◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】 「恐るべき人的被害をほとんど顧みていない」 原爆投下、正当化に疑問=英BBCの広島70年報道 [時事通信] ★4©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1438896482/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/08/07(金) 06:28:02.03 ID:???*
2015/08/06-06:20

 【ロンドン時事】英BBC放送は5日、広島への原爆投下70年に際し、生存者の証言などを詳しく報じた。
報道に当たった東京特派員は電子版の記事で、「戦争を終わらせるために必要だった」という米側の「消毒された物語」について、
「恐るべき人的被害をほとんど顧みていない」と疑問を呈した。

 同特派員は、こうした「物語」は便利だが「米国の指導者により自分たちの行為の正当化のため戦後作られたもので、
彼らがやったことはどう見ても身の毛がよだつ」と論評。
原爆を投下したB29爆撃機「エノラ・ゲイ」の標的は、港湾施設や工業地帯ではなく、市の中心だったと指摘した。

 また、ある生存者が訪米した際、米国人から「おめでとう。原爆投下を感謝しに来たんだね。原爆がなかったらあなた方はハラキリしないといけなかったね」と言われ、
原爆投下を正義と確信する米側の視点とのギャップに驚いたという証言も紹介している。(2015/08/06-06:20)
(記事の続きや関連情報はリンク先で)

引用元:時事ドットコム http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015080600066
1の立った時間: 2015/08/06(木) 06:34:54.93

※前スレ
【国際】 「恐るべき人的被害をほとんど顧みていない」 原爆投下、正当化に疑問=英BBCの広島70年報道 [時事通信] ★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438858119/

2 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:29:32.82 ID:tCOGfpyu0
今更かよ。

3 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:30:17.26 ID:PQJbDdf90
まあそうだが、日本人はどっかの国みたいに被害者ビジネスを始めてはいけない

4 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:31:41.65 ID:Jv/Q7DDd0
戦争は負けちゃダメだってことだな。

5 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:32:16.85 ID:buB740ku0
>>3
駆け引き下手なだけのような

6 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:35:05.48 ID:ZymwFQVo0
ツイキャス、音楽ジャンルなどのチャンネル機能を追加
  ∧,,∧
 ( ・ー・ ) 
  ミu,,uoシ〜

ライブ配信サービス「ツイキャス (TwitCasting)」を運営するモイは、ツイキャスにチャンネル機能を追加した。

追加されたのは「ミュージック」「アニメ」「ボーイズ」「ガールズ」の4つのチャンネルで、
これにより視聴ユーザーは自分の好みにあった配信を効率良く見つけることができるようになる。
ツイキャスでは、急激な配信者数の増加により、お気に入りの配信が見つけづらい状態になっていたという。

ツイキャス発のアーティストも日々増加している中、
ミュージックチャンネルでは
SNS世代の歌姫とも呼ばれるMACOのようなメジャーアーティストから、
次世代ギター女子アーティストmana(ツイキャスでの総視聴者数500万人超)の配信まで、
様々な音楽関連のライブ配信が視聴できる。
http://www.musicman-net.com/business/43738.html
             
  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
テレビよりも ス マ ホ動画
  ∧,,∧
 ( ・ー・ ) 
  ミu,,uoシ〜
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/news/1507/072701089/

ゲーム実況動画配信大手「"...T .w .i t c h"」、世界的ゲームイベントのライブ視聴者数が2000万人を突破
"...T w i t c h"では新作ゲームデモの実況を多数配信したほか、
マイクロソフトやソニー・コンピュータエンタテインメント、
任天堂、スクウェア・エニックスといった
主要スポンサーのプレスカンファレンスや、T.. w i t c h独自のコンテンツも配信。
http://www.advertimes.com/20150702/article196990/

7 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:35:08.98 ID:5/bx4+kH0
>>5
シナチョンは駆け引き上手いとは思えん。

8 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:35:28.51 ID:gtThQQlf0
あれ位じゃ無いと当時の日本はギブアップしずに特攻を繰り返したからしゃーない

被爆者利権で儲けようとするのは見苦しい

9 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:35:37.28 ID:ZIFkvB5Y0
核持ってるイギリスに言われても

10 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:37:23.39 ID:6ZFcmebk0
広島被曝70周年式、韓国大使は参加せず
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-12058703237.html

11 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:37:47.35 ID:bSmshLIx0
民間人を標的にした大虐殺以外の何者でも無いからな…

12 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:40:37.63 ID:904Je0DQO
まあ良いよ、借りたもんは返すだけ

13 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:41:07.85 ID:Rfzm8E4u0
せっかく受け入れてんだから蒸し返すんじゃねーよ
2発目は余計だったって話ならわかる

14 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:41:26.59 ID:3OyGj8170
>>8
日本語でOK在日

15 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:42:24.63 ID:6SH4HY4/0
長崎原爆資料館徒歩数分のとこで学生時代を過ごしたが、出口のベンチで外人さんが頭を抱えて座り込んでるのがデフォだったなあ

16 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:45:39.04 ID:ZBXAIGJu0
広島の資料館は淡々と何が起きたかを伝えるいい資料館だと思うよ
多くの人に見て欲しいから戦後70年の今年地方巡回でもすれば良かったのにな

17 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:45:45.07 ID:YVHb6D9B0
東京裁判の結論は、満州事変以後を「日本帝国主義」の「侵略戦争」であるとしている。
林房雄氏の「大東亜戦争肯定論」に面白いことが出ている。それは、ある共産党員が日露戦争を
侵略戦争と規定すべきかどうか迷っているという意味のことである。これは彼の主体性のなさを
物語る格好の証左であるが、また非常に重大なる問題提起でもある。何故、満州事変以後が
侵略戦争で、日露戦争、シベリア出兵、第一次大戦は「日本帝国主義」の「侵略戦争」では
ないのか。これは奇妙なことではないか。

その理由はハッキリしている。これら満州事変以前の戦争が米英仏等の利害と衝突しないから
である。否、むしろ利害が一致していたのである。日露戦争は「英露戦争」とも欧米では
呼ばれているぐらいである。帝政ロシアの南下政策に脅威を感じた英国は、帝政ロシアの南下を
防ぐものとして日露戦争を歓迎していたものである。日英同盟を結んだのも、その意味で考えればよい。

またシベリア出兵こそ、その意味では日本を攻撃するのに最も好都合な材料かも知れないが、
これも侵略戦争という刻印を押しづらい。何故か。アメリカも出兵しているからである。
第一次大戦はどうか。これはもう地中海まで日本海軍はイギリスのためにお付き合いしているので
あるから、文句のいいようがない。

結局、これらの戦争に関して日本を悪玉に仕立てようと試みると、欧米列強自身も火の粉を
かぶることになりそうである。上を向いてツバをはくことになる。

18 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:46:13.33 ID:/kHBsrFq0
ドイツ人相手には絶対落としてない
イエローモンキーだから虐殺しても何とも思わなかった
欧米人、特にアングロサクソン達の選民意識、差別意識は徹底してるよ。
それを覆い隠すためにキリスト教で隣人を愛せよなどと取り繕い、戒めるフリをしてる

19 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:48:39.10 ID:904Je0DQO
>>13
プルトニウム型のデータも欲しかったんだろ

20 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:55:41.87 ID:OoQQ4efZ0
長崎原爆の方は、アメリカはどういう見解なんだっけ?
「広島と違って長崎のは核実験です」なんて正直に言わないよね。

21 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:55:46.94 ID:ThLkrYml0
真珠湾自体がルール違反な上、
無差別攻撃や民間攻撃はアメリカが先にしてたわけじゃないからな

焼夷弾による本土爆撃死者数100万人
広島原爆死者数14万人

22 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:57:57.36 ID:en0WwbJO0
正義の戦いとかほざくからおかしくなる。
そもそも国同士の利権を賭けた戦いでそこには正義も悪もねぇんだよ。
日本の植民地支配が悪で何百年も植民地支配していた欧米各国は正義とかおかしいやろw
はじめから正義だ悪だじゃなく日本は戦争に負けたんだから
もうずっとだまって言う事を聞いとけやでいいんだよ。

23 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 06:59:35.06 ID:mSRjRXex0
>また、ある生存者が訪米した際、米国人から「おめでとう。原爆投下を感謝しに来たんだね。
>原爆がなかったらあなた方はハラキリしないといけなかったね」と言われ、

言われた生存者は、もちろんその場でこのふざけたアメリカ人をブチ殺したんだよな?

24 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:01:25.26 ID:s1yNB7bz0
>>1

【真珠湾攻撃70年】 「ルーズベルトは、日本を対米戦争に追い込む陰謀を図った『狂気の男』」 フーバー元大統領が批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323268310/


【国際】米下院で「慰安婦決議案」遵守要求法案が通過
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389873344/
【国際】米上院でも「慰安婦法案」通過 スティーブ・イスラエル米下院議員「日本は歴史的事実を認めて謝罪すべきだ」と要求★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390111285/
【国際】米国オバマ大統領、慰安婦言及の法案に署名
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390028644/

【慰安婦問題】 米軍はベトナム戦争時に慰安所を利用していた、韓国は朝鮮戦争時に軍が慰安所を管理していた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368690848/
韓国で元「米軍慰安婦」122人が国に賠償求め集団提訴 政府の厳しい管理下で「人権侵害」
http://sankei.jp.msn.com/smp/world/news/140625/kor14062522110006-s.htm
【国際】全裸で監禁、水責め、直腸から栄養、母親に性的暴行と脅迫…CIAによる拷問の実態 虫責めも? (c)AFP/AFPBB News ★2 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418209370/

25 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:04:31.83 ID:gD+SRPp20
でも

米国の見解=原爆落とされた日本が悪い
被爆者の見解=原爆落とされた日本が悪い

どちらも意見は一致してるんだから何も問題ないじゃないか

26 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:04:44.13 ID:TI5aLCqX0
>>16
三沢の像の檻をさして、戦争のための施設、と説明してなかったかな。
そのあたりからはただの反戦お花畑の臭気が漂ってたような

27 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:06:42.16 ID:s1yNB7bz0
>>1

【国際】米政府「日米地位協定の改定に合意していない、改定に向けた協議を開くつもりもない」[13/12/18]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387337715/
【神奈川】米兵ら起訴わずか5% 強姦などの性犯罪すべて不起訴★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389065431/
【社会】在日米軍の性犯罪、3分の2が収監せず 除隊や降格どまり AP報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392101728/
【裁判】米軍軍属の交通死亡事故、国に賠償命令 軍属への請求は棄却 地裁岩国支部 [9/12]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410526362/
【社会】在日米軍のNHK受信料不払い 打開に向けた会合開かれず[10/25]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414228018/
【Wikileaks】 米NSA、日本の内閣や各省庁、三菱などを盗聴 その情報を米・英・豪・加・新で共有か ★6(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438395513/
【政治】クリントン政権下の駐日米大使「沖縄の海兵隊撤退を検討してたが、日本政府が拒否し駐留を継続することになった」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410886823/

28 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:12:19.07 ID:GywXF+sJ0
>>4
コレ

29 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:12:57.03 ID:JOm1uqbK0
ダブルスタンダードのBBCは、頼むから他国の事に口を出さないでくれ。
他の国より自分の国の心配をしろ。

30 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:13:04.93 ID:kKdOBY6Q0
>>19
プルトニウム型は現在の原子爆弾や水爆の起爆剤として使われてるね

31 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:13:17.89 ID:HyFuvr+90
>>21
みたの?

32 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:13:58.17 ID:Gg1PsSts0
開発の初期から日本向だったことは
情報公開されてた。
すぐ非公開にして隠したらしい。w

33 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:15:03.80 ID:Gg1PsSts0
>>21
宣戦布告は必須ではない。
無知なアメリカ人を怒らすためにレイシスト・ルーズベルトが宣伝した。

34 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:21:26.05 ID:2UIEeNQyO
遊びじゃねーんだ。
殺し合いなんだよ。
日本が原爆製造してたら当然使ったさ。
100%だ。

35 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:23:33.79 ID:EEtriJaU0
こういう正論は「勝者側」が言わないと世界のスタンダードにならない。
70年も経ってロシアですら言ってることは大きい。
そして中国は欠席し、コメントも出さないが、アメリカ政府の対応しだいでは
批判声明を出すことも考えてるかもしれない。
アメリカはもう正式に謝罪し、この戦後セレモニーに決着をつけるべきだ。

36 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:25:56.45 ID:kKqmWHME0
反日BBCが言えた立場かよ。

37 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:28:06.61 ID:Q2iz5jT20
歴史は勝者によって記される

38 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:29:49.68 ID:6qjm+If80
185 名無しさん@1周年 sage 2015/08/06(木) 20:34:28.33 ID:F6R2HwZY0
報復による核抑止論なんかも意味ないけどな一般人にとっては
自分や自分の家族を殺されて
相手の国に報復したからチャラなんて思える奴なんていないだろ


↑前スレの知恵遅れに言っておく
それは核抑止論じゃない、理解出来ない事には首突っ込むなよ猿

39 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:34:37.20 ID:xJX7i+w50
米国が原爆を落とせるほどジャイアンだったのを黙って見過ごしてたのが
ようやく批判するようになったということだ。アメリカを連合国と思ってはいけない。
もはや連合国からは多国籍企業エゴ国家として異端視されつつある。

40 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:43:39.50 ID:lMlLyGLu0
>>1
日本車ハンマーで壊した昔の米議員とか、いい印象持ってないアメリカ人もいたかもしれないけど、実際アメリカ行った人の話聞くといい人もいるみたいですよ。

わざわざ被曝者にそんなこと言うのはまるでいつまでもしつこい人たちみたいだけど。

アメリカの残酷話を知ると、キリスト教のもっといいところ広めたらって思うけど。
昔禁酒法通ったことあるんだってさ。

41 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:44:03.73 ID:kKqmWHME0
自分らが行ってきた「植民地政策」には言及しないくせに、他国の事情にあれこれ言う資格はねえわ。

42 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:45:09.43 ID:ThLkrYml0
戦没者数で言うと日本は軍人で300万人。
ナチスでの被害があったポーランドは戦ってない民間500万人。

原爆被害を受けた地域の人・家族の人以外が
感情的に見るのは非常に朝鮮ぽいと言える。

43 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:47:17.99 ID:0r3jtAEu0
アメリカ政府が正当化をやめて日本国民に謝罪すれば終わる
日本国民は「戦うこともできなかった惨めな朝鮮人」のようなルサンチマンはないからな

44 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:49:33.78 ID:GEWGvYEdO
>>42
そういうのを詭弁つーんだぜ?
あまりにも極端な例外と比較してもなあ

45 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:49:47.44 ID:IYgzo3Ta0
 


日本を丸裸にしていた米国にとって
原子爆弾を投下するという予告だけで100%降伏させれたのに
実験の為と、見せしめという大義名分の元、米国はあえて原爆投下した。
今後日本は一方的な敗戦国認定に甘んじる事無く、正しく国際世論形成すべきである。

46 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:54:05.80 ID:0r3jtAEu0
東京の沖合に1発落として降伏の機会を与える、とかの手はいくらもあったろうな
いきなり数十万の民間人の住む都市に落としたのは、人体実験の意図があったとしか思えん

アメリカが正当化をやめて謝罪がないかぎり、日米の完全な和解は永遠にない

47 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:54:42.21 ID:ve4LL3sl0
>>42
それはどうかな。空襲で日本の民間人も数十万かそこらは殺された上で
たった一発で半径2キロを殲滅する爆弾たった2発で4、50万殺された
後遺症としての放射能被害も普通の爆弾とはまったく違っていたし
さらにこの爆弾はその後地球に危機をもたらすほどの威力なわけで
朝鮮ぽいと片づけるのは違和感ありだ
まあとはいえ、戦争ってのはやって誰にも何もいいことなどない

48 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:55:58.82 ID:Kh1wzEkKO
「戦後日本」の肯定とは、
原子爆弾投下が国際法違反であろうと、
極東軍事裁判に如何なる疑義があろうと、
日本国憲法が主権回復前に制定されていようと、
米国によるレジーム・チェンジによって、戦後日本は民主化され、経済的に繁栄し、戦争に直接巻き込まれずにすんだのであるから、結構ではないかということだ。
米国には、日本のレジーム・チェンジに成功したという自負があり、それがその傲慢な外交戦略を支えている。
日本は金以外にも米国の覇権に貢献しているわけだ。

49 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:56:25.48 ID:RI8eJFa10
>>21
元々、宣戦布告はルールではないし
それはそれ、これはこれ、で論じるべき問題でしょ。議論を混ぜっ返すだけ

50 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:57:24.43 ID:jz1ZoIfY0
原爆投下前に「予告ビラ」というものがあったのか、無かったのか。興味深い記事が出ていたので、引用記載した。

1966年8月6日、被爆21周年原爆慰霊祭の遺族代表に選ばれた中村恭子さん(24)は、ハッキリと覚えていた。
3歳のとき、一家を襲い、地域義勇隊員として勤労奉仕に出かける途中の父・伍(ひとし)さん(当時30歳)を奪われた原爆投下直後のことを。

あのとき、ヨチヨチ歩きだった彼女の記憶は鮮明だ。原爆投下2日後に、自宅のあった広島市横川町二丁目の焼け跡を、ただもう、
涙とともに掘り返す母の姿。川に浮かんだ遺体をトビ口で引きあげる救助隊員。まぐろのようにずらっと並べられた遺体の山と死臭。
救助隊にもらったオニギリをほおばったこと。母とともに焼けたトタンの下で野宿した夜。

すべて今でも彼女のハダと鼻と目が覚えている。3歳児にとっても、それほど強烈な体験だったのだ。

「悪運が強かったのだ」と恭子さんは笑う。というのは、原爆が投下された昭和20年8月6日の前夜の最終バスで、
母ヤヨイさんに背負われて広島市外にある父の実家に食糧調達に出かけたため、助かったからだ。「その数日前から、
8月6日に新型爆弾を落とすから市民は逃げるように・・という米軍のビラがまかれていたそうです。それを見た母が、
あるいは・・・と思って郊外に出かけたのでは・・・」と、恭子さんはヤヨイさん(65)の愛情に感謝する。

残された母と一人娘の歩んだ道はけわしかった。父が洋服仕立業だったためか、いつのころからかヤヨイさんは洋服の行商をはじめた。
恭子さんも母とともに洋服のセールスにはげんだ。恭子さんが運転する車に洋服を積んでは、母とともに中国山脈を越え、島根方面へ出かける毎日だった。

「慰霊祭ですか、何だか外から来た人が、わいわい騒ぐだけで、しっくりしません」と恭子さんは批判的のようだ。(週刊朝日)

【国際】 「恐るべき人的被害をほとんど顧みていない」 原爆投下、正当化に疑問=英BBCの広島70年報道 [時事通信] ★4©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>8枚
http://hiroshima999.blog134.fc2.com/blog-entry-905.html

http://megalodon.jp/2014-1017-1320-49/hiroshima999.blog134.fc2.com/blog-entry-905.html

51 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:58:22.18 ID:O4Q2mdsN0
勝つためには手段を選ばず。それが戦争だろ
民族が滅亡しなかったことだけでも良かったと思え

52 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:59:28.54 ID:KxMoMmbe0
今のタイミングだと
中国による日米離間ロビーの一環だと思われるな

53 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:59:53.75 ID:9VfCNjnB0
原爆を正当化するのなら
イスラム国にも何発か落としてやれよ

54 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:00:39.26 ID:tvWeaWgM0
>>36
つまり、日ごろ反日の立場を取るBBCですら
「日本への原爆投下は絶対悪」と認めているんだから
相当重いってことだな

55 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:01:23.51 ID:mIE/ubEW0
原爆投下はアメ公の人種偏見と人体実験によるもの
原爆の効果を早く知りたかったから落とした
すでに日本は軍艦、軍用機はほとんど壊滅状態で戦う戦力もなかった
日本を降伏させるためにわざわざ核爆弾を使う必要はなかった
アメ公はそれを知ってて原爆を投下したんだ
これこそが世界史上最大の人類大虐殺だ
世界で唯一、アメ公を批判してくれたインドには感謝する

56 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:01:34.79 ID:ptYLhOqX0
何故、日本にだけこんな酷いもの落としたんですか?実験でしょ。

57 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:02:16.18 ID:DwEW1Q9n0
欧米の植民地奴隷政策のエスカレートが
最終的に原爆という狂気を産んだ
死んだのは奴隷であるべき有色人種だったってことだ
植民地支配からアジアを解放したのは日本軍じゃないが、
日本人の死がアジアを開放したのは間違いない

58 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:03:34.89 ID:HyFuvr+90
>>40
馬小屋生まれ
馬小屋育ち
悪そなヤツはだいたい異教徒?

