◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】男性、新潟警察に相談→女警官さん、28のマスメディアに相談内容と個人情報をFAXで誤送信 [スタス★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589035400/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スタス ★2020/05/09(土) 23:43:20.57ID:d+QwrNpl9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-00000003-ohbsn-l15
 新潟県警の本部に勤める女性警察官が9日午前、相談者の個人情報と相談内容などを記した書類を、誤って県内の報道機関にFAXしました。
警察は、男性に謝罪するとともに書類の回収を進めています。

誤って送信したのは、警察に電話で相談してきた男性に関する文書です。
男性の名前や住所、電話番号、相談内容などが記載されていました。
警察によりますと、女性警察官はこの書類を警察署にFAXしようとして、誤って県内の報道機関の本社や支社など28か所に送ってしまったということです。
FAXの機械を間違えたことが原因だということです。
警察は男性に謝罪するとともに、書類の回収を進めています。

県警本部広報広聴課の高橋信之課長は、
「誠に遺憾であり、関係者と県民の皆様に深くお詫びを申し上げます。今後、個人情報の取扱いに対する職員の意識の一層の徹底を図り、
再発防止に努めてまいります」とコメントしています

2不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:43:45.73ID:acTSH0Rx0
まんさん・・・

3不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:44:41.82ID:zeybe8ME0
女警官「🙀」

4不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:44:55.84ID:OBJs2uc70
いいなぁ、男性どんな気持ちなんだろうか

5不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:45:09.10ID:9K/buLLV0
ちゃんとスリーサイズとか性遍歴とかも書いてあるね?

6不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:45:10.64ID:BlEG3Wt80
外でマスクしてない奴は間違いなく池沼みたいな顔してる

7不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:45:12.06ID:hpXdRNkY0
まんさんなのでテヘペロで終了

8不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:45:18.94ID:wyqd8l2u0
酷い嫌がらせだな

9不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:45:30.65ID:ZziH5ts+0
今どきFAXで送信するって

10不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:45:32.08ID:LOjFpHSu0
ま〜んw

11不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:45:46.64ID:L+0FWljF0
なんの相談よ

12不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:45:57.62ID:YKxGHyCE0
相談者に謝りに行けよ
あとこの馬鹿まんこの名前も晒せや
もっとミスに厳しい社会にすべき

13不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:46:42.36ID:7toW9QSR0
いつまでFAXとか使うの

14不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:46:51.94ID:0w3UqvDg0
でた、FAX
wwwww

15不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:47:35.11ID:8Hhkxvm30
( ・ω・)ファックス送信前にwチェックしないの?

16不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:47:37.44ID:PaIYB7Be0
>>4
どんな相談したか、次第だな

『毎朝ちんちんオッキしますが、誰かの陰謀でしょうか?』とかなら

『元気があってよろしい!』って感じだが・・・

17不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:48:22.72ID:YK8jFJAs0
FAXがバカにされる理由がわかった気がする

18不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:48:25.93ID:e1z0ByMT0
いまだにfucks

19不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:48:27.63ID:IlMdzugE0
送信先毎に専用FAXがあるのか?

20不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:48:28.81ID:bycqRfwo0
ワザとだろ、これ

21不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:48:45.73ID:6vkHlBjM0
女性差別はやめろ。
たまたまミスっただけだろ。
今まで女性が虐げられてきた事を考えれば、この程度笑って許せよ。

22不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:49:19.83ID:TwW6KYr+0
こういう時の「遺憾」の使い方に違和感を覚えるわ
自分には責任はないというか、なに、一方的に収拾しようとしてるんだ?…というか

23不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:49:27.25ID:SAVH/Mey0
被害者男性「ファックで手打ちに」

24不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:49:59.88ID:uKVxwkRQ0
え?
謝っただけで済む問題じゃないでしょ

特に被害相談というのは、個人情報満載の秘匿すべき内容だ

警察官の個人情報の扱い方は雑すぎる
もし相談内容が、暴力団関連やレイプ被害だったら、どうするんだ?
もし報道関係者が加害者側として関わる内容だったらどうするんだ?
コロナ関連だったら、相談者はコロナ差別されるだろう
 
警察官は、被害者に土下座した上で、100万円ほど賠償すべき

25不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:50:12.64ID:PaIYB7Be0
>>12
この時点で謝る理由がわからん

相談内容が『朝日新聞の勧誘がひどくて困ってます!』とかなら、
逆恨みで殺される可能性が高まるから謝罪の必要有るけどなw

26不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:50:13.97ID:fPZbY5Om0
FAXきたー

27不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:51:30.21ID:VgVGoKw40
風俗堕ち待ったなし

28不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:51:48.31ID:qCQ3J6i10
わ・ざ・と♥

29不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:52:05.35ID:BkUV91bL0
公務員って未だにFAX使ってるからバカにされるんだよ

30不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:52:50.89ID:gdobhpvL0
ぶっ飛び過ぎてて責める気にもならん

31不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:53:19.13ID:WSfrY5hb0
この婦警が実は元カノだったり?
リベンジファックッス?

