当組合におきましては、6月24日(月)NHK「ノーナレ」の放送(本放送)を受け、技能実習生の労働環境の改善を優先に考えた取組みと、法令遵守等の周知徹底の強化の一つとして、本日(7月8日)開催した全員協議会及びコンプライアンス研修会の概要並びに全員協議会でとりまとめた今後の取組みをご報告申し上げます。
全員協議会では、本放送の経緯及び組合対応の説明並びに技能実習の適正な実施等のための取組及び協力企業を含むサプライチェーンにおける繊維産業の適正取引の推進など再度周知しました。
コンプライアンス研修会では、法令は勿論のこと、コンプライアンス遵守の意義や人権尊重、顧客との健全な関係の発展・維持などについて勉強し、また、愛媛労働局から企業経営上の責任や労働基準法令などの留意点の説明を受けました。
そして、これはまだほんの一歩にすぎませんが、全員協議会の結果、当組合といたしましては技能実習生の労働環境等の改善を最優先に考えた対策として、以下の5つの取組みを行うことを決定いたしました。
(1) 業界全体で、労働環境改善に向けた行動規範、方針を策定する。
(2) 労働者の権利や人権を尊重し生活環境向上を目的とするセミナーや研修会を継続的に開催し、実効性あるものとするためそれらを検証していく。
(3) 外国人技能実習制度の理解を深めるための研修会を継続的に開催する。
(4) 外国人技能実習生の相談窓口について関係機関等と協議する。
(5) 縫製会社など協力企業を含む今治タオル産地のサプライチェーン全体での意見交換会を開催する。
なお、当組合では、現在、本放送に係る事実関係について外国人技能実習機構及び労働基準監督署などの調査結果を待つと同時に、引き続き組合挙げて事実確認をいたしております。
これからも、今治タオルのブランド価値と信頼を取り戻すべく当組合並びに組合員一同努力をしてまいりますので、引き続きご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
2019.07.08
https://www.imabaritowel.jp/news/news3668 ベトナム人にまともな給料を払って、休みも取らせろ。
今後はもっとバレないように奴隷を使いますってこと?
そうはいっても研修生制度使うのやめますとは言わないんだろ?
意味なさげ
実習生の劣悪な労働環境がいくら明らかになっても
推進してる張本人の安倍そうりはダンマリ
どうしてなんだ
子会社がやっていることなので無関係。
この主張を貫き通す。
>>1
南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。
韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。
【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://s.webry.info/sp/14819219.at.webry.info/201201/article_8.html
. 地に堕ちたブランドを今更誰が買うの?
買うときに「これは奴隷の命削って作ったタオル」と…
そりゃ海外生産だったら案外気にしないかもしれない。だが国産だからな
ガイコクジンを爆発飛散したゲンパツで働かせる
鬼畜ニッポンへ来たら終わり(´・_・`)
>>2
ブラック企業経営者
「そんなことしたら技能実習生使う意味がなくなるよ」 外国人技能実習生とうまく共存共栄するしかないのでは
日本人と同様の待遇と賃金で
コンプライアンスだけじゃなくもう一個何か
手を打たないとお客さん返って来ないよなぁ
今治じゃなきゃダメっていう何かが必要
無関係だ風評被害だと騒いでたけど、結局下請けだったんだろ?
その後どうなったんだ?
雇ってやるから俺の言う事は全部聞けよ!だろw
ホントばかだろこいつらw
オマエラ経営者は何様なんだ?王様か?只の成り上がりだろ!デカイ面するんじゃねーよ!
だから日本人はこんな職場から消えているんだよ!
マトモな思考の持ち主は○意を抱く職場では働きたくありませーんw
大した奴でもないのに上から文句ばかり垂れてやがって、
中には切れて手を出すヤツが出てきても仕方がないだろ?
だから雇ってる側!経営者に言いたい。おまえ○される可能性もあると自覚して外国人を雇えよ?
外国人は日本人のように決して我慢強くはない!同じように扱えばどんな目に遭うか知らんからな?