59 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:06:49.01 ID:vc/O1GKT0
ウラン型とプルトニウム型の違う原爆を広島と長崎に。
気象条件で少しずれたがちょうど市民が生活活動を始めて、
大体均等に人口分布が広がった時間で投下炸裂。
人類史上、もっとも卑劣で残虐な人種差別が根底に流れている人体実験+ジェノサイト。

60 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:08:55.58 ID:KxMoMmbe0
いずれはアメリカの戦争責任も問わなければならないけど
それは今やることじゃない

中国・北朝鮮・ロシアの驚異が消え去り
日本が自力で国を守れるようになってからだ
今、アメリカと敵対したら中国の思う壷だ

61 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:09:13.87 ID:Q2KtV4RI0
威力と人体への影響を調べたかったんでしょ?要は戦争に便乗した人体実験だからナチスと変わらない

62 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:09:53.14 ID:NI3dPQSd0
>>23
オレは原爆投下や大空襲は『戦争を終わらせてくれた、アメリカからのプレゼント』って
思ってるから、その問いには当然『Yes』だな。

>>58
だったら、日本の聖徳太子も異教徒だな。存在自体が怪しいみたいだけどな。

63 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:10:12.90 ID:dqXtLG+cO
世界から見れば日本は報復核を二発堂々とお返しだからと打てるためアメリカは怯えている
肝心の日本人は恨みを持ち続けてないから良いんだけどね

64 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:10:47.85 ID:N/Q+6/hq0
原爆投下が正しいことなら、
何でその後の戦争で使わなかったのかと・・・

65 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:11:00.98 ID:ukjk/w5C0
ルーズベルトは、ソ連のシンパだった。一種のソ連のスパイのようなもの。

66 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:12:05.44 ID:ha4Tt3GMO
長崎投下はキリスト教に対する偉大な挑戦でもある

67 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:13:32.07 ID:Ssw0g/5j0
戦争は勝ったほうが正義。

68 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:13:54.35 ID:eSDtwRlW0
広島長崎で原爆被害を把握してなかったら、朝鮮戦争はすごいことになってたんだろうな
両陣営の大量使用で半島が不毛の地へと変わっていたかもね

69 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:15:19.37 ID:y2uBZvZ80
>>10
早く人間になれよ。ひともどき国家

70 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:15:45.60 ID:xygfxRk50
>>64
敵対する共産主義国が核持ってしまったからな…
今なお、先に捨てたらやられてしまうと言う疑念に駆られ続けてる

71 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:18:43.77 ID:HHIcLR3G0
無慈悲だけど、日本人は9条守れ、アメリカのことより安倍が悪いってやってるもんね

72 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:19:53.60 ID:Yl7f/0vp0
イギリスはこうやって、他国をかきまわすスパイの国。

アメリカは水爆実験をおこなった南の島で、住民を治療せずに、データだけを
取ったり、数年たって大丈夫と言って島民を帰島させて、癌の発生率の調査を
やったり。その後もひどいことをやってる。

フランスも北アフリカで核実験をやって、放射能の影響が今だに残っている。
太平洋でも、周囲の反対を無視して、何度も核実験をやってる。
自国以外で核実験をやり放題だったのは、欧米列強と言われた国。

原爆は、落とした地域には空襲をせずに、模擬弾も日本各地に落とし、
広島では住民が通勤したり、校庭に出ている、8時15分を狙ったり、
広島は軍都で発展した街。一番に空襲にあってもおかしくない。
原爆実験するつもりでないなら、広島が空襲にあわなかった理由がない。
京都も対象になっていたが、一部のアメリカ人の反対で止めたのは有名。
嘘をつかずに、本当のことを日本国民に教えるべきだ。

73 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:20:20.38 ID:NI3dPQSd0
>>64
日本で実験が終わって、核の威力が分かったじゃん。

74 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:21:13.04 ID:vc/O1GKT0
アメリカは占領政策の前処置で、日本の弱体化のための民族浄化を考え、実行した。
モンゴル帝国の征服地の住民大虐殺となんら変わらない
人類最大のアメリカの蛮行に釣り合う日本軍の虐殺劇がほしくて、
南京占領時戦闘の肉付け捏造が始まった
極東裁判、特にオランダの裁判事例の内容判決の異常性が断トツ

75 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:21:25.48 ID:/in1kflM0
戦争加害者の日本人を責める左翼は…
広島長崎の加害者米国には沈黙…なぜ?

左翼は ポツダム宣言を神話化してしまったのです
ポツダム宣言は戦時中の一切の日本を否定したのです
広島長崎の死者も否定したのです

朝鮮人や中国人の死には過剰な思い入れをする左翼ですが
自国民の死は軍部批判のお涙頂戴にすり替えられ
米国ユダヤの人体実験=原爆投下の責任追及をネグレクトしたまま
毎夏のセレモニーで賞味期限の鐘をついてます

76 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:21:33.66 ID:NI3dPQSd0
>>69
韓国大使が来たら来たで、またファビョるんだろ?

77 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:21:39.08 ID:GyAdwCvF0
謝罪しろとは言わないが各国の国家元首は原爆資料館見に来いよ
何の声明も出さなくて良いからただ見に来い

78 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:22:13.34 ID:R9rTyNm00
ネトウヨ歓喜、英国はファシスト

79 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:25:04.86 ID:PZXN2UEw0
真珠湾奇襲は当時の国際法でも何ら問題なかった
実際、日本は東南アジアの英国艦隊も奇襲してるけど、そっちは何も言われてない
捕虜虐待は(実際にあったとしたら)国際法違反だけど、奇襲自体は当時の戦争ではごく普通のことだったから
単にルーズベルトのプロパガンダに利用されただけ

80 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:25:54.77 ID:b8Cno2Wb0
東京大空襲なんて木造建築の民家が多いから焼夷弾で根こそぎ焼く尽くしてやろう
って発想だからね
頭がおかしいよ

81 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:27:04.17 ID:y2uBZvZ80
>>76
おまエラは早く祖国に帰れよ

82 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:27:17.03 ID:ZncuxatV0
「たられば」なんかより、
1945年だけでも2発の原爆と東京大空襲とその他の日本の市街地への空襲・・
その結果多くの民間人が犠牲となった「歴史的事実」についてどう思いますか?

83 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:27:54.64 ID:bnxEyfrT0
日本が降伏したがってたの百も承知だったさ
でもせっかく作っちゃった原子爆弾だ
落として実験してみないと投じた国費が無駄になる
オッペンハイマーとかが反対しても、そりゃ落とすわ
日本のやり方が下手くそだった
ナイーブすぎた
それにつきる

84 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:28:29.12 ID:G6DNWFVi0
戦争プロパガンダで敵兵が生きたままの妊婦の腹を裂いて取りだした赤ん坊を放り投げて銃剣で串刺しにしたとか
いう作り話あるけど、
数えきれない膨大な、女子供、母子、赤ん坊、妊婦を生きたままISの映像のように生焼殺ししたのは事実だからなアメ公とそのシンパ

85 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:29:15.39 ID:WzKVFPC10
被爆者の人は二度と核兵器を使わないで欲しいとは言ってるけど
謝罪と賠償を求めて泣き叫んだり星条旗を燃やしたりはしていない

86 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:29:43.84 ID:JlF+Ww6k0
>>84
どうしてそこに中韓はずすかなw

87 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:30:16.31 ID:NI3dPQSd0
>>84
だから、原爆投下後の写真は迫力があって好きなんだよ。

88 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:31:30.05 ID:XwjSpMu90
その頃皇居で不毛な会議中w

89 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:32:58.93 ID:C2FZeYYo0
下町をひし形の頂点で囲むようにゾーニングして、最初にその4っつのコーナー地域
を爆撃して地域を囲い込むように火災を発生させた。
囲い込まれた人々は逃げ場を失った。
完全に一人でも多くの一般市民を焼き殺すことを目的とした爆撃です。
米という国は戦う相手にするには残虐すぎる相手。日本は相手を間違えた。

90 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:33:01.22 ID:G6DNWFVi0
ISはひとりの敵パイロットを檻のなかに閉じ込めて生焼殺しの映像で非難轟々だったけど
アメリカは都市ごと非戦闘員何十万人も生焼殺してるから

91 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:33:58.34 ID:pWv1eLzz0
国内に残されていたのは老人と女、子供だけだった。中学生以下の子供が大勢殺された。

つまり、アメリカの「戦争を終わらせるために必要だった」という言葉を
裏返して見ると、老人や女、子供を殺せば日本国民は震え上がって降伏するだろう
という恐ろしい考えに行き着く。

92 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:34:15.57 ID:9Z8Vej7L0
米の非道な行為を正当化はしないけど
日本も原爆をネタにいつまでもグチグチ言ってるよな
広島と長崎の、当時被害に遭った人が言うのはまだ判るが
全然関係ない地域の、しかも今の人間がガタガタ言ってるのを見るとヤカラが因縁つけてるだけにしか見えない

93 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:35:48.49 ID:aFe7ukhe0
>>92
日本語変だぞ

94 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:35:54.35 ID:sns3Zow80
アメリカの戦争史って基本女子供の虐殺じゃないか

95 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:36:18.71 ID:nB/4D0jI0
>>80
木造の日本家屋立てて最も効果的な類焼方を実験したんだよね
戦前から東京攻撃の際には富士山を目標に東に向かうように計画を立て
東京大空襲の際には逃げ場をなくするようにして焼夷弾を投下した

96 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:36:25.04 ID:Yl7f/0vp0
>>92
広島で被害にあった4割は他県から広島に来ていた人。

97 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:36:34.84 ID:WzKVFPC10
>>91
実際震えあがって降参したけどな

98 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:37:50.34 ID:h+Qpns2CO
ソドムがアメリカ。

99 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:38:19.30 ID:pWv1eLzz0
日本の韓国併合は当時の法律では合法だったが、原爆投下で一般市民を標的に
したのは当時の法律でも違反だったからだよ。
韓国のグチグチと日本のグチグチでは根本的に違う。

100 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:39:08.48 ID:pWv1eLzz0
>99
法律=国際法

101 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:39:38.58 ID:G6DNWFVi0
インディアンとも正面切って戦わないで、女子供、老人だけが残ってる集落襲って皆殺ししたって
週刊新潮の巻末連載コラムで高山正之が書いてたわ
あいつらのやり口だって

102 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:40:37.57 ID:vJG+wDe30
>>19
たしか爆縮の方式も違うんだよね。
両方試してみたかったってのは
おそらく本音だろう。

103 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:41:03.29 ID:KyhEHwzH0
今まで問題にならなかった事がおかしいわ

104 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:41:12.80 ID:0Xg99zBj0
米国人「英国には言われたくない」

ドイツの各都市への夜間無差別爆撃を行ったのは英国。しかも1000機規模で。
これは対空攻撃を無化する意図から。

105 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:42:15.47 ID:gzoJ6uv+O
新しいオモチャで遊んだだけだろ
知ってるよ
いつまでも恨むつもりはないけど

106 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:42:25.38 ID:DPNAnTRX0
-加之敵は新に残虐なる爆弾を使用して頻りに無辜
を殺傷し惨害の及ぶ所、真に測るべからざるに至る。-

107 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:45:07.86 ID:sns3Zow80
そういう爆弾をミサイルに乗ってたのが中国にあって、日本に狙いを定めてるって事だ。
早くアメリカに見切りを付けて核兵器開発しなきゃ

108 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:46:13.47 ID:C2FZeYYo0
原爆完成前に日本が降伏してしまうのが最大の米の懸念だったわけで

109 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:46:18.79 ID:BkzfyVBo0
昔の事っていうけど、正当性のアンケートみると考え方が何一つ変わってないことがわかる
同じ状況になったらまたこいつらはやるぞ

110 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:48:22.80 ID:KXvukEsh0
1943年には既に投下する計画たててたからな

111 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:52:06.71 ID:5elDM7CA0
戦争するからにはやられるのも当然だろ
ましてやはじめたのは日本なんだから、勝てもしないくせにやるな
やるなら玉砕しろ

112 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:56:47.72 ID:myNMdSLdO
オウムのサリン事件でびびったのはアメリカだろうね
原爆は簡単に作れないけど相当するものを宗教団体が作っちゃった

113 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:59:22.66 ID:nB/4D0jI0
広島はマスコミで色々と取り上げられるけど長崎はそうでもない
原爆が投下したのがキリスト教徒の多い浦上地区で
旧市街は山に阻まれてあまり被害を受けなかったのも一因かもしれない
長崎に投下されたのはプルトニウム型で広島より威力が大きかったんだけど

長崎市長に対するアメリカの圧力があったにしても
原爆は浦上のことだと長崎市民は広島のように保存活動に
積極的に関わらなかったんじゃないの?
しょーもない平和記念像より浦上天主堂遺構がある方がずっと良かった

114 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 08:59:34.22 ID:pWv1eLzz0
>>111
バカは書きこまない方がいいよ。戦争犯罪については戦時国際法という
法律がある。なんでもありと言うわけには行かないんだよ。毒ガスが
悪くて原子爆弾が良いとかありえないだろう、目的はどちらも無差別殺人だ。

115 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:00:28.51 ID:jN/pOgbn0
当時のアメリカの気持ちも分からないでもないが、使い方が問題だったよね
人が住んでいる都市ではなく
東京湾にでも落として「これ、今度はどこかの街に落とすよ」って脅せば良かったものを

116 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:04:08.36 ID:hAP5S/TS0
この前テレビで広島の前にやった同型の核実験をした場所は
今でも通常の10倍の放射線にさらされてるから
長期滞在が出来ないって言ってたけど
広島は大丈夫なん?

117 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:05:47.91 ID:BkzfyVBo0
>>115
人体実験がしたかったんだよ
生き残った人間がどれくらいで、どんな死に方をするかとか全てアメリカ様の貴重なデータだ
なんせ奴らにとってイエローモンキーの命の価値なんて無に等しい

恐ろしいのは原爆そのものもそうだけど、こういう考え方

118 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:07:38.16 ID:NI3dPQSd0
>>114
やったもん勝ちだろ。現にアメリカは罰せられてないしな。

119 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:07:58.43 ID:jD5/OjKI0
まさか同盟国のイギリスからも非難されるとは。

120 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:08:57.78 ID:GeTnvOEX0
O MA YU U

121 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:09:18.72 ID:pWv1eLzz0
>>115
さらにアメリカを正当化できないのは、広島8月6日、長崎8月9日、この間3日間ある。
広島の惨状を目の当たりにしながら、さらに長崎に落としたのは。ちがうタイプの
原爆を試したかったからだと言う。そこには「戦争を終結させる目的で投下した」との
詭弁は通用しない。

122 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:09:26.84 ID:IIpSAPrO0
>>1
 > 「恐るべき人的被害をほとんど顧みていない」と疑問を呈した。


いや、日本人のブサヨの自虐史観も「恐るべき人的被害をほとんど顧みていない」ね。

原爆死没者慰霊碑に「もう二度と、過ちは繰り返しません。」って書いてある。


これ、主語は「広島市民」だってw

オイ、自虐史観のブサヨ、「広島市民」が何か“過ち”を犯したか?




ラダ・ビノード・パール博士曰く(いわく)。

「この《過ちは繰返さぬ》という過ちは誰の行為をさしているのか。
 もちろん、日本人が日本人に謝っていることは明らかだ。
 それがどんな過ちなのか、わたくしは疑う。
 ここに祀ってあるのは原爆犠牲者の霊であり、
 その原爆を落した者は日本人でないことは明瞭である。

 落した者が責任の所在を明らかにして《二度と再びこの過ちは犯さぬ》というならうなずける。
 この過ちが、もし太平洋戦争を意味しているというなら、これまた日本の責任ではない。
 その戦争の種は西欧諸国が東洋侵略のために蒔いたものであることも明瞭だ。
 さらにアメリカは、ABCD包囲陣をつくり、日本を経済封鎖し、
 石油禁輸まで行って挑発した上、ハルノートを突きつ けてきた。
 アメリカこそ開戦の責任者である。」
 

博士は「東京裁判で何もかも日本が悪かったとする戦時宣伝のデマゴーグが、
これほどまでに日本人の魂を奪ってしまったとは思わなかった。」と嘆かれた。
そして「東京裁判の影響は原子爆弾の被害よりも甚大だ。」と慨嘆された。
 
 ラダ・ビノード・パール(Radha Binod Pal, 1886年1月27日 - 1967年1月10日)は、インドの法学者。
 極東国際軍事裁判(東京裁判)において判事を務め、
 同裁判の11人の判事の中で、唯一被告人達全員の無罪を主張した。

http://www6.plala.or.jp/mwmw/kotoba.html


.

123 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:10:35.96 ID:jb3wQjRz0
原爆開発がもっと早くてもドイツ、イタリアには絶対使用してない。
白人国家、キリスト教徒の国には落としてない。異教の黄色人種の国だから平気で落とした。
それも脅し、警告として事前に破壊力を見せつけ降伏をうながす事なく、いきなり民間人の頭上に落とした。
ソ連への牽制、核兵器使用後のデータ収集の実験としての要求もあり、核使用以前に日本に降伏されて
は困るという思考だったのは明らかになっている。
中国も半島も他人事ではない。キリスト教白人国家というのは今も根本的には東洋をそう見ている。

124 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:10:36.01 ID:BkzfyVBo0
>>118
それはコンクリート詰め犯人がシャバに出てきた事をやったもん勝ちって言ってる事と同じだな

125 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:11:10.05 ID:nB/4D0jI0
http://www.madonnagasaki.org/

126 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:12:19.56 ID:BFAUd9N50
市街地に落としたってところが、通常の戦争犯罪ですらない
ジェノサイドだって言われる所以だね。ナチスと一緒。
日本は事後法まで作って裁かれたのに、アメリカは勝ったから全然裁かれなかった。
理不尽にも程があるけど、もう70年も経ってるし、勝てば官軍だし、それは仕方のないことなんだろうな。
でも日本人として、あれは仕方なかったとか言うやつは頭おかしいと思う。

127 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:13:54.64 ID:pWv1eLzz0
>>118
意味が違うよ、アメリカが没落して世界最貧国になれば罰せられるよ。
今は罰せるほど力のある国がないだけ。

128 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:14:50.35 ID:81bFyGbT0
今や核爆弾なんてプルトニュウムと高エネルギのレーザーで爆縮を代行させれば
学生でも簡単に出来る。
ミサイルにプルト容器を乗せて、GPSで精密追尾してレーザー照射すればそこで爆発。
逆に高密度のプルトニュウムを保有すれば敵にレーザー照射されて連鎖反応で暴発なんて
時代が来るぞ。そうなると集団的自衛権なんって、関係ネエ。

129 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:15:08.17 ID:D7BNbqmI0
原爆によって亡くなった人がかわいそうで、爆撃によって亡くなった人はどうでもいいとかない
原爆落としてなかったら、日本も徹底抗戦で泥沼だっただろうよ
天皇と軍のせいで死者犠牲者は半端なかっただろうな

130 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:15:09.59 ID:PDZDR+uq0
>>115
同じ国に住む黒人が人間になってまだ50年経ってないんだぜ?

