◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【株価】日経平均株価、大幅続伸。13日終値は前日比598円29銭高の2万4023円10銭 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1576217748/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2019/12/13(金) 15:15:48.17ID:DESit/kq9
https://this.kiji.is/578102507008099425?c=39550187727945729

13日の東京株式市場は、米中貿易摩擦激化と英政局混乱への不安がともに和らぎ、
日経平均株価(225種)は大幅続伸した。終値は節目の2万4000円台を約1年2カ月ぶりに回復した。
1営業日での上げ幅は、終値ベースで今年最大となった。

終値は前日比598円29銭高の2万4023円10銭。東証株価指数(TOPIX)は27.15ポイント高の1739.98。
出来高は約19億3574万株だった。
2名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:16:42.21ID:Gft1MPoM0
来週更にあがるな
3名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:16:49.40ID:1OpyVxmX0
円が売られて喜ぶ日本人・・・。

このまますべてアメリカ中国に買われてしまえばいい。
4名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:16:59.52ID:+FlzLi+Y0
大株主は日銀
不健全な日本の株式市場
5名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:21:37.50ID:7gdx22wv0
宝くじと同じで夢こそ大事
来年はウハウハの妄想こそ
投資の価値あり
6名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:21:40.54ID:T4JrXvl/0
売り方アーメン
7名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:22:14.45ID:2Y2EQl1e0
上がる理由がわからないな
8名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:22:34.48ID:ac2/rvoh0
年初19,200円台だったんだよな
もう異常すぎるこのバブルは
金融緩和やめて早く引き締めろや
9名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:23:08.86ID:6Mq96E6c0
>>1
これがピーク。
もうすぐ令和恐慌が始まる
10名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:24:21.12ID:6Mq96E6c0
>>7
英国のEU離脱が好材料になるんだから、経済学の常識では理解不能。
11名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:25:57.40ID:xL5iAts30
あべさまさまやで
12名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:27:56.27ID:v+08z+Xp0
これほど意味の無い株高は日本だけだろ

日銀による株の買い支え+リストラによる収益率UPによる株高で
次世代に日本を支えるような新産業や新技術が全く無いもの
13名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:28:49.91ID:QY9jwCpG0
今晩のダウナスは意外に下げじゃないかな
典型的な噂で買って事実で売るパターン
14名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:30:17.16ID:gxVxYgbu0
株価だけ高い経済崩壊
スタグフみたいに名前がつきそうw
15名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:31:08.48ID:BVBLLrw60
23580でカラ売った俺\(^o^)/
16名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:31:51.93ID:JinOYbEf0
いい感じだな 高くなればなる程
「急降下」で死人の阿鼻叫喚が
見れるジャンか (^ω^;)
17名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:38:45.96ID:NguLw8Xn0
>>16
悔しいのうw
18名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:40:45.73ID:F3n9MuZZ0
こんな日でも上がらない株に見切りをつけて損切りしたわw
19名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:44:04.56ID:6Mq96E6c0
>>16
バンジージャンプするなら紐を付けといてね
20名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:45:52.21ID:JinOYbEf0
>>17
バカウヨ ホイホイ (^ω^;)
21名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:48:21.27ID:sBlJUJne0
>>20
悔しさで歯軋りチョンw
22名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:50:55.01ID:Eg55hfLN0
指数主導の上げで持ち株の小型株は全然上がってないわ
米国の景気も思ったほど悪くならなかったし
日本も中国も財政で下支えするから景気は来年から持ち直すぞ
株はすでに上がっちゃってて難しいけど
狙うならまだあまり上がってない鉄鋼とか建機とかかな
23名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:54:40.35ID:USJ9e8me0
今日 買った奴は月曜日はどうなるの?
24名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:56:16.24ID:ZJCsjnvW0
去年のクリスマスショックと4月と10月(うろ覚え)の下がった時に買ったのが上がってる
もっと買っておけば良かった
下がってる時に買うのは難しい
25名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:57:47.35ID:Ejiqz8d20
日経平均強いねぇ
26名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:58:01.98ID:VbRhT/OG0
脱中国シフトが進めば代替地で工作機械や建機も売れるんじゃまいか?
27名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:58:11.79ID:8QL6kW5c0
午前中に売ったわ
28名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 15:58:32.00ID:4KvZL8Pw0
MSQだし年末だしな。まぁなにより
29名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:00:59.55ID:g0NTFIde0
>>22
東一でも25%は値下がりしているからな
日経平均は上がったが前面高じゃない
30名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:01:38.68ID:ovAA3TxT0
今日は空売りが強制的に買戻しさせられただけ。かなりなショートポジションがあるはずだからもうひと上がりはするかもしれないが少子化、消費税、オリンピック落ち、で日本経済壊滅するのはわかってんだからやはり近いうちの暴落に張るのが順当。
31名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:03:10.59ID:GTcpTsw60
米オヤビンはクリスマスプレゼント買わなきゃ。もっとドル高、(^。^)
32名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:05:35.88ID:y9Npv/9P0
>>3 >>12
おたくの国の株価はおいくらほどで?w
33名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:06:25.89ID:a7hj9yNS0
ネットの「下がるよww」

