◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【10万円給付】生活保護受給者から相談急増「そのままもらえるのか?収入として天引きされてしまうのか?」 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587335365/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1動物園 ★
2020/04/20(月) 07:29:25.67ID:z4LouKVE9
4/19(日) 8:22配信 埼玉新聞

 新型コロナウイルスの感染拡大で仕事や生活に影響を受けた人のための「いのちとくらしを守るなんでも電話相談会」が18日、埼玉県のさいたま市内で開かれた。実行委員会によると、同日午後3時現在、電話は約80件。5回線を用意したものの、受話器を置くたびに次の電話がひっきりなしにかかってくる状態で、弁護士らが対応に追われた。

 同会の猪股正弁護士によると、政府が国民1人当たり10万円を一律で給付する方針を示したことを受け、生活保護受給者から「そのままもらえるのか、収入として天引きされてしまうのか」といった相談が急増。国が支給する個人事業者向けの「持続化給付金」をどうすればもらえるかとの質問も多いという。

 一斉休校で子どもの面倒を見るために仕事をやめざるを得ないというシングルマザーや、売り上げが5割以上落ち込んで従業員を雇えないという飲食業女性からの悲鳴も。ある高齢女性は無職の息子と2人暮らしで、収入もなく自宅にこもり、関係がぎくしゃくしているという。

 猪股弁護士は「今まで経験したことのない事態であり、失業保険など既存の制度の穴や不十分さが浮き彫りになっている。ニーズを具体的に把握し、的確な支援制度を作っていく必要がある」と話した。

 実行委は19日も午前10時から午後10時まで相談会(電話 略 )を実施する。

 埼玉弁護士会も18日、無料の電話相談を実施。4回線を使用し、弁護士数人で対応に当たった。同会では面談による相談を休止しているものの、電話は随時受け付けている。相談は、同会法律相談センター(電話 略 )へ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce62b88368c763beaa8b285ee706c7a0de1ee0cc
2名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:30:25.73ID:aYxWZDd00
是非辞退してください
あなた方は貰いすぎです
3名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:30:28.16ID:37gpFjYV0
ナマポは除外でいい
4名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:30:35.93ID:IPOJ74SH0
どっちだと思う?って逆質問してみたら?
5名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:30:40.63ID:nkJsBCAY0
こいつらコロナの影響なんか受けてないだろ
給付する必要なくね?
6名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:30:45.06ID:ZLhLUoYY0
え?ナマポにもあげるの?
7名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:30:48.17ID:/7kRH/0G0
保護受けてんならいらんやろ
8名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:30:52.65ID:uK80mEAx0
二重取りになるんじゃないの?
9名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:31:09.59ID:LMWRx2py0
ナマポさんはコロナの影響無いのだからあげなくても良いんじゃないかな
10名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:31:25.89ID:d3suTcy70
おまえらはコロナの影響で収入減ったのか????
11名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:31:31.77ID:kplcOUCB0
ナマポって本当に底辺なんだな
12名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:31:38.10ID:ilLUZ+o70
なんで生活保護に+で支給するの?
13名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:31:53.34ID:ZCX+HUuF0
いやそこは無しだろ
もともと国に補償を貰ってるわけだから
これは公務員も同じ
14名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:31:56.40ID:H/9ZkviE0
一律だもんなあ
15名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:32:26.11ID:bTdcEuWd0
生活保護ってコロナの影響ないのに貰うつもりなの?
16名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:32:39.31ID:J9ofK5dR0
贅沢するための支給じゃないんですわ
それは収束後にある予定だから待っとけよ
17名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:32:44.28ID:in+xYYi50
>>13
公務員はもらえるだろ
18名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:32:54.66ID:X2rUV9vM0
収入認定されるに決まってるだろ。
19名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:33:17.70ID:20jH5Vmo0
収入とみなして保護費を減額するのが妥当だろ
コロナの影響ないだろおのれらは
20名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:33:27.51ID:3KejNNwH0
保護されてるのに更に貰おうとする汚さ
21名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:33:27.57ID:15z79Kfq0
非課税収入とする、この意味を理解しろ
22名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:33:29.25ID:BEsBSyxH0
8割控除あたりでいいんじゃないの?
23名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:33:34.39ID:Q0/Z5Mg+0
今回は収入てんびきでいい
24名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:33:37.83ID:pyZ480BD0
>>19
これ
25名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:33:41.94ID:6kbpGTRS0
ナマポはコロナ関係ないから、当然天引きだろ
26名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:33:43.29ID:eAYtfXa60
お前ら無職も収入減ってないだろ?
27名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:33:43.83ID:iXcM+VXA0
収入があったんだ
じゃあ保護切りましょう
28名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:33:44.49ID:TgJJyVhg0
パチンコいくなよ?働け
29名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:33:56.44ID:pWYoXlug0
生保と年金ってコロナで減額したんか?
してないなら言わなくても分かりますよね
30名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:33:56.99ID:MQyofLZu0
お前ら収入変わんないのにいるか?
31名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:34:06.97ID:M6fsL4cc0
公務員とナマポには支給しなくていい
日常生活になんの心配もないからだ
32名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:34:14.73ID:siKdVN+r0
>>17
正規の公務員は収入減ってないだろ
33名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:34:18.45ID:iEFhLTNx0
全員にしちゃったからナマポにも支給される。
34名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:34:38.20ID:fBAUIz/o0
受刑者も貰えるだろ?
35名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:34:38.72ID:xmxuGMmC0
まじで図々しい・・・
ちょっとは遠慮せんのかよこういう
36名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:34:39.04ID:TgJJyVhg0
受給して酒飲んでパチンコってやつがいた。ふざけんな
37名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:34:40.26ID:sAewgy4V0
ナマポは収入安定してるだろ
38名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:34:40.30ID:89jm4eHa0
自治体の小役人どもは面倒なことやりたくねーし、命の危険まであるでこりゃ、みたいな感じになるから面倒なことにしないでくれってのが本音ではあろうな
取り上げるににしても、翌日一括なんか実質出来ない話だし、何年かで返す話だぞ単身ナマポの10万は
39名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:34:42.80ID:We8sfRJf0
図々しいなあ
40名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:34:44.49ID:7MGT5dzV0
ナマポは働いてないのに保育園入れるのは創価学会の斡旋?
41名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:34:50.13ID:AsCVLiN90
無職や生活保護はコロナ関係ないだろ?
42名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:34:52.95ID:Rq3Z6lvn0
酒鬼薔薇も10万円もらえるんだぜ
43名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:35:14.19ID:dotGN4Qc0
ふざけてるよなwww

収入と見なし生活保護減額
もし減額なかったらトラックで歩行者を1000人はねる奴でるわ
44名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:35:17.36ID:MQyofLZu0
公務員は働いてるのは危険手当てとして有り
育休とか休職中はなしだろ
45名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:35:37.51ID:2OHIunGp0
全国民一律なんだから当然受け取るべきだし、収入から除外すべきだよ
ここの書き込みって生活保護に対する偏見とかすごいんだな
46名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:35:42.30ID:WzmBKLo50
生活保護者に支給する意味がわからん
47名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:35:43.71ID:Q0/Z5Mg+0
まさか市区町村で対応違うという事になるのか
48名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:35:45.44ID:7MGT5dzV0
>>36
今パチンコ出来ないからお金余るだろうに
49名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:36:16.89ID:jpxsvzuc0
>>33
外人にも配るんだからナマポも配るわな
50名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:36:20.50ID:/XbYdh6G0
生保者にはいらん
51名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:36:21.53ID:bTGoNJZM0
どうせパチ屋行きだろうが
52名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:36:21.14ID:PcnrSgPk0
ナマポもらうと性根まで腐るんだな
53名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:36:22.35ID:8vDyq0bx0
今くそ忙しい時期ってわからんのかな まあわからんかw
いちいち電話なんてせんと黙って待っとけと思う
54名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:36:31.74ID:bRkV/+Wo0
>>41
じゃぁナマポや公務員は自粛も節制も必要ねーってことだな?
関係ないんだもんな?w
55名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:36:32.47ID:89jm4eHa0
ここでワラワラ涌いて文句言ってる馬鹿者は、支給対象外にまずしなかった奴らに文句言うんだな
ばーかばーかw
あんたら親からぶんどれそうもないこどおじかガキ?
56名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:36:38.08ID:TgJJyVhg0
>>45
中には働いても足りない人いますがね。働けるのに働かない人いるんですよ
57名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:36:42.25ID:n6ED4GP/0
>>8
2009年の定額給付金の場合は二重取りだったようだ

総務省|定額給付金|よくあるご質問
https://www.soumu.go.jp/teigakukyufu/13815.html
問24 生活保護を受けている人が、定額給付金を受給した場合は、収入と見なされますか?
(答)
定額給付金が生活保護の被保護者に給付された場合、収入として認定しない取扱いとされていますので、生活保護の受給には影響がありません。
58名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:36:48.37ID:7MGT5dzV0
>>45
ナマポ経験がないから偏見も何も
59名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:37:01.01ID:8pIOgWjF0
収入にきまってるだろ
60名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:37:03.99ID:zRqHUdeY0
ナマポに10万配るのはただのボーナスじゃねーかよw
俺が苦労して納めた税金をこんな形で使うなよ
61名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:37:08.86ID:Ny5iHNe60
既に保護されてるのに厚かましく申請してくる馬鹿は、生保打ち切りでいいよ。
62名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:37:20.85ID:nLU/955O0
もう生活保護は廃止してベーシックインカムに切り替えた方がいい。
63名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:37:30.23ID:82pAEwkn0
全員にあげるって言うなら全員にあげればいいだろ
わざわざ反対して公務員の残業増やすガイジはお前がやれよって思うわ
所得制限すると公務員の残業代だけでバカみたいに費用かかることがわかってるしな
64名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:37:36.27ID:Z3U3VAQ90
保護には必要ないんじゃないかなー
65名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:37:39.73ID:WugadBC40
税金で生活してる連中(ナマポ、公務員)はゼロが当然
 二重取りは厳禁!
66名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:37:42.73ID:Uh0Q2fCX0
税金滞納者は相殺して給付か
67名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:37:51.40ID:TgJJyVhg0
>>63
なるほど
68名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:37:54.76ID:w36wiPiz0
ナマポいらねーだろ
69名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:37:59.36ID:eMwTzK4A0
コロナで収入増の勝ち組
70名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:38:18.22ID:KyJKGtxn0
>>1
生活保護と年金受給者と公務員は支給対象外です。
71名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:38:23.32ID:340Pbfxk0
>>63
全員にあげます、でも収入だから生活保護費は引かれます

何も問題が無かった
72名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:38:26.59ID:DsBsyrSE0
>>32
それ言い出したら収入が減ってない人は貰えないことになるがそんなことはない
73名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:38:31.99ID:M6fsL4cc0
10万支給するから生活保護を1回停止

これくらいしてくれないと
納得出来ない
74名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:38:37.20ID:zTUI1Kzq0
あげてもいいけど収入認定で
75名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:38:39.99ID:L6puwfka0
実際のところどうなんだろうな?
こういうのハッキリさせないと
ますますナマポヘイトが蔓延するだろ
76名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:38:50.12ID:7RlhM04l0
>>3
そもそも、生ポは減収しないし。
77名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:39:00.62ID:ZE+R8Ar90
そろそろナマポ制度を止めようよ
78名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:39:02.76ID:lxQRKBiD0
生ポが生活救済じゃなくてただの乞食というのが良くわかる
生きていられるだけで感謝するのが当然だろうに
79名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:39:24.22ID:aFhcHsC50
創価信者の10万はそのまま学会の収入になるなと思ったが
ナマポの10万は893に流れるんだよな
893は自分の分と飼ってるナマポの分で中々の収入だなw
80名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:39:26.96ID:89jm4eHa0
>>56
働いても足りない人にあげるのもナマポのひとつの意義だぞ?
プライドと世間体、手持ちの車やマンソンとかは手放したくないワーてなのは個人の事情だ、知ったこっちゃない
81名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:39:31.67ID:YXJ83Xwj0
受け取ってもナマポ分が減るだけだから、なんの問題も無いだろ
82名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:39:47.08ID:3KejNNwH0
在日でナマポ貰ってるやつも10万貰えるっておかしくね?
83名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:39:51.69ID:8pIOgWjF0
>>63
給付金は全員にあげるんだろ
後からナマポが減るだけで
84名無しさん
2020/04/20(月) 07:39:59.20ID:Nnzisnag0
役所の担当者に直接聞いてこい。
85名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:40:00.40ID:kt8RExhx0
年金受給者も丸儲け
86名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:40:01.39ID:VrF3gp0/0
ナマポはダメだろ。
何も減ってない。
87名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:40:01.22ID:ncWTaIk30
必死だな
国民全員だから安心しろ
住所あるなら貰える
88名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:40:13.39ID:z9Ekj2tQ0
明らかに収入減ってないだろうけど、どうせ支給されるんだろ
89名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:40:15.67ID:n6ED4GP/0
>>35
まあそうなんだけど、アイツは許せないソイツにはやるなと喧々諤々しだしたらきりがないからね?
それで最初の30万計画がポシャったわけだし
90名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:40:16.81ID:kplcOUCB0
>>63
これ

制限つけるとややこしくなるだけ
制限なしの一律だってすごい業務量だよね

1億2千万いるんだから
91名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:40:22.06ID:TgJJyVhg0
今の時代宗教法人に課税がないなんておかしいでしょ
92名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:40:22.62ID:tAmj7KI30
ナマポの生への執着は異常
93名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:40:24.86ID:pPXSec5u0
>>54
ナマポはそもそも最低限度の生活してるはずだから何も変わらないのでは?
94名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:40:29.72ID:m/08GJaR0
救済目的ではまったく必要ないわな
日本国民一致団結して自粛してコロナ乗り切ろう的な意味ならありかも
95名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:40:35.54ID:340Pbfxk0
>>72
まあ結局のところ増減は関係なく生活保護は収入が有ればその分減額される
それだけの話
96名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:40:36.27ID:/fAt1Zwc0
>>33
全員一律支給だから受け取り資格はあるが
論点はその後の扱いな
97名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:40:57.94ID:ZpFt9crw0
まぁ配ってもいいんじゃない
消費税という名の税金を多少なりとも納めてるんだから
98名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:40:59.15ID:I3IPyEwh0
元から税金で保護補償されてるじゃん。。
99名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:41:02.48ID:pxlu6Gi40
ナマポとか収入安定してんだから除外でいいだろ
100名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:41:09.66ID:Jqxvzxb50
生活保護では貯金と見做すべき
101名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:41:15.32ID:LiTQAPFW0
外国人はあきらめろ
102名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:41:15.56ID:FWvrxm7M0
これはさすがにいかんなあと思うが
その一方で物価増に対応せずさらに支給下げてたはずだから実情は結構厳しいんじゃないのかね
10万はやらなくていいからそっちの方をちゃんとしてあげたら?
だいたいあんな額面じゃまともに暮らせんだろうよ
103名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:41:24.91ID:FosKhybb0
パチンコ屋に流れてしまいだなww
104名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:41:36.23ID:NWq0AM1P0
国民全員への無利子無担保返済期限40年の融資って形でいいんじゃないの?
そうすりゃもらいたくない層は支給された瞬間ちゃっと返済するだろ
ひとり10万なんて40年ありゃ返せるだろ
105名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:41:46.89ID:NzdsYCgg0
ナマポ受給者はコロナで収入減ったりしてないだろ
10万受け取ったらただのボーナスにしかならん、除外で良くね
106名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:41:48.04ID:joDLi1n10
手続を簡略化して早く支給したいから、一律10万円にした。
支給した後に天引きするなら、支給手続の邪魔にならないから問題ないよね。
107名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:42:01.44ID:zjEfaIjl0
なんで生保をこんなにも憎むのか不思議
中高生?
108名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:42:03.91ID:RYMU5xMn0
むしろお前らのナマポ減らして財源確保しろや
109名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:42:07.00ID:RIe7T5dB0
国民全員を生活保護すれば解決じゃね?
110巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2020/04/20(月) 07:42:14.07ID:GxG/mVk50
一律にあげるけど、収入なんだからナマポで引くのは有りだなw
111名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:42:21.57ID:Mvl9CjaA0
給付金は全員配るっていってんだから全員配っていいよ
ただ生ぽは減らす。当たり前だろ?生活保護の意味わかってんの?
112名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:42:29.73ID:dNSDzN/O0
貰う気なのか
113名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:42:35.68ID:Tj2xWpse0
>>77
大丈夫。氷河期世代が定年迎えるまでには年金も生ポも改正されて厳しくするから
114名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:42:36.01ID:340Pbfxk0
>>89
そもそも配らないって話じゃないだろ

生活保護は収入が有れば減額される物なんだから
10万円配られた上で生活保護費が減額
何も問題が無いのよ
115名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:42:36.20ID:LiTQAPFW0
生保やめて働けば解決
116名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:42:43.38ID:4mBcj4Mg0
生活保護受給者は本当にクズなんだなぁ
117名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:42:50.45ID:Z8uPGtQH0
今回のは景気刺激策じゃなくて減収に対する生活支援金だもんな。
減収してない生活保護者は対象外だと思うけど。
118名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:43:10.11ID:HRmNfU3X0
欲しいなら貰えばいい。
あげないとは言っていない。
生活保護費が減っても文句は言えないだろう。
119名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:43:10.22ID:82pAEwkn0
>>88
日本国民の5割以上が収入減ってないよ
公務員と国会議員と大企業と年金暮らしは全くノーダメージ
減ったことの証明を確認する作業とかもう莫大な費用かかるからアホの国会議員しか思い浮かばない
120名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:43:19.31ID:M6fsL4cc0
フーゾクの人はナマポ貰えばいいのでは
121名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:43:20.44ID:YgIM8lOl0
死ねナマポ
122名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:43:29.21ID:9qbFr3OF0
ナマポをセレブかなんかと勘違いしてるバカ多くね?
貯金はできない車やバイクですら持てない上に月の生活費4万だぞ
そんなに羨ましいか?w
123名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:43:29.79ID:I3IPyEwh0
もう、補償されてるでしょ、、

おこずかいまで、あげる余裕ないでしょう
124名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:43:31.50ID:AA3xt+xp0
>>105
その理屈だと公務員も全員除外になるから官僚の言いなり安倍政権が除外できるわけない
125名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:43:40.71ID:LcLUYJ+M0
手続きしないと自治体がネコババするよ
受給者の印鑑預かってるから
126名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:43:41.31ID:/ac/T9jd0
こんな差別がまかり通るようならマジで暴動になるぞ!生活保護受給者だってなぁ人間なんだぞ!
127名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:43:43.97ID:pxlu6Gi40
>>107
まともな人がナマポ受給出来なくて不正受給やパチに突っ込んだり減額で贅沢出来ないと喚く馬鹿のせいで受給者にいいイメージが無いのよな
128名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:43:53.42ID:LgZ2ytm/0
ナマポ貴族w
129名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:43:54.94ID:xVrlLjsM0
減収じゃないし、病院にかかっても金がかからないんだから支給の必要ある?
130名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:44:06.11ID:nkJsBCAY0
まぁ、百歩譲って公務員は支給でも良いけどな
コロナ騒動の中でもリスク負いながら出勤してで大変な思いしている人たちもいるだろうし、保育士さんとかさ

でもナマポに支給はねーわ
大なり小なり、働いている人だけが受け取れる物にしろ
131名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:44:13.52ID:tx+U0zI50
ナマポだけどダービーで一攫千金狙う
ゼロになってもいい、100万円以上を狙う
当たっても申告はしない、畳の下に隠す(既に30万円ナマポの貯金ある笑)
132名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:44:14.38ID:64YgLucL0
まあ大金持ちでもクズでも100%速攻貰える制度だからいいんじゃね?
133名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:44:15.79ID:3KejNNwH0
>>122
でもパチンコ行くよね
134名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:44:21.34ID:8b8U/jNo0
生活保護は収入安定してるから対象外でいいよ
135名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:44:33.94ID:2f/hatEC0
貰えるけど収入とみなされるリスクがあるな
136名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:44:36.11ID:Mk4GWsXe0
保護分引いてやるのが普通じゃないか
137名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:44:37.66ID:LiTQAPFW0
収入と換算して調整だろうな
138名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:44:42.53ID:+oFSobux0
年金でも一番貰うなと言いたくなるナマポ
139名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:44:48.38ID:LpeQl2fc0
>>33
支給はされるだろうよ。
ただし、収入として認定され
生保支給が減額されるだけのこと。
140名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:44:50.33ID:8pIOgWjF0
>>126
もう補償されてるのに差別とは
141名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:44:52.01ID:C0scrE0s0
何で貰えると思ったの
142名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:44:59.18ID:yN81EzUa0
え、ナマポも貰えんの?
ぶっちゃけ関係無いじゃんゼロなんだから
143名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:45:04.78ID:gDOdchmV0
その前にナマポって住民票あんのか?
144名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:45:10.56ID:wyY8XEP40
寿町の犯罪者どもウッキウキだろうな
145名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:45:25.22ID:1KR9/17m0
引かれるに決まってるだろ、こじき。
146名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:45:32.33ID:fc4O7YQn0
え?君ら生活保護の意味分かってないの?
ハンドソープとかマスクとかで出費が増えてる分は貰わないと保護できないじゃん
147名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:45:33.55ID:lICzFn9mO
もうすでに税金で飼って貰ってんだろ
148名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:45:44.66ID:AsCVLiN90
>>54
そもそも10万円貰えるから自粛するって考え方が意味不明だわ
そもそも働いてないんだから自粛もなにもないだろ
149名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:45:49.03ID:754xKVqo0
>>101
貰えるって決まったよ
150名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:45:50.32ID:BxCbK3ac0
公務員でも生保でもヤクザでも10万円
散々政府叩きまくってこれがお前らの望んだ給付だろ
151名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:45:50.93ID:pxlu6Gi40
>>130
国会議員は対象外でいいと思うが役所勤めな普通の公務員は対象でいいと思うわ
今医療関係者の次に多く働いてるだろ役所公務員
152名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:45:51.77ID:woRTHKCH0
10年前は同じような制度でもらえて今回はもらえないとなったらおかしいだろ。
具体的に金銭的な負担が無いことが理由なら年金生活者もそうだろ。
153名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:45:54.26ID:Z8uPGtQH0
>>119
大企業はボーナスが減るに決まってるでしょ
154名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:45:58.33ID:yHR4Ssbq0
どれだけお前らが叩こうが、リーマンショックの12000円のときと同じように収入扱いにならず貰い得になるだろうよ

