないと言ったら侵攻する可能性が高まりそうだし
>>837 すまんな代々四国の農業だわ
戦争始まってもネトウヨには売ってやらん
台湾と沖縄を中共が攻めてるときに対馬を下チョンに火事場泥棒されそう
アメリカには台湾関係法があるから支援することは決まってるんだよ
>>795 期待するって何を?
アメリカは中国がうざいから日本を盾にして中国を攻撃したいのは
分かるけど
日本は何を期待してこれを喜んでるの?
中国と対立する必要なくね
よく言質を取ったな
この発言を引き出したのは首相就任以来最大の成果なんじゃないか?
>>852 そういえば百田とか有本とか、まだバイデンは偽の大統領だと言ってるのかね?
>>863 そう
起きない
勘違いしてる奴が一定数いる
>>852 ぱよぱよちーんが窮地なんだけど理解してる?
>>840 そもそも普通に台湾本土が制圧されるで
それでも抵抗があるのなら攻撃拠点となってる場所は潰される
ウクライナでいうとオデッサとかリビウのような感じ
これはタイミング良かったな
岸田のfineプレイやろ
>>865 戦争になったら売る売らんの前に
斧だ槍だ持ったウォーキングアライブ達が奪いにくるぞwww
>>867 関係法は条約ではないから
米軍が動くかどうかは微妙
日本は9条があるから静観するしかないけど
台湾有事までに改憲できるか?
アメリカは武器を世界へアピールできる
好機と踏んでるな。エグいぜまったく
>>850 アホかよw
アフリカなんて殆ど欧米の植民地だ
金だけの関係で成り立ってる中国の味方なんてしないぞw
土人に何を期待してるのだw人口ゲームじゃないんだぞw
>>866 韓国海軍と海兵隊に火事場泥棒する能力ないよ
この速さなら言える
経理の智子さん 僕と結婚してくら・・・
あっ! ちゃうわ
コンビニ店員だった浜野さん
年収6000万円超の僕と結婚してくらはい おながいしますん
僕は・・僕はしにませぇん あなたがしゅきだから
僕をあなたのATMにしてくらはい
僕(ATM)を手に入れ幸せな人生をおくりませんか・・
>>863 侵攻じゃなくて
香港みたいに軍事力を背景に強権的な併合やったら
一気に緊張感高まるし日本はそれに巻き込まれる
>>733 仕方ないよそれは
だって9条はアメリカが作ったんだもんw
さすがに中国も米国と戦いたくないだろうから
しばらくはこの状態のままで平和が続くだろう
日本は台湾を占領して、日本として扱っていたのに
アメリカに戦争をしかけて勝手に負けて台湾を見捨てた。
日本人の台湾への責任は、恐ろしく重い。台湾人が求めるなら、
日本は助けなければいけない。
>>863 そら不介入といえば安心して攻めるからな。
ロシアのウクライナ侵攻がそれだし。
>>863 侵攻以前に
香港みたいに軍事力や警察権力を背景に強権的な併合やったら
一気に緊張感高まるし日本はそれに巻き込まれる
台湾が落ちたらシーレーンの問題など色々とあるが
次はいよいよ尖閣に上陸してくるぞ
今はまだ侵入したりピンポンダッシュしてるだけだがな
>>806 当事者意識のないお気楽コメントだな
実際威勢のいいやつもそうでないやつも
みな自分で戦う意思はない。
いざ戦争になったら惨禍にパニックになって
降伏するのが現代の日本人。
何か必死で台湾で戦争が起こってほしいと願ってる奴がいるけど香港が何事もなく中国になったように台湾も何事もなく中国になる
戦争屋の希望は中国共産党の下に見事に打ち砕かれる
>>853 ロシアが中国を支援できない現状で中国が侵攻してくれるなら、
アメリカにとってはそのほうが都合が良い。
東側グループで2正面作戦やったら、おそらく銃砲弾とかの基礎物資
すら供給が足りなくなる。
>>823 とんでもない、島嶼奪還訓練やら何やら
米軍と一体でやってるよ、アメリカも
期待している
東シナ海でのガス田開発を巡って中国が日中の中間線付近で新たな構造物の設置を進めている
これが2日前のニュースな。もう時間がないんだよ。侵略は始まってる牽制はしとかないといけない
>>866 台湾沖縄でドンパチなんてする情勢化だと
韓国は日本以上に干上がってそんな余裕無いだろ
台湾は国際的には独立認められてないが?