最初からこうしておけばまだ傷は浅かったのに
一連の逆ギレ対応でもうブランド価値は毀損どころか地に落ちて回復不可能
もともとタオルなんて日用品で消耗品だし、今治の最高級品と中国製の安物と使い勝手や耐久性が
大きく違うわけでもない。イメージだけで贈答用需要とかで稼いでたのにもうだめだろ
今後は倒産と廃業の嵐だな
何度でも言ってやるが今治タオル協会は赤旗まつりにタオル提供してる完全なるアカ団体だからね。覚えておいた方がいい
そういやあったなこんな問題
もう作るのやめたと思ってた
外国人労働者は
スマホ使用禁止
インターネット接続禁止
母国への電話は寮に備え付けの
有線固定電話のみとする
社内へのカメラ持ち込み及び撮影禁止
パスポートは本社金庫にて厳重保管する
ほか、社内規則を破った者は強制帰国とする
実効性のありそうな取り組みが一つもない
選挙公約かよ
489 名無しさん sage 2019/07/08(月) 13:24:25.52 ID:yPonwC2U
始まったらタオル見に行こうわ。
↓
529 名無しさん sage 2019/07/08(月) 14:11:52.48 ID:yPonwC2U
全員協議、本当に30分で終わり
470 名無しさん sage 2019/07/08(月) 13:06:40.66 ID:yPonwC2U
悲報、全員協議会は30分の予定。
548 名無しさん sage 2019/07/08(月) 15:45:38.60 ID:yPonwC2U
〒794-0106 愛媛県今治市玉川町鍋地甲345-7
ヒメ企画の以前の支店であり、弓削三郎のFacebookフォロワーの別府ユウキの株式会社ユウキ
ここ、誰か住み込みで働いてるかも?
大きめのスーパーハウスの横に自転車が複数台置いてある。
ハローワーク見るとここタオル工場なんだがね。
ノーナレ 「画面の向こうから―」
外国人技能実習生の実態(ベトナムで管理職だった女性たちの証言)NHK
そろそろブームも終わりそうだな。
他に良いタオルはいくらでもあるし。
バレないように工夫するんじゃなくて悪どいことをやめればいいだけなのにw
要するに奴隷として使ってたけど誰もコンプライアンス意識無くて気付きませんでしたって話?
>>1
技能実習生を実際、放送以外では、どの範囲で使ってるんだろう?
協力企業というのが下請け?
まだぼやんとした対応だなと思った
NHKと一緒に腹くくって、会議の様子も公開したらいいのに 今治タオルの3年くらい使ったバスタオルを捨てた。ロゴあり
風呂上がりに、安タオルと比べて
吸水性が落ちてると思った。安タオルは、1回ぬぐうだけでさっと吸う
うちだけかもしれないし、捨てる時期だったのかもしれない
次はベトナム産のタオル買うわw
>>50
さっとググったら愛媛新聞だけだった(会員しか読めない)
NHK松山には見出しがなかった。 ブランド全体を毀損しないための教訓:
トカゲの尻尾はすぐに切る
内部リーク?
次回は16日
定例理事会が決定権を握ってるなら、
理事会メンバーに元請けがいたら誰も何も言えない。
で、NHKに対する訴訟はどうなった?とっととやれやれ
今治タオルは買わないから
今治は外国人就労者に対して真摯に対峙しなければならない
別に今治に限ったことでもないが
理事会は6人。
この六人に意志決定権がある。
>>62
下請けがいるなら元請けが今治タオルタグ渡してるはず 技能実習生を労働者扱いしていたこと。
職人技のブランド説明と食い違いが生じたこと。
この2つははっきりさせてほしいなと思ってる
人権宣言都市今治へようこそ、
>>68
老婆心ながら、やりすぎは気をつけてな
余計かもしれんけど。5ちゃんにもガイドラインはあるから 陸の孤島今治は四国の他都市と高速道路が繋がっていません。
折角橋を架けてあげたのに、
広島の人間も四国の人間も来ないので出来たばかりのイオンモールは廃墟になりつつある、
>>70
なんで?人権いやいや利権問題で揉めた?