32不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:53:28.03ID:+l7uHP0B0
2020年にもなってFAXて…古代種の生き残りかな?

33不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:54:05.53ID:YU1V4HQG0
テレワークとかしてる時代にFAXも使えない公務意 笑
こいつら無能すぎやろ

34不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:54:13.61ID:HHf287jx0
これ一般企業なら減給ものだろうけど、公務員だとお咎め無し?

35不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:55:41.14ID:Df5CMpE70
>>25
警察が個人情報を他に洩らした段階で謝罪するのが社会常識
まさか君学生さん?

36不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:55:44.09ID:Rv/37Tnf0
お詫びヌード待ったなし

37不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:56:12.52ID:Av5cCott0
まだFAXなんか使ってる事にビックリ

38不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:56:52.95ID:F4VxUj9R0
岡村さんが、昭和新道でまってるよ〜

39不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:56:58.62ID:ixPp+NiM0
何の相談なんだ?

おしりに刺したものが抜けなくなったとか?

40不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:57:23.46ID:EpB1s5ol0
婦人警官モノでしか抜けなくなったんです・・・
どうすればいいんでしょう

41不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:57:37.33ID:QgogEExA0
メディア宛のファックスに混ぜて送ったんか?

42不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:57:51.79ID:0F/304y40
採用試験時に「注意欠如」症状の有無を検査しろよ。

43不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:58:02.13ID:oSKtMy0I0
>>12
さてはミセスだな!?

44不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:58:04.02ID:4vynt0BU0
アホの子

45不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:58:15.24ID:V7gatHwE0
メールの添付文書だとまずメール開いてパスワードでファイルを開いて印刷しなきゃならない
最初から紙で届くFAXは便利

46不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:58:18.43ID:4zZiTA+U0
いまだにFAX使ってんのは日本だけだと思ってたけどアメリカも普通に使ってんのな
出張で一ヶ月ほど使ったホテルとのやり取りがFAXと電話ですっげー面倒だったわ

47不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:58:31.01ID:omOw0h1/0
>>39
な ぜ そ れ を 警 察 に 言 う 

48不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:58:42.08ID:TML2qXsD0
FAXか。
今だに1年に年に1回くらい使うんだよね。お役所がらみの申請とかで。

49不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:59:09.99ID:oG7tS7xw0
何の相談だったんだ?そんな拡散する必要あったのか?

50不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:59:54.76ID:Loas7gT10
被害者「FAXれば許してやる」

51不要不急の名無しさん2020/05/09(土) 23:59:55.74ID:s3AXzMvL0
仕事でもFAXなんかもう5年ぐらい送ったことがないな
着信したのはスキャナで取り込んで保管しているが

52不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:00:40.57ID:Pvbkr0yL0
しかもFAXで誤送信したものを回収しに行くとか頭が痛くなってくる

53不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:00:51.91ID:ri0H2jnO0
この女警官の個人情報を一斉送信で流して痛みを知らしめないと再発防止なんて無理だろ
回収は女が自分でやれや

54不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:01:16.22ID:ldEoF2VY0
つかメールとかじゃねえんだ!?

55不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:02:22.43ID:GUzVKGYW0
わざとだろw
こんなのマスコミに拡散して誤送信するような間違いなんかあるわけないだろ

56不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:02:47.05ID:fFyyol6g0
送信取り消しボタンを押せばいいだろ

57不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:03:42.08ID:Vk97Fgvy0
FAXの送信を単独でやるなんて有り得ない

個人情報漏えい防止策として原則2人以上で送信しないといけないはず

58不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:04:21.08ID:NfynthuG0
個人情報をFAXでやりとりしてんのかよ
ずさんだね

59不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:04:27.82ID:V75WuqaN0
ネタ売り込もうとしたってこと?

60不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:05:40.82ID:0EvsD1WF0
いまだにFAXとか
時代止まってるんかよ

61不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:05:43.65ID:ldEoF2VY0
とりあえず年齢を聞こうか

62不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:05:58.18ID:aSfm5GXB0
>>1
知的障害者枠で採用でもしてんの?

63不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:06:43.57ID:BSppcPow0
パンツ脱いでFAXに跨って男性に送信してわびなさい

64不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:07:07.04ID:lPWeoboT0
税金泥棒ちゃん、なにやってんの?
県警の本部に勤める女性警察官?
犯罪ばっかり犯してないでたまには税金で雇用されてるんだから役に立てよ

65不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:07:47.21ID:Q9KI2WLL0
>>9
海外でも警察はFAXを使ってるらしい。

66不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:07:49.14ID:apsuQ4Wi0
通信速度が遅いだけで、ある意味、メールより手軽だからな。w

67不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:08:44.55ID:OUNJTBIS0
糞女
メールでしろよW

68不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:09:02.36ID:+mDgGEQe0
faxてw

69不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:09:32.51ID:ZYt0rM0U0
誤って28箇所にしかも報道機関の本社、支社にしぼって送信する訳ないだろ

70不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:09:56.13ID:CNxpRmFQ0
女性ならではのきめの細かさってあんなの大嘘だろ

71不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:10:23.31ID:uO3olCCA0
FAXした後にFAXが届いたか電話しなきゃならない糞ルールがあるらしいな

72不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:10:55.27ID:K0/7H/zy0
誤ってファクスを28箇所に送信するか?