それは分かるけど、「いつ」なの?
時期を区切ってくれないと、「予想」にすらなってない。
34名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:09:13.62ID:BEfFR4TS0
上がりすぎだわ
持ち株全部売れてしまった
35名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:13:23.06ID:+4uEOvWU0
>>1
アベノミクスではなくトランプのおかげです
アベノミクスなんて日銀の円安と株の買い支えだけで、
安倍政権としての政策はお友達優遇しかありません
36名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:15:22.85ID:Eg55hfLN0
あと500円上がったらバブル後の最高値でしょ
今回はもうちょい上がるんじゃないか
今日の上げは米中合意でしょ
もう残ってる材料ほとんどないんだけど
トランプ選挙狙いでまた減税でもしてくれないかな
37名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:24:08.58ID:VqxE1CXx0
東証大幅続伸、終値は598円高
景況感が4四半期連続で悪化

この2つのニュースが並んでる
もうね、アホかと。馬鹿かと。
38名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:27:06.94ID:we4w15xK0
あのさー、まだトランプと中国の合意決定してないんでしょう?
39名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:28:32.54ID:Ww5ruOun0
日銀の株買い支え→時価総額からしても大して買ってない
景況悪化→GDPは伸長で外部環境なら続伸基調に変化無し

クリスマス前には落ちるだろうが
市場はお前らが読むニュースなんてとっくに折り込んでるぞ
40名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:29:43.61ID:+dTXRmV/0
>>8
もっともっともっと上げて
金曜日の一晩で一気にドルとユーロを紙屑にしたほうがいいw
41名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:30:34.29ID:73ZtrqQ60
なんでこんなに上がっとるんか不気味
42名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:32:54.46ID:fWVr1vmr0
>>37
株価は先行指標。
43名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:33:39.71ID:OIJF08Ff0
今日MSQなのにこんな株価上がっちゃって大丈夫だったの?
44名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:39:21.31ID:Eg55hfLN0
日経平均のPER14倍は決して高くないからね
今の水準が適正
消費税上げ嫌って日本市場から逃げてた
外国人が戻ってきたところ
45名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:44:23.96ID:RzJuF8Ua0
ドイツ銀行爆弾炸裂はいつになるんだよ
リーマンの後も稼げたから待ってるんだけど
早くリセッションしてくれ
46名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:44:34.97ID:/hbPX32g0
また
年金と日銀儲かったか
47名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:45:17.83ID:2vMhbhpQ0
今日の終わり見てビックリした。大塚家具底値で買ってたやつラッキーだったな羨ましい
48名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:49:19.76ID:9izJFYME0
>>39
時価総額から見たら少ないけど
そもそも市場に出回ってる株が全体の3割ぐらいしか出回ってない
それを5%以上を日銀が買い占めてるからな
そら騰がるで
49名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:51:52.94ID:przhfIKj0
全体の3割の5%って日銀の買ってる割合が全体の何%になるかけいさんすると割合めっちゃ低くなるけど気付いてる?
50名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:53:10.91ID:cM4OuLOG0
すごい
何があったの
コレといったことないのに
51名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:54:22.63ID:Dec1a9Fn0
いきなり高く始まってもな 買えねーし ふざけんな
52名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 16:56:23.79ID:sUW78bOk0
もう株価とかどでもいいわ