不便極まりないだろこれ >>72
利権でもめたり、素通りされると嫌だからと反対したり、どこかの政治家の家の横にIC作る案が出てきたりと
メチャクチャになって今日に至る。
この辺の人達はお互いに足を引っ張って生きてるんだね。
だから誰も来ないんだ。 我が家にも今治ボテタオルが一枚。
一年に一度の婆の老人会の記念品でもらったものでした。
購買対象が‥まあそんなもんなんやろ、所詮、昔言われてた”安い割に良い”なものだし。
下請けに違法行為をやらせる抜け道テクニックを駆使する
今治タオル業界
>>1
今後の取組を読むと
つまり今後も、下請けの奴隷労働は黙認します宣言
を今治タオル全体で決めたという、、、頭マジおかしい 批判した一般人に対して法的措置だの警察だので脅した罪は重い
今治タオルというブランドごっこはおしまいです
>>73
朝から笑っちゃった
ウィキ見たら愛媛第2区の国会議員って村上海賊の子孫だって言ってるほどの古くからの権力者だろうし、そんな恥ずかしいことするな!って一喝してくれれば良かったのに 協議や検証するのは当たり前だが、それを受けてどうするのか決めなければ意味がない。
協議、会合、研修、勉強会
真摯に耳を傾け
事態を慎重に見守り
詳細に把握して
検証を重ねて
何も具体的な行動はしない
ビジネスモデルの問題だから、
海外で生産するか、国内で従業員雇わずに経営者とその家族でやるしかない
ってストレートにアドバイスしてやれよw
匠の職人(ベトナム人実習生)が血反吐吐きながら作ってます
行政調査とかないの?
もしかしてNHKのやらせだったの?
奴隷に作らせるのはやめないんだろ
ふざけんなバーカ
組合内で厳格なコンプラ作って組合員が厳守したところで、組合外の会社が奴隷化してたら何も変わらない。
人権に絡めてイメイージ失墜させる意図があれば、今治近郊に会社作って奴隷化するだけで、
ブランド貶めることができる。
NHKに助けを求めるってがマッチポンプ臭い。なぜ、NHKだったのか?なぜ制作したのか?
利幅の大きい高級品へ進出したい中韓の類似業界は笑いが止まらないんじゃね。
最初から謝罪してたら
こんな騒ぎにならなかったのに
もはや今治奴隷タオルは
冠婚葬祭中元歳暮には使えん
共産主義国家の赤い奴隷が存在しないと高度資本主義国家の経済は回らないからね。
30年たってリアル攻殻機動隊の世界が展開されるとはヤレヤレだぜ。
>>80
俺たちの知ってる失われた20年とは違うんだ。 法律では、タオル製造で技能実習生は使えない
技能実習生を使いたいなら、今治タオルはやめて、今からは今治婦人子供服を作るべき
ノーナレ今治タオル工場問題の分かりやすいまとめ。
>放送された内容が見たい。
ノーナレ 「画面の向こうから―」
>何が問題なの?
工場は株式会社オルバス 法人番号: 8500001020278
所在地: 愛媛県今治市郷本町3丁目1番54号 登記: '16/12/16
まず、技能実習制度で「タオル製造」をさせていることが違反。過労死ラインを越えた月180時間の残業。社長によるパスポートの預かり、残業代の未払い、日常的なパワハラ等のコンプライアンス違反が行われている。
6月には技能実習生が業務中に倒れて未だに意識不明。
ドキュメンタリーではこの工場について技能実習生の訴えを中心に構成されている。社長は取材拒否。
>今治タオルってなに?
今治タオル組合に加盟する104社のタオル製造会社の用いている共同ブランド。
組合で基準を設け基準をクリアした製品に対し「今治タオル」のブランドマーク&ロゴを付与している。
>今治タオル組合は何をしたの?
当初「認証された今治タオルではない」としていたが、放送内容から厳格に管理されているはずの今治タオルの認証されたタグが見つかり、
「下請けの工場でした」と認めるに至った。
しかしコンプライアンス研修を行って再発防止に勤めるとアナウンスし、元請けの公表をしていない。
結果として工場操業後の全ての今治タオル製品にコンプライアンス違反の工場産である疑いがかけられている。
>冤罪をかけられたオルネット(森清タオル)はなぜ叩かれ続けているの?