73不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:11:23.96ID:apsuQ4Wi0
>>71
それ、メールでも一緒のところがあるぞ。w

74不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:11:33.72ID:neAwDhS30
下手すると相談した人は自殺しちゃうよ

75不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:11:33.52ID:lPWeoboT0
県警本部の職員がこれって・・・・・

76不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:11:43.95ID:Ao4AgN100
誤FAXは教えてやると100%逆ギレされる
誤って送っといて脅してくるのが嫌い

77不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:12:18.12ID:4sSnL5MJ0
間違えすぎだろ

78不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:12:38.86ID:PTPsWmEZ0
官公庁のFAXには報道発表する時ように
短縮ダイヤル登録済みの報道一斉送信ボタンがある
警察だけじゃなく市役所、県庁、消防にもある

この女はなぜかそれを押した

79不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:13:14.92ID:e7oaGQWr0
FAXとかいう時代の遺物をまず捨てろ

80不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:13:30.01ID:dcdwlOU20
どうやって間違えるんだ?

81不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:14:07.06ID:A8rporbk0
>>1
送信先がマスコミで良かったな
一般の家に送信されていたら回収できない

82不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:14:35.00ID:yv4PbLxt0
ち〜んさん赤っ恥

83不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:15:10.02ID:llRBtDRP0
わざとに間違えるってどういうこと?

84不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:15:15.34ID:apsuQ4Wi0
>>78
わざと流したってわけね。
流された人間は、おもしろい系譜の人間かもね。w

85不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:15:30.50ID:PTPsWmEZ0
>>81
まぁマスコミは返却する前にコピーとってるけどなw

86不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:15:50.46ID:q2jv78yb0
ファッキンジャップサックファックス

87不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:15:58.06ID:FyNT7A3R0
でも男は毎日人殺してますよね?立派ですね

88不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:16:26.22ID:iIhPb6hs0
推測だけど警察には警察電話っていう専用回線と一般回線があって
FAXもその二種類がある
多分、この女警は警察電話FAXと一般回線FAXを取り違えて
同じ短縮番号を押してしまったんだろうな、でその短縮番号が
広報課のマスコミ一斉送信ボタンだったっていうwwww

89不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:16:35.52ID:llRBtDRP0
名前出てないから韓国人だな。

90不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:17:23.55ID:A/kYc0hO0
許せるかどうかは婦警の年齢とルックス次第だ

91不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:17:23.71ID:HOg5twbW0
この婦人警官ヤクザの情婦か宗教政党の支持者かなにかか
いずれにせよこの男性はこれで2度と警察に相談しようなんて気にはなれなくなっただろうな

92不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:17:24.10ID:hkKFBfny0
>>34
ないない
次気をつけていこーって感じですぐみんな忘れる

93不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:17:42.91ID:5sLAiPeg0
同報送信したか

94不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:19:53.74ID:llRBtDRP0
サリン事件のとき弁護士をオウムに通報したのも女性警察官だったっけ。
弁護士一家殺されちゃったよね。

95不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:19:55.42ID:UO/AsVJA0
これ、わざとやと思うわ。

96不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:20:26.17ID:WPSTHw6Y0
知的障害のまんさんを雇っちゃだめでしょw害が多すぎる

97不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:20:27.90ID:dVi66cbZ0
マスコミにFAX全員送信するのを止めて登録データから消せばいいんじゃないの?
記者クラブがあるんだからそこの代表にメールしろよ

98不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:21:12.82ID:EJYRBzr50
ハンコとFAXやめようぜ…

99不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:21:49.72ID:tQo5B+LC0
こんなことに未だにやってるんだから公務員減らねえ訳だよ。こんなことやってる内はボーナス出すな。

100不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:21:53.21ID:llRBtDRP0
宗教関係の事件だと思うわ。
女は宗教のために道を踏み外す。

101不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:23:46.81ID:z10bGD840
公電は古式に則りテレックスで送信しろと。

102不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:24:44.91ID:oINmmxPv0
未だにFAXに感心する
火の使い方教えてやりたい

103不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:26:18.94ID:0Vu1+T760
新潟出身の女優アイドルて誰だっけか調べたら
驚くほど少ないのなwwww
不作の地wwww
パンツ脱いで待ってても期待薄だわ

104不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:28:41.79ID:B8buAEu60
Fucks

105不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:28:47.80ID:sPxhdERl0
なんでこんなミスするんだろう
俺なら自分が情けなくて自死するレベルだわ

106不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:29:28.84ID:XPp/s4VY0
>>22
そもそも遺憾とは残念って意味じゃなかったっけ
思い通りにいかなくて、みたいな

公的な謝罪で「まことに遺憾」という表現が常套句になってるけど
本来は「ごめんなさい」という場で「残念です」って不思議というか
謝罪したくないんだろうな、とも思える

107不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:31:09.75ID:KtvMDAQ20
文春「次回のネタに・・・」

108不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:32:34.50ID:se1fwbMp0
謝れば許されるんか?
で、まんさんの氏名年齢は?