国が仕手になって株価操縦してるだけのものの数値になどもはやなんの価値もない
53名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 17:02:37.72ID:Eg55hfLN0
日銀は前場0.6%ぐらい下がらないと買わないからね
最近は全然買えてなくて資金余らせてるんだよ
54名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 17:07:17.80ID:RzJuF8Ua0
ドイツ銀行がねばっているせいで非常につまらない迷い相場になってる
お願いだから早くしんでほしい
55名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 17:09:35.23ID:5/5fKKer0
アベノミクス満開
56名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 17:27:11.31ID:we4w15xK0
来週、米中協議失敗くるよ
5766
2019/12/13(金) 17:28:58.58ID:WWHqjty70
>>3
え〜日本円買うの大変だよ?
58名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 17:31:57.89ID:xmhGh4xm0
下ってる時に売らざるを得なかったから大損した。
日本株は安過ぎる。
鉄鋼・銀行など大型株は軒並み安い。
59名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 17:39:37.39ID:2Yn4pUYn0
好材料を何もかも妄想折り込み済み
になっている。
来年がおもいやられる。
60名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 17:41:44.98ID:t7nxIElk0
昨年9月も総楽観のこんな雰囲気だったけど、今回はどうなるかな
61名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 17:49:43.01ID:we4w15xK0
知的財産権の保護や金融市場開放も合意内容に含まれるって、ホンマかいな?!
62名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 18:01:41.38ID:1X/lVnf10
で、郵政3社の株は、いつになったら公募価格を超えるんですか?
63名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 18:05:05.70ID:mNFqmD1z0
毎月払う年金の掛け金で外国人投資家を儲けさせてるわけだな
64名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 18:06:28.75ID:+ZGVaI7H0
>>8
PERが未だに14倍位
バブルと言うには80倍位ないとね
13万位行かないとバブル時と同じ状況とは言えないw
65名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 18:07:29.00ID:+ZGVaI7H0
>>16
下がって大儲けする人もいっぱいいるんだけどねw
66名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 18:18:02.29ID:q1LUw27B0
年末25000まで行くかな
67名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 18:20:23.39ID:sqDEarXd0
こんだけ上げているのに自分は微益
マジ才能ないわ
死にたくなる
バカでも猫でも稼げる相場で年百万とかフリーターやんけww
まあ、上げ下げに関係なく年百万程度なのでマジで才能ないんだろうなww orz...
68名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 18:27:58.92ID:jxPUFkZh0
>>50
安倍「やれ」

中国政府「はい」
イギリス国民「はい」
69名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 18:30:41.42ID:XACufm3E0
俺の持ち株は20銘柄中12銘柄下げて合計マイナス12万なんだけどなぜですか
70名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 19:26:52.02ID:iANcTNQc0
そりゃ何かイベントあったら上がるだろ
まだまだ安いと思うよ
71名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 19:49:33.27ID:+dTXRmV/0
また巨大地震でも起こらん限り下がりそうにないな
72名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 20:10:26.32ID:a7hj9yNS0
プロの人なんかは、上がるときだけじゃなく、下がるときも儲けるけど
ここの人で、「下がるときは損失ww」としか知らない人も多い。
(いや、マジで。もちろん、持ち株がある人は、下がれば含み損になることはたしかだけどね)

なのでそういう人たちは、「下がるよww」って書いちゃう。
でも、「下がるって? だから何?」って人も多いんだよ。
73名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 20:18:52.49ID:2vMhbhpQ0
だって空売り嫌いだし
74名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 20:53:14.95ID:a7hj9yNS0
たしかに、「買いのみ」、また逆に、「空売りのみ」って人も多いね。

