◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ドラマ】『ファーストペンギン!』最終回が胸クソ…まさかのバッドエンド「ええんか?」 [爆笑ゴリラ★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1670632989/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★
2022/12/10(土) 09:43:09.65ID:JWNXvZ/19
2022.12.10 07:32

12月7日、女優の奈緒の主演ドラマ『ファーストペンギン!』(日本テレビ系)の最終回・第10話が放送された。

大団円な終わり方ではあったものの、多くの視聴者はモヤモヤを抱えた様子。「納得いかない」「微妙に胸糞悪い」などクレームが寄せられている。

同作は、シングルマザーの岩崎和佳(奈緒)が、寂れた港町・汐ヶ崎に移り住み、漁師の片岡洋(堤真一)と出会って漁業の世界の改革に乗り出す物語。

数多くのメディアでも取り上げられた、坪内知佳氏の実話をもとに描く、リアルサクセスストーリーだ。

第10話では、和佳が浜全体を外国資本に売り渡してしまったことが発覚。なんとか取り戻すことができたが、それは汐ヶ崎を地盤に持つ元議員・辰海一郎太(泉谷しげる)のおかげだった。

辰海はこれまで何度も和佳を邪魔してきたが、浜を守るために動いたのだ。

しかし辰海の目的が、和佳のやろうとする漁業の世界の改革を止めることに変わりはない。そこで和佳は、自分が漁港から身を引くことで、辰海が片岡らの邪魔をしないよう約束させる。

こうして和佳は片岡たちの前から姿を消したのだが、数年後にはなんと、林業の改革に乗り出していたのだった!


「ハッピーエンドだけどモヤる最終回」

「最終回では主に2つのモヤモヤポイントがありました。1つは、和佳が漁港から追い出されてしまったこと。そしてもう1つは、若手漁師・永沢一希(鈴木伸之)が、浮気して男の子を身籠った彼女とヨリを戻して結婚したこと。ハッピーエンド風でしたが、登場人物に思い入れがある人ほど、納得のいかないラストだったことでしょう」(芸能記者)

幸せをぶち壊すような最後はネット上でも物議を醸し、

《なんだかハッピーエンドだけどモヤる最終回だったな》
《胸クソエピ満載で最後はスッキリするかと思ったら、中々シビアな終わりだった。永沢くん…本当にそいつでええんか…?》
《政治家の要求を呑まざる得なかったこと、そしてその政治家の悪事が表に出なかったことに少しモヤモヤした》
《いいドラマだったけど最後は和佳に戻ってきてほしかったと思ってしまう》
《ひたすら永沢君が可哀相》
《ながさわくんがあの女とより戻したのとか、最終回なのにまた主人公が怒鳴り散らしたのとか微妙だった…》
《ストレス溜まる展開多い割にカタルシスあんまなかった》