70年前の敵国の黄色相手に、そんなん意味ねーだろw
戦争がしたかったんじゃなくて、虐殺をしたかったんだよ。

131 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:16:09.06 ID:jQ3+8mX90
>>115
当時のアメリカ人は日本人を人間とは思っていなかった。
証言はいくらでもある。昨日もそれの報道があった。
人間を殺してはいないのだから原爆は正当だとアメリカ人は
思っている。
アメリカ人の戦死者が増えなくするためだから正しいとは
良く聞こえる話だ。
考えてごらん、アメリカ人が人間らしい行動を取ったことがあるだろうか?

132 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:19:04.06 ID:87rOpaxk0
やっぱ、アメリカはキチガイだよな。
日本も報復の原爆もってればなあ。。

133 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:19:52.18 ID:BkzfyVBo0
このスレにいると、本当にマッカーサーの日本人自虐史観植え付け作戦はよくできていたと思うよ
日本人自身が原爆を正当化するほどに功を奏している

命だけではなく、自国民としての誇りや尊厳すら奪っていったんだな
そりゃイエローモンキーは白人の養分でしかないもんな

134 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:20:13.79 ID:nB/4D0jI0
>>129
アメリカは日本を無条件降伏に追い込むまで戦争を終結させたくなかった

135 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:20:54.99 ID:NI3dPQSd0
>>131
あるよ。原爆投下と大空襲で圧倒的な力を見せつけて、日本を軍国主義体制から解放
してくれたじゃん。戦後も、ちゃんと面倒を見てくれて、平和憲法まで与えてくれたしな。

いくら感謝しても、感謝しきれない。

136 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:22:00.36 ID:5elDM7CA0
人を殺すくせにここまでしかやらないでねとか言ってること自体おかしいんだよ
そんなこと期待して人殺しはじめるなってこと

137 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:22:02.53 ID:jN/pOgbn0
歴史ってのは、その一点だけを見てモノを言っちゃいけないんだよ
確かに原爆投下という一点だけを見れば非人道的で許されない行為だけど
離島戦で日本に近づくにつれ、それに比例して日本軍の抵抗が激しくなり
沖縄なんてアメリカ軍に予想以上の甚大な被害が出てしまった
本土から離れた島でこの有り様じゃ、本土上陸なんてとてもじゃないが出来ないと恐怖した
そういう流れからの原爆使用という話も聞くけど
やっぱり使い方の問題だよね

138 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:23:18.04 ID:l1EUPFFS0
原爆投下は絶対に正当化できない。正当化したら、その理由が核の使用条件になってしまうからだ。
広島、長崎のおかげで米軍兵士の死を防げたなんてことをいうアメ人に、米軍の命のためにならまた使うのか?と
聞いてみると言い。なんて答えるかな?

139 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:23:24.00 ID:BFAUd9N50
当時の日本の状況で、原爆を落とされないための方法は、やっぱ原爆を持つことかなあ。
て言うかそもそも戦争になってなかったかな。
そこまで甘くはないか。

140 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:24:26.54 ID:xfuabiNl0
連合国も世代交代が起きて
上の戦った世代が亡くなってきてるから
こういう意見も出るようになってるのか

141 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:24:49.36 ID:D7BNbqmI0
元から絶たなきゃだめというのは戦争も同じ
民間人と軍人をわけるとか抜かす場合は、相当余裕がある場合だけ
民間人とかお構いなく空爆してたんだから、相手も余裕がなかった
それでも、原爆投下に反対したお偉いさんもいたからね
日本がアメリカの立場なら、売国奴として処刑した上で10発は投下してただろうな
欧米人は意味があれば残酷になれるが、アジア人はとにかく残酷だからな

142 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:24:55.88 ID:nB/4D0jI0
アメリカを信用するなソ連に騙されるなってことだな

143 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:25:53.18 ID:BkzfyVBo0
>>137
アメリカはね、原爆完成までに日本軍を降伏させない為の戦法をうっていたんだよ
トルーマンの政治的な思惑

それこそ一点で歴史を見てないか?

144 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:27:19.09 ID:LyT9aVIt0
ID:NI3dPQSd0は、スレをのばすための燃料投下係ですか?w
そうじゃないなら、あまりに田舎もんかつ無知、かつGHQの3S政策をモロに
受け入れた馬鹿親育ちのゆとり??w

145 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:27:19.50 ID:nB/4D0jI0
>>141
欧米人の残酷さにはかないません

146 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:30:13.88 ID:BkzfyVBo0
「戦争が日本がふっかけたんだからやられても仕方がない」
「勝った奴が正義。アメリカは罰せられていない」
「日本が降伏しなかったから仕方なく原爆を投下した」
「軍人も民間人も関係ない。アメリカが自国民を守る為には仕方がなかった」

ぜーんぶアメリカ様の掌の上だよ・・・
マッカーサー凄すぎる

147 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:30:37.27 ID:QPa1t68d0
>>144
俺はそこらの奴とは違うってタイプで偽悪趣味の中二病

148 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:31:34.93 ID:xtKUTMfDO
>戦争を終わらせるために必要だった」という米側の「消毒された物語」

おかしいわ。
だったら、今、アラブ人に、イスラムの国に、ぶちこんでるはずだろ。
アメリカに言わせれば「早く戦争が終わって犠牲者がすくない」ってんだから。

149 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:32:05.48 ID:o1E77a3e0
もっとうまく戦争を終わらせる方法があっただろうが、当時は、今でいうと、
一般人にとっては、宇宙人との戦いのようなもので、降参すると、皆殺しになるんじゃないかと思ってたのではないだろうか?

150 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:39:01.42 ID:DPNAnTRX0
気になるのはBBCとロシアの下院議長が同じ5日に同じような
意見を述べてること
両者に何か関係があるのかね?

151 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:39:24.88 ID:iUMQnztT0
          __
         │  |  ああん?お前も原爆落とすの合意しただろ!
       _☆☆☆∩  共犯のくせに、おまいう!
        ⊂( ´⊃` )彡-、 旦
      /// ⊂彡/:::::/   ガッ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆ ∧_∧
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| (´<_` ミ <そうだっけ?テヘペロ
   /______/ | | と.、  i 
   | |-----------|     (_0_0

152 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:40:26.30 ID:K7zHgKY60
>>149
国民と軍でも一定より下の人はそう思い込んでたと思うよ
上層部のごく一部はわからないけど

153 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:41:21.38 ID:h8Mo0Zpe0
アメリカはゴミカスだから
盗聴問題にしても改めて今でも日本にとっては敵だということが分かった

154 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:42:03.26 ID:2UW5xU720
ポチウヨ発狂中wwwwwwwwwwwwwwww

155 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:42:15.05 ID:VN1ww5e60
>>50
>「予告ビラ」
広島電鉄家政女学校の番組で、米軍が低空で被爆前の広島を撮影した写真がでてたけど
この撮影時にビラが撒かれたのかも
8月5日って↓に書かれてる
http://s.ameblo.jp/sannriku/entry-11870097238.html

156 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:42:54.43 ID:37ZI3sW00
過去の事なんざどうでもいい。当事者でも無いしな。
その後日本国は経済で天下を取った。これが日本人の真髄よ。

157 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:43:23.00 ID:UbhT7G3L0
>「戦争を終わらせるために必要だった」

てめえの放送で言ってたじゃねーか。

158 :セーラー服脱原発同盟【動物窒息焼却処刑施設】保健所愛護センター:2015/08/07(金) 09:44:14.47 ID:gbXBUDrXO
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で平穏に抗議する意思表明実施中)

中国・韓国の反日教育と、アメリカの「原爆は平和の使者である」教育と、日本の「リーダーとその仲間たち以外は全員●そう」精神との奇妙な類似性、マンセー厨の俺も気になるニュースだぜ

159 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:45:43.75 ID:IXAWdTQA0
憎しみを煽るのではなく、核兵器の残虐性を訴えていってほしい
二度と使われることがないように。

160 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 09:51:26.94 ID:pFOVrVme0
過去は変わらないが未来は変わる。
俺は原爆インスタント製作推奨論者だけど、原爆なんざ二度と使われてはならないと心の底から思うね

その為にもアメリカには正当化で逃げて欲しくはないかな?謝罪と賠償なんざいらないから、無かった事にするなと言いたいw

161 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:02:21.55 ID:0MwAoAzKO
中東、アフリカ、アジアを侵略する偉大な白人様に楯突く日本の女子、子供、老人を新型爆弾で消し去り何が悪い?が白人の主張。

中国のように一部の国民だけに自由と富を与え外国で無駄遣いさせ、大多数の国民には外国製品を生産させる。奴隷と財布になる事を拒否し日本は白人と戦った。

162 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:05:24.74 ID:it1ImWYF0
中国韓国と付き合うキツさ

163 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:16:42.28 ID:heKTKtx20
原爆を落とさなければ戦争が終わらないと思った
原爆を落とせば戦争がすぐ終わると思った

これってただの方便ですな
原爆実験を戦争に託けて日本を選ばれただけだ
このタイミングで原爆実験を日本で行えば戦争は終わり実験も成功し非難もされないという一石二鳥だからな
至上最凶の残虐な核実験をして英雄になるという称号をアメリカは取った

日本はこの事実を世界へ働きかけアメリカを潰すべきである、アメリカを潰すには中国ロシアイギリスとの協力は不可欠

164 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:26:46.98 ID:kJyD8Yl00
アメリカ人は日本人にいつか仕返しされると思っているみたいなこと聞いたことあるが、
日本が降伏する情報を得て、急いで原爆落としたとか、何の目的で違うタイプの原爆を投下したのか、
日本人は知っているぞ、と仄めかすだけでアメリカは内心穏やかでないと思う。

165 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:30:29.12 ID:Gg1PsSts0
日本中が焼け野原で、
原爆の効果も分からんような状態。
効果を見るために残しておいた都市に投下。
それもウラン型とプルトニウム型。

完全に人体実験です。

日本がポツダム宣言を受諾したのは、ソ連の参戦で他に方法がなくなったからです。
原案どおりの宣言なら受け入れていたでしょう。

166 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:31:18.48 ID:alSlwnzP0
海軍と一部の陸軍のバカどもの失態や日本への裏切りを隠蔽し世論の目を、問題の本質からそらせるために投下した。 

167 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:35:18.47 ID:3m/mmmw/0
今の安保法案だって同じだけどアメリカが戦後処理を間違えたから問題が起こってる。
こういうことで苦しむアメリカは日本人にとってはヲチネタだな。
どこかのみっともない民族みたいにアメリカに集る気はないけどね。

168 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:38:37.21 ID:CcRnWv9K0
戦争というのは、本来は正規軍同士が戦うもの
昔はそれが、暗黙のルールだった
ところが空爆や原爆投下は、これらルールを無視したものであり
殺人を自己目的化したものである。

本来なら犯罪に問われるべき
(パールハーバーもそうかもしれないが)

169 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:41:31.39 ID:/RyKsXX6O
この報道活動は、アメリカの右派による工作で、
自国の対イラン宥和政策を妨害することにある。

アメリカは謀略国家だ。
他国の世論をも動かし利用する。

170 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:44:42.45 ID:/ol235qN0
人種差別の要素もあったでしょうが
BBCは、イギリス軍による日本人捕虜の扱いの酷さも取り上げろよ

171 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:45:25.20 ID:CBTRv/+a0
ドイツが降伏しちまったので、人体実験・破壊力実験・人種差別をこめて投下したのさ。

172 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:46:21.36 ID:pyCB5dbX0
そしてお人好しの日本はまったく文句を言わない

173 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:46:25.22 ID:J1JHyTd9O
イギリスの新聞にはチャイナマネーが入って
原爆正当化させる論説書かせるんじゃね

174 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:46:31.43 ID:heKTKtx20
日本へ原発を落とすよう提案したのは日系人
日本決戦へ派遣していた軍隊も日系人

アメリカは日系人を使うことで日本人同士を戦わせていた
端から見ればただの内紛だ、アメリカは将来の責任逃れの手も考えて戦争をしていた

175 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:49:15.33 ID:J1JHyTd9O
世界規模で広がった戦争、格差、貧困、テロの根本原因は白人優越主義だろうな

176 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:50:15.41 ID:8ezb+bgC0
>>164
日本はソ連を信じ、戦後処理はソ連に任せるつもりで居たらしい。
で、そんな信じていたソ連が日本に宣戦布告した。。。
その宣戦布告の前に欧州に居た日本の複数の政府関係者が様々な情報を本国に伝えたようだが、
その情報はあまり活かされることがなかったようだ。

原爆の投下は・・・大きな犠牲があったのは当然だが、他に焼夷弾による大空襲があったし、
原爆ばかりクローズアップされるのもどうかと・・・?
原爆がなければ日本の降伏はもう少し後になり、死者がさらに増えていたと思う。だから、それで
良かったと思うわ。下手すりゃ、今、このスレに居る連中の先祖はその時に死んでいたかも。
・・・もしそうなって居れば今、我々はこの世に存在しないことになる。

177 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:50:15.48 ID:tUiajGdx0
戦争を終わらせるために原爆を使ったのは仕方がなかった
この論法を逆にすると
戦争を終わらせるために米国は原爆を落とされても仕方ない。抗議しない
ということ

178 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:50:26.65 ID:heKTKtx20
>>171
そして原爆の数十倍の威力である水爆を、日本から奪い取った戦艦を標的に実験して海軍の鬱憤晴らしをしようとしたらその戦艦が2発の水爆に耐えて見事にアメリカの鼻をへし折った
日本は武力に負けたが技術では勝ったという自信になった

179 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:51:04.59 ID:3m/mmmw/0
もう広島連呼するの止めないか?
言うなら長崎を前に出すべき。
長崎はクリスチャンが住んでいたんだ。
アメリカのクリスチャンが原爆で日本のクリスチャンを虐殺した。
こういう事実を前に出すべき。

180 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:51:58.85 ID:D0n2NhiC0
>>7
それらを引き合いに出さなきゃならない時点で・・・ってとこだろ

181 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:53:48.72 ID:LU4yNJsr0
>>172
自分たちだって戦時に自国や他国の市民を大量虐殺してるのに
その事実に目をそらしてのうのうと自分たち「だけ」の受けた被害のみだけ見て
戦時被害賠償などという恥知らずな行為してるのは韓国とシナだけ

182 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:54:21.61 ID:tnaaYq400
殺さなきゃ殺されるのが戦争だから原爆を落とすのも当然だよ。戦争で原爆を使うのは正しい。
それが嫌なら戦争をしないことだ。

183 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:55:16.87 ID:LU4yNJsr0
>>177
んじゃ戦争始まったら原爆落としてもいいってことなんだわな
アホかと

理由あったら原子爆弾使ってもいいのかと

184 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:56:37.83 ID:QbvdEeJF0
CNNも昨日の慰霊祭の報道してたよ。
原爆の悲惨さや未だに苦しんでる人がいることなどね。
でも、それをアメリカが投下したことには言及してなかったし
そこにはアメリカという主語は無かった。
アメリカのメディアとしては精一杯なのかなと思った。
ABCやNBCなど主要メディアは報道したのかな?

185 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 10:57:52.12 ID:c/Z5IMKM0
「原爆投下問題への共通認識を求めて−長崎の視点から」
http://www.ops.dti.ne.jp/~heiwa/peace/shiryo/nagasakigenbaku.html

>最初に確認しておく必要があるのは、「原爆が第二次世界大戦の終結をもたらしたというより、むしろ
戦争終結を 遅らせたということだ」(注4)(米国のマ−ティン・シャ−ウィン教授)という基本的事実である。
米国は、すでに1943年5月の軍事政策委員会や翌年9月の英国とのハイドパーク協定(1944年9月)
で原爆投下の対象を日本にする ことをほぼ決定していた。

>つまり、米国政府は都市の物理的破壊ばかりでなく都市住民の皆殺しを狙って新型兵器の実戦使用を行った
のであり、人体実験の性格が濃厚であったという主張である。これが真実であるならば、原爆投下は戦争の
短期化と人命の救済という「人道的行為」であったという「原爆神話」が根底から崩れ去ることになり、これまで
主張されてきたいかなる「米国の論理」をもってしても原爆投下を正当化することは到底できなくなる。

186 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:00:55.87 ID:ClSYUWEo0
不謹慎だが、むしろ3発4発まで投下されてたら現実より国民の擁護もぐっと少なく米への批判も遥かに強まってたんではなかろうか

187 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:01:36.24 ID:c/Z5IMKM0
>>36
岡井敏氏はルーズベルトとチャーチルの「ハイドパーク会談メモ」(1944年9月18日付)から、

原爆は「日本」ではなく「日本人に使用」と読み解き、ナチスの「ユダヤ人」ホロコ−ストと同じと見て
『原爆は日本人には使っていいな』を上梓している

188 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:01:44.85 ID:K7zHgKY60
>>185
日本の主要都市をほぼ壊滅させながらそのひとつである広島を手付かずで取っておいて
天気のよい日に落とすってだけで一発目から人体実験説疑う余地ないっていうか

189 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:03:43.52 ID:LU4yNJsr0
>>182
戦争始まるたびにそれ終わらせる為に毎回核兵器使われるんじゃ
人類いくらあったってたりねーよwwwwwwwww

190 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:05:57.94 ID:tnaaYq400
戦争というのはまさに恐るべき人的被害を与えるのが目的なわけで、最優等生の核爆弾の使用は当然のことだ。

191 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:06:55.93 ID:QbvdEeJF0
二発目は小倉?に落とす予定だったけど天候の都合で長崎になったんだろ?
爺ちゃんは小倉に在住だったから予定通りだったらオレはこの世にいなかったかもしれん。

192 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:07:27.94 ID:WfNzO9xI0
日本人ってそこに至るまでの過程を忘れてるよな
戦争は悲惨だったとかいう個人的なエピソードはよく聞くけど
その原因については言わないよな

それまで日本がやってきたことを考えれば原爆を落とされて当然
原爆は全人類の罪みたいなごまかしで日本の責任から目をそらしすぎ

悪いのは戦争でも原爆でもなく日本軍
悪である日本と対決するための原爆は正義だ

193 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:08:20.71 ID:c/Z5IMKM0
原爆投下、市民殺りくが目的
米学者、極秘文書で確認         1983年8月6日(朝日新聞)

原子爆弾が広島に投下されてから6日で38年。これについて米最高首脳はこれまで
「軍事目的に限定して使った」(トルーマン大統領回顧録)としてきたが、実は

「日本への原爆投下の目的は一般市民を大量殺りくすることにあった」とスタンフォード大の
米歴史学者が極秘文書で確認、近く出版する本で発表する。

投下地点の選定については、「軍事施設のみという科学者の主張に米軍側が強く反対し、
結局、民間人を大量に殺りくすることが決定された」としている。

人類初の原爆は“効果半径”約1.8キロ。同教授の入手した米空軍史(部外秘)によれば、
「その火の玉を広島の住宅密集地、商業地区に投下せよ」との命令が出ている。投下時間は
午前8時15分。「これは工場労働者が仕事を始め、市民の子どもたちが戸外に遊びに出る
時間帯。米軍はまさにそこを狙ったのだ」と同教授。

しかしトルーマン大統領はその回顧録で「原爆は非戦闘員の婦人、子どもを避けて、
軍事基地だけに限定して使った」と書いている。
http://homepage.mac.com/ehara_gen1/jealous_gay/atomic_bomb.html

194 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:10:11.74 ID:TVBXmSKI0
>>91
アメリカの得意な戦法は銃後の守りを殺戮する、ってことだ。

アメリカインディアンとの戦いで、
戦闘員とは戦わず銃後の守りである家族を殺戮した。

硫黄島の栗林中将はこれを知っていたので、
爆撃にそなえて家族が疎開する時間を稼ぐため万歳突撃は許さなかった。

195 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:10:34.55 ID:WfNzO9xI0
何で原爆投下されたからって核兵器廃絶とか言わなきゃならないんだ?
悪と対決する核兵器は正義だろ
大日本帝国は悪だから核兵器を落とされて滅亡した