これに軍事的介入するという事は、ロシアと同じことをすると言ってるのに等しいぞ
>>887 助けたいんだけどアメリカが9条を作ったから助けられないのよぉ〜残念だわぁあ〜
>>884 無血開城になるからそれはない。
至って平和的に解決される。
>>469 戦争嫌いなトランプなら確実に台湾から手を引きそうなのでバイデン在任中になんとかなって欲しいわ。
最悪の事態になっても、日本が出来るのは
台湾の一般人を退避させることぐらいだろ
>>798 いんや、ステルスはもはや地上レーダーやAWACSで丸見えらしいから
ロシア軍機のステルス能力が低いってのもあるだろうが、そもそもステルスが通用するのは
地上レーダーが壊滅して、AWACSなど空のレーダーが無い前提
活躍したのは30年前の湾岸戦争時の話で、それからレーダーも進化しとる
ステルスあれば安心ってのは、もう情報が古い
>>857 その場合バイデンだろ?
今のウクライナは日本軍から逃げ回りながら世界の支持と同情を集めてアメリカのために時間を稼いだ蒋介石の南京政府に似ている。
トランプがやっているのはチェンバレンと同じ宥和政策でプーチンを増長させるだけじゃないかな?
>>816 ラリー演説聞いてたら(ヾノ・∀・`)ナイナイ
HUAWEIといい寧ろ裏で前政権の政策緩和してるのがこの爺だからww
落ち目CNN引用の日本メディア以外に本人の発言ダイレクトできいたほうがいいよw
真実ソーシャルおすすめw元気にウルトラMAGAでポスト中ww
>>893 そういえば
どこの国も香港は助けなかったな
日本は9条があるから助けられないけど
イギリスなんかは動くべきだったのでは?
>>858 チュンさんは思想体制の影響下からさえ抜けられればね
日本人的というか先進校の中流以上の平均的な言動が出来る普通な人も多いからな
思想体制の影響下のまま2世3世となって行かないうちに決着つけたいところよね
一番は中国の体制が自ずと変わってくれる事なんだけどな
>>891 米韓の貿易問題が、日本経済に無関係と思ってるような阿呆は放置でいいだろ。
そもそも中共が台湾を攻略するには百万人規模の上陸部隊を
揚陸して一気に陥落させないと、ロシアのウクライナ侵略どころでは無い
大失敗に終わり、習近平の首や共産党の地位も危うくなる。
アメリカは中共にそれをやるのは無理と見切っているから好きに挑発している。
>>775 国民国家とセットなんだぜ
王様の国じゃなくてオレ達の国だから
命をかけて守るって話だ
>>1 中国は完全にガクブルだなw
台湾関係なくロシアの次は中国が世界の敵になる言われてたが
>>1 あなたの感想ですよね?(・ω・`)
次の大統領になったらどうなるんですか?(・ω・`)
後方支援はしてくれるだろうな、そりゃ
台湾有事とかに首突っ込んだらお前らの半分は無職だわ
>>477 そのためには中国軍に対抗できる最新兵器の導入のための予算増額から始めないと
ロシアが雑魚なのが悪いよw
この雑魚に期待していた中国の幻想は打ち砕かれたw
台湾侵攻は一から練り直しだろw
その前に欧米から潰されるがなw
食糧自給率36%で戦争wwwww
アホのネトウヨらしくていいなー
ロシアの地続きでもポンコツ露呈して攻めきれないのを
中国が海わたってどれだけ攻めきれるんだ
ミサイル飛ばすぐらいしか出来なさそう
>>893 台湾が香港みたいになったときに
アメリカが介入するなら日本も中国台湾問題の当事者になる
地下室を強化してシェルターにするか
おまいらミサイル飛んできて逃げ隠れするところあるのか?