といった声があがっている。

続編がありそうな終わりだっただけに、その伏線だと思いたいが…。

https://myjitsu.jp/archives/397610
2名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 09:45:54.86ID:baQJO7d+0
タイトルでコケた残念ドラマ
3名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 09:46:29.24ID:JMwvwbO/0
ええのんか?
4名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 09:48:44.20ID:g7tLWAQt0
なんでお前らが気に入るような話にしなきゃならんの
嫌なら見るな
5名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 09:50:08.10ID:WmMfDBvs0
日本人は幼稚なドラマしか楽しめないからな
6名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 09:52:27.90ID:L4tytFYg0
まいじつだから
記事に都合の良い声を拾ってるだけで、
実際はたいしたことでもないんだろ
7名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 09:53:41.37ID:39Jobo6Y0
ダイアン主演「ラストゴリラ」
8名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 09:54:22.68ID:CVl1GWIy0
知り合いがエキストラで出てたわ
9名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 09:54:42.95ID:yntT2Kr90
3話までは見た
10名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 09:56:20.44ID:3hQ8Jrnn0
SPドラマ向きのドラマ
11名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 09:58:23.50ID:7NcQ2v3u0
ぜんぜん見てないけど、ふつーこんな「約束」は守られないよ?真実が表に出ないのならよけいにね。それこそその約束を利用して罠にハメたりすることもザラでしょ。ほんとに実話?
12名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 09:59:24.52ID:kkgxV9bx0
自己犠牲エンドは甘え
13名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 09:59:26.15ID:K0L/Jisj0
奈緒→漁師の会社社長役
菜々緒→医者役
14名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:01:09.47ID:HjaYOmOF0
浮気相手と一緒になって退場したかと思えばしつこく絡んでくる図太さ
15名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:02:50.40ID:g/Y7dvnI0
>>13
菜々緖のドラマは好評だったというか
日テレはハズレなくクソドラマ
テレ朝は堅い
ってイメージ
16名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:05:00.97ID:sAwPhVuv0
水族館の飼育員の話じゃなかったのか
17名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:05:19.31ID:fP9/Ggnm0
漁業では続編出来ないから林業にしたの
18名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:06:07.70ID:Zw3Q/gbC0
イサミちゃんカッコいいわ
19名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:06:20.04ID:h9H4giv30
カメラを止めるな!系で出てきた俳優は総じて苦手
20名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:08:14.39ID:jJg+tHOz0
初回以外はフィクションでがっかりしたわ
21名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:10:25.94ID:Yp0B9e6N0
まいじつの記事でスレを立てるな
22名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:10:52.85ID:ka8Zycy+0
実話を完全ドラマ化しても、地味な展開になるだけだからな
23名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:11:15.61ID:M7DmHSh70
>>11
全部ノンフィクションなわけねぇだろ
みてないうえに
記事だけでいっちょ噛みとか
恥ずかしいやつ
24名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:14:05.69ID:N12F7zDN0
ホモを出演させたのでマイナス評価です
25名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:17:29.83ID:WtdnCrlJ0
永沢君がいいなら別にいいじゃん
26名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:18:10.82ID:zAIsd5Bz0
主演じゃないよな器が
27名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:20:14.89ID:7gy4lOwF0
主人公の女がイケメンとベロチューしてるドラマでいいだろ
28名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:21:48.11ID:J0kODjon0
鈴木伸之は演技うまいな
これからは楽しみだわ
ガーシーが断捨離リストにあげてたのがちょと心配
29名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:26:17.33ID:fZsRsaWM0
自分が思う通りの展開にならなかったら文句言うとか頭おかしいやん
30名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:27:13.51ID:OpKcSEY90
モヤモヤで終わったドラマは映画化が決まっている。
31名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:27:37.98ID:3hQ8Jrnn0
>>26
捨て枠だから
32名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:27:39.86ID:/3QblR2Z0
ワールドカップに忙しくて録画溜め込んでる
33名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:27:53.81ID:UchBJoLC0
実際の話も漁師のジジイ連中がクソだったから
34名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:28:12.98ID:6l/Mw72D0
日本人は幼稚だから皆が納得のハッピーエンドしか受け入れられないのよ
35名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:30:03.24ID:zGAgDJqr0
またまいじつか。
日テレはドラマ1枠でそこにかけるのほうがよいだろうな。
36名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:31:01.76ID:FfIYXj5n0
まぁ胸糞の原因だった足立梨花を再登場させたのは間違いだったな
あの展開を望んでた視聴者は一人も居なかったはずだ
37名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:32:09.67ID:xipWs7Rz0
>>28
クズ役の演技上手いよね
ルーズヴェルトゲームでは本当に憎らしかった
38名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:32:16.51ID:EwjyMpuH0
糞ドラマなのは同意だがまいじつが記事にすると
糞の内容が変わって世間に伝わるの凄いな
もうこの配信会社差し止めるべきなのでは
39名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:33:15.24ID:Jm4Vooht0
日テレのドラマはhuluがちらつくから見ないようにしてる
40名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:35:19.48ID:eyg8dfPL0
見たことないけど主人公が街全体を外国資本に売り飛ばした時点で海に沈められてもおかしくないだろ
41名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:36:00.45ID:IjECqG2h0
>>40
売国奴やん
42名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:37:40.95ID:9ljqt+Z40
そもそも他所から移り住んで来た人が出しゃばるのがねぇ
43名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:37:49.28ID:XCOti73B0
尾野ちゃんの印象が拭いきれなくてふと怖くなる
44名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:38:05.98ID:92nTKJzd0
実際海を豊かにするために
山の整備が必要なのは間違いない
脚本書いた人よーやっとる
45名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:38:42.37ID:IZPdRvgi0
シゲさんが出てたんか
見てないけどコトーのプロモーションおつ
46名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:39:12.96ID:IRsfwL+F0
ほんと幼稚な人間が増えたな