総務省|定額給付金|よくあるご質問
https://www.soumu.go.jp/teigakukyufu/13815.html
問24 生活保護を受けている人が、定額給付金を受給した場合は、収入と見なされますか?
(答)
定額給付金が生活保護の被保護者に給付された場合、収入として認定しない取扱いとされていますので、生活保護の受給には影響がありません。
155名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:46:01.16ID:jOYQzfgn0
10万貰えるけど10万引かれるだろ
生活保護とはそういうもの
156名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:46:14.63ID:Oc4tNBGr0
パチンコ屋が閉まってるのに貰っても困るだろ
157名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:46:16.11ID:XCL9LcyB0
ナマポにやる必要無いだろ
舐め腐りやがって
158名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:46:21.40ID:TgIM71iW0
>>114
所得にならないから、減額もないと思うよ
159名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:46:23.76ID:mrDgxJMO0
>>101
残念wwwざまぁーw
160名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:46:26.82ID:pPXSec5u0
>>131
ナマポってネット投票できるのか?
収入あるのバレるやん?あ、当たらんか
161名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:46:30.62ID:TDzDYalo0
ナマポにはあげないとか差別やん
今回ばかりはあげなあかんわ
162名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:46:34.84ID:pzyBFe200
確定申告しないといけない
163名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:46:40.98ID:XYNlgSYf0
公明の支持者生活保護県営住まい多数
基本的に聖教新聞の売り上げが上納金


分かるよなお前ら
164名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:46:41.43ID:j7ihx1Co0
生活も仕事してた時もだらしないクセにこんな時だけ率先して電話してきやがる
165名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:46:42.89ID:/fAt1Zwc0
>>107
芸No人親族の不正受給発覚から始まり
マスゴミのナマポ特集でプチ贅沢が
出来る実態が明るみになったからな
生保に頼らずギリギリの生活している
納税者なら誰でも激怒するわ
166名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:46:46.63ID:8Hyx/6VF0
そもそもなんのための給付なわけ?
経済対策と、コロナ自粛のための損害が、ごちゃごちゃになってるさじゃん
167名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:46:49.64ID:+kJr9ajf0
盗人に追い銭
168名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:46:50.08ID:5woR2YS50
時間がもったいないから一律支給するのが当たり前
時間をかけて収入扱いにし保護を減額するのも当たり前
169名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:47:03.91ID:tx+U0zI50
全てはコロナのお陰、コロナ様々
コロナありがとう\(^-^)/
170名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:47:07.86ID:lcamq7De0
非常事態であるのは明らかなのに、集団で遠隔地までノコノコ
神社参拝に出かける神経が、国民を苛立たせる。
外出は控えるように政府は言ってるではないか。
たとえ開始日の前日でも非常識だ。
国民の鬱積した心情が判っていない。
頭隠して尻隠さず。
171名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:47:12.27ID:m/08GJaR0
>>129
自由の利かないナマポにはなりたくないが数年前病気してから医療費無料の部分だけは死ぬほど羨ましいと思うようになったな
172名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:47:13.07ID:8pIOgWjF0
>>161
給付金はあげるんだよ
その後の話
173名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:47:28.74ID:yHR4Ssbq0
>>155
引かれない
純粋に貰い得
174名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:47:33.76ID:0OjzchxR0
景気浮揚策か福祉政策かで
結論変わるだろ
175名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:47:35.66ID:jQcCBSg80
ナマポは収入に影響無いし、仕事もしてないから自粛関係ないよな
176名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:47:37.66ID:Tj2xWpse0
俺は受給でいいと思う
生ポもコロナでは同様にストレス抱えてるわけだし
今は外出控えなきゃだけどこんな時だからこそスーパーで良い肉買ったりお酒飲んだり
残りは参考書でも買ってコロナ終息後の就活に前向きになってほしい
177名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:47:40.48ID:87S8VS0E0
普通に10万もらって
普通に天引きだろ
ルール通り
178名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:48:00.19ID:ChDweGC+0
常識的に考えてナマポに支給なんてねーだろ
何10万円欲しがってるんだ自ら断れよ
179名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:48:00.55ID:P5VV2Svq0
こんなときなんだから支給してやれよ
俺たち日本人からのボーナスだ
180名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:48:13.77ID:+n9YS2450
働けよ
181名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:48:14.80ID:EAsFI+dV0
今回は国民全員に一律に配るだろ。別に収入が減った人に配るものだと勘違いしてないか?
経済刺激策だぞ。収入が減ってない人に配るなら公務員、年金生活者、大手企業、ニートも
もらえない訳だから今回はナマポも貰えるね
182名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:48:15.47ID:6MjpPVuT0
普段から貰ってんだから無理言わないの
183名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:48:19.83ID:yHR4Ssbq0
>>172
収入にはならない
リーマンショックのときも収入扱いにしなかった
184名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:48:26.76ID:340Pbfxk0
>>158
所得税無しで調整しているだけで所得です

所得じゃ無いなら特例なんてわざわざ言わんでしょう?
185名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:48:27.36ID:/ac/T9jd0
>>140
生きてるだけで保護?
人として最適限の暮らしをさせるだけなら保護とは言わん、家畜じゃねーんだ偶には人並みに贅沢しても罰当たらんだろバカ
186名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:48:29.26ID:otxPqg0b0
公務員も天引きしちゃって良いよね
187名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:48:38.54ID:85A6piCd0
天引きされるに決まってんじゃんw
188名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:48:42.55ID:3Od61Ed50
今まで収入認定しない手当なんて無いやろ
CWやってたの10年前なんでうろ覚えやが
189名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:48:52.94ID:AZcw6Zwv0
公務員や高所得者、影響ない業種も受け取れるだから貰って構わんだろ
190名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:48:56.35ID:pX7TLl220
>>1
普通に考えれば生活保護では収入認定されて扶助費から差し引かれるだろうな。
別にコロナのために収入が減るわけじゃ無いんだから当たり前だが。
191名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:48:58.80ID:vz1uBigs0
こんなボーナスでパチ屋に消えるだろ
普段納税してない奴に払う必要ないわ
192名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:49:16.32ID:pMH8s1vZ0
>>10
仕事休まされてるゎ。
お前みたいな公務員とは違うんだ
193名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:49:19.05ID:8DMzrY8G0
タクシー呼んで回転しない寿司食いに行くんやろ?
194名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:49:23.83ID:s5LHDXu80
もう税金なんて払いたくない
195名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:49:27.85ID:t5ZBiLMH0
マスクや消毒、色々買い物も増えるだろ

当然非課税の給付なんだから上乗せ支給すべきだろ


それより、財政支出も増えてるわけだから、生活保護の支給対象を見直せ
働けるのに働いていないような人に対する支給は切り捨てろ
196名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:49:28.49ID:oRv7LXSn0
乞食の欲望は果てしない文句言うだけ無駄
197名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:49:28.69ID:pxlu6Gi40
>>150
元々一律給付と減税だったのに麻生と財務省がゴネて商品券や一部のみ30万とかなって
結果的に減税無しの一律給付になっただけだろ
意地でも減税しないのほんまクソ
198名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:49:29.42ID:s0rYCjXO0
回転寿司40皿 ビール付き

おいしく頂きます
199名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:49:29.38ID:TDzDYalo0
ナマポだろうがなんだろうが
今回のコロナでみんな我慢してるんやから
受給とは別にナマポにもあげなあかんわな
しゃないわ
今回ばかりは
200名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:49:32.31ID:iC/CDvdV0
天引きされてしまうのか?って普通にもらおうとしてるナマポがいるならそっちのほうが頭おかしいだろ
201名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:49:32.42ID:o8gKV6sW0
お前らはいらんだろうが(怒)
202名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:49:34.10ID:yHR4Ssbq0
>>177 >>187
残念
天引きされない


総務省|定額給付金|よくあるご質問
https://www.soumu.go.jp/teigakukyufu/13815.html
問24 生活保護を受けている人が、定額給付金を受給した場合は、収入と見なされますか?
(答)
定額給付金が生活保護の被保護者に給付された場合、収入として認定しない取扱いとされていますので、生活保護の受給には影響がありません。
203名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:49:35.86ID:Y01iXiK50
当然収入申告してその分引かれる
知らないけど
204皇帝パルパティーン
2020/04/20(月) 07:49:44.42ID:ni+kIBsW0
困窮者への給付から政権維持のためのバラマキに変節するからこういうことになる。
国土に財のない我が国では他国のような政策は採れない。
国会財政を集票資金に使うのは自民党も民主党も同じ。
尊皇攘夷、大政奉還願いたい。
205名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:49:51.01ID:3yCLV6xm0
収入てww
206名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:49:53.73ID:VsyVHbR90
収入だよ?
207名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:50:08.71ID:tx+U0zI50
>>160
いつも友達にやってもらってる
当たったら1割取られるけど
208名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:50:10.59ID:/g5beAM50
経済対策なんだからもらって使えばいいだけ
209名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:50:10.18ID:82pAEwkn0
>>150
10万なんかボーナス一回分から1度に引かれる金額じゃん言うほど返して貰えてないぞ
210名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:50:13.13ID:pWJcQ1XS0
ナマポにこれ以上カネ与えるな
211名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:50:18.52ID:lJcet5TG0
>>1
デーブ・スペクター氏、10万円一律給付で「ビッグダディだと130万円ぐらいになります」  
http://2chb.net/r/mnewsplus/1587273047/ 
212名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:50:22.29ID:Gr5riQhy0
天引きが妥当だけど、実際は普通に貰えちゃうんだろうな
213名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:50:22.30ID:EE0y8LhG0
>>190
当然だな。そもそも、生保には1円もやる必要はない。焼け太りだ。
下手をすると、継続的にもらおうとしてウイルスを蔓延させるかもしれない。
214名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:50:24.54ID:14ET9QTa0
生活保護者はひょっとして国から恵んで貰ってる金を収入と思ってんのか
215名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:50:30.15ID:8pIOgWjF0
ベーシックインカムやれよ
面倒なこと考えなくてよくなる
給付金配る配らないでもめる必要もなくなる
216名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:50:34.37ID:hxJumDKt0
>>177
「一律」でくれるって言ったのに・・

天引きしたら意味ねえじゃん

定額給付金みたいにそのままくれよ
217名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:50:39.65ID:znCAN7yK0
大勝利すぎるけど
みんなもらえてるのだから別にいいだろ

一律ってそういうことだ
一部の人みておかしいって言い出したらきりがない
218名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:50:40.19ID:JegD1Qni0
厚顔無恥
219名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:50:56.75ID:B/bxERdL0
>>45
いや、リーマンショック時や消費税増税時の給付金とかは生保は収入認定されてたから、今回も収入とみなされるだろ
220名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:51:00.12ID:QMiYY/HK0
子沢山の生活保護で、5人家族だと50万貰えます。公務員でも、年金生活者でも今回は人数が多いほど
勝ち組です。安心してください。
221名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:51:01.26ID:MipUDt+T0
こんなもん収入に決まってるだろ、課税しろ。
222名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:51:03.98ID:TdlP248a0
生活保護受給者への支給はどう扱うのか、どう扱うのでも、
早くアナウンスしないと、市役所への問い合わせが増えるのは必然
アナウンスが遅くなるほど、市役所福祉課は電話対応が増えて困る
223名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:51:06.86ID:N61S5dgH0
朝からナマポ叩き
これが美しい国
224名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:51:12.53ID:oWpDxHwK0
ナマポ打ち切り見頃しでOK
働かざるもの食うべからずなんだろ
225名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:51:15.51ID:m/08GJaR0
さすがに10万まるまるは多い
天引きして2,3万残る程度でいいんじゃないか
226名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:51:19.56ID:MbkUi6G00
貰えないと思っとけばいい
貰えたら儲けもんくらいで
貰えるかどうか心配する事自体おこがましい
227名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:51:25.37ID:EIznVc590
貰ってるのにまだ貰う気か?w
228名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:51:29.91ID:y97vgFkO0
金に餓えた餓鬼である。
229名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:51:31.25ID:Mh0SkRO30
最初から生活保護、年金受給者、公務員は除外しとけ
外国人は帰国も出来ないし今回は仕方ない
230名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:51:33.75ID:8pIOgWjF0
>>185
生きるための保護だよ
贅沢するための給付金じゃないんだよ
231名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:51:36.16ID:cRjlts1E0
  ∧_∧ 通名使って
\< `∀´ >/20万ニダー
232名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:51:36.99ID:mncgjn1i0
収入認定するなら渡さない方がいい。
収入認定の段階で切れだすやつがでてくるぞ。
233名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:51:52.07ID:yHR4Ssbq0
>>219
嘘はやめろ


総務省|定額給付金|よくあるご質問
https://www.soumu.go.jp/teigakukyufu/13815.html
問24 生活保護を受けている人が、定額給付金を受給した場合は、収入と見なされますか?
(答)
定額給付金が生活保護の被保護者に給付された場合、収入として認定しない取扱いとされていますので、生活保護の受給には影響がありません。
234名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:51:52.02ID:5woR2YS50
>>212
まあ多分そうだろな
ふざけた話だが、せめてギャンブル以外に流れて欲しいもんだわ
235名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:51:55.17ID:nb3y0aTS0
生保の奴らは、納税もしてないし収入も減らないんだから10万円要らないだろ。
236名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:51:55.55ID:E6uoW7WM0
公務員は貰ってもいいと思う
そのかわり今後ボーナスはなしで
237名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:51:55.95ID:m3mYWTC90
>>3
>>76
生ぽ、公務員、年金受給者(プラスで働いていない人)は除外だよな
収入減らないんだから
238名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:51:56.37ID:lsHQLqzi0
ナマポだけど体温計買ったり結構出費があったな
まぁでも障害者加算月15000円貰ってるから何とかなってるけど
他のノーマルナマポはどうなってるかは知らん

最悪でも収入申告して2万近くは貰えるんじゃね?
239名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:51:56.72ID:As03RkXV0
>>208
経済対策費用だと言ってたか?
なんだかよくわからない金なんだよ
240名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:51:58.83ID:stTBaWek0
創価学会もナマポの信者を切り捨てできないんじゃノーベル賞なんてとても無理だな
名誉会長は冥土の土産に欲しがるだろうけど、一番足引っ張ってるのはだれなのかよく考えてみたらいい
241名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:52:07.75ID:pY9Jhsp00
>>184
上でも出てるけど、2009年の定額給付金は所得とみなさない
ってなってるそうだ
242名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:52:18.31ID:ScWfrP2f0
こいつらマジで日本の癌だな
243名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:52:25.66ID:iAtB4S3h0
>>223
信賞必罰をしっかりしないと
マトモな人材が育たない
244名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:52:26.30ID:y2VYR3KC0
>>169
むかつくw
コロナありがとうとか言ってんじゃ
ねーぞ。
245名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:52:43.58ID:5dryNTgX0
>>237 目的は経済の底座さえよ
246名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:52:45.27ID:CDf6tk440
>>215
ベーシックインカムだけで生活できるだけの金額を支給するとなると膨大な資金になりすぎるから事実上無理
247名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:52:47.19ID:e76jicQr0
生活保護者なんてコロナの影響うけてないようなもんだろ
こいつらにまで10万渡す意味がわからん
248名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:52:50.04ID:6wQWXvuF0
収入になるとお前らも税金取られるのでは
249名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:52:53.12ID:yHR4Ssbq0
>>234
むしろ全部競馬に使ってほしくね?
250名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:52:55.83ID:+n9YS2450
役所 「ナマポンうぜえ」
251名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:52:55.85ID:BKEg/5A50
必要無いでしょ。収入も一定なんだから
252名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:52:58.79ID:dbeIvu4A0
>>223
ナマポチョンが一匹もいない国が本当の美しい国
さっさと餓死させろ
253名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:53:00.27ID:YgIM8lOl0
ナマポはコロナで殺処分しろ
254名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:53:01.84ID:yObjd2j+0
これからナマポの支給額も減らされていくんだから
10万くらい好きに使わせてやれよ
255名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:53:13.28ID:y0rDmFVd0
ナマポ歴20年のアラフォーだが
200名山登ったし全都道府県観光したし国内はある程度廻り尽くしたわ
同じナマポの21の可愛い子と結婚する

ナマポって楽すぎだわw
256名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:53:16.36ID:87S8VS0E0
ナマポ貰った上で10万必要なら
上を納得させればいい
257名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:53:33.83ID:P5VV2Svq0
勘弁してほしい。
ナマポ、年金受給者は支給対象外だろ。
258名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:53:50.18ID:o3D4tdN70
生活保護は収入に影響無いのに貰う気でいるのか?ww
納税してるやつだけにしろよ、さすがに
259名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:53:51.76ID:zA20Q/rj0
そもそもナマポに送る理由が見当たらない
260名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:53:51.81ID:5woR2YS50
>>249
公営なら実質多くが回収か、確かにまだマシだな
261皇帝パルパティーン
2020/04/20(月) 07:53:55.79ID:ni+kIBsW0
>>214
我が国には恵む金などない。
すべては富裕層や優良企業の負担である。
なぜ日本は大戦に突入せざるを得なかったのか?
考えてみればわかること。
戦争を知らない子どもたちの時代に変わってから
国民の過半数は堕落している。
262名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:53:56.26ID:oRv7LXSn0
真面目に生きても損するだけコツコツやる奴はごくろうさん
263名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:54:11.62ID:dMfE1Iqv0
セーフティーネットだろ
失敗しても一からやり直せる制度

でも若い奴は高級車乗ってたりするからな
264名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:54:13.87ID:T2zQLsyH0
生活保護の受給額なんてコロナで減額されてないだろ。
収入が減って無いのに給付金が支給されるだけでも感謝しろよ
265名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:54:27.21ID:XHyNdWYL0
支給してもいいだろ朝鮮人以外はw

そうはいかんざきと朝鮮カルトが邪魔するがねwww
266名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:54:27.64ID:iP7jpo6/0
アベノマスクがありがたいと言う声が全くこいつらからは出てこなかったから
高いマスクを買う余裕はあったと言うことだろ
金やる必要ないよね
267名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:54:35.47ID:QVerxPWm0
生活保護にはやる必要ないだろ
アホかこいつら
268名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:54:47.11ID:l0ETR+RT0
なまぽは収入減ってないのになんだこいつら
269名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:54:50.26ID:4Ht+2/Ra0
生活保護受給者は除かないと駄目だ

憲法で保障している最低限度の生活費は毎月もらっているんだから
それ以上の収入があったら差し引くのは当たり前
270名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:55:01.04ID:SP9mvw920
乞食魂すげえなあ
271名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:55:06.98ID:TdlP248a0
>>217
範囲限定するなら、富裕層の給付を止めるのが筋なんだよね
ナマホ者が貰えば、普段は買う/買い替えが難しい生活家電を買ったり、
学費の一部の使うのが見えていて、ムダ金ではない
勿論、中には、飲み食いやパチに使うのもいるだろうが、
そんなのは例外的な極一部でしかない
272名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:55:22.49ID:AeL74+QC0
一律だから貰えるわけだろう。
273名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:55:23.80ID:O6e4dnrP0
パチンコに使わなければ許す。
274名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:55:31.51ID:zA20Q/rj0
>>257
年金受給者にはあげてもいいだろ
かつては日本を支えた人達だ
275名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:55:41.88ID:EE0f6/Yf0
生活保護受給者は原発でデブリ取り出しの強制労働
276名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:55:45.47ID:pxlu6Gi40
>>215
コロナってるときにベーシックインカムやるのは無謀すぎる
保険とか税金とか諸々の負担がデカくなってないと実行出来ないから、今やったらコロナ治療費クソ高くなってアメリカみたいに病院や感染ホテルから逃亡者出てくるぞ
277名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:55:47.14ID:Vnlnrrj00
ググれば解ることなのに、聞いちゃう、依存しちゃうのが
いかにもな底辺クオリティ
278名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:55:50.59ID:udc1jXpL0
調整されるんやろ
279名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:55:55.18ID:BqFn3R4t0
おかわり期待して感染広めて長期化させようとするやつ出てくるんじゃないのか
280名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:55:58.16ID:WZ/+i9pN0
ただでさえ毎月給付金貰ってんじゃん
281名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:55:58.64ID:wQ9YAwMY0
そりゃもらえるけど臨時収入扱いだろ。
282名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:56:01.17ID:zRqHUdeY0
そもそもナマポなのにここぞとばかりに10万もらいに行くような奴が本当に社会復帰を望んでいるようには見えんな
こんな全く働く気の無い連中を苦労して納めた税金で世話してやってるのかと思うといたたまれない
283名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:56:07.05ID:1nNhmfCu0
こいつら減収してないのに貰う気なのかよ
284名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:56:08.88ID:TBnty+TK0
>>5
むしろパチンコ屋や飲み屋が閉まってて金が余ってしょうがないだろうな
285名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:56:15.89ID:lvLwKuER0
納得いかんけどこのままじゃ貰えちゃうんだろうな
286名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:56:26.85ID:zT0bj9HK0
貰えるもんはモロトケモロトケ!今回の支給は国民一律や!後ろめたさを感じる必要はない!コロナ見舞金みたいなもんや!何か文句あるか?
287名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:56:31.44ID:lFJSR3zs0
>>19
医療費だって元々タダだしな
288名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:56:35.93ID:uj2dcvZ20
ユーチューブにも「ナマポでも貰えんのか?」って役所に聞いて動画投稿してるナマポおるで。最近ナマポのユーチューバ増えすぎ。広告も貼っとるから収入もあるやろコイツら
289名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:56:36.93ID:jbCJ5abD0
ネットで生活保護叩きすぎて
生活保護申請が厳しくなってしまった
いつ自分が同じ立場になってしまうかわからないのに
290名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:56:39.15ID:M/0sbJx60
>>233
リーマンショック時は収入とみなされなかったか
でも、消費税増税にともなう臨時給付金は収入とされてたぞ
291名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:56:43.22ID:yHR4Ssbq0
正直俺もナマポと年金受給者と正規の公務員には給付しなくていいと思うけどねえ
でもそうはならないんだよな
これが現実
292名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:56:48.22ID:iP7jpo6/0
公務員に定額の給料が払われることを叩くくせに
年金やナマポが定額払われることには何も言わないマスコミもクソだな
293名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:57:02.41ID:Udbrme6J0
在日韓国人も韓国で支給されてるから2重取りになる。さらにナマポだったら3重ど取り。こんな日本人差別を絶対許すな。
294名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:57:14.07ID:HfCf1BRL0
ナマポがもらったら収入増になるんじゃないか?
295名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:57:17.15ID:+n9YS2450
チョン国籍のザイコジキには支給するなよ
296名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:57:21.81ID:IpN6nfBy0
一律なんだから貰えるに決まってるだろアホかボケ
297名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:57:22.15ID:4Ht+2/Ra0
>>282
生活保護で社会復帰目指すヤツなんていないぞ
一度、タダで金もらうことを覚えたら仕事しようとなんて思わない
298名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:57:26.16ID:T2zQLsyH0
職探しする気力は無いくせして、10万円給付の問い合わせは必死で電凸する浅ましさ。
くだらない相談殺到で役所の機能をマヒさせて疲弊させんな、クズ!
299名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:57:31.15ID:Z3U3VAQ90
>>286
お前の態度に文句ある
300名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:57:34.68ID:ImW6hhMA0
とはいえマスクやら買わないといかんしなあ
301名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:57:36.09ID:UYV0Kq2j0
ただでさえ迷惑かけてんのに相談なんかして仕事増やすな
302名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:57:37.01ID:s5LHDXu80
無敵ナマポは本当の上級だな
303名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:57:39.79ID:vKSEzljY0
>>289

