https://this.kiji.is/608558961580000353 ホンダ、中国での販売85%減
2月、反日デモ時超え急落
2020/3/6 16:15 (JST)
©一般社団法人共同通信社
【北京共同】ホンダが6日発表した中国市場での2月の新車販売台数は、前年同月比85.1%減の1万1288台だった。肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの影響が直撃した。下落率は日本による沖縄県・尖閣諸島の国有化で反日デモが起きた後の2012年10月を超え、過去最大となった。マツダも79.0%減の2430台と苦戦が鮮明となった。
トヨタ自動車は4日に2月の販売台数を70.2%減の2万3800台と発表していた。
ホンダは新型肺炎の震源地である湖北省武漢市の完成車工場を停止しており、3月11日以降に生産を再開する予定だ。
コロナ除菌フィルターを装備して売りに出せよ
日本の経営者はバカなのか
85%分働かなくっていいってことだよ
ポジティブにとらえろ
再開しても従業員確保出来ないから生産出来ないってオチ
もしくは中国政府に接収されて終わりw
そりゃ外出禁止令の中楽しそうに車買う奴はいないだろう
今後の買い控えがどうなるかだよね
仕方がない。
ホンダ以外も80%減だから。
中国は収まってきたからいいけど今度は米国がヤバいよ。
空が綺麗になるくらいだからな
支那人がみんな閉じこもってたんだなw
最近トヨタやスバルの車、よくわからん
何でネットで広告しないのかな
ホンダとニッサンばかり流れる
この数字にはコロナ以上に恐怖を感じる。
いつまで続くんだ?
>>25 今回のコロナで、中国企業のテレワークインフラがものすごく進んだから
コロナが終わっても通勤事情が変わるかもしれない
ネットで全部解決したら、車はいらないからな
>>21 トヨタは広告をうたなくても売れてることが分かったので削減してる。スバルは指名買いばっかだから広告不要。
日産ホンダは相変わらずってこと
これは売れ無いって事じゃなく、作れないって事だよな
ここまで壊滅的とは
もうホンダは2輪と飛行機と発電機、農耕機メーカーでええやん
中国に、コロナウィルスと言うバンドあるんだね。
新曲発表してた。
武漢市の情報公開している数字は、虚偽の為
下手すれば再開が1年後になるかも知れない
まぁ新コロ騒動は
中国バブルの超ハードランディングからが本番だな
やはり、尋常じゃない速度で突っ込んでも運転者が無事なプリウスを販売してるトヨタが人気なの?
帝国陸軍と同じ失敗を繰り返してるな。
日本は中国内部に進出するとユダ金に
やられるんだよ。
そういうリスクを考慮する必要がある。
ユダ金のやり方を教えることが重要
なんんだけど、教えると殺されたり
するから、やりたい放題だ。
欧州・ロシアは知りぬいているから
うまく対応しているが、日本人は
何も知らない。
ユダ金は徳川幕府の長崎出島にいた
頃以前から日本を観察・記録して
情報収集していた。
ユダ金に搾取されまくっている日本に
未来はないよ。未来があるとすれば
知ることだ。学校では教えることは
禁止されてんだよ。
>>21 GRヤリスよく見るけどな
俺が車の動画見てばかりだけど
ってか武漢の工場が動いてないのに売れるわけないだろ
年度末の所多いし国内で車結構売れてるみたい
まぁ4月からの反動が凄い事になりそう
あの監視社会で25%も買う人が居たのが不思議・・・と思ったが、
武漢以外では2月の初旬は人が動いてたのかも
見よ これが「グローバル戦略」とかドヤ顔だった企業の末路やw
中国経済が減速すると日本経済も終わるし、
中国経済が急成長すると、中国軍がますます強くなるし・・・。
どっちにせよ日本は終わった。
上海って店閉まってるってテレ東で言ってたぞ。
しゃーないやろ。また安倍のせいか?
大国に依存することは大国を敵に回すことと同じくらい危険であるっていうマンネルヘイムの名台詞を経団連や安倍自民のアホ共に聞かせたいわ
あれ?1月はホンダ中国生産 過去最高だったよな?
その反動で2月しんだのか?
他の製造業、サービス業、金融業
みんなアウトやろなぁ…
世界規模でサプライチェーンを展開している企業がいきなり心臓停止とか
ワロタw 大企業とかジワジワ死ぬのではなく突然死なのな。
アルかニダの惨状の煽りで、ハゲ率いるやわらかバンクは、貸しオフィス以外でも喰らってないの?
ホンダという会社が地球上から消滅しても誰も困らん
つかえそうな社員は他のメーカーが受け入れればよろし
困るんだよな
日産三菱みたいな腐り切った不正汚職連合なら全く困らんが
11日から武漢工場稼働なんて出来るのか?
まだ封鎖されてんじゃないの
2月の自動車販売台数自体が前年同月比で92%ダウンだから頑張ったほうじゃん
ホンダはそもそも4輪に商品力が無いしな
国内も厳しいし国外も厳しい
将来は自動車業界から撤退しそう
>>67 ホンダが消滅して困る企業や自治体が山ほどある事は想像つかないアホドンマイ
>>72 ホンダはパワポエンジニアリング全盛で、雑誌によればシビックみたいな大衆車量産車までエンジンを外注でデザインしてもらってるそうだな
ホンダの4輪は昔から出来悪いからな
それでも面白いクルマはあったからよかったが今はそれも無くなった
軽とフィット以外のホンダ車って見なくなったよなぁw
昔はシビックとかインテグラとかアコードとかあったのになあ
販売店に行く時じゃ無し
タクシー感染で運転席仕切ってるニュース有ったからね
車ー密室
UC1のインスパイアを新車で出せば売れるだろ
デザインだけ新しくして足回りを少し固めるだけでオッケー