自業自得だよ

196 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:11:08.18 ID:JRNamXr00
結局は、白人が優位性に立ってるんだよ

197 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:11:54.44 ID:c/Z5IMKM0
>>126
ヒロシマ。ナチのユダヤ人虐殺。まぎれもなくそれは史上、二大虐殺行為である。
だが、日本人は「過ちは二度とくりかへしません」といつた。
原爆に対する日本人の民族的憤激を正当に表現した文学は、終戦の詔勅の「五内為ニ裂ク」といふ一節以外に、
私は知らない。
そのかはり日本人は、八月十五日を転機に最大の屈辱を最大の誇りに切りかへるといふ奇妙な転換をやつてのけた。
一つはおのれの傷口を誇りにする“ヒロシマ平和運動”であり、もう一つは東京オリンピックに象徴される
工業力誇示である。
だが、そのことで民族的憤激は解決したことになるだらうか。

三島由紀夫
「私の中のヒロシマ――原爆の日によせて」より

198 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:14:13.50 ID:4oDohCfm0
負けちゃったのは仕方がない。

199 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:14:42.06 ID:LU4yNJsr0
ヒトラーやスターリンが行った虐殺は非難されて
それ以上の大量虐殺が可能な核兵器が肯定されるアホらしさw

核兵器保有国は潜在的ナチ国家だってのを自覚しろよwwwww

200 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:14:52.24 ID:QbvdEeJF0
ここに韓国人いるみたいだけど、マッカーサーは朝鮮半島ににも落とそうとしてたんだよ。
朝鮮も悪ってことだよね。

201 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:15:54.29 ID:c/Z5IMKM0
>>191
『横から見た原爆投下作戦』 (単行本) 秋吉 美也子 (著)

長崎原爆の当日、第一目標であった「小倉の天候は悪くなかった」
「小倉の工場では煤煙を大量に出して煙幕を張っていた」
連日の爆撃でなんとかしようとみんなで古タイヤを燃やしていたらしい
それをB29のパイロットが天気が悪かったと誤認報告
軍事都市・小倉の対空砲火は激しく、都築の基地からも迎撃機が飛び立つ
投下をあきらめて左に急旋回、止むをえず捨てたような長崎への投下だったという
世間的には天気が悪かったとそのままになってるけど、実際はちがう

202 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:17:50.75 ID:WfNzO9xI0
純日本人だけど原爆投下もソ連参戦も正しいと思ってるよ
日本人はそうされるような悪行をやってきたんだよ

それまでキチガイのようにやりたい放題やっておいて
被害者面し過ぎなんだよ

日本人は被害を言い立てるのなら早く降伏しなかった奴らの責任こそ考えるべき

203 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:18:55.65 ID:nDnUT+Vy0
遠因はイギリスの植民地政策だろ。おまいう。

204 :酒鬼薔薇聖斗:2015/08/07(金) 11:20:09.54 ID:oA1h4e4a0
謝って済む問題でもない 今度はこちらがいずれ魂から焼き尽くし灰にしてやるまでのこと

205 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:20:22.16 ID:alSlwnzP0
日本人は過ちなんかおかしちゃおらんよ 勝手なことを言うな あれが過ちか なんであんなものを慰霊ひに刻んだ 過ちって…    

206 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:20:52.01 ID:WfNzO9xI0
降伏しなかった日本が悪いに決まってるわ
原爆の被害なんて日本人の自業自得としか言いようがない
そこんとこ普通の左翼と違うから

なぜ原爆投下されたことが核兵器廃絶という主張につながるのか理解できない
俺はアメリカの原爆は悪の大日本帝国に対する正義の鉄槌だと思ってるよ

207 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:24:12.51 ID:J1JHyTd9O
悪の帝国に原爆落として良いなら
今のアメリカに落とせよ

208 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:25:18.98 ID:qp6Iso7k0
これ夏休みじゃなかったからね。当時の学校の登校時間ね。
広島市は学校が多いんだけどね。

209 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:25:24.75 ID:WfNzO9xI0
日本人の被害は日本の指導部が負うべきもの
アメリカではなく大本営に言え

210 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:25:57.54 ID:TVBXmSKI0
>>206
随分日本語がお上手ですねww

211 :酒鬼薔薇聖斗:2015/08/07(金) 11:26:55.71 ID:oA1h4e4a0
原爆を投下した者はいずれ原爆を投下されて焼き尽くされても文句はいえないのだ

212 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:27:26.01 ID:UcgTylIm0
>1
人的被害というより、アメ公は広島・長崎でモルモット実験を
やったわけだからな!
だから原爆投下後に、日本人が撮影した写真フィルム類を全て没収した。

213 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:27:33.66 ID:QbvdEeJF0
純日本人wwww

214 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:28:19.69 ID:LU4yNJsr0
戦時下で核兵器使うのを肯定するんなら
自国にいきなり核兵器打ち込まれても非難は一切できないということになる

戦争で奇襲は正当化されるしなwwww

215 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:28:59.25 ID:WfNzO9xI0
その点では核兵器反対、戦争反対とか言ってあたかも「人類みんなの責任だよね」みたいな態度の左翼も
日本の戦争責任回避に一役買ってきたわけだ
悪いのは日本軍、大本営という本質から目をそらしすぎ

216 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:32:48.41 ID:6OMqEx1W0
女、子供、一般市民を皆殺しにしといて正当化する作戦

その手法が正しいとかいうムチャクチャな屁理屈を

信じ込んでしまう人間がいるから、世の中が少しも良くならない。

217 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:33:58.84 ID:WfNzO9xI0
過ちの主語は日本軍以外にありえないだろ
人類なんて主語でごまかすなよ
日本軍の過ちによって原爆が投下された

責任を負うべきなのはアメリカでも人類でもない

218 :名無しさん@1新周年:2015/08/07(金) 11:34:32.80 ID:lHXIY8mJ0
中国の差金で日米分断工作かな?ロシアもニュースで大きく取り上げてるし。
ま〜これに関しては、正論だからガンガン煽って欲しいね。
もう亡くなったオレの叔母さんは、朝鮮戦争時に佐世保で米兵と知り合い、
結婚してアメリカに永住してたけど、夫婦喧嘩になると奥の手として
「アメリカは日本に原爆を落としたじゃないの!」と言うと、元海軍の夫は
「それだけは言わないでくれ・・・」と、必ず泣き出してしまったそうだ。

219 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:38:44.55 ID:WfNzO9xI0
なんでこんなになるまで降伏しなかったんだということ
玉音放送を奪ってクーデターを起こそうとした事件(宮城事件)があった事実
もっと早い時期なら降伏しようとした天皇が暗殺されてたかもしれないということ

日本人はもっと戦争を継続しようとしてた奴らがいたことを知ったほうがいい
結果的に天皇がラジオ放送して戦争が終わったからといって水に流しすぎなんだよ

220 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:40:22.00 ID:TVBXmSKI0
>>215
白人社会から見れば日本軍は悪の根源だな。

人種平等を訴えていた日本は抹殺すべき民族だった。

221 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:42:30.86 ID:J1JHyTd9O
クリントン政権時代にアメリカは日本に100兆円払えとか言ってたけど
原爆被害を考えたら数百兆円は日本に払えよ

222 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:42:45.78 ID:6OMqEx1W0
原爆を落とした人間は、いつか原爆で攻撃される。

それがこの世の定め(人間の作法)ってことにいい加減気づいた方がいい

と言いたいな。

223 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:45:21.29 ID:gE/g5QBQ0
ハハハ、まー言い出したらキリがないんだよ、ジェノサイドなんか
俺が殺されないように祈るだけだ

224 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:47:39.04 ID:6OMqEx1W0
昔は原爆というものを持ってない国だらけだった。

今現在なら、たくさんの国が持っている。

つまり、自分が使ったら相手も当然つかってくる。

そんな子供のような話を理解できない大人がいるらしい。

225 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:51:10.23 ID:cqhxSpTU0
戦死した日本兵の4割は餓死らしいな

226 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:51:26.40 ID:FALgHrrB0
いま騒がれている格安SIM、MVNOをご存知でしょうか?

日本にはドコモ、AU、SoftBankといった3大キャリアが携帯電話サービスを事実上、独占して
きましたが、ここにきて「第3のビール」発泡酒みたいな通信サービスが雨後のタケノコのように
登場したのです。

上記の3大キャリアのネットワーク網を借り受けて、それを低速度などの条件付きながら
多数のユーザーで分割して利用することで、月額1000円ぐらいというとんでもない安さで携帯電話を
利用できるようになったのです。

カテゴリ別ドコモMVNO比較
http://smartmobilewithasim.blogspot.jp/p/mvno625.html
http://www.infraeye.com/study2/smartphone18.html

とりわけ、ドコモのネットワークを利用したMVNOが格安で安定、速度も出るといった強みがあるようです。
MVNOでは、スマホを自分で用意する必要がありますが、ドコモ系のMVNOならドコモのスマホがそのまま
使えますので大変おとくと言えるでしょう。

ちっとも安くない、競争を起こさなかったAUやSoftBankの存在意義はなくなりました。
これからはドコモ系のMVNO、をキーワードに安い電話サービスを探しましょう。

227 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:52:46.45 ID:vDyd90190
戦争を先延ばしし是が非でも原爆を落とすためにポツダム宣言にわざと国体護持の文字を入れなかったからな。
軍部や天皇が国体護持付きの条件付き降伏を望んでいたのを知っていてのポツダム宣言だからね。
とことんオーバーキルするのが好きだよな白人って。
だから憎まれるって分からないのかな。
何時か白人は痛い目を見るな。

228 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:52:46.87 ID:AGb6N5aG0
どんな理由があるにせよ、無抵抗な市民を大量虐殺したことは
正当化されるはずがない。

229 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:52:50.22 ID:jRDiCZfZO
>>219
原爆投下まで降伏しないよう
総理大臣と天皇と密約交わしていたから彼らは処刑されなかった説がかなりあるな

230 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:53:47.64 ID:BkzfyVBo0
・アメリカ自身が日本を降伏させないようにコントロールしていた
・広島長崎は実験の為に爆撃を中止していた
・実験はトルーマンの政治野心の為に利用された

以上から、原爆は戦争にかこつけた、日本人を使ったトルーマンの人体実験だったということがわかる
それでも戦争だからしょうがなかったと言えますか?

231 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:53:49.88 ID:/cfJKo3j0
>>1
英BBCはコロコロ主張が変わるからどうでもいいよ。
今年は日本にすり寄るというか、反米的な方針なんだろ?w

232 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:56:38.49 ID:vbNulJdc0
勝ってたら明らかに戦争犯罪だけど、負けたからねえ。戦争をするなら勝たなきゃダメなんだよ。どんな手を使おうともね。
日本はそれを学んだはずなんだが、自民の小僧議員はバカだから判ってない。
自衛隊に戦闘命令を出すときには、もっと酷い徹底的な破壊と殺戮をさせなきゃ。二度と負けないために。
ISISが泣いて逃げ出すくらいの大虐殺が必要。太平洋戦争中の南京では優しすぎたのが敗因。

233 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:57:42.48 ID:TVBXmSKI0
>>224
俺は持っても良いが、お前たちはダメだという。

核不拡散条約はそういうものだ、しかも持っている連中は核不使用宣言を拒否している。

234 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:58:38.86 ID:QbvdEeJF0
まあ、こんなとんでもないブツをヤバい国が保有してることが恐ろしいんだが・・

235 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:59:22.25 ID:TnK4vDyZ0
アメリカは幼少の頃から国策として原爆を肯定する洗脳プログラムを構築して実行しているからな。
大量殺戮はいけないことだと述べて罪悪感を持っていた小学生を追ったドキュメンタリー番組を見たことがあるが、
洗脳教育後には、その子どもは目を輝かせて原爆を肯定する発言をテレビカメラの前で話し始めたからね。
世界で一番の悪の枢軸はアメリカである。

236 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:01:32.21 ID:qp6Iso7k0
広島出身ってだけで結婚が破談になったりしたらしいね。

落ちてる赤ちゃんや子供を拾って育ててあげたり、戸籍も爆発したから
わけわかんないことになってるんだべ。

237 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:01:59.91 ID:zfRgvGHO0
           ★★★ 侵略国家ゴミリカの手先を捕まえろ! 親米主義者を断頭台に上げろ! ★★★



       , - ―‐ - 、     日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済が破綻します。
      /         \     それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう
     /    ∧ ∧  ,   ヽ    暴落後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うこと、そして最後に防衛です
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , '     magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ 
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l    マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |     人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。彼らは幻想の中に生きています
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄     汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです
   \ `'ー-、 ___,_ - '          ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\         世界平和にとって最大の脅威である国は、イスラエル、イラン、アメリカです
      / ″         \       アメリカによる他の国々への虐待に反対の声を上げなければなりません
(( ((  /_  マイトレ_ \     マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
     ̄ \_ \ /_/ ̄    magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67

「宇宙人は地球で働いている」カナダ元国防大臣の超爆弾発言が話題
https://twitter.com/shant iphula/status/599559644625920000

アメリカ帝国の確立をかなり意識的に考えて、それに向かって働きかけている人々がアメリカに大勢いる。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。
magazines/si5n7k/ndshrf/d2zeeo

パレスチ ナとイスラエルの問題を解決するためにはマイトレーヤが必要でしょう。
現在のところイスラエルは、パレスチナに正義をもたらす解決をするつもりがないよう です。
magazines/rwhnd8/fkmww5/u9sq64

Q 新しい世界秩序におけるイスラエルの役割は何ですか。
A 跪いて、パレスチナでの行為に対する許しを請うことです。
magazines/swl9d8/fkmww5/nu99he

Q アメリカ政府は民衆の力を恐れているのですか。
A はい、彼らはあらゆる方法を使ってそれを塞ぎ止めようとするでしょう。
magazines/33116k/ndshrf/xchu67

マイトレーヤの呼びかけに最初に反応するのは善意の人々でしょう。
地上のいかなる政府も対抗することができない強力な世界的世論を築き上げるでしょう。
magazines/j540f8/yitdsf/ebd1kg

人類は、大きく二つの極に分かれるでしょう。協力し合い、唯一の合理的な基盤に基づいて進む心構えのできている人々と、
古い分離主義のやり方に固執し、世界を混沌の状態に追い込み(彼らはそうは思わないが、必然的にそのような結果になる)、
戦争に──この惑星を全滅させることになる戦争に──もっていくような心構えの人々との両極に分かれる。
magazines/ljbue8/g8owm6/km03ws

238 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:02:14.23 ID:nEZ0+v4X0
無差別アジアンをねらった人体実験なのは明白だけど、
アメリカって今もまったくかわってないからねえ、
アメリカ人のルーツが既に凶暴だし、歴史的にみてイギリスから追い出されたのは
キリスト原理主義者であったわけで、根本的にアメリカ人って脳の配線がおかしいのよ
異文化異文明異教徒に対しては人として扱わない、というか生命をないがしろにしてる
ペットの命でもそうだけビデオとったり分かりやすい愛で方はするんだけど
病気になったらすぐ安楽死するだからね、日本では考えれない

239 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:03:55.83 ID:c81UDMiq0
安倍ほど原爆式典が似合わない奴はいない。
きっとこの場から立ち去る事で頭の中はいっぱいだったんだろう。
・去年は広島・長崎共にコピペの演説。
・今年は「非核3原則」をスキップ。

240 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:03:58.86 ID:qp6Iso7k0
アメリカはグロ画像の基準が違うよな。
兄弟喧嘩で武器使ってイイネ うん万ついてたり

241 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:04:12.13 ID:nEZ0+v4X0
アメリカ原住民に対しても凄まじい虐殺してるからね
宇宙一凶暴な民族といいっていい
具体的にはwaspのことだけどさ

242 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:05:25.13 ID:iR/pl+760
>>215
日本軍が悪い理由はなあに?

243 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:06:39.46 ID:nEZ0+v4X0
アメリカ人自身がいってたけど、アメリカって暴力の連鎖を止められないんだよね
銃でもそうだけどTVでもリアリティーショーでしてるのは浮気とか暴力目当てだし
遺伝子もそうだけど文化的に暴力にどっぷり浸かってる
それも残虐な暴力

244 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:07:05.38 ID:pApDeyw20
底にあるのは人種差別だろ
ドイツが抵抗してても使わなかったと思うよ
当時の新聞に、日本は怪物の姿に書かれてるのに、ドイツはナチスの被害を受けた可哀想な存在になってたし

245 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:07:49.33 ID:nEZ0+v4X0
まあチベットで中国がやってるのと同じですけどね

246 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:08:27.89 ID:S/FO9f2K0
純日本人 
┐(´д`)┌

247 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:09:04.46 ID:nW4Ui2gQ0
>>239
変えたら変えたで文句言い、変えなかったら変えなかったで文句言う

ブサヨのおかしさの見本みたいな奴だな

248 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:11:17.81 ID:nEZ0+v4X0
原爆投下だけフォーカスしてるけど東京大空襲とか日本全国でやってたけど
それの被害者の方が多いからね
全部民間人狙った大虐殺だからね、地形とか逃げる経路を経つ計算までして投下してたので
出鱈目な死者を出してる
人じゃないよあいつら
硫黄島とかもそう、アナに水を注入して、油をいれ、火を付けるまでしてるからね

249 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:12:20.21 ID:S/FO9f2K0
>>243
大人のファンタジーを歌ってるあのアメリカのTV番組を見たら
白人男性の願望がよくわかるわ。
昔はああいうことをやってきて、今は理性と教育で抑えてるけど
深層心理は、やってみたいってことだよ。

250 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:14:28.48 ID:zxGXeo5l0
原爆を落とした後も、しばらく黒人差別は制度的にも残っていたアメリカ。

有色人種が支配者であると言うことをきちんと否定するためには原爆で謝罪しないとな。

251 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:16:32.46 ID:TVBXmSKI0
>>242
人種平等、植民地解放の為に戦っている日本軍は悪に決まっているだろ。

白人と有色人種が平等なんてありえねー
有色人種は劣等民族で人間より猿に近い。
猿が白人に歯向かえば抹殺されて当たり前ww

252 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:18:42.79 ID:nEZ0+v4X0
アメリカ国民に対してもめちゃくちゃしてるからね
黒人への虐殺とか、検索しない方がいいけどベンジャミンとかいう黒人に対して凄まじいことしてる
それも誰も反省してないんだよねアレ
なんであんなことができるのか、一人のサイコパスが生まれるというのではなくて
みんな町全体がおかしいとか普通にあるんだよね

253 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:18:59.14 ID:iR/pl+760
>>244
ドイツには使わんだろうね。
日本なんか、「恐れ多くも白人様に歯向かってきた野蛮人」だから。
戦後フランスが実験したのも、南方の島。
土人なら死んでも構わんと考えていたにすぎない。

254 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:21:05.73 ID:nEZ0+v4X0
人間牧場という言葉があるんだけど、アメリカ人は黒人を飼ってたんだよね
そして家畜と同じように育てて売ってた
それだけで終わらないのがアメリカ人で、なんと主である白人が黒人とセックスしてその子どもを売ってたんだよね
アメリカの黒人ってアフリカにいる黒人と違うのはそういう事情があったりするわけ

ほんと原爆だけ取り上げる意味が無いくらいめちゃくちゃしてる

255 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:24:34.23 ID:l1Oth9z90
どんなに悪魔の所行を行ってもかったほうが

256 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:24:57.14 ID:8eSjTwF60
正当ならなぜベトナムやアフガンやイラクやらで原爆使わないんだよ。
戦争が早く終わるんならサッサと使えよ

257 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:25:21.87 ID:nEZ0+v4X0
>>254
これはジャンゴというタランティーノ映画で出てくるけど
奴隷とのセックスは流石に描かなかったらしいね、あまりにもショッキングだったからって
ま描かなくても本人語ったら広まるけどね

映画では黒人が馬のってるだけで「なんで黒人が」なんて言われたり
犬に襲わせたり色々描かれてる

258 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:25:37.25 ID:Gl3iBsvv0



Yalda Hakim on BBC Impact.