違法工場はオルネットが株式会社オルバスに賃貸契約していたもので、かなり大幅に改装されて工場と宿舎が連結した建物になっているが、
社名も窓も無くシャッターとインターホンとドアしかない建物であり、住所から登記を探してようやく別の会社であることが解った。
前述の通り、ベトナム人技能実習生がタオル工場にいること自体が違法操業中であるのに、
オルネットは工場の前に出店もあり、工場を見下ろせる二階の事務所からは常に工場と宿舎と、同じ社長の別会社名義の駐車場全てが見えるにも関わらず、
同業者でもある店子の工場の犯罪を見逃して来たと言う企業としての論理感を問題視されています。
更に、二月放送のバリバラではこのオルネット森清タオルの社員募集看板が映っており、放送後にオルネットが自身で撤去したことが疑念を産んでいます。
放送後は、
「工場とは賃貸契約以外は無関係」「問題に関して直接的な関与は無いのでコメントしない」
「警察に捜査を依頼(被害届ではない)」「放送内容は作られたものだと発覚した、BPOに抗議する」「社内の対策委員会で24時間誹謗中傷を監視している」
等のリスクマネジメントを無視したプレスリリースを連発しており、
結果としてネットのおもちゃにされている。
>NHKが悪いの?
放送内容は救出されたベトナム人技能実習生のインタビューと、支援団体の活動や技能実習生組合の立ち入り調査で構成されており、
社長の顔や名前は取材拒否しているのでプライバシーに配慮されて出てこないし、オルネットの看板にはモザイクがかけられてある。
これを問題視しているのはオルネット(森清タオル)であり、問題の工場からのアナウンスはない。オルバスの社長はFacebookを不可視化しただけである。
現状このオルネットの抗議自体が疑問視されている。
登記情報や所在地、森清タオル前の位置関係等はこちらにまとめてあります。
http://2chb.net/r/sikoku/1561549759/18 >>91
奴隷ベトナム人クビにして
カッパによる生産にシフトします >>1
長いな、まとめてやろう
「特に具体的な事はしない」 なにも調べてない
風評被害だちゃんとやってるところあるのに不買運動とかおかしいとか関係者っぽいのが擁護するだけで、関係した組合員を処分とか、組合員に取引をやめさせたとかの話は一切無い
結局コンプライアンス守るフリするのでこの件は終了って意思表示だよね
>>108
まあそうだろうね
結局、外国人労働者を本気で守ろうなんて人はどこにもいないので
適当にほとぼり冷めるまで謝ってお仕舞いさ お中元の売上に影響は無かった?
タイミング的には出荷されていて売上が立っていたのだろうけど、不買運動の影響はこれから徐々に表れますよ。
ネットの力を侮らない方が賢明かと。
>>109
でも、これで「再発」したら、それでブランドは本当に終わりだよ >>111
現状、他のタオル工場でも技能実習生が確認できそうな所が複数ある。 名前だけで避けられるからもう無理だろ
名前変えるか?
形式的な全員協議が肩透かしになったので「組合の対応の不備」がリスクマネジメントの失敗例として注目されつつあるし、
不買運動に発展していることが経済界隈にも認知されている。
>>112
奴隷で成り立ってる
日本から出て行けよ >>113
実習生使っても、日本人と同基準の給料払って、寮費なんかをぼったくらなければいいと思うよ
今治タオル程に値段通せてれば、十分可能なはずだ >>117
リスクマネジメントとしてはまずそこなんだよな。 タオルの縫製に実習生を使うことは認められてないんでしょ?
引きこもりに内職を受けて貰えたら一番良いだろうにね。
>>118
そうはならないので結局タオル製造が技能実習生の制度から除害された >>121
ああそか。タオルは実習生使えないんだっけ?
4、5年目じゃなくて頭の3年の方もダメだっけか? 下請けのせいにすれば自分は無罪放免でいいってことは変わるわけ?