6年くらい前にネットでナマポはすさまじく叩かれ
(お笑い芸人らの親族の不正受給らも拍車をかけた

片山さつきらを中心としたナマポの大幅見直し論者のおかげもあって
生活保護法改正で
特に扶養義務の強化が付帯されたから
生活の現状がナマポ水準でも
扶養義務者が一人でもいると
今は申請がほぼ不可能になっている。

つまり、自助努力および親族等の経済的支援の要求は
以前と比較すると比べ物にならないくらい厳しい。
まずは親元に帰れ! 兄弟に連絡しろ! 叔父さん叔母さんがいるだろ?と
言われて申請は全く通らない。

それに先述したとおり、生活保護法の改正があったわけだが、改正後に、ナマポ申請前にまずはナマポで生活しなくても済むような
代替制度の積極的活用がかなり強化された。

申請者には代替制度をまずは紹介して、それを利用してもらう流れになり、
特に年齢が若ければ若いほど、代替制度の活用で済むケースが多いため、
ナマポの申請および認定は今は不可能に近いのが現実。
現に若年や中年のナマポの利用率はリーマンショック後の年越し派遣村の頃あたりと比べると、現在は大幅に減り、
現在は高齢層の無年金者がナマポ利用者の中心となっている。
304名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:57:39.80ID:Oc4tNBGr0
>>241
あれは景気対策だから意味が違うか
305名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:57:51.63ID:F8FJSj9q0
ナマポがどうとかは置いといて

富裕層ももらえてしかも後から返還処理できないとか言ってた議員いたじゃん
富裕層はガッポリOKでセーフティネットのナマポはダメって理論でおk?
ここにいるの富裕層が多いのかな?よく考えないと搾取されるだけだお?

搾取側ならナマポVSナマポスレスレ民で叩かせあって減らそうとするのは分かるけど
306名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:57:54.27ID:0wyLIM0x0
ド厚かましいなあ
307名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:57:54.65ID:tec8b03L0
>>202
今回は申請しないともらえないらしいからそれとは別
それにリーマンのときは控除される額よりも低かったのもある
308名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:57:56.70ID:EAUGquEE0
>>63,90
データベースにフィルタ掛けるだけだろうに・・
309名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:58:06.31ID:GRtOr8ri0
これだから一律配布は嫌なんだよ…
310名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:58:14.70ID:Csv/a8ek0
公務員・年金受給者・ナマポ

これらはコロナの影響で収入が減っていないのだから10万円を支給する必要無いよね
311名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:58:16.34ID:2NT6gQdc0
こんな相談が急増という意味不明な国www
事実なら過去もナマポを利用したロンダリングがされてきたのかもなw
312名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:58:17.96ID:T2zQLsyH0
>>294
そういうこと。
理不尽だが野党もマスゴミも容認。
313名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:58:20.90ID:vKeA622m0
何小遣い期待してんの毎月小遣い貰っときながら図々しい
10万受け取ったら来月10万差し引きして受け取りだろ常識ムカつくわ寄生虫が
314名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:58:44.66ID:vdFHFq040
年金受給者だって収入減ってないんだから除外だな。
315名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:58:46.00ID:eZzeOYhP0
労働者に戻る気のない人間を支えるのに金を使ってる場合じゃない
316名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:59:02.26ID:wVmqDGWg0
>>95
これらの給付金が収入とみなされないのは同じなのでもらえるだろうな
非課税所得でも障害年金とかは収入認定されるが
317名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:59:03.85ID:Abts7Gx60
>>288
ナマポで副業やらやってる奴多いみたいよ
役所に知らせてない口座や女の口座に金入れてる
俺の知り合いはナマポ貰いながらゲーム実況とかして知り合った若い女食いまくってるな
318名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:59:11.46ID:fc4O7YQn0
たかだが月14万くらいしか貰ってないんだから臨時ボーナスとしても10万は多くないと思うけどなあ
319名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:59:20.97ID:SXYwPIds0
もらう気なのか?
320名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:59:23.06ID:WjaTYzRC0
>>17
給付の意味がわかる?
公務員は必要ない
321名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:59:24.86ID:5P2M/yB30
>>1
収入天引きに決まってんだろ甘えんな。
322名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:59:28.20ID:DPXepMb30
完全無職のなまぽに支給したらあかん
323名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:59:35.54ID:xKNc4c0h0
ナマポは普段からもらってるだろ…
10万はコロナで収入が減った家庭が多いから給付するのであってお前らには関係ないだろ…
324名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:59:38.15ID:WF2J2kmN0
>>1
>「そのままもらえるのか、収入として天引きされてしまうのか」

そこまで決まってないだろうな。
325名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:59:45.00ID:Y01iXiK50
忙しいのに
電話すんじゃねーよ
326名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:59:45.83ID:zA20Q/rj0
>>288
収入あっても一定以下ならナマポになるやろ
327名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:59:51.99ID:SP9mvw920
辞退する気は一ナノミリもねえのか
328名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:59:57.62ID:+VNs5BgB0
まぁ除外して『俺たちは支給してもらえないから自粛もしないもんねー。パチンコ行こう』ってなっても困るしなぁ

やるから自宅から一歩も出るなよ
って自粛協力金にしておこう
329名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 07:59:58.93ID:T2zQLsyH0
給付金の一律支給でナマポ・公務員・議員様は、年収アップ♪
330名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:00:02.41ID:+dYQPY0C0
>>148
自粛協力金って言ってただろ
331名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:00:04.57ID:4Ht+2/Ra0
>>291
一律給付は原則だから、生活保護者にも給付するのは確実だが
給付されたあと収入認定されて、普段もらっている保護費が減らされるのが生活保護のルール

今回も例外ではないはずだが、乞食はそれを特例てもらうつもりで問い合わせしている
332名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:00:08.40ID:wUPVZTf00
生保は除外すべきでしょう
収入減はありませんから
333名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:00:13.08ID:pY9Jhsp00
>>304
今回は強いて言うなら自粛団結金みたいなもんだし
334名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:00:15.75ID:ImW6hhMA0
市中に流してくれるならまあいいけどぱちぱち行きそうだなぁ
335名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:00:17.48ID:iP7jpo6/0
>>317
マイナンバー登録で収入丸裸にさせるしかないんだろうな
336名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:00:18.07ID:gS5IGHJu0
お前ら囚人にはやさしくナマポには厳しいのな
囚人がもらえることは反対しない
337名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:00:24.91ID:S9hEFenc0
収入として天引きされるのに決まってるだろうが
338名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:00:27.09ID:pPZjaBth0
この質問してきたナマポは皆殺しでいい
義務も果たさず権利ばかり主張する日本の害虫は
根絶やしにすべき
ボッシーは除く
339名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:00:39.16ID:15z79Kfq0
>>310
その理屈だとニート、会社員もコロナで減収になってないから不要
340名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:00:39.94ID:YamvVDYY0
収入でいいと思うよ。
341名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:00:43.15ID:uZEsvuMz0
>>318
ナマポ受給者の生の声
342名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:00:45.57ID:KKLLywsD0
気分はよくないかもしれんが、貯めこまれるより使われたほうがいいじゃん
343名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:00:51.74ID:wYV5gDgY0
生活保護者に10万円を渡す必要は全くない!
344名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:00:54.68ID:x7oy6sv/0
ちゃんとアナウンスしとけよカルト
345名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:00:57.98ID:ggaCdbNt0
国の方で特に決めないのであれば、もらいたければ、もらえばいいじゃん。
当然収入として報告し、その分は引かれるわけだけど。
もし報告しなかったら不正受給になるだけ。
あとは本人の自由よ。
346名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:01:08.22ID:IpN6nfBy0
たまにはうまい寿司でも食わせろってんだ
外出して高齢者殺してるガキどもをしっかり躾けろやアホ
引きこもってるだけまだお国のためになってるわアホカス
347名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:01:13.46ID:WZ/+i9pN0
>>318
その14万給付金みたいなもんだろ
ナマポは24万貰うことになる
348名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:01:22.65ID:WF2J2kmN0
一般の人が確定申告で収入として申告しないといけないなら、生活保護者も収入として天引きされてしまうだろうな。
349名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:01:33.00ID:pY9Jhsp00
>>307
定額給付金も申請方式だぞ
例によって麻生が金持ちが申請するのはさもしいとか言い出して、政治家に貰うのかどうか聞きまくる珍事に発展したりもした
350名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:01:47.21ID:wkQ6h1cZ0
支給すればいいんだよ。
いつもギリギリの生活だから
スーツも買えなくて仕事が探せないんだろ
351名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:01:48.01ID:vSodNpUn0
生活保護者だけどいらんw
むしろもらったら困るわw
352名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:01:52.98ID:S9hEFenc0
生活保護受ける以上は、そういうシステムだから
仕方ない

一生、食べるのも医療も保証してもらえ、こんな
恵まれた立場はないよ
353名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:02:04.31ID:hojLnIaL0
>>338
ボッシーナマポも寄生だろアフォか
354名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:02:12.48ID:y9/vqFdO0
>>313
何故、怒るのかよく分からん
生活保護受給者は金と自由は多少あっても
普通の人生は絶対歩めないからな
355名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:02:13.09ID:G/Pf4jWe0
天引きでいいよ、プラマイゼロで
356名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:02:20.38ID:E33vC5yo0
10万貰ったらグラムで買うよ
357名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:02:22.03ID:oRv7LXSn0
お前らが一律望んだんだあきらめろ
12兆も使ってナマポ公務員にも金配ってやるお前ら太っ腹
不公平だギャアギャア騒ぐからこういうことになるんだよ
358名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:02:24.43ID:QbrgbfLg0
あんた達は減収しないだろー!
359名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:02:25.52ID:/bLOP+Pl0
何らか収入があれば次に減収されるってのは、今まで通りのルールでしょ。
なら、当然減収されるべきだし、今回のコロナが特別でも何でもない。
360名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:02:28.63ID:lsHQLqzi0
>>258
納税してない子供もいらないって事でおK?
361名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:02:31.05ID:WKUOxUTt0
>>208
たぶん心配してるのは使った後に返還求められることなのでは?
後日返還請求があるなら支給されても使わずに置いとくしかない
最初からもらえないのと数ヶ月後に10万返せと言われるのは後者の方がキツイだろうしな
だったら最初から配らない方がいいような
362名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:02:31.73ID:SM+btwXU0
さすがにナマポは除外しろよ
ただでさえ人のスネかじって生きてるのにお小遣い要求するとか何様だよ
363名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:02:34.24ID:WZ/+i9pN0
>>336
囚人は申請出来ないから貰えない
364名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:02:38.29ID:CI/NCcOX0
>>1
いちいち電話する元気がありながらなんで生活保護受けてんの?
電話ができるならテレアポでもなんでもしろ。
戦争みたいなもんなんだから役立たずから先に死ぬのが当たり前。
365名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:02:39.03ID:iP7jpo6/0
>>333
収入も下がらないのに金をもらわないと自粛に団結できないってやつらを
税金で養ってやる必要はあるのかねぇ?
366名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:02:43.54ID:Bp8FNyiy0
>>10
でもコロナに感染して出費した人はおあるだろう
予防で消毒液、マスク等々も必要だし
367名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:02:45.13ID:tnTM8l/o0
政府が、経済に対して、MMT的思考をしてくれるのなら、大盤振る舞いをするだろうが、
まあ、それはないだろうな。
財布を握っている連中が、財務官僚という家計簿経済学のオーソリティだから。
通貨を、いまだ、金、銀と同じに見えているようだからねぇ、、、、、、使えない。
368名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:02:46.33ID:9DhTvhWk0
生活保護受給者の実態
ハードルが高い原因は自治体



https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000123912.html

自治体
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/452541/
369名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:02:47.94ID:mAmMh1zB0
>>302
ナマポにはたくさん子供作ってもらって、少子化の歯止めになって欲しわ
大学まで学費、国民保険料、医療費タダやし。。
370名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:02:51.68ID:P2PjCGMk0
高齢者なら収入ないかもしれないけどさ
ワープアで生活保護の人はどうするんだろうね?

生活保護=働いていないじゃないよ
無知な奴が多すぎ、どうせ弱者に弱者を叩かせようとするネトサポだろうけど
371名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:03:16.20ID:ltDIEyxC0
生活保護は既に救済されてる状態だ。
そこへ10万円の給付はおかしいだろ。
絶対にダメとは個人的には言わないが、
それでも優先順位として、まず新型コロナで収入が激減した人たちの救済だろ。
一律給付はその後で考えるべきだ。
公明党はクズ過ぎる。
372名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:03:27.38ID:zA20Q/rj0
>>339
会社員は在宅勤務で水道光熱費上がってるし食費も増えてるんだよなぁ
373名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:03:30.37ID:y9/vqFdO0
>>352
恵まれているかどうかは微妙
人間においての幸せは人らしく扱われているかどうか
374名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:03:45.63ID:SM+btwXU0
>>354
お前が養ってる側じゃないから分からないんだろ
寄生虫に衣食住用意してやってるのに更に10万円寄越せとか普通は怒るわ
375名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:03:48.31ID:IpN6nfBy0
ナマポは日本人の権利だ
権利を行使して何が悪い
基本的人権の尊重はお国の使命
376名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:03:51.19ID:ARlVS3+n0
俺も給与は減ってないが
株式は損失だしてるから
損失補填に使うわ
377名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:03:57.05ID:pbmMbG780
>>336
というかそれを知らない世間知らずだらけなんだと思う
378名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:04:10.65ID:3m4jjbem0
ナマポと公務員と上級国民は
ただ単純に国からお小遣い貰えるのか。
マジで庶民は働いたら負け。
やるせない
379名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:04:14.89ID:ilYRhdjy0
>>6
反射や外人がおけで生保排除とか無理やろ
380名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:04:19.98ID:cRjlts1E0
生活保護は日本人には下りません!
381名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:04:22.06ID:weNRL/d10
収入に決まってるだろ何考えてるんだ・・・
382名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:04:22.27ID:340Pbfxk0
>>304
だからそれはみなさないという2009年の特例であって原則は所得なのよ
だから今回もそういう項目が付加されれば天引きされない

逆に特例にせず天引きをしたところで制度上は何の問題も有りませんよという話
383名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:04:23.74ID:Z3U3VAQ90
>>369
ゴミが増えてもなあ
384名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:04:33.90ID:aFHvlsG90
公務員は無し
ナマポ受給者は無し

何言ってんだ?国民に一律に配るって言ってんだから全員に配るんだよいい加減理解しろよ
385名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:04:44.46ID:S9hEFenc0
生活保護なんて制度は廃止して、扶養制度を
撤退してほしい
386名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:04:57.33ID:Y01iXiK50
3人家族で30万収入があって
それを申告したとして
2つの手間を省いた残りでいいんじゃないの
1億2千万に給付って忙しいから
調整すればいいんじゃないのか
387名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:04:58.01ID:n6ED4GP/0
>>104
実質、返されようが焦げ付こうがどっちでもいいというようなだらしない金貸しは、貸金業として不健全
388名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:05:04.80ID:ttzOvMZK0
こいつらはいらんだろう
389名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:05:09.89ID:arZq1dBl0
お国の非常時だぞ。
ナマポ貰ってんだから口を閉せよ。
恥ずかしい。
390名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:05:12.32ID:lsHQLqzi0
>>274
生活保護で最も多いのはちゃんと今まで税金納めて来たけど国民年金しか貰ってない層
不足分を生活保護で補ってる形だよ
だからこういう人たちにはあげてもいいと思う
391名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:05:13.13ID:0IAR8iaa0
>>308
そのデータベースって、どこの役所が持ってるの?
392名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:05:16.85ID:xmxuGMmC0
ほんとに職をなくして一時的に生活費につなぐ人の10万と
生活費も時間の余裕も補償されて失業の不安もない生活保護にあげる10万

おかしいよなほんと
393名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:05:18.52ID:we/RHSYY0
本来は生保受給者 公務員 一定の水準以上の給与がある年金受給者や勤務者や経営者は除くべきだけど、それだと選別に時間がかかり時間が余計にかかってしまうからなぁ
394名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:05:23.83ID:pY9Jhsp00
>>365
それは俺が判断する事じゃないし
今度の金の名目は当初のコロナでの困窮者救済といいつつ、最初の案でも8、3万円以下とかで、元々低収入も含んでるし
一律になって金持ちへも配るから、経済対策的な側面になったが、自粛の中で遊びまくられても困るし
395名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:05:37.67ID:aYxWZDd00
>>146
生活保護受給者はまず飯代差っ引いてあとは一パチ5スロだろうが
医療費すら払う必要ないんだから特別扱い必要ないよ
396名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:05:37.86ID:ldN6aJp+0
共産党員と在日総動員
397名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:05:43.70ID:wYV5gDgY0
何年も仕事をしないで生活保護を受給している国のお荷物に10万円を渡す必要はない!
398名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:05:49.10ID:iP7jpo6/0
そもそもやな
ナマポもらうと言うことは働きに出れないんだから従来から外出自粛してるやつらだろ
それなのに金もらわないと自粛に協力できませんてアホなの?
399名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:05:59.10ID:eeKJ8gx40
コロナボーナス
400名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:06:07.25ID:P2PjCGMk0
体弱い人とか障害者でフルタイム働けない人が
最低生活費に満たない分を生活保護で支援してもらってるケースもあるからね

わざとミスリードしてるんだろうけど
生活保護は働きながらでも貰えるシステムだよ
401名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:06:12.40ID:YRUeKZRV0
定額給付のときは支給されたけど
これはさすがにね…
402名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:06:15.94ID:tec8b03L0
>>369
ナマポの子供は高確率でナマポになるから国としては負債でしかない
全く不要。むしろナマポになったときに去勢と不妊を義務付けるべき
403名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:06:16.16ID:LzbDNAXB0
10万円の収入が有るんだから、生活保護受給者の資格を喪失するのは当たり前だろ。
404名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:06:21.44ID:QXH3mGp40
要らない人だけ辞退すればいいだろ
405名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:06:22.13ID:FlIgt3sg0
金のにおいがするときだけ、無駄に反応良すぎ、求職もそれくらい動け
406名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:06:25.85ID:3IScDOON0
生活保護受給者は広義の「国民」ではないので、10万円は支給されません
407名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:06:26.16ID:57O/vP/v0
日本製買ってくれると嬉しいね。
408名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:06:26.23ID:RTruyTTO0
ほんま金の無心ばっかりやな。
409名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:06:36.43ID:KUh6BLQm0
というか仕事する気は無いのな
410名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:06:36.46ID:y9/vqFdO0
>>374
養ってやってるとかではない
ほとんどが終わった人生の人だよ
まぁ、死ぬまでの見舞金みたいなもんだ
411名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:06:41.82ID:lsFOr4/L0
>>237
国会議員も困ってないから要らないってさ
412名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:06:43.02ID:lHGpM4wZ0
単純に減額なら

年金も減額になるだろ
413名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:06:46.06ID:SM+btwXU0
働いてる連中と違ってナマポに10万なんて完全にお小遣いでしかない
キッズと老人とついでにただの無職は仕方ないがナマポには渡すなよ
414名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:06:50.61ID:wkI++4oS0
まーた公務員嫌いが湧いてるよ
末端は働かされて大変なのに浮かばれないよな
415名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:06:50.64ID:WZ/+i9pN0
>>383
ほんとうそうだよな消費された税金が回収出来ないよな
416名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:06:55.76ID:TFDVra1y0
ナマポと年金は除外すべきだよね
417名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:06:56.06ID:vLBzuckf0
こいつらほんま…
418名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:06:57.95ID:an9e9XZN0
ナマポも貰えないと不公平だよね
419名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:07:02.44ID:FL2ftZxg0
>>1
生保もマスクの高騰で打撃受けてます!