109不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:33:52.36ID:rS3tNv1Z0
重大な人権侵害ですね

110不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:34:35.26ID:57Rlk33W0
まだFAX使ってんのか

111不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:35:24.53ID:UsY4BqKe0
FAX使ってるのは日本くらいか
IT後進国だから仕方ないな

112不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:35:38.78ID:lVvLbCGS0
まーんだから
FAXの使い方を知らなくていいのか?


許されるわけねえだろうが!
きちんと懲罰与えろよ

113不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:36:27.24ID:X0eE8mLS0
何でそんな間違いが起きるんだ??!

114不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:37:17.76ID:lEVR/T7v0
>>71
どーでもよくないFAXでそれが無いとこのがヤバいだろう

115不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:40:59.88ID:KCkwUuqd0
>>67
メールで誤送信したらもっと拡散すんだろw

116不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:42:32.24ID:se1fwbMp0
やらかし公務員は氏名年齢公表するべきだわ
税金で食ってんだから当然やろ
個人情報だー人権だー知らせない権利ばかり言われるけど
ウチラ「知る権利」もあるはずやろ

117不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:43:19.65ID:dAYcNXmr0
女警官とナマハメセクロスしたすぎて震える、生涯の目標の一つなり

118不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:44:22.71ID:sVrUPrr60
FAXなんて使うからこうなるんだよ
若者に古代機器使わせんな

119不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:46:29.84ID:D+iqiy6V0
行政って、ほんと遅れてるからな。
いまだに昭和が蔓延ってる。

こんなものを放置してる時点でもう先進国では無いな

120不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:47:20.13ID:PD/TGBt90
どんな相談か内容が書いてないぞ
記者は書き直せ

121不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:48:24.38ID:xD4IsZ8y0
文字データを記号に変換して送信、受信側で記号から文字データに復元 旧時代
文字データを画像として直接送受信 新時代

つまり日本は世界の先端を走っているって訳さ、道理で日本政府も採用してるわけだね
旧時代はドリルでハードディスクに穴を空けなきゃ隠蔽出来なかったのが
シュレッターで瞬間隠蔽出来るのが最大の特徴

122不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:48:30.24ID:GzdDYEHj0
>>69
送信グループとして登録されてて、28箇所がボタン1つで遅れるようになってるねん
古くなってタッチパネルの反応が悪くなってると、きちんと押したつもりでも違うところが押されたと認識する場合もあるから困る
まぁ、きちんと指差し確認してれば防げた事故だが

123不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:48:44.00ID:v0LmEfQ20
送信先が警察署内だとしても 伝えるべき担当にファックスが届くまでに
何人かを介する必要があるわけで、危機管理的には問題がある、

大げさに言えば、署内の誰でも読める状態なわけだから、
受信するためにはパスワードが必要なメールに比べて、
ファックス各段に漏洩のリスクは高くなるだろ。

もうそろそろ、ファックスでの個人情報のやりとりをした公的機関は
厳罰に処するようにするべき。

124不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:50:25.20ID:VNjH+HO80
使えねー女は風俗行けよ

125不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:51:10.03ID:8SkDUDdh0
>>1
わざとやっただろ

126不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:55:26.08ID:OF4F0m3V0
まんこ無罪

127不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 00:58:48.43ID:sJrCLwJe0
送信先がよりによってマスコミwww

128不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 01:00:28.03ID:l/hQCqal0
FAXの機械を間違えてって何やねん

129不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 01:00:37.85ID:yWp7XZ9P0
>>9
そう思うだろ?


社会では現役です

130不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 01:02:59.89ID:7zb2WbQH0
メールだと漏洩するからFAXなのに
ボタン押して間違えて送信したんだろw

131不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 01:07:48.68ID:E4KM6/iQ0
>>12
文盲か?
謝罪したって書いてあるだろ

132不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 01:08:17.41ID:9oow+gHR0
短縮機能使ったからだろ
マスメディアに送ったからバレただけで
公務員だけでなく一般企業も多いだろ

133不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 01:08:35.82ID:W/KvD51Y0
何をどう間違えたんだよ

134不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 01:10:42.56ID:7zb2WbQH0
>>132
FAXの鉄則は短縮機能は使ってはいけない
都度番号入れたほうがクロスチェックになる

135不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 01:12:01.74ID:kZp9RMYn0
謝って済むなら警察いらねーんだよと警官に言ってみたい。

136不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 01:13:49.60ID:s2OFQBDk0
警察が漏洩する→さーせんwww

一般人が漏洩する→ タイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!

