北海道広いから都道府県比較じゃなく関東や関西って規模と比較するのが適切と思うが
それにしても多すぎないか?
東京が非常事態で、1週遅れで北海道の間のタイミングで結構来やがったからなあ
収束は東京の1週遅れになるわ
車で通りがかった大型書店とかコメダは駐車場いっぱいだった
自粛の意味が分からない人達なんだろうね
パチンコ屋も開いてるところあったし
3月の三連休前に緊急事態宣言解除のタイミングが悪かったな
引き篭もってた一言が一斉に外に出た
TVでも情報番組はここぞとばかりにレジャーを煽っていたし
あの時はマスコミも道も一回済めば終わり、第二波なんて想像もつかなかったのだろう
GW沖縄の予約が数万人いるらしいけど北海道は
どうなんだろうね
空港は元よりフェリーから道外ナンバーの車やらバイクが沢山降りてこないことを願うばかり
一時期首都圏からコロナ疎開が流行っていたから、これはヤバイと思ったら案の定
兼六園で観光ウェルカムの石川と北陸もヤバそう
院内感染が多すぎる
病院の感染症対策が酷すぎた
警戒心が薄かったな
人口500万で39人て、人口規模でみたら東京と同じ。
北海道の場合は面積が大きいので、それを考えたらむしろ東京よりも悪い。人口密度が低いのに東京と同じ数
自粛が甘いんだよ
友人同士で会ってる奴とか普通にいるし
北海道は緯度的にコロナにちょうどいいんだよ
欧州やニューヨークは北海道あたりなんだ
北海道・・・というか札幌意識低すぎ
今日も皆普通に遊びに行ってんじゃん馬鹿かよ
感染経路不明の大半は公共交通機関だろ
テレワークだの時差出勤だの言っても通勤時間帯はそこそこ混んでるし
感染者に10代が少ないのは休校だから
札幌は中央区内の300m×300m以外は寂れた通りか住宅地だよ。あと南区は山な。
札幌駅〜大通〜すすきのエリアは新宿並み
旭川、函館、釧路は寂れてるが帯広が意外と栄えてて八王子あたりとは張り合える
北海道で40代から60代の男女3人「新型コロナ」新たに感染確認 道内 計604例に
4/26(日) 15:10配信
北海道は4月26日、新たな新型コロナウイルスの感染者が3人確認されたことを発表しました。
感染が判明したのは、石狩管内に住む60代男性と40代女性、宗谷管内に住む60代女性の計3人です。
これで北海道内での感染は延べ604例となりました。
北海道検査件数1000件可能体制にして欲しい!
もう、検査陽性を増やさない仕組みを秋元札幌市長は早急に構築して下さい。
北海道沈没してしまう。
札幌市でも11人…北海道の感染者は計14人に…"離島" 利尻島内で3人目の感染も
4/26(日) 17:20配信
札幌市は4月26日、市内で新型コロナウイルス感染者11人を新たに確認したと発表しました。
道も3人の感染を公表していて、道内の感染者は合わせて14人となりました。13日連続で2桁の感染者が確認されたことになります。
また道は、26日に感染が確認された3人について詳細を公表しました。
感染が確認されたのは▼千歳市の60代無職男性▼恵庭市の40代無職女性▼利尻富士町の60代パート職員女性の計3人です。いずれも軽症で会話は可能です。
このうち利尻富士町の60代女性は、町内で感染が確認されている70代自営業男性(北海道がんセンター入院歴あり)と60代女性の2人と接触していたことが確認されています。利尻島内の感染確認はこれで3人目となります。
これはトワイライトエクスプレスで
初夏の北海道満喫だな
パチンコ営業してるから無理、北海道は公表とかないし、
結局、気温が全てか
欧米ではやってたのは寒かったから