気に入らないストーリーやキャラクターにいちいち発狂し過ぎだろ

こういう幼稚な人間の意見を相手にしてたら幼稚な作品しか作れない
47名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:39:35.24ID:2AIGJZj00
>>11みたいに真実という言葉を軽々しく使う人間って
知識も知恵もないペラペラマンなんだよな
48名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:43:37.34ID:92nTKJzd0
あと織田裕二の若い時みたいな
俳優さん
今後伸びると思う。上村侑うえむらゆう
演技の質が良い
49名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:44:25.56ID:jOowCEM90
>>29,34,46
ハッピーエンド以外受け入れられないならちむどんどん見てればいいと思うんだよね
50名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:44:52.11ID:IGuuFLNq0
実在の人をモデルにしてるのに
こんなに改変していいんか?
訴えられるぞ
51名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:45:31.79ID:ka8Zycy+0
>>42
現状維持を求める田舎は寂れるだけよ
地方を変える事が出来るのは
いつの時代もよそ者か若者だけだしな
52名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:47:28.88ID:gk4cNuRo0
お前それ東京リベンジャーズの最終回見ても同じ事言えるのか?
53名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:48:53.32ID:6MVcK0qR0
>>1
胸糞は連日テレビや漫画ばかり見てはヘイト作文しか書いてないまいじつ、てめえらの存在そのものだ
死ねゴミカス集団
54名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:51:32.12ID:orhY/tat0
奈緒はポスト大竹しのぶだな
名女優になる
55名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:51:35.57ID:DRV43c+B0
松本若菜ハマってたなぁ
56名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:55:16.59ID:il+pfCPm0
【急募】まいじつを廃サイトに追い込む方法
57名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:56:46.28ID:J0kODjon0
>>55
勝手にヅカ女優さんと思ってたわ
綺麗でかっこ良かったなー
58名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 10:58:52.08ID:uhHRApwm0
まいじつとねとらぼの母数少ないランキングはネット記事の中の最下層ライターが書くものだろ
59名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:01:51.15ID:Qegjdr7k0
これ、モデルになった実話もムナクソだからな
60名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:02:07.78ID:8YzZUNTo0
>>1
> 第10話では、和佳が浜全体を外国資本に売り渡してしまったことが発覚。