自営業もコロナのせいで休業し生活保護にならざるを得ない状況でした
事業は継続しなければいけません!
420名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:07:20.45ID:bfODlxQW0
生活保護者は収入減るわけじゃないのに
なんの心配だよ
421名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:07:28.22ID:6vYUkWtx0
みんな優しくないな、こんな時だし色々お金いるだろ
しかも一律なんだから貰ってもおかしくない、こんな時だから人に優しくなろうぜ
422名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:07:36.14ID:ldN6aJp+0
生保は期限付きにすべきだろ
423名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:07:40.52ID:FryIunMd0
他人が負担する事になるのにナマポの乞食根性はすさまじい。
424名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:07:45.16ID:M8MClabB0
生活保護って例えば風邪引いてつらいから病院までタクシーで行きましたって理由で交通費請求できるって本当?
425名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:07:47.09ID:FBTTrzlq0
生活保護者の7割は
65歳以上の高齢者です

これは間違えなく
426名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:07:47.16ID:PbkzsD/K0
ナマポはパチンコ屋に出入りしている
427名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:07:49.99ID:LzbDNAXB0
むしろ、パチンコ屋が休業になって豊富な生活費が減ってるだろ。
428名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:07:50.17ID:yHR4Ssbq0
お前らいい加減現実を直視しろ
リーマンショックのときの定額給付金も同じように申請方式だったが収入扱いされてない


総務省|定額給付金|よくあるご質問
https://www.soumu.go.jp/teigakukyufu/13815.html
問24 生活保護を受けている人が、定額給付金を受給した場合は、収入と見なされますか?
(答)
定額給付金が生活保護の被保護者に給付された場合、収入として認定しない取扱いとされていますので、生活保護の受給には影響がありません。
429名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:07:50.37ID:yhCMxjkh0
>>29
佐藤ふざけんなよ?
年金は自分で積み立てた金
生ポは人様から恵んで貰う金
生ポ生活者はひたすらストイックに、謙虚に生きなければならない
したがって生ポは除外
すでに金貰ってんだから
まだ貰えるとか馬鹿じゃねーの?
430名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:07:53.31ID:vUxrI/xH0
何故天引きされないと妄想した?
431名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:07:53.52ID:jo7DD0sd0
生活保護者、外国人には出ません
432名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:07:55.36ID:oRv7LXSn0
これが公明の狙いだろ乗せられた馬鹿ども
俺はもらうがお前らはもらうななんて理屈は通らないんだよ
30万貰えてた奴からしたらお前らももらうなって話
433名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:07:57.77ID:zA20Q/rj0
>>411
国会議員は5000〜6000万円を非課税でもらえるからなぁ
434名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:08:00.85ID:SM+btwXU0
>>410
ナマポで人生の最後まで人間の生活出来るように補償されてるんだからつまり10万は必要ないな
435名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:08:02.81ID:FteJw9EH0
酒鬼薔薇や綾瀬コンクリ事件の犯人たち
飯塚元院長が貰うのは反対しないの?
人殺しの元犯罪者にも一円も渡すなよ
436名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:08:05.09ID:MHM4SNlf0
なまぽにも支給するのかよ…除外しろや!
437名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:08:09.15ID:5K/Sw8Y90
こんなことになるから一律給付はやめろっつったんだよ
438名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:08:12.69ID:PIbUzCXH0
そのまま貰えるけど
来月分が差っ引かれる
439名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:08:13.13ID:mrDgxJMO0
在日韓国人だけどナマポにはあげなくていいよ
俺は貰えるけどw
440名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:08:14.64ID:uIP7Z8Pm0
支給した分の一部を貰えるんじゃね
普通の臨時収入と同じ扱い
441名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:08:18.60ID:qK4Ouduz0
貰うことしか考えないのね
442名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:08:35.35ID:YRUeKZRV0
>>420
ホンマこれコロナだろうがキッチリ支給してくれる
いつも通り平常運転や
443名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:08:36.14ID:pY9Jhsp00
>>421
マスク代だけでも結構なもんだからなあ
各種サービスも軒並み低下してるし
トイレットペーパーも特売無くなったし
444名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:08:49.97ID:b/pqUN/j0
日頃の給付金がへる訳でもないのになんなんだ

昔、鬱で身体壊した時に受給者も通ってる病院に行ってたけど「ナマポってwwそうよばれてるのねえw初めて聞いた」とか談笑してるおばさんおっさんを見て、通院辞めたくなった
馬鹿にされてんのを恥じろと思った
ちなみに俺はナマポ受給無しね
445名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:08:53.10ID:EVzAGFLS0
生活保護は論外だろ

収入に影響が無い公務員と年金も外すべき
正直税金を納めてる外国人の方が貰う権利はある
生活保護の外国人は論外の論外だが
446名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:08:53.64ID:340Pbfxk0
>>428
2009年と同じ扱いならされないけど
あくまで特例なので今回は収入扱いしても制度上何の問題もない
447名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:08:55.80ID:QXH3mGp40
4月から保険料が増税して、
病院のレントゲンや治療費が2倍になったから
10万円程度の給付じゃ足りんよ
448名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:08:56.85ID:y9/vqFdO0
>>434
国が出すと言う場合は文句垂れてもしょうがない
449名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:08:59.07ID:KOqSWsfK0
天引きだろ
コロナに掛かるリスク承知で仕事に出掛けてる人も居るんだ。家族を支える為にな
そんな状況で金は貰えるのか?貰えないの??って本当に死ねばいい
450名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:09:02.78ID:FL2ftZxg0
>>1

問24 生活保護を受けている人が、定額給付金を受給した場合は、収入と見なされますか?


(答)
 定額給付金が生活保護の被保護者に給付された場合、収入として認定しない取扱いとされていますので、生活保護の受給には影響がありません。
451名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:09:03.08ID:WZ/+i9pN0
>>392
いやそうじゃないって
元々ナマポで支給されてる10万以上の金があるのに更に10万やったら
一般人が10万でナマポは20万支給される事になるからおかしいんだよ
452名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:09:11.48ID:Av8UOJRB0
パチンコ代になるんだろうね
453名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:09:12.73ID:maAI/pLr0
>>35
遠慮などと言う性善説に頼るからこの国はおかしくなる。
制度で縛らないと。
454
2020/04/20(月) 08:09:18.16ID:Ka9VezOTO
生活保護って毎月給付金貰ってるような感じだもんな
こいつらこそ上級国民だよ
455名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:09:20.84ID:fIK8HvTq0
>>1
引かなきゃおかしいだろ
他人の金で十分生活できているのにさらに貰える道理はないだろ

ばらまきの安倍はこういうとこでも折れてしまいそうだけどな
気付いたら結局夜の街にもばら撒くことになってるし
声のデカい乞食が得する社会
それが安倍の治世
456名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:09:32.24ID:FL2ftZxg0
30万の方は年金・生活保護は対象外だが
事業主の方は対象になるかもしれないらしいよ
457名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:09:33.92ID:ggaCdbNt0
国がナマポに10万あげて、地方がそれを回収すれば地方に金が周る。という見方もあるな。
458名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:09:40.87ID:XVlXB4iz0
医療費もタダのクセにどこまでがめついんだよ
収入扱いに決まってんだろ
459名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:09:41.38ID:vq+RdBS70
一律給付じゃなくて、還付にしたら良かったね。納税してない人は関係なくなる
460名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:09:43.77ID:3dU7Fo1l0
生活保護受給者が貰えるのが理解出来ない。
普段から受給でやってるんだから断れよ!
461名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:09:49.47ID:47F5VMFh0
やはり生活保護者の内訳
ほとんどが高齢者か。。

ほんとこいつら日本の癌だわ
462名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:09:51.47ID:tec8b03L0
>>422
同意。生涯で3年とかの期限を設けるべき。代わりに支給要件は緩めても良いかも
463名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:09:52.88ID:SM+btwXU0
>>448
所得制限は設けないと言ったがナマポにまで出すとは言ってない
今のうちに批判して政府に声を届けないとな
464名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:09:59.28ID:IpN6nfBy0
悔しかったら生活保護申請しろアホ
議員定数や歳費や公務員減らすほうがよっぽどマシだ
政党への寄付で相続税免れてる世襲ボンボン議員を減らすために政党への寄付禁止にしろ
やることは山積している
465名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:10:17.45ID:tMsMymT30
それこそマスク2枚で充分
普段買い物行ってるとか言うなら働けよ
466名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:10:18.15ID:F0X7yDFk0
>>428
ガチめにこれが現実
ナマポに直接聞いたけどな
これが今の日本だからな
何を言っても無駄
467名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:10:24.02ID:v/SHcyZR0
くそ乞食が
468名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:10:27.24ID:FL2ftZxg0
なんで事業主の給付金は生活保護が対象になるかもしれないか聞いたら、

コロナのせいで生活保護になるはめになった自営業から多数の意見がきてるからだと。

あくまで未定だが、総務省の30万と違って中小企業庁は事業主にどう判断するかだな
469名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:10:27.34ID:jfbEsK5z0
12月時点で所得税納めてる人だけに限定すれば良かったのにな
470名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:10:33.35ID:NtVVo2bX0
一旦配って生ぽの支給額から10万天引きだろ、トーゼン。
471名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:10:39.69ID:T2zQLsyH0
厚生労働省は23日、生活保護受給者に対し、パチンコやギャンブルなどに受給された生活費を過度に使用したとして指導した件数が、2016年度で3,100件にのぼったと公表した。
472名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:10:46.45ID:V9OoERne0
公務員と同じ扱い
つうか財務省引っ込んだの?
消費税アップとセット?
473名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:10:47.87ID:46qvANY10
特殊詐欺や送りつけマスク詐欺してる犯罪者にも10万円払います

by政府
474名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:11:05.36ID:tMsMymT30
ていうか、税収も収入も減ってるんだし
生活保護は削減すべきだろ
475名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:11:07.87ID:gWn5muqP0
一律支給だからナマポ受給者ももらえるけど
もらったらその分ナマポを減額だろうね
476名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:11:10.04ID:eVEJzcNG0
当然収入として天引きです
イヤなら韓国へ移住しろ
477名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:11:13.32ID:wGQebnwQ0
ナマポに10万円必要ないと思うんだよなあ
ほとんどがナマポ給付から脱出なんて考えてないもん
478名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:11:15.16ID:/HXf6aub0
まさに

働いたら負けw
479名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:11:18.07ID:2qwpqH8S0
>>1
ナマポ民がもらえる事自体には反対する気はないけどさ

コロナの収入への影響が小さくて以前と生活が変わってないのに
こんな勝手な事言ってたら反感が大きくなるだけだろうに
480名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:11:35.76ID:aJjp/Hh70
ナマポと外国人には渡すなよ
481名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:11:40.89ID:iUe91gwC0
お前ら収入減ってねえだろ!!
何を心配することあんだよ!
482名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:11:43.35ID:YRUeKZRV0
>>464
ワイは受給して自立した側や
間違いなく定額貰えるのに臨時収入なんかいらんわボケ
甘えんな仕事探せ
483名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:11:44.16ID:eVEJzcNG0
>>1
年金受給者は納税者ね
生活保護者は納税してないし収入もかわりない
つーかさ
医療費までただなんだから黙ってろ!
484名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:11:49.56ID:57O/vP/v0
>>461
それは、罰当たりでひとでなし発言だぞ。
今があるのは先人のおかげだぞ。
485名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:11:52.93ID:52CjWbip0
>>1
あたりまえだろ
486名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:12:00.62ID:m5kyj4ZN0
所得減ってなくて医療費無料で住民税もなんやかや免除でさらに10万?
487名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:12:13.93ID:VQ2foOc60
来週補正予算があるからNHKで国会中継見ればいい
衆議院と参議院で可決するかどうか
488名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:12:14.04ID:lsHQLqzi0
生活保護で一番多いのは国民年金の不足分を受け取ってる高齢者
次は傷病者な

ただの怠け者は少数派
こういう怠け者は就労指導員から虐められて半年以内に抜けされられるよw
中には図太く居座ってる奴もいるけどな
489名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:12:14.73ID:/u+ZGEfO0
しっかり日本に貢献している外人はいいけど、ナマポのゴミにはやらんでいい
490名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:12:17.48ID:I4gGYjbp0
どこかのテレビで外出自粛とかの生活に不便をかけた御詫びらしいから
ナマポも貰えるんじゃないの?
ただ大阪は維新の市長がナマポへの支給は阻止したいらしいけど
491名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:12:17.75ID:lLPhRMgE0
天引きだボケ
492名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:12:17.50ID:SM+btwXU0
既に生活保障されてる奴らに10万支給はおかしいだろ
ならナマポ以外には30万配れよ
493名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:12:20.25ID:rmxqCfPi0
>>374
まあまあ
他にも1人あたり何千万もかけてゴミ政治家飼育してる日本人が怒りなさんな
494名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:12:34.72ID:FBTTrzlq0
10万支給する意味あるのかな

なんに使うのか
とくになくない?
495名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:12:43.91ID:v7cD+bp20
働いててもナマポの人はいるからナマポにも支給されるんじゃないかな、たぶん。
本当に困ってる生活保護受給者世帯に支給されるならまだしも、パチンカスとかギャンブル狂いにも一律で支給されるからなぁ…
さらに、世帯主にまとめて支給されるからDV被害から逃げてる人とかには渡らない可能性が…
496名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:12:45.77ID:TvheBGNO0
ナマポはもらう必要ねーだろ
497名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:13:00.22ID:VMXsBVwB0
中国人に大人気の日本のエロ漫画
ワケあり少女と同棲性活 DLO-11 Digital Lover なかじまゆか
http://doudoujin.blog.jp/archives/1077280776.html
という作品があるのだが、ネットで中国語に翻訳したものが出回っている
実はコレ、中国人が勝手に翻訳したものをネットで無断で公開しているのだ。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

しかし日本政府も酷かった
住民基本台帳に名前がないホームレスのような本当に困っている人は金を渡さないようだ
498名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:13:07.63ID:T2zQLsyH0
ナマポカス「10万円は当然受け取るが、収入認定はするな。弱者切り捨てかよ。」
499名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:13:08.33ID:zllaL4wR0
いやらしいなぁ
500名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:13:09.17ID:PlranjrB0
お前ら何も知らないんだな
今回の給付は意味が変わってるから自粛に対する給付の意味合いが付け足されたんだぞ
つまり給料減ったとか関係ない
501名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:13:09.96ID:rMFSbwnz0
>>2-3
除外が妥当だよね。
底辺よりずっといい生活してるもん、こいつら。
502名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:13:15.97ID:oRv7LXSn0
世の中正義なんて無い要領のいい奴が勝つのよ残念だったな
ぼくちゃんたち漫画のヒーローみたいなのはいないんだよ
503名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:13:26.49ID:beh++tCx0
>>1
また
弱い者達が夕暮れ
さらに弱い立場を叩く
スレか
504名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:13:39.11ID:7WtUnrxn0
そんな暇あるなら働けや
505名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:13:41.29ID:P2PjCGMk0
>>464
ホントそれ
日本には生活保護法があるのだから「本当に困ってる人」は申請すればいいだけの話

生活が立ち行かない、生活が立ち行かないって喚く暇があったら申請に行けばいいのに
申請しないって事は蓄えがあるって事
当たり前の話だけど何ヶ月も生活できるような蓄えがあると生活保護は通らないからね
506名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:13:46.04ID:/HXf6aub0
ナマポは和牛をたjくさん食べるだろ
あいつら収入が無くなる心配ないからすぐに使い切るぞ
507名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:13:49.19ID:E478hTiL0
減収ないだろw
508名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:13:59.87ID:mYkKQu9B0
.  . /⌒⌒⌒\
  / (  .     . ヽ
.,/ ./ \ ヽ     ハ
| |.  . \(\.  .|
|/ へ  . .へ\ |
(リ  =・=  =・=  リ)
 (   ̄ ) (  ̄. )
  | . . ^ー^  . .|  お前ら位騙すのはちょろいもんです
  \ ヽ⌒⌒ノ /
(\n\ ̄ ̄/n/)
 Y三)  ̄ ̄ (三Y

  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|
 ( |   ・  ・   | )
  |     ‥     |
  |   ┬┬┬   | 生保の不正受給も有るけど
  ヽ    ̄ ̄   ノ
     ̄)`ー イ ̄
    /ヽ__ノ\

劣等種は消すのが人類のため、南北朝鮮人は人類の癌
在日は日本人と比べて犯罪率は7倍、生活保護率は8倍
永住許可は二世まで、三世以降に許可無し 
パチンコは朝鮮人経営の違法賭博
朝日は在日新聞
在日は密入国の犯罪者
暴力団員の半数以上が在日
AVとソープは在日の売春産業
難民申請の99.9%は就労目的の偽装
朝鮮学校はスパイとテロリスト育成
総連・民団はスパイとテロリストの巣窟
慰安婦は朝鮮人女衒のプロ売春婦
南北朝鮮人は福祉の寄生虫
民進党の逃亡者、共産、社民、希望、国民民主党、立憲民主党、南北朝鮮は日本の敵
今は日本人なら誰もが真実を知っている

「偉人の名言」!!!!!
伊藤博文 「ウソつき朝鮮人とは関わってはならない」
吉田松陰 「朝鮮人の意識改革は不可能だ」  
新井白石 「朝鮮人は都合が悪くなると平気でウソをつく」
新渡戸稲造 「朝鮮亡国の原因は朝鮮民族という人間にある」
福沢諭吉 「朝鮮人は救いようのない最低の民族だ」
夏目漱石 「余は朝鮮人に生まれなくて良かった」
本田宗一郎 「ウソつき韓国人とは関わるな!」
509名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:14:05.15ID:9VMZe4im0
保護費が10万以下の人は差額分余分にもらえてよかった、保護費が10万以上の人は、毎月10万以上貰ってるのに何の不満が
510名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:14:09.79ID:77Uk3wpk0
ほんと塀の中の人はどうやって申請するんだろうな権利はあるだろ
511名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:14:14.63ID:Z9qy1os50
生活保護も含めて給付して生活保護は給付月だけ給付しなけりゃいいんじゃないのか

その方が管理楽で無駄なコストかからんでしょ
512名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:14:27.03ID:/fAt1Zwc0
>>400
就労しながらの一部扶助でも
労働収入が減った場合の差額加算が
あるのだから実質的な減収は無いよ
受給申請スルーするか受け取って
収入申告で天引きor返戻が筋だね
513名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:14:28.41ID:PWhepu+r0
除外に決まってるだろ
514名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:14:35.67ID:4/NYq5G/0
>>58 経験がないものに対して偏見は生まれるのだ

おまえはいくらなんでも釣りとしても
頭悪過ぎで常識的なことすら知らない無能丸出しだから今回のコロナで死ぬだろ
515名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:14:40.94ID:jmeRQ67w0
>>237
公務員は給料減るよ
民間に合わせてるんだから
516名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:14:43.75ID:QQKDEqN10
知り合いのヤリマンナマポビッチが喜んでたわ
517名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:14:50.21ID:/u+ZGEfO0
>>490
元気に外出られないからナマポなんだろ
518名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:14:51.85ID:12HOck+m0
ナマポに10万やってナマポ打ち切れよ
犯罪おかしたら今まで支払った分合わせて死刑
519名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:14:54.14ID:T2zQLsyH0
一万歩譲って、ナマポにも支給するとしても、収入に含めるなだけは絶対に許せない。
520名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:15:00.42ID:OOPXTo3+0
世の中には、真面目に働いてるのにナマポより月収も年収も低いヤツがいるというのに・・・
521名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:15:01.63ID:EDEBepDq0
>>1
タダでクレるちゅうもんはモロとけばええんや!
522名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:15:08.33ID:lsHQLqzi0
>>477
病気で脱出できない人も多いんですが
俺はそれな
病気で仕事辞める羽目になった
障害者加算も出てる
523名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:15:11.68ID:CATs0+QY0
天引きやろ、収入なんだから
なんで最低限以上の生活させてもらえるんだよ
一旦廃止しろ
524名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:15:21.36ID:57O/vP/v0
>>510
住民登録ないから無理かも。
525名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:15:23.37ID:P2PjCGMk0
>>504
生活保護で働いてる人いっぱいいるぞ
無知をさらけだして弱者が弱者を叩くよう仕向けるようにするのは止めような
526名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:15:36.95ID:2rl29HYX0
日本人にならあげてもいいんじゃないか
パッと使い切って景気に貢献してくれるだろう
527名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:15:42.75ID:BJpYBZPB0
さーてまた
こどおじ、社畜、ニートの
ナマポ叩きが始まりましたよー
528名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:15:50.08ID:izButAOO0
図々しいなぁナマポは
529名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:15:53.48ID:47F5VMFh0
高齢者以外の申請
ほとんどの人が審査が落とされるよ
厳しい審査があるから
限りなく選ばれた人達なんだよな高齢者以外の生活保護者
530名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:15:55.52ID:yhCMxjkh0
>>438
それいいね!
余裕ができると、生ポ支給の案件から外れんじゃんよ?
もしくは、10万貰う代わりに就職を条件にするとか
病気や障害でどうしようもない人を除いてね
531名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:15:55.91ID:fo2S/ZFc0
別にナマポに支給するのは良いけど
そんなこと聞きに行くのが厚かましいって思う
ナマポが大事なら受け取らなきゃ良いし
ナマポ脱出目指すなら貰えばいいやん
532名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:15:58.43ID:lLPhRMgE0
言っちゃ悪いが

コロナで困ってるのは生産能力のある人

ナマポは毎月給付されてるようなもんだろボケが
533名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:15:58.98ID:12HOck+m0
>>500
じゃあ自粛してない奴は罰金にしないとな
534名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:15:59.95ID:vyN7A5Uw0
これ収入じゃなかったら、俺ら馬鹿みたいだな
結局この税金は俺らから取られるんだぜ?www
ばら撒きなんて絶対にやってはいけない政策なんだよ思考停止政策
535名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:16:03.45ID:8oihv+8R0
死んだらやるわ
536名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:16:05.85ID:pl+WpWl+0
マイナンバーと口座の紐づけが為されていれば
早急に支給されて、経費も激減しただろうね。