>>887 日清戦争で勝って割譲された島を戦勝国の中国にそのまま返しただけでしょ
責任も何もないわ
>>902 いちばん近い与那国島はじめ、八重山諸島からの自国民の避難も覚束ない。
残念な状態だけど、それが実力だから。
>>915 次の大統領に聞けばいいだろ。
君の感想こそどうでもいいやんけw
>>799 何の話かと思えばそんな小競り合いの事か
くだらない危機感を煽るお前の様な奴が一番迷惑だ
ブタペスト条約反故にして平気な顔してる国だぞ
こんな口約束なーんも拘束力ない
しかしこれからは、英語が喋れない人間は二度と総理大臣になれないな。
英語が話せないと何の役にも立たない。
菅が日本最後の英語を話せない首相になりそうだ。
>>896 かといって日本から軍事行動を仕掛けてはいけない
>>908 そうもうこれで今までのように無関係でいられなくなって
巻き込まれるのは確実だから覚悟はしといた方がいい
何が起こっても不思議じゃないから
>>1 部落民、バカチョンは心の準備が出来てるのかw
.
有事になれば部落、在日を徴兵して特攻
↓
死んだら愛国者の称号を与えて靖国神社に祀ってやるからw
歴史は繰り返す
テヘッ
.
墓守り、死刑執行係、畜産だけとちゃうで特攻もお前らの役目やで
さぁ〜て盛り上がってまいりました
>>914 すでにチベットウイグル人弾圧に香港問題で世界から金融制裁中だからな
>>903 習首席を越える指導者なんて世の中にいるのか
いるなら教えてほしい
>>886 アメリカとて同じだよ
自ら血を流す事はもう極力やらない
ベトナムから逃げて、ソマリアから逃げて
イラクから逃げて アフガンから逃げて
それで今の中国とやり合う?
>>900 台湾、対巡航ミサイル兵器や攻撃型ドローンを開発
先月のニュースでこれだぞ。アメリカからハープーン買ったりしてる
無血開城になるわけがない
>>919 台湾の食料自給率ってどれくらいだと思いますか?
>>909 動いてたんじゃない?
イギリス国籍を選択してもいいよって言ってたと思うわ
もうクアッドに台湾も加えるといい。韓国はいらない。
親中、中国とズブズブとはなんだったのかwww
どうせシナは何も出来ない
そして西側からの投資はインド太平洋地域にシフトしていき、主にインドへの投資に集中する
中国への投資時代は終焉を迎える
既に日本もインドへの5年5兆円の投資を決定したが、インドはグリーン水素産業プロジェクトを国家政策の軸にしている
インド太平洋構想はエネルギー産業改革も兼ねる結果になっている
そして日本は水素関連技術で世界トップクラスの一つ
ナチロシアそしてシナチスの弱体化は確実で未来もない
>>654 残念ながら今回の訪問はそうだな
米軍基地に降りて儀礼も土産も最低限なのがそれを示してる
まぁカネかかるよりマシだが
>>930 そんじゃ介入しないつっても同じだろ。
発狂すんなよqqq
>>909 一国二制度とはいえ香港は中共の統治下だったからな
英領香港の時になんで中共は軍事侵攻してでも取り返さなかった?
#BREAKING China warns Biden not to 'underestimate resolve' on Taiwan via @AFP News Agency
さっそく反応中www
余計な事言ってルーブル爆上げしたけど大丈夫なの? 1ドル58ルーブルまで爆上がりだよ
人道的に台湾人を救出し、日本で一時的に退避させる
これぐらいしか出来ませんわ
日本には9条があり
攻撃を受けた時の反撃しか出来ません
>>924 負けるような戦争をアメリカにしかけた責任は
100パーセント日本にある。
>>912 >>920 クリミア併合がどうやって行われたのか知らないのか?