全く意味がわからない要約だけどナニコレ?
61名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:06:15.93ID:aIfv84cI0
見てないからセーフ
62名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:06:19.37ID:ACOcMS9p0
堤大二郎と結婚するかと思いました
63名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:09:31.41ID:uroFRhGv0
最後に泉谷が「政治家に興味が出たら相談に来て」と言ってたじゃん。
本当にやりたいことのために筋を通して身を引いた奈緒の胆力を認めたわけだし
泉谷は数年後に亡くなってもいて、決して生き長らえたわけじゃない。
「社長を退いた=バットエンド」というのは短絡的すぎるだろ
64名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:10:10.69ID:bCSOXY/60
三話くらいまでしか読んでないんだけど永沢くんがあそこまであのビッチに入れ込む理由は結局なんだったの
65sage
2022/12/10(土) 11:12:55.47ID:l2TiW/5W0
>>64
漁師はバカ
66名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:16:17.58ID:4RV6GNfu0
>>60
和佳、悪役じゃん
67名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:17:18.59ID:uroFRhGv0
>>60
堤真一から引き継いで社長になった組織(船団)が、漁協などの嫌がらせで経営危機に陥る。
主人公は最近会ったばかりの元農水官僚の男の紹介で、食品会社から資金援助を受けて助かった。
その元官僚は漁協に恨みを抱いていて、浜の全業者でまるっと団結して食品会社の傘下になって一体経営化しようと主人公に勧める
主人公はその口車に乗って浜の業者をまとめたが、実は食品会社は中国資本で、結局売国に手を貸していた という流れ
68名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:24:07.41ID:qn5onm1D0
>>64
いいんだろいろいろと
69名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:25:08.78ID:6MVcK0qR0
>>46
自分が納得いかない展開だと、
わざわざTwitterあたりからツイパクして、
偏った意見を拡散してるだけだからなまいじつは
ライター個人の主観で作品の善し悪し決める糞サイト
70名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:25:44.59ID:aUHW1oJ70
>>67
漁協は実は良い奴みたいな流れになったけど
そもそも漁協が貸し剥がししたのが原因だよな。
71名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:26:51.00ID:2o68yEvZ0
【急募】まいじつとかいう風評被害ばら撒き害悪サイトを潰す方法
72名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:27:27.72ID:8YzZUNTo0
>>67
その中国資本の会社は何がしたかったのそれ
73名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:27:47.34ID:jOowCEM90
>>72
単なる舞台装置なんで
74名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:30:44.57ID:qn5onm1D0
>>70
ドラマでもそう言ってたじゃん
75名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:30:47.39ID:7DR5+raI0
>>16
アニメの白い砂のアクアトープのことか?
76名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:31:28.76ID:8YzZUNTo0
>>73
「中国企業はいかにも悪いことしてそう」ってイメージで出したの?
ひどくね?
77名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:31:29.32ID:qRxtaGEi0
始まった時から富美男は絶対に最後は良い奴になると確信があった
78名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:31:48.71ID:FfIYXj5n0
>>72
何もしてない
が、ゆくゆくは日本の漁業が乗っ取られる可能性があると危惧したってだけ
79名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:32:47.38ID:qn5onm1D0
>>76
でも来年くらい中国が攻めてくるんだろ
80名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:34:10.98ID:UQUSE+LC0
侠和会本部長が地上波ドラマでは数合わせの殆ど空気になってたのが見ていてい悲しかった
81名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:34:50.61ID:yMAPEtD70
評判いいみたいだからサブスクで見ようと思ってたのに
82名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:35:39.18ID:4VJaSQTB0
>>17
次があるとしたら東大卒で林業に従事している女性がいるから
その人をモデルにしたドラマになると思うわ
https://woman-type.jp/wt/feature/18053/
83名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:38:54.52ID:rNogktib0
ペンギンの 一話遅れて 簀巻きかな
84名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:41:15.62ID:hAn0qzLV0
全部見たけど別に胸糞とか思ってないがなぁ
漁港丸ごと外資に乗っ取られそうな状態にしたんで責任取るのは当然
むしろ林業の方で新たなファーストペンギンになる続編が見たいって意見の方が
多かったと思うが
85名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:41:29.78ID:HJ7HNjst0
元「パイレーツ」、2人の現在に驚き「超絶美人」「さらに可愛くなった」40代にはまったく見えない…スタイル抜群の水着姿も
https://yukalu.lakeontariounsalted.com/y1210/hind/d5820d.html
86名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:43:51.92ID:yySTR2bP0
実話ベースだから仕方ないんじゃないの?
87名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:46:08.69ID:8YzZUNTo0
外国企業に乗っ取られそうになるのも実話なの?
88名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:46:21.90ID:v2qs1gBa0
現実の方だとさらに船団を発展をさせて、旅行業、真珠販売、水産加工事業にまで
乗り出したそうだから「漁業リタイアして林業に」ってラストはアレかもな
89名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:48:44.43ID:SBfyP4Bp0
実話ベースって言うても濃度わからんもんな
ホモの義理の息子がいたのかもわからん
90名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:51:40.29ID:bbYm82N+0
モデルの人も林業やってるの?
91名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:51:44.25ID:qn5onm1D0
現実の方がすげえじゃん
92名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:55:41.02ID:8YzZUNTo0
>>88
実話で大成功続けてるのに失敗して一から出直しENDにしたなら相当にアレだな
93名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:56:12.69ID:ilnGurVW0
ペンギンの物語ちゃうんか
94名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:56:43.73ID:H7r88+0N0
世間でも股緩女を許してあげる方向に持っていきたいの?
95名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:57:55.67ID:B8GH65aV0
よくしらんけど実話じゃないの?
96名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 11:59:19.79ID:B8GH65aV0
>>93
動物園だったか水族館のペンギンの話ってきいたことある
97名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 12:02:49.38ID:wM7+SXy+0
冴島コウガ
初代牙狼の人
イメージ違いすぎたがイケメンだな
98名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 12:04:08.37ID:eMivomWm0
バッドエンドと言えば振り返れば奴がいる
99名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 12:05:00.07ID:KrKo5wpe0
アレだろ
次回作は伊藤英明が出てくるんだろ
100名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 12:08:19.17ID:ivVIE4sN0
堤が出てくると堤味しかしなくなる
101名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 12:19:39.71ID:pd8x4wUj0
子供視点のナレーションだったから、母死亡で第一部完で子供に引き継ぎだと思ってた
102名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 12:22:06.25ID:WeoM5cRu0
林業編はhuluでwwww
でしょ
103名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 12:22:20.35ID:9xv/MpZE0
もっとNTRの話しして?
104名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 12:26:58.25ID:otOFxiJK0
中国に売って
逃げて林業始めたでいいんか
105名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 12:29:13.60ID:aQCrEbg20
ジャップドラなんて見る奴が低脳なんだから仕方ないだろ
106名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 12:32:45.69ID:2oZ2zbPM0
見るからにNHKの朝ドラとTBSの日曜劇場の要素が入り混じったドラマ
107名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 12:37:29.55ID:sAwPhVuv0
>>19
それ奈緒(なお)じゃなくて真魚(まお)や!