でも、遅いとか不十分だとが言っている連中が
マイナンバーには反対していたのだろうね。

あの連中だよね
537名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:16:20.19ID:8dVDFYrq0
もらえる心配する気持ちがわからないなぁ
生活保護は収入が守られているのに
538名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:16:27.14ID:YRUeKZRV0
10万支給月は天引きで問題なしや
なんもせず12万貰ってるくせに贅沢言うなよ
539名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:16:33.00ID:lnOsCKam0
>>5
その理屈なら年金暮らしもそう

勿論払うべきじゃない
540名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:16:35.02ID:LrOXC31D0
>>523
給付金は生活保護でも貰えましたが?
541名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:16:40.12ID:hPxyXjlQ0
以上を持ちまして、生活保護を叩かないと生きていけない底辺ワープア労働者達の願望をお送りしますた。
542名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:16:43.46ID:9xWEP9Gb0
一律なんだから貰って当たり前
てか、お前らは不正受給してる奴を前提で文句言い過ぎだわ
俺の知人は半身不随で保護受けてるけどそいつにも権利あるのがすげぇ嬉しい
543名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:16:52.16ID:XrbS/tE70
ナマポは身分をわきまえたほうがいい
10万円はもらえないか貰ったとすると収入として保護費から差し引かれるだろう

公務員は暇なのもいるが概ねコロナ対応で忙しい、これ社会に貢献しているから支給対象
ナマポは社会に貢献どころか血税を吸う吸血鬼のようなもの、はっきり言って居なくなってくれた方が国の為納税者のためになる存在

社会のお荷物ってことな、この点良くわきまえて貰いたい
544名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:16:54.86ID:5hzI3SmF0
収入だから保護費は減るだろ
当たり前だ
545名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:16:55.56ID:iP7jpo6/0
生活保護受給者はこれまでも通院やら買い物やらの必要最低限の外出しかしてないはずよね
毎日が緊急事態宣言状態だったんだから生活はなんも変わらんよね
それなのに補償金もらうとかおかしくない?
546名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:16:58.05ID:Iy8lnQMe0
ナマポの奴から電話が鳴り響く
貰えないとしたら不公平だ!って言ってたわ

お前らが働きもせず税金で病院通いして
寝転がってるほうが不公平だっつーの
547名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:16:59.96ID:wzpTOzsO0
一度貰って返還ならCWが大変だからばらなかなくていいわ、時間と手間かけんな
548名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:17:00.40ID:TqIeXpAm0
ナマポの収入減らないんだから要らないだろ。。
549名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:17:01.97ID:TtLlyMZz0
>>522
10万もらう必要はないよな
550名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:17:02.35ID:Mj8v7/G00
>>525
クズ叩きはやめねーよ
国民の総意だから
551名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:17:05.78ID:Mh0SkRO30
そもそも何のための金なのかの定義は何だよ
生活救済なら生活保護などには不要、
経済対策なら家にこもる時期の今やることじゃない
552名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:17:21.90ID:WF2J2kmN0
今の法律のままだと生活保護者が10万円もらえば10万円生活保護費が減額されるな。
553名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:17:22.48ID:mYkKQu9B0
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  ) 
   |   ヽ ヽ二フ ) / <  組長にも十万円のボーナスです

  *     + 生保とはズブズブニダ!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ<*`∀´ > E)
      Y     Y    *

   ∬
    ∫    ∧_,._∧ ウェー、ハッハッハ
     ~━⊂<r`∀´,>つ-、
      ///  ./_/::::::/ 政界は在日の自作自演の猿芝居ニダ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」

暴力団員の70%は在日朝鮮韓国人。 指定暴力団代表者
五代目稲川会会長 − 通名:清田次郎、本名:辛炳圭
五代目合田一家総長 − 通名:山中大康、本名:李大康
七代目合田一家総長 − 通名:末広誠、本名:金教換
四代目会津小鉄会会長 − 通名:高山登久太郎、本名:姜外秀
五代目双愛会会長 − 通名:高村明、本名:申明雨
六代目酒梅組組長 − 通名:大山光次、本名:辛景烈
七代目酒梅組組長 − 通名:金山耕三朗、本名:金在鶴
五代目極東会会長 − 通名:松山眞一、本名:曹圭化
六代目松葉会会長 − 通名:牧野国泰、本名:李春星
三代目福博会会長 − 通名:長岡寅夫、本名:金寅純
初代九州誠道会会長 − 通名:村神長二郎、本名:朴植晩
二代目九州誠道会会長 − 通名:浪川政浩、本名:朴政浩、
その他の有力暴力団員
日本皇民党行動隊長 − 通名:高島匡、本名:高鐘守
日本憲政党党首 − 呉良鎮
日本憲政党最高顧問 − 金敏昭
日本憲政党 − 通名:大橋敏雄、本名:金銀植(金俊昭の実弟)
554名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:17:26.32ID:Sk06Bmm60
生活保護は申請したらその分減額に決まってるだろ。

だから申請制なんだぞ
555名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:17:31.51ID:JhaYZXfk0
ナマポはコロナの影響がないだろ
556名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:17:43.02ID:8dVDFYrq0
医療費も無料でしょう
557名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:17:44.47ID:JcuoFSjU0
普段から給付してるのに上乗せして給付はおかしいだろ
むしろ生活保護の規定に合わせた額を国民に配るのが公平というもんだ
558名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:17:45.55ID:E3vxV1Rp0
ナマポにあげる必要ってなくね?
559名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:17:47.78ID:wGQebnwQ0
>>522
わーすごいねー
金持ちじゃんw

もらう必要無えだろw
560名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:17:53.42ID:+qTH/yxn0
支給額を1回10万減らすだけでいいだろ。すぐに法律作れよ。
561名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:17:54.36ID:T2zQLsyH0
ナマポ「10万円貰って、それが収入認定されて翌年のナマポが減額・打ち切りされることが許せない。アベ死ね。」
562名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:17:58.95ID:OAOD3JUp0
まあこんな考えだからナマポになったんだろ
どうせロクな使いかたしないだろうけどあげてもいいんじゃね?
563名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:18:08.68ID:fnwgOF3G0
ゴミは死ぬまでゴミ
564名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:18:14.15ID:NTv9ZVUz0
生ぽは収入減らんし既にもらってんだからな
565名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:18:19.79ID:IGE8HA2W0
公明党の支持母体だから問題なく給付されるだろうよ
566名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:18:21.75ID:Mj8v7/G00
>>543
ナマポは感謝もしないしな
「権利、権利、パチンコ」
567名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:18:27.90ID:1B9hz2Oi0
ご安心してお受け取りください。生活保護費はきちんと差し引かれます。にっこり
568名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:18:31.70ID:mYkKQu9B0
河本母【生活保護】【年金・医療費・住民税・NHK受信料タダ】
河本姉【生活保護】【年金・医療費・住民税・NHK受信料タダ】
河本嫁・母【生活保護】【年金・医療費・住民税・NHK受信料タダ】
河本・叔母A【生活保護】【年金・医療費・住民税・NHK受信料タダ】
河本・叔母B【生活保護】【年金・医療費・住民税・NHK受信料タダ】
______________________________
    <○√
     ‖  これって日本国民が支えなきゃいけないもの?  民心、 公明、共産の先生がたよ…
     くく


河本(年収数千万円)、愛車ポルシェ(1000万超)、腕時計190万円
河本嫁(月収40万円)

在日朝鮮人の
朝鮮半島への
帰還事業の
立ち上げを急げ!

■吉田茂首相

「朝鮮人は頭を下げるということを知らないばかりか、
感謝の念を抱こうともしない 。恥という概念がないから
嘘をつくことをためらわない。
彼らは日本人が与えた恩恵に対し、微塵もありがたみを
感じないだけでなく、その恩恵を仇にして、
日本人の人の良さにつけこんでくる 。
このような民族は早急に祖国へ帰還させなければ、
戦後の日本に多大なダメージを与えることになるだろう」
(吉田茂=マッカーサー往復書簡集)法政大学出版局

終戦後、朝鮮人による日本人殺害や強姦が頻発し、
朝鮮人のGHQや警察・公官庁への襲撃などで極度に治安が悪化。

ただし「台湾人は問題を起こしていない」とし、
吉田はマッカーサーに朝鮮人のみの対処を要望した。

「朝鮮人の大半は密入国(自由意思)
戦時徴用は245人 昭和34.7.13 朝日新聞
569名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:18:31.90ID:rmxqCfPi0
>>563
自己紹介乙
570名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:18:34.39ID:jmeRQ67w0
>>520
そういうやつってなんで生保申請しないのかね?
働いてたら受けられないとでも思ってるのかな?
571名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:18:38.92ID:BJpYBZPB0
>>542
大変だな、こういう大変な人には満額貰ってもいいと思う、内職できる努力した上で
572名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:18:47.96ID:6kvL8DuL0
生活保護者や障害年金者を見下してた奴等がこれから地獄を見るなんてメシウマw
573名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:18:48.53ID:NOGkAfgI0
総務省|定額給付金|よくあるご質問
https://www.soumu.go.jp/teigakukyufu/13815.html
問24 生活保護を受けている人が、定額給付金を受給した場合は、収入と見なされますか?
(答)
定額給付金が生活保護の被保護者に給付された場合、収入として認定しない取扱いとされていますので、生活保護の受給には影響がありません。
574名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:18:49.94ID:12HOck+m0
少なくともナマポにネットさせるな配信して逮捕者まで出てるんだから
575名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:18:52.02ID:QGZ5WSiK0
ヤクザとか犯罪者でもナマポ通ったりするからなぁ現状
もらう必要のない奴がナマポもらいすぎ
576名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:18:56.01ID:P9HGky9B0
ナマポは引かれるに決まってるだろwww
コロナ関係無いからな
577名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:18:57.84ID:T/DNrseQ0
もらえます!但し後日その額は相殺されます。これがふつうの手続きです。
但しホームレスの方々や住所地が分からないネットカフェ難民の方々は貰えません。
578名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:19:00.60ID:P2PjCGMk0
>>550
違う、違う
生活保護を叩くのはネトサポとこどおじって相場が決まってるんだよ
国民の総意とかないわwww
579名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:19:11.56ID:/Q1AxNVK0
「○○に金やるとかムカつく」とかいう個人的な感想に配慮して不況のままより、
貧乏人に金やってガンガン消費してもらって景気良くなった方が俺は嬉しい。
580名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:19:16.90ID:VQbuzlvj0
フルタイムで働いても手元に残る金はナマポ以下って人も多くいるわけで
そういう人は納得いかんだろうな
581名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:19:24.76ID:gohksMe40
二重払いになるから何かしらの助成受けてる人は除外にしろよ
582名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:19:25.46ID:mYkKQu9B0
   /\  /\
  /  <丶`∀´> \
      (|  |ゝ
      く く ))

━━━━━ 韓国はパラサイト民族 ━━━━━━
【政治】「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に"民主党の応援"を通達…捜査当局も注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192096917/8-

山口組系「極心連合会組長」 橋本弘文こと姜弘文
山口組最高幹部(最高顧問) 石田章六こと朴泰俊
山口組系「天野組組長」 天野洋志穂こと金政基
山口組系「新川組組長」 新川昭次郎こと辛相萬
山口組「弘道会系」組長 朴文寿
山口組系幹部 金政厚
山口組系幹部 姜正訓
山口組系組長 金奎煥
山口組系幹部 李昌倫
山口組系幹部 呉相誠
山口組系幹部 廬萬鎬
山口組系組長 金禎紀(山健組元副組長)

神戸山口組って

織田絆誠 こと金禎紀 (四代目山健組副組長、神戸山口組若頭代行)
奥浦清司 こと金哲清 (神戸山口組顧問奥浦組組長)
池田孝志 こと金孝志 (神戸山口組舎弟頭池田組組長)
金澤成樹 こと金成行 (四代目山健組頭補佐竹内組組長)
岡本政明 こと金政厚 (四代目山健組東誠会会長)
金原正雄 こと金政雄 (四代目山健組誠竜会金原組組長)
金成在(60) (四代目山健組健竜会系組長)
生島久次 こと高佑炳 (生島組=四代目山健組舎弟頭)
正木年男 こと朴年男 (神戸山口組総本部長)
伊藤輝夫 こと金輝夫 (正木組幹部)

指定暴力団代表者大阪府警公式サイトより  ほんの一部です  

五代目稲川会会長 − 通名:清田次郎、本名:辛炳圭
五代目合田一家総長 − 通名:山中大康、本名:李大康
七代目合田一家総長 − 通名:末広誠、本名:金教換
四代目会津小鉄会会長 − 通名:高山登久太郎、本名:姜外秀
五代目双愛会会長 − 通名:高村明、本名:申明雨
六代目酒梅組組長 − 通名:大山光次、本名:辛景烈
七代目酒梅組組長 − 通名:金山耕三朗、本名:金在鶴
五代目極東会会長 − 通名:松山眞一、本名:曹圭化
六代目松葉会会長 − 通名:牧野国泰、本名:李春星
三代目福博会会長 − 通名:長岡寅夫、本名:金寅純
初代九州誠道会会長 − 通名:村神長二郎、本名:朴植晩
二代目九州誠道会会長 − 通名:浪川政浩、本名:朴政浩、

「任侠団体山口組最高幹部」
織田絆誠 こと金禎紀 (任侠団体山口組代表)

「神戸山口組最高幹部」
池田孝志 こと金孝志 (神戸山口組舎弟頭池田組組長)
正木年男 こと朴年男 (神戸山口組総本部長)
奥浦清司 こと金哲清 (神戸山口組顧問奥浦組組長)
583名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:19:29.75ID:wzpTOzsO0
>>570
少しくらい頭使わないとナマポになれないからねぇ 知らないってかわいそうだわ
584名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:19:31.42ID:5dryNTgX0
>>415 別に回収せんでええんやで
585名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:19:33.88ID:89jm4eHa0
ある程度働いて月2万チョイだけ上乗せされてる人間もここにはいるんだがな
ま、ある意味今回の騒動でも生活保証はされてるみたいなもんだが
おまえらそんなナマポがうらやましい?家電が壊れたりしたらもうキツイ生活続くぜ、浪費しないでも
テレビ冷蔵庫洗濯機あたりの昔でいう三種の神器でも補助なんかなしよ
586名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:19:34.29ID:UIQK4YaQ0
10まんは生活を支援するもの

生活保護と同じだからもちろん
天引きされるに決まってるだろ
何考えんの
587名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:19:34.67ID:I4gGYjbp0
>>524
収監されて家を追い出されたんで無ければ住所は変わらないよ
通知が来るんだから家族が居れば何とかなるだろ
 ただ、刑務所内で免許更新をする場合は刑務所に住所を特例で移すとか
588名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:19:35.35ID:hPxyXjlQ0
ワープアも生活保護も皆人間
589名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:19:37.03ID:JmyUG3fl0
生活保護受給者なんぞにやるなよ。と
590名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:19:43.50ID:dn0jpNVe0
ナマポは天引きに決まってるでしょ
当たり前じゃないの
591名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:19:44.44ID:8/cN0V3P0
コイツらは人として最低限のプライド
も無いんだなw
592名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:19:47.28ID:NvRD3/xB0
>>1
何ダメ人間が心配してんだよ
働けよ
593名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:19:54.20ID:Mj8v7/G00
>>522
なんでいきてるの?価値ない
594名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:19:56.34ID:drlH79ww0
生活保護世帯は掛け金なしで貰えて健康保険も介護保険も払っていないけど
年金世帯は過去の掛け金次第で貰える額が変動して健康保険も介護保険も払っているから
これを混同したらあかんぞ
年金世帯が生活保護に流れたら日本は財政から崩壊するし
595名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:20:00.99ID:fnwgOF3G0
あまりゴミを刺激しないほうがいいぞ
ホコリが舞う
596名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:20:08.10ID:b7C6xfZe0
十分もらってるからいらんだろ
597名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:20:11.03ID:C9ItQvM80
ナマポ :ホクホクでんな。ゴッツァンですw

うーん。山口さん、これどうなのよ
598名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:20:24.70ID:kW5Hh0nE0
>>45
ナマポの場合は全てが所得だからな
極端に言えばママから1万円貰おうが財布を届けて謝礼で1万円貰おうが
生活に使えれば全てが所得
無申告なら不正受給者
生活保護受けてるってそーゆーこと
599名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:20:26.31ID:IU396hwu0
怒厚かましい
600名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:20:38.95ID:WF2J2kmN0
>>565
10万円は支給されてもその分の生活保護費が減額だな。
601名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:20:39.16ID:f4pwXh8P0
生活保護は寄生虫に名前変えたら。働く気もない、わがままばかり、前科持ちだらけ
602名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:20:44.28ID:T2zQLsyH0
>>580
健康保険料免除・年金保険料免除・NHK受信料免除・公営交通無料... だから、下手に働くと損しますw
603名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:20:47.98ID:WsHvIIw90
>>176
参考書買うわけないだろ
604名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:20:51.16ID:N61S5dgH0
>>542
明日は我が身かもしれんのにね
605名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:20:51.96ID:iP7jpo6/0
さらに言うと騒ぎに便乗してマスクの転売とかで儲けた転売ヤーにも 補償金は配らなくていいと思うんだ
あのマスク転売してたどこぞの市議会議員のような奴にはさ
606名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:20:58.91ID:iotsnfo20
もちろん生活保護は打ち切りです
607名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:21:00.15ID:Mj8v7/G00
>>578
クズだまれ
608名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:21:00.48ID:ieOMkgPM0
今生活保護受けるのはかなり厳しいぞ、CWも性格に難がある奴らが多いし
609名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:21:11.63ID:KX+X/gXkO
>>400
がんさばいばーのひととかもいるしな
ふまんもあろうけど今回は受け取れるようにして、その代わり感染防護の諸々に努めてほしいというせんは甘いかなあ
感染者増えると医療費にも医療資源圧迫にも来るからな
610名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:21:13.70ID:h4uuw2zr0
>>1

この10万円は、普通に生活保護者ももらえるな。

今回の給付には、課税されないからな。
課税されないカネは、収入にはならない。
611名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:21:19.65ID:P2PjCGMk0
>>580
そういうワープアみたいな生活している人(ナマポ以下)は生活保護を受けられるよ
生活保護は働きながら受給できるのだから納得もクソもない
申請しに行かない奴が悪いだけ
612名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:21:26.35ID:G2ncB5410
>>593
怖いわ 追い込み過ぎやろ 土人県の人?
613名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:21:28.13ID:v/SHcyZR0
人様の税金でパチンコ行って感染広げて人様に迷惑のお返し
その上人様の税金から出る給付金クレクレ

コイツらこそ日本のウイルスだわ
614名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:21:28.63ID:asGu1AL40
バイトして10万稼いだ方が早くね?どんな底辺バイトでもフルタイムやれば10日かからんだろ
615名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:21:29.89ID:i0SZn/CG0
>>539
年金の人達は納めてきた金貰ってるだけだしなぁ
616名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:21:31.28ID:fYHTcMrX0
ホントこういうの納得いかない
617名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:21:34.70ID:vSZf/G4f0
もはや既得権益になってるな。
働こうより、より貰おうか。
618名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:21:37.14ID:JmyUG3fl0
生活保護受けてるヤツに限ってパチ行くヤツが多い件
619名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:21:37.56ID:OQ/3hl950
公務員、生保、年金は
無しでいいだろ
620名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:21:38.72ID:57O/vP/v0
>>587
そうなんだ。
ということは刑務所で申請するんだね。
621名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:21:39.94ID:oRv7LXSn0
妬みと嫉妬に狂う底辺労働者哀れ
622名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:21:40.20ID:kW5Hh0nE0
>>522
その生活の為に医療費タダだろ?
病院に払えば良い話だ

病気で入院してりゃ使うことも無いよな
623名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:21:42.90ID:j3vkTE4+0
10万円はナマポには出す必要はない
外国人にはナマポも10万円も出さないで欲しい
624名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:21:44.86ID:I5Ou6Ocg0
ナマポって他人から小遣いもらっても本来はその分が減額だからね。

支給はするけど、その分減額って考え方でいいと思うよ。
625名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:21:57.41ID:V3n8bina0
ナマホってほんまアホしかおらんな見舞金って位置づけや貰えるにきまってるやろ
626名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:21:58.30ID:jAj2Jo2r0
知ってると思うが望んでシングルマザーになる女が多い。男はいらないが、子供は欲しいと言う願望だ。困れば悲劇のヒロインやれば助けてもらえる‥
627名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:22:02.64ID:hPxyXjlQ0
そもそもセーフティネットを批判するのがおかしいのよ。誰でも受けられる最低限な補償なのに。
628名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:22:12.69ID:Wuzq0bmR0
ナマポがだめなら
子どもで手当貰ってる奴らもだめだろ
629名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:22:14.07ID:FUXbngTm0
>>1
小遣いじゃないんだから生活保護受給者には配るなよ 当たり前だろが
630名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:22:21.64ID:5dryNTgX0
>>614 地方じゃ無理だな
631名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:22:22.45ID:WsHvIIw90
>>237
収入減らないのはそれ以外にもたくさんあるけど?
632名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:22:27.74ID:2pJuLcvC0
いや、今回のは自力で働いてる人の補助だろ
ナマポは元々補助受けてんだろ
633名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:22:28.36ID:/J0ckyYJ0
30万給付の時もギャーギャー
10万一律でもギャーギャー
結局ギャーギャー言うんだな
すげーバカだと思うわ
634名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:22:29.90ID:eMhchbNZ0
2009年の特例措置を必死こいてコピペしてる奴が笑えるわ
どんだけ意地汚いねん
635名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:22:30.50ID:I4V7Feiu0
普通に貰えるだろうな
こういう人たちは貯めることができないので国としたらむしろ扱いやすいだろうし
636名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:22:44.53ID:wzpTOzsO0
ナマポがダメなら0歳児とかにもやるなよ
637名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:22:48.11ID:0/zcZr1t0
たしかに収入なんだから、ナマポ支給する必要ないよな。
638名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:22:52.99ID:ONzC23HF0
天引きだろ
639名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:22:55.34ID:47F5VMFh0
1円とも月の収入増えたら役所で申請しなけれ
ばならない

生活保護法
親、他人、友人から受け取ったお金
1円でも貰って増えたら申請しなければならない

クーポン、懸賞、宝くじ、各特典、パチンコ、競馬など
1円足りとも増えたら申請要

今回の給付金は生活保護法により
これに該当すると書いてあります
640名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:22:55.43ID:89jm4eHa0
>>611
俺も別のスレで書いているが、個人の信条かそれ以外のことでその状態で申請しないのは
逆におかしいと思うわ
641名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:22:56.22ID:Mj8v7/G00
>>612
都民だよ
普通の会社員
642名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:22:58.46ID:7WtUnrxn0
>>578
何でおまエラってすぐ自分からエラバレしてしまうん?馬鹿なの?チョンなの?
643名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:22:59.83ID:hPxyXjlQ0
>>633
それな。
644名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:23:06.12ID:82+PryOt0
>>615
嘘はヤメロ
645名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:23:07.35ID:8dVDFYrq0
働けない人の方が多いのはわかってるが、
ヤクザや副業しながら生活保護を受けてる
人が山程いるのも知ってる。
公明党議員が役所の窓口に圧力かけて。
共産党より始末悪いかも。
646名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:23:08.72ID:w8obixy00
>>490
お詫びじゃないよ!