大企業でもセクハラやらパワハラやらは絶えないんだから、それぞれ別個の組織である中小零細を統率するのなんて至難の業だよね。
>>17
経営者は労働者じゃないから無給で24時間365日働けばいいだけ
怠け者 例えばこの山奥の中にある謎の縫製工場に下請けを出すとこいつらが勝手に労働力をディスカウントして今治市内の工場に今治タオルを持ち込んでも知らぬ存ぜぬで済むわけだ。
>>120
泉州のほうはそれで成り立ってるみたい
やっぱり人口が違うからね
今治も造船やその他の産業が
従業員が家庭をもてるくらいの給料出してた頃なら
小遣い稼ぎに内職をやる主婦には事欠かなかったんだろうね >>105
「特定できていない」って
サンリオのタオルだって特定されてんのに白々しい
NGTの運営会社並みに腐ってる だから実質的には、二号三号で沢山呼んできて騙して脅してでしかタオルを作らせることが出来ない。
これは勿論タオル工場が技能実習生に単純作業のタオル作業ばかりやらせまくったから制度から除害された。
もうそんなことは出来なくなったと組合加盟企業が知らないはずがない。
がんばってるのは伝わってくるけど、
結局どこの会社が下請けに出してたの?
だから、この工場は労働力ロンダリングの為の闇工場なんだよね。
青年会議所に登録してある表の企業のヒメ企画に下請けを通すと、別の会社として登記されてあるオルバスに孫請されるわけね。
後は元請けは知らぬ存ぜぬで通せるわけだ。
市内だから輸送コストもかからないのに以前のように技能実習生にやらせるコストしかかからない。
今治市内には潰れた工場などいくらでもあるし、バレなきゃ誰も損しない。
更に上前をハネるためには存在しない残業をさせれば更にオルバスの利益になる。
特区化したので新興の弓削三郎グループでも技能実習生を呼びやすい。
もしかすると他にも凝んな闇工場が市内に沢山有るのかもしれない。
だから少なくともオルバスとの賃貸契約があり、2年間そんな闇工場の運営を見ていたオルネットは疑われていも仕方がない。
何故かそんな工場に森清タオル時代の看板まで残していて、二月の放送後に外している。
当たり前だが、「私は闇工場を見て見ぬふりしていました」等とは死んでも言えない。
だから法的措置をちらつかせて籠るくらいは当然やるだろうと疑われている。
勿論、本当かどうかは捜査成りが行われ無いと解らないが、しらを切り続けると予想される。
当たり前だが今治タオル組合が、積極的に問題解決を図るとは経済界やアパレル業界、マスコミも信じていない。
ありふれたやり方で、対応もテンプレだからだ。
多少ブランドが傷ついても美味しい話を逃して腹を詰めるなど考えられない。
こんなことは誰でも解っている筈だ。
だから誰かが「少なくともノーナレの技能実習生問題はまだ解決していない」と訴えざるを得ないんだよ。
>>136
>>137
全部おまえの妄想
>二号三号で沢山呼んできて騙して脅してでしかタオルを作らせることが出来ない。
おまえの言ってることがそもそもおかしいんだけどいい加減すぎ
結局論理的に意味不明なんだからもう少し他人が読む気になるように書かんと >>143
結局論理的に意味不明 ←日本語しかできないのにこんなにも不自由って、どういうことなのかな?
>>144
http://orunet.com/jp/
日付 2019年7月6日
【NHK掲載許可】
6月24日放送の「ノーナレ 画面の向こうから」で、外国人技能実習生の状況について取り上げました。
放送後、この番組で実習生が働いている会社として、特定の企業(森清タオル・オルネット)を中傷する内容がインターネットに書き込まれていますが、その企業は、当番組で取り上げた会社ではありません […]
大家と店子という関係を愛媛では「無関係」と言います 今までも買ってないしこれからも買わないし、
文化として応援しない。
ファミマで今治タオルを売っていて寒気がした
無印良品を切って代わりに入れたのが奴隷タオルだなんて
>>131
NGTの時は運営会社知事うんちぶりゅりゅは難だったけど風土が悪いと言われ県民新聞社行動起こしたけど、愛媛県からは何も聞こえてこないんだよな >>146
まあ無関係だろホリエモンが逮捕されたから森ビルは責任をとれって言うようなもんだ。 関東にいるベトナム人は新橋の愛媛アンテナショップに乗り込んで打ち壊ししてやれ。
>>154
犯罪行為はイカン!