オールスター感謝祭で画面に真魚と表示されたのを見た霜降り明星の粗品が
「なんやねんマザカナて!w」と言ったら
ちょうど前の席にいた真魚が振り向いて「マオです」って
言ったエピソードでおなじみの真魚や!
108名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 13:30:12.06ID:iYb8wVB60
>>72
海外企業が日本の漁業に参入出来ないので脱法的に漁業組合員に投資や資金提供を行い参入しようとした
109名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 13:32:14.27ID:iYb8wVB60
>>82
こう言う方もいるのか
ただこのドラマの半分はさんし船団の漁師達の魅力で成り立ってたから厳しいか
110名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 13:36:37.05ID:HJ7HNjst0
氷川きよし、グッチのワンピース姿に驚き…「昔の姿が懐かしい」「まさか、こんな日が来るとは」
https://yukalu.lakeontariounsalted.com/yu/wicr/a7gg42.html
111名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 13:42:37.18ID:Evsfr6N+0
オチも実話ベースなんか?
112名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 13:45:56.47ID:b5U5jf3t0
>>1
そもそも、奈緒が主演っていうのが割に合わない
113名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 13:57:20.96ID:8JAkrplj0
こんなもんじゃねぇかな
114名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 14:06:19.56ID:NgxrB3G90
話は面白かったけど、主演に華がなくて美人じゃ無いし続編はいーや
115名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 14:06:21.23ID:my8HFZdE0
吹越満とか俳優の中に1人ほんとの漁師混ざってるみたいだった
116名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 14:21:31.08ID:uhHRApwm0
山口祥行が漁師とか絶対に沖に人を沈めた事があるとミスリードさせてくる配役たまらん
117名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 14:26:40.79ID:Adqq8ei+0
>>2
ペンギンが出てくると期待してたのに死んだ魚しか出てこなかったでござる
118名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 14:36:15.55ID:FHCIK2cg0
実際に話を元にしてるから奈緒と堤やデスプリをくっつけるわけにもいかず中途半端な終わりになったな
119名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 14:44:55.70ID:4j0ATotJ0
もちのろん助じゃ
って言うところちょいさぶ
120名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 14:48:12.84ID:4OWMdTKd0
大ボスになってオラァって言ってるシーンで終わっても良かったのにと思う
121名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 14:53:04.41ID:nz9gIBuk0
浜を売っちゃのは魂売り渡したもんだから村八分に合うレベルのミス
122名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 15:01:14.06ID:ecx/3xe20
潔白なのにかわいそう!ってほど潔白じゃあねえもん
しゃーない
123名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 15:08:00.82ID:aPVnqtyI0
>>1
フランス映画みたいだな
124名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 15:12:51.00ID:dOVDHivc0
堤真一の時点で見なかった
125名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 15:14:41.09ID:8DG3Ym6k0
出会い→みんな成長→別れ。こんなもんだと思う。セオリー通り
126名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 15:34:53.79ID:nTZ5sI/o0
>>1
これって原作有りじゃなかったの?
原作有りなら結末わかるだろ
それとも改悪してたんか
127名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 15:45:46.64ID:zM2DnA9Z0
まあ漁協農協は闇よな
逆に改革できましただとファンタジーになる
128名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 15:55:06.89ID:vZouGagc0
グダグダな終わり方だったなにあれ
129名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 15:57:23.71ID:vZouGagc0
>>64
漁村じゃ出会いもないから仕方ないのでは
130名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 16:30:28.53ID:sW+v6kWZ0
続編は、セカンドペンギンなのかな
131名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 16:34:17.55ID:sW+v6kWZ0
>>125
最終回で主人公が去るのは、昭和の漫画の定番だったか
132名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 16:35:07.64ID:bCSOXY/60
>>129
実は漁港を守るために陰で頑張ってくれてたとか、そういうわけでもないんだなw
133名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 16:38:16.61ID:XUCv3p/20
全く見てないけど