災害みたいなもんなんだから
お見舞金
他人事な国民はアホ
自分や家族が死ぬかも知れないのに
647名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:23:20.56ID:wzpTOzsO0
>>639
1円くらいいいて言われだぞ 
648名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:23:21.12ID:XrbS/tE70
ナマポは法律で「最低限度の生活」が保障されている
これに追い銭すると違法行為になるのでまず対象外だろう

もし、支給するなら法律を改正しないとできない
ナマパーにはこの点もよく理解してもらいたい
649名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:23:22.32ID:I5Ou6Ocg0
ナマポは憲法の勤労の義務、納税の義務を果たしてない。
憲法違反の存在。
護憲派の俺としてはあいつら許しがたいわ。
650名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:23:23.72ID:v7cD+bp20
二階+在日創価公明の勝利

これで在日全所帯がウハウハ
651名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:23:31.56ID:i5e6DXt90
公務員もナマポもいらんやろ
652名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:23:33.85ID:2RS+bTlK0
>>578
国民の総意ってのも極端だが
「生活保護を叩くのはネトサポとこどおじ」
ってのはより極端
というより妄想に近い
653名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:23:36.28ID:Ym4ja7dh0
>>1
え?お恵み金一銭も減ってないのに
まさか貰う気でいるの?
654名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:23:42.57ID:iH3OUvLO0
自由創価の屑カルト信者は貰ふ資格はない
おまへらは國民に損害賠償を支拂ふべき債務者の立場、
身の程を辨へろ屑テロリスト支援者ども!!
655名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:23:42.90ID:T2zQLsyH0
「10万円は受け取るけど、収入には含めるな!」
この主張は流石に無理がある。
656名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:23:53.97ID:S+agpXLt0
経済対策って意味では支給に意味は大きい
生活保障って意味では意味がない。すでに生活保障はされているのだから。

ってわけで前者の意味は否定できないので、支給したとしても
全力で否定されるべきことでもない。
657名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:23:58.21ID:h4uuw2zr0
>>624

まあ、生活保護者も、10万円を受け取ったことで減額にはならんだろうな。
658名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:23:59.58ID:tnTM8l/o0
生保は、どっちに転んでも、損はしないだろ。
貰えたら、ラッキーで、終わる話。
貰えなくても、損はしない。
にもかかわらず、差別がーーーというわけ?
慎みは大切だぞ。
まあ、とりあえず、貰いたければ、生保の人たちがやるべきことは、財務官僚の間違った経済政策批判だな。
財務省庁舎の前で、デモをやれ。
659名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:24:09.46ID:nP67vk9R0
生活保護も収入減るのかすごいなコロナショック
660名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:24:10.12ID:EZHe3Kbm0
コロナの影響受けてないのに10万貰う奴がほとんどだろw
だからナマポも貰ってOK
働いてないガキも10万貰えるんだ
661名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:24:15.47ID:t3Hjj8Xu0
今回の給付自体が非課税だから所得に入らないよ
だからナマポも丸々貰えて引かれる事は無い
662名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:24:16.29ID:rzvSowxg0
>>245
違う、生存のために配るんだよ

生活保護と同じ
なので生活保護をもらってる人はあげなくていいよ
663名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:24:16.80ID:Adn6rZB00
え?そもそもナマポは関係ないよね?
664名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:24:17.75ID:5dryNTgX0
つか安倍政権は外人にも配る言うてんだから生ポにも配るだろ
665名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:24:18.52ID:mhohVYeZ0
公務員と年金で食えている人も
焼け太りだから不可か
皮算用残念ですたね🍥
666名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:24:25.64ID:jluxL9lF0
10万もらえるのかではなくて、生保支給を持続してくれるのかと言う話では?
667名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:24:27.58ID:3IR4YR6m0
こんな時でも生活保護受給者叩きかよ
本当に終わってるな職場のお荷物どもは
668名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:24:28.66ID:I4gGYjbp0
ナマポに関しては大阪市が支給させないって言ってるから
どんな方法で止めるのか注目だわ
なんか左翼団体に市役所を囲まれそうだけど
669名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:24:30.75ID:AqBi3rwE0
生活保護って高級外車乗り回す在日しかいないじゃん
670名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:24:31.04ID:f2bakEQU0
お前らはコロナの影響全くないだろ
生活保護と年金受給者、公務員は外せばいいやんけ
671名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:24:32.15ID:Qiw9NqQj0
ナマポチョンがモラルを歪ませる
672名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:24:33.80ID:7WtUnrxn0
>>633
そりゃどちらも条件や支給方法がゴミなんだから騒がれて当たり前だろ
それすら理解出来ないお前の馬鹿さ加減に驚くわ
67350歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2020/04/20(月) 08:24:36.65ID:OcBUmdi+0
こういうホントに困った人にナマポやれや

在日や外人なんかにナマポやってんじゃねーよ!!!!!
674名無しのリバタリアン
2020/04/20(月) 08:24:41.41ID:JAuDODOu0
収入に影響ないだろお前ら
675名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:24:41.69ID:ONzC23HF0
>>614
仕事があればね
676名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:24:47.88ID:WF2J2kmN0
>>624
生活保護法で決まってるからな。
677名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:24:48.89ID:axTBrbXj0
貰えるだろ
働いている受給者もいるのに
678名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:24:50.39ID:C9ItQvM80
財務で吸い上げたりしてね。
679名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:24:51.26ID:wXo7e6pT0
ナマポも当然貰える。
当たり前なんだよ。そんなこと。

保護費は相当分減額なだけで。
680名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:24:51.30ID:at2cnYmZ0
日本の生活保護カバー率は先進国最下位
他国はNPO支援や宗教施設の施しもあるけど、そんな国々と比べても低い

それより問題なのは生活保護以下の賃金で働いてる労働者が無策の政府じゃなくて生活保護や労組や野党を叩く

生活保護以下の賃金とかふざけんな
公務員以下の待遇とかふざけんなと政府に怒らないと変わらないのに

で、生活保護費が切り下げられ公務員か非正規ばかりになる
自分の生活は何も変わらない
自民党は笑いが止まらないだろうな
681名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:24:51.28ID:N61S5dgH0
>>627
国民がセーフティネットを叩いてどんどん厳しくしてるんだから笑えるよな
弱者は死ねと
682名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:24:53.61ID:WpB87qrZ0
>>237
公務員はボーナスも減らないだろうなぁ
683名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:25:01.98ID:iWzFRwD90
年金もらってるからコロナ痛くもかゆくもないけど
くれるって言うなら貰ってやろう ツケは若い奴らで払ってくれ
684名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:25:06.69ID:ViX1wd1O0
保護費から引くに決まってるでしょう。
685名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:25:10.33ID:b/pqUN/j0
>>445
高年齢雇用継続給付を受けてる老人はいいと思うぞ。あれ働いてる証拠だから
仕事収入意味では間違いなく俺らと同じ
686名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:25:22.41ID:KI/qw+Mr0
>>639
バレないんだよなあ、手伝いで日金入っても、パチンコもポイント制にして商品交換は法律に引っ掛けらない、頭使わんとなあwww
687名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:25:23.62ID:h4uuw2zr0
>>655

10万円は、今回の場合、生活保護者だけでなく、すべての者にとって「収入」扱いにはならない。
688名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:25:34.68ID:mYkKQu9B0
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|
 ( |   ・  ・   | )
  |     ‥     |
  |   ┬┬┬   | 生保の不正受給も有るけど
  ヽ    ̄ ̄   ノ
     ̄)`ー イ ̄
    /ヽ__ノ\

在日チョウセンジンて、戦後のドサクサに日本に密入国してきた連中


■朝鮮人の土地強奪

川崎在日コリアン生活文化資料館 在日一世からの聞き書き
http://halmoni-haraboji.net/exhibit/report/200608kikigaki/hist007.html
川崎の駅のキング通りは終戦直後は、みんな焼け野原で店は一軒しかなかった。
土地は誰のものでもなくて、在日コリアンが勝手に自分の土地にした。
うちは韓国に帰るつもりだったから、そういうことはしなかった。
一度韓国に帰ったみんなが日本に戻ってきたから、自分たちも韓国に帰るのをやめた。
今ある川崎駅近くの店は、一軒残っていた呉服屋以外みんな在日コリアンが勝手に振り分けた。


生野の街と在日朝鮮人
http://kangaerukai.net/150kim.htm
生野区聖和社会館館長(当時) 金徳煥
*1996年6月19日生野区中川小学校教職員研修会における金徳煥(キム・トックァン)さんの講演

さっきの話ですが、済州島にいる人たちを、親戚関係・ムラ社会を通じて、どんどん招ぶわけです。
「日本に来て働かんか。金儲けになるで。」というわけで、たくさんの人たちが日本にやって来ます。

ただし、パスポートはありません。いわゆるドンドコ船と言いましたが、1週間、2週間、飲まず食わずで、
漁船の底に潜んで日本に来るのです。日本に来て、親類の人の所へ着けば、それでもうなんとか
匿われるわけですから、どんどん密航という形で、大阪へ、生野へやって来るわけです。


「ボートピープルなんです。密航と言うとカッコわるいから」マルハン創業者
689名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:25:37.49ID:zuq+yQxH0
減収ない奴には給付しないってやると国民の6割近く給付もらえないじゃん
生保の人だって持病で仕方なく受給しながら働いてる人が大半ですよ?所得税も払ってます
巷の噂を鵜呑みにして生活保護の実情を知らない人達ですね、TVで流されてた母子家庭の暮らしは母子手当てやらそのた諸々貰っての金額です
生保だけのお金で28万も貰えるのは東京23区家族6人(子供4人)の場合位です、いちいちマスコミに騙される様は安倍政権にまんまと騙されて支持してる人と同じなんですね
690名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:25:44.27ID:5dryNTgX0
>>662 そうお思いなら官邸にメールしてみると良いんじゃないかな
691名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:25:44.68ID:4+3tnEFm0
>>2
10万もらったら、認定取り消しにすれば良いよ。
692名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:25:46.49ID:iZtEhnV60
お金持ちは辞退するよね?
693名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:25:55.60ID:WpB87qrZ0
>>627
水際作戦で誰でも受けられてない現実もあるから
余計にナマポが貴族に見えるんじゃね
694名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:25:56.59ID:b/pqUN/j0
>>683
老害は大人しくしとけ
朝日記者かよ
695名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:25:58.45ID:AliwyMrU0
>>627
じぁあなんでこの国自殺者多いの?
696名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:26:02.46ID:rD4Wjx4m0
公務員は収入減って無いだろ
697名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:26:06.24ID:Z3U3VAQ90
>>667
何だね?国のお荷物
698名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:26:08.21ID:P2PjCGMk0
>>607
なっ、反論の余地もないだろw

こどおじが恐れているのが「自立」であって
自立を支援するのが生活保護なんだから
そりゃあネトサポと一緒に生活保護を叩いてくるよね!

グズってのは弱者に弱者を叩かせるように仕向ける姑息な奴の事をいうんだよ
心配しなくても生活保護者に10万与えられたら収入認定されて引かれてしまう
生活保護法を見る限り無理だから
699名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:26:10.12ID:UcZGvxJB0
原発事故による風評被害に対する一時金では収入と見なされた
生活改善計画提出で特例的に減額免除措置があった
700名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:26:12.60ID:TJEj7FLX0
どうせパチンコに使う癖に
701名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:26:13.29ID:I5Ou6Ocg0
病気で働けない人は障害年金。
働きたくない人がナマポ。
702名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:26:17.58ID:7WtUnrxn0
>>515
え?
703名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:26:19.39ID:otJ6jeyA0
青葉くんも貰えるん?
704名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:26:20.42ID:zxyZc3IX0
天引きだろ当然
705名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:26:27.82ID:oRv7LXSn0
お前らナマポ叩きなんてしてたら国のおもうつぼだぞ
国は福祉ドンドン削れるようになるからな
もっと国に金出させる方向に持っていかないと将来お前らが損することになる
706名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:26:41.55ID:AqBi3rwE0
一般的なナマポ
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/events/news/140213/evt14021312000010-s.html

あと河本みたいな不正受給者
707名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:26:42.51ID:at2cnYmZ0
>>682

大企業に内部留保吐き出させて中小がボーナス出すよう声を上げるんだよ
安倍政権の後手後手の対応が招いてるんだから
政治家は使ってなんぼ
708名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:26:42.99ID:GFMhVAks0
>>692
ケチケチしてる金持ちは貯蓄に回しそう
709名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:26:45.46ID:WcG+wSac0
生ポになんて払わんでエエ
710名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:26:51.43ID:hXKhikbN0
外人ナマポは貰えて日本人ナマポは天引きとかなら笑うわ
711名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:27:06.31ID:89jm4eHa0
なんか急に付け焼刃で法律とか憲法の条文引いてきてるのがおるがw
大人の事情からすると、しゃーない今回は手を付けるな、てお上からお達しがあると思うよ
そうかさんだってナマポ信者おろうしな
712名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:27:07.66ID:ApsBPypI0
無職のは給付無し
713名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:27:08.63ID:Lq6L0sSN0
>>1
なに心配してんのw
714名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:27:09.46ID:In1vRHkD0
総務省のホームページで調べたら給付金は生活保護者でも貰えて収入認定されないとある。
715名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:27:10.14ID:uyJhQuWN0
いや、そもそも生活保護には支給するなよ。
716名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:27:14.12ID:ezcLyXMa0
>>1
 
 【政治】「公務員や年金暮らしの人にまで渡すってどうなのよ」 杉村太蔵の『10万円一律給付』案への異議に拡がる“納得の声”[03/26]
 https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1585233896/

 【アベノミクス】6年連続で給与引き上げ=公務員、年2.7万円増−人事院勧告 2019年08月07日17時23分【お手盛り】
 http://2chb.net/r/liveplus/1565174113/
717名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:27:14.45ID:G21FM7130
今回の措置は生命維持のための支給。だから使途を「米塩水道代」に限定してもいい。
718名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:27:16.18ID:XP2bH0rO0
>>1
乞食過ぎるわ…
719名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:27:19.09ID:wkQ6h1cZ0
>>687
これ強いよな、前回の給付金もナマポでも美味しく頂きましたですわあ
720名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:27:22.36ID:hPxyXjlQ0
>>681
片山さつきや世耕みたいなのを見るとヘドか出ますね。
721名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:27:22.82ID:l+nw7lpZ0
>>1
天引きに決まってんだろ

元々収入ゼロなんだから、コロナの影響ねえだろ
722名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:27:25.47ID:Mj8v7/G00
>>698
おまえはナマポ?
723名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:27:26.71ID:5dryNTgX0
>>705 大不況来るからな 明日は我が身かもと思うと怖いわ
724名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:27:35.89ID:ezcLyXMa0
>>1

 【みなさまの】公務員、ボーナス7年連続で増加 平均は67万9100円 民間(大企業)並★3 2019年7月12日【ありがとう安倍政権】
 http://2chb.net/r/newsplus/1562937992/

 ■平均支給額は67万9100円

 ■事務次官は約323万円、局長クラスは約246万円

 ■「民間並み」の実態は「民間大企業並み」
725名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:27:36.87ID:EDseJEIO0
叩くというか当たり前
もらうなら天引きか認定から外す
726名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:27:44.05ID:C9ItQvM80
在日外人にも払われるんだっkら
727名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:27:43.41ID:l+nw7lpZ0
>>284
ほんそれ
728名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:27:53.14ID:HR3aKUPR0
みんな貰ってみんなで使うの。この場合貯金する奴が一番クソ。
729名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:28:09.39ID:WF2J2kmN0
>>687
一般の人は一時所得扱いだろ。
730名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:28:10.84ID:h4uuw2zr0
>>1

しかし、底辺層は、いつも生活保護に関心を向けるよなww

本来は、この給付で関心を向けなければならない対象は、
このコロナ騒動で、大儲けして、すでにボーナス支給もしてるような事業所や企業だよ。
731名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:28:13.25ID:cE++KkNi0
生活保護だろうが消費が増えることに意味がある
732名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:28:14.11ID:O/A66GQ20
ナマポと公務員は給与減ってないんだからもらえるわけねーじゃん
733名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:28:15.01ID:Na01B7Q20
ナマポにはボーナスだな
734名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:28:19.90ID:an9e9XZN0
貯金が正解
735名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:28:21.73ID:PMfmPPEN0
>>20
その通り
736名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:28:22.29ID:yY4zsB/R0
お前らは既に国から補助されつづけてる影響うけてない連中だろうが
737名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:28:29.02ID:f0vkl/9g0
そうかの腐れバラマキだわな
738名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:28:29.14ID:c1tKEZxE0
生活保護を受けていても、全員が働いてないわけじゃないよ
給与所得の場合は、なんとか自立に向けて、少しずつ
働き始めてたとえば五万の収入があったとすると、
収入認定されるのは五万のうち4万くらいで、
保護費はら満額から4万引いた分出る。
739名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:28:30.96ID:9/F6dDDI0
>>1
生保は日頃からリッチにもらってんだから
そら貰えば減額だろ
740名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:28:45.17ID:N61S5dgH0
>>693
CWに変な使命感持ってるのがいるんだよ
ジャンパー作ってた奴らね
741名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:28:45.27ID:W9KfpAyV0
ずうずうしいな
742名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:28:54.15ID:cE++KkNi0
生活保護層みたいな無資産の層こそ消費性向が高いから効果がある
743名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:28:54.82ID:oMqNUO8b0
>>731
パチンコに使われるくらいやろ
744名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:28:56.68ID:zxyZc3IX0
給与減らないのにーと公務員叩いてた人は、論理的帰結としてナマポにも同じ批判をするはず
745名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:29:00.36ID:WZ/+i9pN0
犯罪者は犯罪者を擁護する
ナマポはナマポを擁護する

中には全く関係ないフリして擁護する奴もいるw
746名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:29:04.22ID:hPxyXjlQ0
>>693
貴族かなぁwwww
逞しい人だなとは思ったことはある。
747名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:29:06.78ID:/J0ckyYJ0
>>672
おっ?
何か良い方あるなら教えてくれ
誰もがとは言わないが
より多くの人が納得出来るものはどんな方法?
748名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:29:11.79ID:lsHQLqzi0
これから失業する奴続出だろうけど、批判的な事書いてる奴は当然ナマポ受けずに上級国民の為にひっそりと死んでくれるよね?
749名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:29:15.13ID:7WtUnrxn0
>>732
一律給付に変わっただろ
そいつらも当然給付対象だよ
勿論議員もな
750名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:29:15.83ID:TJnMzfZ80
パチンコしたいだけだから
751名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:29:20.66ID:69sVJyCw0
>>666
そんな心配してるヤツは居ない
「くれるって言うから貰うけど収入扱いなの?おかしくない?」って言うおかしいのがたくさん居るだけ
752名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:29:23.97ID:8dVDFYrq0
事情はわかるし、あすはわが身
役所がしっかりしていれば生活保護が
叩かれる事がない。
753名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:29:29.34ID:at2cnYmZ0
>>725

当たり前じゃないよ
最低限の文化的な生活を保障するのは政府の義務だから
生活保護叩きは本来なら政府が遺憾の意を示すような事案
自分の責任で生活保護以下の生活をさせてしまい申し訳ないと謝る話
754名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:29:31.95ID:RZtUKrfw0
ナマポ乞食
755名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:29:36.87ID:P7aXEd/00
>>41
無職は景気の影響受けてのものだから給付が必要
生活保護は不要
756名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:29:37.57ID:fLm73AqN0
ナマポと公務員には支給せんでよい
757名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:29:39.15ID:h4uuw2zr0
>>729