137不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 01:15:05.69ID:cM61BHyJ0
公務員はほんと時代の流れについてこれてないよな
競争相手がいない世界だとこんなことになってしまうのか

138不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 01:15:32.17ID:jyA4f3yf0
>>1
流石うんちぷりゅりゅ警察

139不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 01:16:04.37ID:AEu6Z/re0
ドジっ子にもほどがあるな

140不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 01:22:18.15ID:KWT9IvQo0
誤送信防止の為に警電と局線を分けても機械間違ったら意味ないわな
まぁ、報道発表用の短縮だったのは不幸中の幸いだね
知ってるところだから回収もできるし

141不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 01:24:08.07ID:P3gUhUnm0
もう報道機関に連絡辞めて短縮から削除すれば?公開情報はサイトに公開すればいいよね。

142不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 01:24:59.88ID:KWT9IvQo0
>>134
本来は
@送付書を送る
A電話で着信を確認
Bリダイヤルで送信
が間違いない

143不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 01:30:35.56ID:eUR9GaCc0
おんなは馬鹿だから仕方ない

144不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 01:36:27.47ID:P3gUhUnm0
>>142
その前に印刷とか押印もあるんだろ?
送ったあとは文書の保管とか
くそめんどくせーな

145不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 01:41:19.82ID:mPAglk1d0
>>12
公務員を民間企業同等に考えてはいけない。特に警官は体力馬鹿しかいない。

146不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 01:44:06.24ID:n34Ti+1S0
ゆとり・・・
本当に使えねえ

147不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 01:45:50.98ID:AosnPLUN0
まーん勘弁してくれ

148不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 01:49:02.05ID:7jVgUgqB0
わざとですね

149不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 01:51:27.90ID:JvFAzmxb0
この機会に、官公庁のFAXを廃止したら

150不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 01:52:37.89ID:7jVgUgqB0
うちの電話に延々とFAX送り続けてメモリーパンクさせたのもこいつらだろうな

151不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 01:56:07.13ID:PTPsWmEZ0
>>149
県庁と市役所は可能だろうな

裁判所と検察庁がFAXを絶対にやめれないから
警察と入国管理局と自衛隊もやめることができない

152不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 01:58:11.72ID:UfppqKNB0
御近所トラブルか嫁の不倫かね

153不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 02:00:09.94ID:xaOWz8+M0
警察装備ってすごい遅れてるらしい
この間事故になってドライブレコーダーを
見てもらおうとしたら「現場じゃ映像データもらう装備ないんすよwwウヘヘ」って言ってわざわざ警察署まで持って行かないといけなかった
交番でもダメらしい

154不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 02:06:01.78ID:PpsbG3CV0
>>117

兵庫県警へ池。

155不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 02:07:48.24ID:4i2u0T1G0
>>65
らしいってなんやねん

156不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 02:13:09.34ID:nCeeoKR80
FAXか…
昔の上司が顧問税理士宛の書類を得意先に誤送信したのを思い出した

157不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 02:18:17.05ID:LtkHgKQB0
文書を送るのがFAX以外不可能な世代が残ってるからまだ使わざるをえないということ?

158不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 02:24:43.61ID:46DO3QKU0
こりゃあ身体で償わないとな

159不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 02:25:25.01ID:HAzeSwUJ0
>>131
ごめんで済んだら警察はいらない

160不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 02:28:26.47ID:GhsFhvlJ0
銀行は二人でFAX送るってほんとかな

161不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 02:31:53.37ID:uUnyIykx0
このレベルの誤送信だと一般企業じゃ減給&自主退職だな

162不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 02:32:02.01ID:f2x1Tflu0
>>32
知っての通り、
コロナ陽性の厚労省・保健所への連絡も、FAXでやっている世界だ

163不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 02:39:42.28ID:MdGLwh9L0
多分わざとだろなー
相談内容がきもくてやったんだろう
女さんは衝動で生きてるとこあるからどうなるかとか考えずにやっちゃうし

164不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 02:48:48.67ID:MPLQjxO60
警察が週刊誌かなんかに捜査内容をぺらぺら喋ってるのなんなの
アレって本当なのかな

165不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 02:50:42.62ID:+pkiSayu0
自粛疲れだな(´・ω・`)

166不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 02:51:20.63ID:JAir2O+g0
新種のプレイ

167不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 03:06:03.86ID:iJBEaAWG0
恥ずかしい相談じゃなければ許す

168不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 03:07:52.42ID:rbnWT87X0
警察って口だけ謝罪で何でも済むからいいよね

169不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 03:14:06.57ID:avnxDPHd0
報道機関「もしもし男性さん?個人情報晒されてNDK?」

170不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 03:26:27.55ID:gw0FIqEc0
いまだにFAX使ってるのがびっくりする。

171不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 03:56:10.56ID:gc/dlfaY0
>>5
>>1も読めねぇのかよ

172不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 03:56:48.54ID:gc/dlfaY0
>>9
まだまだFAXは現役ですよ

173不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 03:57:38.23ID:W42PPEtB0
FAXだからこの程度で済んだんだと思う

174不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 03:57:40.46ID:gc/dlfaY0
>>159
論点ズレてる

175不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 05:22:28.65ID:f5wcbfEl0
誤送信防止に一度テスト送信を相互確認した上で本文送信やぞ

手間暇と人件費込めて送信してます

176不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 05:57:10.33ID:uMSYK6gE0
未だにFAX使ってんだよな
いい加減やめろよ