BBCワールドニュース impact
の女性司会者 ヤルダハキムさんって
言うが、下手な女優より美人と思う。
俺の目は悪いんだろうか?

259 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:27:47.37 ID:eQIxrUfI0
実際これ日本以外の国だったら、間違いなく今でも8月がくるたびに反米デモが起こって政治問題化してるだろうね

260 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:28:52.44 ID:c/Z5IMKM0
★ チョンコとバカサヨ(日本共産党、朝日新聞)の大好きな性奴隷とは・・・

アメリカ独立宣言を書いた、第3代米国大統領のトーマス・ジェファーソンの
セックス・スレィブ(性奴隷)にサリー・ヘミングスがいる。
18世紀当初、アフリカから米大陸に運ばれたひとりの黒人女奴隷がいて、
彼女は白人の買い主に犯されて混血の女の子を産んだ。
その女の子は英国人船長ヘミングスに買われて、黒人の血が4分の1になったベティを産む。
ベティはバージニア州の農場主ジョン・ウエィルズが買って、8分の1の
黒人混血女児サリー・ヘミングスを産ませた。
 アフリカから連れてこられた曾祖母から4代、彼女たちは自分の意思を
省みられることなく白人のご主人様たちのセックス処理物として扱われてきた。
西欧社会に連綿と続く、こういう女の人たちを、(クリントン前国務長官がそう呼ぶように指示したと
韓国紙が伝えた) 3年で1億円を稼いだ、いわゆる慰安婦などの「職業娼婦」とはわけが違う。

>性奴隷
白人どもと「ハウスキーパー」の日本共産党員はこの言葉が大好きだ。
↑チョンコとバカサヨ、「ハウスキーパー」←検索 の日本共産党員は、「性奴隷」が大好き 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4ac6baba35a2664876c564a3976602ef)


261 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:30:25.33 ID:7Rb9hvdx0
シナチョンのようにみっともない批判はしないけどな

262 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:30:27.03 ID:dX4aK1XoO
原爆批判派 イギリスロシア
原爆正当派 アメリカ中国

取り合えずウヨチョン認定してから考える思考能力ゼロのゴミ お前らの大半

263 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:31:25.14 ID:nEZ0+v4X0
日本語がおかしい人間がいるけど、なんだろう

264 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:31:31.69 ID:Ev9dF2SI0
次は落とす側になりたいな

265 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:34:05.86 ID:jz1ZoIfY0
あんな酷いことされてもアメリカを憎まない日本人てなんなのかね

266 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:34:41.86 ID:QbvdEeJF0
そもそもアメリカ人はインディアンにとんでもないことして土地を奪った奴らだからな。
白人以外は猿以下なんだろ。

267 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:36:57.96 ID:TVBXmSKI0
>>262
>原爆正当派 アメリカ中国

アメリカは日本の復讐を恐れている。
中国は日本に原爆を落としたい。

わかりやすい構図だなww

268 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:37:05.96 ID:Ldrrou6P0
アメのDNAはモンゴリアンが敵と刻まれている。

269 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:38:19.86 ID:obqgLDHcO
>>257
それほど昔じゃなく
日本に来た黒人プロ野球選手が
試合後に、皆と同じ湯船に入っただけで「日本は差別しない良い国だ」
と感動したらしいからな

270 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:38:29.14 ID:zco1Zzcw0
世界の災厄の元凶が言うか

271 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:40:21.62 ID:21zOiLWe0
アメリカ人はいまだに戦時中に日本軍の捕虜になったことをグダグダ言うくせに。

272 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:41:08.96 ID:quOQAxJ30
原爆を実戦で使用した唯一の国


本来これだけで100年蔑まれてもおかしくはないわな…

273 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:42:39.79 ID:jz1ZoIfY0
でもアメリカの犬だから何も言えましぇーん

274 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:44:38.44 ID:MRIfqXsA0
昨日のNHKの特番は、凄かったな。
ああいう良い番組を放送してくれるなら、受信料払っても良いかなと思えるレベル。

275 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:49:01.80 ID:6mPrIrAP0
アメリカ人は鬼畜じゃけえ糞でも喰っとるかもしれんのう。 怖いのう。

276 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:49:43.03 ID:QbvdEeJF0
次に核を使用するとしたらどこの国かね。
北朝鮮滅亡寸前にがこっちむけて打ってくるような気がする。

277 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:50:37.94 ID:nEZ0+v4X0
アメリカは自国民に対しても人体実験をしてる
知能的に問題がある奴を誘拐して、プルトニウム注入実験を「軍の指揮下の元」正当化してやってた
一部の軍医の暴走ではないんだよね
もうさ、どうなってるのよアメリカ人

278 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:51:40.92 ID:Vy+j3aPf0
下手に謝ったりすると在日の方が謝罪と賠償をw

279 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:51:54.29 ID:7Br22qTx0
原爆落されたことは普段口にしないのに、
首相が靖国参拝して『失望した』って言われたら、
全力でアメリカ大使館のFBとかに文句の書き込みする国民性というのは、
なかなか興味深いなぁとは思う。

日本人の琴線ってのは、どの辺にあるんだろうね?
まあ俺も『失望』発言には腹立ったわけですが。

280 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 12:58:11.79 ID:S/FO9f2K0
>>265
過去に生きるのではなく、未来に生きるから

281 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 13:03:23.88 ID:95Op6iTE0
.
最新の経済&政治関連記事
http://keizai1money2.web.fc2.com/

◆ついに創価婦人部が公明と対立! 一方 先生には北朝鮮から名誉教授授与

◆圧力からか? 日経のコナミ記事タイトル変遷まとめ

282 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 13:15:32.14 ID:A1E4T7XO0
>>1
でもこれって最近の価値観だよね。
時代が変わったんだと思うわ。

283 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 13:21:49.83 ID:EJClyNCJ0
米もちょっとは悪かったと思ってるんじゃね
戦後日本の発展は米のおかげな部分もあるんだろ

284 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 13:23:30.26 ID:TVBXmSKI0
>>271
だからー、猿の捕虜になったから未だに悔しんだよ。

アメリカは日本軍を捕虜にせず、みんな殺したから死人に口無しだなww

285 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 13:31:07.87 ID:7vfTKNVl0
>>10
自国民もいるっていうのに。

286 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 13:35:29.08 ID:hCbIIDvf0
どうでもいいけどアメリカ人に言うべきなんじゃない?
アメリカ人やアメリカ政府に謝罪や反省を促したいんだったら

それとも日本人の反米世論を煽りたい?

こんなこと言われなくても俺は十分反米だが日米離反を目論む勢力がワラワラ出てくるな

287 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 13:35:35.36 ID:LrNfce9HO
毎年、今の時期になるとアメリカの原爆投下の日人道的行為を避難する声が出てくる。
以前は、小さかった声も大きく主張するようになる。世界の共通認識になっていく。

アメリカの正統性をアピールする主張は説得力を失って行く。

288 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 13:37:47.02 ID:NAD7dYH20
>>279
靖国は日本の国内問題なのに、いちいち米政府がコメントするなという憤りだろ
他国の内政不干渉の原則をわきまえずに、政治利用される事も想定せず、いとも簡単にコメント出すあたりが
オバマ政権の思量の薄さと脆弱さが出てたな

ちなみに内政干渉したらどの世界中どの国でも怒るよ。怒って当然の事。
内政干渉は相手を主権国家として重んじてないということだからね

289 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 13:38:07.29 ID:EdSSLcN/0
>>279
大統領みたいに直接選挙で選ばれたわけではないとはいえ、
仮にも日本の国政のトップであり、日本の代表・顔といっても過言ではない首相が
外国人に批判されたら怒るのは理解できなくはない。
オバマを普段から批判してたり嫌ってるアメリカ人でも、日本人にそれを言われたら
たぶんキレるw

原爆投下については、遠い過去の話であって実感がないし、
恨みとか怒りとか何も感じない人が、特にネットをやるような若年層には
多いからだと思うよ。

290 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 13:41:42.17 ID:2PHsST5+0
現代のルールに当てはめて評価するから、おかしな結論になるんだよ。

291 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 13:41:45.58 ID:h2qr0fnK0
原発模擬弾を入れると米国は日本全土に原爆型の爆弾を52発落としてる

50発の原爆模擬弾が実験だった事を示してるのだが

292 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 13:45:10.72 ID:mQ+ZW8xy0
>「おめでとう。原爆投下を感謝しに来たんだね。原爆がなかったらあなた方はハラキリしないといけなかったね」
お前らの中でも最下層のレス乞食はこういうこと平気で言ってそうだよな

293 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 14:00:02.19 ID:IadPfVBq0
ま、どう考えても実験で使ったでしょメリケンさんよ

294 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 14:10:07.17 ID:alSlwnzP0
人体実験もそだが、思想統制の実験でもある。 戦後教育は成功した。 メディア戦略も成功した。 民族意識は完膚なきまでに破壊された。 一部はいまだ封殺されつつある。

295 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 14:12:33.04 ID:cMtytJji0
俺みたいに、反米、反南朝鮮、反支那で、親独みたいな人って他に居ないかな?

西部 邁ぐらい? 日本人で同じ考えの奴居たら、是非会ってみたいw

296 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 14:14:45.99 ID:NxVQVQCt0
原爆は恐ろしいよね。二度と落とされないために、日本も核ミサイル配備しないとね

297 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 14:25:35.81 ID:LnBu7DokO
カネや謝罪は要求しない。当事者のウチの爺ちゃんはもう亡くなったから意味ない。
でもそれで怒りがなくなったわけじゃない。
所詮いまのアメリカ人どもも当時の人間じゃない。
それでもオレは死ぬまでに一回くらい奴らを殴りたい、と思ってる

298 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 14:28:26.39 ID:8+PqzIc/0
南京で30万人殺したらしい日本刀と銃剣の方が原爆より破壊力あるね、2発分だもんね

299 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 14:40:18.70 ID:Vy+j3aPf0
欧米=白人による世界征服を策動しアジアに魔手を伸ばした猛悪な侵略者

日本=欧米の侵略に抵抗を試みたが志半ばにして斃れた非運の侍

支那=漁夫の利を狙い白人に協力してまんまと成功した狡猾な匪賊

朝鮮=日本攻勢と見るや日本に擦り寄り日本が敗れるや掌を返した薄汚い裏切者

ま、こんな歴史認識が一般化するに100年はかかるよね。
まだ70年しかたってないからね。

300 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 14:45:07.40 ID:L9ZxTE//0
>>4
逆に言えば勝つための行いはどんなに非道でも許される

301 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 14:46:45.81 ID:/Pr3Cojy0
やけど被害大量発生したらどうなるかは今台湾見ればわかるから取材しとけ

302 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 14:48:52.61 ID:+oMhu6te0
古い西部劇なんて今見ると人種差別に驚く。
白人同士の争いだと「法を守れ!」なんて叫ぶ一方で
「インディアンは殺してもかまわない」とか言ってやがる。
あの発想が残ったままに原爆を投下して大虐殺を平気でしたのがアメ公。

303 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 14:52:27.93 ID:fFrbpLmP0
「省みる」と「顧みる」って微妙に使い方違うの?

304 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 15:48:28.41 ID:pcI4EQ3d0
>>1
落とされるに足る理由があったからだろ
日本の軍部が一番悪い

特攻隊とか自国民を死に追いやることを平気でやる野蛮さだったしな
原爆で死んだ国民もいたが、救われた国民もいたんだよ

305 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 15:50:20.43 ID:43OygSkp0
猛暑日の自動車のほうが熱いだろ

306 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 15:51:44.29 ID:6tkUOfaO0
昨日NHKの原爆特集を見て、当時亡くなった一般人やなんとか生き続けて
これた人、さまざまでこれに限らず、空襲も日本各地でたくさんあった
それなのに戦後70年の談話ではマスゴミは謝罪だのおわびだの入ってるのかと
中韓のことしか言わない
このBBCのような放送とまではいかないけど少なくとも中韓に偏っていない
日本自身の談話にしてほしい

307 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 16:13:18.10 ID:jvFoheBz0
原爆も東京大空襲もその他のルーズベルトの日本人虐殺計画は
人種差別や偏見や或いは日本に対する恐怖心から始まったもの
空襲の時はいったん行き過ぎて日本人が空襲への体制を解いた頃に
戻ってきて1人でも多くの日本人を焼き尽くそうと工夫した
ナチス並みのホロコーストをやろうとしたアメリカ、
ナチスと違ってアメリカは戦争に勝ったから英雄になれただけだ

308 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:16:48.51 ID:bT4X8dt40
【オピニオン】原爆投下を神に感謝
http://jp.wsj.com/article/SB10685294686418064255204581155343159278736.html
スレ立ててもいいレベル

309 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:25:15.17 ID:jvFoheBz0
長崎原爆投下は本来の目的地京都?だったかの天候が悪く中止したため
その行きがけの駄賃というか、ついでに落とされた結果だというし
11カ所ほどの候補地には原爆の効果を確かめたいため通常爆弾をあえて落とさなかった
京都や奈良の歴史ある年には空爆を行わなかったというのは後で考えたプロパガンダ

310 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:50:04.04 ID:zGRS9hpQ0
>>308
こいつらが崇めているのは原爆そのものだ
神などではなく

311 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 17:53:04.25 ID:zGRS9hpQ0
>>308
日本に来たら殺してやる

312 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 18:21:32.39 ID:bT4X8dt40
>>308
誰かこの件スレ立てしてくれないかな
依頼所ってあったっけ?

313 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 18:22:57.02 ID:bT4X8dt40
あっプラスだから記者制か

314 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 18:30:11.07 ID:janxByzh0
ま、日本も原爆を造って敵国をやっつける計画だったが
材料が揃わずアメリカに先を越されて諦めたって事よ
上手く行けば日本が原爆投下をしていた可能性も有ったという事

315 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 19:42:21.22 ID:EHxKEahL0
>>173
イギリスメディアはそういう権力やカネの圧力にはとことん反発して暴露するから無理

316 :私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2015/08/07(金) 20:18:18.33 ID:VAfrZ/k40
>>296
> 原爆は恐ろしいよね。二度と落とされないために、日本も核ミサイル配備しないとね

核だけじゃなくて日本は軍事を放棄すべき
軍事力を持たない国を攻撃する国なんてないでしょ
【国際】 「恐るべき人的被害をほとんど顧みていない」 原爆投下、正当化に疑問=英BBCの広島70年報道 [時事通信] ★4©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>8枚

317 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 21:24:31.42 ID:k1owgFL40
原爆落とされても平気で居られる日本人はよくよく考えたら、おかしな話だな。
気づかない内に洗脳教育受けているのかもしれない。

318 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 21:46:06.68 ID:ltGDGxPF0
>>317
外交では被害者カードは無敵なのにな

319 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 22:07:54.08 ID:VN1ww5e60
>>296
>原爆は恐ろしいよね。二度と落とされないために、日本も核ミサイル配備しないとね
地球のすべての国に核を配れば平和が保たれる
これはすべての国が核を持たないのと同じことに思える
核を持てば平和が保たれると思想誘導されているよ、戦争屋さんに

320 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 22:45:34.04 ID:Qhq/kHNe0
核兵器を日本が絶対に持っちゃいけなという世論が形成されているのはなぜだ?

核兵器は近代兵器の最たるものだろ?

薩長は西洋のマスケット銃のような近代兵器をいち早く取り入れて旧幕府軍に勝利したわけだろ?

戦争の抑止力としても大きな効果を持つ核兵器は幕末のマスケット銃のようなものだ。

使わないことに越したことはないが、自ら「マスケット銃は決して使わない!」と宣言することになんの意味があるのか。

じゃあ戦争に負けてでも火縄銃を永遠に使いつづけるべきなのか?

戦争には勝たなければならない。
勝つためには手段を選んでいる場合ではない。それが使わずとも戦争の抑止力になるのなら尚更だ。

俺はこの原爆投下の前後に社民党をはじめとする野党やマスコミなどから「非核三原則ぅぅぅぅ〜〜!言及がないいいいい〜〜〜!戦争する気だぁぁぁ〜〜!」という狂気じみた確認作業が毎年行われることに疑問を感じている。

これは中国や朝鮮半島の方の意向により日本の核保有に対する議論を核兵器廃絶への願いや平和という普遍的な思想に混同させることで、日本の軍事力を強化させないよう世論を操作しようとしているとしか思えない。

そしてそれに荷担している売国政党、売国議員、売国メディアは全員国外退去しろ。二度と日本国民の前にツラを出すな。永遠にな。

321 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 23:39:02.81 ID:Nc6jjykm0
原爆投下は人類史上最大最悪の犯罪 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/whis/1266378605/
http://mimizun.com/log/2ch/whis/1266378605/
アメリカによる原爆投下は人体実験 Part1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1266376761/
http://www.lo●gsoku.com/r/history2/1266376761/
原爆投下は必要なかった?(2)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1324084268/932-941,943,946-953,955,956,964

「原爆投下問題への共通認識を求めて−長崎の視点から」
http://www.ops.dti.ne.jp/~heiwa/peace/shiryo/nagasakigenbaku.html
>最初に確認しておく必要があるのは、「原爆が第二次世界大戦の終結をもたらしたというより、むしろ戦争終結を
遅らせたということだ」(注4)(米国のマ−ティン・シャ−ウィン教授)という基本的事実である。米国は、すでに1943
年5月の軍事政策委員会や翌年9月の英国とのハイドパーク協定(1944年9月)で原爆投下の対象を日本にする
ことをほぼ決定していた。

「原爆ホロコースト」の実態
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html

原爆投下、市民殺りくが目的
米学者、極秘文書で確認
http://eharagen.sun.macserver.jp/atomic_bomb.html

2014/08/09
【米国】「原爆は必要なかった」 アメリカの“原爆神話”に異を唱える米識者の主張とは ★2
http://d★aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407562373/
【アメリカ】「原爆投下は必要なかった」、米国の“原爆神話”に異を唱える米識者…「広島・長崎の大虐殺という事実に目を向けよ」★2
http://da★ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407562426/
2013/08/05
【話題】オリバー・ストーン監督が広島市の原爆資料館を見学「原爆投下が正しかったというのは神話にすぎない。実際には嘘だ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375649984/

2015/01/13
【国際】ローマ法王、原爆投下を「人類史上、最も恐ろしい惨事」と言及[01/13] (c)2ch.net
http://d●aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421075733/

2014/12/25
【ロシア】ロシア下院議長、「広島と長崎への原爆投下は、ナチスの犯罪と同じく、人類に対する犯罪として認める必要がある」[12/25] [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1419518115/
2015/02/25
【国際】原爆投下「人道犯罪は明らか」 ロシア下院議長「時効ない」 c2ch.net
http://da●ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424871270/
【ロシア】原爆投下「人道犯罪は明らか」 ロシア下院議長「時効ない」(産経)[2/25] [転載禁止]c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1424901811/
2015/08/06
【国際】ロシア議員 日本への原爆投下を人類に対する犯罪と同列に置くことを提案(c)2ch.net
http://d●aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438862006/
2015/08/07
【ロシア】原爆投下の米非難 日米分断ねらいか ★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://da●ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438897627/

2015/03/07
【社会】 空襲で幼い命犠牲多数、初の年齢別調査で判明 [読売新聞] [転載禁止](c)2ch.net
http://dai●ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425719465/