こういう、給付は「所得扱い」はされない。したがって非課税。
758名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:29:41.86ID:I5Ou6Ocg0
ナマポって年間4〜5兆円かかってるんだよ
759名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:29:49.28ID:AqBi3rwE0
高級外車乗り回してる在日ナマポがたくさんいる
記事になってるのは氷山の一角
760名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:29:58.46ID:ADsDLgkU0
天引きに決まってるだろ
生活保護費が減るわけじゃないんだから
761名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:30:03.10ID:nHigazEl0
>>745
社畜ざまあw
762名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:30:09.15ID:2f/hatEC0
>>501
そうか?
763名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:30:15.52ID:jAj2Jo2r0
生活保護者なんて暇だからお金バンバン使ってくれるから消費者側は助かるだろ
764名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:30:16.29ID:69sVJyCw0
>>668
おっと共産党の悪口はそこまでだ
765名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:30:18.35ID:T2zQLsyH0
>>687
一般国民の話なんてしてないわ。
翌年のナマポ支給額・支給可否判定の収額入に給付金を含めないのは、おかしいって話。
766名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:30:28.35ID:cHlQIFBv0
もらえるけど生活保護のほうが打ち切りになる
767名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:30:28.79ID:xa/ULhKC0
生活保護も当然だけど、公務員も必要ないよな。民間富裕層もコロナの影響ないけど選別できないから税務申告時に回収でいい。
768名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:30:30.21ID:eMhchbNZ0
>>744
確かに公務員の給料が減ってないことを批判してた奴は
ナマポに配らない事を批判する資格は皆無だな

どちらも税金で生かされ、どちらも減収していない
769名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:30:33.38ID:aB7sP/vc0
>>237
30万の時は生保は除外だったけど
今回「一律」としちゃったんで
770名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:30:35.02ID:+W8/HPIz0
普段からたかってる癖の上乗せ要求とかふざけるのもほどがあるわ
死んで詫びろ
771名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:30:35.77ID:n+/y4wot0
>>1
生活保護のやつらが10万持ってるらしいから奪おうぜ!っていうのが今年の日本の若者の間で流行ったりすんのか
772名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:30:40.07ID:7AcFZNx20
なまぽと無職は出さなくていいだろう
773名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:30:43.38ID:89jm4eHa0
>>738
馬の耳に念仏
774名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:30:43.81ID:UcZGvxJB0
>>639
賠償金なら減額されない
政府が補償のワードに拘ったのはそこ
775名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:30:50.33ID:HR3aKUPR0
このバカ共は不正受給してる奴と本当に必要な人を同じにして文句言ってるからややこしくなる
776名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:30:53.43ID:64FrDjmR0
貰う気なのが信じられない
777名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:31:08.02ID:0wyLIM0x0
>>658
卑しい奴は「得をしなければ損」って考えるからな
差別連呼するぞ
これがあるから自民も一律給付を嫌がってたんじゃねーのって思うわ
778名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:31:08.52ID:hPxyXjlQ0
>>695
役所とかにいって受けられませんよと追い返してしまうってのを聞いた。本当は申請出来るのにな。おにぎりが食べたいって日記に記して餓死したおじさんとか気の毒。
779名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:31:10.76ID:juDl5OyN0
今の状況で困窮している人用だから
以前から状況変わらん人は天引きでいいでしょう
780名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:31:23.29ID:lLPhRMgE0
>>636
0歳児はこれから人生が待ってるが
ナマポは人生終了した連中だからな

ナマポから自力で抜け出せばそこからまた人生も始まるだろうが、
ナマポに依存してる限り、客観的には人生終わった人
781名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:31:25.61ID:WpB87qrZ0
>>746
少々の金と医療受け放題ってだけで個人的には貴族に見えるよ

非ナマポは日本の皆保険あっても医療費で躊躇するしね
782名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:31:29.24ID:Mj8v7/G00
>>773
おまえはナマポ?
783名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:31:30.92ID:P2PjCGMk0
>>722
反論があるならどうぞ、まず自分の意見を言おうね

ワイは弱者に弱者を叩かせるように仕向ける姑息なやつと
働きながら受けられる生活保護を
働いていない=ナマポとミスリードするバカどもに指摘してやってるだけ
だから反論があるなら大歓迎するよ
784名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:31:33.18ID:5dryNTgX0
>>758 そんなもんか 思っていたより安いもんだな
785名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:31:37.07ID:LVYcGaNG0
コロナのせいでパチンコ屋か渋くなったり
遠くの店に行かなければならなくなったりで
出費が増えるんだよ。分からんか?
786名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:31:42.18ID:NeRAGV380
減ってないんだからなしでいいべよ
うちの親も年金暮らしだからなしでいいってよ
787名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:31:48.44ID:t8CB1cn/0
>>762
知り合いは手取りで15マンぐらい貰ってたよ
788名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:31:51.66ID:at2cnYmZ0
>>747

野党が出してる案で良いよ

まずは一律10万をすぐに
課税対象にして富裕層から回収

その後困窮者に30万
対象をわかりやすく申請方法を簡素化して
789名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:31:55.65ID:pulLMM7b0
収入が激減して30万支給対象だった人間からすると
対して減っても無いのに10万貰うお前ら自体がなまぽで貰う奴らと同じにしか見えんけどな
790名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:31:57.34ID:IPvReIqAO
>>364
持病持ちながら非正規で働いて不足分支給して貰ってるナマポでいま通勤電車中
貰えたら嬉しいけど貰えなくても普段世話になってるので良いよ
貰えて減額されなかったら何時も御世話になっている病院にビーニール手袋贈れないかなと思ってる

ナマポってだけで恥ずかしいのに、働かないナマポほどがめつくて恥ずかしい
791名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:32:00.44ID:9Myk4Bjx0
国会議員なんか10万円いらないでしょ
寄付は証拠ないし配布しなくていいし1人30万円より毎月10万円ずつ4ヶ月でも続けた方が助かる人多い
792名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:32:06.79ID:69sVJyCw0
>>669
それは「ナマポ」な
真っ当な手続きを経てひっそりと暮らしてる人が大半なんだよ
793名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:32:13.42ID:ph/Tyk3R0
公務員と生活保護の連中は除外でいい
794名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:32:13.84ID:hPxyXjlQ0
>>781
色々生活が制限されるけどそれでも貴族?
795名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:32:15.03ID:8bx4K7wo0
ナマポはどうでもいいが非課税にしてくれ
796名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:32:17.81ID:AqBi3rwE0
生活保護受給者は税金で生活して外車乗り回してる
そんなのに10万ぽっち必要あるかね?
797名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:32:24.32ID:XM+Zbihm0
贅沢言うな
798名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:32:29.20ID:s2QFovDw0
ナマポ 年金 公務員 議員
あげたらいかんだろ
799名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:32:42.40ID:HR3aKUPR0
消費に使うのが一番の目的だから収入減った減ってないはもう崩れてんだよ
800名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:32:46.89ID:v8DcMtg+0
ナマポもらえるのか?
北に金が流れるのか…
801名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:32:49.54ID:lvUrU4kG0
支給して引けば良いんだよ。
802名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:32:52.26ID:gSN4/9mK0
まずは政府が国民全員(子供含め)に毎月現金10万渡す。
その後コロナが収束してからコロナ騒動前一年間の平均給与(年金額)を超えた額をすべて
所得から課税して分割徴収すればいいだけだろう。
政府はなんでこんな簡単なことができないのだろう。
803名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:32:52.36ID:gI5Zo4yd0
コロナに感染して亡くなる人よりも、経済的に苦しんでジサツする人が多くなりそう
これもコロナ関連死に入るのかな
804名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:32:52.70ID:N61S5dgH0
>>775
同じなんだろあいつらの中では
みんな月に15万以上貰って隠れて働いて外車乗り回してる
805名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:32:54.67ID:oRv7LXSn0
すべては一律にしたのが失敗カルトに協力出来て良かったなお前ら
806名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:32:55.08ID:9/F6dDDI0
>>717
俺は家賃と光熱上下水道と駐車場代
807名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:32:55.19ID:FBTTrzlq0
厚生労働省は1月に生活保護を受給した世帯が163万5695世帯だったと発表した。減少は2カ月ぶり。

2014年が240万人

生活保護世帯、26年ぶりに減 18年度、雇用状況改善で―厚労省

 一時的な保護停止を除く受給世帯の内訳は、「高齢者」が89万6033世帯で全体の55.0%を占めた。うち単身世帯は82万888世帯。「母子」は8万826世帯、「障害者・傷病者」は40万8167世帯、失業者を含む「その他」は24万2802世帯だった。
808名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:32:55.89ID:RC+2/pP00
ナマポのオイシイところは医療費タダ水道代タダこれやで
809名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:32:58.37ID:n0/+ui710
当然の権利です
生活保護者だってたまには贅沢したいよ
810名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:33:04.72ID:HUWgkXRA0
なんかid真っ赤の底辺ブラックバイトと派遣社畜がイキッてんなw
811名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:33:05.03ID:eMhchbNZ0
>>789
ナマポ=税金で養われている

オーケー?
812名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:33:09.08ID:lSfiR1tS0
>>6
住民基本台帳ベースでってことだからあげるんじゃない?
でもその分生活保護の方は減額されるよね収入あったんだから
813名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:33:09.11ID:at2cnYmZ0
>>669

見たことあるの?
通報されるでしょ
814名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:33:12.43ID:AqBi3rwE0
>>792
こんなのばっかり
ナマポは在日が外車乗り回すための資金でしか無い
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/events/news/140213/evt14021312000010-s.html
815名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:33:17.56ID:8XE5qIZE0
ナマポは除外やろ
収入減ってないの確定やん
816名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:33:21.48ID:dcbeZ9DW0
ナマポは収入が減った訳でもない。
コロナにかかっても病院代もかからない。
税金も払ってない

もらう必要は無い
817名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:33:25.54ID:WpB87qrZ0
>>794
個人的には貴族だわ

自分酒タバコ風俗が不要な人間なんで
818名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:33:30.81ID:Q2bQNTZz0
>>1
>>705


 

前澤友作




  

【抽選に外れた方へB】

このまま僕のフォローを継続いただいた場合、

今後のお年玉キャンペーン

(開催は未定)

の当選確率が上がります。
819名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:33:33.70ID:67AHubXK0
収入減ってないですよね。
820名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:33:41.78ID:h4uuw2zr0
>>765

ハハ、

オマエの足りない頭でオカシイと言ってもなあw
政府が、非課税で配るカネは、生活保護者にとっても収入にはならないのだよw
821名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:33:45.19ID:Mj8v7/G00
>>783
意見?クズ生きる価値無しとしか....
822名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:33:46.91ID:T2zQLsyH0
所得制限無しの国民一律支給なら平等になると煽ってたプサヨの皆さんw
823名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:33:59.31ID:ZDiTdnun0
生活保護の人は対象外だろw
824名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:34:01.60ID:VM3DvI0H0
生活保護の意味わかってるんだろうか

給料じゃないんやで
825名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:34:01.97ID:89jm4eHa0
>>782
だからどうした
レスでも言ってるし
826名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:34:06.11ID:pzyBFe200
どうせパチンコと酒に使うんでしょう
827名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:34:07.93ID:5dryNTgX0
>>814 極々一部を例に出してもな(笑)
828名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:34:14.20ID:ZaeHWfLV0
生活保護叩きとか、お前ら土人にも程がある
極稀な不正受給持ち出して「一般的な生保」とか
平気で嘘付く奴もいるし
もしかして生保叩きしてるの朝鮮人なんじゃないの?まともに稼げない朝鮮人が不正受給してる在日を妬んでやってるとしか思えん
829名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:34:23.48ID:ocIJwYt00
日本人にはあげていいけど外国人は除外で
830名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:34:27.98ID:ZfEqcC710
世の中助け合いだろ??例えばソフトバンクの柳田は税金幾ら払ってる??
831名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:34:28.14ID:WH8L1JOf0
安心しろよ、住民基本台帳セットでやるとホームレスがー、ネットカフェ難民がーってんでそれら無しでも貰えるようにしろって行ってる団体があっから
日本中、北から南まで移動して歩いたら結構貰えるかも知れん
832名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:34:27.19ID:fEGbEBZg0
>>3
そんなこと言ってると支給が遅れるからやめて
833名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:34:29.43ID:EYJJNiaA0
何にも影響してないじゃん生保は。これで支給されたらボーナスみたいなもん。
834名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:34:32.71ID:wzBKSNvu0
生活保護者には出ないでしょ。既に血税でメシ食っているし。
835名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:34:36.04ID:7rjBeVoV0
家族単位で補助金もらったら生活保護も止めれるだろ
836名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:34:36.88ID:hPxyXjlQ0
>>817
風俗はともかく、それくらい許してあげればとはおもう。人間らしい暮らしをしていく上でな。
837名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:34:42.35ID:/J0ckyYJ0
>>788
それを国民の多くが納得するのか?と問うたつもりだが…
838名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:34:42.63ID:ObJ0lCWc0
貰えたらラッキーなだけで、相談せんでもいいやろ
839名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:34:43.13ID:onjKYavo0
>>29
年金は積み立てた結果だから10万四球してもいいと思う
結果寄付するなり辞退するなりしてくれてもいい
840名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:34:47.25ID:AOdvimvJ0
ナマポはやっぱり頭おかしい
こいつらに申し訳ないという頭は全く無いらしい
殺処分しろよマジで
841名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:34:51.02ID:h4uuw2zr0
>>819

収入が増えてるヤツもいるけどなw

底辺は、自分の下しか見ねえよなw
842名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:35:00.75ID:pFqrfe2S0
今回の場合は一律だから、あいつが貰えるのはおかしい、的な論旨は意味ないよ
誰が貰おうが自分が受け取る金額に変わりがないんだから無意味な議論でしかない
843名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:35:09.31ID:7xOQvt2C0
奨学金の扱いも酷かったしありえそう
844名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:35:14.98ID:P7aXEd/00
>>792
なるほど
生活保護とナマポと書き分けてるのは意味があるんだな
勉強になったわ
845名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:35:17.04ID:m5kyj4ZN0
>>809
え?贅沢するための支給?
846名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:35:18.10ID:at2cnYmZ0
>>821

生活保護以下の賃金を野放しにしてる政府に言えば?
先進国の平均賃金が右肩上がりのなか日本だけ下がってるから
847名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:35:18.24ID:HR3aKUPR0
30万の時の支給理由を当てはめてもの言うな
848名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:35:18.37ID:Mj8v7/G00
>>825
朝から長文打つ元気はあるナマポw
849名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:35:20.54ID:0o9+lxve0
普通に減額だろう
850名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:35:20.93ID:9ITNIBd50
生活保護の奴に払うのはおかしいよな
851名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:35:29.12ID:WcG+wSac0
生ポと年金には天引きで
852名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:35:29.17ID:sCvmQEm00
保護費もらうために別居してる奴らゴロゴロいるぞ。
853名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:35:30.91ID:ZfEqcC710
>>781
生命保険加入出来ないし車も持てないぜ。
854名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:35:34.36ID:ZWK/NQBd0
ナマポ、無職、年金受給者は除外してくれ
もしくは減額
855名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:35:47.67ID:X356c0x60
年収1000万稼ぐやつは自己破産しろ
856名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:35:48.96ID:m5jLaEvw0
知的障害者ですらパン工房とかて働いて収入あるってのに
パチンコ行けるくらい動けるのにおまえら何でナマポ貰ってんだよ
857名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:35:50.99ID:9/F6dDDI0
>>798
一律上げるなら減らす
ナマポ 10万
年金  5万
公務員 30万
議員 500万  

天引きしとけばええやん
858名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:35:53.19ID:T2zQLsyH0
>>820
まったく分かってないね。
課税所得になるかどうかなんて話してないよ。
翌年のナマポ支給額判定の収入・所得するかどうかの話をしてる。
頭の中を整理してからコメしようね。
859名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:36:01.74ID:8dVDFYrq0
役所の職員で共産党の役職はそう
いないが、創価学会は多い。
信仰の自由はいいけど、公明党は
えげつない。そのかわり入党すると
共産党なみにこき使われる、脱線
860名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:36:03.76ID:340Pbfxk0
>>842
もらう事には何も反対してないよ
861名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:36:10.57ID:XZdU25ye0
確定申告・源泉徴収している相手だけでいい、給付相手は
生活保護って何も減収してないだろ
862名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:36:11.18ID:jwd8kVrs0
パチンコ屋もやってないから、使い道ないだろ
863.
2020/04/20(月) 08:36:15.62ID:WlFuSkub0
やっていいよ
悔しいが今は経済のメルトダウンを防ぐには
在日にも外人にも公務員でも金与えて使ってもらうのが一番
864名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:36:20.58ID:XQv85J1o0
コロナっても医療費タダだし別に貰う必要なくねぇか?
865名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:36:25.65ID:QHEFsG1F0
ふざけんなよ
もともと税金も納めてないのに
866名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:36:25.82ID:Cn0b0KRA0
ナマポ貰ってるのにまだ国から貰いたいって糞人間だな
867名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:36:32.67ID:8W4Ofa8r0
収入として天引きされると思う
管轄が違うから、後で照合して減額してきそう
868名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:36:41.29ID:ZPnHndW00
そりゃ申告して受け取れば普通に収入になるよw
民間パチンコの懸賞金と違うんだから当然でしょ
869名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:36:42.93ID:6Amb8I9M0
どんどん 生活保護受給してくれ

生活苦しくて食べていくことすら困難な人がたくさんいるからね
870名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:36:42.97ID:89jm4eHa0
>>848
おう、もうちょっとしたら仕事にでるわw
871名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:36:43.78ID:tWrP36/n0
年金のみと生活保護除外してた30万の方がよかったのにな
872名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:36:51.76ID:DbHtTEXW0
さすがにこれは貰えないだろ
873名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:36:54.94ID:8n6e5udj0
いやさすがに生活保護の人は対象外でしょ
コロナで仕事なくなったとかないし普段から毎月14万貰ってるでしょ
万が一もらえるとしても人として辞退してほしいね。必要のないお金なんだし
874名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:36:56.36ID:nBH4pdz80
緊急事態でナマポの支給額が減ったわけでもないんだし本来なら不要なんだろうけど
主目的が配った相手でなくそれを使って何か買うことで
商売相手に売り上げが入ってそれで全体の税収が極端に下がらないことなので
一律でばらまいてそれほど問題ではない

通名変えたりなんか抜け道見つけて同じ人が多重取りするようなことの方が
不公平さの点では大きい
875名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:36:57.99ID:ObJ0lCWc0
後で調整するような面倒なことせーへんて
876名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:37:04.96ID:qb9GF5X40
ナマポも対象になる事自体おかしくね?
すでに生活支援受けてるじゃん
877名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:37:13.43ID:ZfEqcC710
>>854
無職は良いだろ??
自治体に迷惑掛けてないし。
878名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:37:16.17ID:hPxyXjlQ0
国民の税金をむしるように取っていく政府に批判はしないのか?麻生の飲み代年間2000万円には誰も触れないのかそれも政治資金でおぃちぃねwwwwwwww
879名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:37:22.09ID:hbh1SHmd0
年金、生活保護受給者はだめやろ
880名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:37:25.22ID:d5SVha3d0
親にタカって生きてる連中も同じだろ
881名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:37:25.67ID:Tkih6Ntb0
貰えるわけ無いだろw
882名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:37:29.64ID:lsHQLqzi0
生活保護受給者も税金払ってきたんですが
俺なんで病気前は年収800万だったぞ20代で
働けなくなったらゴミ扱いってお前らもそういう扱いでいいんだな?
それって使い捨ての奴隷って事だぞ
底辺同士で潰し合いしてて上級国民は笑いが止まらんわな
883名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:37:29.68ID:8G7HYUCe0
無職がナマポ叩く地獄絵図
884名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:37:31.40ID:TVLmlvy30
見事に2 極化させるなぁ まぁ あの人なんだろうな・・・
885名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:37:31.94ID:U6T+PyuI0
日本政府を倒せないんだったらもういいです

政治と芸能はやりません

ごめんなさい

もうほっといてください 私からいっぱい取ったじゃないですか

嫌がらせはやめてくださいね
886名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:37:34.85ID:SGD/IQIU0
生活保護でずっと暮らしていくためになるべく貯金しておきたいんだろう
887名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:37:36.01ID:FO7E61c+0
生保は貯金に回らず地元にお金落とすから景気浮揚効果が高いのは常識
888名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:37:39.70ID:I3+0U14+0
申請するな
889名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:37:40.07ID:/mXBQpCi0
仕事してないくせに図図しいにも程がある
890名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:37:43.21ID:0OSWWMOv0
ナマポは、ボーナスなんだな。
891名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:37:44.80ID:Yfj0fF+h0
ナマポに影響はない
除外
892名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:37:47.83ID:4ezRquV30
やっぱりこんなのが沸くんだね。
税金から拠出されるお金を税金払わず税金で喰ってるのが
まだもらえるとかになると制度設計おかしすぎるだろ
もう、税金ははらないよって話になる
893名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:37:47.93ID:ZfEqcC710
>>856
あんたもなw
894名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:37:51.77ID:h4uuw2zr0
>>840

この底辺野郎は、自分が生活保護を貰えないのが相当クヤシイのだろうなww

普通、自分の生活に余裕があれば、生活保護者がミミッチイ金でギリギリ生きてることに、「大変だなあ」と思うだけだぜ。
今回、生活保護者に10万円を渡しても、「たまには贅沢してくれw」と思う程度だ。
895名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:37:53.32ID:lLPhRMgE0
不正受給と必要な人とかいうが

不正受給してる連中は基本、その場で射殺してもいい
生きている価値ないからな

必要な人は毎月、給付を受けて最低限の生活は約束されている
それ以上、国の負担で金もらうのは違法
896名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:37:55.01ID:9vGiOWQ70
電話してくる厚かましいのは
ナマポチョンだろ
897名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:38:03.76ID:Jeiilv950
>>10
公務員にも言えよ
898名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:38:14.14ID:rD4Wjx4m0
>>759
いるなら通報しろ

通報出来ないのは捏造
899名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:38:20.71ID:ItakeG7p0
>>10
> おまえらはコロナの影響で収入減ったのか????