投資ポリシーとして。
ま、趣味の範囲内でどうぞとしか…。
75名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 21:02:26.95ID:xmhGh4xm0
>>72 プロが正確に予想できるならプロは大富豪になってるだろうね。
実際には微益か損してるプロも多いはず。
1回でも大失敗したら破産したりするからね。
プロを信用するとかないから。
76名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 21:05:22.23ID:FKJvqO+f0
日経ダブルインバ仕込んだぞ
来週たのむ、下げてくれ
77名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 21:05:43.94ID:vpSnYCus0
ほぼ寄り天状態で持ち越した人以外はほとんど儲からなかった一日となったよ
売りで持ち越してたら大変だったろうし(´・ω・`)
78名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 21:10:03.56ID:a7hj9yNS0
「持ち越し」って書いてる時点で…。

おれなんて、365日、「持ち越し」だしさ
79名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 21:44:24.95ID:2vMhbhpQ0
持ち続ける胆力も大事だよな。ビビらないで塩漬けにしてれば今までの負けも帳消しでとんでもない事になってた株もあるからなあ(白目
80名無しさん@1周年
2019/12/13(金) 22:54:47.82ID:sqDEarXd0
>>73
そういう意味ではなく下げ相場でも稼ぐ手立ては幾らでもあるという話では・・・
たとえば日経平均が暴落して阿鼻叫喚の中でも、
必ず数百銘柄はふつーに上げているわけで・・・
もちろん上げ相場なら二千銘柄くらいが上がるのでバカでも猫でも稼げる

私も買い専門だが、全体が下げ相場でも小銭は稼げる
私は才能がないので大金は稼げないが、リーマンの時でもトータルではプラスだったよ
要は「下がる銘柄は買わない。握っていれば手放す」だけで、
下げ相場だから買えないなんてことはないし、稼げないなんてこともないってことよ

裏を返せば、こんな楽勝相場でも、運の悪い数十銘柄に手を出した人はマイナス5〜10%もあるww
81名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 00:06:40.90ID:iyr5ermv0
もう7年くらい「そろそろ天井」言い続けている人いるよね?wwwwww
82名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 00:11:25.09ID:iyr5ermv0
日経平均2万円くらいで株を売ってしまった人が多そう。それで今からは恐くて買えない、しかし株価は上昇。 個人ではこの上昇に乗れてない人が多いだろうな。
83名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 00:13:03.97ID:iyr5ermv0
>>9
そう思うなら、全力で空売りしてください。

「そろそろ天井」を何年言い続けているんだ?www
84名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 00:16:32.54ID:iyr5ermv0
>>30
あなたは株価の動きが読めるみたいだけど、そんなこと折り込み済みじゃない?
85名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 00:17:23.42ID:OIQjfsTb0
俺のファンケル…
86名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 00:17:42.23ID:bVLg8Kx20
日本の株価ってもはや景気とは関係ないんだろ
87名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 00:18:38.26ID:iyr5ermv0
>>44
米国並みにコーポレートガバナンスなどが進めば、日本株の伸び代はかなりある。
88天使の大胆、悪魔の細心、Fラン卒
2019/12/14(土) 00:20:09.92ID:1vPTwLRM0
>>61
日経が報じとるね。
にわかに信じられんけどね。
ただ、協議がまとまりそうな雰囲気は先月辺りから出だしたね。
89名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 00:21:19.21ID:jErNYJ4c0
いつ梯子を外されるスリルを味わいたいのなら持ち越せばいい
餌撒きなのは確かw
90名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 00:21:34.71ID:NZ65a1PP0
>>3
オタクのウォンも売られたら大喜びだろうに
91名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 00:25:24.70ID:t6Kn18ON0
>>7
今はアルゴによる自動売買が増えて上にも下にもオーバーシュートしやすいらしい
だから需給が少し偏ったら大した理由もなく騰がるらしい
92名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 00:30:09.38ID:60GQY9HT0
米中合意サプライズでしばらく暴騰やろ
全員参加型相場に乗り遅れるなよ