検討士と言われるぐらい何もやらず増税示唆を始めとする経済政策はうんこすぎるけど
外交は意外とやるな、ウクライナ情勢もそつなくこなして今回の共同会見で一気にプラス評価
>>1 安保理条約の再認識よ
公約したことが変わらず
アメリカ含めアジア大陸を守る
このことに変わりはない
>>942 台湾「そもそも下らん枠組みイラネ」
→IPEF不参加へ
>>938 あのただっぴろい中国大陸でエイブラムスと90式が疾走するってワクワクしません?
その時はアメリカに経済制裁行ったら良いん?
台湾って国連では、国連非加盟の分離独立派という扱いだよね。
ウクライナの東部二州と同じ。
バイデン
「おいジャップ
お前が台湾助けに行くんだぞ
中国ととことん戦え
ウクライナみたいにどんどん武器援助してやるからww」
岸田「かしこまり」
日本は被爆国なんてなんで核シェルターを
50年間造らなかったのか?アホ
軍事的関与だからな派兵するとは言って無い
つまりあやふやにして又派兵はしないけど武器供与はしますの可能性もあり得る
其も立派な軍事的関与だからね
>>887 義理人情は関係無い
日米にとってのシーレーンは正に生命線だから助ける
それだけの事よ
>>924 「そのまま」返したわけじゃなくて
天文学的な付加価値ついてるから全然違う
ばかか君は。
>>953 元々ロシア領のクリミアと違って中共の侵攻を歓迎する台湾人は少ないだろ。
>>962 アメリカに占領されてる日本をどこが攻撃してくるの?
>>956 多くのアジア諸国はアメリカのアジア侵略を拒否してる
>>930 ※ただし私が大統領の任期中に限る。
なお、認知症になったときはごめんチャイナ(´・ω・`)
中国が台湾に侵攻した場合、安全保障関連法が定める「存立危機事態」に認定
プーチンの次はキンペーと相場は決まってるのだよw
欧米から敵視されてる中国は盗み禁止になったので内需で成長するしかないよw
凄い高齢化進んでいくけどw
>>885 >9条はアメリカが作った
そうなんだが、昔話になっちゃってると思う
米国市民も記憶にないだろう
そもそも今、台湾の人たちは平和に暮らしてるわけで中国が侵攻する必要がない
平和を壊すだけやん
>>930 条約じゃなくて覚書な
そこを間違えると恥かくぞ
>>965 お前の人生に義理人情は無いのか? 独特な人生だな。
>>943 ズブズブだろ
みやげなしのカラ手形で軍事協力だけ約束させといてんのは
血の代償を払わず中国ビジネスでうまうまを続けようって魂胆だ
でなけりゃ身を切ってでもディフェンスに力を入れるだろ
>>924 すまん、誤読した。>968
まあ責任はないな。
>>971 動けるよ
>麻生太郎副総理兼財務相は5日、東京都内で講演し、中国が台湾に侵攻した場合、安全保障関連法が定める「存立危機事態」に認定し、限定的な集団的自衛権を行使することもあり得るとの認識を示した。存立危機事態は、日本と密接な関係にある他国が攻撃され日本の存立が脅かされる明白な危険がある事態で、集団的自衛権を行使する際の要件の一つ。
中間選挙が11月だから
その前におっぱじめそうだな
http://ktymtskz.my.coocan.jp/J/okinawa/okina1.htm 2 台湾攻撃の首脳陣
さて、一九四四年になって連合軍の作戦は意外にはやく成功した。
したがってカイロ会談できまったプランは、再検討の必要がうまれ、また実際に、修正されることになった。
台湾にむかって進攻するというプランのほかにも、実行可能で、しかも有望な代案がいくつかあったが、
カイロ会談の計画では、ハッキリと台湾を主目標にきめていた。
それで、統合参謀本部は一九四四年の三月に、ニミッツ提督に、
台湾にたいする上陸作戦“土手道”作戦を、一九四五年初めを目標に準備するように命じた。
4 台湾上陸を中止して沖縄に決定 top
太平洋戦域で戦っている米軍指揮官のすべてが、台湾の占領が必要であり、
かつまた可能であるということを確信していたわけではない。
したがって、作戦コースとしてハッキリと規定されていたにもかかわらず、