177不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 07:08:37.17ID:eva1a94W0
だから女には人並みの仕事は任せられない。

178不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 07:21:14.11ID:wO4r4WwlO
よくわからんけどうっかりミスだけで28ヶ所に送るとか無理だろ
どれだけ何も考えずに作業的にしか行動してないんだよと思うわ

179不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 09:37:56.97ID:KWT9IvQo0
>>178
いや、グループ宛先への一斉送信でしょ
メールでも使う機能だし、ファクスにもあるでしょ
どんだけ非効率な仕事してるんだよ

180不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 09:43:08.51ID:LAKDnOhN0
>>21
ほんとにたまたまミスっただけかな
まんさんの場合あてつけにやってる場合があるからなあ

181不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 09:46:57.24ID:Nu75+SFUO
>>1
コイツ厳重に処分しろよ
間違って車で人を轢いたに匹敵するレベルだろ

182不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 09:47:41.48ID:uD8XcNtF0
もしかしてこの婦警が新潟県警うんこぶりゅりゅ事件の犯人じゃないか?

183不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 09:49:29.10ID:Nu75+SFUO
>>182
コイツはその可能性あるな
ソース
【速報】男性、新潟警察に相談→女警官さん、28のマスメディアに相談内容と個人情報をFAXで誤送信  [スタス★]->画像>1枚

184不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 09:54:08.70ID:wWT3fFc80
つまり、FAX1号機だと短縮番号1番が〇〇署あてになってるけど、
FAX2号機だと短縮番号1番が報道局の××局あてになってる感じ?

普通こういうのって何番はどこあてかという別シートがFAXごとにあって、
送信するときは他者とダブルチェックするのが当たり前だし、
そもそも機械変わっても短縮番号の登録ルールは統一するのが当たり前だと思うが

単純にFAX自体が悪いというわけではない

185不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 09:55:25.44ID:Yfx7cINv0
晒されたのかw

186不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 09:58:28.80ID:Y65Csi9U0
現場の警察官みたいだから普通に処分食らって依願退職だろうな

187不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 10:00:28.29ID:CqBfCe590
faxバカにしてるけど
メールだって似たような事件は多数起きてるだろ
あってはならんのは一緒だが

188不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 10:01:33.59ID:qseCiwVj0
警察とか官公庁では、独自の「内線」(電話やFAX)を部外向けの「外線」とは別に持ってるんだよ。

物理的な回線は同じだけど、敷地・建物内の通信局で発信・受信の際に暗号化&解除を行い、部外者に内容がわからないようにしている。

189不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 10:02:31.51ID:csunFJuP0
FAXって仕事で使っていることに驚き

190不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 10:02:37.14ID:qseCiwVj0
多分この警察官は「内線FAXで送信」しようとしたところ、別個の「外線用FAX」を使ってしまったか、
あるいは外線内線兼用の機体で「内線」に切り替え忘れたかしてしまったんじゃないかな。

191不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 10:03:28.77ID:qseCiwVj0
そして本署に送信しようとダイヤルを押してたら、「報/道機/関一/斉連絡用」の短縮ダイヤルで送信したことになってしまったとか

192不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 10:04:15.56ID:76FLYiEs0
グルだったワケだ

193不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 10:04:21.32ID:8vWg2KfG0
英語でのファックスとファックて日本でいうチンコとパチンコみたいな感じなん?

194不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 10:05:03.22ID:qr57XIpM0
>>186
その処分が依願退職じゃね?
こいつと結婚でもして幸せになりなさい
なんてことも言われてるかも?

195不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 10:05:45.33ID:V8Rpzz1c0
新潟県警ってだけで悪い印象しかない。

196不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 10:05:51.06ID:csunFJuP0
津波警報が来た時、連絡手段がFAXで
当日役場のFAX担当者が休みで放置されいた件を思い出した(ここ10年以内の出来事)

197不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 10:07:28.17ID:TlkHthaM0
>>153
人力系とサイバー系の2種類の人間で構成される団体だからじゃね

198不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 10:07:42.48ID:VDomRHm40
県警本部長とこの婦警の個人情報を同じ場所に送信しないと
この手の事故はなくならない。

199不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 10:08:30.98ID:soUmUdem0
このIT時代に置いて最強のセキュリティを誇る電子通信機、FAX
しかし使い方を間違えると情報が駄々洩れする

200不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 10:08:56.54ID:2mvrYBKo0
課長「はいはい、遺憾、遺憾っと」

201不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 10:13:25.02ID:/iM2VRBN0
いやー、めんご、めんご!

202不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 10:19:18.13ID:Vk97Fgvy0
民事訴訟で350万は取れる

203不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 10:20:14.65ID:4YhS8wJ80
>>184
FAXの送信にダブルチェックなんかするわけねーじゃんアホw

204不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 10:31:38.68ID:Vk97Fgvy0
個人情報保護法違反だから裁判すれば100−0で勝てるよ

205不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 10:32:32.54ID:hssduc1a0
第二第三の山梨55号への牽制

206不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 10:35:12.56ID:kb4CVYCWO
新潟じゃ起訴したら最期だよ

207不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 11:21:11.70ID:Yg3MFzPG0
FUCK ASS

208不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 12:16:07.83ID:Dr6DrOYw0
>>21
私女だけど、不祥事かもしれない案件で実際に実害にあうかもしれない被害者がいると考えたら性別関係なく謝罪と慰謝料払うべきだと思うから

それをすぐに女性差別とかもっていくのはフェミの工作員でしょw

差別差別にだの国のひと?ごもーたん?

