◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なぜ若者は、安倍晋三に続いて「菅義偉も」支持するのか (現代ビジネス) ★2 [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1603612453/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2020/10/25(日) 16:54:13.98ID:DY9XE/+39
アベからスガへ引き継がれる若者の支持

「なぜ若者は自民党を支持するのか?」
「若者は自民党や安倍晋三をリベラルだと考えているというのは本当なのか?」

――などと年長者から尋ねられることが、近頃多くなった。『なぜ若者は、それでも「安倍晋三」を支持するのか』という小論を現代ビジネスでリリースしたのは、そうした問いかけに対する回答のつもりだった。だがむしろ、この記事をリリースしてからますますそうした質問を受ける機会が多くなった。

 安倍政権が幕を閉じ、そのあとを引き継いだ菅政権が発足した。朝日新聞世論調査によると、やはり政権発足直後ということもあって全世代にわたって支持率は高い。しかし特筆すべきは、29歳以下、39歳以下の世代において不支持率が低いことだろう。ちなみに安倍政権末期(2020年7月)の調査でも同様の傾向がみられた。この時期になると、ほとんどの世代で安倍政権への不支持が支持を上回っていたが、そのような状況でもなお29歳以下の世代だけは支持46%・不支持29%だったのである。

 とくに自民党政権に批判的な立場の方々の意見をうかがっていると、「物事の道理をただしく理解さえすれば、若者たちはとてもではないが自民党やアベ・スガなど支持できるはずがない」という前提を自明として考えていることがわかってきた。

「自民党支持者」に対する先入観

 若者たちは、政治に対する勉強も理解も足りていない。ただ「少数派になるのが嫌だ」という付和雷同、あるいは同調圧力によって自民党政権を支持しているにすぎないのだと彼らは推測する。

〈駒沢大学法学部の山崎望教授は、2017年後期のゼミを振り返って言う。「学生たちに『共感』というか、ああ、そう考えちゃうよねと腑に落ちました」

当時、世間を騒がせていた森友・加計学園の問題を議論した。安倍政権を肯定する意見がゼミ生25人の7割を占めた。 「何政権であろうと、民主主義国家としてよくないのでは? 私がそう水を向けると、彼らはきょとんとした顔でこう言うんです。『そもそも、総理大臣に反対意見を言うのは、どうなのか』って」

政権に批判的な残りの学生に対しても、肯定派は冷たかった。「空気を読めていない、かき乱しているのが驚き、不愉快、とまで彼らは言うんです」

なぜ、そう考えるのか? 学生たちにリポートを書いてもらうと、「政治の安定性を重視しているから」という理由が多かった。不安定でも臨機応変に対応すればいいんじゃないの? 山崎氏がさらに問うと、肯定派はみな言葉に詰まってしまったという。

「理屈ではなく感覚なんです。安定に浸っていたい、多数派からはじかれて少数派になりたくない。そんな恐怖が少数派は罪という考えまで至るのではないでしょうか」〉

(朝日新聞GLOBE+『なぜ若者の政権支持率は高いのか 学生との対話で見えた、独特の政治感覚』(2020年9月30日)より)

 「(ただ感覚的に、多数派から疎外される恐怖によって自民党を支持しているにすぎないのだから)根気よく説明してものの道理を理解させれば、若者たちは自民党支持などやめるはずだ」と、政権や自民党に批判的な人は少なからず考えているようだ。つまるところ「自民党を支持するということは、どこか社会や政治について理解度が低い部分があるに違いない」と。もっと言い方を選ばずに表現すれば「コイツはどこか阿呆なところがあるから、自民党など支持しているのだ」という前提を抱いているということだ。

 しかし残念ながら、このような認識では、若者たちの考えていることをとてもではないが理解できるはずがない。もし彼らに政権支持をやめさせたいと思うのであればなおさらだ。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cf493f2a574ac9204f8a70631a21a317b157150
なぜ若者は、安倍晋三に続いて「菅義偉も」支持するのか (現代ビジネス) ★2  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚

★1 2020/10/25(日) 16:00:23.
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1603609223/

2ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:54:43.19ID:mocIW2OS0
これが自民党の成果か
なぜ若者は、安倍晋三に続いて「菅義偉も」支持するのか (現代ビジネス) ★2  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
なぜ若者は、安倍晋三に続いて「菅義偉も」支持するのか (現代ビジネス) ★2  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
なぜ若者は、安倍晋三に続いて「菅義偉も」支持するのか (現代ビジネス) ★2  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
なぜ若者は、安倍晋三に続いて「菅義偉も」支持するのか (現代ビジネス) ★2  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
なぜ若者は、安倍晋三に続いて「菅義偉も」支持するのか (現代ビジネス) ★2  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚

3ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:54:54.68ID:mvZMFM9I0
なぜ老害は民主党に騙されるのか(´・ω・`)

4ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:55:10.54ID:5KgmkWHz0
詐欺集団ミンスよりマシ

5ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:55:30.97ID:KRB5ypoU0
学者ってのはこんなんばっかなのか

6づら2020/10/25(日) 16:55:37.45ID:6Fl+VFMZ0
cisロジャーズ

多くの人は今後、世界の経済状況が悪くなると思っている。私も同じ考えだ。だから、経済危機になれば金は再びバブルになる。そうなると、爆発的に金の価値が上がる。人々はさらに金を買い求める。その時私は、金を売ることになるだろう。

 すでに、その時期は近づいている。2020年になって金は右肩上がりで価格が上昇している。

 世界のいくつかの国は今、崩壊しようとしている。大きな混乱が世界を襲うかもしれない。

 その時、聡明な人は金を買わない。値動きの激しい投資先に、聡明な人は手を出さないからだ。そして、私のような田舎者が金を売る。

7ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:55:40.44ID:wnOAgOV50
史上最低の総理大臣 安倍晋三

史上最悪の総理大臣 安倍晋三

史上最悪の壊し屋 小泉純一郎

8ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:55:48.64ID:qUUT2OR20
選択肢がないからな

9ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:56:03.24ID:AdBsgRn60
>>2
これまじですか?酷いですね

10ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:56:07.40ID:gcwm3p2D0
共産党団体を白日の下に晒してくれたことは評価されて良い

11ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:56:18.75ID:aTL/RzdA0
なぜ老人はパヨクなのか?

12ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:56:20.13ID:k0BpVUp10
ぱよちんが火病おこしてるからじゃね

13ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:56:20.78ID:f5kZpskz0
エダノン
アズミン
チンさん
みずぽ
生コン
噛み付き亀

これらを指示しろってか?w

日本終わるわw

14ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:56:25.26ID:0GUgBLWb0
別に支持なんかしてないし。
河野に少しだけ期待している。

15ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:56:32.74ID:iLhjGXFZ0
まあ学術会議への問題提起やハンコレス改革とかガースー内閣は今までにないスピード感で仕事してるからな

16ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:56:44.84ID:oRrvOEuK0
>>3
これ

安倍や菅以外に誰がおるの?
民主党選ぶのか?wwww

17ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:56:54.75ID:MGifircT0
そもそも支持率3%の野党は若者どころか国民から支持されてないだろ
根本から間違った記事だな

18ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:57:01.23ID:qUUT2OR20
野党がアホすぎてホントにもう…

19ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:57:03.18ID:woIXrkB+0
>少数派になるのが嫌だ

バカじゃないほかの政党よりもまともだからだよ判ってないな

20ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:57:03.67ID:6394CGh30
何にも役に立たない野盗を支持するのが不思議すぎるわw

21ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:57:06.29ID:4auTP/530
新聞や週刊誌を読まずマスゴミに汚鮮されないから

22ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:57:14.10ID:ryyGW50z0
帰ってきた民主党なんて誰が選ぶんだよ

23ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:57:18.64ID:UXyLA0UJ0
そりゃ簡単
野党がグロい面子しかおらんからやん

24ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:57:21.61ID:bsTbJQr50
野党がアホ過ぎるからだろ

25ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:57:24.55ID:s+YbYqb20
野党よりマシ

これだけだろ
自民がダメだの支持してる奴が馬鹿だの関係がない

26ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:57:24.94ID:OiQYSXm90
>>1
J-NSCと電通とランサーズが支持するようにネット工作してるから
J-NSCの代表が現在のデジタル改革担当大臣っていう・・・
物量に物を言わせてネットに流す情報量がものすごい
事実に対して「事実じゃない」と打ち消す情報の飽和攻撃
嘘も百回言えばなんとかで純粋な若者は騙されて真実になってしまう
アベは国民を騙すことにかけては天賦の才がある
アベを詐欺師と見抜くのは熟練者じゃないと厳しい
スガはアベほど喋れないがアベのやり方を継承してる

27ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:57:33.03ID:obIvX/5L0
アベちゃんはともかくスガを指示した覚えはない
まぁ1年ぐらい休んで貰って
その間の代打なら別にいいけど

28ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:57:35.52ID:1HnJnES90
またこういうわけわからんことを朝日が書くから野党は駄目だなってなってるのがまだ分からんのかな
野党が駄目だから自民って消極的支持なのは左支持の人以外はみんなわかってるのに

29ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:57:35.69ID:cnesmwVw0
>>3
旧社会党支持者でしょ
今更主張を代えられないから

30ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:57:37.79ID:rkg4qrtz0
たぶん政治の安定って言葉は、創価が金で釣ってる評論家の影響が大きいよ
今の大学生って今の50代以上の大人よりもはるかに大学で勉強してるから

個人的には決定打はコロナだなあ、やっぱり
中国ってのが、世界中を混乱と悲劇の渦に巻き込むことを平気でやってのける国だってわかったわけ
そんな時代に親中政党なんか支持する気になるかよ
増税だのモリカケだの云々の前に、民族浄化されたくないってのが学生の大半だと思う

31ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:57:43.92ID:E+hMKCG40
クソ野党よりはマシってことだろ
それくらい分かれよ

32ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:57:45.71ID:BwKhBhcR0
サヨクの性格の悪さが原因だと思うな
SNSやネット時代にはそういうの伝わるから

33ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:57:47.05ID:9a41sElk0
悪夢の民主党に懲りたから。

34ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:57:52.03ID:uP9WMuxZ0
ミンスの時は総理が変わっても3ヶ月は何もしなかったイメージ

35ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:57:53.23ID:aOFrnUwx0
アジアは全般的に政権交替は起きず
トップの頭をすげ替えるだけの国が大半だからな
韓国台湾が珍しい部類

36ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:57:58.45ID:8dRy+db40
野党の仕事は批判だからてアホだなw
その批判が的外れで国民から支持されてないからw
まずはそこを理解しようなw

37ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:58:01.75ID:ELD5KTB40
>>3
中国公船に領海を踏み荒らされて
文句も言えない臆病者のスダレハゲよりマシだ

38ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:58:02.55ID:cdYrwZoT0
立憲共産党なんか支持するほうが怖いわw

39ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:58:03.85ID:4SjnEvFe0
>>1

・朝  鮮  民  族  が  国  を  挙  げ  て  支  持  す  る  民  鮮  党  チ  ョ  ー  セ  ン  ミ  ン  ス
・朝 鮮 民 族 が 国 を 挙 げ て 徹 底 的 に 目 の 敵 に す る 安 倍 自 民 党

■韓国 「今こそ安倍自民党を倒し、韓国の政権を作れ!同胞よ立ち上がれ!民主党の敗北を回避せよ!」
http://2chb.net/r/news/1416731704/
韓国人なら、自民党の安倍首相があまりにも嫌いなのは当然だ、安倍政権を回避せよ

■【悲報】 韓国 「私たちは民主党を希望する、安倍はいらない」
http://2chb.net/r/poverty/1418570561/

100年以上も前の李氏朝鮮国併合をいまだに恨み続けている、連呼リアン「ネトウヨはいつまで民主党政権の悪口を言い続けるニカ!」  ← これw
 

40ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:58:08.73ID:GehvlYlB0
>>1
安部とか菅とかの問題じゃないんだよ
自民党は富裕層と利権の代弁者
これが全て
99%の国民は自民党が政権を持ってる限り貧しくなるのに
変わらず自民党が勝つのは国民がこのことをきちっと理解していないから

41ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:58:14.99ID:wc/tOdxE0
少数派がカッコイイとか
ただの中二病じゃねーか

42ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:58:15.45ID:KGHsoS/Y0
「尖閣国有化は民主党の手柄ぁあ!」


嫌われるのはこういう厚顔無恥さじゃない?w

43ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:58:19.38ID:+HaNL/960
バカ野党が無能だから

44ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:58:19.41ID:JuybW3UZ0
「多くの若者に言えることだが、今仕事をきっちり覚えないでいつ覚えるんだ?
 まず若者は仕事のことだけ考えるべきだ」
「ハイ、喜んでー」
「よし、ところで我が業界の収入の府たる政府についてなんだがな?
 近々選挙がある」
「ハイ、喜んでー」
「お、わかるか君?いいねキミィ、いいよキミィ、私は君を応援するよ、その調子でな?」
「ハイ、喜んでー」


有権者をバカにするつもりならオレはこのくらいはいけるなあ?

45ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:58:23.08ID:tAlZEseD0
支持なんてしてない
消去法で自民党になってるだけ
新しい革新的な信用出来る党が出来たらそっちに投票する

46ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:58:24.47ID:bYWKBAiO0
ましだから(^_^;)

47ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:58:25.95ID:hDfHM6Ph0
ネトサポめちゃくちゃ必死だな
こりゃ政権交代あるぞ

48ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:58:44.16ID:SfFXWvgw0
反日除去したら大体自民党だからだよ
自民党責めるより、野党の怠慢を追及しろよマヌケ

49ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:58:44.41ID:d3OqdGRl0
批難してる連中も自分を棚に上げた屑だし、相手を貶めて自分の人気が上がると思ったら大間違い

50ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:58:59.05ID:+nBKppdU0
マスコミと左翼と朝鮮人が野党を支持してるのが気持ち悪いからなあ

51ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:59:07.29ID:wDkIEWm50
老人たちが立憲に忠誠心を持っていることのほうが理解できないけどな

52ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:59:11.59ID:ufK0zv970
韓国 民主党
キチガイ共産党

あとは立花とかのイロモノか
創価学会しかないのに


他のどこ支持しろっつんだよ まともな野党ナシ

つまりまともな日本人なら自民党一択なんだよ

53ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:59:15.18ID:ryyGW50z0
>>47
お前ら10年近く同じこと言ってるよなぁw

54ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:59:19.14ID:oRrvOEuK0
民主党の残党なんて中国人、朝鮮人にやられとるやんw
基地外にも程があるわ

55ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:59:21.28ID:QHzKqWU00
当初は安倍を支持してたかもしれんけどもう支持してないでしょ
支持に関しても一貫して消去法

56ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:59:22.80ID:tlhisbb10
スマホの料金下げようと
がんばってるから

57ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:59:33.08ID:IYApGlFE0
昔なら、二十歳くらいで左翼でない人間は正義感が足りない、中年になっても左翼の人間は思慮が足りないだったけど
今は、ネットの時代だからメディアの嘘が通らなくなって来てて、二十歳でも左翼の子供っぽさに気付いてるんだろうな
山崎とか言う教授だけが左翼小児病を拗らせてるのを学生が醒めた目で見てるのが目に浮かぶよ

58ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:59:35.91ID:ELD5KTB40
ヒトラー政権みたいに強硬外交をとる
政権が欲しい
敵はユダヤの資本家の比じゃないんだから

59ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:59:36.77ID:swX5RQ6l0
若者じゃなくても支持するわな
かたやヒトラーガーだぞw
ヒトラーガーw

60ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:59:37.34ID:aOFrnUwx0
>>41
全体主義がカッコいいのは何病?
厨国病?

61ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:59:38.34ID:bYWKBAiO0
バイデン支持のトランプよりましだから、と同じだ(^_^;)

62ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:59:42.65ID:Yja44Uui0
発狂する共産党や立民党を見ると
ガースーで良い気がするわ

63ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:59:45.30ID:Oym+gN1N0
大企業のための
多民族国家 これこそが今の自民党のスローガンであり、テーゼでありモットーだ。

64ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:59:49.71ID:jCK0C4KG0
ヒトラーガー、ナチスガー、ポル・ポトガーとかアホが喚くからだろ

65ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:59:52.31ID:KGHsoS/Y0
結局、世界は二極のパワーバランスでしか動いてない
「東西どちらか選べ」てこった

66ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:59:53.67ID:/7KS/V8L0
逆にOZW16とかEDNとかSIIとかって存在すら知られてなさそう

67ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:59:54.59ID:ioI3UEUp0
「立憲民主党とは、日本に立憲主義を回復させ、互いの違いを認め合い、ともに支え合う社会を実現する政党です。」
で、っていう
いくら正論でもこのスローガンに夢や希望を見出せるのかと

68ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:59:56.24ID:vR9s4McR0
他の政党が中国大好きのパヨクだらけだから仕方なくだろ

69ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:59:57.60ID:Tlq9nMxN0
つーかスレタイの「若者」は民主党政権時代をリアルタイムじゃほぼ知らないのに
未だに民主がーな年寄りは脳内時間が止まってるのか?笑

70ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:59:58.19ID:zXdIuidw0
いやさ、もう1年以内に総選挙あるんやで
 野党の皆さん やる気あるのか 立憲の枝野さん 共産党の志位さん  

71ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 16:59:58.82ID:edxaBJdT0
これこそあの名台詞でしょ

「ぼうやだからさ・・」

72ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:00:09.07ID:ufK0zv970
>>50
マスコミや電通が 韓国そのものだからな

73ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:00:16.02ID:Orx63Tt70
>>32
それな
少数派なのにまず周りをバカ呼ばわりするからますます支持が離れる

74ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:00:19.49ID:0pug6fgB0
>>37
面白い馬鹿だな

75ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:00:19.59ID:+0vQKphY0
パヨクがさらに圧倒的に最悪で、かつテレビにだまされなくなったからだろうね

76ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:00:22.85ID:bU+YqZqy0
若者「人の悪口ばかり言う人間にはなりたくない」
若者「仕事をさぼってばかりで高い給料をもらう人間にはなりたくない」

77ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:00:23.95ID:WITIlDnk0
右翼も左翼も若者が支持してるみたいなこと言ってるが
日本の若者に政治的影響力なんてほとんどないだろ
人口から見ても政治意識から見ても

78ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:00:26.15ID:Zv2gkPuO0
まあネトウヨが妄想に浸っている間に世の中はどんどん悪くなりネトウヨに住みにくい場所になっていく。
だってネトウヨが信じている権力者達の腐敗の歯止めをネトウヨらが妨害しているんだから状況が良くなる訳がない。
国家の右傾化は権力者やその身内だけ潤すだけでネトウヨらは使い捨てのティッシュペーパー程度の扱いになるだけだから不幸になる一方だ。

79ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:00:26.20ID:hDfHM6Ph0
>>53
ほら頭悪いネトサポが安価つけて自己紹介しに来たぞ
よく見ろお前ら

80ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:00:31.41ID:Gt8ZdgRB0
民主がマニフェストとかぶち上げて政権取ってもひとつも実現出来なかったからな
もう騙されない

81ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:00:34.38ID:oRrvOEuK0
>>62
そうだろ
発狂ぶり見ると気持ちが良いな

82ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:00:35.15ID:woIXrkB+0
>>47
おじいちゃんいつまでも夢があっていいね

83ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:00:36.99ID:ELD5KTB40
>>74
キムチ野郎

84ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:00:38.24ID:4phXS2UO0
何故過激派は老人ばかりなのか、も調べてちょ

85ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:00:46.66ID:rH+ixZIy0
自民党を支持してるんじゃなくて野党を支持出来ないだけ

86ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:00:48.87ID:hwIkanWC0
野党が本気で政権をとりにこないと野党は支持を得られないだろう
野党は批判することが仕事と言ってるのは
野党に一生野党でいろと言ってるに等しい

87ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:00:56.17ID:cHIohKCe0
腐れ自民党は嫌いだよ
野党が論外だから、防御のためしょうがなく自民党に投票してるだけだよ

88ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:00:56.20ID:4+LV+oEf0
若い世代に苛立つ日本最悪の世代・団塊ジジババの御用達メディアw

89ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:01:00.45ID:zHkz7LK30
犯罪しても擁護してくれるからじゃね?
桜ならぬサクラを面倒見る会ってか

90ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:01:00.76ID:aOFrnUwx0
>>53
クリントン→政権交替で日本新党
オバマ →政権交替で民主党
アメリカ様の意向であり得なくもない
枝野はちゃんとバイデン詣でしてるかな

91ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:01:07.12ID:Gn+tzU220
>>1
放射能事故の時からそうなんだけど

国として一団結せねばならない時に
空気をかき乱す罪を理解してない
革命家気質のパヨクは、そりゃ邪魔にされるわな

ま、パヨクが嫌われてるのはそこだけじゃない
記事書いた奴がご都合主義で切り合わせてるだけで

国民がパヨクを毛嫌いするのはもっといろいろな面があるからな
例えばみんなが少数派になるのを嫌がってるとかいう嘘を平気で吐く処とか

パヨクは嘘吐きしかいない卑怯者ってのが一番の嫌われポイントだけどな

92ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:01:09.68ID:hDfHM6Ph0
>>82
そのレスに反応するのはネトサポだけだぞ

93ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:01:10.70ID:bYWKBAiO0
日本は経済はアメリカより自由主義で
社会保証はヨーロッパよりだった(^_^;)

94ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:01:13.51ID:1A8XOHtv0
そろそろ左翼メディアが見放されている現実を直視したらどうなんだろうか?外側に求め過ぎ

95ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:01:13.87ID:7QLJNtol0
なぜ日本人は中国や韓国にすり寄る反日パヨクだらけなのか????

96ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:01:19.28ID:I7XcpzaS0
>>8
これにつきるだろ
おれも自民がベストとは思ってない。現時点ではベターなだけ

97ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:01:22.90ID:3OxX5rux0
>>1
と言うか支持したらおかしいと言うような書き方もどうなの?
野党が好きな人もいたら与党が好きな人もいるんだし
おかしくない?

98ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:01:25.22ID:cQSHb0Yu0
専門家はみんな「自民党が若返りできないのは40代50代のリーダーがいないから。
そこがぽっかり抜けて次は30代の進次郎しかいない」ってよく言うけど、野党側は
枝野、福山、蓮舫のいわゆるビッグ3は全員50代だし山本太郎は40代
日本は安泰なんじゃないの

99ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:01:29.42ID:KGHsoS/Y0
>>32
多分、本人らは気付いてないと思う

気付いてるならとっくにモリカケで勝ってるんだろうけどw

100ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:01:47.24ID:t+e5L1c30
>>86
もうおでこに「間違っても政権なんか取りたくない」って書いてるからなぁ

101ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:01:47.36ID:f8ULSFkh0
年長者が共産党や立民を支持する方が謎なんだが

102ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:01:47.81ID:3NNXxubR0
支持率なんぞ
偽装

103ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:01:59.57ID:ufK0zv970
>>67
(という綺麗事を並べた、朝鮮の為の政党)って後ろにつくからな
そりゃ 綺麗事並べる以外の言葉は見つからんよな

104ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:02:02.25ID:dk+dRzpQ0
>>1
生まれたときから貧しければ
小奴ら自民党が日本を凋落させても実感がないやろ
奴隷根性が身に付いとんのや

105ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:02:02.43ID:7Q/Zbmn90
困ったプロレス文化だな

106ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:02:04.13ID:3OxX5rux0
>>3
それ
あと共産賛美しても無駄になっている現実を忘れてる

107ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:02:06.63ID:8q5mEo+D0
野党がコロナそっちのけで桜追及とかやってたからだろ
それ以前もモリカケ疑惑で2年以上税金無駄にしたし

108ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:02:07.12ID:ELD5KTB40
俺は自民も民主も支持しない
新たな政党が欲しい

109ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:02:07.32ID:1D0Ft8/N0
ネトサポまだ逮捕されんの?

110ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:02:12.24ID:h2reGS0c0
別に支持していないよ

111ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:02:13.12ID:zMiqQE5f0
>>30
何だそれ??

112ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:02:14.35ID:swX5RQ6l0
あまり良くないけど
ヒトラーガーと一緒にされたくない気持ちはわかる


ヒトラーガーと一緒にされたくない気持ちはわかる

113ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:02:20.63ID:BwKhBhcR0
>>69
リアタイの民主政権時代を知らない世代に認めてもらえていないことの方が深刻だと思う
何も残せていないんだよね

114ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:02:22.27ID:RfY/5m880
>>80
立憲でそのマニュフェストも捨てたからな
できないならできないで仕方ないが反省せずに捨てる奴は信用できない
継続は力なり
それすらできない連中に何を期待するんだろうな

115ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:02:25.82ID:WITIlDnk0
自民党政権が続くのも一番人口が多い中高年が支持してるから
若者など関係ない

116ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:02:27.77ID:gIVmzYzs0
ジジババといっしょにテレビのニュース見ながら夕ご飯食べてみなよ

117ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:02:27.77ID:syVp/xFj0
パヨクの断末魔

118ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:02:33.29ID:eIxl80DK0
民主党よりマシだから

以上、全て民主政権時代が悪い

119ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:02:36.21ID:wc/tOdxE0
>>60
人間派か?鬼派か?とかじゃないのよ

120ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:02:39.22ID:RlY8EObf0
若者がもうこすずるくなってるからだよ
新自由主義を30年も続けてればそうなるって

121ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:02:41.82ID:X5kbkEZQ0
「なぜ野党は支持されないのか」

を考えたほうがいい

122ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:02:45.23ID:hBALRr4p0
アンケート調査自体が
するしないどちらでもないだけで
なぜするのか
なぜしないのか
具体的に聞かないで意味あるんかいかと

123ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:02:45.96ID:Tlq9nMxN0
>>57
ネットの嘘の方が悪質なんだけど

未だにネットで真実って層が生き残ってるとは知らなんだ
俺たちの麻生の生き残りかな?

124ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:02:49.14ID:a6SZ2IAL0
>>1
三等空佐が小西議員を待ち伏せして脅した事件みたいに、みんな怖い目にあいたくないんだよ
剣よりペンなんて嘘だし

125ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:02:51.97ID:t+e5L1c30
>>101
日本の場合、左派のほうが保守的だから

126ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:02:52.90ID:rkg4qrtz0
>>45
その通りだね
本当は自民党も支持したくない
親中政党とベッタリだから
その親中政党の発言力が年々増加してきている
このままいけば自民党も実権がなくなるかも

早く自民単独政権に戻ってほしい

127ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:02:55.45ID:VJ8+tnC70
失われた五年。

失われた十年。

失われた二十年。

失われた三十年。

こんな寝言をいつまでも言ってきたアホ。

そもそも、何をどれだけ失ったか、誰も言わない。

128ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:02:56.69ID:VxDvIEIt0
ネトウヨは本当自分の頭で物事を考えることをしないからなー

129ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:02:57.71ID:VeD3nwff0
一度やらせてみて下さいでやらせた民主党がアレだったから、懲りた。

130ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:02:58.02ID:o+Ef4i1+0
自民はリベラルだろ。なにいってんだこの記事。

131ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:02:59.92ID:SYHz+zmf0
例え支持政党であっても政策面で不満があるならクレームを言うべき
クレームを言わないならその政策を認めてるのと同じ

例えば移民政策とかがそう
自民党は移民推奨
文句を言わないのであればそれに賛成してるという事

132ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:03:02.25ID:T9aG17f/0
100万円 現金給付 はよせえ


















民放各局の電波利用料 引き上げ はよせえ

133ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:03:02.71ID:Bbs021fE0
駒沢大学なんて大学じゃないだろ

134ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:03:11.02ID:cnesmwVw0
自民の巧妙な罠で国民の感心が薄れてる
本来なら国会質問時間は議席数に比例して野党は殆ど無いのに
与党側の時間を野党に割り振ったのをいい事に詰まらん〜ガーを嬉々としてカスゴミが取り上げるから
さもポンコツ野党が仕事してる様に見えてる
それじゃ国民に危機感が生まれないわな

135ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:03:17.39ID:ZBcLIXFH0
>>118
若者だから民主党時代なんて知らないんだけど

136ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:03:22.65ID:dDpStElq0
若者「蓮舫が噛みつくなら、日本のためになってるかなーって思って」

137ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:03:22.73ID:bYWKBAiO0
ジジイどもはファッション左翼だよ(^_^;)
自分達が倒されるべきブルジョワで
安部や自民に支えられてる笑

138ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:03:23.26ID:p9i8gAtg0
>>17
そこな。
そもそも今の政権だって「信頼できるから支持されてる」じゃなくて、
「どこ信頼すると聞かれたら『他のとこは論外だし、まあ強いて言うなら』って感じで仕方なく名前を挙げてもらえてる」だけだし

139ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:03:27.10ID:F4sfeqGH0
みんな支持してるから!

なんて本気で思ってるのかこのバカ教授はw

140ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:03:33.27ID:wlQFCJTL0
>>2
自民党だめだな

141ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:03:37.13ID:Z7Y2bfgk0
実質後継
就職内定率良い
それだけ

142ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:03:38.97ID:ZBcLIXFH0
野党が存在しないから

143ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:03:42.82ID:cSJAkXJ+0
まあ変わったばかりだし若者にとって今のところ特に失点もないし
学術会議叩きなんて老害左翼を成敗してる感覚だろうから
これで若者の支持率が下がると思ってたらその方がおかしいわ

そもそも野党がろくな政策を示さないというのも勿論あるけど
ほぼゼロ成長しか経験してない世代だから要求が自然に低くなるのもある
アベノミクス1年目ぐらいが下限と思ってもらいたい

144ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:03:45.37ID:g5ptgXat0
バカなやつらがいっぺんやらせてみようって民主党に投票してたっけ
さすがのバカもいっぺんで懲りたからな

145ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:03:46.42ID:gi+UrqBA0
バカチョンパヨクwww


必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

146ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:03:47.82ID:ryyGW50z0
>>122
お前らアホサヨが見えない聞こえないしてるだけでしょ
安倍の支持理由で一番多いのは一貫して「他にいないから」だっただろうに

147ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:03:55.95ID:Iv9xUueD0
>>1


若者「安倍ちゃんだ!一緒に写真撮って!」

なぜ若者は、安倍晋三に続いて「菅義偉も」支持するのか (現代ビジネス) ★2  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚




パヨクの絶賛する鳩山の場合

なぜ若者は、安倍晋三に続いて「菅義偉も」支持するのか (現代ビジネス) ★2  [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚


+

148ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:03:56.46ID:0OCcZzw10
まるで民主主義の言論を誘導したいかのような
本音が出ているぞ韓国人ども>>1

149ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:03:56.90ID:o+Ef4i1+0
>>138
政治なんてそんなもんだ

150ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:03:57.63ID:WITIlDnk0
それからずっと日本人は自民党を支持
自民党以外の政党が政権をとったことなんて戦後わずかしかない

151ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:03:57.65ID:3OxX5rux0
>>22
あのなかで選ぶしか選択権ないって言われたら、最後まで妥協しなかった玉木だな
一応なんだなんだ言っても自分の意見を出してはいるのと、何がなんでも反対で終わらない対案出そうとしてるところだけは評価する

あとは評価無理

152ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:03:58.69ID:t+e5L1c30
>>3
騙されたんじゃない加担したんだ
被害者ぶって反省もしないから毎回同じ過ちをする

153ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:04:00.73ID:OtfwzR6m0
>>130
ウヨは今何が起きてるかがわからない!
自民のリベラルはすでに失われている。

154ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:04:04.57ID:537ONJw90
大学とはいえ教える側が政権批判に誘導する方が違憲やろ。

155ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:04:06.80ID:Mme3xS1U0
支持も何も一般人は政治家の事なんか知らない

156ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:04:14.53ID:XKe9ZKr+0
なぜ左翼マスコミは、安倍晋三に続いて「菅義偉も」叩くのか (現代ビジネス)

157ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:04:18.60ID:JuybW3UZ0
よいか!我が国は組織なのだ!
若者よ我らが組織人としてあれ!

にはムリがあるぞ?
言わないがガラパゴスの中にどれだけの小さなガラパゴスが散在することか

158ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:04:23.22ID:C1CRyR8z0
お前ら安倍以外なら誰でもいいって言ってたじゃん
お望み通りになったんだからもっと喜べよ

159ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:04:26.32ID:swX5RQ6l0
昔の若者よりマシ



これは正論

160ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:04:28.54ID:R5kvcvVE0
野党の役割

・政権を監視し権力の濫用を抑えること
・法案を徹底的に追及して問題点を出すこと

今の野党はその役割を十分果たしてると思うが?
批判するのは野党の役割。

もし野党がいなければ独裁政権が出て
とんでもない法案が通ったりする。

野党を批判してる奴らって政治を知らないんだろうな。

161ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:04:33.36ID:aOFrnUwx0
>>119
多数と少数で分けてんだろ
長いものに巻かれろ、寄らば大樹の陰が日本人の根本的性質であるけど

162ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:04:36.41ID:oRrvOEuK0
>>95
物凄くあま〜い汁を吸わせてくれるんだよ
心も身体もダメになる奴
もし自分にあったとしたら自分もこの国を売る選択をしてしまうと思う、、
だから民主党、共産とか病的な奴らは絶対選んじゃダメだわ

163ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:04:37.03ID:RwcJ91HS0
単純に自民以下、どころか論外な野党しかいないから。
論外な理由は、そもそもの野党支持者が話にならないぐらい脳味噌ボケてるから。
今の支持者から変えんと野党が多数に支持される事なんてないよ。

164ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:04:48.71ID:jeuBFUBQ0
支持しても投票に行かないからしても支持率には貢献でも票にはならない世代

165ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:04:49.96ID:owwFPsxB0
ざまあwww

166ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:04:53.92ID:cHUILiSy0
>>144
経済成長率
ミンス +1.9%/年
アベノミクス -0.4%/年

算数ができないだけでは?🤔

167ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:04:53.93ID:a6SZ2IAL0
>>146
反安倍だというと法律根拠なく警察に逮捕されたり、自衛隊のヘリが突っ込んでくるんだろ

168ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:04:54.35ID:E+hMKCG40
>>101
サンデーモーニングを見て本気で同意する層だろうね

169ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:04:56.10ID:QNU/Iig40
>>2
落ちたなあ

170ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:05:02.04ID:2Mgjm9810
中国韓国が反日でマスコミがその手先ってのが浸透してるからな。。。

171ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:05:02.64ID:qjs0gdnq0
スレチだけど玉木さんいいよね

172ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:05:02.81ID:OtfwzR6m0
>>3
何故ウヨは無策な自民の後について行きたがる?

173ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:05:04.97ID:jQpDPn8a0
若者はボンビーなのに意識だけ金持ち
ゴールドエクスペリエンスに殴られて意識だけが暴走してるのよw

174ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:05:05.82ID:flwEowMc0
いまだに森友、加計の問題を疑惑扱いしてるけど
学校の認可や土地売買の問題も特区選定の問題も
結局総理が何か不正をしたというのは何の証拠もない憶測でしかない
解った問題は財務省のミスに籠池が付け込んで
それを総理夫妻の力が働いたに違いないと野党やマスコミが追及し続けて
関係ないと言っても嘘つくな本当のことを言えと罵倒され続けて
嫌になって消さなくてもいい昭恵の名前消して
それでさらに追及されて職員が自殺したってこと
これ以上野党より総理に問題があるというなら
その根拠をはっきり言うべきだ

175ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:05:08.86ID:3OxX5rux0
>>34
3ヶ月って試用期間じゃあるまいし…とは思うけどね

176ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:05:10.24ID:t+e5L1c30
>>149
ベストな政治なんか存在しないから
よりベターな政治を選ぶのにね

177ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:05:12.46ID:9CXEt+Sy0
騙されてるんだよ。
外国優先主義者のグローバリストの安倍政権に。

178ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:05:16.38ID:RlY8EObf0
自民党を支持するのか?じゃなく安倍や菅をなぜ支持するのかだよ
理由は簡単 インチキ支持率だからだろ
今まで石破だったのに1日で菅支持になったあの日を忘れない

179ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:05:18.34ID:bAo7U7Bf0
>>98
日本人の平均年齢が48歳だったか49歳だろ?
たぶん2020年は50歳になったと思う

アメリカと中国は両方とも30代半ばが国民の平均年齢だろ

だから高齢になるのはしょうがないんだよ

180ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:05:27.07ID:hwIkanWC0
>>131
この場合、
自民党を支持してる層として言われるのは
クレーム入れる層も入ってる
イエスマンだけじゃないんだよ

181ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:05:31.06ID:n22B55c00
>>3
インテリの矜持かな

182ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:05:33.12ID:swX5RQ6l0
昔の若者より政治に詳しい



これは正論

183ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:05:33.27ID:ryyGW50z0
>>160
批判するだけなら国会議員である必要すらないわ

184ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:05:34.45ID:o+Ef4i1+0
>>153
改憲しないで退陣はまた議論が10年先延ばしだわ。
それでもギャーつくだけで議論しないアホよりまし。

185ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:05:36.71ID:jeuBFUBQ0
支持しても投票に行かないから支持率には貢献でも票にはならない世代

186ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:05:37.31ID:sxgZt+920
>>160
そうだね
つまり野党のままで良いってことだな

187ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:05:39.59ID:oRrvOEuK0
>>160
悪い政策って例えば何?wwww

188ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:05:40.57ID:ICjqVPC+0
横浜駅の前でよくカジノ反対の署名活動やってるんだけど皆70代か下手すりゃ80代っぽい御老人ばかり
彼らにとって青春が学生運動だから反政府運動は老後の青春リバイバルなんだよ
その上の世代がゲートボールのゲートに「大連」とか「旅順」とか名付けて通す時に「大連陥落!」とか言ってたのと一緒w

189ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:05:41.99ID:/lxWLXlx0
>>153
「この出来事で失われた」って
10年間休まずいろんなニュースで言い続けてるけど
いつ失われるんだ?

190ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:05:46.00ID:xaRI6hS10
若者「立憲がウンコだからです!」

191ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:05:49.66ID:/MxMwecL0
農民から天下人になったようなもんだからな、出世ロマンですよ

192ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:05:58.45ID:Y5KK4e5I0
若者は全て記録が残せているのでどうにでもなる
代議士はあり方は変わるだろうし人間であるかもわからない

193ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:06:06.60ID:58/4KFgS0
ぶっちゃけ今の政治家全部入れ替えて欲しいけどな
利権にまみれて国民の為に何かやろうって奴はいないだろう
そもそも墓に片足突っ込んでるような年の奴が日本の未来なんか考えてる訳が無い

194ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:06:07.37ID:p9i8gAtg0
>>135
その若者って20代含めない10代の若者とかじゃないよな?
若者と呼べる年代でも、震災当時に中高大学ぐらいだったら民主党時代を知ってるはずだが。

195ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:06:09.01ID:9CXEt+Sy0
>>179
自民党は氷河期世代を排除していたんたな。

196ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:06:11.75ID:jZldrL3D0
どう考えても日本の未来は暗いから、何かアクションを起こして責任を取るよりは
何もしないことで「みんなと一緒」が大事なんだろうな
みんなと一緒に何もしないで不幸になってくことが一番気楽。それが自民党

197ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:06:13.22ID:ZOFCOr3f0
若者ってバカって意味だから

198ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:06:15.60ID:ZBcLIXFH0
このスレでパヨクガーしてるオッサン達も全員10年前は政権交代!を叫びながら民主党に投票してたと思うとホント草生える

なんせ鳩山の支持率77%で歴代最高だからな

199ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:06:17.71ID:bYWKBAiO0
経済成長率は中国に移転すれば上がるから(^_^;)
就労率とトレードオフだよ

200ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:06:17.72ID:VeN3Nz6a0
ポリコレパヨクよりも右翼のほうがカッコイイからだろ

201ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:06:23.64ID:tlhisbb10
>>121
反対や疑惑追及もいいけど
与党より魅力的な政策を打ち出さないのかなと
政権から下野した後、全く野党支持が伸びない

202ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:06:24.14ID:swX5RQ6l0
昔の若者より
政治を考えてる



これは正論

203ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:06:29.78ID:RlY8EObf0
今まで石破だったのに1日で菅支持になったあの日を忘れない
この国やばいぞ
選挙も不正選挙かもしれないし

204ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:06:33.22ID:KbXlnq660
>>115
というより、国民が選挙に行かないから。
全政党組織票に依存している。

何でこんな単純な理屈がわからないのか。
特に左派。
共産以外は、組合以外は浮動票に頼るしかないんだから、
投票率が下がれば、支持率すら関係なくなるのにな。

思想家っていうのは、馬鹿なんだろう。
お金の計算も票の計算もできないんだろう。

205ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:06:37.81ID:DpsB6m0A0
野党がクソすぎるからwww

206ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:06:40.98ID:QpP2ubmM0
臨時国会開いてないだろ。

来週から国会論戦が始まって、不正選挙やカジノ汚職や学術会議の問題やモリカケやるからな?

207ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:06:43.71ID:nSJbmI370
パヨク発狂してて草

208づら2020/10/25(日) 17:06:44.44ID:6Fl+VFMZ0
cisロジャーズ

どんなに想像力をたくましくしても本格的に飛び込むつもりはない。
でも、来年・再来年にかけてもっとたくさん金・銀を買うつもりだ。

今は一休みということのようだ。
再び上昇が始まるには、大口投資家、多くの投資家の参入が必要であるとロジャーズ氏は言う。
そして、そうなると力強く予想している。

「市場の特徴の一つは、動きがあるまで買いたがらない人が多いことだ。
それはあなたの考える投資法ではなく、安値で買おうと考えているだろう。
でも多くの人は動くのを待って飛び込むのが好きなんだ。
心配はいらない。
彼らは来る。
心配はいらない。」

209ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:06:50.05ID:PisJCSmH0
野党が批判だけで一貫した政策も対案も持ってないからだ
自分は正しいと思い込んだ狂人が発狂し続けてるだけ

210ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:06:57.17ID:06yb3nT/0
ハハハ


変化が怖いだけw


でも民主党時代よりも貧乏な生活してる

w

211ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:07:00.93ID:FMvuvlh10
ホントに支持してるの?

212ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:07:05.15ID:SGCVqXYu0
パヨはカッコ悪いからだろ
白髪のロン毛w

213ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:07:08.20ID:85L4UWmP0
バカには消去法なんて考えすら無い

214ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:07:11.36ID:3OxX5rux0
>>113
結果を残せなかったのに文句だけ言うのもなー
枝野寝ろって流行ったがこのまま寝てろってなりそう

震災があったから危険ってよりわかったのかもな

215ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:07:11.49ID:zZy3qo6M0
実際いうほど悪いか?
GOTO はかなりの人利用してるし

216ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:07:19.82ID:swX5RQ6l0
パヨクより
政治に詳しい


これは正論

217ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:07:21.14ID:XAY0tTR/0
自民党は反日に対する嫌韓嫌中をうまく利用してる。
やってる事は隣の国と同じ。

218ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:07:24.16ID:QIdRrBOT0
志位るずが若者代表とか言われりゃ当然じゃね

219ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:07:24.53ID:DIxB1mZl0
自民を辞めさせれば日本は良くなる
という点を明確に説明できれば支持も増える

自民は良くないで止まってるから理解を得られん

220ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:07:25.27ID:5Gy6eCka0
そもそも若者は投票に行かないから
こんな調査は無意味だろ

中高年以上がみんな自民党に投票するから
自民党が勝ってるだけのこと

調査の数字なんて
いくらでも好きな数字で公表できるから
なんの意味もないぞ

221ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:07:30.31ID:t+e5L1c30
>>182
機動隊員の頭の上にコンクリートブロック投げ落として殺せば世の中変わると思ってたのに比べれば
何万倍も政治に賢くなってる

222ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:07:32.86ID:jeuBFUBQ0
選挙には無関心じゃん

223ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:07:35.24ID:RwcJ91HS0
>>160
それで漢字の読み間違いをヘビーリーテーションで追及している野党の姿を見せられたら、本当に仕事しているのかと。
それに、その姿勢が野党なら政権取る事なんてしなくて良いだろ?
これからも品管の仕事頑張ってくれ。

224ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:07:40.28ID:vpGmicPw0
俺の周りは自民党支持してる奴なんかおらんぞ?

225ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:07:42.31ID:e85chEYG0
少数派が多数派を罵倒しているだけ
こうして少数派はますます支持を失い孤立していく

226ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:07:43.87ID:rkg4qrtz0
>>157
てか、ジジイの方が組織に忠誠を尽くすのを是としてきた世代だろw
組織のいいなりになってれば定年まで保証された世代だし
だから、亡国のような一党独裁、常に監視され思想の自由も保証しない中国と親和性が高いんだよ

今の若者は会社にそんなことを期待してないし、そもそも期待できない
だからのり個の力、自由を是とする保守派と親和性が高いわけ

日本のリベラル派って名前で勘違いするけど共産主義者だもん

227ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:07:50.87ID:SpGtEbyM0
野党が政策を語らないから支持しようがない

228ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:07:52.06ID:3OxX5rux0
>>70
ネットで暴れるのが増えるんだろう
そして毎日ツイッターデモ
トレンドには政権批判ばかり

229ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:08:06.66ID:swX5RQ6l0
パヨクより
良く知ってる



これは正論

230ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:08:10.00ID:iuH8wNH00
左翼って常に文句しか言ってないもんな
糞ダサいw

231ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:08:25.10ID:PisJCSmH0
老化により脳のバランスが崩れ
パラノイア、人格障害B群を発症してるだけ

232ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:08:27.34ID:wSA3pOtX0
本当に中国に飲まれるぞ

233ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:08:28.04ID:IDDLTX/m0
支持は特にしてないけどな…
優れた代わりが野党に存在してない

234ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:08:28.89ID:8EP8GbtF0
対抗がいないのが原因だろ
マスゴミが持ち上げるのが民主党()とか石破()の時点で...

235ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:08:30.27ID:BnLo7bb40
テレビや新聞を見ないからだろw

老人みたくテレビや新聞ばかり見てると騙されますよ

236ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:08:35.54ID:nwzXmrtm0
>>20
いつも役に立たないと言われている、
おまえをサポートしてくれる者など誰もいないからなw

237ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:08:37.53ID:ZBcLIXFH0
ここの連中も10年前は全員民主党に投票してたと思うと本当に草

238ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:08:42.96ID:8rywU1VC0
野党のやつらは
反対してれば年収2000万
余裕の老後でしょう

239ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:08:44.61ID:3fWJnFwD0
>>1
今の若いのはチョン国には興味ないけど中国共産党には興味ありありだぞ
中国が支配したときに管理するために原神やその他スパイアプリがあるんだが
日本の若者は夢中で遊んでる。
さすが中国!共産党!って思ってそう。

天安門事件

240ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:08:46.09ID:Iv9xUueD0
>>187
>>1

スパイ国賊パヨクが批判したパヨク曰く悪い政策↓↓

中国「イージスアショアに懸念」
ロシア「イージスアショアに懸念」
パヨクミンス系野党「イージスアショアいらない!」

中国「Jアラートは過剰反応」
朝鮮「Jアラートは過剰反応」
パヨクミンス系野党「Jアラートはいらない!」


中国「空母配備に懸念」
朝鮮「空母配備に懸念」
韓国「空母配備に懸念」
パヨクミンス系野党「空母はいらない!」


中国「日本の北朝鮮制裁に反対」
ロシア「日本の北朝鮮制裁に反対」
民主系野党「制裁より対話を!安倍打倒!」


北朝鮮「避難訓練は大げさ、必要ない」
中国「避難訓練は大げさ、必要ない」
パヨクミンス系野党「避難訓練は大げさ、必要ない!」


ロシア「日本のF35配備、国産戦闘機開発に懸念」
中国「日本のF35配備、国産戦闘機開発に懸念」
韓国「日本のF35配備、国産戦闘機開発に懸念」
パヨク&野党「F35はいらない!戦闘機開発するな!」


中国「日本の敵地攻撃能力保有に反対」
韓国「日本の敵地攻撃能力保有に反対」
パヨク&野党「敵地攻撃能力に反対!」


中国「憲法改正に懸念!」
韓国「憲法改正に懸念!」
北朝鮮「憲法改正に懸念!」
パヨク&野党「憲法改正に反対!」


↑↑↑↑スパイかな?

241ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:08:47.43ID:oR30lDz40
野党が酷すぎるからな
自民しか選択肢がないんだよ

242ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:08:48.26ID:QY4br7uQ0
>>108
ファシストをする体力はもう日本にはないでしょ

243ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:08:50.95ID:QpP2ubmM0
安倍は、国会が臨時国会を開くように要求しているにも関わらず、無視して辞任した。菅が全て引き継いでいることを忘れてるだけ。
菅は今のところ派閥の論理で選ばれただけ。国民は一度も投票していない。

244ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:09:02.62ID:a6SZ2IAL0
>>91
一致団結すれば強いなんて嘘
戦艦大和は死にたくないから瀬戸内にずっとこもっていたし
生きて慮重の辱めを受けずと言ってた東条は、自分は自殺未遂で同情を買い死刑回避をもくろんでいた
日本軍人や自衛隊がどれだけ体を鍛えても弱い人間に強いだけ

245ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:09:15.44ID:R5kvcvVE0
今の若者とかこのスレも多く馬鹿がいるけど、>>183みたいな。
野党が政権を批判してるのを悪いことだと思ってるんだよな。

野党が現政権を批判する。

うん、それが仕事なんだよ。
知らなかった?勉強不足だね。

世界中のどの発展国でも野党は与党を追及する。
もし野党が弱ければ独裁政権の誕生。
むしろ危惧しないといけない。

そういうをわかってない大多数の馬鹿が
投票権を持ってるのが今の日本の大問題なんだろう。

246ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:09:20.98ID:d88QzJS90
野党が仕事してないって報じないし一喝もしないマスゴミが原因じゃないかな。マスゴミさんもそろそろ賢くなろうや

247ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:09:28.29ID:RlY8EObf0
イジメや自我の新自由主義世代だからだよ

248ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:09:28.29ID:np7sZTZo0
仕方ないだろ?立憲がヒトラーなんだからww

249ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:09:29.44ID:swX5RQ6l0
間違いなく
パヨクより
日本のこと考えてる


これは正論

250ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:09:31.13ID:V3icDiCx0
>>1
全部読んだが、こいつが「若者を単純に馬鹿だと思うのは良くない」と言いつつ、
こいつが「若者は馬鹿だ」と思っているのはよく伝わってきた

251ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:09:33.52ID:hwIkanWC0
>>178
石破ってそんなに結果発表前ににぶっちぎりというほど多くなかったぞ
菅が強くて、ネットは辞退するまで河野が強かった
石破なんてはなから相手にされてない

252ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:09:34.53ID:2PcaIBfV0
>>188
競馬や競輪・競艇が市民権を得ているのに、なんでカジノは賭博だからで反対するのか分からんしな
ラスベガスみたいな、歓楽都市とか好きな奴も多いだろ
地元住民が、るさくなるから嫌だと反対するなら、分からないでもないが

253ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:09:35.64ID:OULBQEBR0
してないw してないw

物凄いインチキマスゴミだなw

254ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:09:43.65ID:fKbLUoM50
日本第一党支持しろよ

255ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:09:46.11ID:DZ8cjvSI0
菅でなく枝野支持する訳ねーだろ

256ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:10:04.46ID:Fvq/FYuL0
ミンス政権時に大卒した人の
就職率の悪さを知ってるからだろ

257ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:10:10.54ID:ADXYSAck0
想像した記事ではなくて直接聞いて調べなよ、マスコミ自称するなら。

他人のことなんか言葉で話さなければわからないんだぞ。
わからない相手と関わる、言葉を発する。
そいう前提もなく、あれこれ空想してもそんなものに値打ちはない。無意味。

258づら2020/10/25(日) 17:10:23.28ID:6Fl+VFMZ0
cisロジャーズ

ロジャーズ氏は数年前から、来る危機に備えて《有事のドル》を保有してきた。
危機が来ればドルが買われ、その次に金が買われるというシナリオを語っていた。
ドルがピークの時に売り抜け、金に乗り換えたいと言っていた。

ロジャーズ氏のドルへのスタンスはかなり慎重なものに変化しているようだ。
来年はまだドルが強いかもしれないが、「それがおそらく最後になるだろう」と話したという。

259ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:10:35.04ID:9a41sElk0
野党は、維新の会と共産党があればいいよ。

国民民主とか、立憲民主は、
モリカケサクラ学術だけやってろ。

260ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:10:40.59ID:o3tWGkXT0
若いやつは新自由主義しか知らないからな(´・ω・`)

261ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:10:41.24ID:5Iucc7y/0
悪いともっと悪いしか無かったら普通の人は悪いを選ぶ
普通で無い人は知らん

262ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:10:41.47ID:NiKG1z+O0
>>2
といいつつ何故かリアルでは絶対に動こうとしない
2chのアンチ自民さん達w

263ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:10:43.25ID:o2xPucEZ0
>>45
今は自民党が日本随一の革新政党なんだが
野党こそが固陋の抵抗勢力

264ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:10:45.76ID:V/5UpxWk0
たいていの若者はジジイウザいって思ってるのでは?
支持はしてないかと。

265ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:10:45.75ID:C1CRyR8z0
批判するなら小学生でもできる
俺も批判してやるから2000万くれ

266ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:10:48.46ID:KbXlnq660
>>222
そりゃ、選挙関係なく政治が動いているから。
面白いのは、野党がそれを望んでいるかのように見えることだ。
本来は言論の方から支持を拡大しなければいけないのだが、
支持率にしか目がいかない。
意図して誘導していないなら、
左派は知能が低いとしか言いようがない。

267ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:10:55.57ID:ewefvPm10
>>245
政策を批判して、対抗案を持ち出すならいいよ
でも日本の野党がやってる事って「政治家個人への攻撃」だけじゃん

268ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:10:56.55ID:cigbNpOk0
朝日新聞がズレてるだけなのに若者と年配者のズレに仕立て上げようとする分断工作

269ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:10:56.65ID:wSA3pOtX0
>>245
批判しかしないんだよ

270ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:10:57.92ID:L8BOG14M0
知能が低いから目先のことしか考えない

271ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:11:06.75ID:RlY8EObf0
若者は自民党や安倍晋三をリベラルだと考えているというのは本当なのか?←アホじゃん?

272ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:11:10.68ID:n22B55c00
>>235
テレビのバランス感覚の無さは閉口モノだからな
公平な放送って不可能なんだろうな

273ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:11:13.02ID:QpP2ubmM0
河井の不正選挙は自民党の組織が生み出したもの。
広島の地元を買収して中身のない妻を当選させようとした。
この姿勢が自民党と安倍政権。

274ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:11:17.83ID:EY0tEB+20
>>262
それアンチじゃなくて事実じゃね?

275ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:11:18.62ID:SpGtEbyM0
偽装保守のアベチョンやアメリカの下僕の自民なんてとっくに見限ってる
日本の国益第一の右派政党が出てくれば即支持するけどな

276ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:11:19.19ID:6394CGh30
ID:nwzXmrtm0みたいに個人攻撃に走るパヨク老人
そりゃ支持されないわw

277ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:11:21.16ID:R5kvcvVE0
野党の何がおかしいのかおれにはよくわからない。
むしろ政権に対して鋭く批判をしてるので
よくやってると思ってるが。

馬鹿の見方では「なんでもかんでも批判しすぎ!」になるんだな。
徹底的に批判することで権力を抑えてることをわかっていない。

278ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:11:25.59ID:6hGWTI2T0
>>215
GO TOの予算1.7兆円なんだよ
30%を国に補助してもらっても動くお金は5兆円でGDPの1%
ゴミなんだ。
これを大人たちはマクロ経済と呼び若者との違い

279ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:11:31.24ID:i6uNHdWd0
いや、グローバル基準では自民党ほどリベラルな政党はなかなかないんだが
日本では長年極左がメディアの中心にいるから右寄りに見えるだけであって、テレビ新聞が淘汰され始めた現代においてもうこの理論は通用しないわ
それに、そろそろ反動で右寄りが支持されはじめるとおもうわ

280ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:11:39.49ID:8mgtJvpE0
>>1
中韓と戦ってくれるから

それが出来なければ糞

281ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:11:40.23ID:RwJP5z8Q0
脳機能障害

282ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:11:42.76ID:8rywU1VC0
安部や菅の上には二階がいて
気づいたら移民だらけの日本

283ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:11:43.35ID:3TDnZ56V0
 何で自分達が支持されないか考えろよ。しかも一度政権取った時何もできなかったから信用がない。
 信用と言う面は簡単に上げる方法は一応ある旧民主の顔ぶれを全部無くせばいい。

284ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:11:46.24ID:JdCkKUQ90
政治家よりマスコミが信用されてないんだよな、
だからマスコミが推すものはすべて胡散臭いものに映ってしまう。

285ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:11:50.69ID:UgOxVMxm0
野党とかマスコミが自民党のここがダメばっかりだからだろう
野党のここが凄いとかやらないと意味ない
100点の人なんて存在しないからダメな所より良いところで判断する

286ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:11:51.47ID:Feha66yb0
菅直人、野田佳彦の
無様な政治を見せられてしまったから。

これに尽きるだろ。

287ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:11:53.50ID:kIusH3NF0
自民党もあれだけど代わりが枝野じゃダメダメダメダメ

288ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:11:59.49ID:81Z32laj0
極左の野党なんて誰が支持すんだよ
最初から選択肢なんて無いんだよ

289ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:12:05.80ID:xPNlf1h00
てかジジイって常識がない
今日も都内の電車でビール飲んでるジジイがいた
俺たちの三倍くらい生きてんだから少しは年相応にふるまって
もらいたいものだね

290ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:12:13.20ID:QlQXJ3Gz0
リベラルは絵に描いたもちだよ

291ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:12:17.12ID:06yb3nT/0
ネット時代で、きちんと情報調べられる奴は 、ネットウヨのウソに騙されず

●最悪だったのはリーマンショックから一年くらいたってもどん底一方の麻生政権だった

●民主党政権は麻生政権からすべてを回復させた

●民主党時代、求人倍率は一直線増加
●民主党時代 、雇用増加
●民主党時代、倒産減少

●安倍政権になって正社員激減したため、2017年まで鳩山菅時代より正社員数少なかった

●今の実質賃金は民主党時代より低い
●実質可処分所得も民主党時代より低い
●若者の消費も民主党時代より低い


という事実がわかるんだよw
 
w

292ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:12:19.72ID:yyDCP0BH0
>>245
未来永劫自民党に与党を任せて自分達は野党のままで良いって言うならそうなんじゃないかなw
例えば共産党に対して本気で政策を期待してる人間なんていないし

293ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:12:21.05ID:WnYZRduc0
アメリカ見るとバイデンはトランプが下げた法人税をもとに戻すと言ってる、こんな事は日本の野党は絶対言わない、日本の野党は金持ちの味方だから自民と変わらない

294ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:12:21.90ID:ZAAag2KF0
アニメばっか見るからだろ
現実にはあり得ないヒーローに任せておけば安心だからな
今は実写の映画やドラマもCGで現実離れしとるしな
欧米でも民主主義なんてごちゃごちゃしたもんより、全体主義に共感する若者が少なくないらしいわ

295ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:12:24.83ID:OzwnAV1p0
好き好んで支持してない奴が殆どだろ。他に選択肢が無いのが悪い。

296ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:12:25.13ID:7uWzg55y0
自分の頭で考える知力がないから

297ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:12:27.39ID:ZBcLIXFH0
やっぱりテレビ罰カリ見て育った白痴オッサン世代は老害だな
自分で当時は民主党に投票しておきながら今度はマスゴミガーだもんな
いつまで他人のせいにして生きてるんだろう今の30以上の連中

298ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:12:30.60ID:w8jV8BL20
>>5
> 不安定でも臨機応変に対応すればいいんじゃないの? 山崎氏がさらに問うと、肯定派はみな言葉に詰まってしまったという。

「臨機応変に対応できるような能力のある政権に対して批判をする」というのが矛盾した状態だからねw
盗みをやる聖人君子、泥棒なのに嘘つき、みたいな有り得ない想定ww

そりゃ「こいつ何言ってんのか分かんない」と絶句するのが一般的な反応で、
頭いい奴でも「こいつアホだわ。批判が目的になってるじゃねーか」と絶句するわww

299ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:12:30.78ID:zIbRc6tC0
>>17
記事の中に政治に無関心で勉強しないって書いてあるけどリーマンショックに民主党政権でエントリーシート100枚書いて
中小企業にやっと受かった先輩たち見てるからな。

お灸とか抜かして自分が大怪我するよりはマシだろ

300ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:12:32.51ID:VeN3Nz6a0
>>198
マニフェストが良かったからな
今の自称保守の枝野幸男の立憲民主党と違って
ちゃんと改革を打ち出してた
今はすっかり改革に反対する立場になっちゃったけど

301ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:12:35.69ID:hwIkanWC0
批判だけなら政治家にならなくてもできる
野党は常に妄想で野次を飛ばして個人攻撃してるようにしか見えない

NHKは国会を生中継でやるべきだわ

302ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:12:36.39ID:8HV80JCyO
失われた三十年、少子化への対策の失敗、日本の技術、並びに研究力の低下、赤字国債の乱発
自民党の失政は思い付くだけでもこれくらいはある
無論、安倍が引き起こした悪事も忘れてはならない
そう忘れてはならないのだ
だが馬鹿な日本人は忘れているのだ、反省せず学習せず同じ過ちを繰り返している
日本は三十年前から進歩の無い国なのだよ

303ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:12:38.59ID:zXdIuidw0
政権の悪口ばかり言ってないで
なぜ野党各党の支持は低いままなのか 自分達で考えてみよう

304ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:12:39.58ID:jeuBFUBQ0
バブル後の経済低迷の日本しか知らない

305ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:12:45.63ID:Tlq9nMxN0
>>183
自民だって野党時代は批判ばかりに審議拒否しまくってたが?

306ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:12:50.00ID:GwgWC70r0
取り敢えずアレよ。現実的な施策の範疇で考えれば
中国を完全にパージは無理がある。さりとて米国の
ポチやってる手前、開けっぴろげに仲良くはできんから
そこら辺は上手くバランスを取りながら進めて欲しい。
そういう意味では媚中の二階が付いてくるのもまあ
止む無し。

だがな、韓国テメーはだめだ。韓国のパージさえ徹底的に
やってくれる内閣であれば基本は支持するよ。これは今後の日本の
指導者に最低限求められる条件って事だ。

307ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:12:55.47ID:n22B55c00
>>250
暇を持て余したボンボンより一生懸命生きてる馬鹿が多いって話だろ

308ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:12:55.61ID:a6SZ2IAL0
>>269
批判が効果があるからこそ、ネトウヨ=自民党支持者は批判をやめさせようとするのだろ

309ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:12:56.46ID:QpP2ubmM0
中身のないものに投票させようとするのが自民党。御輿は軽くてバカがいいという要領で、地方にタレント知事を擁立したり中身のない女性議員を擁立する。有権者はそれに乗っけられているだけ。

310ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:12:59.76ID:RwcJ91HS0
>>245
真面目に仕事してんの?
どうでも良い事ばかり批判してね?
漢字の読み間違いを批判してパネルクイズにしたり、カップラーメンの値段をクイズにしたりと、国会をバラエティー番組と勘違いしていないか?

311ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:12:59.77ID:ryyGW50z0
>>245
批判「だけ」が仕事だというなら国会議員である必要すらない
お前本当に馬鹿だよな

312ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:13:05.57ID:NwyAUF6O0
支持してもしなくても何も変わらないしな

313ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:13:10.26ID:hoZbI+Qn0
 受け皿もなにもないしな。
労組が支持母体の政党に、派遣非正規だらけの若者が野党支持わけもないし。
消去法で自民党。「あれこの消去法って間違ってた?」てそういう形になってるとおもうけどね。

社会党が消滅したり自民党が下野したり抵抗勢力とかいって、スクラップアンドビルドしつづけたら
ゴミ議員、ゴミ政党しか残らなかったという。
積極的な支持者なんて、1,2割ってところなんでないの。あとはいれたくもないやつが仕方なしに投票してる形かとおもう。
 大阪や東京で地域政党が誕生したわけだが、エコ原理主義やらカジノ推進やら、マスコミの操り人形。
日本でもトランプみたいなトリッキーな存在、第三極の存在が必要になってきている。

314ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:13:13.41ID:Iv9xUueD0
>>239


ところで「原神」って、なんで「GENSHIN」表記なの?

中国語発音でも「GENSHIN」なの?


キャラクターも日本絵だし、日本風アピール?

315ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:13:16.91ID:p6dJLiP10
馬鹿だから

316ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:13:17.49ID:aQTGOP7K0
高須リコール運動、バックが暴力団だった。

指摘に高須烈士「僕たちは呉越同舟だが船長は僕。暴力とは無縁の平和な船」 [577188119]

317ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:13:20.45ID:g5ptgXat0
>>237
俺は投票してないぞ
ちなみにネトウヨが橋下や石原とかで大喜びしてた頃も
俺はあいつらが大嫌いだった

318ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:13:21.10ID:9a41sElk0


1.民主になって三年二ヶ月、日本の外交はどうなりましたか?
2.日米関係はどうなりましたか?
3.インド洋からの給油・給水活動から撤退し
4.普天間で迷走し
5.アメリカ大統領にトラストミーと悪ふざけをし
6.元首相がイランを訪問する
7.日中関係はどうなりましたか?
8.日韓関係はどうなりましたか?いずれも戦後最悪ではないですか?
9.日露関係はどうなりましたか?
10.日本の領土はどうなってますか?
11.経済はどうなりましたか?
12.アンチビジネス対策のオンパレードで企業が海外にでていっていませんか?
13.震災復興は進んでますか?
14.増税までして集めた復興予算はちゃんと使われてますか?
15.自分で組んだ予算を仕分けするなどという茶番を税金を使ってまさかやらないでしょうね?
16.不適任な大臣はいったい何人でましたか?
17.あきれ果てて離党した仲間はいったい何人いますか?
18.それも自民党政権の負の遺産ですか?
19.マニフェストはどうなりましたか?
20.ガソリンは下がりましたか?
21.年金通帳は配られましたか?
22.高速道路は無料になりましたか?
23.これも自民党政権の負の遺産ですか?

いま、マニフェストを準備されているようですが、そんな物を受け取る有権者はおりません。
もはや、これ以上言葉のやりとりは必要ない。

 後 は 剣 を 交 え る の み

斉藤健

319ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:13:24.02ID:sxgZt+920
野党は批判が仕事
うむ、これは間違い無く正論だ
もうずっと野党やってれば良いんじゃないすかね

320ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:13:25.96ID:ZBcLIXFH0
>>305
当たり前だろ
野党は権力の監視が本来の目的なんだから

321ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:13:27.71ID:eBPKnEzI0
>>1
実際、安部も菅も国を売る売国奴なんだけどな

本人もそれを知っているから

表向き中国韓国特に韓国に強気で愛国主義的に振る舞ってるから

バカな若い連中は感情移入しやすいだけ

322ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:13:29.57ID:zrrSpxLv0
無茶苦茶なこじつけ言ってるな
>当時、世間を騒がせていた森友・加計学園の問題を議論した。
まず普通の人はこんな些事はどうでもよく、それよりも経済対策さっさとを進めて欲しいと思っていた
国会を空転させ政権の足を引っ張り少しでも自分の実績にしようという野党の連中に辟易してたんだよ
その先に建設的なビジョンがなくただ相手の邪魔したいだけの野党とマスコミを見て
それよりは与党の方を応援したくなるのが普通の感性だろう
積極的に支持はしないが、野党の連中があまりにも酷いから仕方なく支持している
それ以外に何の理由があるんだ?

323ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:13:33.63ID:06yb3nT/0
自民党ほうが外交グダグダ、売国しまくりw

ネットウヨ


「 北方領土にメドベージェフ大統領が訪問した民主党政権は売国!! 

北方領土で経済協力させられた上にロシアの主権認めさせられ、
北方領土は日本の領土とさえ言えなくなり、
北方領土にミサイル配備されて軍事演習までやられてる安倍政権は愛国!!

安倍批判はチョンサヨク反日!」



w

324ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:13:35.07ID:RlY8EObf0
>>277
若者はただ批判してると思ってるのな
大事な多様な意見や政治を監視するのが役目だってことを知らない

325ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:13:36.10ID:zXdIuidw0
批判するだけなら5chの皆さんに任せればいいがな

326ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:13:43.52ID:bSLlAa7P0
将来的にアベスガのツケを払うのは若者だから問題ない
支持した連中の自己責任

327ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:13:43.90ID:0Zcauxi90
>>288
極左とか極右とかは特に重要じゃない。
自民党も社会党と連立組んだことがある。

328ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:13:46.45ID:RwcJ91HS0
>>308
クソどうでも良い事に対してクソどうでも良いと返しているだけだよ。

329ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:13:54.02ID:hzvvmSjj0
こんだけの長文で何が安倍政権 菅政権の何が悪いのか具体例なしの駄文。
大学教授のコメントも同様何がが無いんじゃ何の説得力も無いわなw

330ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:13:56.66ID:4FdVRTnV0
>>303
自民じゃないとだめだって風潮があるから流されてるだけじゃね?

331ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:14:02.50ID:3J9dNUXn0
官邸ポリスのマスコミコントロールがうまいから
騙されてる奴が多いんだろ

332ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:14:02.80ID:jeuBFUBQ0
内政は全体主義で外交リベラル

333ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:14:04.08ID:ES/jDFiv0
自民をリベラルと捉えてるなら
今の若者は昔の若者より遥かに頭良いじゃん

334ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:14:05.56ID:ww0D/iVy0
若者にとっては老害どもも口うるさい反発すべき権威って自覚しろ

335ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:14:12.39ID:06yb3nT/0
ネット時代で、きちんと情報調べられる奴は 、ネットウヨのウソに騙されず

●最悪だったのはリーマンショックから一年くらいたってもどん底一方の麻生政権だった

●民主党政権は麻生政権からすべてを回復させた



って事実に気付くよな

w

336ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:14:13.75ID:IBImSoTS0
老害と同じだからだろ

337ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:14:14.14ID:ryyGW50z0
>>308
そういう頓珍漢なこと考えてるからお前らアホサヨは日本国民からの支持を失っていく

338ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:14:24.87ID:jHUIAf0O0
愚民化政策、奴隷化政策が功を奏した。
これで日本は衰退に向かうのみ。

339ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:14:30.03ID:WQEOl4/x0
若者て何歳からだよ
まさか30代入ってねーよなクソ記事が

340ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:14:32.00ID:i3DRjapx0
>>304
それ
株で馬鹿ほど儲けてるから俺はバブルたけど、周りはほんとケチケチしてるね
貧乏臭いったらありゃしないわ
もう少し贅沢しろよってまじで思うw

341ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:14:31.98ID:v8OU5/LB0
白饅頭、暗黒啓蒙だな
ニュー速+にまで取り上げられるとか出世したなあ

342ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:14:34.85ID:zEvSwniG0
唯一まともな野党が維新だけど維新は全国区ではないから自民にしか投票できない

343ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:14:45.97ID:n22B55c00
>>308
支持率見る限り効果があるようになる見えんけど
政権交代の目処ぐらいは立てて欲しいわ

344ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:14:48.30ID:DDr2rIg40
じゃ何か?若者は角材持ってバリケードに立てこもるべきだとでも?
そんなことやらないって。疲れるだろ。

345ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:14:49.54ID:tzs68cpG0
「なぜ支持するのか?」じゃねぇよw
支持されたからこその自民党であり菅政権だろ
なぜ?とか言ってる内は政権交代なんて夢のまた夢

346ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:14:52.84ID:KGHsoS/Y0
>>203
「今まで石破」

そもそも論として自民の総裁を野党支持者に聞くなや?

347ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:14:54.10ID:iuH8wNH00
左翼って、常に対決姿勢を見せることで支持が得られると思ってんでしょ
大きな勘違いだよ
そんなことしてもジジイ左翼が喜ぶだけだw

348ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:14:59.11ID:q5X9PCFC0
>>223
品管に明日から開発の仕事しろって言っても酷だしな

349ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:14:59.45ID:UYoQszrx0
自滅してるだけ

350ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:14:59.97ID:06yb3nT/0
 
ネットウヨがよく使う「反日」って何?
  
●「北方領土はロシア領!」の宣言やられて、ミサイル配備されて軍事演習やられても
自民党だから反日じゃないw

●中国でコロナ激増なのに春節ウェルカムやっても
自民党だから反日じゃないw

●日本の貧困子供には募金(笑)で対応し、外国には税金で巨額の援助してても
自民党だから反日じゃないw

●日本の失業者160万人もいるのに外国人どんどん入れてても
自民党だから反日じゃないw

●尖閣で機銃積んだ中国船が滞在最長記録で、香港人権弾圧で、シューキンペーさんいらっしゃーい!
でも自民党だから反日じゃないw

●災害で日本人死んでる中、大宴会やってニッコニコ、でも
自民党だから反日じゃないw


自民党批判したら、反日 。

  
これがネットサポの反日です


w

351ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:15:01.65ID:zXdIuidw0
では、なぜ野党各党の支持率は低いのか 自分達で考えてみましょう

352ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:15:03.49ID:RlY8EObf0
>>325
アホかおまえ
5ちゃんで書いて権力行使できるんか?

353ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:15:06.43ID:zIbRc6tC0
>>32
リベラル自称する癖に、ネトウヨ連呼にニート低学歴と悪口満載だよな。

354ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:15:09.51ID:KbXlnq660
最後にもう一度書いておく。
現状を変えたいなら、白紙でも良いから投票するしかない。
年齢は関係ない。

若者はあう意味合理的なんだろう。
変わらないと思っているんだろう。
そして、変えるつもりもないから、
投票には行かないし、自民を支持するんだろう。

「若者ガー」といった瞬間に終わっているんだよ。
票数を稼げるのは若者じゃなくて、年寄りじゃないのかね?

知恵遅れのリベラル人(笑)

355ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:15:12.18ID:a6SZ2IAL0
>>328
本当にどうでもよかったら無視されるはずだけど
ネトウヨ「無意味だから止めろ!無意味だから止めろ!
こうだからな
効果があるから止めさせようとする

356ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:15:23.45ID:+LVISJUt0
消去法でいくと自民以外なくね??

今や保守、リベラルなんてカテゴリーでは考えてないよ

愛国か売国か

自民は愛国とはいかないが普通くらい
立憲、共産、社民みてみ基本売国

維新はマシだけど国政においては力不足

結局、消去法で自民以外無し これは若者じゃなくても一緒 逆に自民以外を選択する奴の顔がみたい
公明は創価信者だから 公明除く

357ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:15:26.67ID:dbJgBi540
だって野党は反日だし

358ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:15:34.03ID:yyDCP0BH0
>>308
立憲民主あたりに"対案を出せ"って言うのは、もし可能なら政権担当能力のある集団になってくれないか、という期待の裏返しなのよ
それすら言われなくなったら、完全に泡沫政党扱い

359ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:15:37.32ID:N5TtZHx60
立憲と共産は、ロクでないから?

360ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:15:39.94ID:1/ucopFU0
また国会がはじまるけど
野党は口を揃えて
「まずは学術会議の説明責任を徹底追及!」
なんて鼻息荒げていってるけど
そんなこと国民が望んでると本気で思ってるの?

本気で若者はじめ日本のこと考えてるなら
まず第一に
コロナ下の日本がどう立て直していくかを
真剣に議論していくってことを示さなきゃ

ほんと野党はどこを向いて口を開いているのやら

361ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:15:41.19ID:/CUEu9Nr0
現状に若者は満足してるってことやん

362ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:15:42.02ID:C0FxyE8E0
昔よりも同調圧力に弱くてみんなと一緒じゃないと不安障害引き起こす若者になってしまってるってことか
道徳の授業の成果だなw

363ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:15:42.44ID:QpP2ubmM0
丸川珠代や稲田朋美や河井あんりを支持している人達に、なんで支持しているのか聞けばわかるよ。

何か中身のあることを言ってるか?

364ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:15:45.83ID:ntz4WOhR0
安倍長期政権の時代は、世界が好景気だった。
コロナと米中対立で、景気の流れは180度変わった。
給与は下がり、就職難・転職難の時代。
政治は流動化する。もう長期政権は無理。

365ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:15:47.34ID:zbJbmmJ40
>>1
リベラルではないよ
まともな考えの日本人なんだよ
左翼のボケにはわかるまいwwww

366ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:15:48.19ID:a6SZ2IAL0
>>351
三等空佐や警察の脅迫のおかげだろ

367ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:15:49.77ID:TEgE8Klr0
今なら徴兵制復活しても支持されそう

368ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:15:53.96ID:gsD15ONU0
安倍 菅

若者にかなり強いね

369ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:07.45ID:qgwN/Tbv0
枝野懲りてるし。

370ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:09.37ID:4diXzh3t0
 



  

下記の特別区設置協定書だけが、オマエら大阪市民の今後の拠り所になる。

国からの地方交付税法に違反があれば、法律違反だから警察に逮捕される。
オマエら大阪だけでの協定書に違反したからといって誰も逮捕にはならない
から、今後は違反し放題となる。よく、心得ておけ。あくまでも戦後の
民主主義日本国憲法が認めてない、大日本帝国憲法下の制度がオマエラ
今後の大阪だからである。

【 特 別 区 設 置 協 定 書 】
(二)特別区財政調整交付金の種類・割合・算定特別区財政調整交付金
の種類は、普通交付金及び特別交付金とし、それぞれの総額及び各特別区
の交付金の額の算定は、次のとおりとする。 @普通交付金普通交付金の
総額は、特別区財政調整交付金の総額の94%とする。各特別区の普通交付金
の額は、地方交付税法(昭和 25 年法律第 211 号)に規定する普通交付税
の算定方法に概ね準ずる算定方法により算定された各特別区の財政需要額
(以下「基準財政需要額」という。)及び財政収入額(以下「基準財政
収入額」という。)を算定した上で、基準財政需要額が基準財政収入額を
超える額を基準とする。 ・基準財政需要額の算定 普通交付税の算定方法に
準じて算定される基準財政需要額を基本とし、生活保護費などの義務度の
高い経費を実態に応じて算定するとともに、大阪市が特別区の設置の日の
前日までに発行した地方債(以下「既発債」という。)の償還に係る
各特別区の負担額、及びその他各特別区の需要に充てるための人口に応じた
額を算定するものとする。



  

   

371ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:11.76ID:WQEOl4/x0
そりゃ移民政策やったり、学術会議つぶしたり自民は改革派だからな
保守政党の立憲なんか若者には魅力的に映らない

372ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:12.25ID:dbJgBi540
年寄り連中ですら野党は必要ないと考えてるもう野党は必要ないよ

373釋 廣宣2020/10/25(日) 17:16:14.19ID:hOI47Zff0
野党は、ただ単に文句垂れているだけで、中国・朝鮮の利を図るばかりで・・・

国民に益の有る建設的な提言が無い!!

374ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:14.53ID:bU+YqZqy0
与党が野党の気に入らないことをしようとすると審議拒否する態度が嫌です。
審議拒否は自民もしていたじゃないかという人がいるのは承知しているが
やっぱりただいまの出来事で考えてしまう。

375ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:14.60ID:5kccH8to0
阿呆でなく具体的なこの人は、
どこのだれを支持してるか訊きたい。

376ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:15.14ID:06yb3nT/0
 

民主党政権のときには、

ネットウヨでさえ政府への誹謗中傷、画像改竄とかもやりまくって

民主党の演説カーにも突撃してったのに


自民党政権になったら

政府に一切文句言うな!!
すべて自己責任だ!

とか言ってる


ダブスタカルト、ネットウヨw

w

377ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:16.52ID:Fxa6EHCA0
政権批判してるバカってジジババ団塊ばっかだから。
頭の悪い団塊が日本のガン。

378ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:17.81ID:R5kvcvVE0
>>292
野党の今の姿勢を批判するようなバカの国民の多さから
選挙で勝ち抜くのはどのみち無理ゲー。
それでも今の野党は役割を果たしてるよ。
批判に力を注いで自分たちの好感度を上げようとは決してしないからな。

379ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:22.46ID:KGHsoS/Y0
>>308
お前の言質を聞いてると当分野党は勝てんな

380ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:22.98ID:ryyGW50z0
>>277
なら野党が選挙で勝てないのも当然だな

381ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:23.35ID:XdKfdwz00
支持するわけじゃなくても、消去法で最後に残るのが自民党になっちゃうんだよなぁ。。。

382ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:23.95ID:OULBQEBR0
国民の75%
「菅は説明責任を果たせない」

世論によって追い詰められたアホが
必死になって工作しても
もう遅いw

383ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:26.31ID:3TDnZ56V0
 野党と野党支持者にアドバイスするならばまずは相手の支持者を馬鹿にするのはやめた方がいいぞ。
 選挙は相手を消してしまえる戦争じゃないからな敵を仲間にしないといけない。まずはここから始めて行けばい。

384ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:28.29ID:Tlq9nMxN0
>>235
TVや新聞見ないってことは「誰かの受け売り」でしか物を言えないって事だからより深刻なんだけどね
Twitterに例えたら良いねとリツイートだけで自己主張するようなもんだ

385ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:28.55ID:JJbwpU0a0
そりゃ他の政権知らないもの
比較対象が無ければ不満の持ちようが無い

386ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:30.15ID:RwcJ91HS0
>>348
品管に徹するなら、政治家である必要も無いと思うけどな。
そこらのニートの方がいい仕事しそうだ。

387ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:34.23ID:JuybW3UZ0
>>226
政界のを自称保守、自称リベラルとでも外野で呼んでやりゃいいものを、
民主主義的代表の自称をコレクトネスして奇々怪々になるかw
とは思う

388ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:38.04ID:1nDjLNdH0
議論という場で出た答えを知識も経験もある人間が答えを誘導しようとして
それで誘導出来なければ若者は未熟だから答えを間違えるんだで済ませて
ゼミという狭い世界で出した結論で若者全体がこうだと決め付けるのかよ
クズが

389ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:38.48ID:n7+V2xnT0
簡単に言うと、愚民化してんだろうな

390ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:38.82ID:Z5bz4CRp0
>>1
こんな頓珍漢な記事しか書けないなら、もはや新聞いらない。

391ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:42.53ID:KbXlnq660
>>354
×若者はあう意味合理的なんだろう
○若者はある意味合理的なんだろう

392ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:44.69ID:hwIkanWC0
野党が
妄想で民間企業を特定して批判したり、
妄想で民間人を国会に呼ぼうとしたり、
妄想で押しかけてシュレッダーで神を何百枚も無駄にする

こんな野党が支持を得られると思いますか?
批判された民間企業に関しては謝罪もなしで言い訳しておしまいだし

393ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:45.81ID:lf6armrH0
野党が駄目すぎるから

394ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:46.15ID:N5TtZHx60
野党は、気楽な商売だから?

395ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:46.84ID:s+YbYqb20
安倍菅はリベラル
野党は売国

簡単なことだ

396ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:47.37ID:VNhjdn090
>>42
白紙撤回は自民党の手柄だよなw
さすが売国政党だわ

397ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:55.02ID:N24cOrp00
>>313
そうなんだよな。非正規で切り捨てておいて、労組票を頼むなんて野党はどうかしている。
労組も、切り捨てを見てみぬふりでエセ正義だから、若者もわかっているんだよな。

だから、自民や菅首相を選ぶというより、ふがいない、エセ正義団体の野党を選ばないと言った方がいいだろう。
まあ、ミンス政権ではっきり露呈してしまったしね。

まああぶれてないのは共産党だけだwwwww

398ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:16:57.89ID:9a41sElk0
委員長の職責は、一党一派に偏ること無く中立公平な運用を行うことで、議会政治の本筋を守ることにあります。
委員長はその責任を十全に果たし、委員会運営を円満かつ平等にすすめられてきました。
岩城委員長に解任決議を突きつける民主党の軽挙妄動は我々がこれまでに与野党の分け隔て無い
協力の元、地道に営々と築いてきた議会運営の王道を破壊する物であります。
まさに、断腸の思いであります。
最後に、我々参議院議員は今後とも良識の府に標榜し、正常な議会運営を心がけ、真摯に審議を積み重ねる姿勢を
終始一貫して貫いていく事を国民にお約束します。

以上我々は、民主党には反省して事態を改善する自浄作用も倫理観も良心のかけらも無い事を知りつつ、
あえて今回も民主党に対して度重なる党利党略、与党のみならず他会派の意見を全く聞かない議会制
民主主義にもとる見苦しい暴挙に対して猛省を求め、岩城委員長の解任の決議案への反対討論といたします!!

2013年12月05日
三原ハマーンずん子

399ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:17:01.66ID:zIbRc6tC0
>>40
共産党が政権取ると時給120円で働かせられて党中央以外は全員貧乏な奴隷になるから平等なんだよな。

400ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:17:02.40ID:1MqIhcWO0
他よりマシに思えるからではないだろうか…
というか他が酷い
批判のやり方が下品過ぎて引く
アメリカ人のようにメディアと組めば簡単に騙せると思ったら大間違いって事じゃないかね
基本メディア(特にTV新聞などの旧メディア)への不信感は若い世代の方が強く持ってると思うし

401ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:17:05.50ID:2lJgciQo0
尖閣での漁船衝突事件や福島の原発の対応を見てたらどうして民主党の奴等を支持しようと思えるのか?

402ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:17:09.71ID:+xB6E/200
まあうん
ていうか左翼のひとらって
すぐヒトをバカにしようとするよねえ

403ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:17:10.75ID:vHHINH+k0
バカが脳死で自民応援してるだけ

404ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:17:11.06ID:jZldrL3D0
野党は反対ばかり、というのはネトウヨたちのデマであって
たとえば立憲は8割の法案に賛成してきた

問題は、有権者、特に若者にとってはそんなことはどうでもよくて
日本の現状を肯定も否定もしたくない、何も考えたくない、みんなと一緒ならいいの
拠り所が自民党なんだよ。衰退国の集団思考主義の受け皿なんだな

405ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:17:11.25ID:dbJgBi540
どうでもいいことを延々とやり続けるパヨ野党に国民はうんざりしてる

406ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:17:14.45ID:6hGWTI2T0
日本経済で言うと安倍政権は戦後最悪だよな
これを理解できてるかどうかだけ

407ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:17:15.92ID:dWSs9bRL0
支持しちゃいけねーのかよ

408ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:17:16.51ID:zEvSwniG0
>>356
多くの国民はこう思っているのは支持率に表れているしな

409ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:17:17.29ID:gsD15ONU0
中国か韓国

どっちを選べかというだけ

410ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:17:21.68ID:KGHsoS/Y0
そら玉木やモナ夫も立憲・共産とは組みたくないわなw
狂気じみたマルクス信者ばかり

411ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:17:27.65ID:8HV80JCyO
>>333
三十年成長の無い国は評価できない
その最大責任は自民党に他ならない
日本が落ちぶれた責任は自民党にある
自民党を潰さなければ日本は前に進めないのだよ

412ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:17:36.72ID:+Ma5RjNw0
若者ガー
老人ガー
そんな単純なものじゃないでしょ。
大学生が左翼に走った時代と違うし。
私大卒の老婆だけど周囲に左翼系は一人だけ。
東大理学部卒、共産党、女子。
昔は仲良かったけど、クラス会にアベ政治反対のプラスチック札をバッグに
つけてきたのでだんだん話ができなくなった。
彼女、都内に住居3件所有する金持ちなんだけどね。

413ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:17:38.76ID:jeuBFUBQ0
若者が政治に関心がある前提だけど投票率を見れば関心のなさがわかる

414ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:17:38.90ID:Piahg0Rg0
文句言う奴は嫌われるのが今の若者世代

415ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:17:40.25ID:RwcJ91HS0
>>355
いや、どうでも良いわwって嘲りが聞こえなかったのか?
難聴系主人公なのかな?

416ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:17:44.01ID:dbJgBi540
口を開いたらモリカケ
こんな政党支持できますか?

417ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:17:54.80ID:Yja44Uui0
ツッコミ芸人と化したバカ野党に政権を獲って欲しいとは思わんだろ

418ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:17:58.25ID:RlY8EObf0
>>380
勝てなくてもいいんだよ
政策言ったら自民がパクルから言う必要なし!

419ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:17:58.56ID:n22B55c00
>>361
満足してるかしてないかも分からないんだろ
とにかく毎日生きることで精一杯なんじゃね?
良い意味で若者ってそういうもんだと思うわ

420ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:17:58.64ID:8ym8u7PK0
×不安定○破壊

421ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:17:59.55ID:Oc0wAG8B0
>>1
自分らがなんで支持されないか考えたことないのか?

422ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:18:01.64ID:DLbR7usO0
という印象操作

423ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:18:03.50ID:ZpaaPdRM0
>>2
ひでーなこれ
これより酷くできるのはN国ぐらいだろ

424ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:18:05.90ID:3fWJnFwD0
>>314
所詮はキャラデザも日本のパクりだよ。
内容ははゼルダのパクり。

425ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:18:06.01ID:WMzW6aNZ0
いや雇用だろ
それ以外何があると言うんだ
安倍政権以降雇用が回復した
それが全て

426ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:18:16.37ID:5vjSYaZh0
維新以外の野党を支持出来る神経が信じられん。
完全に狂ってるよな。

427ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:18:17.48ID:33feLJrY0
なげーよ!
やっと若者が自民支持で揺るがないのが悔しい、まで読んだ。

428ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:18:19.79ID:ryyGW50z0
>>378
お前の言うところの野党は民主主義国家では必要とされていない

429ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:18:26.38ID:1qbqipDK0
自民党は酷い!だから立憲民主と共産に入れる

にならないんだよなあ
理由?立憲民主と共産見ろよ

430ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:18:26.38ID:/WDKm9F80
日本人なら客観的に評価できる
国籍不詳の反日野党が悪である事を若者は知っている

431ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:18:27.69ID:V3icDiCx0
>>307
そりゃ、左翼が若者から嫌われるはずだよ、って話

432ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:18:30.96ID:d+hCLfLc0
見せかけでも就職が売り手市場を維持できないと
若者が離れるのも時間の問題だよw

433ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:18:37.23ID:eGOgEboz0
ノンポリだが共産いれてるわw
リーマンの時に仕事紹介してもらったからな

434ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:18:43.81ID:go/y4dRk0
自民の代わりを探すと、極左は無条件に排除。
共産党など、韓国の徴用工問題で日本企業が金を払えばいいと思っている、等で却下。
それよりは右寄りの立憲も、知れば知るほど指示したくなくなる。
他の選択肢が増えれば、自民の支持率を落とせるのに

435ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:18:44.42ID:dbJgBi540
アベガー連呼のバカパヨ怒りのスガガー連呼しててもなんの意味もないね

436ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:18:47.85ID:jG7QWpdj0
以前に自助共助公助で叩かれたが、圧倒的に自助層が多い現役世代なら
自助するのが当たり前の意見に共感するのは当然だろ

企業に労働者の待遇改善を訴える労働党と
政府の公助を最優先させろと訴える公助党なら
自助層がどちらを選ぶかは明白だろ

437ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:18:49.32ID:5kccH8to0
>>381
自民党より良い政党があったのかい

438ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:18:49.34ID:yyDCP0BH0
>>378
ああ、君は今の野党は全部共産党や社民党レベルの泡沫勢力と見なしてるのか
それならまあ納得だわ

439ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:18:55.24ID:E1i5voH+0
反対派はうざいクソガキのような行動をとってるジジイでしかないんだよね

440ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:18:59.23ID:KGHsoS/Y0
>>416
一時期「民進党」になってたしなw
自分らの失政を隠そうとする気マンマン

441ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:19:01.14ID:7aPF5tFY0
てかアホな若者も何だか意味も分からず勝手に脳内妄想膨らませて
支持してるヤツ多いよね、学術会の件もスダレに便乗して一緒に叩くのが目的みたいな
だってスダレはまだ拒否った理由を何も言ってないんだから
理由も聞かずに現時点でどっちが良いも悪いも判断できるわけないのに
スダレが言うんだから学術会が悪い、みたいなまるで特攻信者の
盲目的信仰じみた決め付けが蔓延してる気がする

442ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:19:02.06ID:VeN3Nz6a0
>>335
日本ではネットウヨじゃなくてネトウヨだぞw

443ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:19:03.57ID:Fvq/FYuL0
マスメディアに騙されない世代ってことだな

444ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:19:08.29ID:UE9uQ6mL0
>>1
あれっっ!?!?!!????
マスゴミさんたち
菅政権は支持率低いって
大声で宣伝してなかった!?!?!
wwwwwwwwww

445ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:19:09.05ID:ryyGW50z0
>>418
そういう野党は必要ないです
以上

446ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:19:09.73ID:xk4OCZml0
>>1

若者が安倍を支持していた?w

アンタ、そりゃカン違いだよww
たとえ、一定数の若者が安倍を支持していたとしても、それは特殊団体(創価、統一協会、民団など)の青年部のことだ。

安倍は、パチンコ御殿に住んでいることでも分かるが、
韓国に組みしている完全な売国奴だぜ。

447ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:19:15.34ID:3vRx67U+0
日本国で言う暴力団・ヤクザ・半グレ
中国で言うチャイニーズマフィアである中国共産党

この連中と 同じ価値観を持ち情報の共有をしあう仲 だからだよ

448ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:19:15.90ID:RlY8EObf0
>>416
おまえも若者じゃん
政治主導がおかしくありませんかっていう話も理解できてない

449ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:19:16.68ID:w5Ss2qZu0
> 少数派になるのが嫌だ
> 同調圧力によって自民党政権を支持

そもそも良くも悪くも
日本人は他人に支持政党なんて話さない

450ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:19:19.92ID:zEvSwniG0
国会を無駄に空転させたり日本よりも中国、韓国を意味もなく擁護する政党が人気ないのは当然

451ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:19:23.06ID:OtfwzR6m0
>>437
自分でつくっちゃえば良いジャンww

452ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:19:27.56ID:C0FxyE8E0
安定を求める
公務員がいいという国が滅びるというわかりやすい例だな

453ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:19:33.46ID:06yb3nT/0
安倍政権


外交
 民主党政権より売国

経済
 民主党時代よりもみんな貧乏で消費激減

内政
公文書改竄をはじめ、ウソや隠蔽ばっか


なんで自称愛国の人々は自民党批判しないんだろw

454ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:19:39.32ID:YPTeVuL+0
簡単だよ  日本人だから

455ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:19:41.08ID:mKT2BtB40
>>1
マスゴミが何を言っても無駄よ
信用されてないから
そういう時代じゃない
貸ビル屋に注力しなさい

456ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:19:41.71ID:Tlq9nMxN0
>>267
国会見てないの丸わかり
与野党合意で通ってる法案もあるのだよ
批判しかしてないと思うのは只のイメージ

457ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:19:50.71ID:VNhjdn090
>>425
雇用は民主党時代から回復してたぞ
大体毎年3ポイントくらいの回復で、自民党になっても同じ程度
つまり民主党でも変わらん

458ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:19:56.95ID:rE4a4qj/0
そもそも人は自分に直接かかわらないことには関心が薄い
モリカケもそう、任命拒否もそう

459ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:20:01.24ID:CqoCEQJE0
それが解らんあなたが異常。戦後教育の犠牲者。

460ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:20:05.01ID:FytFGWO40
自民党売国しかしてないのに支持してる奴なんかなおらんやろ

461ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:20:19.89ID:KuCPDgBU0
じゃー、タマキンを支持しろってのかよ?

462ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:20:21.02ID:byak9+Mz0
■パヨクが嫌いだから・・

■パヨクのしゃべり方は生理的に受け付けない
( ̄ー+ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄ー ̄)

463ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:20:21.24ID:zbJbmmJ40
>>364
菅は構造改革をやるよ
安倍ほど甘くないからな
来年から労働賃金は上がるよ
日本政府も底辺が底打ちなのはわかってるからね
来年から下請けの中小企業が賃金上げに苦しむ時代が来る
徹底してやる気だから労働者は仕事先が減るのを覚悟しなければならない

464ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:20:21.44ID:VeN3Nz6a0
>>446
日本版アノンQかよww

465ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:20:23.57ID:6hGWTI2T0
>>425
増税して景気悪くなったから
企業が正社員の給与減らして非正規雇用増やしただけじゃん

466ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:20:24.28ID:cvMCVzp/0
現代ごときの記事に発狂しすぎ

467ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:20:24.57ID:9smUvfqz0
俺は27歳だが俺も俺の回りの友人も誰一人と支持してる人はいないぞ?

468ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:20:24.86ID:9qo0Oy2y0
自民党を支持してるんじゃなくて、情報量が多くなり良し悪しが区別できるようになったと言う事。
自民党にも不満があるが、野党はもっと不満だから仕方なく支持してるだけ。
マスコミの偏向報道もすぐに指摘されスレが立つ時代だからなぁ

469ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:20:26.82ID:AikvL6Fd0
>不安定でも臨機応変に対応すればいいんじゃないの?

現野党にそれが出来ると考えてるのは鉄板の野党支持者だけだってところを
基本に物言わんとあかんよ
受け皿無いのにそんな冒険できるわけないだろう
受け皿になると思って変えたら酷い目にあった記憶は風化してないんだから

470ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:20:31.51ID:SCZFn9sO0
極左必死wwwww

471ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:20:32.14ID:QpP2ubmM0
IR汚職担当大臣の秋元司みたいなのを、のさばらせていたのが自民党クオリティ。

逮捕されてトカゲのジッポきり。

472ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:20:32.36ID:JGJ6pn/R0
自民党政権も100%とは到底言えないが、自民党ベースで悪いトコを修整するのが一番現実的且つ合理的
でき心で民主党政権にちょっと入れてみようかな?って浅はかな考えの人間がもたらした結果が鳩山不況に始まる国家転覆の危機だった訳だし
あれで普通の日本人は二度と過ちをおかすまいと誓ったはず
未だに社民、民主、共産に傾倒している奴は出自がマトモじゃないか知能に障害があると言わざるをえない
ヒョンデの記事はポジショントークなので親韓、親中なのはわかるが、この記事は物事の本質を全く捉えていない駄文

473ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:20:36.09ID:T0PVWMx30
国会で
学術会議があああああああ〜とか 下らんことやる気なのかなw

野党は 順調にまた支持率落とすというねwww

474ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:20:36.10ID:hwIkanWC0
>>456
国会の生中継をメディアはするべきだよね
切り取った映像なんて印象を偏らせるだけ

ねー

475ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:20:37.67ID:ZFGPYfJj0
>>1
偉そうに講釈垂れるヤツが、実際にやらせると全くできないという現実を理解してるからだろ。
たとえば、野球解説者が大谷に対しどんなに厳しい批判できたとしても、大谷を超えるプレイができるとは限らんからな。

476ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:20:45.00ID:RwcJ91HS0
>>461
立憲よりゃマシな気配がする。

477ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:20:45.38ID:KGHsoS/Y0
>>453
立憲・共産じゃなかったらとっくに政権取れてるw

478ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:20:49.86ID:UE9uQ6mL0
どう転んだって
揚げ足取りに終始して一切有効な政策出せない
パヨク政党より一億倍はマシ

479ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:20:50.32ID:uTlXFAHJ0
マスコミがくだらないことで叩き始めたら
都合が悪いんだなと思う癖がついてしまった

480ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:20:51.83ID:77Cw/CeD0
若者や自民党支持者をバカにするだけで
なぜ自分の意見が支持されないのかちゃんと考えたら

481ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:20:53.06ID:hoZbI+Qn0
 なんで日本のマスコミがトランプ批判、オバマヒラリーバイデンよいしょをつづけるのか。
米民主党政権の政策は今の自民党そのものだから、
日本の大手メディアは記事もらうための欧米メディアのたんなる舎弟ではなく、大企業や中国の金の影響をもろにうけてしまう。

中国に傾倒。格差問題や外国人外国の異常なまでの影響力、移民受け入れなど。工場も中国やほかの国にガンガンつくる。
アメリカが抱えている問題はそのまま日本でもおきている。
 今でも、日本の有権者は自民党を支持しているという、支持率も高いだろうし、議席もとっているかもしれんが、
こういった支持率いじりでさえ、アメリカの状況にウリふたつなのだ。

金の力は絶大。大手メディアの影響力も絶大。だがマスコミが支援する政策が、おのおのの国民にとってプラスにはなるかは別問題。

482ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:20:53.50ID:5kccH8to0
>>451
なんでよ?
自民で満足してるのにつくる必要ないだろ。
君が作れば解決するぞwwww

483ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:20:54.56ID:YbEtb4Yx0
権威主義の極みだから
此処まで来たら誰がなんてどうでも良くて時の最高権力者だから尻尾振ってるだけだと思う
下手したら民主時代もやってたかも

484ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:20:55.15ID:RlY8EObf0
昔は自民の中に野党がいたような感じ
多様な意見を言ってた
だからその役目を今、野党がやってるだけ

485ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:20:55.91ID:KH2UgBd70
>>1
中国、ロシア、北朝鮮みたいな全体主義国家が理想だから

486ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:21:06.92ID:3TDnZ56V0
>>384
 テレビや新聞でもそれは同じ事だ。何で情報を得る事より考える事が大事。
 得た情報に対しその分野の知識を収集し、自分の教養や専門分野の知識を使い考察する。ここまでやって受け売りでない物となる。
 

487ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:21:09.65ID:YPTeVuL+0
何故?
朝日を読まないから

488ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:21:10.85ID:i9MiBjZP0
仕事くれっからだよボケェ!

489ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:21:11.16ID:ed1jjzrG0
「携帯料金が安くする」とりあえず、これだろ。 GoToのバラマキが終わる前にやらないと支持率ガタ落ちする。

490ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:21:13.12ID:9CZh+4n40
そう考えるとアメリカはちょろいな

491ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:21:15.35ID:VSTZlEj00
>>1
お前ら左翼思想かぶれが反自民の結論ありきで誘導しようとしてくるのが若者にはたまらなく気持ち悪いってだけだわ

理屈を教える前にその手法に嫌悪感持たれてるってことを理解しろ
んで文中の若者の感覚のお前の解釈もおかしい
長いものには巻かれろではない、お前らの詐欺師的な手口を怪しんでるんだよアホ

492ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:21:17.12ID:n22B55c00
>>407
自分の考えとは違う人間を徹底的に排除するのが左翼だからな
自民党支持ってだけで人間扱いされなくなるんだわ

493ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:21:17.25ID:y7IhscvF0
自民党危なそうだなw
ネトサポがんばれよww

494ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:21:17.48ID:7y7hfllh0
まあ、中央省庁とかに関わらないとなかなか実感出来ないが、御役所の末端部とかでは今でも昔なつかし労働運動がおさかんなのよね。

だから、伝統的な左翼支持層はどんどん痩せ細ってるけど決して失くならない、今回の学術会議騒ぎでも分かったように、連中の生存能力だけは凄い。

495ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:21:17.77ID:1MqIhcWO0
>>461
俺はタマキン支持してるよ…
まあ政権は取れないだろうけど
立憲と組んで政権取るよりは取れない方がマシだわ

496ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:21:25.25ID:R5kvcvVE0
「じゃあ野党は選挙に勝てないな」

その通りだよ。

今の国民のバカさからいって
野党が政権を握るのは不可能。

野党の仕事自体を理解してない馬鹿なんだから
野党の評価は永久的に上がらない。

それでも腐らずに野党は政権を監視して
せめて権力が乱用されないように努め
おかしい法案を通さないように見張っている。

立派じゃないか?おれはそう思うけど。
馬鹿からすると難癖付けたくなるんだろうな。

497ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:21:30.53ID:06yb3nT/0
民主党よりはるかに悪夢の自民外交w

こんな安倍を擁護してるのはカルトだけ!

 
【2019外交青書】「北方領土は日本に帰属」消える 「対北朝鮮圧力」も削除 ★5
2chb.net/r/newsplus/1556029428/

 

【ロシア】 択捉島でミサイル発射訓練
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1558530841/
千島2島に地対艦ミサイル配備へ ロ、北方領土防衛線が近く完成
amp.tokyo-np.co.jp/s/article/2019090201002328.html


北朝鮮「前提条件ない首脳会談 安倍一味はずうずうしい」
www3.nhk.or.jp/news/html/20190603/k10011938831000.html

【沖縄】尖閣に中国船、58日連続で確認…最長更新続く
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560043083/
尖閣沖接続水域で中国公船が過去最多に 武装化、大型化も
mainichi.jp/articles/20191201/k00/00m/030/125000c

【アメリカ財務省】米外資新規制、日本「ホワイト国」外れる 強まる安保色
2chb.net/r/newsplus/1579796279/

 
w 

498ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:21:32.44ID:vY3/HbWL0
割と真面目に民主党政権のおかげじゃない?

499ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:21:34.45ID:Scb9hMP00
「なろう」が人気ある国だからな
学歴も人脈もない本来なら旗振りしてそうな人間が首相なんて夢物語な訳よ
国民の大半は学歴も人脈もない訳よ
だから心理学でいう「投影」してホルホルしてる訳よ

500ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:21:35.39ID:KuCPDgBU0
政権運営できる野党がいたら、瞬殺なのは認める。
しかし、いないのものはしょうがない。

501ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:21:44.05ID:Oa+j89CD0
>>57
それな。

502ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:21:46.71ID:hwIkanWC0
>>473
国会が学術会議はなぁ
やらない方がいいわ
菅には別に構わんだろうけど困るのは学術会議とかそっちの方だと思う

503ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:21:46.76ID:UE9uQ6mL0
>>473
ほっとけばいい

504ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:21:50.05ID:fdGnRg0C0
30代だけど、これまでもこれからも自民。もりかけとか正直どうでもいい。景気最優先

505ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:21:50.18ID:bU+YqZqy0
「期待を込めて民主党に投票した、日本を変えてくれるかな?
 あれっ党内でもめているぞ、分裂したぞ、党の名を変えちゃった。」
こういうのはもう懲りましたのでね。

506ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:21:51.46ID:JFnJEBqY0
若者をバカにするのは本当に逆効果だと思うわ
誰だってバカにされたら逆張りしたくなる

507ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:21:52.28ID:QpP2ubmM0
秋元司IR汚職担当大臣みたいな半グレ議員をのさばらせていたのが反社自民党。

鉄砲玉が逮捕されただけ。

508ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:21:55.02ID:CqoCEQJE0
あなたはきっと朝日新聞の中毒者です。

509ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:21:55.65ID:noINEREU0
自民以外が選択肢ならなさ過ぎるからだろ
選挙の度に右往左往の雑魚と共産と泡沫以外の野党しかないし

510ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:22:02.11ID:ppHR54mM0
短期でコロコロとトップが変わる組織は
安定感がないわいつもグタグタだわで
信頼がおけないんだよな・・

プロスポーツでもトップがコロコロ変わるチームは大抵弱いし

511ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:22:09.65ID:8HV80JCyO
バブル崩壊から三十年経過し、結論はでた自民党は不要の存在であり日本の国益に反する存在であると
経済、科学、表現、自民党はこれらの進歩を妨げており極めて反日的、反社会的な政策を取っている
我ら日本人が一日でも早く実行しなければならないのは自民党を徹底的に弾圧すること

512ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:22:13.26ID:gqx9NdRQ0
強い日本人リーダーであるし
大和民族の誇りだから

513ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:22:13.74ID:GEsZ+Tz00
同一労働同一賃金を妨害する連合、立憲、共産、国民民主は死ね。

514ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:22:16.32ID:yBZ9H/WO0
ウニクロみたいな感じか
無難やから

515ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:22:17.94ID:xl0QKjYP0
あーいや、なんで菅が支持されるのか、じゃあなく
なんで野党が支持されないのか、を考えりゃ5秒くらいで答え出ると思うんですが

516ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:22:21.76ID:uEEjsKvh0
なぜシリーズとかつまらねぇんだよ

517ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:22:23.34ID:GoHsoTL30
>>498
それな。

518ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:22:23.41ID:N2rEjXAT0
なぜ、って簡単だよ
若者はリベラルだなんだ変な思想で評価してないから
現実を取るから自民党を選んでる
変な思想に染まって反自民しか見えてない爺じゃ理解できんだろうさ

519ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:22:24.11ID:ADXYSAck0
>>294
現代社会は娯楽に逃避したり溺れてる人が多いとは思う
しかし政治経済が娯楽産業に依存してるのも事実だしね

実生活、生きること、衣食住の必要について政治家は注力すべきだが
あいにく日本の選挙が資金力と比例してる通り世の中はカネが全てだ
世襲は生まれつき裕福なのでその他の現実を知らないまま大人になる
処置なし

520ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:22:24.62ID:RRCs09J60
マスゴミが信用されてない結果だろ。

521ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:22:30.11ID:Ozftaoha0
>>500
自民もできてなくね?

522ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:22:34.42ID:dbJgBi540
ミンスの地獄を知っているから二度とパヨ野党に政権を渡さないと国民は固く誓ってるんだよなあ

523ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:22:35.55ID:zbJbmmJ40
ハニートラップ石破のような恥ずかしい奴が退いてよかったwww

524ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:22:41.99ID:h7Ne78u50
今の20代とかは生まれてからずっと景気悪いから慣れてて別にこのままでいいって思ってるんじゃない?
団塊ジュニア世代より上はバブルの頃を知ってるから今の政府がどんだけ無能かってわかってるけど

525ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:22:45.86ID:OtfwzR6m0
>>416
じゃ、検査絞ってコロナ感染拡大阻止!って言う政党を支持できるの?

526ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:22:46.79ID:jgKd3Cpb0
何故かって言ったら簡単だろ
これ以上社会が変わってもらっても困るんだよ
今の状況であっても自身の生活を安定させたいんだよ
目まぐるしく社会が変動したところで振り回されるだけで得するのは一握りの人間だけだからさ

527ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:22:52.94ID:9CZh+4n40
単一民族だからかもな

528ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:22:53.42ID:q8Jcp4lf0
蓮舫とか辻本清美を支持する日本人とか凄い変わってるよな

529ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:22:53.96ID:KGHsoS/Y0
>>480
「俺らは偏差値70の精鋭軍団。決してポピュリストではない」とか考えてんだろw

530ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:22:54.97ID:9adEs7c50
若者は、ティターンズが嫌いなんだろ?
なんちゃら民主党、日本学術会議、日弁連って、もろティターンズだもの。

531ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:22:56.01ID:7y7hfllh0
>>496
それを独善という、
それを独り善がりという

532ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:22:56.22ID:uEEjsKvh0
コーメーなんて毎年激減してる

533ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:23:03.49ID:Feha66yb0
>>351
支持する人が少ないからだろ(笑)

534ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:23:04.37ID:ryyGW50z0
>>496
ニートが「自宅警備員は立派な仕事」と言ってるのと同レベル
野党が政権を取れないのは国民がバカだからじゃない
お前らが馬鹿だからだ

535ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:23:04.47ID:5kccH8to0
>>495
急激に小型化しちゃったね。
ほんと、頑張ってほしい。

536ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:23:11.18ID:6xD9b+rv0
どこも支持しないけどな。消去法なんかやらないし。
自民単独ならまだしも、公明の犬を支持できるわけがない。

537ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:23:12.71ID:RlY8EObf0
昔は自民の中に野党がいたような感じ
多様な意見を言ってた
だからその役目を今、野党がやってるだけ

異論ある?

538ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:23:13.02ID:UE9uQ6mL0
>>498
もうこりごりだ
と思ったんだろうね

539ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:23:17.90ID:ZhgI71lA0
大阪の都構想の時野党が「わからなければ反対しろ」って言ってたの見て
ああ立憲や共産党がなんにでも反対なのはなんにもわかってないから
とりあえず反対してるんだなって思った
対案も出せないイメージだし

540ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:23:19.51ID:evhGtc2N0
いや、してないんだが……

541ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:23:24.31ID:Tlq9nMxN0
>>445
自民は野党案を普通にパクるぞ
ホント無知な

542ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:23:26.61ID:6hGWTI2T0
去年10月からミンス以下だけどなw

543ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:23:33.24ID:YvUOG87e0
>>37
海保船への体当たり
そして釈放

544ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:23:40.05ID:lOE+JVDS0
とりあえず今は暮して行けるから

先のことなんか考えても仕方ない

社会を変えようなんて烏滸がましい馬鹿はうんざり

545ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:23:43.04ID:o1lRJAl+0
安倍さんは慰安婦に10億円はらったり米国議会で戦争の反省をしたり竹島の式典に出なかったり、周辺国との協調を第一に考えたのが若者にうけたんだと思うわ。

546ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:23:43.38ID:QjrMYHWT0
雇用も最低賃金も引き上げたのは、本来労働者側の味方であるべき連合でもその支持政党の民主系野党でもなく自民党
若者層はこの一点だけで民主系を支持する理由が無い

547ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:23:43.80ID:mX6XIFM00
緩やかな一党独裁

548ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:23:44.59ID:rQQm+XHS0
>>2
自民党と支持者に汚染されとる

549ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:23:45.07ID:uEEjsKvh0
若者支持されてるなら何故選挙行かんのか

550ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:23:51.08ID:KuCPDgBU0
能力を大目に見ても、例えばアメリカの共和党に
しろ民主党にしろ、愛国じゃない。
日本の野党は売国なんだもん。主義主張・能力
以前の問題だろう。
売国野郎なのに政権交代させた韓国はあーなっ
ているwwww

551ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:24:02.00ID:ryyGW50z0
>>541
だから
そういう野党は必要ないです
以上

552ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:24:03.60ID:Quz1MN/O0
どちらも支持をしていない、政治に興味がない

これが正解なんじゃないのか

553ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:24:03.70ID:D8tboLVC0
自民内閣の平均年齢やばくね?

554ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:24:04.73ID:5kccH8to0
>>480
野党学者なんだろう

555ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:24:06.07ID:RwcJ91HS0
>>525
検査だけにリソース割いて、他が回らんようになるよりマシ。

556ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:24:07.45ID:uEEjsKvh0
10代投票率ワースト

557ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:24:11.42ID:bAR6tSpS0
>>540
ぱよぱよち〜んw

558ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:24:17.98ID:3ZWKBy600
俺は安倍より菅が好きだ
特に嫁がまともなのは大きい
あの昭恵の暴挙を見るのは毎回ストレスだった

559ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:24:28.58ID:C0FxyE8E0
>>526
中国なんめめまぐるしく変化してるだろ
日本は変化しなさすぎてるのに安定を求めてるって今の若者はおじいちゃんみたいじゃん

560ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:24:29.56ID:R5kvcvVE0
今の若い奴って本当に驚くほど幼稚で馬鹿だから

現政権=正義
野党=文句ばかり言う悪

こんな感じなんだよ。
シンプルにこれだけが理由。

だから批判するのが仕事の野党は
永久的に嫌われ者。

561ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:24:30.89ID:zbJbmmJ40
確かに自民以外の選択肢がないのは事実だなw
もっとまともな野党が出て来いよ
キチガイばかりじゃないかぁ〜www

562ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:24:31.64ID:yecDCAhN0
>>522
政権交代に絶望しているのは確かだろうな
野党に握らせた結果地獄を見て政治自体に冷めてるのも多いだろうし

563ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:24:36.10ID:KGHsoS/Y0
>>530
香港の民主化運動は応援してるぞ?

564ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:24:38.36ID:YOAobPRP0
石破みたいな極右を立憲支持者等の左派政党支持者が応援してた異常を国民はしっかり見てるから野党は支持されないんやで

565ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:24:43.38ID:YPTeVuL+0
朝鮮系左翼は  無理だろう?

566ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:24:47.69ID:3OxX5rux0
>>160
批判だけならAIでいい
対案も満足に出せないで騒ぐだけなら歳費の無駄

→ そのコストを国民のコロナ対策にあてろ

567ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:24:47.88ID:uEEjsKvh0
創価会員なんて平均年齢70歳以上

568ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:24:48.59ID:hwIkanWC0
野党で今んとこ支持得そうなのは維新くらいか
でも維新は規模が弱すぎて無理ゲー

569ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:24:49.38ID:IBImSoTS0
まあ自民に変なのが残ってるのは
リクルート事件時に追い出せなかったのが原因なんだけどね

570ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:24:49.58ID:FLq1TyYQ0
野党って、人間のクズしか、いないからでしょう?

571ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:24:55.72ID:WhVImNdk0
>>1

カレー味のウンコとウンコ味のウンコしかなかったから

カレー味のウンコを選んだだけですが

572ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:24:56.91ID:QpP2ubmM0
桜を見る会で総理の地元を大量接待、反社勢力を呼んでお墨付きを与えてても平気なのが自民党。

573ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:25:00.40ID:6w0tVkln0
 

ミンスらバカサヨを支持してるのは
過激派か学園闘争ゾンビのくるくるぱぁ団塊おっさん


09年9月  女子中高生6割以上が民主への政権交代を支持せず 「 票集めの無謀なマニフェストは半分も実現しない 」
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253608769/
10年5月  全国大学生の鳩山新政権支持率、7%
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274623642/
10年6月  民主、年代別で見ると60、70代以上で特に強く、5割近くが支持

tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277503845/
10年7月  民主は50代以上の世代でトップ、特に60代で32%と強いが、20代では5%と極端に弱い
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278539153/
10年7月  参院選での民主大敗は 「 若い女性票の反乱 」 20代女性の民主の支持率は13%と特に不人気
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279562706/
10年7月  民主、浮動票が多い選挙区での落ち込みが顕著
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292295145/
12年12月  総選挙で散々だった野田首相、女子高生から 「 ちょっとォ〜。野田のせいで通れないよォ 」 と毒づかれる
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355990712/
16年7月  18歳解禁初国政選挙、10代の過半数が自民に投票!  ミンスは19%と若者離れが顕著
news.yahoo.co.jp/pickup/6207202
16年7月  6割が 「 左翼は気持ち悪い 」 しかも若いほど顕著!
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1465282702/
img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2016/06/sirabee20160603policy1.jpg
img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2016/06/sirabee20160603policy2.jpg
16年12月  民進、支持層の62%が60歳以上で、共産党並にシルバー政党化
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482155603/
17年11月  10代、20代の自民支持が他の世代に比べて突出! 「 青春 =
反権力 」 はもはや幻想と毎日新聞
2chb.net/r/newsplus/1511017292/
 

574ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:25:01.28ID:fpdd5Jyn0
マスコミを潰すまで5ちゃんネラーは許さない

575ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:25:01.88ID:+3CmdUns0
支持してんの?
選挙までの暫定総理みたいなもんでしょ

576ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:25:04.40ID:6A90Lvq60
Q:なぜバイデンに投票するのですか?
A:トランプ以外だから

と同じ構造なんだよ

577ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:25:08.72ID:WDGGc3cz0
アホだから

578ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:25:10.60ID:V5niNP4C0
ゴミ野党が安定のゴミのままだからだろw
何一つ変わってねえぞ

579ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:25:11.10ID:YZ8IMUHl0
朝鮮パヨクだけはご免だ

580ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:25:12.97ID:jG7QWpdj0
本来は労働党的な立ち位置を目指す勢力が
政治の仕事は自助よりも公助だと
労働者よりも無職を優先するかの如く発言を繰り返しているからな

ほとんどが働いている現役世代なら自助するのが当たり前で
どうしても自助しても足りない分を共助公助で補うなんて考えが大半だろ

581ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:25:13.39ID:epiphZcl0
支持されてねえだろどこの世界線だよ

582ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:25:14.25ID:g5ptgXat0
>>496
今の野党を支持しないのがバカというなら
俺はバカで結構

583ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:25:16.12ID:558mmAxA0
現代が朝日を引用とか

584ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:25:16.60ID:CqoCEQJE0
あなたは中国共産党から接待を受けたいのかな。

585ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:25:20.43ID:t+e5L1c30
>>555
そもそも検査拡大って叫ぶ人って
何のために検査を拡大するんだろうね
一時の安心のため?

586ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:25:24.23ID:jgKd3Cpb0
>>537
その異論を野党が担えないから大問題なのだが
あいつら何のためにいるの?政治ごっこ?

587ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:25:25.27ID:aZGCksqG0
そりゃあ、慰安婦、竹島、北方領土、尖閣諸島、TPP、すべてにおいて民主党政権時代より悪化しているのに、
自民党政権でよかった!とかいう売国奴が保守とか愛国者面してる国だからな。

588ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:25:27.15ID:Tlq9nMxN0
>>474
視聴率が低かろうが国会中継の録画を夜に流すべきなんだけどねホントは

589ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:25:37.28ID:06yb3nT/0
>>477
安倍が出した結果

●経済
民主党時代より実質可処分所得激減、貯蓄ゼロ激増、消費激減

●外交
何十兆も国費を外国にばらまき、尖閣には中国船入り放題でシューキンペーさん大歓迎、
北方領土はロシアの主権認めてプーチンが領土宣言


●安全保障
「安保改正で紛争防げる」といいながら、
北朝鮮にミサイルバカスカ撃たれ、尖閣領海侵犯バンバンされているw

 
安倍は結果出してるなあ、カカルト自民信者よ

そしてこれ↓

「移民いないふり」の限界 外国人労働者100万人超
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK6M7KFYK6MUCLV01S.html

【企業】新卒採用の8割が外国人、日本語能力問わない企業も…外国人採用が日本人を脅かす [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501428057/

w 

590ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:25:38.45ID:5kccH8to0
>>564
大阪自民だけど、
共産党と組んでるよ。

591ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:25:40.13ID:R0m+ogaI0
自民党ピンチわろたw

592ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:25:41.94ID:uEEjsKvh0
政党交付金不正受給するまでがジミン

593ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:25:43.81ID:ppHR54mM0
2009〜2012年のイメージが悪い意味で強烈だったんだろうな
東日本大震災と言う不運はあったにせよ

594ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:25:47.68ID:p1h0q4ld0
>>3
ダメなら変えればいいキリッ

595ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:25:48.83ID:jEe6A8iW0
>>535
タマキンはいいけど、ガソリンババアおるしなぁ

596ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:25:49.51ID:oGkCM7i00
学生が、教授に露骨に反対することは出来んだろう!

597ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:25:52.24ID:zbJbmmJ40
>>559
お前は人間の話に入って来るな!
ヒトモドキ野郎め!w

598ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:25:52.73ID:R5kvcvVE0
>>534
お前が言ってるのはさっきから内容がないよな。
どうやって野党がこの馬鹿どもから評価を上げるか
具体的なことは何も書いてない。

その程度の連中が野党批判してるということ。

599ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:25:57.33ID:Bdqs90po0
若いのに反体制じゃないのは情熱が足りない
年老いて反体制なのは知性が足りない

というのは過去の話

600ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:25:59.62ID:Quz1MN/O0
若者は政治そのものに興味がないよ
どちらを支持とか関係ない

601ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:26:09.99ID:FMUvL+/Z0
物心ついてはじめて見た政治が悪夢の民主党政権だからだよ 

物差しのゼロが民主だから、それで比べれば今の自公はマシ

602ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:26:10.13ID:aOjNdetm0
>>2
経済的に低迷の原因は斜陽のユーロに倣ってエコ推ししたからだって
武田邦彦さんが言ってたな
大体、自民以外の野党が論外過ぎるからどうしようもない。

603ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:26:12.43ID:X/Kw8Yxi0
パヨクはどんどん居心地が悪い世の中になってきてますけど今どんな気持ちなの?
先は長くないからもういい?

604ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:26:17.97ID:IYApGlFE0
今の野党は政権を執るつもりは全然無いから、政策批判じゃなくてモリカケサクラの個人攻撃しかしないんだよ
ガースーが嫌なのも朝鮮に厳しいから嫌なんであって石破なら大喜びしただろうなw
野党の望みは与党になることじゃなくて朝鮮に優しい自民党だろう

605ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:26:17.64ID:xk4OCZml0
>>464

また、劣等民族のチョンが湧いたなw

606ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:26:18.41ID:iuH8wNH00
パヨク野党って、ジジババ左翼と反日外国人の方しか見てないんだもん
そりゃ馬鹿にされるよ

607ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:26:23.22ID:zd6B8qsX0
>>525
検査拡充して医療崩壊した沖縄見てないのか

608ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:26:26.01ID:ntz4WOhR0
>>463
多くの有権者に痛みを与えても、有権者が理解してくれると思っているなら、菅は甘いよw
痛みを与えた政府が、自助努力や自己責任を振回せば、反発される。
そういう政権は選挙で負ける。

609ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:26:27.29ID:3OxX5rux0
>>560
若者でもないなら引っ込んでなよ
年寄りの戯言は早朝にでも書くか
テレ朝、TBS、朝日新聞、東京新聞あたりに書いとけ

610ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:26:35.30ID:A3XXViTA0
教授のレベルを超えるゼミ生がいる訳がない。

611ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:26:37.43ID:0Ox7NbeA0
>>1
>不安定でも臨機応変に対応すればいいんじゃないの? 山崎氏がさらに問うと、
>肯定派はみな言葉に詰まってしまった

馬鹿すぎる質問にあきれたんだろう。
一般社会で臨機応変に対応できる人はたいてい安定してる人。
政権と個人は違うとはいえ不安定な政権が臨機応変に対応して課題をこなしていくとかありえない。

612ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:26:39.92ID:25QW1JH30
何故老人は中国やロシアが好きなのか?

613ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:26:41.79ID:aZGCksqG0
>>585
西村が無症状の人にも検査拡大を検討している段階で何周遅れの情報で議論してんの?

614ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:26:42.70ID:lFsBAjL20
御田寺圭のポエムに興奮する香具師

615ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:26:44.23ID:hwIkanWC0
コロナ発覚の1月2月に中国渡航禁止を提案できなかったのが野党なんだよ

616ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:26:45.38ID:p1h0q4ld0
>>96
ましてや野党なんて論外だしなあ

617ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:26:45.79ID:2yWXHOjK0
支持なんてしてない
立憲民主党に出しゃばられたら困るだけ
日本第一党が国政進出してくれるのが一番いい

618ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:26:49.75ID:N3FkGx6h0
お前らが嫌いだからだろ

619ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:26:51.50ID:i9MiBjZP0
昔の官僚は国内外を何年も遊学して色々やったり知見が広かったのよ
今の官僚は30歳までの年齢制限で学校ぐらいしか世間を知らない
親達もうちの子はストレートで何大出て国家公務員で、なんてんで満足
世間を知らないんでネットの反応をいちいち新鮮にとらえてたりする

620ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:26:54.28ID:DFvgeOkv0
嫌われて孤立するのを恐れて
勝ち組の仲間面しておこぼれに預かろうと必死な劣等ジャップとか移民と置き換えでイーやん

621ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:26:55.70ID:vvlgdPXz0
>>1
まぁ人間少数派って怖いしな
ましてやネットで多数派と繋がる機会多いからそうなるわ

622ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:26:55.98ID:7CQp9+n40
他にいないからだろ

623ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:27:05.99ID:vJVE8sno0
自民も糞だけど、他の野党も糞だからな。
個人としては魅力的な政治家いるんだろうけど、今の力学じゃなんともならないよね。
拡散するフリで利権と地盤を守るだけの詐欺師か、批判だけが目的のタカリ集団かって言ったら、どっちも選べないだろ?選挙行けとか無責任に言われてもさ。

624ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:27:06.32ID:QpP2ubmM0
Vシネマに出てくるヤクザみたいな秋元司みたいな鉄砲玉を使ってカジノを推進させたのが自民党。

625ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:27:07.23ID:aZGCksqG0

626ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:27:13.24ID:YGDazwxT0
結論ありきの多数派におもねった若者とかの分析もどきより
なぜ我々パヨクが支持されないか考えた方がいいんじゃない?
我々は正しいがバカな大衆が間違ってるって意識捨てられないから無理だよなw

627ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:27:18.15ID:RwcJ91HS0
>>585
不安解消の為じゃないか?
段階ってのはあると思う。
初期の頃検査にリソース割きすぎると死人増えてたんじゃね?
今の検査体制はどうなのか知らんが、若くて健康ならそれほどの事も無さそうだし。

628ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:27:18.69ID:PE+Zxdc70
>>11
情報源がマスコミしか無い時代を何十年と生きてきたからじゃないかな。逆にその反動でネット右翼になる老人もいるがな

629ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:27:19.89ID:83yCeNda0
野党がゴミなんだよ!!
有権者をディスる前に自分を良くしたら?w
ま、手遅れだけど

630ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:27:20.88ID:QjrMYHWT0
野党は党名変わってもメンツが変わってないからな
あのメンツ、見るのも嫌なくらい嫌われてんだよ

631ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:27:22.61ID:Zv2gkPuO0
底辺ネトウヨの望む右傾化した社会は個人の人権を尊重しないんだから底辺ネトウヨが幸せになることは決してないんだよ。
ウヨッた妄想は免罪符にはならない。

632ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:27:22.90ID:g3JexpsA0
ゴミ箱の中から使えそうなゴミを選別して投票してる

これが日本における現在の政治体制

633ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:27:24.07ID:YOAobPRP0
>>590
地方自治は自民党が何故か共産党や旧民主党系列と仲良しこよしやっとるからな
だから維新や他の政党が伸びる要素を作ってる

634ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:27:24.68ID:UROGBYP40
マジで移民に殺されるぞ

635ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:27:27.86ID:zkCa9CPR0
愛国ネタで小銭稼ぎのゴミの存在
ネットなどで馬鹿チョンネタに騙されてるから
まあ事実もあるけどw

636ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:27:28.78ID:L1lYi5XJ0
積極的支持じゃなくて反日野党にはとてもじゃないが政権任せられないから仕方なく自民という選択してんだろ

637ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:27:37.85ID:3OxX5rux0
>>168
なんであそこまで偏れるか、卒論で誰か書けば面白いのだが…

638ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:27:42.31ID:pk7M0+qp0
>>1

相変わらずゲンダイクオリティー健在で

安心したw

639ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:27:42.61ID:Qor6zXyn0
「なぜ若者は反日中共パヨクに共感しないのか??」

バカじゃねぇのwww

640ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:27:49.49ID:aZGCksqG0
>>615
春節ウェルカムして対策がアベノマスクの与党は?

641ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:27:54.00ID:nyRblTLs0
バブル崩壊後のグダグダだった失われた25年?と比べれば天国じゃね?

とりあえず輸出増やして給料上げてこ

642ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:27:55.27ID:7y7hfllh0
つか、共産党を含め、左翼って独裁政治指向だからな。
ここでも白状してるように、国民は馬鹿だから俺らが何とかしないと、という前衛革命思想で動いてる。

で、その思想で何やらかしたか?は歴史が明らかにしてる、そら恐ろしくて政権とか渡せないだろうよ。

643ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:27:55.28ID:R5kvcvVE0
>>609
若者とはよく意見を交わしてるからな。
会社で高卒の新入り二年目の馬鹿がこんなこと言ってた。

「若者が自民党や安倍総理を支持する理由は簡単ですよ。
スマホでも財布でも良いものが手に入るまで悪くても使い続けるのが若者なんです。
自民党がダメなところは若者だってわかってますけど、代わりになる政党がいない。
だから自民党を支持し続けてるだけなんです。
「コレが悪い」と叩いても何も響きません。
野党は与党叩きより一つでも実績残した方がずっと良いと思います」

頭悪すぎて腹が痛かった。
どこの世界でも与党を叩くのが野党の役目なのに。さすがは高卒www

644ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:27:56.08ID:3R/J2NUN0
共産党と立憲民主党こそが既得権を守りたいメディアに操られ既得権を守り高齢者優遇ばかりで若者を犠牲にしようとするからだよ。
野党こそが正社員と高齢者を守って非正規をと若者を迫害してるんだよ。

645ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:27:58.95ID:i9MiBjZP0
>>608
小泉や竹中は無双してたよ
バブル世代の支持はほんとひでーよな

646ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:28:00.73ID:+ceDKB+j0
●カ者だから

647ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:28:01.44ID:5qrzYo7b0
>>1
勉強ぐらいしろよ。

648ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:28:15.07ID:Tlq9nMxN0
>>486
自分の頭で考えるのもそうだが新聞を読めばニュースを時系列で把握できるっては実は大事
話題性のあるニュースだけがいつまでも残るのはネットの弱点だな

649ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:28:16.21ID:PkoxJvBM0
もう自分で考える事を拒否してるんだな
民主主義が成り立たない

650ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:28:21.78ID:p90M2HCf0
お前ら親中移民党政権で中国人に売られるぞマジで

651ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:28:24.81ID:FMUvL+/Z0
テレビ見ないから洗脳も効かないしね

652ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:28:27.61ID:IBImSoTS0
リクルート事件後に総理になった人のほとんどは森も含めて賄賂もらってたやつらやで

653ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:28:28.92ID:qHfEArpM0
>>626
ここのパヨクを見る限り若者が馬鹿だから支持されないらしいw

654ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:28:32.62ID:PQ3fCyrv0
失敗者あそう

655ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:28:33.06ID:ZAAag2KF0
堅実、現実的ともいえるが、なんかあるとコスパ、コスパだからな
大きな視点で世の中の仕組みを変える、政治を変えるとか夢にも思わないんだろ
柔軟なはずの若者ですらこれだから、アジアやアフリカから移民を受け入れるしかないわ

656ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:28:34.12ID:zEvSwniG0
>>634
お前が働けば移民が1人減るぞw

657ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:28:34.89ID:ryyGW50z0
>>598
お前が言ってることがさっきから頓珍漢なんだろ
そもそもお前の言う野党の役割に賛同しない人を馬鹿呼ばわりしてる時点で論外
てかお前働いたことないだろ

658ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:28:38.04ID:n22B55c00
>>518
あと若者からすれば自民党は革新政党なんだよ
それに反対する野党もマスコミも既得権益と権威主義にまみれた抵抗勢力でしかない
そう考えると本来反体制を好む若者が自民支持になってるのも理解できる

659ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:28:39.70ID:0vusTUpW0
野党は心配しすぎぃ野党第一党なんか支持率3パーセント位あるし。

660ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:28:39.72ID:xk4OCZml0
>>603

オマエ、国籍を言ってみ。

やはり「ワタシは日本人」としか言えないチョン(腐れ韓国人)かい?w

661ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:28:44.21ID:hwIkanWC0
>>640
それに対しての話だよ
与党がダメなら野党が提案するべきことでしょ
野党が批判することが仕事なら尚更これはやるべきなんだよ

662ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:28:44.58ID:I581eqb70
野党があまりにも媚中媚韓だって感じてるんだろうね。
副代表が中国人の蓮舫、幹事長は偽装帰化した在日バカチョン福山。

立憲民主党は在日コリアンだらけだって事を
今や大学生まで知ってるんだよな(^^)

663ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:28:45.48ID:paOvNNNu0
>>1
若者の何%が支持してんのかソース出せ
世論操作やめろ

664ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:28:46.54ID:W+M2JSVl0
維新を除く野党が中国・朝鮮勢力に支配されてる反日売国政党だとばれたからだよ

665ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:28:48.68ID:dVkmqQFM0
そうか?
政権への日本がまとはずれだからじゃねーのか

666ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:28:48.77ID:vvlgdPXz0
>>576
これはあるな閉塞感やべーなー

667ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:28:50.46ID:BuGc1tBf0
接待とヤクザを使って日本国民を搾取し私腹を肥やす自民党を支持する美しい国日本

668ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:28:53.67ID:KGHsoS/Y0
美辞麗句に騙されるのは圧倒的に老人

669ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:28:54.64ID:oHxMeeB40
野党が支持できないから、ましな自民党。プラス独善的な左派が嫌いだから。

670ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:28:57.59ID:3fWJnFwD0
何が怖いかっていうと 
ID:R5kvcvVE0 のような洗脳されたアホがいること。

普通に考えて今の野党支持する理由がない。

671ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:28:59.83ID:E7LblAFE0
>>3
未だにテレビとか新聞しか情報源無いからだろw

672ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:29:06.91ID:gqx9NdRQ0
改造原付でパトカーと追っかけっこしているのが自慢のDQN等のツイッターもポリ公は糞。
権力の犬たる警官晒し、でも判で押したように安部支持RTなのが笑う

673ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:29:08.10ID:prvul1FH0
>>528
父親が朝鮮人カミングアウトしてる山口4区の議員の方が不思議じゃない?

674ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:29:10.53ID:JFnJEBqY0
自民支持の若者をバカにすればするほど若者の思想は固まっていく
そこを理解しないと

675ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:29:14.11ID:Y3dGuDo10
反現政権与党親野党的な室井佑月米山隆一ラサール石井松尾貴史町山智浩ぜんじろう朝日TBSラジオリテラ嫌儲的媒体
辺りがあまり魅力的に映らないどころかそもそも目に入ってないんじゃないですかね若者の

676ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:29:16.16ID:KL6fIGOc0
若者に常識があるだけでは?

677ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:29:16.25ID:VVaqRa5j0
>>619
それは違うぞ
昔は官僚は有能がみんな民間に行く時代の残りカスだからそもそも能力が低くてコンプレックスがあった
そいつらが今の官僚のトップ
だからやりたい放題
今の若い奴らは本当に有能なのが官僚になってる
だけど上がクソだから何もできない

678ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:29:21.79ID:zbJbmmJ40
自民は日本の科学者がシナの千人計画に引き込まれようとしてるのを阻止しないとな
学術野郎は蹴り飛ばしていいんだけど
科学者はこのままではまずいだろ

679ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:29:22.85ID:ziMDAbd+0
>>656
賃金的にそれはない

680ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:29:32.80ID:4FvDC/kc0
>>1
菅がヒットラーだからだろ

681ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:29:33.04ID:i9MiBjZP0
左巻きの教授の言う事聞いたところで仕事が降ってくるわけでなし。

682ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:29:33.53ID:A/eMPvOP0
日本の基本は幕府政治だからね

683ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:29:34.93ID:RwcJ91HS0
>>602
例えば、野党がビニール袋有料に対して、お前らばっかじゃねーの?燃やしゃいいんだよw
って返して法案に反対したら、また違うんだけどな。
なんせ綺麗事しか言わんから、絶対に連中は言わない。

684ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:29:39.01ID:30VhUAyp0
ネトサポ負けてね?

685ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:29:41.97ID:o3B0am0R0
>>1
若者で派遣・非正規で自民支持
自民党
民主党も紫BBAで超円高w

何れも馬鹿

686ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:29:45.61ID:nemxMCfR0
つまりこの板はおっさんばっかか

687ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:29:51.20ID:RUbD1VPL0
出たw

まーたマスゴミの忖度記事かよw

毎回低投票率の組織票選挙で半数以上が選挙すら行ってないのに

無関心の若者が支持してる訳ないだろw

関心あって支持してたら移民党も層化票に頼らず党員も増加して単独で選挙も勝てるわw

688ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:29:53.38ID:X/Kw8Yxi0
>>660
質問には答えられないけど反応せずにはいられなかったんだね
悔しい気持ちが伝わってきたw

689ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:29:53.81ID:N3FkGx6h0
>>643
政策を叩くのならまだ分かるが
言いがかりつけて国会で裁判ごっこ遊びするのは
野党の役割ではないよ

690ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:29:55.00ID:gae8MAmy0
>>1
全文読んだけどやっぱり若い奴がアホって結論にしかならんな
今の社会状況は国民の政治的選択の帰結なのに天災か自然現象とでも思ってるのか

691ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:29:55.80ID:nj6oX5eE0
マスコミに考える頭があればすぐに分かりそうなものを

692ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:29:56.61ID:hTqelD/+0
弱い者いじめは世の常じゃない弱いものパヨクさん

693ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:29:56.97ID:3OxX5rux0
>>171
一応合流しないで貫いたしな
その前もだけど一応ただ反対よりかこんな切り口でとかもやってたし野党とは言え仕事をしようとしてる姿はまぁいい

あとはただパフォーマンスで騒いでるだけ
最低賃金の時給制お手当てなしでやらせたらいいんだわ

694ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:30:02.17ID:30VhUAyp0
端末増やすか?

695ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:30:03.14ID:8HV80JCyO
>>623
自民党が一番駄目なんだとまだ分からないのか?
日本がこれだけ落ちぶれていてなお自民党を信じるのか?
だから駄目なんだよ
他の国に追い抜かれるのは当たり前で人口減少も止める術がない
自民党だから落ちぶれたのがまだ理解できないのか?

696ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:30:05.28ID:Hjtbl1GL0
なぜ老人は、反日思想の立憲民主や共産党を支持するのか

697ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:30:06.07ID:VGH6+3si0
日本は幼稚園、小学校のころから主体的に判断させずに上位者や周囲の空気に盲従するようにしつけられているから。
国民を騙し、経済統計を改ざんして「戦後最長の好景気です〜」と嘘を吐いてまでして消費税を二度も上げた安倍を支持し続けた。
後継の菅は「消費税は上げます」「中小企業は半分潰します」「横浜にカジノ誘致します」「公的資金を投じて富裕層外国人をおもてなしする高級ホテルを50棟建設します」「インバウンド6000万人」とかただの売国奴でしかないのに、
支持率は低くない。どうしてだ?

698ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:30:11.22ID:bpx8a81C0
正しいと思ってるからだ 日本人でまともな奴は立憲民主や共産党なんて
支持するわけないじゃん 韓国人や朝鮮人みたくバカじゃないよ

699ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:30:13.07ID:UGLsPLht0
ウム、革マルエダノ、ハトちゃん、カンちゃんを応援しろと言うのか。

700ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:30:17.27ID:9pVyyNAw0
>>1
むしろ左翼はなぜ自分達が支持されないのかを考えた方がいい

701ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:30:20.51ID:ppHR54mM0
普段「反対反対」ばかり言ってた人間に
政権を握らせて国家運営させた結果がアレだったからな・・

あれで「野党政権は信用できない」みたいな空気ができてしまった・・・

702ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:30:22.90ID:jgKd3Cpb0
>>612
人間の思考の根っこはモラトリアムを経て固定されるのだが
ジジババどもは学生闘争時代から変わる事はなかったのだろうよ
そら団塊ジュニア以降の思考なんざ理解できやしないわ

703ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:30:25.00ID:hoZbI+Qn0
>>397
現状、地域政党もうさんくさいが各県で、地域優先の議員、国会議員を国会に送り込む以外に、道はなさそう。
「非正規政党」でもいいけど。なんでもいい。
自治体連動のような形で、キャスティングボード、公明党ポジションを奪うことができる議席を得られれば
自民も野党も正気にかえるとおもわれる。

704ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:30:28.03ID:n22B55c00
>>653
左翼もリベラルもパヨクも上から目線でしか議論できないところは一緒だからな
馬鹿呼ばわりされる若者が話を聞く訳ないわな

705ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:30:28.69ID:YZ8IMUHl0
朝鮮vs日本。日本を応援して当たり前

706ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:30:30.82ID:A37i77BS0
中国人の奴隷になるよマジで

707ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:30:32.64ID:R5kvcvVE0
>>657
予想通り。
何も野党がどうすれば政権をとれるかは書かない。

他の奴でも良いぞ?
どうすればこんな野党の仕事自体をすればするほど
嫌われる日本で選挙戦を勝ち抜けるのか?(笑)

何なら好感度を上げるために与党を褒めるか?
一切野党の監視がない独裁政権の誕生だな。

708ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:30:34.68ID:YPTeVuL+0
石破茂との連携 立憲・福山哲郎「考え方は非常に近い」 ネット「石破が野党に行けばいいだけ」「日本破壊という共通の目的が…

福山哲郎と白眞勲が特定秘密保護法に必死で反対する理由
あなたのすぐ隣にいる中国のスパイ [単行本]
鳴霞 (著), 千代田情報研究会 (著)

著者は、例えば、この「日籍華人」の代表格として、菅直人政権の官房副長官だった『福山哲朗』を挙げる。
昭和50年に父、弟とともに帰化した彼は、元の名前を「陳哲朗」という。「彼は、『従軍慰安婦」解決促進法案
の提出を推進したり、その前の鳩山政権では外務副大臣として『東アジア共同体』を進めようとしたりしたが、
普天間基地問題では最後まで「少なくとも県外」に拘り、日米関係を崩壊寸前まで追い込む原動力となった」
(27ページ。なお、福山は普通「在日」として扱われることが多いが、ここでは著者の記述に従った。)
民主党に巣くった「日籍華人」は、福山だけではない。議員の「配偶者」、或いは「議員秘書」として情報工作
をした例を、著者は実名を挙げて具体的にその工作の次第を描く。■陳哲郎(部落解放同盟 ティグレの会員)

部落解放同盟=関西生コン=山口組=朝鮮総連・韓国民団=民主党 (立憲民主党)

709ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:30:36.24ID:Ej67TLVQ0
>>2
確かに酷い
それでなぜ民主は支持されない、なぜ朝日毎日は信用されない

710ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:30:37.49ID:RKvX5FBz0
安倍とか菅が日本の実質賃金や購買力を下げて来てたり、最近日本が一人当たりのGDPを韓国より負けていることなどを指摘すると
(どちらも日本の労働者や国民が貧しくなっていることを指し示している)、
安倍・菅や自民党を支持している若い人たちも『ショボン』とするそうだよ。

なんだかなぁ。である。

711ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:30:45.09ID:ryyGW50z0
>>643
その高卒の新入り二年目に方がお前よりはるかに現実を理解している
そもそもお前の言う野党の役割などお前以外誰も認めていない

712ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:30:45.72ID:K7zw3u/k0
日本人の心に聞く事だ。

713ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:30:46.28ID:CUn+d/eq0
>>642
今の保守思想においては人権や民主主義こそが左翼のはず

714ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:30:46.48ID:62XP0Kqv0
だって護憲の野党って保守派だろ?改憲の自民党は改革派。
どの時代でも若者は改革派を支持するんだよ。

715ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:30:49.09ID:+xx87SGN0
>>1
言葉につまったんじゃなくて
机上の空論をいうあほ教授に呆れただけだろ

716ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:30:49.22ID:wmcKZBEu0
>>1
若者は仲間同士で政治の話なんてしない。
よって同調圧力なんてない。
就職率や社会の安定性で支持してるだけ。
民主時代の就職率の悪夢考えられば安倍時代は天国

717ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:30:52.97ID:zbJbmmJ40
>>696
それはお前が捨ててきた恥ずかしい国の事だろwww

718ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:30:54.98ID:prvul1FH0
>>687
まぁこんなんに回答する若者って創価学会信者とか統一教会信者とかだろうからな

719ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:30:56.17ID:nBJS49S20
もう50年は経つのにいつまで共産主義運動の幻影を追ってるのか

720ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:31:02.56ID:o6cBR2NZ0
>>3
結果として、反日民主党の方が自民党よりマシだったからだろうな

721ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:31:04.53ID:gqx9NdRQ0
豪奢で右傾独裁、国民弾圧のマルコス政権が最貧困層から熱狂的支持があったのと同じ構図

722ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:31:05.09ID:ntz4WOhR0
>>645
小泉・竹中の時代は2000年代初めの遠い昔。
当時の日本は今ほど高齢化しておらず、底力も有った。
今はもう同じ事はできない。

723ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:31:05.45ID:gXwaiC450
>>678
そもそも55年体制から自民が作ってきた国造りはそういうもんだから阻止する必要がないだろ
シナに抜かれたのは単純に自民の国造りの結果だからな

724ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:31:06.31ID:flkT0FeM0
>>1
あんだけブーメラン刺さってたらそうなるだろw
「時間が余ればコロナやります」が決定打だった

725ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:31:06.53ID:dEW5BywG0
パヨクが嫌いなんだよ
バカにされてるの
それだけwww

726ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:31:12.03ID:Fx+ae72T0
いつまでも韓国の優秀さを認められないネトウヨおじさんとは違うんで

727ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:31:12.04ID:VeN3Nz6a0
>>673
実はおまえらの同胞だったの?

728ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:31:19.91ID:A3XXViTA0
>>598
野党が評価を上げる方法を知ってるよ。
野党の看板を掲げたまま地方自治体の長になって、改革を断行し善政を布き、それを国政の野党と協力してやればいい。

729ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:31:46.33ID:ryyGW50z0
>>707
とりあえず具体的な対案出せ
お前の言う野党の仕事などお前以外求めていない

730ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:31:48.55ID:N2rEjXAT0
>>674
根本的に馬鹿なんだよな、反自民って
「自民党を選ぶお前らは馬鹿だ!」
なんて面と向かってそれだけを繰り返し言い続けて支持されると思ってんだからなw

支持されたいなら建設的な主張をしなきゃね

731ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:31:51.48ID:FtqNthB10
>>695
尖閣諸島の領海侵犯ダンマリで習近平国賓招待だぜ親中自由移民党

732ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:31:53.71ID:sb+p/7Eg0
>>1
うわあ極端なそう思い込みたい願望丸出しの文章だな>総理大臣に反対意見を言うのはどうなのか?とか必死杉だろ創作が
実際はモリカケとかどうでも良いよって言われるだけじゃん呆れられてんだよ

733ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:31:56.72ID:aMtWO+x30
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
 が支配してる立憲や共産を支持するほど
日本の若者は馬鹿ではないということ

734ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:31:56.80ID:RwcJ91HS0
>>695
ゆっくり死ぬか、手早く死ぬかの違いで、そりゃ時間が稼げる自民を支持するだろ?

735ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:31:59.28ID:yyDCP0BH0
>>525
野党が支持されない理由の一つが、「正解の無い問題」に対して断定的な強い否定をしちゃうこと
実際は正しい部分もあるし間違ってる部分もあるのだけど、強過ぎる批判は正しかった部分まで否定して自滅しちゃう

736ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:31:59.87ID:QpP2ubmM0
>>667 河井や秋元や菅原や加計理事長やジャパンライフ山口会長の写真を並べてみればわかる。

人相が反社みたいに悪いのがわかる。ヤクザ映画が撮れそうだ。

737ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:32:02.61ID:l1Ok9/Gk0
そら自民党批判してる奴がまともに生活程度のことが出来てない奴らが多いからだな
自分のことすらちゃんと出来てない奴が社会や国に文句いうなと
生活すらまともじゃない奴が何か主張したところで、汚物やキチガイが喚いてるようにしか見えないんだよ

738ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:32:04.19ID:hGm10EZ50
国民が汗水たらして稼いだお金から納めた税金を左翼の既得権益のために使われてたまるか
というのが今後のトレンド。
マスコミもその左翼の既得権益の一種。
当然若者=今後を担う国民は、マスコミを支持するわけない。
既得権益と戦っているのが菅さん。当然支持します。

739ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:32:04.16ID:jRVp1H2W0
>>2
絶対滅ぶじゃんこれ
北斗の拳来ちゃう?

740ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:32:06.56ID:bAo7U7Bf0
マイルドな独裁が心地よいんだと思う

バードコアなSMじゃなくて
ソフトSMのような軽いフワッとした縛りが心地良い人が増えたからだろ

741ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:32:12.18ID:jgKd3Cpb0
>>643
三行目からが君の本音とみた
拗れてるねぇ

742ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:32:13.17ID:xk4OCZml0
>>688

ハハハ、

このチョンは、自分から正体をバラしたなw
オマエは、自分の国籍が堂々と言えるようになってから一人前のクチを利けよ。

743替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/10/25(日) 17:32:15.48ID:ljApPeez0
インフルエンサーが支持してるから右に倣えで支持してるだけだろ
自分で考えるという選択肢が一切ないからな

744ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:32:16.80ID:i9MiBjZP0
菅は早めに年末年始について指針を出してほしいんだけど。
連休延ばすにしたって、関東から出ていいのか悪いのかわからんのじゃ切符どうすればいいかわからん

745ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:32:20.05ID:9pVyyNAw0
>>695
立憲や共産だともっと悪くなることがなぜわからないのか

746ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:32:20.98ID:215A0YDn0
バカを選ぶバカどもが日本の民主主義なんだから仕方ないじゃんw

今のバカしか選べない選挙制度のシステムを問えよ
あと、国民から選ばれてないゴミ官僚が日本の法を実質作ってるおかしさもよ

本質言わないで与党が野党が言っても変わらなねえんだよ、ボケ
使えない官僚は全員処刑くらい言えや

747ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:32:22.11ID:UHFQx+gI0
野党がアホすぎて連日自民党に掩護射撃してるようにしか見えないからw
あんな浮世離れした学者連中のことなんかほっといてもっと庶民の生活に寄り添ったとこで議論してほしいわ

748ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:32:23.44ID:V5niNP4C0
政権側がいろいろとテーマ出してきてるのに野党はニンメイキョヒガーって馬鹿すぎるだろ
今までそれやって支持率一桁だった反省が微塵も無い連中よりはマシと思うのは当然

749ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:32:23.68ID:OA6Kdh/50
野党を支持しろと言ってもさ、野党が政権を取った時に何がどう変わるのか全く想像できないんだよな
野党はどこを目指して何を変えるのかをはっきりと示すべきじゃね?

750ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:32:23.96ID:YPTeVuL+0
民主王国の長崎、完全崩壊 大久保氏「菅元首相が最悪だった…」
最大の理由は菅直人元首相でしょう。あの人が首相になったことが
民主党にとって最悪だった…」
菅直人は平然と嘘を付き、平然と人を裏切る。それ故に、菅直人は多くの人々から軽蔑と憎悪を浴びせられるのである。それは小沢一郎と共通する。
首相をやってならない犬畜生が、菅直人であり小沢一郎であり鳩山由紀夫なのである。

津川雅彦さん
その根性は腐りきっている。
僕は今心底怒りが込み上げている。どこの世界も、こんな政党を許す国民はいない。
いかに戦争に敗けたからと言って日本人は異常だ。この事実を知りながら、なお民主党に一票入れるとしたら?
売国奴の極左か?自虐史観、土下座外交好きのマゾヒストか?共産党や社民党びいきならいざ知らず!
常識ある日本人とは思えない。いっぺんやらせて見ようでは軽薄に過ぎる。

751ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:32:31.52ID:hhU3uva60
>>399
なにかあると党員に手弁当で動員かけさせるからな
土日は集会、平日は朝から駅前で党員候補の応援やチラシ配り
赤旗とかチラシを配るのも低賃金
もちろんチラシとか看板とか横断幕もタダで作らせる

これらに正規の報酬(最低賃金)出してたら共産党はとっくに金が無くて活動出来ないものw

752ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:32:35.76ID:R5kvcvVE0
>>728
それは野党の仕事ではない。
野党の仕事は看板でやれるほどぬるいものではない。

753ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:32:37.72ID:S4DzgV730
若者は誰を見て育ったと思う?
そういうことだよ

754ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:32:39.69ID:bcmMh4Ra0
>>740
鳥がなんだって?

755ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:32:44.02ID:Vsg+ja1X0
枝野や志位を支持出来るはずなかろう

756ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:32:46.64ID:RnLo4QG30
うんこみたいな考察垂れ流してんなや

757日本語おかしいなw2020/10/25(日) 17:32:47.58ID:NiKG1z+O0
>>274
>といいつつ何故かリアルでは絶対に動こうとしない
事実なのに何で動かないんですか?ww

758ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:32:47.94ID:fmZvGmMT0
権威主義で単純な上に人生経験がなくて知能が低いから

759ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:32:50.94ID:2D3PdmfG0
こんなんを支持してる若者って、頭の中の一部が欠損してるような、もの全く知らんバカばっかなんで数に入れても仕方がない
かわいそうだが同情しないな

760ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:32:55.94ID:Oa+j89CD0
>>500
その点を野党支持者は理解出来ていないし、現野党がそのポジションに居ると勘違いしているのが、現状打破出来ない要因なんだよな。

761ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:32:57.43ID:QjrMYHWT0
すぐ思考停止してヒトラーに例える現代とかのアホメディアが推す政党なんか支持する訳がない

762ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:32:57.65ID:GeUzW0fP0
パヨクのザマを見ればそうなる

763ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:33:00.32ID:OGl2MhI00
みんな、テレビとネット、両方みて選んでいるんだよ。

つまりテレビのだす情報が支持されていない。

764ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:33:02.82ID:X/Kw8Yxi0
>>742
質問に答えるつもりが無いのはわかったからもういいよw

765ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:33:05.41ID:Tlq9nMxN0
>>643
学歴関係ないね
似たような主張してる高学歴ゴロゴロ居るわw

766ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:33:10.44ID:Yn7yZErh0
だから他にまともな政党がねーから自民しか推せねーんだよw

767ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:33:12.85ID:06yb3nT/0
ネット時代で、きちんと情報調べられる奴は 、
ネットウヨのウソに騙されず


●最悪だったのはリーマンショックから一年くらいたってもどん底一方の麻生政権だった

●民主党政権は麻生政権からすべてを回復させた

●日本人は民主党時代より貧乏で消費激減

●安倍政権は外交グダグダで民主党政権より売国三昧


という事実がわかるんだよw
 
w

768ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:33:23.07ID:tYG4s/tb0
なぜ、マスコミはゲルを推したのか?

769ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:33:23.55ID:4z7gfUpX0
若者が反体制という先入観は学生運動以来の間違った思い込み

770ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:33:23.67ID:LSY3GLY60
いたしません

771ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:33:23.68ID:Fvq/FYuL0
老害と違って若者は賢いってこと

772ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:33:24.90ID:HdpCnymR0
安倍→安倍→安倍→ガースー→ガースー→安倍→安倍→安倍
まで見えてる

773ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:33:24.95ID:ipCZx2Ac0
>>720
若者の税金をむさぼって年金受け取りたい年寄りたちにとっては、そうなんだろうね

774ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:33:25.36ID:lwCWsKX90
今の若者て総理が今誰か知らないのでは…

775ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:33:26.19ID:5Pd0MlVn0
>>725
違うな。QAnonと良識的アメリカ人との対立と同じ。
低学歴・反知性の高卒以下と、大卒以上との対立。

776ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:33:27.81ID:cD7cFHCk0
若者は左翼思想の危うさを知っているのだ
見たまえ!中共をロシアを北朝鮮を!

777ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:33:30.93ID:3GgYDYFB0
ファクト改ざんしてませんでしたか?

778替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/10/25(日) 17:33:35.35ID:ljApPeez0
俺が出馬できたら既存の政治家は瞬殺だろうな

779ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:33:35.39ID:UrxjHlDw0
支持してるんじゃなくて、パヨク達が酷すぎるんだが
毒よりはまだうんこの方がマシレベル

780ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:33:35.45ID:zEvSwniG0
今はテレビやラジオでの工作がSNSですぐにバレるから野党とグルのマスコミの思い通りにならなくなっただけだろう

781ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:33:40.39ID:zbJbmmJ40
そもそも欧米のリベラル派と違い日本のリベラル派というのは
政治や歴史に興味がない何も知らないアホか左翼の成りすましっていうのが
はっきりしてるからなぁwww

782ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:33:41.16ID:aDNCZSKS0
野党がバカだから

783ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:33:41.50ID:lLLNamcI0
安倍の時もこんな工作スレ立ってたなw

784ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:33:46.91ID:bpx8a81C0
立憲民主党の支持母体は帰化人票で、無料ボランティアが在日チョン
そんな政党をパヨク以外の日本人が支持すると思うの?

785ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:33:48.10ID:7y7hfllh0
>>655
そら、鳩山管で炒め目あったからね、一度やらせてみろで。
もっとも、スターリン金日成ポル・ポトまで行かずに引き返せた分助かったけど。

786ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:33:50.09ID:6PvfWNhA0
反日朝鮮人左翼

なりすますな

打倒、

反日ゲンダイ

787ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:33:52.01ID:DWc3vZLD0
>>730
自分が首くくる縄をせっせと作る奴らを馬鹿と言わずして何というの?
 
バカにするから反発するんだ!って子供かよ
少し自分の幸せのために自分で動いてみろ

788ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:33:59.23ID:aZGCksqG0
>>661
ばーか(笑)
安倍自ら『野党が賛成してくれたおかげでコロナ関連の議案が通った』つて言いながら、国会閉じて予備費で莫大な資金で対策する、って言って今の体たらくだぞ(笑)
たしか夏に国会開こうとしたら反対したよな、それはスルーかばーか(笑)

789ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:34:00.94ID:OjwiHWsa0
>>687
こいつの主張はまさにそれで
政治が自分達の生活に踏み込んで来ないことを若者が望んでいるからこその
消極的支持って書いてるぞ、続きで

790ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:34:15.19ID:N3FkGx6h0
>>768
ハニトラで嵌め済みなので言いなりになってくれるからに一票

791ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:34:15.66ID:1qlxnlYIO
>>1
現状を肯定して見せて、うまいことやればいいと思ってるからだ
自分が被害者に回る発想がない
常に優位な方にいられると思ってる
責任感はない
自分さえよければいい
かっこつけだけで済むと思ってる

792ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:34:18.30ID:5kccH8to0
>>599
佐藤さんだね

793ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:34:21.43ID:8RmZJxjW0
若者じゃないけど、異常な石破アゲのマスゴミが気持ち悪かったから。
マスゴミが異常に持ち上げる奴はヤバいっていう判断。
現大統領選のバイデンアゲと同じ。

794ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:34:21.64ID:9smUvfqz0
安倍さんってさ
本来ならオリンピックが終わって丁度今頃に勇退って形で総理辞めたかったんだろうなw

ネトウヨ(泣きながら)
「うおおおおお 安倍晋三!安倍晋三!まんせええええええ」

って言われながら花道を後にしてた

795ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:34:22.02ID:7CIwf1Xu0
>>786
 
ネットウヨがよく使う「反日」って何?
  
●「北方領土はロシア領!」の宣言やられて、ミサイル配備されて軍事演習やられても
自民党だから反日じゃないw

●中国でコロナ激増なのに春節ウェルカムやっても
自民党だから反日じゃないw

●日本の貧困子供には募金(笑)で対応し、外国には税金で巨額の援助してても
自民党だから反日じゃないw

●日本の失業者160万人もいるのに外国人どんどん入れてても
自民党だから反日じゃないw

●尖閣で機銃積んだ中国船が滞在最長記録で、香港人権弾圧で、シューキンペーさんいらっしゃーい!
でも自民党だから反日じゃないw

●災害で日本人死んでる中、大宴会やってニッコニコ、でも
自民党だから反日じゃないw


自民党批判したら、反日 。

  
これがネットサポの反日です


w

796ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:34:27.94ID:OGl2MhI00
なぜ若者は
在日や左翼やテレビの情報を

支持してくれないのか。

797ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:34:28.46ID:ryyGW50z0
>>752
政党の仕事だよ
お前が現実から逃げているだけ

798ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:34:28.81ID:Ng2qMGGH0
支持されてないんだよね
陰湿だって広まってるよ

中小企業を潰して若者の職を奪おうとしてるもんね

799ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:34:34.82ID:KGHsoS/Y0
>>735
非常に的を得た内容。
でも耳に痛いハナシは読まないのが野党w

800ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:34:36.57ID:3E17dVCY0
玉金には期待しているが
政権任すのはちょい怖い

801ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:34:42.98ID:OiQYSXm90
>もっと言い方を選ばずに表現すれば「コイツはどこか阿呆なところがあるから、自民党など支持しているのだ」という前提を抱いているということだ。

有権者をアホというのは絶対に言ってはいけない
アホと言われたアベ信者が熱烈にアベを支持するようになる姿を何度も見てきた
この一行だけでこの記事を書いた御田寺圭がアホとわかる
有権者をアホというのは愚策中の愚策
政治家をアホというのがいいが国民をアホというのは絶対にダメ!!!!!

802ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:34:43.32ID:uQEjBugq0
安倍ちゃんも菅ちゃんもリベラルだが現実的な政治家だよね
もし馬鹿左翼さんが言うような独裁者やヒトラーみたいな人だったら
とっくの昔に平壌とソウルを空爆してるよ

803ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:34:45.85ID:rB9lbHmE0
簡単!
めんど癖ー、誰でもいいじゃんか

804ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:34:50.67ID:t2KMo5ge0
>>1
朝日や学術会議みたいなの若者は極左だと思ってる。
朝日や学術会議を極左とした基準でみたら安部政権や菅政権はリベラルに見えるでしょ。
学術会議は側からみれば極左なのにリベラルと勘違いしてるから現状を理解できなくて誤解されてるとしか思えないんだよ

805ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:34:54.91ID:RlY8EObf0
>>771
若害ってのはないのか?
ニート ひきこもり ナマポ ネトウヨ

806ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:34:55.42ID:7O5Mg/q30
野党がゴミだから

807ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:34:58.61ID:DcVSTwXN0
>>3
団塊の世代の連中が害悪

808ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:35:04.36ID:wSA3pOtX0
日本は欧米と足並みを揃えるには自民党がいいと思う

809ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:35:04.40ID:YPTeVuL+0
菅首相@台湾報道

 菅首相@台湾報道
台湾で菅直人首相に韓国人の愛人と隠し子がいることが報道されました
日本には百害あって一利なし、ところが朝鮮半島にとっては利益そのものの政策を振りかざしている国会議員の中に朝鮮系といわれている人物があまりにも多い。
そういう状況は、フェアーな状況といえるのか?放置されてもいいのか?

810ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:35:05.48ID:ttunQmAv0
>>1
反日パヨクじゃないから

811ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:35:10.90ID:3OxX5rux0
>>643
学歴でしか判断できない可哀想な人なんだね
どこかの人も高卒見下し発言してたけど
学歴マウント、リアル社会てやってみな
みんなあんたのこと見下すわ

頭のよさと学歴は比例しないし
バカしか行かない大学の卒業だったら行かない方がましだし


何よりもそれしか人間の価値判断できない大人ってことで憐れだわ

812ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:35:12.85ID:3fWJnFwD0
>>707
野党の監視=中国様の監視な
野党の役目は中国が日本侵略しやすくする為。

日本が強くなっては困るので野党は足を引っ張る。
中国の軍事技術に協力する輩もパヨクだった。

日本の軍事技術には協力しないのも上に書いた通り。
パヨクはよく独裁がーとかいうけど飼い主の中国こそ独裁。
みんなこの矛盾に気が付いてる。

お前みたいな洗脳されたアホは一定数いるんだろう。

813ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:35:13.58ID:n22B55c00
>>775
日本の大学生なんて海外の高卒みたいなもんだろ

814ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:35:16.97ID:hhU3uva60
>>749
マクロのビジョン
ミクロのプラン
それらに実現性を持たせる根拠

民主党政権時代に何もできないとわかったが、
当時の主要メンバーが今の立憲民主党の中核だからなw
だから期待されない

815ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:35:22.28ID:RUbD1VPL0
またどこが忖度記事書いてるかと思ったら

塔一教会系安倍友黒川・産経・朝日の3密賭けマージャンの

裏では安倍友の朝日じゃねーかw

ホントこの糞新聞屋は嘘ばっか書くよなw

毎回低投票率の組織票選挙で半数以上が選挙すら行ってない無関心な白痴ばっかなのに支持とかありえねーわw

816ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:35:30.17ID:N3FkGx6h0
>>797
それで支持率減らしていく仕事なのか
アホな仕事だな

817ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:35:30.27ID:bnMyDdqN0
要するにこの国は詰んでるって事。

818ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:35:31.67ID:wn56fKEa0
支持しないのは半島人と電通(韓国)

創価学会(公明党)はまだ様子見

819ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:35:33.80ID:zbJbmmJ40
マスコミがこれだけ左翼に傾いてるのは日本政府が放置しすぎてるのが
原因
左翼全開の奴らは潰していいからね
ほんと、まともな日本人はみんなそう望んでるよ

820ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:35:36.30ID:tzs68cpG0
おら!お前らが望む凄いマニフェストだぞ!
はぁ?予算?そんなの現政権が隠してる埋蔵金があるから問題ねぇよ

こんなんだぞ

821ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:35:39.27ID:3fWJnFwD0
>>752
野党の仕事 ⇒ 日本弱体化。

822ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:35:39.24ID:54zRCyzy0
複数端末で工作してるからレス追いついてないネトサポわろたw

823ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:35:51.19ID:bpx8a81C0
日本の野党は維新以外は外国の手先だからな
自民党しか選択肢ないよね

824ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:35:52.33ID:R5kvcvVE0
野党の何が悪いのか?
桜の会とかも放置で良かったのか?

野党「OKOK! 税金だけど大目に見ておきましょう!」

これで良かったのか?
まあ良いんだろうな馬鹿にとっては・・・。

825ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:35:54.52ID:7y7hfllh0
>>713
まあ、北朝鮮だって
人民"民主主義 "共和国だからねw
選挙もきちんと、投票率は日本より遥かに高い

826ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:35:56.97ID:9Mhfigb50
ガースー可愛いからな

827ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:35:58.62ID:LNhLtUoi0
>>5
学者なんてインテリがする職業だし
インテリは自分の知識で弱者を騙して自分の地位と収益を安定させるために頭が働く
だからマスゴミって基本サヨクだろ、国民の味方を装った詐欺集団、国民の生活が大変だと言って政治批判と野党絶賛で国運営を妨害する、自分等は一番収入が減らない裕福な立ち位置でありながら国民の味方だーと騙して地位を保守し続ける詐欺集団。

828ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:35:59.77ID:z+x6e8ft0
まるで日本の政治的諸問題を、すべて一挙に解決できる
正解をパヨク老人は知ってる風にして、相手を上から罵倒してるけど
お前ら正解とか一つも分かってないし知らないだろ
なあ、揚げ足取りすればすべての問題解決するのか、なあ

829ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:36:02.03ID:KhGJXJrT0
積極的支持ではなくて消去法な。
若者に限らず、全世代でそれだよ。
なぜ?
言うまでもない。

830ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:36:07.74ID:VeN3Nz6a0
>>525
いまだにコロナガー!とか言ってる時点で老害w
若者と違う世界に生きてるんだろうな

831ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:36:10.21ID:Hjtbl1GL0
学生運動とかいう国家テロしてた人には決して分からんやろねw

832ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:36:10.51ID:i9MiBjZP0
民主政権の失敗は痛いよね
若者世代に地味にきいてるのはネット
ネットでスーパー堤防予算、崖崩れ対策工事防止予算仕分けしたの画像付で出されちゃあ
異常気象の進行もあるんだけどね
あれがあるから当面若者世代の支持は無理だよ
まるっと中身変えるなら別

833ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:36:12.02ID:JD/Zp8pL0
これ書いてるやつ、相当病んでるな。読んでて気持ち悪くなった。

834ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:36:11.57ID:UnnF5N9h0
>>734
手早く死ぬのが自民だろw

835ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:36:14.57ID:4D9Ows/Y0
支持するも何もまだ国会開いてないだろ

836ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:36:18.43ID:cMV5edld0
政治なんてどうでもイイと考えているからだろう

837ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:36:18.51ID:7CIwf1Xu0
ネット時代で、きちんと情報調べられる奴は 、
ネットウヨのウソに騙されず


●最悪だったのはリーマンショックから一年くらいたってもどん底一方の麻生政権だった

●民主党政権は麻生政権からすべてを回復させた

●安倍自民政権で、日本人は民主党時代より貧乏で消費激減

●安倍政権は外交グダグダで民主党政権より売国三昧


という事実がわかるんだよw
 
w

838ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:36:19.65ID:N2rEjXAT0
>>787
まず首絞まってないし
何がどう馬鹿なのか論理的に説明できないし
まさにお前のように馬鹿馬鹿連呼してるだけだから
そんなもん恐ろしくて支持できんよな?ww

839ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:36:23.39ID:OGl2MhI00
安倍やめろ

安倍頑張れ

若者はなぜか、安倍頑張れを信用している。
なぜ安倍やめろと言っている側を、信用しないのだろうか。

840ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:36:28.55ID:YPTeVuL+0
【政治】鳩山氏や安倍夫人を操る中国人スパイは、大河の音楽にも参加した京胡奏者?週刊文春がスクープ
尖閣について「中国から盗んだものは返さねばならない」と発言した鳩山由紀夫元総理について
『週刊文春』『週刊新潮』(ともに7月11日号)が揃(そろ)ってトップで報じている。

『新潮』は「反米本出版でまた暴言! 国民の願いは『鳩山由紀夫』元総理の日本追放」。
〈歴史を繙(ひもと)いたとて、彼ほど「売国奴」という語の用例としてふさわしい人物はなかなか見つかるまい。
(中略)彼を日本から追放したい−。もはや、それは国民の総意だ〉
このタイトルとリードに尽きる。

『文春』は同じ鳩山元総理でもちょっと違った角度からのスクープ。
「鳩山由紀夫、安倍昭恵総理夫人を操る中国人スパイ」(元総理の肩書をはずしたのは意図的?)

今回も鳩山訪中に同行し、鳩山売国発言のカギを握る人物がいる。呉汝俊(ウールーチン)、49歳、
京胡の奏者で〈「天才京胡奏者」として名高い彼は日本でも数々のDVDやアルバムを出し、
NHK大河ドラマ「義経」(二〇〇五年)の音楽に参加したこともある〉。

この呉氏が〈「中国政府の情報機関『国家安全部』の工作員です。正確には、北京にある中国現代国際関係研究院(CICIR)所属の工作員」〉。
中国政府関係者が〈絶対匿名を条件に〉打ち明けたという。しかもこの呉なる“工作員”、安倍昭恵夫人とも深い親交がある。
容易ならざることだ。(以下略)

841ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:36:28.93ID:9smUvfqz0
日本がオリンピックの年にコロナパンデミックが起きたのはさ
日本人が安倍晋三って売国奴を支持してることで天照大御神がお怒りになった天罰だと思うの

842ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:36:29.90ID:3OxX5rux0
>>193
まぁ地位と名誉と肩書と所属が必要なだけ
学術研究会入れなかったのと同じ

843ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:36:30.31ID:ryyGW50z0
>>816

844ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:36:35.98ID:yE/4pUpB0
自民の対抗馬、あれば考慮するけど無いんだから仕方ない
無いものは無い

845ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:36:38.07ID:5Pd0MlVn0
>>813
二流以下の日本の大学、つまり、殆どの日本の大学はそうかもな。

846ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:36:47.30ID:gae8MAmy0
>>789
踏み込まれてるのがわからないあたりがアホなんだよね

847ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:36:52.70ID:KGHsoS/Y0
>>775
新聞社に東大生入らなくなって詳しいのうw

848ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:36:54.59ID:c2CSNUfj0
>>1
野党がクソ過ぎだからだよw
共産は時代錯誤、論外

849ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:36:57.53ID:zbJbmmJ40
朝日に文句垂れてるのは昔の都知事wと麻生ぐらいだからなw
もっと自民は敵左翼に圧力かけろよ

850ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:37:05.79ID:7CIwf1Xu0
>>831

民主党政権のときには、

ネットウヨでさえ政府への誹謗中傷、画像改竄とかもやりまくって

民主党の演説カーにも突撃してったのに


自民党政権になったら

政府に文句言うな!!


だとよw


ダブスタカルト、ネットウヨw

w

851ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:37:09.86ID:tF8WRo4W0
> 昔は官僚は有能がみんな民間に行く時代の残りカスだからそもそも能力が低くてコンプレックスがあった
> そいつらが今の官僚のトップ

んなわけねえだろw
そりゃバブルのころは公務員なんていう話もあったが、あくまで一般職や

852ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:37:09.89ID:aZGCksqG0
尖閣で民間船が中国船に追いかけ回されても、
中国船を攻撃どころか逮捕も放水も出来ない自民党政権(笑)

民主党政権より弱腰なのになぜ支持してるの?

853ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:37:12.98ID:KbfWUJyG0
>>839
時間が余ればコロナやりまーすなんて言った党をなぜ信用出来るのか

854替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/10/25(日) 17:37:13.46ID:ljApPeez0
お前らは政治学や歴史を全く学んでいないから
ないなら作ろうという視野が全く欠けているんだよな

855ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:37:15.93ID:inJJzIML0
老人が立民を支持するから

856ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:37:19.27ID:RlY8EObf0
>>824
おっしゃる通り
税金の無駄使いにはうるさいくせに
こういうのは無視してる

857ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:37:22.28ID:RKvX5FBz0
>>774
安倍さんが退陣した時、高校ぐらいの男の子が、
「へえー、そんな偉い人が辞めたんですか?大変なことなんですね」
と言う意味合いのことを屈託なく明るくテレビインタビューで答えてたよ。

結構笑ってしまった。好感持てる男の子だったよ。

858ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:37:22.62ID:UrxjHlDw0
中国、チョンの奴隷よりはアメリカのATMの方が遥かにマシ
普通に考えてそうやろ
今はSNSやYouTubeあるからマスゴミの誘導に引っかからないだけ

859ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:37:23.70ID:FicxAiww0
野党支持出来る奴は、パワハラヒアリング見て野党側に共感出来る奴だけ
世の若者は使えない上司にああいうのやられる側だからな

860ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:37:23.73ID:hoZbI+Qn0
 自民党がTPP押ししはじめたら、政権交代なんていわなくなったしな。
野党も政権うばうようなそぶりさえも見せないという。
わかりやすいわね。国をうるか否か。自民党はその踏み絵をふんでマスコミの支援を得て、有権者は洗脳されつづけた。
自民人気なんて、過去の幻想だろう。

自民党も創価学会も野党も中国の犬。アメリカ民主党の犬でもある。もちろん共和党への配慮も忘れない。
日本やばすぎ。

861ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:37:27.80ID:zkCa9CPR0
ポッポ&管
「ワシらの残した爪痕のおかげじゃよ」
「自分でも同時の動画を見ても笑えるからのー」

862ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:37:33.51ID:3E17dVCY0
カタカナ表記にはどんな意図があんの?
カタカナ表記みるだけでプロパガンダぽくて信用出来ないんだが

863ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:37:34.69ID:GpFn9gv40
ネット工作は万全よ

864ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:37:36.05ID:taySJhCE0
ついに政権交代か

865ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:37:36.87ID:a2EhDbCs0
パヨがありえないぐらい馬鹿だから。

866ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:37:39.75ID:OGl2MhI00
テレビや在日や左翼の主張を、

支持しない若者は、おかしい。

安倍頑張れとか、菅頑張れという主張を

支持する、若者はおかしい。

867ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:37:41.15ID:ryyGW50z0
>>824
優先順位すら理解できてない
コロナ放っておいてモリカケサクラとかお前の言う野党の仕事すら出来てない
お前本当に馬鹿だよな

868ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:37:41.95ID:3OxX5rux0
>>203
えー無理
転属して失敗して、頭下げて舞い戻って来た人に社長やらせるようなもんじゃん

ありえん

869ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:37:45.65ID:LHbCFgtA0
人並みに生きる為にはって話。年寄りの左翼はその上でのいちゃもん。生きなきゃ言葉も言えん。

870ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:37:59.65ID:YpEwfxSV0
まーたマスコミの世論誘導か

871ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:38:00.18ID:CpUUc6GA0
人生で国政は自民党以外に入れたことないわ。
投票権は2007年からだけど、

一番良かったと思うのは、
小泉政権の日米同盟強化+小さな政府 

次に良かったのは、
第二次安倍政権の日米同盟強化

872ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:38:01.10ID:N3FkGx6h0
>>843
勘違いした
すまそん

873ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:38:03.48ID:RwcJ91HS0
>>834
残念、民主党でしたw
あの時死ぬかと思ったからな。
何をやっても不安が付き纏う政治ってはじめての経験だったわw

874ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:38:03.75ID:jnmm3kKB0
「ウンコ味のカレー」と「ウンコ味のウンコ」だったら
カレーしか選びようがねーだろ。

勝手にテーブルにサーブされて来ただけで、誰も手を付けてないけどな。

875ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:38:06.61ID:QgMt9qy50
サヨク政党が国会から消え去ればいいんだよ
そうしたら純日本人とGHQ自民党との戦いが始められるんだからよ
自民党を倒す邪魔をしてるのがサヨク政党の連中なんだぜ

876ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:38:10.66ID:ADXYSAck0
>>702
それはよく言われてることだね
しかし多くの人はそうではなかった
なぜならその当時は企業が調査して採否選別することが可能だったから

学生運動なんかやってた人を雇用する堅気の企業はなかったんだよ
今では採用にあたり身辺調査や思想宗教を調べる事が禁じられてる
バカな話しさ

877ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:38:12.26ID:9Mhfigb50
ガースーの次は誰だろう?
安倍再稼働
麻生に最後の花道を
キッシーのインテリ系で

個人的には麻生太郎に頑張って欲しいけど…
ハッキリ物を言う麻生はカッコいい

878ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:38:15.71ID:OjwiHWsa0
>>846
そうやって上から見下すから若者は余計にウザがって政治から離れるとも書いとったわ

879ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:38:29.76ID:mVR8nZN+0
いや、常識的に考えて人のことをヒトラーだの軍国主義がどうのこうのなんて平然と言ってる人間をまともと言えないだろう。

880ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:38:31.22ID:ryyGW50z0
>>850
ソースくらい読め
お前本当に馬鹿だよな

881ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:38:32.06ID:6r94zhN10
正直、森友、加計なんて自分と全く関係ないどーでもいい事象だからじゃない?

882ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:38:32.21ID:idjskPni0
>>852
そして習近平国賓招待

883ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:38:34.32ID:7y7hfllh0
>>775
そういう独裁指向が反発よぶんだが

884ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:38:34.38ID:iuH8wNH00
パヨク野党って、ジジイ左翼と反日外国人にしか支持されてないでしょ
はっきり言って、ごめんw

885ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:38:37.18ID:ipCZx2Ac0
>>801
自民党政権の支持率が高い現実を突きつけられると、
次に出てくる言葉が「それを支持する国民が悪い!日本は終わりだ!」

パヨクの常套手段じゃないですかw

886ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:38:45.21ID:dfmy/HN+0
まともな愛国野党の誕生を待ってます

朝鮮左翼マスメディアが批判する野党を求む

887ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:38:51.42ID:kw3PEtJ30
今の若者は日本に興味ないからだろ。

888ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:38:51.74ID:OGl2MhI00
なぜ、若者は

在日や左翼やマスコミのいっていることを、支持してくれないのか。

何が悪いのか、なぜ信用しないのか。

なぜが逆に、批判している側を守ろうとするのか。

889ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:38:51.88ID:3OxX5rux0
>>206
今やれば国民から支持はどんどんなくなるよ
コロナ倒産のほうがヤバいのにまだそんなことってなる

890ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:38:52.81ID:Tlq9nMxN0
>>661
1月に野党は新型肺炎の厚生労働委員会の理事会を開くよう求めてました
与党が対応しなかったのですよ
コロナ対応に関しちゃ野党の方が早かった
ちゃんとニュースを見ましょう

891ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:38:58.12ID:rj/XBDqB0
10年以上前俺が大学のときに嫌韓が2ちゃんでムーブメントになったが
それからこんなふうに世の中をいじるために
使われるとは思わなかったわ
自民のネット工作はホントすごい
自分たちが散々チョンに土下座してかね払ってヘイトためて
それで今はチョンと喧嘩して嫌われてる安倍最高!
だもんな

892ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:39:03.29ID:I5ELSyRj0
野党がショボすぎるから。
人に言い掛りつけることが仕事だと思ってる。
あんなの民間企業でやったらフルボッコされる。

893ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:39:05.74ID:bpx8a81C0
立憲民主党の福山って、元チョンだろう
偉そうだけど、日本人の血じゃないじゃん

894ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:39:08.15ID:VjRDFAU90
自民党だめだな

895ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:39:11.09ID:IOIgDbgT0
臨機応変にあの戦争は間違いだった。

あの政策には反対だった。

アホ学者の後付け意見。

896ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:39:13.55ID:gqx9NdRQ0
>支持しないのは半島人と電通(韓国)

え?
清和会系自民(岸、佐藤、大平、福田、森、小泉、安部)の情報扇動機関が電通(韓国)でしょ

897ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:39:18.53ID:y7wEigqs0
>>752
> それは野党の仕事ではない。
> 野党の仕事は看板でやれるほどぬるいものではない。

ちょっと何言ってるかわからない。
立憲民主党に所属する人間には自治体の長は務まらないってこと?
俺が言ってるのは、立憲民主党の県知事が県民に支持される行財政改革をやって、
必要な法改正は立憲民主党の国会議員が法案出して成立させる。
そういう積み重ねだってことなんだけど。

898ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:39:29.70ID:YPTeVuL+0
【論説】渡部昇一「在日に支えられた民主党の忠誠心は朝鮮半島にあったのでは、脱原発で喜ぶのは韓国」【12/19】
(前略)
初代の鳩山由紀夫首相は「日本列島は日本人だけのものではない」と語り、
中国との軋轢が増す東シナ海を「友愛の海」といった。さらには決定事項であった普天間基地移設をめぐって混乱を招き、
「日米間に亀裂が生じた」というメッセージを諸外国に送った。
それがロシアのメドベージェフ大統領(当時)による北方領土訪問、韓国の竹島の武装強化、
中国の東シナ海へのさらなる進出を呼び込んだのである。

次の菅直人首相はさらにひどかった。「国籍は日本だが忠誠心は朝鮮半島にあるのではないか」と思えたほどだ。
そもそも民主党は2009年衆院選の際、在日の人たちをフル動員し、
政権奪取後には「在日のみなさんのおかげで当選することができました」と述べる議員すら現れた。
菅氏も自身の資金管理団体「草志会」が
北朝鮮とつながりがあるとみられる政治団体「政権交代をめざす市民の会」に政治献金をしていた問題で、
その献金の原資が税金から出ていたことがわかり、国会で追及がされようとしたまさにそのとき、
東日本大震災、福島第一原発事故が起こったのだ。

899ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:39:30.98ID:pP1k5rR40
安倍総理の神演説!!!!!
蓮舫が涙目wwwwwww

みたいなユーチューブ動画が2012年あたりから
ずっと大量に投稿されてただろ?

あの頃の若者の年齢が10代だとしたら
今はもう20代半ばで普通に就職してる
つまり10年間ずっとああいう動画を見続けてきたから
それがベーシックになってるんだよ
もうこうなると戻らないよ

900ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:39:32.54ID:N3FkGx6h0
>>881
それな
サクラもどうでもいいし
6人が学術会議に入れないのもクソほどどうでもいい

901ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:39:34.99ID:idjskPni0
>>873
それはお前が生まれつきの精神病だからだろ
親中売国自民信者のクズw

902ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:39:47.07ID:7CIwf1Xu0
852 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/25(日) 17:37:09.89 ID:aZGCksqG0
尖閣で民間船が中国船に追いかけ回されても、
中国船を攻撃どころか逮捕も放水も出来ない自民党政権(笑)

民主党政権より弱腰なのになぜ支持してるの?




ほんとこれ

地元漁民が「漁できない!なんとかそてくれ!」と言っても何もせず、シューキンペーさん大歓迎の自民党w


しかもそのニュースにダンマリで、黙殺してごまかしてるネットウヨという連中w

こんな連中が反日だーサヨクだーとわめいてるw

903ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:39:47.67ID:2sWfWMyJ0
まずは褒めるというのが今の常識なんだよ。
いかつい野球解説者だって今は否定から入る人はいない。
文句ばかり言ってる政治評論家はスタイルが古い。

904ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:39:47.90ID:7GB7AUeT0
マジで政権交代したいなら今の野党幹部は全員辞めないとな

905ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:39:50.12ID:Yja44Uui0
若者をバカにしてる間は無理だろうなぁ

906ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:39:55.35ID:OGl2MhI00
在日や左翼やマスコミの、言っていることを
信用しない若者は、おかしい。

若者はおかしい。おかしい。おかしい。

907ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:39:56.05ID:y//TrmCY0
安倍の名前は出さないほうが管政権のためだと思うが

908ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:39:56.82ID:VeN3Nz6a0
>>824
世論調査ではモリカケでちゃんと内閣支持率下がってるぞ
ポリコレパヨク政党が嫌われてるのは
なにかもっと他に原因があるんでしょう

909ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:39:59.51ID:IBImSoTS0
自民のままでも日本は潰れていくからどうでもいいよ

910ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:40:03.47ID:qphI5CQO0
コバから始まったネトウヨ現象
世界では東ヨーロッパの崩壊から始まっただけで、これだけ勉強する時間があったのに、未だレベルが低いのは笑えんかも
なので差別意識とかに簡単に現れてしまう
新興宗教団体が安泰なのと同じかな

911ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:40:03.51ID:VL4hD0PZ0
経済を破壊し、国民を貧困にするテロリスト政党自民党と反日売国野党

どっちも選ばんよ、普通はw

912ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:40:06.75ID:oQ9r4Dwy0
コレは悪の枢軸チャウセスク中共総統習近平の指示

とりあえず菅スダレハゲはフル土下座からの

釈明会見開け

お濠で溺死かどちらか選べ

英霊たちを舐めるのは今夜で終わりだ

ノーモアヒロヒトジエンドクソ漏らしのアベそしておはようボス習近平様

おまえらのボス習近平さっさとお濠で溺死の2秒前ぐらいだからさっさとヤレよ

ネバーサレンダー氷河期棄民無投票派層ブラック企業奴隷か無職ニートが正義のコドオジで合計1800億人のおまえら

無投票派層おまえら棄民からの反撃不能の反撃開始

ネバーサレンダーおまえら棄民

913ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:40:07.32ID:Lxvla/7P0
別に支持してるんじゃなくて自民で仕方ないかってなってるだけでしょ
頭のおかしい野党を支持してる方がやばいわ

914ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:40:07.74ID:uaCwzUsn0
アンチ以外はみんな支持者に見えてんのか?

915ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:40:14.19ID:K485Iz6d0
悪を凝らし、庶民に見方する水戸黄門だと信じられているためかと

916ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:40:23.61ID:ryyGW50z0
>>881
せめて証拠持ってきてから追求しろって話

917大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/10/25(日) 17:40:29.52ID:cGnYmB2/0
ソニーのゲームで、俺を痛めつけると盛り上がるとか
ノモンハン事件とかモンハンとか

どうせガース時代に俺おっちんで逝くんじゃね
陸上自衛隊まで以前から様子がおかしい

918ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:40:30.70ID:RUbD1VPL0
>>850
おまえらも安倍友黒川との賭けマージャン朝日と同じで移民党とグルの移民主党だw

おまえら自公民3党は上級国民の公務員の為に7年連続公務員昇給賛成可決してるだろ

919ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:40:31.19ID:x9YG/bZ10
逆を考えた方がいいな、なぜ野党は支持されないのか?

920ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:40:31.70ID:N2rEjXAT0
つまるところ、反自民キチガイの主張ってのは
「イルミナティが全てを支配する巨悪なんだ!」
って連呼してる異常者なわけよ

そんなもん誰が支持するわけ?

921ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:40:33.34ID:5vjSYaZh0
サヨク政党に共感出来る点がカケラも無いからな。
あいつらが批判する対象は無条件に賛同したるわ。

922ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:40:39.51ID:i9MiBjZP0
勝ち組以外は若者は政府に介入してほしいと思ってるでしょ
小泉政権が声を大にして目指していたのは「小さな政府」
アメリカ型の政府の役割と国民に使う金が小さな政府
つまりアメリカ型の超格差社会をも導入したんだよ

923ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:40:40.82ID:Lufl1NJC0
30年やってだめなら自ら進んで代わらねーとな

924ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:40:41.08ID:zbJbmmJ40
今の若者ですらマスコミを信じていない証拠だろw
これは自分で自分の首を絞める記事だなwww
アホ丸出しで若者がおかしな考えをしてるように仕向けるような記事を書くな!
バカメディアめ!www

925ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:40:41.25ID:rMxnNZox0
世界中見渡してもまともなリベラルがいないから

926大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/10/25(日) 17:40:48.74ID:cGnYmB2/0
あと雫ちゃんでいいわけ

927ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:40:52.36ID:7CIwf1Xu0
852 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/25(日) 17:37:09.89 ID:aZGCksqG0
尖閣で民間船が中国船に追いかけ回されても、
中国船を攻撃どころか逮捕も放水も出来ない自民党政権(笑)

民主党政権より弱腰なのになぜ支持してるの?




ほんとこれ

地元漁民が「漁できない!なんとかしてくれ!」と言っても何もせず、シューキンペーさん大歓迎の自民党w


しかもそのニュースにダンマリで、黙殺してごまかしてるネットウヨという連中w

こんな連中が反日だーサヨクだーとわめいてるw

928ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:40:56.86ID:VSTZlEj00
>>908
そこだけで一点突破しようとするから飽きられるんだよな

929ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:40:57.10ID:hhU3uva60
>>867
審議拒否なんてしてないで、喫緊の課題に協力する代わりにモリカケについて集中審議やらせてねって言えば、
ある程度落としどころを探れるのになw

930ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:40:59.29ID:Fq7LtFiG0
>>802
情報がいくらでも手にはいる時代に、
似非リベラルが多用する地に足ついてないアホみたいな妄想は支持されんわな

931ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:40:59.64ID:cd4nilZ80
若者はイメージで決めるからしゃーない
日本人の大好きなプロレスはまだまだ続く

932ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:41:11.89ID:OtfwzR6m0
>>889
良いじゃねぇかww
菅はどうせ役立たず宰相だから、支持率失わせて、解散総選挙、そして自民下野が妥当。

933ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:41:12.32ID:y//TrmCY0
みんな安倍のことは忘れようとしてるのに蒸し返すなよ

934ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:41:14.72ID:nBJS49S20
メディアは若い頃マルクスとかその辺にかぶれたのが延々居座ってるぽいからなぁ
その辺いなくなるまで支持されないでしょ

935ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:41:15.00ID:O9MrY3/60
自民党くそやな

936ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:41:17.89ID:sYXxVAje0
特に大学生は新卒採用時の就職状況を整えてくれれるのが全てだろうしな

937ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:41:23.31ID:JWq0WzVa0
>>881
どうでもいい割には公文書改ざんしたり必死だなw

938ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:41:36.33ID:OGl2MhI00
なぜ、左翼や在日やマスコミの言っていることを

若者は支持してくれないんだ!!!

これだけ頑張っているのに、、、、信用してくれない若者は変だ!!

939ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:41:40.03ID:l/NePd/q0
地獄に落ちろ媚中自民支持者ども

940ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:41:40.16ID:ntz4WOhR0
>>883
勝手に反発しとけよ。
俺は低学歴バカウヨも、老人左翼もどうでも良いんだわw
どちらも馬鹿なクズ。

941ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:41:41.53ID:5kccH8to0
野党「自民が強すぎる。
     勝てないよ〜。
      こりゃー、自民の責任だ。」

942ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:41:43.22ID:q1X16/za0
>>915
残念でした真逆のスターリンだよ

943ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:41:45.01ID:yNCyYDTH0
>>899
全てが新鮮で全てを楽しめる10代がそんなもん見るわけねーだろ…
仮に部屋にこもってネット見てるだけのヤツでもわざわざそんなもん見ない

944ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:41:45.40ID:/aulcsze0
>>1 政治に感心ない、ワイドショーネタで名前連呼されると
それに流される

945ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:41:47.83ID:K485Iz6d0
金を握られたら理系学者も靴でも舐めるし

946ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:41:48.37ID:78Ok4SSA0
自民党を支持したつもりはないが

947ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:41:50.81ID:HLSRsc5O0
>>1-3
簡単過ぎる。就職できるからだよ。

過去のバブル崩壊後の氷河期以降に生まれた子供は就職できない仕事がない社会が普通だと思ってたから。
仕事が有れば良い社会なんだよ。

で、自民党のおかげで仕事が出来たと思ってる。

しかし実はそうではない。

一番人口の多いゾーンの団塊の世代(=ベビーブーマー)が退職した時期と重なったから、急に人手不足で就職口も仕事も増えただけ。それを分かってない。

そもそもがどちらの党が良いかという議論をしている層自体が、既に踊らされてると思う。

948ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:41:58.22ID:YPTeVuL+0
アベからスガへ引き継がれる若者の支持 >>  おい、呼び捨てするなよw

949ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:42:02.75ID:jDCH5O5a0
>>850
自民党は馬鹿野郎だが、民主党は人外(爆笑)
あまりに日本人の精神からかけ離れすぎてて、違和感しかない。

950ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:42:02.85ID:ryyGW50z0
>>929
そのモリカケサクラ集中審議も証拠ぐらい持ってきてからにして欲しい

951ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:42:07.05ID:/Qo96ABp0
なぜ支持するのか

答えは明確だよ

政治を進めてほしい

停滞させるやつらはもういらない

それだけだ

952ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:42:07.06ID:uoqOHOCw0
思想の問題じゃなくて政権運営能力の問題だよな

953ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:42:08.86ID:YpEwfxSV0
現実↓

悪夢の民主政権も地獄の自公政権もいらない
嘘と怠慢で思考停止し腐敗しまくった偽政者の国政から日本国民の手に取り戻す時だよ
もう一刻の猶予もない

死にたくなる社会変えませんか?

>我が国における若い世代の自殺は深刻な状況にある。年代別の死因順位をみると(第1-7表)、
10 ~ 39 歳 の 各 年 代 の 死 因 の 第 1 位 は 自 殺 となっており
男女別にみると、男性では10~44歳において死因順位の第1位が自殺となっており、
女性でも15~29歳で死因の第1位が自殺となっている。

こうした状況は国際的にみても深刻であり(第1-8表)、
15 ~ 34 歳 の 若 い 世 代 で 死 因 の 第 1 位 が 自 殺 と な っ て い る の は 先 進 国(G7) で は 日 本 の み であり、その死亡率も他の国に比べて高いものとなっている。

厚労省 自殺対策白書(令和元年版)
https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/jisatsu/19/dl/1-3.pdf

954ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:42:09.28ID:zbJbmmJ40
小泉政権を過大評価してる愚か者がいるがw
小泉ほどの売国奴は歴代にいないからねwww

955ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:42:10.12ID:RwcJ91HS0
>>901
いやいや、未だ民主党を信仰している方が頭おかしい。
アレだ、朝日よんで納得してサンモニ見て同意してんだろ?
もうやめとった方がいいよ?
いい加減歳なんだし。

956ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:42:10.14ID:OtfwzR6m0
>>802
>安倍ちゃんも菅ちゃんもリベラルだが
ウソ言うな!!
安倍や管にリベラルは無い!
二人の政策を見て、まだわからんのか?

957ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:42:12.57ID:R5kvcvVE0
>>867
頭悪いのか?
コロナのことを批判するとスピード勝負の安全対策が遅れる。
だから当時はサクラにしたんだろ?
こういうアホな奴らが野党を批判してるのか。

958ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:42:13.61ID:RUbD1VPL0
>自公民3党合意の消費増税

>自公民3党の6年連続公務員昇給賛成可決

>自公民3党の不正統計歴代政権

>自公民3党の部落差別解消推進法賛成可決

>安倍ちょんヨシフのヘイトスピーチ規制法

>自公民3党が反日ヘイト自由展マンセーのペテン師小泉チルドレン大村帰化人を愛知県知事選で統一候補推薦

>都知事選で旧民主立憲の支持母体の連合が二階の手下の小池支持表明

>安倍友黒川・産経・朝日の3密賭けマージャン

959ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:42:19.01ID:N3FkGx6h0
>>824
どうせやるならレジ袋有料化で叩いてたなら
みんな喜ぶのに

960ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:42:21.26ID:i9MiBjZP0
>>927
迎撃すると開戦になるから
国際司法裁判所に訴えるべきだね

961ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:42:21.93ID:GeUzW0fP0
政権が不安定になったら経団連が力を持つだろ
結局パヨクはそれ狙い

962ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:42:24.28ID:IOIgDbgT0
自分は賢いと思い込んでいる、

駒澤大学のアホ教授。

963ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:42:24.54ID:gqx9NdRQ0
安部自民(統一教会)

建前は反韓
本音は親韓(ていうか母体)
ただし例外として、ムンジェインは韓国左派なので自民とは仲が悪い

964ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:42:33.36ID:Vw+4oftj0
日本は保守とリベラルじゃなくって中朝韓に売国か米国に売国かの違いだからね

965ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:42:33.49ID:z+x6e8ft0
 反日、反米、反天皇、日本の核武装だけ反核で中国ロシア北朝鮮大好きの調教されたバカ犬が主体じゃない
パヨクは

966ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:42:33.64ID:dkFCuKw70
なぜ野党もといサヨクはバカなのか?

967ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:42:33.74ID:c6zry8Bk0
>>2
日本終わったな

968ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:42:38.12ID:oaxkPJGt0
他には誰もおらんがな 野党は問題外だしな 今の時代は国家観、信念、矜持なき者はトップの資格なし
中共の台頭で平和ボケ日本は存亡の危機だって知れよ

969ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:42:45.45ID:GY5d5b3/0
小泉竹中を熱狂的に支持した若者が氷河期世代になって派遣で磨り潰されたのと似たような話だろ

今の若者は外国人労働者に混じってパソナで介護職やることになりそうだが

970ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:42:46.52ID:XFQ2vlXu0
こんなスレが今日は伸びてるのか。俺的には安倍は問題外だが菅は やりそうな気がした
だが学術会議にのゴタゴタを見て、こんな案件に手こずってるようじゃ やはり
菅も大したことないなと思いはじめている。こんなんじゃ携帯値下げもポシャるだろう

971ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:42:48.30ID:7y7hfllh0
>>735
引きこもりが「ちょっと考えればすくわかる」とか豪語するのと一緒だな。
そいや、民主党政権時の埋蔵金wな、あれこそ「ちょっと考えれば」を実行しちまった話

972替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/10/25(日) 17:42:50.34ID:ljApPeez0
>>961
既に完全にキンタマ握られてんだよなぁ

973ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:42:57.37ID:iuH8wNH00
>>937
役所の野党対策だったって、音声テープ出てきたじゃん

974ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:42:58.95ID:OtfwzR6m0
>>955
え?
自民に頼るオマエの方がおかしい!!
もうな、この秋冬に、自民放置で沢山人が死ぬ!

975ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:42:59.66ID:5kccH8to0
安倍一強でなくなったのにねぇ〜〜〜〜〜!

976ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:43:01.17ID:jgKd3Cpb0
パヨちん装ったインフルエンサーがこのスレを回している時点で
凡その政治的志向が伺えるんだよね、結局はそれが答えだ
若者に限らず日本の一般庶民は消去法でしか政党を選べなかったのである
野党が支持を得て政権を奪取したいなら自民以上に現実論を踏まえた上で
堅実かつ安定して生活の向上を促す政策をぶち上げていけばいい、まぁ無理だよね
立憲はじめ野党には官僚との調整能力が著しく足りていない

977ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:43:03.98ID:hhU3uva60
>>883
そりゃ民主集中制が左翼の目指すところだし
エリートの我らが愚民どもを導いてやるっていう
しかもこれだと資本主義や一般的な民主主義にありがちなヒエラルキーの逆転が起こりにくい

978ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:43:06.79ID:NBMo7y8b0
釣りかけられて煽られてだまされてネトウヨ化する奴見てて楽しい。

979ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:43:07.48ID:RwcJ91HS0
>>956
多分、リベラルの定義が違うと思うんだ?
あんたのってマルクス主義って言うんでね?

980ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:43:08.74ID:DexZujgT0
>>496
野党って、政権与党の揚げ足取り程度のことしかやってないのに
支持しろと言われてもなあ
面子も、枝野、蓮舫、辻元、志位、山本太郎など、名前を挙げれば
胡散臭い面子ばかり

981ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:43:09.01ID:3fWJnFwD0
ここで野党支持の奴ってネトウヨ連呼するよね。
チョン系の人たちなんだろうな。

自民だと優遇して貰えないもんな

982ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:43:14.13ID:uaCwzUsn0
とりあえず必死なアンチはここだろうがメディアだろうが気持ち悪い

983ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:43:15.51ID:jKP9CRMf0
>>1
強い者に憧れて同化しようとするのがそんなに悪いことなのか

984ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:43:16.97ID:dkFCuKw70
ベストの選択ではないが少なくとも野党よりはベターだよ。

985ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:43:18.30ID:arAQupey0
メディアの露骨な左傾倒報道の副作用だよ   反骨かな

986ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:43:36.28ID:idjskPni0
>>955
さっさと死ねよ、尖閣領海侵犯を許し、習近平国賓招待する自民信者のゴミ
お前五毛党だろ

987ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:43:40.43ID:wA2a+txe0
安倍も菅もヒトラーだとか言われたら支持したくなるじゃん

988ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:43:44.84ID:OtfwzR6m0
>>961
何で経団連が力を持つんだ?
自民と経団連共倒れだろww

989ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:43:45.84ID:RwcJ91HS0
>>957
それでコロナの方を止めてたら話にならない。

990ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:43:48.47ID:ryyGW50z0
>>957
ならそもそもモリカケも後回しにすべきでは?
スピード勝負なんだろ?
お前本当に馬鹿だよな

991ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:43:51.27ID:zbJbmmJ40
>>873
お前は恥ずかしい近親相姦DNA野郎かぁ〜

992ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:43:51.39ID:YPTeVuL+0
嘘つき民主党は高速道路を無料化にして点検・改修費用を仕分けした。
道路、橋、トンネルなどは経年劣化する。定期的に修理、改修が必要です。
子供手当の費用を捻出するため、学校の耐震補強予算も仕分けした。
埋蔵金を探すため仕分けを左翼評論家、キャスターが絶賛していた。

民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
・最悪の政治家は反日教育を受けた帰化日本人議員である。(日本が嫌い)
・北朝鮮を数多く訪問、陰で北朝鮮を絶賛する左翼議員。(工作の疑い)
・一党独裁国 中国共産党の影響を受けた左翼議員。(工作の疑い)
 中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に使用していた。
 日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗み放題です。
・外国から資金援助を受け便宜を図る議員。(工作の疑い)
 外国人から不法な政治献金を受けた民主党議員は多い。
・国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな左翼政治家(朝日新聞は日の丸が大嫌い)

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。

993ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:43:52.28ID:eVeSvJA+0
昔の60年安保とか、完全に感覚的じやなかったの?

994ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:43:54.49ID:Yx9F7qXH0
最後まで読むとけっこういいな。
今どきの若者は地に足がついてるのかもな。

995ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:44:00.61ID:J78DB5mw0
老害がマジで老害な現実を報じてくれよ、マスゴミさん。

996ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:44:01.29ID:e9QUot7j0
かつてのスターリンもにっこりでよかですか。

997ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:44:04.12ID:itKhIdm40
若者に対するメディアの影響力の低下が
原因じゃないか?特にテレビと新聞

998ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:44:05.09ID:R0ytu4RL0
ミンス共産支持の高齢化
これに尽きるw

999ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:44:05.23ID:mE9kWrMP0
維新を除く野党支持者は反日朝鮮人や帰化人、という印象。

1000ニューノーマルの名無しさん2020/10/25(日) 17:44:06.89ID:4KZaz8ZY0
>>1
この傲慢な選民意識
こんなだから嫌われるんだよ
頭でっかちで口ばっか
お前はバカだ言ってる奴の言葉なんてぜってーきかねーよ


lud20201025202635ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1603612453/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なぜ若者は、安倍晋三に続いて「菅義偉も」支持するのか (現代ビジネス) ★2 [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
なぜ若者は、安倍晋三に続いて「菅義偉も」支持するのか (現代ビジネス) [首都圏の虎★]
なぜ若者は、安倍晋三元首相に続いて「菅義偉首相も」支持するのか (現代ビジネス) ★8 [どこさ★]
なぜ若者は、安倍晋三元首相に続いて「菅義偉首相も」支持するのか (現代ビジネス) ★7 [ブギー★]
なぜ若者は、安倍晋三元首相に続いて「菅義偉首相も」支持するのか (現代ビジネス) ★4 [ブギー★]
なぜ若者は、安倍晋三元首相に続いて「菅義偉首相も」支持するのか (現代ビジネス) ★10 [ブギー★]
なぜ若者は、安倍晋三元首相に続いて「菅義偉首相も」支持するのか (現代ビジネス) ★3 [ブギー★]
【現代ビジネス】なぜ若者は、それでも「安倍晋三」を支持するのか? 「批判する奴は陰キャ」という暗黙の認識〈馬の骨〉★8  [Toy Soldiers★]
【現代ビジネス】なぜ若者は、それでも「安倍晋三」を支持するのか? 「批判する奴は陰キャ」という暗黙の認識〈馬の骨〉★4  [Toy Soldiers★]
【現代ビジネス】なぜ若者は、それでも「安倍晋三」を支持するのか? 「批判する奴は陰キャ」という暗黙の認識〈馬の骨〉★7  [Toy Soldiers★]
鈴木エイト氏、安倍晋三が統一教会に直接組織票の支援を申し出た内部文書入手 当時の菅義偉官房長官も関わった別の内部文書も [Stargazer★]
鈴木エイト氏、安倍晋三が統一教会に直接組織票の支援を申し出た内部文書入手 当時の菅義偉官房長官も関わった別の内部文書も★5 [Stargazer★]
鈴木エイト氏、安倍晋三が統一教会に直接組織票の支援を申し出た内部文書入手 当時の菅義偉官房長官も関わった別の内部文書も★4 [Stargazer★]
鈴木エイト氏、安倍晋三が統一教会に直接組織票の支援を申し出た内部文書入手 当時の菅義偉官房長官も関わった別の内部文書も★3 [Stargazer★]
安倍晋三、菅義偉、小泉進次郎…なぜ日本人はかくも小粒になったのか [potato★]
【現代ビジネス】山上徹也容疑者、異例の死刑求刑か 安倍晋三氏銃撃事件で、検察の動向に注目が集まる★2 [みの★]
【現代ビジネス】山上徹也容疑者、異例の死刑求刑か 安倍晋三氏銃撃事件で、検察の動向に注目が集まる★4 [みの★]
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎
【ポスト安倍】安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択、山本太郎 ★5
【現代ビジネス】山上徹也容疑者、異例の死刑求刑か 安倍晋三氏銃撃事件で、検察の動向に注目が集まる★6 [みの★]
菅義偉「私は間違っていなかった」「安倍晋三さんを尊敬している」退任後初の独占ロングインタビュー [スペル魔★]
【雑談スレ】日本をぶっ壊した大戦犯1人選ぶとしたら誰?→安倍晋三、小泉純一郎、麻生太郎、菅義偉、二階俊博、竹中平蔵… ★5 [風★]
【話題】女性5000人が回答『落選してほしい政治家』トップ10! 1位:麻生太郎 2位:二階俊博 3位:菅義偉 4位:安倍晋三 [ネトウヨ★]
【安倍晋三/菅義偉】海保、韓国が中止要求の調査完了 測量船「平洋」など、東シナ海で 韓国船の無線中止要求に日本は抗議 [チンしたモヤシ★]
【話題】女性5000人が回答『落選してほしい政治家』トップ10! 1位:麻生太郎 2位:二階俊博 3位:菅義偉 4位:安倍晋三★2 [ネトウヨ★]
【社会】菅義偉官房長官、「安倍晋三首相の被災地訪問は速やかに」…帰国は11日午後
【速報】「若者の87%が菅義偉新総理支持」の衝撃……  野党は困惑 「理由が分からない。若者がバカなのか?」
【稲田朋美氏】自民総裁選で高市早苗氏への支持表明 安倍晋三氏もつぶやく [首都圏の虎★]
【#安倍晋三首相】支持率5割切りに安倍政権が焦りを深めるワケ 「#安倍首相 を信頼できない」が急増中 ★4
【文春世論調査】安倍晋三内閣の支持率はまさかの「21.6%」不支持率「78.4%」 ★3 [孤高の旅人★]
【世論調査】次の自民党総裁にふさわしいのは…安倍晋三首相は自民党支持層に人気、石破茂氏は無党派層に人気
【正論】適菜収「#安倍晋三 という絵に描いたような売国奴を支持するネトウヨって、気が狂っているとしか思えない」 ★2
【速報】日本・安倍晋三以外の全G7首脳、コロナで上昇し支持率過半数超え コロナで支持率低下はG20のうち日・ブラジルだけ
【総裁選】安倍晋三氏の威光に陰り…党内で高市氏の支持広がらず 「これ以上安倍さんに大きな顔をされても困る」 [ボラえもん★]
【正論】政治学者「『安倍晋三=総理大臣=すごい 安倍晋三を支持する俺=すごい』 これが安倍支持者の心理」 ★2 [風★]
岸田政権維持「危険水域」に 支持率3割切る 「安倍晋三元首相の国葬が終われば上向く」との期待があっただけに党内に大きな衝撃★5 [Stargazer★]
【正論】適菜収「#安倍晋三 という絵に描いたような売国奴を支持するネトウヨって、気が狂っているとしか思えない」 ★5
岸田政権維持「危険水域」に 支持率3割切る 「安倍晋三元首相の国葬が終われば上向く」との期待があっただけに党内に大きな衝撃 [Stargazer★]
【速報】緊急事態宣言、安倍晋三が近く判断か 政府関係者「発令は不可避。時間の問題」★4
【速報】緊急事態宣言、安倍晋三が近く判断か 政府関係者「発令は不可避。時間の問題」★5
【速報】緊急事態宣言、安倍晋三が近く判断か 政府関係者「発令は不可避。時間の問題」★13
【速報】緊急事態宣言、安倍晋三が近く判断か 政府関係者「発令は不可避。時間の問題」★11
【速報】緊急事態宣言、安倍晋三が近く判断か 政府関係者「発令は不可避。時間の問題」★6
【安倍晋三 元首相 銃撃】山上徹也容疑者は銃器をカメラに偽装か カメラを構えているような様子に SPが油断した可能性も [minato★]
安倍晋三元首相が皇位継承、男系維持の重要性に言及 [minato★]
【国際】トランプ大統領のツイッターのヘッダー、安倍晋三首相のバースデーを祝ったものに
奈良市消防職員、安倍晋三 元首相銃撃現場に出動した6人がPTSD ★4 [Stargazer★]
「総裁選の勝者は安倍晋三氏」とワシントンポスト紙が明言 そのワケとは? [マカダミア★]
【新潮】統一教会の支援対象は、安倍晋三氏の一存で決められた 推薦候補は選挙直前、統一系施設で研修★6 [みの★]
【衆院選】 立民 蓮舫代表代行 「アベノマスク保管費は、安倍晋三元首相に支払ってもらった方がいい」 [ベクトル空間★]
【正論】#小沢一郎、安倍晋三の失敗責任否定に「国民がどれだけ犠牲になっても、絶対に辞めたくないのだろう。あまりにさもしい」 ★2
【衆院選】 立民 蓮舫代表代行 「アベノマスク保管費は、安倍晋三元首相に支払ってもらった方がいい」2 [ベクトル空間★]
韓国人の93.7%、安倍晋三首相を「信頼しない」 日本人の79.2%、文在寅大統領を「信頼しない」 韓国調査 [Felis silvestris catus★]
【マンセー】自民党内で「国会議事堂に安倍晋三先生の銅像を作ろう」という声が上がる。 伊藤博文、大隈重信、板垣退助、安倍晋三 へ [ramune★]
【政治】台風直撃10人死亡でも、安倍晋三氏は「豪華グルメ」に舌鼓★3
安倍晋三氏、プーチン氏との27回の会談について「平和条約交渉を大きく進めることができた」 [ボラえもん★]
【大本営】安倍晋三、緊急事態宣言について「現時点ではギリギリ持ち堪えているが、必要なら躊躇なく決断し実行する」★4
【大本営】安倍晋三、緊急事態宣言について「現時点ではギリギリ持ち堪えているが、必要なら躊躇なく決断し実行する」★7
【大本営】安倍晋三、緊急事態宣言について「現時点ではギリギリ持ち堪えているが、必要なら躊躇なく決断し実行する」★6
【安倍晋三】「ワクチンが開発されるまで何とか乗り切ろう」東京五輪・パラ会合にて「感染症対策などに連携しながら遺漏なく準備を」★5
今になって「安倍晋三はおかしい」と言い出す人もいるが、7年以上も一貫しておかしい。こんなバカを放置してきた日本人全体の責任 ★2
【#安倍晋三】「桜を見る会」にキャバクラ嬢も招待か SNSに書き込み
【憤慨】安倍晋三「君はアベノミクスを批判するのか?(怒)」 元内閣副大臣に怒りの電話 何が起きたか ★2 [minato★]
菅義偉首相 「五輪で若者や子供に夢を与える機会を提供したかった」 [ベクトル空間★]
【速報】菅義偉内閣支持率16.1% 不支持率64.4% ★3 [ネトウヨ★]
【速報】菅義偉内閣支持率16.1% 不支持率64.4% ★2 [ネトウヨ★]
【岸田首相】ついに支持率34.3%…菅義偉氏が退陣表明したときは支持率30%、危険水域が見えてきた! ★5 [ぐれ★]

人気検索: porn 155 Child porn child porn 女装 アイドル 和日曜ロリ ロリあうロリ 胸チラ 小学生 パンチラ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ
14:56:24 up 83 days, 15:55, 0 users, load average: 9.14, 12.89, 12.07

in 0.19660305976868 sec @0.19660305976868@0b7 on 071003