この台湾占領案の“土手道”作戦は、かなりの論議をよぶことになった。
バックナー将軍は、第十軍と、“土手道”作戦部隊のために使用できる補給部隊と
支援部隊が太平洋戦域には不足している、という理由で反対し、“土手道”作戦の中止を進言した。
太平洋地域陸軍部隊司令官のミラード・F・ハーモン中将もまた、かれと同じ意見であった。
ハーモン中将は“土手道”作戦のかわりとして、小笠原と琉球への上陸作戦を提案した。
台湾関係法は曖昧だったのに大統領が軍事的関与するとはっきり明言したのね
>>979 だから現状を武力で変更する事に反対って表現になる日米としては
入って欲しいけど中国とロシアが絶対反対するから無理だな
>>950 いわゆる「国連軍」は国連指揮下の軍隊・軍事組織であって
日本政府の「国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使」にはあたらない解釈でしょ
憲法違反にはあたらない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 27分 36秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250329150224caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1653287170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「バイデン氏、台湾有事なら軍事的関与 日米共同会見 [powder snow★]YouTube動画>4本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】中国軍、台湾有事なら宮古島まで占領を想定か……
・バイデン氏は「中国に弱腰」、米共和党が批判 気球撃墜巡り [首都圏の虎★]
・【中国】米の中国企業禁輸に反発 バイデン氏の調査には関与せず「米国の主権尊重」
・【米国】バイデン氏息子が「人身売買」関与の女性らに送金疑惑 米上院委員会が報告 [樽悶★]
・【韓国国防部】「艦艇に哨戒機接近なら軍事的方針、日本に説明」[4/22]
・【鳥頭いうには鳥に失礼】鳥越「ゼレンスキー国会演説だと?中国と台湾有事なら台湾が演説するのか」
・台湾有事なら1440兆円の費用発生 中国GDP-16.7% 台湾GDP-40% パンデミックや世界金融危機など比べ物にならない事態 [お断り★]
・「TOFU」参加の沖縄県の学生、ワシントンで専門家と意見交換…台湾有事など安全保障問題を議論 [朝一から閉店までφ★]
・【悲報】中国人「台湾有事なんてネチズンが騒いでるだけ」「台湾人はほとんどが福建出身、同胞で殺し合うほど我々は間抜けではない」
・日本政府、台湾有事が近いことを受けて「中国沿岸部を狙える長射程ミサイルを配備」わーくにも参戦するぞ!🤩
・【LIVE】米大統領選 バイデン氏会見 [ばーど★]
・【LIVE】アメリカ大統領選、バイデン氏会見 [ばーど★]
・【菅の決断】米バイデン政権 “台湾に関する記述 日米共同声明で明記を” [puriketu★]
・五輪開催「決意」 バイデン氏「支持」に残る疑問 日米首脳会談 [ひよこ★]
・「大きな政府」へ転換めざすバイデン氏 日本経済も期待 [クロ★]
・【対立】プーチン氏がバイデン氏に反論 日本への原爆投下引き合いに [puriketu★]
・【米】バイデン氏、異例の就任前「尖閣防衛義務」に言及 日本側は安堵 ★2 [ばーど★]
・【大統領】トランプ氏vsバイデン氏、激戦州オハイオで初の討論会へ 日本時間の30日午前 [首都圏の虎★]
・バイデン氏「独立支持しない」、台湾の選挙受け ★3 [首都圏の虎★]
・バイデン氏「独立支持しない」、台湾の選挙受け ★4 [首都圏の虎★]
・中国共産党機関紙が明言「戦争をして沖縄を取り戻す!」台湾に関与しなければ戦争が起きないなんて幻想だよ?わかってる?