209不要不急の名無しさん2020/05/10(日) 13:26:53.73ID:XlJlZlAo0
fax mail というのがあって、メールをfaxに送れるんよ。
警察が採用しているのかは知らんけど。
メール見たくない、パソコン死ぬほど嫌いという爺さん達にはうける。
まえいた会社で、現場の人はパソコン嫌うから導入しようと
社長にいったら、拒否されたな。


lud20200511175557
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589035400/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】男性、新潟警察に相談→女警官さん、28のマスメディアに相談内容と個人情報をFAXで誤送信 [スタス★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【シャナ】警察に相談して削除依頼出して個人情報公開する奴ってなんなの?
【静岡】フィリピン国籍の女性が自称無職の日本人男性に 刺 され死亡…復縁巡り警察に相談も
【兵庫】57歳の男性教諭、担任する児童の母親に個人的な相談電話「女性との付き合いは風俗の店」「好みのタイプは童顔で胸の大きい子」 [樽悶★]
【島根】中絶すると聞いた知人男性「すでに産まれて死んでいる可能性あり」と警察に相談…遺体発見 [爆笑ゴリラ★]
【警察庁】「110番」とは別の 緊急性のない相談が220万件に…特殊詐欺や不審者情報
全然話題になってないけど、個人情報を不正利用する交番相談員がひどすぎるwwwww
【夜勤】騒音トラブルが原因か 70歳男性刺されて死亡 近所の男を逮捕 去年に警察へ騒音で相談も… ★2 [BFU★]
イトーヨーカドーでも… SNS拡散“火炎放射動画”店舗、内容など詳細公表「警察署に相談、厳正に対処」 [えりにゃん★]
【夜勤】騒音トラブルが原因か 70歳男性刺されて死亡 近所の男を逮捕 去年に警察へ騒音で相談も… ★4 [BFU★]
【新潟/登山の親子遭難】 捜索届けの9時間前に家族から駐在の警察官に遭難の可能性と相談 捜索初動での遅れを認め謝罪 新潟県警 ★6
【Niantic】ポケモンGO/入力者を警察に相談(ポケストップ申請)〜ゲーム内に他者の土地建物の位置情報を無断入力する入力者〜 迷惑.3
【福岡】九州大学のため池に腐敗した遺体 男性が全裸で泳ぐ姿目撃 追いかけられ学生が「大学が何もしてくれない」と警察に相談も [ばーど★]
【社会】東京ディズニーで個人情報流出 メール誤送信で248人分[12/23] 
滋賀県立高教諭、「gmail」でなく「gmeil」に誤送信…生徒140人分の個人情報流出 [朝一から閉店までφ★]
妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [ぐれ★]
【札幌】長女の「お帰りなさい」なく、父親キレて蹴るる 妻が警察に相談し暴行容疑で逮捕 [haru★]
【滋賀】名誉毀損で長浜病院の看護師の男(29)を逮捕 レンタルビデオ店のトイレに女性の個人情報や性的な内容のメモを置く
【社会】詩織さん、警察でセカンドレイプ 「処女かと聞かれ、男性警官の前で床に寝転がされ、大きな人形を相手にレイプシーン再現」★4 
【静岡】看護師の女(21)、リベンジポルノ被害を警察に相談→売春で書類送検 売春相手がネットで裸画像公開
【婚活】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 女性過多 ★3
【高額】15万円で女子中学生にみだらな行為 会社員の男(45)を逮捕 両親が警察に相談 [ばーど★]
【大阪】下着ドロ、逃走を制止した男性を殴る 容疑で65歳男逮捕 女性から相談受け室内で張り込み 堺市
【テレビ】テレ東社長 #女子アナ会話音声ツイッター投稿問題に「警察に相談している」 [ひかり★]
「1日100円で弁当作れ」妻が「モンスター化」のケースも 男性のDV被害相談が増加しているらしい 女にDVされたらどうする?
【婚活】「結婚相談所の女性は“妥協して年収600万円”という考えの人が多かった」と語る30代独身男性 ★2 [ボラえもん★]
「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因"結婚相談所で女性と出会う機会すら… ★4 [ぐれ★]
「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因"結婚相談所で女性と出会う機会すら… ★6 [ぐれ★]
【栃木】コンビニ女性店員(45)刺され死亡 男も自ら刺して死亡.…事件前、交際相手との別れ話のもつれで警察に相談 [ばーど★]
【今後に備え】「年収400万円の彼氏から、高年収の男性に乗り換えてもいい?」20代女性の相談に賛否… ★3 [BFU★]
【社会】SNSで知り合った女子中学生にわいせつ行為か、41歳男を逮捕 女生徒から話を聞いた教諭が警察に相談 埼玉県 [さかい★]
女の子が母親と警察に相談し発覚…11歳女の子にみだらな姿の動画を撮影させ送らせたか 僧侶の26歳男逮捕 [煮卵オンザライス▲★]