2013/07/29
【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375093097/

322 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 23:40:29.66 ID:Nc6jjykm0
2015/06/14
【歴史戦】GHQ工作 贖罪意識植え付け 中共の日本捕虜「洗脳」が原点 英公文書館所蔵の秘密文書で判明[06/14] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434255275/

眞悟の時事通信
コミンテルン(続1)
http://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi?mode=Printview&page=496
 私は、以前、何故、我が国の戦後において「検閲」が完全に成功したのか疑問であった。
第一、誰が、毎日全国津々浦々で出される大量の出版物を検閲をしたのだろうか、と。
アメリカ人には不可能だ。アメリカ兵は日本兵より文盲が多く、もちろん、日本語を自由に読み書きできるアメリカ人
は極めて少ない。

 検閲をしたのは、英語を自由に読み書きできる日本人五千百人である。もちろん、知識人、インテリである。
主に帝国大学が、彼ら検閲要員を提供したと思われる。
 以下、「日本人が知ってはならない歴史(戦後篇)」(若狭和朋著)三十五ページより。
「彼らは日給で千円から千二百円の高給を手にした。二十五日勤務として日給千二百円は月給で三万円である。
これは当時の東條英機の資産(十五万円)が、彼らの月給の五ヶ月分に過ぎないという優遇ぶりだった。
検閲の責任者の一人が高野岩三郎(東京大学教授・戦後初代NHK会長)である。」

 この検閲によって、日本はサダム・フセインと同じような悪い国とされ、憲法を書いたのはアメリカ人であるという
事実は封印され、日本人の言論の自由は奪われ、日本人の心は占領軍と共産主義者によりコントロールされて
現在に至っている。
 では、GHQから高給をもらって、密かにそして見事に検閲を成功させた五千百人のインテリ達は何処に行ったのか。
 多くは、検閲官であったということはおくびにも出さずに大学に戻って、定年に達する昭和五十年代までは大学に
居ったであろう。そして、学生に政治経済、民主主義、人権また「検閲はこれをしてはならない」と規定した憲法を
教えていた。また、その他も、戦後GHQによって官界や経済界や教育界から追放された二十一万人の後釜の要職
に収まっていったのではないか。
 何より、五千百名を率いる検閲のリーダーの一人だった高野岩三郎東京大学教授が、言論と報道の自由の中心
である戦後初代のNHK会長に就任する。これは象徴的である。この影響は、昨年のNHKの「ジャパン・デビュー」
と言う反日的な台湾の歴史を扱った捏造番組を生み出している。
 このようにして、戦後は隠微に今まで続いてきた。

NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3425.html
No.3425 2013年11月5日(火)放送
「知られざる“同胞監視” 〜GHQ・日本人検閲官たちの告白 〜

323 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 23:42:12.94 ID:Nc6jjykm0
西尾幹二のインターネット日録
http://nishiokanji.com/blog/2006/08/2_4.html
<戦時中の米国の対日行為>
 以下は本で知った話です。戦時中米国のグラフ雑誌の表紙に、少女が前線の兵士に手紙を書く場面が
写されていますが、そこに前線の兵士から送られた、死んだ日本兵の"しゃれこうべ"が置かれていたの
です。これは戦時中日本で報道され、"鬼畜米英"のフローガンの原点になったらしいが、こんなことの
報道は勿論占領期間中は厳禁されています。ですから、今の日本人には戦時中の"鬼畜米英"のスローガン
は、人道的な米軍の実態とはかけ離れた、日本の軍国主義の宣伝に国民が嫌々従ったものと理解されて
いるのです。日本の民間人の集団自決が日本軍の命令によるものであるかのように伝えられ、自決せず
とも"人道的な"米軍に助けられたと言う風に思われているようです。でもグラフ雑誌でアメリカ人の本性
を知っていた戦時中の日本人は本当に"鬼畜米英"と思っていたはずです。
 戦争中には、聯合国による戦争犯罪行為もかなりあったことは、インバール作戦などの戦記にも負傷
した日本軍将兵にガソリンをかけて焼き殺した光景が遠くから見えたとの記述に残されていたと記憶します。
その最大の残虐行為は非戦闘員に対する原子爆弾による無差別殺傷です。

<原爆被害写真>
 検閲、言論統制が厳格に守られたのは広島・長崎の原子爆弾の被害写真でした。小学校時代5年生の時、
サンフランシスコ平和条約が発効した昭和27年ですが、我々は初めて、アサヒグラフで原子爆弾の凄惨な
写真に戦慄したのです。
 これは占領期間中は絶対に報道されませんでした。仮にポツダム宣言による報道、言論の自由が確保
されていれば、戦後直ぐにこの写真は公表されていた筈です。その場合に果たして、聯合国が極東軍事裁判
が「平和に対する罪」「人道に対する罪」で日本の指導者だけを裁くことが出来たでしょうか。原爆被害写真
が公表されるのは「閉ざされた言語空間」の中で日本人が、占領軍が与える材料と統制、管理の結果、
米国が望むような戦争観、米国観を日本人が抱くように出来上がってからのことなのです。つまり、
原爆被害写真を見ても、日本人は、米国には無害化されていたのです。



原爆投下への道 (単行本) 荒井 信一 (著) 東京大学出版会
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4130230336
 数年前の事であるが、現代史の研究に携わる、或る若い研究者が、私に、原爆は何故投下されたのか?
と言ふ問いに対する本当の答えは、結局、永久に得られないでしょう、と言ふ意味のメールをくれた事が有る。
原爆投下決定に至るまでのアメリカ政府内部の動きの多くは、今も解明されておらず、今後も、明らかには
成らないだろう、と言ふ意味である。彼のこの言葉は、一次史料と格闘して、現代史の研究に取り組んで
居る研究者の言葉であるだけに、ショックであったが、彼の言葉は、原爆投下に関する、当時のアメリカ
政府内部での討論についての文書が、今も、十分公開されて居ない事を指摘した物であった事は、明らかである。
既に公開された資料からも、原爆投下が、戦争終結の目的で為された物ではなかった事は明らか
であり、「戦争終結を早める」と言ふ口実で行なはれた人体実験であった事は間違いの無い事実であるが、
それでも、今日なお、公開されない文書が有る事は、原爆投下を巡る、アメリカの闇の深さを物語る物である。
 本書は、その原爆投下に関する一書である。本書は、その題名(「原爆投下への道」)の通り、アメリカが、
広島と長崎への原爆投下を決定、実行するまでの過程を、一次資料に遡って検証した一書であり、
その内容は、非常に客観的で、読み易い。本書は、戦後40年に当たる1985年(昭和60年)に初版が
出版され、2003年(平成15年)に第2刷が出版されて居る。戦後50年目の年に出版されたアメリカの
歴史家ガー・アルペロヴィッツ(Gar Alperovitz)の大著『原爆投下決断の内幕』(上下・ほるぷ出版・1995年)
を読んでしまふと、この本が読み劣りしてしまふのは仕方の無い事であるが、著者(荒井信一氏)の記述は、
豊富な一次資料からの引用と相まって、密度が濃い。
(以下略

(西岡昌紀・内科医/広島と長崎に原爆が投下されて60年目の秋に)

324 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 23:47:28.03 ID:Nc6jjykm0
週刊文春 090903号 仏頂面日記 148 宮崎哲弥
◆改めて推奨したい、第一級の正戦論の書
・八月十七日(日)

 六十四回目の敗戦の日に因んで、立て続けにマイケル・ウォルツァーの『正しい戦争と不正な戦争』(風紀社)
を紹介した(産経新聞コラム「断層」欄、読売テレビ系『たかじんのそこまで言って委員会』)。
 本欄では邦訳板行直後の昨年の十二月、詳しく触れたが、いま一つの反響だった。然るに、今回は時節柄もあって
か上々の手応え。
 繰り返しておくと、ウォルツァーのこの本は正戦論(戦争倫理学)の古典とされており、アメリカの士官学校において
教科書として採用されているほどの権威のある書物だ。
 ところがそこにポツダム宣言や原爆投下に対する明確な批判が書き込まれていることはあまり知られていない。
 本書は古今東西の戦争行為の理非を倫理学の視点から分析しているものだが、先の大戦の終結に関し
「日本のケースはドイツは十分に異なり、無条件降伏など要求すべきではなかったのだ。日本の統治者たちはより
一般的な種類の軍事的拡張を行ったのであって、道徳的に必要だったのは、彼らが敗北しなければならない
ということであって、彼らが征服され完全に打倒されるべきであるということではなかった」と指摘され、その不要な
無条件降伏を目的とした原爆投下は、不正な戦争行為に他ならなかったと断じている。
「千九百四十五年の夏において、勝利を目前にしたアメリカには日本国民に交渉を試みる責任があった。こうした
試みすらもなく原子爆弾を使用し民間人を殺害し恐怖せしめることは、二重の犯罪であった」
 これ以外にもウォルツァーは日本国憲法をアメリカの不当な「押し付け」であるとする一方で、しかし、日本国民には
その押し付けられた憲法の内容を議論し、自らの意思で変更することが可能であり、それこそが日本の民主主義の
可能性であると示唆している。
 またやや専門的な、込み入った内容ながら、“マレーの虎”山下奉文大将の「無過失責任」に関する考察なども
興味深い。
 一般論として私が拳拳服膺しているのは、「武力に及ばない政治は戦争に及ばない武力に依存している」という
一節だ。政治論として、平和論として第一級の洞見だと思う。
 四千二百円と高額だけれども、戦争を道徳的、論理的に考えるための緒として改めて推奨しておく。

正しい戦争と不正な戦争 (単行本)
マイケル・ウォルツァー (著)
出版社: 風行社 (2008/11)
http://www.amazon.co.jp/dp/4938662442

325 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 01:38:40.80 ID:BU8FN1rq0
日本がイスラム教だったらこの原爆から1000年は戦争が続くわけだな

326 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 03:02:32.57 ID:9wrMs5nT0
>>168
パールハーバーは軍事目標のみを攻撃。
日本軍に民間施設を破壊する余裕なし。

映画のパールハーバーは何でもあり。
終戦近くにアメリカ軍がやった真似を日本軍で再現。w

327 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 06:29:55.16 ID:GlSCDfnc0
>>326
ひどい。歴史の改竄じゃん。

328 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 06:44:05.32 ID:wd2uEMr50
>>304
日本全土の空襲で既に破壊されてたし
原爆なんてなくても終わってたから
救われた国民なんていないよ
空襲も原爆も一般市民を標的にしてるし本当に酷い話だ

329 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 06:46:40.91 ID:wd2uEMr50
>>50
作り話だろ
アメリカはみっともない言い訳して情けない
広島にも長崎にも知り合いいるが
そんな話は聞いたことないね

330 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 07:04:08.10 ID:wE0yuyXC0
>>309
悪天候で投下予定変更されたのは小倉じゃなかったかな

331 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 07:14:32.41 ID:ICY+bN8F0
まあ昔の事はさておき今はパーフェクトパートナーであるのは間違いないからなぁ

中国だのEUだのがこういう付き合いをしてくれるわけねぇだろうに

332 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 07:50:42.30 ID:8Ft0h1yr0
>>331
それはそうだけど、友達なら、ケンカで家族を赤ちゃんまで殺したら一度は謝るよね?
一度も謝らない人を友達として信用できるか?と言われると・・・ちょっとね

333 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 07:52:17.85 ID:wzKTnKEX0
大英帝国の末裔でさえちゃんと歴史を顧みて自己批判をはばからないのに、お前らときたら....

334 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 07:55:46.14 ID:2hOp14hz0
>>331
>>332
アメリカはパートナーじゃなくてボスだろ?

335 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 07:59:17.12 ID:C40go0r80
>>334
311の時に、「トモダチ作戦」って言って友達アピールしてたじゃん?

336 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 09:22:45.87 ID:kymyscF70
アメリカの核兵器による人体への影響を調べるための
人体実験だったのは明白

337 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 10:14:38.38 ID:5Jeg39td0
開拓時代のインディアン迫害、虐殺
アメリカスペイン戦争
ベトナム戦争
アラモの砦
・・・・・・・
全部今まで、自分たちのしてきたことを正当化してきた
彼らの常套句に日本は騙されている

338 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 10:20:48.73 ID:KIftcNr00
日本も3500万人の中国民間人を大虐殺した事を
謝罪した方がいいな、朝鮮半島を植民地にして
朝鮮皇后を暗殺して国内を大混乱させた事も謝罪したほうがいいな

339 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 10:23:44.01 ID:AnZ/94BN0
右派が政権取ってた方が、海外のメディアは原子爆弾の被害を宣伝してくれるかもねw

340 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 10:50:23.29 ID:9FV5tUZM0
>>1
原爆落とされた世界唯一の国だと言うのに、世界最悪級の原発事故起こしちゃったんだから

原爆、核の恐ろしさを訴えるにも説得力が失われてしまったね

341 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 11:11:43.60 ID:tsPGSW1X0
いるかより劣ると判断されるくらいだもの

342 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 11:28:27.71 ID:zlZSFQ8Y0
>>340
だからこそ、核全廃の訴えを日本がすることに効果がある。

343 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 11:30:30.86 ID:A4Ypkjna0
戦後、日本人はアメリカに洗脳されて育った。
メディアを介し。
たとえば正力松太郎は、ClAの工作員。
アメリカへの反感の消去。
日本人は過去のことを水にながす性格だから?
そんなことはない。
戦国時代の恨みで、隣の県を嫌うひとはおおいのにアメリカへのうらみはなんにもない。
ほかにも少子化、自己中心、アメリカの文化を好む、パン食、すべて洗脳の成果。
ドラマ、ニュース、映画、新聞、漫画、アニメ、洗脳の垂れ流し。
当たり前すぎて気づかない。
洗脳された人は気づかずに洗脳する側に回る。

344 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 11:38:36.67 ID:1RI3LRDo0
>>340 吊り?
戦時中と戦後
爆弾と発電
まったく異なる事を一緒くたに考えるてる。

345 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 12:33:39.68 ID:kVZrKocq0
真夏に死ねば、クーラーが入っていても、 「熱中症」
https://twitter.com/onodekita/status/628901407899254784
チェルノブイリ後、数年は扇風機をかけたまま寝ると、死亡するといわれていた。
最近、いわれなくなったと思ったら、 クーラーをつけていても、室内で 「熱中症」で死亡する といむちゃくちゃな 「解説」
https://twitter.com/onodekita/status/628874985843462144
チェルノブイリの時は、扇風機で死んだという報道が流れたものだが、今やクーラーを動かしていたのに熱中症か。どんどんと嘘が下手になってきてる
https://twitter.com/onodekita/status/628872843380543488
1987年9月1日付毎日新聞では、「クーラーのつけ放しによる心不全死」が報じられ、
「都内では1986年にクーラー・扇風機が人を殺す例が5件あった」とも紹介されている
https://twitter.com/tokai amada/status/628873722674352129

渡哲也、急性心筋梗塞で手術受けていた
石原プロの「食べて応援」は有名だよね
https://twitter.com/tokaiam ada/status/621934144008814592
<感動>TOKIO、福島アピールのCM出演料は『0円』!・・・別の名目でギャラは支払われている
https://twitter.com/MORIMORIKIDS/status/628174625411764225
サイゼリヤの食材は自社農園工場が福島にあり、被曝リスクが高いので行ってはいけない!
https://twitter.com/toka iamada/status/623589632135966720
トマトの中にミニトマト!?  京都・向日で夫婦収穫
京都府向日市物集女町の畑で見つかった。「半世紀以上、農業に携わっているが、初めて見た」と驚いている。
https://twitter.com/oldblue2012/status/627262446978207744
女優の杏さんが腸炎で緊急入院
https://twitter.com/hanayuu/status/629040144687837184
さとう珠緒さん42歳 自覚なき脳梗塞が多発 認知症の危険
https://twitter.com/tokai amada/status/620341249740943360
私の発言をデマと決めつけてきたみなさん
思い知るときが、やってきた
https://twitter.com/tokaia mada/status/621856951639486465

他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
無知な科学者たちは原子力エネルギーを征服したと思い、彼らの手中にあって安全だと信じています。
彼らはそのエネルギーを測定するのに原始的な粗末な機器を使っており、測定できるのはエネルギーの最低の面のみです。
より若い年齢層のアルツハイマーや痴呆の増大は、このような放射能による汚染の影響です。
ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
magazines/si5n7k/04zpzf/tdgsoh

世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。
マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
ahjzfl-1/ndshrf/r3xic0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
彼は質問に答えて、世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly
マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤによれば、核爆発は自然界の要素を妨害する。そのパターンを妨害すると、人類自身にも影響が及ぶ。
飛行機などのような人間がこしらえたものも等しく原子から成っており、これらのパターンが妨害されると墜落は必然である。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q

346 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 12:42:54.74 ID:zlZSFQ8Y0
>>344
核がいまだに人間の手に負えない技術だということは
核兵器も原発などの核平和利用も変わっていない。
人間はいまだに核の制御ができていない。

347 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 16:27:29.37 ID:Pt2pAcxN0
アメリカと韓国は似てるなあ

348 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 16:30:04.50 ID:PJ6Q64Rh0
自分達は都市に空襲とかされた経験ないからなアメリカは

349 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 16:39:38.54 ID:fAnj21Ua0
    
    
         次は「戦勝国」になってやる!!!



         

350 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 16:42:16.40 ID:ttVtp7yq0
戦争を早く終わらせる核兵器ってすばらしいな
全世界が持つべきだわ

351 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 16:44:33.32 ID:rb3Dnstt0
 
 戦後70年間ずっと原爆の日を追悼してきてよかった

世界がやっと原爆の残酷さに目を向け始めた

平和な70年間、一年もかかさず平和を通して

サヨが世界に原爆のことを訴えてきた成果だ

それに比べてウヨのなにもしなかったことと言ったらw

  

352 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 19:19:20.63 ID:JwQVXZmV0
「原爆を祝福して」 神父 レイシスト ジョージ ザベルカ
戦争において、一般市民を滅ぼすということは、教会によって常に禁じられている。
もしも一人の兵士が私のところへやって来て、一人の子供の頭を銃撃してもよいかと尋ねたら、
私は絶対いけないと言っただろう。それは非常に罪深いことである。1945年、ティニアン島は世
界で最も大きい飛行場であった。1分間に3機が休みなく飛び立つことが可能だった。これらの
多くが日本に向かったのだが、そのはっきりした目的は、一人の子供や一般市民を殺すのでは
なく、何百、何千、何万人もの子供たちや一般市民を殺戮することだったのである。――それな
のに、私は何も言わなかった。 カトリックのチャプレンとして私は、優秀なアイルランド人でカトリ
ックのパイロットが操縦する爆撃機が、日本のカトリシズムの中心である浦上天主堂に原爆を
落とす時、じっと見ていたのである。 女性、子供、老人を生きたまま焼き殺す、一般市民を
殺すことに反対する説教を、それらを行なう者たちに、私は一度さえしなかった。

353 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 21:52:41.35 ID:ogdf8hrH0
原爆投下は実験の意味もあったけど、最大の理由はソビエトに対しての牽制だった。
戦後、ソビエトより優位に立つ為に。
長崎は、明らかに実験。

354 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 23:09:41.23 ID:q1Sg35oM0
まあ正論だが被爆者を馬鹿にしたBBCが言ったところで日本とアメリカを引き離したくて必死なんだなとしか
他人のふんどしでとる相撲は楽しいか?