プラカードを持って訴えたり、許可を得てデモを。 派遣業界が外国人の奴隷を合法化をしてしまったんだけどね。
世間はタオル業界だけだと思ってるのかな、
>>153
焼肉えびすの集団食中毒では
運営会社の入居していたビルのオーナーが警察OBで
地元国会議員の応援団長でな
警察使ってマスコミ追い払っていたんだよなあ
田舎者は癒着を平気でやるから当時のことを思い出したよ 今治タオルはちゃんとやっとるね?
それに比べてNHKは・・・
皆さまの自民党の政策ですよね?
自民党に投票した連中は奴隷制推進派ですよね
そもそも技能実習生は実習できる職種が厳密に決められてて、タオル製造はアウトらしいんだが
そこんとこどうなってんのか説明して欲しいな
>>163
今回はこの
婦人子供服製造の婦人子供既製服縫製作業
で28人も呼んでおいて実際はタオル工場だった。
視察が来るときには子供服を製造していると言えと指示しているので社長が違法を承知でやっている。 とにかく今治タオル側の対応だけでもブランド価値は失墜したよ
こんなの二度と買うことはない
>>164,165
d完全な違法就労だな
今治奴隷タオル組合は1で誤魔化したつもりなんだろうか? キチガイ汚廻りが綱紀粛正って発狂するのと変わりないな
今治人は実習生がタオルは不可能と知らんのか
見て見ぬふりだろな
>>168
http://orunet.com/jp/
日付 2019年7月6日
【NHK掲載許可】6月24日放送の「ノーナレ 画面の向こうから」で、外国人技能実習生の状況について取り上げました。
放送後、この番組で実習生が働いている会社として、特定の企業(森清タオル・オルネット)を中傷する内容がインターネットに書き込まれていますが、その企業は、当番組で取り上げた会社ではありません […] >>166
個人でも企業でも何かあった時の対応って本性でるんだよな 二度と買わんし、使ってるやついたからケチつけてやった。
今治タオルは個人の贈答向けで
泉州タオルは業務用やノベルティー商品に強いとか
どっかに書いてあった
今治外して名前変えなきゃダメだと思うよ
もう出産祝いとかの贈答品に使えないイメージになってるし
2枚あってどちらも地元老人会記念品‥。
どちらも柔らかいけどフニャフニャなタオルですなあ。
目立つ事狙いであろうけど、まずあの安っぽいロゴのタグは止めた方が良いと思うわ。
>>180
かなり情報掴んでると思う
自信の表れだろう
この会社のけつ持ち何処だろう
加計学園的なのもしかしてあるのかな?
違法な事してて逆に告訴するとか異常としか言いようがない >>180
写真とヘルメットで涙出たわ
人材を大切にする会社もあるけどケド… >>184
技能実習生を雇うのはすごく金がかかるんだよ
日本人のバイトを雇うほうがはるかに安い
が、日本人は働きたがらないから外国人の
技能実習生を雇う
日本で外国人が働くのは高いハードルがあるから
金がかかった分を低賃金と長時間労働で取り返そうと言う仕組み
韓国にも似たような制度があるけど、そっちのほうがずっといい
みんな、日本を誤解している <なお、当組合では、現在、本放送に係る事実関係について外国人技能実習機構及び労働基準監督署などの調査結果を待つと同時に、引き続き組合挙げて事実確認をいたしております。>
事実確認にどんだけ時間がかかるんだよ。
世間が忘れるのを待つってことだろう。
婦人子供服製造作業で技能実習計画を出して許可されてるのに、タオルの製造を行っている事は、技能実習計画齟齬である。
外国人技能実習法は、海外へ技能の海外移転を行う国際貢献である。
婦人子供服製造作業の技能移転を行うと、嘘の申請をして、実際はタオル製造。
国際貢献から逸脱した違法行為。
今治タオル業界は、タオル産業で有るならば、婦人子供服製造での技能実習生の受け入れは不可能です。
それは、虚偽申請にあたります。
監理団体、実習実施者、監理責任者、技能実習責任者等の虚偽申請にあたる。
今治市、今治タオル業界等が、知らなかったなどと言うことは有り得ない。
産地、タオル業界全体の大問題である。
それを認めてきた、各行政にも大きな責任が有る。
速やかに、愛媛県内の縫製工場で計画齟齬が行われていないか、検査が求められる
不払い賃金や、36協定を越える残業、二重帳簿の存在、本人打刻のタイムカードが有るか、有給休暇、給与明細書の発行の確認、技能実習計画の確認等、愛媛県内の縫製の技能実習生全員に速やかに行政が母国語相談員を連れて、聞き取り調査をする必要が有る
>>48 だけど、誓って素で書くが
髪のタオルドライに使ってるタオルがあるんだけど
妙に吸水性が落ちた。1枚でいけたのが2枚。髪は薄いよ?