【栃木】「怖い」警察に2度相談 コンビニで女性店員殺害 ★3 [首都圏の虎★]
【社会】「20代隣人女性と仲良くなりたい」 40代独身男性の相談に非難殺到 「怖い。はっきり言って気持ち悪い」★10 [ボラえもん★]
「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因"結婚相談所で女性と出会う機会すら… [ぐれ★]
婚活女性、男性に「実家が賃貸なの?団地じゃないよね?」と聞かれ困惑 「実家が賃貸だと引きますか?」という相談に意見集まる ★4
【悲報】40代女性「年収500万。普通の男性がいい。」結婚相談所「アナタのスペックでは無理です。」
【埼玉】結婚前提に交際、男性から12万円だまし取る 容疑の女(55)逮捕 別の男性からも相談 [首都圏の虎★]
【神戸】児童相談所、夜中に助けを求めに来た小6女児を追い返す 「警察に相談して」と職員
【三重】進路相談中に高3の女子生徒から頬にキスを受けた35歳男性教諭、停職3ヶ月の処分に [ニライカナイφ★]
【埼玉】上尾署捜査員、交際相手の知人男性へ女性の相談漏らす...県警が厳重注意 [14/08/26]
【山口】複数の男子からのいじめ訴える女児に適切な対応せず自殺未遂 けがも「日常的衝突」と市教委に報告 保護者が警察に相談 下関
【神奈川県】高校講師の鈴木元気容疑者、女子中学生に裸の写真送らせたか…SNSを通じて知り合い、女子中学生の親が警察に相談
【社会】「20代隣人女性と仲良くなりたい」 40代独身男性の相談に非難殺到 「怖い。はっきり言って気持ち悪い」★14 [ボラえもん★]
auPAY不正利用の疑い、男女2人逮捕 心当たりの無い決済メール届き警察に相談、発覚 [WATeR★]
【婚活】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 女性過多 ★5
婚活女性、男性に「実家が賃貸なの?団地じゃないよね?」と聞かれ困惑 「実家が賃貸だと引きますか?」という相談に意見集まる ★6
東京の梅毒感染者2400人超で過去最多ペースで増加…内訳は男性7割女性3割 無料・匿名の検査相談室を新宿や多摩地域に設置 [首都圏の虎★]
【高額】15万円で女子中学生にみだらな行為 会社員の男(45)を逮捕 両親が警察に相談 岡山 ★3 [ばーど★]
【警察・児相・市が認識めちゃくちゃ!】札幌2歳女児衰弱死 児童相談所が再会見
【女余り】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由★3[ブルうど★] [納豆パスタ★]
【婚活】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 女性過多 ★16
【動画】阪急の女性専用車に乗る男が車掌に「男性ですか?」と個人情報を訊かれてプライバシーを侵害される事件発生!
【社会】女児に下半身画像送信させた容疑 都内の32歳男逮捕 女児の母親が警察に相談、通信記録で判明
【富山】現金を払い女子中学生にホテルで淫らな行為 42歳男を逮捕 SNSで知り合う 女子中学生が警察に相談し発覚
退職金をめぐって妻&と娘2人とトラブルになり暴力をふるわれていると相談をしていた男性が遺体で発見される 女房子供を逮捕・横浜
【社会】群馬県で30歳女性が殺害される 容疑の36歳男は自殺とみられる状態で発見 女性は6月に警察で男からの暴力を相談 ★2 [さかい★]
「トー横」を訪れる若者のための東京都の相談施設「きみまも」で女性へのわいせつ行為で逮捕の男性2人を不起訴、東京地検 [バイト歴50年★]
【社会】「20代隣人女性と仲良くなりたい」 40代独身男性の相談に非難殺到 「怖い。はっきり言って気持ち悪い」★3 [ボラえもん★]
【婚活】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 女性過多 ★8
【長野】中学校の運動部の30代男性外部コーチが女子生徒と性的関係 既婚者だったため生徒が関係に悩み養護教諭に相談して発覚 [PARADISE★]
【女余り】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【吹田交番襲撃】「ドラクエやめたら心臓から声が聞こえる」と警察に相談 飯森容疑者5年前★4
【はれのひ】新成人 晴れ着を着られず混乱 警察に相談100件 さらに増える可能性
【社会】「妻の暴力が怖い…」増える男性のDV被害 プライド邪魔して相談できず
【話題】李信恵の水着写真がネット流出 李信恵「警察に相談に行く」

人気検索: 無撫 panties 電影少女 エログロ サークル Kids 小学生膨らみ 11yo Child nude little girls 2017 チア 50 preteen little girls nude
20:32:15 up 4 days, 21:31, 0 users, load average: 50.30, 32.62, 24.63

in 0.13153505325317 sec @0.13153505325317@0b7 on 042209