減ったよ
2〜3週間、自宅待機だw
900名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:38:27.01ID:0wyLIM0x0
>>844
一時的に生活保護を受けて、後に「世話になったお礼」と言って役所に100万円寄付したばあさんとかいたからな
こういうのはナマポとは呼ばないんよ
901名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:38:32.46ID:DSuUCHNP0
残念ながらナマポにも出して、その分のナマポ給付減額もなしだろうなあ。
強引にねじ込んだのが、公明党という点に注意。
902名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:38:37.04ID:O8TY05kg0
働けないから「生活保護」なんでしょ?
今回の助成金は、そういう人には
必要なのかな?
903名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:38:39.09ID:5dryNTgX0
>>873 真水で平均6万8,000円
904名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:38:39.57ID:HR3aKUPR0
ニートもナマポも人の金で生きてんだから大差ねーだろ
905名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:38:40.72ID:69sVJyCw0
>>844
まぁ恥ずかし気もなく生活保護貰ってると公言して創価活動に精を出すオバちゃんも居るけどね
あと赤旗の勧誘とか共産便りをポスティングして周ってたりとかね
906名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:38:48.13ID:5/T3tL2B0
生活保護受給者は関係ないだろ。もともと働いてないんだから
907名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:38:49.30ID:aB7sP/vc0
>>747
先にとっとと30万収入減った人達に支給して(4月中)
で、その後一律10万を第2段として5月中に
。。。て前者をスピード重視、その後に今回のってやれば良かったんでね?
今回みたいに途中まで30万でって話も計画も進んでたのを白紙にして変えるみたいなのは時間を無駄にしたわけだし、いただけない
908名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:38:56.90ID:87aKNM+k0
天引きはされんだろ、ただ使えば消費税かかるから全部10%かかるとしたら
11万円もらわないと10まんつかえることにならんけどな
909名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:38:57.67ID:WF2J2kmN0
生活保護者も10万円受給出来るけど、貰うとその分生活保護費が減額されるってだけだな。
910名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:38:58.73ID:kmGrLH640
>>873
経済活性化のための10万だから仕事あるなし関係ないよ
911名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:38:59.60ID:4LTwwDBm0
非課税なら天引きされなくね?
総理が一律10万円配ると言ってるわけだし
912名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:39:00.73ID:Mj8v7/G00
>>870
頑張って自立しろ
おまえなら出来るはずだ
913名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:39:02.81ID:Gf3pAGSp0
社会の役に立てとは言わないからせめて働け
914名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:39:06.91ID:wJC7uDoM0
は?収入に決まってんだろ
915名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:39:09.54ID:NeRAGV380
>>786
自己レスするがこの騒動で余計な出費嵩んだ人は年金暮らしでも貰っていいと思うよ
うちは田舎で困ってないからな
>>794
みーんな生きていく為に仕事をしなければならず
そのために様々な制限の中で生活してるよ
そのせいで精神の病気になっても薬のみながら通勤とかたくさんいる
そういうところに思いを馳せることができずウチらだってーウチらはーって考えが
嫌われる原因だろうね
もちろん需給者全員がそういう考えがではないだろうけど
916名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:39:12.79ID:2RS+bTlK0
生活保護なんてそれだけで後ろ指さされまくりだからなぁ
10万くらいやってもいい気もする
917名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:39:13.43ID:at2cnYmZ0
>>858

自分で調べれば?
普通に考えれば就職が悪くなるんだから算入しないでしょ
918名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:39:13.84ID:WZ/+i9pN0
ナマポに税金ばら撒きするな
919名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:39:17.80ID:9lRN5yMB0
ナマポはもともと給付金で生活しているんだから、これ以上給付する必要はない
920名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:39:22.43ID:CDj7R7RM0
除外しろよ
921名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:39:22.68ID:9Myk4Bjx0
>>793
あと刑務所入ってる奴と障害者認定されて障害者年金貰ってる奴
老人は1000万円以上の資産ある人は支給なし
922名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:39:29.04ID:ilYRhdjy0
ナマポでもらった人は
今後1年間月1万円減額でいいんじゃないかな
923名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:39:34.30ID:ZfEqcC710
>>894
君はさては年俸5億のプロ野球選手だな!!
924世界に平和を ホモセックスをやめよう
2020/04/20(月) 08:39:38.45ID:8FE+p5V50
>>873
そんなに貰えるソースある?
925名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:39:42.80ID:rD4Wjx4m0
赤ちゃんから1人10万円支給決定 3人家族だと30万円

赤ちゃんも働いていない
926名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:39:43.16ID:bprdRbBJ0
お前ら不要だろ
927名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:39:49.18ID:WcKTXrrS0
>>13
ナマポ ×
公務員 ○

あったりまえ
928名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:39:51.58ID:ItakeG7p0
>>29
年金貰ってても仕事してる人いるぞ
929名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:39:54.47ID:P5x4YNqkO
>>863
それは構わないが、おまえんちのことが出てるぞ↓

>ある高齢女性は無職の息子と2人暮らしで、収入もなく自宅にこもり
930名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:40:02.00ID:T2zQLsyH0
>>909
そういうこと。
それがイヤで役所に電凸してるクズが>>1
931名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:40:06.84ID:27ksJREU0
>>63
糞みてぇな法案通す時間やマスク配る手間を使えよ
932名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:40:07.50ID:cYBX5oYm0
生保なんてこんな事態でも皆の血税で収入安定しているんだから、給付させるな。
933名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:40:07.62ID:EpeaFGY60
天引きしたら意味ないよ
こんなご時世だから生活保護の人だって食料を備蓄したりするし
そのくらいは上げていいじゃん
934名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:40:07.17ID:q4HnQcFH0
資産ため込んでるやつまでが貰えるんだ、俺は構わないと思う。
それよりも、
この国家の緊急事態に資産を眠らせてるやつのほうが問題だ
935名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:40:09.23ID:eMhchbNZ0
逆にこれ、今公務員が貰えることを叩いている人に

「それなら生活保護受給者も減収してないし、税金から支給されているのでそちらも必要無いというお考えでよろしいですね?」

と言い返されたら何と答えるんだろう?
936名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:40:09.73ID:Bxkml9VX0
>>10
出勤日数が減って残業時間が減ったので残業代が減った
937名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:40:11.69ID:9Myk4Bjx0
>>919
同意
どうせ巻き上げられてヤクザに流れるし
その金は薬や反社の資金源
938名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:40:12.91ID:mYXcTnXz0
>>812
スピード感優先するならそっちだよな
「もらっちゃったナマポ民」は後からでもキッチリ調べりゃいい
939名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:40:14.02ID:MjmgIYAZ0
要らねーだろ
940名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:40:14.52ID:wCjIVht10
>>501
お前がナマポより底辺の生活してると思うなら弁護士やら医者に相談して受給できるようにすべき
その視点は国の思うつぼだぞ
941名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:40:20.52ID:VGwOqRc10
ナマポに10万やったらパチンコに溶けて感染大爆発
942名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:40:20.67ID:IU396hwu0
貯金できないから使い切る為に遠出して
クラスラー作る可能性高い
943名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:40:22.35ID:Vg/mEheV0
天引きでええと思うけど実際どうなるん?
944名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:40:38.54ID:aoQcpKiR0
一律とはいえ、生活保護世帯はさすがにどうかと思うw
すでに貰ってるじゃないか
945名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:40:38.55ID:UPeKJAVl0
>>882
明日は我が身やな、でも今の時代、愛国心が消えたジャップに何を言っても無駄、叩かれるだけ、それだけ日本は貧しくなったし、これからどんどん悲惨になりナマポ狩りが激しくなる
946名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:40:51.74ID:CgpM8x0D0
>>43
947名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:40:55.58ID:8G7HYUCe0
ナマポ嫉妬民とか言う実質最底辺の人間
948名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:41:04.06ID:DvVwkS0z0
いいから全額よこせよ
949名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:41:07.49ID:qJ/x7NhO0
ナマポはだめだろ
安倍ちゃん馬鹿だからワンちゃんあると思ってら
950名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:41:09.92ID:oRv7LXSn0
さあコロナでまたナマポ貴族が増えるよ今月申請すれば
4月5月分プラス10万で30万超えかバスに乗り遅れるな
951名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:41:15.90ID:89jm4eHa0
>>882
まー俺も実は財閥一部上場からここまで堕ちたんだけど
ま、そうならなければならないほうがいいけどな
でも人生わからんものよ
952名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:41:16.54ID:5/T3tL2B0
へたに生活保護にわたすとパチカスが増えてコロナが増える
953名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:41:19.05ID:0wyLIM0x0
>>905
特定政党の口利きがあるともらいやすい(逆に言うと特定政党の口利きが無いと途端に狭き門となる)とか、
あいつらの票田になってるのが問題よな
954名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:41:19.63ID:WF2J2kmN0
>>911
今回の10万円は全て非課税なの
一時所得じゃないの?
955名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:41:20.31ID:vO97v3GS0
>>882
ざまぁすぎてワロタ
956名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:41:22.37ID:8ztoad3Q0
今こそ麻生の例の画像だせよw
957名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:41:24.29ID:qIgWE0Q30
ナマポにはやらんでええよ
958名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:41:24.37ID:69sVJyCw0
>>873
家賃別で6万前後だよ
勿論家賃の上限はあるし上限超える所には住めない
959名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:41:30.69ID:3P19MX3X0
公務員がもらえるならもらえるだろうね
960名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:41:34.45ID:tAmj7KI30
【乞食速報】「アーティストに一律・100万円を支払え」音楽業界団体トップスリーが窮状訴え もうこれお前ら以上の乞食王やろ…orz
http://2chb.net/r/poverty/1587333237/
961名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:41:45.53ID:P7aXEd/00
結局チョンは殺せって結論になるのね
朝鮮人てなんでこんなに屑なのか
962名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:41:48.62ID:12HOck+m0
ナマポは屁理屈ばかりだな
叩かれたくないなら合理的に論破してみろ
963名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:41:48.75ID:Bxkml9VX0
まぁ、一律ってのは大富豪だろうが一文無しだろうが
同じ金額を給付する…ってことだから、それが嫌なら
前に政府が打ち出していた所得制限にしろと?
964名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:41:53.60ID:bd7dB4QL0
>>1
ナマポは、臨時収入として本支給から天引きでだな
余分にもらう理由はない
965名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:41:56.13ID:rlbm7pvY0
女子アナとかテレビ局は基本的に不可触賤民

昔から接触してはいけない穢い人々

そんな穢い連中だからこういう時期にはまっさきに感染する

だからといって一般平民が感染するわけではないので安心しろ
966名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:41:59.42ID:t9CWDoep0
ナマポは困ってないだろ
受け取るなや
967名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:42:00.97ID:Mj8v7/G00
>>930
おまえはナマポ?
968名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:42:01.41ID:P2PjCGMk0
>>821
自分で言っちゃたね
ボクは意見ないけどナマポを叩きに来ているだけですってw
だから話にならないのさ

本当にコロナで生活できなくなった人は生活保護を受けるべきだし
生活保護はどこの国でもセーフティーネットとして機能している
そのセーフティーネットを叩いて何になるんだ?

外国人に与えるべきじゃないってのはわかるよ、諸外国でも外国人に生活保護を出す国なんてないから
生活保護者はクズ、生きる価値無し?
それで何か解決するの?
969名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:42:00.47ID:kvcygwcS0
江戸時代と同じ 下を作ってそっちに向けてるだけだな
アホが騒ぐだけ 生保はエタヒニン 馬鹿が踊らされてるw
970名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:42:02.34ID:xa/ULhKC0
>>935
そうですよ。年金受給者も受刑者も同じですね。って言う。
971名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:42:05.21ID:dElLUtc/0
お前らに貰う権利などない
972名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:42:12.32ID:wJC7uDoM0
税金で生活するナマポと公務員は対象外にすべき
973名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:42:13.89ID:9onXwWCj0
>>414
働いてるのはみんな働いてるから仕方がない
公務員の働いてるなど給与から考えると働いてるうちにはいらん
974名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:42:12.91ID:v/SHcyZR0
>>882
おう乞食
蓄えもしねー乞食が人様に迷惑かけてドヤるなカス
975名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:42:15.13ID:GNHJ/W270
こいつらにだけはそのまま渡しちゃだめ。どうせパチンコ屋に行くんだから。
いっそパチンコ屋に直接やって税金で回収した方がまし。
976名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:42:16.52ID:JvGtBLmX0
年収3000万の黒田ももらえるのか。
さすが、金持ちの議員たちがきめる事だ。
明らかに、低収入に厚くするべきなのに。
なんのための給付なんだか。
977名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:42:22.58ID:kmGrLH640
なぜ配る側でなく貰う側が叩かれるのか?
978名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:42:34.80ID:a2Y+/MYu0
パチ屋閉まって金余ってるやろ
むしろ生保を数ヶ月打ち切れ
979名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:42:38.64ID:NOaDaZkR0
>>10にコメントしてるやつ文盲かよ
980名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:42:50.76ID:WFhmSNRD0
貰っても貰わなくてもナマポは減額
981名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:42:51.03ID:KTP4flhG0
>>11
人間として底辺だよな
ww
982名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:42:54.91ID:ffE1hqhE0
>>1
ナマポいらないだろ!
983名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:43:04.74ID:9HGByDfn0
高額所得者は生活に余裕があっても結婚して多く子供産んで給付金も多いというひとが多い。
984名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:43:06.46ID:HR3aKUPR0
親の年金食い潰して生きてるニートが何様だよ
985名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:43:08.66ID:s2QFovDw0
何相談してんだよ迷惑かけるな
986名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:43:14.31ID:SngjaTCp0
ナマポ大勝利
987名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:43:20.83ID:8W4Ofa8r0
もともと貰える条件が財産がないことじゃなかったっけ?
お金があるなら需給費じゃなくそっちから先に使ってください、みたいなわりと慈悲のない制度だった気がする
それからあとでネチネチ嫌み言われそう
988名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:43:25.49ID:DvVwkS0z0
>>977
不思議だよな
989名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:43:26.82ID:0ew5U3qU0
辞退したらいい
990名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:43:40.53ID:WFhmSNRD0
>>981
あんたはその下の最底辺だなwwwwww
991名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:43:44.73ID:7AcFZNx20
無職となまぽは除外は日本の常識
992名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:43:52.19ID:oRv7LXSn0
法律で決まってんだ文句言っても無駄
もっと政治に興味持とうな底辺諸君
993名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:43:52.94ID:8ZFGaP2t0
常々言ってるが生活保護なんてなくしゃ良いんだよ
片親家庭、高齢者、障害者それぞれの保護を手厚くすりゃ良いんだ
それ以外でまともな対象ないだろ
994名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:43:58.62ID:T2zQLsyH0
>>1
こんなクズどもの問い合わせで疲弊する役所職員が可哀想
995名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:43:59.31ID:WF2J2kmN0
>>941
クラスターになるな。
996名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:44:02.22ID:vCv2WiwB0
もらえるわけねえだろ
997名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:44:12.26ID:wCjIVht10
>>987
そのとおり
998名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:44:17.56ID:DKJkZGrE0
普段まともに働いてる人間より気楽に好きなもん食ってだらだら過ごしてるくせにこんな時すらタカろうとするのかよ
すげえ不愉快
999名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:44:18.14ID:H14XlssD0
経済回すために配るって思ってる奴www
1000名無しさん@1周年
2020/04/20(月) 08:44:19.50ID:s2QFovDw0
もし貰えるとしたら朝鮮公明党の罠
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 14分 54秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250321151533ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587335365/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【10万円給付】生活保護受給者から相談急増「そのままもらえるのか?収入として天引きされてしまうのか?」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【コロナ】 生活保護受給者、急増の兆し [影のたけし軍団★]
【コロナ】 生活保護受給者、急増の兆し ★4 [首都圏の虎★]
【コロナ】 生活保護受給者、急増の兆し ★2 [首都圏の虎★]
ナザレンコ「日本の生活保護受給者がロシアに寄付してるの見つけた!生活保護が!」
俺は生活保護受給者で今まで労働者を馬鹿にしてたけどもう馬鹿にするの辞めます
公務員「税金で飯食ってる自覚あるのか」  生活保護受給者に窓口で威圧
強盗団の山ちゃん、生活保護受給者だった。病院で診断書をもらえれば簡単に受けられるんだって
維新・東徹「医療費を税金の生活保護受給者が自由に選べるのは国民は納得しない」 →野党「えー!」 もっともな意見に野次を飛ばす
【大阪】ケースワーカーとして担当する生活保護受給者の女性の体触る 大阪狭山市職員を懲戒免職「頼られており同意のうえと思った」
【社会】実際の葬儀はどうなってるの? 「生活保護受給者の最期」 受給者のお葬式は一般の人とこんなにも違っていた![04/22] ©bbspink.com
ドイツ、生活保護受給者の3分の2が移民、働く能力があるのに働いていない人が72%、負担しているのが大して裕福でもない納税者 ★2 [お断り★]
「税金で飯食ってる自覚あるのか」生活保護受給者に窓口で威圧 桐生 [蚤の市★]
ドイツ、生活保護受給者の3分の2が移民、働く能力があるのに働いていない人が72%、負担しているのが大して裕福でもない納税者 [お断り★]
【悲報】生活保護受給者「プライド・友達を捨てて生活保護を受給すれば労働から解放されるよ。早くみんな受給しろ」
【鹿児島】生活保護受給者が110万円をだましとったとして詐欺容疑で逮捕
生活保護受給者は何故犯罪者ばかりなのか】高島屋から黄金茶碗を盗んだ無職の堀江大、生活保護受給者だった!
【神奈川】生活保護受給者の自立支援施設の職員、利用者から預かった株券や現金など900万円を着服して懲戒解雇処分…横浜市
「メガネスーパー」、生活保護受給者向け販売を全店中止 2023/06/02 [朝一から閉店までφ★]
【大阪】生活保護申請者を無断撮影か 大阪市浪速区の受給者から相談相次ぐ 市「任意だと説明している」
日本、生活保護受給者の医療を医療扶助から、国民健康保険加入へ変更か 社会保障費削減要求で ★2 [お断り★]
群馬・桐生市職員、生活保護受給者から預かった印鑑を無断で使用し、同姓で他人の書類作成。預かった印鑑1944本保管有
【福岡MC事件】生活保護受給者の母親から知人女性に渡った金1000万円以上か 男児は餓死 [和三盆★]
生活保護受給者らが受給金減額を違法とし勝訴した地裁判決を受け、各自治体に控訴しないことを要求 東京都
れいわ新選組の参院選候補者として癌サバイバー、生活保護受給者、盲人、ゲイ、介護離職、無職の若者、80越えの高齢者の擁立が内定
【SNS】「人間ではない」「野蛮だから時計をしていくと襲われる」。市職員がツイッターで生活保護受給者を中傷する投稿。苫小牧市 [記憶たどり。★]
盗んだ車で寝泊まりしていた無職2人を逮捕 生活保護受給者施設から脱走したと供述 貧困ビジネスの被害者か
「車はぜいたく品?」 自治体が生活保護受給者に認めない“車の保有” 「車に乗ったら生活保護止められた」当事者が語る現実 ★4 [煮卵★]
【画像】生活保護受給者「私たちは本物のお寿司を食べられないんです…。こんなので我慢するしかないんです…」
生活保護受給者のデモ「支給額を上げろ!」 ⇐いや、デモする元気があるなら働こうよ、クズ共
【テレビ番組】「これ読んで」生活保護受給者にテレビ局が指示…酷すぎる「やらせ」 [マロン派★]
生活保護受給者「物価高騰で毎日地獄の苦しみです」 お前らも他人事じゃないだろ・・・
大阪府知事「生活保護受給者、年金生活者、公務員、政治家には給付金を出すな!」
生活保護受給者「たまにはウナギ食べたいぞ」
【芸能】<デヴィ夫人>一部生活保護受給者を批判!家賃9万円マンション住まいの28歳女性に驚愕「一日も早く自立し社会復帰して」 ★2
【悲報】生活保護受給者が大規模デモ「国葬よりも私たちの命!」
札幌市の生活保護受給者 Lv18
自殺を考えてる生活保護受給者
家賃滞納してる生活保護受給者
札幌市の生活保護受給者 Lv27
札幌市の生活保護受給者 Lv64
札幌市の生活保護受給者 Lv61
札幌市の生活保護受給者 Lv39
生活保護受給者の支給日を書き込むスレ33
札幌市の生活保護受給者 Lv12
障害者手帳持ち生活保護受給者のサロン Part.7
札幌市の生活保護受給者 Lv29
札幌市の生活保護受給者 Lv43
【東京】目黒区職員(50歳代)、生活保護受給者の預金32万円を着服
札幌市の生活保護受給者 Lv3
札幌市の生活保護受給者 Lv38
生活保護受給者の海外旅行
札幌市の生活保護受給者 Lv60
【月末】 リアル生活保護受給者の俺の今月の家計簿がこちらです
生活保護受給者の支給日を書き込むスレ247
生活保護受給者の支給日を書き込むスレ
生活保護受給者のババア、電気止められ熱中症で死亡、パチンコか
【誰でも】生活保護受給者【歓迎】22
札幌市の生活保護受給者 Lv17
札幌市の生活保護受給者 Lv40
【医療】生活保護受給者に後発薬(ジェネリック医薬品)社会の公平性どう考える
生活保護受給者だけど質問ある?
生活保護受給者に強制的にわいせつ行為をしていた容疑の公務員、別の受給者にもパイ揉みをした疑いで再逮捕
【朗報】生活保護受給者の購買力、マジで凄かったWXWXWXWX大阪府だけでも経済効果数千億円、雇用を3万人作り出してしまうWXWXWXWXWXWXW
【裁判/社会保障】がん全身転移で受給、1日1〜2食なのに…「闘病に追い打ち」生活保護受給者ら悲痛の訴え 減額取り消し訴訟 [11/20]
千葉県北西部の生活保護受給者スレ
【Twitterで拡散】<生活保護受給者の氏名や保護費の金額まで流出> [Egg★]

人気検索: 縺ゅ≧繧? nude 繝峨Λ縺医b繧? star sessions 女子小学生のパンツ 16 years old porn ワキフェチ julia Pthc porn 無撫
02:47:32 up 8 days, 3:46, 0 users, load average: 22.25, 39.98, 37.69

in 0.074579000473022 sec @0.074579000473022@0b7 on 042515