まさかと思ってロゴ見たら、今治タオルのロゴだったw
こんな時間に大笑いだよもう。 もしかして今治組合には100以上の会社があるっていうけど
その全てで、吸水性の劣化テストしてんのかな?
新品でこれだったら国民生活センターに言うところだけど、
まあ古タオルだしいっか
>>190
組合に加盟する最初だけじゃないかな
まあ、そもそもこの品質基準自体、ほかの優良な国産タオル業者に比べたら最低限レベルに過ぎないんだけどな そりゃカシワにカネ払えば博報堂やら電通やらとのブランド戦略で消費者だまし放題
>>1
(6)上記各項目を実行できているか外部組織に定期的に監査報告を依頼し、これを公表する
って項目が無い限り無意味。 決して奴隷労働させられてるのが、今治タオルの為って事は認めないという
>>1
組合員がお勉強するとは言ったが、組合員以外がお勉強するとは言っていない…
日本語ってホントksだよな >(1) 業界全体で、労働環境改善に向けた行動規範、方針を策定する。
現在の違法奴隷労働は自分たちとは無関係宣言
>(3) 外国人技能実習制度の理解を深めるための研修会を継続的に開催する。
奴隷労働下請けとの関係をきちんと隠蔽するためのテクニック研修会
>(4) 外国人技能実習生の相談窓口について関係機関等と協議する。
窓口を検討するだけ
>(5) 縫製会社など協力企業を含む今治タオル産地のサプライチェーン全体での意見交換会を開催する。
意見交換するだけで、改善方針無し
すっげぇ今更なんだけどさ
放送直後、「番組で出ていた工場はここか?」ってオルネットに問い合わせたらNHKからメール来た
コレって個人情報の取り扱い的に問題ないの?
2度読みしても理解がし難い。
オルネットに問い合わせたのに、何故NHKからメールが来るのですかね?
オルネットから返事が来るのが筋でしょ。
もう今治タオルは買わないからどうでも良いよ。
信頼回復出来る場合と出来ない場合がある。
今回は後者。
今治タオルを使ってるけど
使うたびに繊維が擦り切れていって排水溝が詰まるほど
こんなタオルは初めてだよ
奴隷労働の問題とは別に企業の対応がドン引きの極み
青山もさ日本人だけっていらないだろ
外国人が働いていてもいい、やらせていいことやらせて払うもん払って基準に則ってれば何も問題ないんだよ
>>132
お前みたいな無知な経営者が今回のような大きな問題を惹き起こす 今治タオルおわた
元より今治タオルのブランドなんて可士和が口先で捏造した代物に過ぎない
サッサと地盤沈下するのが世の中のためだ
これ、つまり
オルネットには青山Pが何度も再三に渡って取材をしていたと言うことはつまり、
オルネットには青山さんが、オルバスに違法な操業をしていると言うことを何度も教えていると言うことだよ。
その上で「知らない関係ない」と言っているのはつまり嘘だと言っているわけだよ。
オルネットは少なくともかなり前から確実に技能実習生を見殺しにしていたと言う確実な証言だよ。
勿論、今治タオルの存在もな。
オルネットは知っていて、何度も話していてあえて今治タオル組合にも言わなかったし、何もしなかった。
いざ放映されたら急いで看板を外した。
その決定的な証拠だよ。
>>1
あれ、奴隷なんて知らない俺ら関係ないじゃなかったの? >>42
泉州とか?
最初の頃、評判のいいタオルでてたはず。
そこは、日本の特殊な技術で製造してるって。