355 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 23:17:59.48 ID:hiw/QEKo0
パールハーバーも本当は奇襲攻撃なんかじゃないんだけどね
そのへんも合わせて説明してくれると助かるんだけどな
日本は当事者だから主張しても聞く耳もってもらえないけど
第三者が説明してくれたらちゃんと聞いて理解してくれる人も増えると思うんだ

356 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 23:20:31.29 ID:E/YmzuWc0
原爆がもたらす破壊は悲惨なものだ
「噂の新型爆弾」の域を超えてそれは実線投入された
その結果は記録され、知らしめられた

「核抑止力」はそれゆえに機能する
地獄を地上に再現する力の実在は世界大戦を抑止し続けている

357 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 23:27:43.14 ID:E/YmzuWc0
日本は言う
「アメリカは酷い爆弾を落とした」
アメリカは言う
「我々は酷い爆弾を落とした」

核の悲惨は世界をある程度破綻から遠ざけている

358 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 23:29:22.31 ID:X70R3FX10
市街地に使っちゃうってのは、ホントどういった目的だったんだろうな?
「どうだ?恐ろしいだろ?」と思わせるためにやってみたら、実に効果が有り
過ぎちゃったって事なんだろうか?
以後おいそれとは使えなくなっちゃったじゃん。
市街地に使っちゃって非人道性があらわになった事が逆に自縄自縛のような。
その辺の事は予測できなかったんだろうか?

それとも米だけの核独占は維持できないって事がわかってて、「使えない兵器」
にする為に、自国への攻撃に容易に使われないようにするためにそうしたんだろうか?

大和を粉々にするために使って、その後終戦だったら 以後もっと頻繁に使用
される兵器になってたと思うんだよね。
艦船への効果は地上へのそれから比べると低い物らしいけれど。

359 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 00:18:29.17 ID:rn4j+K1+0
拡散希望
>>1-10
【ウォール・ストリート・ジャーナル】原爆投下を神に感謝
http://jp.wsj.com/articles/SB10685294686418064255204581155343159278736?mod=WSJ_article_EditorsPicks_0

この反日ゴミ記事を書いたWSJの記者のTwitterアカウント
https://twitter.com/stephenswsj 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


360 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 00:22:19.16 ID:Kdz1CLCP0
まあ要するに、日本も米もキチガイ同士が国民たきつけて戦争やってたってことだ。

361 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 00:27:48.41 ID:tKxCs1F60
>>360
そこまで単純なら誰も苦労しないよ
邪悪なる権力側と善なる弱者なんて構図で色分けできるわけないわな
そういうのは特定の思想の階級闘争的な発想に汚染されているわけで
まあ実際から国民のほうから燃え上がる例もあるわな
今の韓国なんてまさにそう
愚民のほうから敵意が燃え上がって、愚鈍な政府はむしろこれに振り回されている

362 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 00:42:14.41 ID:Rw/XVuId0
結果論と思いたいが
http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/ww2-gdp-sai-axx.htm
米国のGDPの伸びが凄い

363 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 07:20:03.08 ID:h1U0vs7g0
>>359
無印にスレ立ってるね

アメリカ大手紙「現在の日本の発展は原爆投下のおかげ。原爆投下を神に感謝。謝罪などいっさい不要」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1439043064/

364 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 07:28:38.94 ID:h1U0vs7g0
>>361
【安保法】中国人「安保法反対の国は中韓だけらしい…なぜだ!軍国主義復活じゃないのか?!」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1439037048/

中国人はよくわかってないみたいだ

365 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 07:40:56.55 ID:58RvwjTE0
10年前にTBSが作った「ヒロシマ…あの時、原爆投下は止められた」は凄かった

エノラゲイの実際の搭乗者たちとあのキノコ雲の下にいた日本の被爆者たちの証言を多数おさめてる
今はほぼみんな亡くなっているらしい
生前の貴重な証言
「原爆で多くの人が救われた」がいかに欺瞞に満ちた神話であり原爆の犯罪性を冷静に告発する内容
白眉は原爆開発に携わり当日にB29から原爆の撮影した科学者ハロルド・アグニューと被爆者との直接の対話
見てるこっちが苦しくなるほどの緊張感

アグニュー博士「私は謝罪しない」「銃弾で死のうと、通常の爆弾で死のうと、原爆で死のうと何も違いはない」「リメンバー・パール・ハーバー」

366 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 08:46:30.72 ID:xEVZvFCq0
>>327
アメリカ人は自国軍がすることを熟知してるから相手もやると妄想。w

367 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 14:56:30.62 ID:yko3nY020
糞アメリカは原爆で一般人を殺戮しといて
無茶苦茶な戦争裁判とかして
消えてなくなればいいのに

368 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:01:51.09 ID:Efob4KAE0
>>344
まったく別物に見えるなら
もうちょっと頭鍛えた方がいいぞ

369 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:05:18.65 ID:InJNRyh30
過去よりも今のチベットをなんとかしたほうがいいぞ?

370 :日本が先に原子爆弾を完成しても、使用しなかったのか__:2015/08/09(日) 21:29:44.85 ID:gj1w/rCf0
.

大日本帝国の軍隊は当時の主要国の軍隊とは違って、天皇を “ 神と崇拝し絶対忠誠 “ することを国から
虚妄扇動されて戦わされた。 捕虜になるなら集団自決や特攻玉砕をする軍隊は、もはや狂気の殺人集団である。

原爆を投下され焼夷弾で国民が焼け死んでも、帝国は国民に一億玉砕を迫り、皇室は天皇の統治権にこだわった。
こんな呆けた国家は徹底的に壊滅されて、新たに一から再建されるべきである。

他のスレッドでは、今迄の爆弾とは異なる物理的作用でその圧倒的破壊力を放出した原子爆弾であるために、
米の真珠湾に先制攻撃をかけながら敗戦した日本に対して、その新型爆弾を使用した米の謝罪が必要かの議論が
あるが、これは兵器開発の無知から生じるバカげた議論であり、日本が先に原子爆弾を完成した場合はどうなのか。

ナチスドイツの原子爆弾 - ルイジ・ロメルサの証言



これはナチスドイツが米より先に、原子爆弾の実験段階に到達していたとする動画であり、これに類する意見は他にも
散見される。 投稿者も、米開発とされるガンバレル型原爆の開発経緯を、未だに秘匿しているから関心を持つが、

これが仮に事実なら、終戦後ロシアに連行されたドイツ科学者とその後のロシアの原爆開発の進展、そして
科学者ではないローゼンバーグ夫妻と若手科学者のクラウス・フックスが、
米の原爆開発情報の、“ どの程度の重要度を “ 漏洩したかで、ナチスドイツの原爆開発の状況が解明できる。

常温核融合による小型核爆弾起爆テクノロジー



この動画はやや長いが必見だろう。 原子力発電によって排出される使用済み核燃料でも製造可能とされる、全く新しい
起爆方法である銃弾程度の超小型核爆弾の可能性について。 さらに環境汚染を主目的とする劣化ウラン弾について。
しかし何と言っても、このような新型核爆弾を必至に完成させようとする中国・北朝鮮に対して、
日本の反核団体が何も抗議しない現実は、左翼の詐欺師どもが日本の反核運動を主導することを国民に知らせねばならない。

.

371 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:40:01.89 ID:HKyQGM7P0
原爆投下を正当化。
小さな島国が命を捨てて向かって来る事にもう堪えられなくなって、
日本以上に冷静さを喪って、日本人を無差別攻撃した。
そして世界に力を示す為に原爆を落とした。
戦争とはキチガイ同士の殺し合い。
そこに正義なんか存在するハズが無い!!

372 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:45:35.31 ID:s7g9ipu80
>>334
パートナーだろうがボスだろうが、原爆を不必要に落として大量虐殺したのがアメリカなら、戦後日本の平和と安全をもたらしたのもアメリカ。歴史的事実。

373 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:03:09.56 ID:gxPdabn+0
戦いの論理は利害得失のみにあって仁義などというきれいごとは毫も入りこむものではないのだ

374 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:05:21.83 ID:ursDHIpT0
連合国は同罪である、他人事のようなフリは止すがいい

375 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:05:38.86 ID:+qLR76rO0
原爆投下に異を唱えるとか非国民だよね
戦争終結させてくれたんだからあと一発や二発喜んで投下されるくらいの
姿勢でなきゃ

376 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:09:15.79 ID:wnYKEXSVO
基本自分が悪くても謝罪しないアメリカ人が「リメンバーパールハーバー」の免罪符を手にいれて、日本人に何をしても許される状態を未だに引きずってるからな。

377 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:57:40.72 ID:NlXOWPix0
>>376
それもそうだが、支那の宣伝で南京のフレームアップなどがし尽くされてたからな。

当時の日本の宣伝力は、いまの状況よりも桁違いにひどい。いまの外務省のていたらく
なんて笑えるほどだ。

だから、日本を悪玉にすることができた。
いまも笑ってられないよ。支那・韓国・北朝鮮の日本ディスカウントを放置したら
戦争になる。

今回の世界遺産でも、桝添の選んだオリンピックのエンブレムの
盗作騒動にしても、全部、その点から見た方がいい。

日本の除鮮と、対支那朝鮮の宣伝戦は、戦争のつもりでやるべき。
独裁国家に宣伝戦では絶対に負けてはならない。

ちなみに、戦前の日本が宣伝戦で負けたのは独裁的だったからで
負けたのは仕方ない面がある。もっと言論を生かしていたら負けなかったかもしれない。
だから、ミンスの言論弾圧法案≡ヘイト言論禁止法案は、撲滅し
言論の敵、有田ヨシフとミンスは国会から叩き出さなければならない。

378 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:00:27.98 ID:NlXOWPix0
>>375
朝鮮人からするとそうなの?

じゃあ、朝鮮半島や大陸の支那で核戦争が起こってもいいのか。
それじゃあ、おこるかもなあ。

379 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:25:07.97 ID:4ErFqUpF0
アメリカ軍の捕虜になった日本軍人の死亡率0.15%
イギリス軍の捕虜になった日本軍人の死亡率0.9%
ドイツ軍の捕虜になった西側連合軍捕虜の死亡率4.5%
ソ連の捕虜になったシベリア抑留の日本軍人の死亡率9%
日本軍の捕虜になった西側連合軍捕虜の死亡率27.1%
ドイツ軍の捕虜になったソ連軍人の死亡率57%
日本軍の捕虜になった中国軍の死亡率99%以上

極悪非道のジャップ帝国にアメリカ様が正義の鉄槌を下されただけ

380 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:26:02.84 ID:W0UHiph60
「人は決して歴史から学ばない」ということは、唯一歴史から学べる真実。
きっと同じような悲劇は繰り返されるだろうけど、
科学技術がここまで進歩した今だと、
今後はもう繰り返すこともない、人類の本当の終わりにも成り得る気がする。

381 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:28:21.10 ID:3uI7PQai0
メリケンに原爆落としたら
発狂しそうだよなw
一回やって反応みてみたい気はする

382 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:31:47.58 ID:etr4oI270
イギリスとアメリカって今仲悪いんかな
これまでアメリカ人と一緒になって喜んでた印象しかなかったけど

383 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:34:27.11 ID:CwfMsY0YO
本当はナチスドイツに使うはずだったけど、ドイツは降伏した。
だから当時もう戦力がなくなった日本に投下した。
人類に対して、悪魔の仕業のような人体実験をやった。

384 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:35:15.06 ID:dvkygAMeO
>>375
なら朝鮮戦争やベトナム戦争 アフガンで原爆投下しないのは何故ですか?

385 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:37:23.39 ID:je9mt6xu0
空襲で市街地焼き払った被害も大概だと思うけどな
ドイツやらなんやらでも行われたことではあるが

386 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:38:33.43 ID:NlXOWPix0
>>379
アメリカ軍はそもそも捕虜とらずに殺してる。
日本側が原爆落とされて、無差別爆撃されてるのに
捕虜が死ぬのは当たり前だろ。
あと、中国の数字はどこからとってきたんだ?
いい加減にしろよ>支那人。

387 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:39:02.98 ID:g5+EKVjv0
>>382
元植民地の住人が元宗主国に抱く感情はそれなりのものが有るだろうし
元植民地が超大国になった元宗主国の感情も微妙なものが有るだろう
と思われる。

388 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:39:07.94 ID:E4nALLhS0
>>1
その当時の感覚で、しかも黄色人種(東洋人)なんて
人間として見ていない

馬鹿な、中国人や韓国人は理解していない。
特に、韓国人は日本人を猿と馬鹿にしている映像を見たが
「本当に韓国人なんて、何も考えていない馬鹿だな?ww」
と思った。

その当時の 東洋人=猿 としか、白人は思っていない。
それに立ち向かって、今の黄色人種の立場が有る。

それを考えない韓国人は猿以下だと思った
怒りよりも悲しくなった。

389 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:09:42.42 ID:UdaqA4vp0
>>379
米国には死刑制度が基本無いけど、代わりに現場で射殺するよね

390 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:55:43.63 ID:m62NRFzX0
CNNで長崎の慰霊祭の報道やってたけど
アメリカという単語が一度たりとも出てこないんだよね。
原爆が非人道的で悲惨なものという内容ではあるが、
アメリカがそれを行ったことには全く言及しない。
アメリカさんにとって、原爆投下は触れたくないタブーなんだろうね。
戦後、アメリカが日本の経済発展を許したのはその負い目も何処かにあるのかなと感じる。
フィリピンなんかには何の産業も置いて行かなかったアメリカが。

391 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:35:52.45 ID:vvmYsz8z0
>>390
戦後の日本が経済発展したのは、安全保障は米軍に任せて経済発展を優先するといういわゆる吉田ドクトリンという意味では米国に負う部分があるが、
基本的には戦前の日本の教育が優れていた事が原動力だろうと思う
50年日本が統治した台湾が発展したのも、35年統治した韓国が(一応は)発展したのも
日本統治における教育が原動力

仮に米国がフィリピンと日本を同じ統治をしていたとして、フィリピンは発展しなくても日本は発展したはず

392 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:47:08.79 ID:fT6WDcXq0
人体実験したかっただけだも〜ん

393 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:48:35.22 ID:N37dh0Uq0
東京爆撃やドレスデン爆撃の無差別爆撃も
恐るべき人的被害だが

394 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:54:46.64 ID:JSgvduvr0
オレ達は今ワイキキに居る様なものだからブーツオンザグラウンドする必要は無い
真珠湾基地が臨戦態勢で敵を待ち構えてたらおかしいだろw

395 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 18:08:27.93 ID:flPt58Nf0
>>390
何時アメリカが日本に産業を置いたんだ?
日本経済の発展は日本人の能力によるものだ、
アメリカと4年間も戦争を戦えた民族だよ。
勿論ガリオア・エロア基金やララ物資は非常に有効に日本経済の復興に役立ったし
朝鮮特需は多大な経済発展をもたらした事も確かだが。

396 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:26:17.40 ID:tBD6qIZP0
アメリカ世論も原爆に対する評価は半々だよ、間違いだった派がちょっと多いぐらい
原爆投下のGOサインだしたトルーマン大統領の孫は日本の被爆者たちと連帯して反核運動してるし

397 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:58:46.68 ID:wAFy5dOQ0
原爆投下がアウシュビッツ強制収容所に匹敵する蛮行だったのは間違いない
原爆ドラマは服が裂けて皮膚の皮が向けた人間や黒焦げの死体などでないから
実際の被害の酷さが伝わらない

398 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:18:48.32 ID:wAFy5dOQ0
>>396
トルーマンの孫に罪はないが、被爆の惨状と放射線障害を日本人にも
隠して被爆者に医師が治療をすることを妨げ、援助もせず、
モルモットにしたことをアメリカ人はどう考えているのかね。

399 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:26:20.96 ID:wAFy5dOQ0
>>379
アメリカ軍は洞窟に逃げ込んだ避難民や日本兵を火炎放射器で焼き殺した

400 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:14:48.73 ID:p3yqyq7e0
原爆やらんでも既に殆ど取られて本土も、大都市が空襲受けて瀕死状態だったからね。
アメリカ国内では、国債も売りたいし、ソ連見据えてたり、報復兼ねた人体実験もやりたいしでプロパガンダ続けてたから、原爆のおかげみたいに言ってるけど。

401 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:47:35.85 ID:KximCy/w0
原爆がどんなに残酷で醜いものか、広島と長崎が実証して
その後何処の国も怖くて使わないわけだから

みんなでいっきに廃棄処分にしたらいいのにね。

402 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:16:45.21 ID:1j+Guc0y0
陸軍幹部はもう絶対引けない精神レベルになっていたが
あれをみてようやく「怖えぇ〜」と思って負け認めた

目前の自分自身の生命の危機でようやく人間に戻った
その陸軍幹部の心境を変化させるのに何人が犠牲になったか

403 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:00:45.35 ID:j531Ew/O0
>>402
当時は原爆投下でどの程度の被害があったのかもよく分かってなかったろ
降伏の理由はソ連参戦だよ
アメリカの原爆投下正当化プロパガンダを垂れ流すのはいい加減やめろ

404 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:08:11.01 ID:84QVbhp60
戦争は負けちゃダメってことね
終戦と言わずに敗戦って言わなきゃ

405 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:10:13.48 ID:8vBEz1r80
>>388
当時のアジアは日本が最後の砦だったのは事実
白人の植民地支配に日本だけが立ち上がって抵抗したからこそアジア諸国に主権がある
日本の抵抗がなければアジアはアフリカ諸国のような未開の地のままだった可能性は高い

406 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:10:46.31 ID:84QVbhp60
まあ9.11の比じゃないわな

407 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:14:16.57 ID:XIT7WUBW0
戦後の復興に邪魔な人間を広島に集めて落としたんだろうな
長崎のカトリック教会もアメリカにとっては邪魔だよね
日航123便も日本の未来を担うべきいろいろな分野の人が集められていたしね
今は沖縄に邪魔な人間を集めているね

408 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:23:14.34 ID:TXZznQU50
原爆ってのは落とす側と落とされる側に、それぞれ問題があってね。
落とした側についていえば、トルーマンは地上戦なんかしなくても、戦争が事実上終わっていたのを知っていた。
つまり45年には日本に抵抗力なんてないのを知っていながら原爆を投下した。
これは人体実験こみの大量殺戮であって戦争じゃない。
ただ、降伏を早めようとしたのは事実だよ。
なぜかというと、一つにはアメリカ人の犠牲を減らすことと、対ソ連の問題があったからな。
日本の側についていえば、ポツダム宣言をもっと早く受け入れていれば、
その後の原爆とソ連の参戦、及びシベリア抑留も含めた巨大な苦痛・損害を国民に与えることは避けられた。
政府は日本人の生命よりも国体護持を選択したわけだから、日本国民の一人として、そのことを忘れるわけにはいかない。
本来は日本国民のためにこそ政府があるべきなのに。

409 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:24:17.41 ID:t42egI040
>>308
本土侵攻による犠牲よりは過小で済んだと論じる人はなぜ二種類を使用したのかと、
7月のポツダム会議の前から繰り返し日本が和平の意思を伝えていたことについては触れないよね

410 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:31:13.02 ID:XIT7WUBW0
日本は原爆を投下させるために降伏を遅らせた
終戦の日を8/15にしたい理由が日米共にあった
8/15は特別な日

8月15日
https://ja.wikipedia.org/wiki/8%E6%9C%8815%E6%97%A5

日本が戦っていたのはアメリカという国ではない
アメリカが戦っていたのも日本という国ではない

411 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:48:53.29 ID:CN8kuEnH0
           ★★★ ロシア議員 日本への原爆投下を人類に対する犯罪と同列に置くことを提案 ★★★



       , - ―‐ - 、     日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済が破綻します
      /         \     それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう
     /    ∧ ∧  ,   ヽ    暴落後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うこと、そして最後に防衛です
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , '     magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ 
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l     他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |      多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄      マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます
   \ `'ー-、 ___,_ - '          ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\         世界平和にとって最大の脅威である国は、イスラエル、イラン、アメリカです
      / ″         \       アメリカによる他の国々への虐待に反対の声を上げなければなりません
(( ((  /  まる子れーや \     マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
     ̄ \_ \ /_/ ̄    magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67

アメリカ帝国の確立をかなり意識的に考えて、それに向かって働きかけている人々がアメリカに大勢いる。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。
magazines/si5n7k/ndshrf/d2zeeo