・【台湾有情】李登輝氏が残した台湾和牛 [ひよこ★]
・【密約が存在?】台湾有事になぜか「自動的」に参戦させられる自衛隊[1/19] [仮面ウニダー★]
・【鳩山友紀夫】「台湾有事は作られている」「習近平さんは…すぐに武力で統一しようと思うわけがない」[2/10] [昆虫図鑑★]
・マクロン氏、台湾問題「米国に追従すべきでない」 戦略的自立を主張 [えりにゃん★]
・トランプ「在日米軍の機能強化?バイデンが約束した事など知らん!!中止だ!」
・【韓国】韓国政府、金曜早期退社案を発表 日本のプレミアムフライデーをベンチマーキング
・バイデン氏、大統領選の民主党候補指名確定 [首都圏の虎★]
・バイデン氏、「あつ森」に選挙本部を開設
・NY株、大幅高 バイデン氏優勢観測で
・「私の記憶力は大丈夫だ」とバイデン氏 [首都圏の虎★]
・バイデン氏、過半数目前か 米大統領選 [首都圏の虎★]
・バイデン氏、欧州各国首脳と相次ぎ会談 [蚤の市★]
・ソニーレイデン氏「VITAの後継機は作ってません」
・【菅首相】バイデン氏に祝意「同盟強化に取り組む」 [クロ★]
・ドナルド・トランプがバイデン氏の子息を侮辱
・【バイデン氏】大統領令への署名忘れる [首都圏の虎★]
・首相、21年2月訪米を打診へ バイデン氏正式就任後に(日経) [蚤の市★]
・【LIVE】バイデン氏、当選確実で演説 10時〜 ★2 [ばーど★]
・【ファーウェイ大勝利】バイデン氏、トランプ政権の外交政策の大部分を取り消し
・【米大統領選】バイデン氏、全米で史上最多の得票数に ★6 [ばーど★]
・コロナでトランプ氏パニック、とバイデン氏 [首都圏の虎★]
・【USA】召喚状応じるとバイデン氏 上院弾劾裁判で方針転換
・【政府】バイデン氏なら菅首相訪米は見送り トランプ氏なら早期にお祝い [ばーど★]
・【速報】オバマ前大統領、バイデン氏支持を表明 米大統領選
・バイデン氏明言「副大統領に女性」 米大統領選の討論会
・【米大統領】バイデン氏、上半身裸で日光浴[8/1] [すりみ★]
・バイデン氏「鴎さん敗北宣言早よ」@埼玉西武ライオンズ'20-179
・【米大統領選】バイデン氏 30年前のセクハラ疑惑を否定
・撤退表明のバイデン氏、後任にハリス副大統領を推薦 [どどん★]
・バイデン氏、全激戦州でトランプ氏にリード 米紙調査 [どどん★]
・【CNN】アフガニスタンの崩壊、責めを負うべきはバイデン氏 [樽悶★]
・【USA】バイデン氏、自転車で転ぶ(6/18) [少考さん★]
・トランプ氏、逆転再現狙う 逃げ切り図るバイデン氏 [首都圏の虎★]
・【米国】バイデン氏の機密情報入手資格を取り消し [少考さん★]
・【米大統領選】バイデン氏「明確な勝利」を宣言 [ばーど★]
・岸田首相、バイデン氏から国賓待遇の招待を受ける [おっさん友の会★]
・「防衛費の相当な増額」首相が表明 バイデン氏から「強い支持」
・【米大統領選】バイデン氏、全米で史上最多の得票数に ★4 [ばーど★]
・米大統領選の仮想対決、バイデン氏がリード CNN調査
・【WSJ】バイデン氏、副大統領候補はどの女性か? [首都圏の虎★]
・バイデン氏、撤退は「全能の神」が降臨した場合のみ [どどん★]
・【祝意】中国主席、バイデン氏に祝電 対米関係改善訴え… [BFU★]
・【米大統領選】バイデン氏がアリゾナ州で勝利 [首都圏の虎★]