そして安倍ぴょん大勝利確定おめ!
反日パヨクは土下座せいよ!
93名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 00:42:48.34ID:xznfy2cF0
「空売り持ち越し」ってのもあるけどな
「持ち越し」にはね。
94名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 03:00:42.21ID:4mze0eNt0
>>86
なんか勘違いしてるよ
任豚「PS4が日本売れてない」
ゴキ「アメリカでは爆売れしてるわ」
これと同じだよ
95名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 06:05:18.91ID:duPkAdZq0
>>67
才能じゃなく人間の器だろ
茶碗にバケツいっぱいの水は入らない
96名無しさん@1周年
2019/12/14(土) 10:06:40.26ID:UmKDZ6gw0
>>86
日経平均は世界と取引する企業が多いわけで世界景気の方に関連するでしょう
ドメスティックにやってる企業は保護業界以外はなんとも先行きがない
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210100211
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1576217748/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【株価】日経平均株価、大幅続伸。13日終値は前日比598円29銭高の2万4023円10銭 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【株価】日経平均株価、2月6日の終値は前日比554円03銭高の2万3873円59銭。新型肺炎拡大懸念が後退し大幅続伸
【株価】日経平均株価、今日は値上がり。5月17日の終値は前日比187円11銭高の2万1250円9銭
【株価】日経平均株価、3月23日の終値は334円95銭高の1万6887円78銭
【株価 09/20】日経平均3日続伸、終値568円高の3万7723円【前日比568円58銭(1.53%)高】 [エリオット★]
【日経平均株価】午前終値、前日終値比525円73銭高の2万8748円21銭 [マスク着用のお願い★]
日経平均株価の終値が前日比389円25銭高の2万2937円60銭 バブル後高値更新[11/07]
【株価】日経平均株価、25日の終値は822円45銭安の2万1268円73銭
【株価】日経平均株価、25日の終値は1010円45銭安の1万9155円。大幅に5日続落
【大発会】日経平均株価、大幅高 終値23506円(+741) 26年ぶりの上げ幅★2
【株価 04/24】日経平均3日続伸 終値は907円高の3万8460円【前日比907円92銭(2.42%)高】 [エリオット★]
【株価】日経平均終値 2万1448円 13日連続続伸 29年ぶり歴代2位の記録に並ぶ★2
【経済】日経平均株価、大幅反発 299円高の1万7768円 ギリシャ懸念後退で1カ月ぶり高値
【株価】日経平均続伸、終値174円高の2万4025円 1か月ぶりに大台回復
【株価】日経平均株価、前日終値比237円12銭安の2万0705円41銭。5月31日9:15
日経平均株価、大幅反落 -652.04(-2.82%)の22,472.91円 米ダウ先物の下落に釣られた模様
【暴落】日経平均株価、一時1000円超の下落 終値2万2590円 (−915円) アジアも全面安★2
【株価】日経平均株価、終値2万2000円台を回復 約5カ月ぶり
【株価】日経平均株価、一時500円超下落。22日のNY市場で株価が大幅に下落したことを受けて売り注文が広がる。25日9:10
【株価 02/22】日経平均、終値3万9098円 34年ぶり最高値更新【前日比836円52銭(2.19%)高】 [エリオット★]
【株価】日経平均株価、上げ幅一時500円超 アジア株高で 午前終値21487円(+445) [3月6日]
【株価 2/20】東証大引け 続伸、円安が支え 自動車上昇、医薬品にも買い【前日比128円84銭高】
【日経平均株価】日経平均20,141.93円前日比-285.13円 1月10日(木)前引
【株価】日経平均株価、一時400円超値上がり。NY市場の大幅上昇など受け
【東証】日経平均株価、一時600円超値下がり 終値2万8405円 欧州の感染再拡大懸念 3月24日 [ばーど★]
【株価】日経平均株価、一時2万1000円割れも、終値は謎の買いが入り持ち直す。[2/28]
【東証】日経平均株価、一時バブル後終値最高値を更新 1991年11月以来
【経済】日経平均株価、一時1万9000円台回復 終値は267円高の1万8991円 賃上げ報道を受け日本経済の好循環を期待★2