パレスチ ナとイスラエルの問題を解決するためにはマイトレーヤが必要でしょう。
現在のところイスラエルは、パレスチナに正義をもたらす解決をするつもりがないよう です。
magazines/rwhnd8/fkmww5/u9sq64

Q 新しい世界秩序におけるイスラエルの役割は何ですか。
A 跪いて、パレスチナでの行為に対する許しを請うことです。
magazines/swl9d8/fkmww5/nu99he

Q アメリカ政府は民衆の力を恐れているのですか。
A はい、彼らはあらゆる方法を使ってそれを塞ぎ止めようとするでしょう。
magazines/33116k/ndshrf/xchu67

マイトレーヤの呼びかけに最初に反応するのは善意の人々でしょう。
地上のいかなる政府も対抗することができない強力な世界的世論を築き上げるでしょう。
magazines/j540f8/yitdsf/ebd1kg

人類は、大きく二つの極に分かれるでしょう。協力し合い、唯一の合理的な基盤に基づいて進む心構えのできている人々と、
古い分離主義のやり方に固執し、世界を混沌の状態に追い込み(彼らはそうは思わないが、必然的にそのような結果になる)、
戦争に──この惑星を全滅させることになる戦争に──もっていくような心構えの人々との両極に分かれる。
magazines/ljbue8/g8owm6/km03ws

412 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:05:33.64 ID:WGyQKNyP0
実験なら現場を調査して被曝した米国関係者も居るんだろうな
こいつらの遺族とかはどう思っているんだろうか

413 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:14:31.67 ID:JxDNEUhs0
米国「一般市民を殺すのは得意なんだ、今も昔も」

414 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:16:21.64 ID:9pENRpYZ0
ようやく原爆投下の戦争犯罪性が世界で認識され始めた

415 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:23:48.77 ID:yXEL5w7n0
どー考えても、市場やられたチャイナからの報復燃料だろ、コレw
キンペー、英に金渡してたよな、確か。

416 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:26:15.19 ID:egc7S5jz0
ジャップを甘やかしてはいけない

417 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:29:16.43 ID:mtzAlvYy0
米もだが英も「鬼畜」

418 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:30:27.38 ID:j531Ew/O0
>>415
だろうなあw
日本人を人間とみなしてないようなイギリス人が原爆投下を悪く思ってるわけがない
東京裁判で原爆投下を糾弾できたのに全く批判してなかったしな
英中が結託して日米同盟に揺さぶりをかけたいんだろうな

419 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:34:02.44 ID:8ucJCqCw0
チャーチルとルーズベルトが話合って、原爆投下の2年も前に、
ドイツでなく、日本に投下すると決定したんだよね。
広島の原爆記念館に英語で文書が展示してある。

トルーマンはそれに従った。
イギリスは原爆投下の当事者だよ。

420 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:34:34.48 ID:dtNF0v9P0
日米が険悪になると、九州は中国領に、北海道はロシア領になってしまう

米は中国けん制用の拠点として日本に基地を置き続けたいだろうし、
このままコバンザメ戦法を続けるしかないだろうな

421 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:37:10.42 ID:yXEL5w7n0
>>418
あと、露も一緒になってマレーシア機でやっているのもコンボだろうね
ついでにコレ↓も起爆の原因で、いにしえの共産圏の血が騒いでいるんじゃね

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439157540/
胡錦濤・前中国国家主席の最側近の弟、米国亡命で機密資料約2700点持ち出し?

422 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:37:50.52 ID:RfDLjBnV0
>>1
BBC特派員Rupert Wingfield-Hayes(ルパート・ウイングフィールドヘイズ)か、
なんかサヨク寄りっぽいね
【国際】 「恐るべき人的被害をほとんど顧みていない」 原爆投下、正当化に疑問=英BBCの広島70年報道 [時事通信] ★4©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>8枚

彼の安倍首相に対する評価は一貫してる。
「国粋主義者であり、歴史的修正主義者」
http://www.huffingtonpost.jp/ginko-kobayashi/post_6506_b_4505894.html

BBC「日本軍は海外で戦う準備をしてます」
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1437041472/
http://www.bbc.com/news/world-asia-33546379
by ルパート・ウイングフィールドヘイズ
「デモに参加している人たち(共産・在日中・鮮人)は、日本の若者が再び海外の戦いに送られるのを止めようとしているだけではなく、これは実は日本の憲法の意味をめぐる戦いなのです。  この人たちは戦後憲法はアメリカが日本にもたらした貴重な贈り物だと思っています」

「安倍首相と国会内の支持者たちは憲法を、日本を征服したアメリカに押し付けられた屈辱的なものだととらえています。最終的には、なくしてしまいたいと思っているのです」


英メディア「日本の修正主義者たち、慰安婦残虐行為を否定」批判
http://kankokunohannou.org/blog-entry-2901.html
【国際】 「恐るべき人的被害をほとんど顧みていない」 原爆投下、正当化に疑問=英BBCの広島70年報道 [時事通信] ★4©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>8枚
by ルパート・ウイングフィールドヘイズ
 

423 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:39:39.95 ID:60SBi1eR0
ロシアといい、いまさら国際政治のカードになど使いやがって
自分たちのカードとして使えるとでも思ってるのか?

しっぺ返しでもくらえっての

424 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:35:21.32 ID:KximCy/w0
アメリカ人って、自分等は広島と長崎であれだけのことをしたくせに
9・11でテロられて国上げて激怒して戦争に突入しちゃうんだから
ほんとに単純でバカなんじゃないかと思うわ。

425 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:39:01.45 ID:loUSnhyd0
アメリカに2000発程水爆ブチ込んだれや

426 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:40:02.02 ID:loUSnhyd0
世界の警察(失笑)世界の嫌われ者だろ

427 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:42:51.15 ID:sRGc3WiI0
>>1
頭の悪い韓国人が、森三中の誰かと並んで『俺たちが原爆を落とした!』とか言って、得意気になってた番組があったな。

428 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:49:27.39 ID:Z7PSZ9dg0
アメリカは当時日本が和平交渉したがっていることを知っており、
かつ、ポツダム宣言で降伏を呼びかけた後だった。
原爆投下はソ連の進出を牽制するためのものであり、
正当性なんかあるわけない。

429 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:51:13.63 ID:NbbE7tgW0
>>419
文字通り「鬼畜米英」だな

430 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:55:25.63 ID:ZnaFfvbV0
民間人の大量虐殺はどうやっても言い分けがつかん
そんなものは武器がなんであろうとおなじ

同じように死んだものもの・生き残ったものの苦しみや被害を
捏造や空想も交えて声高に訴えるのは
逆説的に核兵器の優秀性・恐怖を裏付け・補強するたけの
いささか考慮が足りないプロパガンダ

431 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:00:52.54 ID:v5FQIe+V0
これ原爆投下したのが日本で、原爆投下されたのが韓国やアメリカならどうなってるかな?

432 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:10:08.70 ID:ttFlGrbh0
中国資本とネットワークでアメリカが孤立させられてる?

433 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:50:12.34 ID:Q1ViixGj0
>>431
意味のない空論

落ちたのは広島と長崎
二度と使用されてはならない悪魔の兵器

434 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 05:24:15.75 ID:0GlBYUeM0
2015/08/11
【話題】韓国ネット「神は日本の残忍さを見て原爆投下は仕方ないと考えた」「むしろ感謝しろ」―米紙「長崎の原爆は不必要だった」★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1439222171/
2015年8月9日、韓国・ニューシスによると、米ニューヨーク・タイムズ紙は8日(現地時間)、「忘れられた長崎」と題する社説で、長崎への原爆投下は、日本が降伏文書を調整している状況の中で行われたと伝えた。

同紙はまた、米国が言論を統制し、故意に原爆の被害を隠したという事実を暴露。
米国人の多くは、広島と長崎に投下された二つの爆弾が日本の降伏を導いたという政府の主張を信じているが、ソ連が宣戦布告した時から、日本の降伏はすでに予見されていたと主張した。

43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[] 投稿日:2015/08/11(火) 01:19:51.15 ID:zS8/zFXa
Nagasaki, the Forgotten City
By SUSAN SOUTHARDAUG. 7, 2015
http://www.nytimes.com/2015/08/08/opinion/nagasaki-the-forgotten-city.html

社説ではないぞ。


原爆投下 NYタイムズが読者の意見賛否両論を掲載(2015/08/09 15:57)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000056417.html
 アメリカのニューヨーク・タイムズ電子版は広島・長崎への原爆投下について、初めて読者から意見を募集し、
賛否が分かれる内容を掲載しました。
 8日付のニューヨーク・タイムズ電子版には、「アメリカは広島と長崎に原爆を投下しなければならなかったのか」
との質問に対する15人の意見を掲載しました。15人の年齢や職業は明らかにされていません。
アメリカの他、日本やイギリス、カタールからの意見もありました。
アメリカのある男性は、「民間人に対するテロ行為だった。トルーマンは戦争犯罪人だ」と原爆投下を非難しました。
一方、アメリカの別の男性は、「トルーマンは正しいことをした。それが日本人の命を救ったか、救わなかったかは重要ではない。
それは政治的に正しく、アメリカ人の命を救い、戦争を終わらせた」と原爆投下の判断を支持しました。
ニューヨーク・タイムズが原爆について、読者に意見募集を呼び掛けたのは今回が初めてのことです。
アメリカ世論に原爆投下の是非を巡って、賛否両論の意見があることが改めて明らかになりました。

435 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 05:25:26.47 ID:0GlBYUeM0
「原爆が戦争を終わらせた…わけではない」米国の通説に米英豪メディアが異論
http://newsphere.jp/world-report/20150806-3/

2015 年 8 月 11 日
日本への原爆投下は正しかったか=米読者投稿
http://jp.wsj.com/articles/SB11116439308548933477004581164000395542970

「一発で戦争終結」の神話…米作家 リチャード・ローズさん 78
http://www.yomiuri.co.jp/matome/sengo70/20150806-OYT8T50006.html
 原爆投下の是非は世代間で異なります。米国の学校では模擬裁判の授業がありますが、
トルーマン大統領の原爆投下の決断を議論すると、多くの場合は「弾劾されるべきだ」との結果になります。
これが今の若い世代の見方でしょう。

「広島は原爆のモルモットにされた」。スペイン紙報じる
2015年08月08日
http://hbol.jp/54783

トルーマン元大統領:被爆者に投下正当化…64年会談映像
http://mainichi.jp/select/news/20150805k0000m040132000c.html

トルーマン元米大統領「長崎原爆投下を承認したこと後悔」
2015年08月11日14時45分
http://japanese.joins.com/article/303/204303.html
ハリー・トルーマン米国大統領が1945年8月9日、長崎への原子爆弾投下を承認した直後、
これを後悔する心境をつづった個人書簡が公開されたとSBS(ソウル放送)など韓国メディアが報じた。
これらメディアによると、米国国立公文書記録管理局が第2次大戦終戦70年にあたって公開した文書を見ると、
トルーマン大統領は長崎への原爆投下を承認した後、ある上院議員に送った書簡の中で
「個人的に一国の指導者が持つ“強情”によって全市民を死に至らしめる必要性について確かに後悔している」と明らかにした。
トルーマンはまた、全ての書簡で「私は日本が極度に残忍で野蛮な戦争国家であることを知っている」とし
「しかし、彼らが獣だからとわれわれも同じようなやり方で行動しなければならないとは思わない」
と明かしていたとこれらメディアは報じた。


アイゼンハワー元大統領 就任前に原爆反対の胸中明かしていた
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/08/05/kiji/K20150805010876800.html

mmpnca
lud20160204214424ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1438896482/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】 「恐るべき人的被害をほとんど顧みていない」 原爆投下、正当化に疑問=英BBCの広島70年報道 [時事通信] ★4©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【時事通信調査】衆院選なら「与党2勝10敗」 長野、広島両選挙で試算 与党勝利広島1区、5区のみ [孤高の旅人★]
【首相動静】安倍首相、報道関係者らと会食  読売、朝日、毎日、時事通信、NHK、日テレ、BSジャパン(12/20)★3
【国際】心理学研究の信頼性に疑問を呈した論文 「誇張」された可能性 実験方法に多数の誤り - 米ハーバード大研究者ら [時事通信]
【戦後70年談話】「日本政府どのような歴史観を持っているか、国際社会にはっきりと示す機会になった」 韓国外務省、暗に批判 [時事通信]
【世論調査】時事通信「岸田内閣支持5割切る、物価高対応『評価せず』半数超」 毎日新聞「内閣支持48%、前月比5ポイント減」 [ギズモ★]
【平和記念日】広島 原爆投下から6日で76年目 核兵器のない世界実現に向けた訴え発信 [かわる★]
【時事通信】トランプ氏、アフガン米兵殺害懸賞金「聞いていない」 [爆笑ゴリラ★]
【時事通信世論調査】「立憲・共産党」共闘、続けるべきではない43.8% [マスク着用のお願い★]
英、ネズミ捕りシート使用禁止 「非人道的」と批判(🐭)【時事通信】 [少考さん★]
【ジョンソン英首相】グレタさんまねる 気候変動で行動呼び掛け―COP26【時事通信】 [少考さん★]
【立憲】辻元清美氏、安倍政権を「広告代理店内閣」とやゆ 首相のハートが伝わらないと批判 時事通信 [ばーど★]
【菅官房長官】「米軍とは情報共有」 在沖縄基地の新型コロナ感染 (時事通信) [爆笑ゴリラ★]
【核兵器】広島原爆投下から73年の原爆の日、歴史から学んでいるのか?
【戦争】百田尚樹氏「広島原爆、これを大虐殺と言わずしてなんと言う!」「米が京都空襲しなかったのは原爆投下目標だったから」
【政治】 夏休み後半、山梨の別荘で=安倍首相 [時事通信]
【経済】窓販手数料を10月から開示 貯蓄性保険を透明化 生命保険業界 [時事通信]
【国際】 54年前に消息絶った飛行機、アンデス山脈で発見=チリ [時事通信]
【国際】 オーストラリア、アジア投資銀参加へ=米の影響力低下−地元紙 [時事通信]
【原発】 放射線の恐怖根強く=「諦め」「子ども守る」−古里に見切り、移住決断 [時事通信]
【医療】 指定難病、約190疾患に絞り込むための2次選定開始=600疾患から検討−厚労省 [時事通信]
【イスラム国】 「2人とも無事で」=心痛める帰化ヨルダン人−イスラム国邦人人質事件 [時事通信]
【時事通信】独ビオンテックに270億円投資 コロナワクチン開発 シンガポール投資会社 [爆笑ゴリラ★]
【時事通信】ネットで横行する「人格攻撃依存症」 空気に水を差そうものなら「反日だ」「韓国に帰れ」という罵詈雑言が殺到する★2
【振り返り】時事通信社が選ぶ今年の10大ニュース… [BFU★]
【時事通信】都議選へ対立継続か 小池氏と自民都連 [爆笑ゴリラ★]
【社会】 老朽火力の事故警戒=震災前の1.7倍に急増−電力各社 [時事通信]
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 [首都圏の虎★]
【時事通信】安倍内閣支持率3割割れ相次ぐ 野党、黒川氏問題で攻勢 [爆笑ゴリラ★]
【トランプ大統領】現金給付第2弾に意欲 新型コロナ対策 (時事通信) [爆笑ゴリラ★]
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
【時事通信】8割の市区町村、支給開始 一律10万円給付金 総務省 [爆笑ゴリラ★]
女性乱暴「懲役41年」確定へ 44歳男の上告棄却―最高裁 【時事通信】 [少考さん★]
【時事通信】世界のコロナ感染者、1000万人に迫る 死者も50万人目前 [爆笑ゴリラ★]
【時事通信】新幹線運転士、走行中に離席 トイレに約3分間 JR東海 [孤高の旅人★]
【経済】 マツダが東海ゴム工業を相手取り156億円の賠償請求、今後も取引は継続 [時事通信]
【マイナンバー】年金機構、マイナンバー利用へ=来年1月から[時事通信][11/08]
【時事通信】餃子と言えば… 立憲・枝野氏、投票日のツイートが物議 [爆笑ゴリラ★]
【時事通信】G7が中国政府の国安法を非難 米長官は「日本が主導した」と称賛 [うずしお★]
【時事通信】南軍旗デザインの州旗変更へ 全米最後、ミシシッピ州が決議 [爆笑ゴリラ★]
【時事通信】感染症危機管理の欠如露呈 脆弱PCR、教訓生かせず 緊急事態3カ月 [爆笑ゴリラ★]
【時事通信】WHO、トランプ氏服用薬の治験停止 コロナ用、副作用の可能性 [爆笑ゴリラ★]
【韓国】韓国をWTOパネルに提訴へ=水産物輸入規制−菅官房長官表明[時事通信][08/20]
【日本公認会計士協会】公認会計士50人を懲戒処分 研修不正受講で新たに 時事通信 [孤高の旅人★]
【時事通信】マイナポイント7月申し込み 5000円還元、カード普及へ 総務省 [爆笑ゴリラ★]
【時事通信世論調査】内閣支持率、支持43.1%(-5.2)、不支持26.6(+7.0) [マスク着用のお願い★]
【時事通信】2万年前の東アジアでコロナウイルス流行の痕跡が遺伝子に 新型コロナ新薬開発に役立つか [みの★]
【時事通信】東京都、休業第3段階への緩和検討 「東京アラート」解除も判断へ 新型コロナ [爆笑ゴリラ★]
【行政手続きデジタル化】スマホで一括対応 引っ越し・結婚・死亡・年末調整など (時事通信) [豆次郎★]
【速報】 ドイツとイタリアで、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染者が確認された【時事通信】 [少考さん★]
【時事通信世論調査】岸田内閣の支持率、前月比8.3ポイント減の43.4%、コロナ対策「評価」4割切る [影のたけし軍団★]
【外国人労働者】自民、外国人政策提言へ…特定技能にコンビニ追加 将来的にはトラック運送、産業廃棄物処理も 時事通信 [ばーど★]
【時事通信誤報】誤報の記者を出勤停止14日
【時事通信】 安倍首相、臨時国会冒頭に衆院を解散
【国内】「二重国籍」か判断避ける=蓮舫氏問題で法務省 [時事通信]★2
【国内】「二重国籍」か判断避ける=蓮舫氏問題で法務省 [時事通信]★3 
【日本のコロナの謎】検査不足か健闘か、欧米注視 時事通信 ★5
【企業】シャープ支援、最終調整=革新機構で29日に討議[時事通信]
【米国】トランプ氏「在日米軍撤退も」=駐留経費、負担増求める―米大統領選 (時事通信)
【時事通信】 おぞましいほど卑劣な日本大学の対応 学生にこんな思いをさせるとは… 記者会見を読み解く
【社会】オウム井上死刑囚が再審請求=仮谷さん事件「裁判やり直しを」(時事通信)[18/03/14]
【世論調査】消費増税で「家計見直す」6割 減らすのは「食費」が最多 時事通信 ★2
【緊急】朝日新聞・毎日新聞・時事通信などのソースが5ch禁止ワード(Rock54)に指定されました。★2
【🦠】日本政府、広がる批判に焦り 「水際で失敗」、支持率に影―新型肺炎 時事通信 ★5
【🦠】日本政府、広がる批判に焦り 「水際で失敗」、支持率に影―新型肺炎 時事通信 ★3
【立憲民主党】結党1年、支持率に陰り 初の党大会「立憲フェス」開催 若年層との接点を増やすなど対策 − 時事通信調査
【世論調査】次期総裁に誰がふさわしいか 小泉氏がトップ、自民支持層では安倍首相45%で他を引き離す - 時事通信★2

人気検索: Preteen 縺ゅ≧繧? ブサ video 駅女子 nude 女子小学生パン パンチラ julia Pthc 尻こき
10:53:10 up 3:32, 0 users, load average: 8.16, 8.04, 7.91

in 0.26771306991577 sec @0.26771306991577@0b7 on 040623