【株価】日経平均、大幅反発 午前終値660円高の2万2270円 一時700円超の上昇 ほぼ全面高 [2月7日]
【株価】日経平均株価、3日続落 2月8日以来の安値 2万0601円(-341)
日経平均株価  午前の終値21,110円 344円高  佐川氏が安倍首相らの関与否定で上げ幅を広げる
【株価】日経平均株価 2万2000円割れ 終値2万1724円(-343) 景気懸念で海外勢が売り
【株価】日経平均 大幅続伸、25年10カ月ぶり高値 「日本株を持たざるリスクを意識」との声
【経済】日経平均株価終値 約3週間ぶり2万円割れ
【経済】 日経平均株価 終値2万1,720円 255円高 買い注文先行
【経済】日経平均株価 終値1万9895円、450円値上がり 今年の最高値更新 − 2万円に迫る
【株価】日経平均終値 21457円(+9円)14日続伸 高度成長期以来56年ぶり 歴代最長記録に並ぶ★2
【株価】日経平均株価 終値2万1610円(−1071円) 下げ幅一時1600円 下落率が7%を超す
【株価 3/25】日経平均大幅反落、終値650円安 下げ幅今年最大【前週末比650円23銭安】【3.01%安】
【大納会】日経平均株価のことしの終値は去年の年末と比べて2700円余り安い2万14円77銭。去年の年末比で値下がりは7年ぶり
【株価】日経平均株価、2万4000円台回復 8か月ぶりに1ドル110円台で
【東証】日経平均株価、一時700円超安。5月13日14:33 [記憶たどり。★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続伸、2万7000円回復 30年ぶりの高値水準【12/29 株価】 [エリオット★]
【株価】日経平均株価、一時800円以上下落。2万1000円割り込む
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、2万4100円台回復 上値は重い【1/20 株価】
日経平均株価、1年3カ月ぶりに2万6000円割れ、原因ウクライナ。皆もっとウクライナウクライナ騒ごう
【LIVE】日経平均株価 暴落★5
【市況】日経平均株価が一時700円超下落 ★3
【速報】日経平均株価 −1000円 11:17
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続落、円高嫌気で売られ本格調整の様相【7/31 株価】 [エリオット★]
【速報】日経平均株価 2万5000円台回復 1991年以来 29年ぶり
【株式前場値動き】午前の日経平均は急反発、大幅安の反動などで買い戻し活発に【12/21 株価】 [エリオット★]
日経平均株価500円超安2万7千割れもリスク回避の売り膨らむ、逆張りケンモメンコンボギャハハ
【東証】全銘柄売買停止でも日経平均が前日比「19銭安」と表示される理由 [記憶たどり。★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は一時700円超安 アップル下方修正でリスク回避【1/4 株価】【大発会】
【株価 6/18】東証大引け 反落 円高嫌気し2万1000円割れ【前日比151円29銭安】
【株式前場値動き】午前の日経平均は続落、一時2万7000円割れ 米株安を嫌気【09/22 株価】 [エリオット★]
【株価】日経平均株価、4月1日の終値は前日比851円60銭安の1万8065円41銭
【株価】NYダウ平均株価急落、終値は前日比333.75ドル安の2万6864.27ドル。8月1日5:45
【株式】 日経平均株価、終値で2万9000円台回復 1990年8月3日以来30年6カ月ぶり、出来高15億8500万株 [影のたけし軍団★]
【日経平均株価】大引け、前日比747円66銭(2.53%)安の2万8751円62銭 変異ウイルス懸念 [マスク着用のお願い★]
【株価】日経平均株価、8営業日ぶり反発。令和初の上昇。5月15日の終値は前日比121円33銭高の2万1188円56銭
【株価 03/07】日経平均株価が反落、終値817円安の3万6887円【前日比817円76銭(2.17%)安】【3万7000円割れ】 [エリオット★]
【株価】日経平均株価、600円超値上がり 2万4000円台回復 [12月13日12:50]
【株価】日経平均株価、大幅続落、763円安 歯止めかからず 28日前場
【暴落】日経平均株価、一時1000円超の下落 終値2万2590円 (−915円) アジアも全面安

人気検索: 洋2015 アウあうロリ画像 縺薙■繧? 144 繧サ繝輔Ο繝ェ ロリ画像 中学生 パンツ ロリjsパンチラ しょた 12 years old nude Pthc JK
16:39:45 up 93 days, 17:38, 0 users, load average: 8.32, 9.33, 14.74

in 0.099325895309448 sec @0.099325895309448@0b7 on 072005