>和佳が浜全体を外国資本に売り渡してしまったことが発覚。

さらっととんでもない事してるやん
134名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 16:39:29.41ID:SBfyP4Bp0
林業なんて誰が頑張ってももう日本国内はどうにもできんのでは
135名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 16:46:13.42ID:K9UnYpUvO
なんだ続編かー

映画やってくれ

ハコヅメも
136名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 16:49:49.54ID:pIEca1Xp0
上手くまとめてたのになに言ってんだ?
なんだ、いつものまいじつだったわw
137名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 16:51:02.40ID:sAwPhVuv0
>>133
最後に鎧甲を身にまとった漁業長が
「あのバカはどこだ!」って乗り込んできて
堤真一演じる漁師が「和佳さんなら林業始めるといって出て行きました…」
という画期的なエンディングだったよ
138名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 16:51:24.46ID:QoE7PglV0
これ数年後にまたNHKがパクって朝ドラにするだろなw
139名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 17:10:13.10ID:RLdzXIQg0
これ見る限りは主役が外資に売り渡す実はとんでもない悪女で、悪役の泉谷が実はホワイトナイトだったってドラマに見えるが合ってる?
140名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 17:27:15.60ID:qn5onm1D0
>>134
根こそぎ刈って花粉症を無くして欲しい
141名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 17:29:33.62ID:qn5onm1D0
泉谷が何もしなかったら
お魚ボックスが売れてこのあと水産工場の経営まで乗り出す
そんなはずだったドラマ
142名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 17:36:13.99ID:HRSaN22/0
>>44
韓国は山林保全の概念すらない国だから
近海漁業が壊滅的になったんだよね
日本もあまり偉そうに言えない立場だけど
143名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 17:50:09.12ID:odeY2TPU0
泉谷死んだタイミングで主人公を浜に戻しとけば視聴者喜んだろうに、やはり続編あるかもな
足立梨花は戻すとき髪ショートにするとかもっと子沢山にするとか内面の変化を想像させる何かあればオバサン達の嫉妬買わなかったかも
144名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 18:38:37.95ID:bmu3JYy/0
吉田拓郎はこのドラマ見てたのだろうか
145名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 18:48:19.11ID:pd8x4wUj0
>>72
漁港乗っ取って軍港化
146名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 18:51:52.91ID:W7br0rud0
魚を粗末に扱った3話目くらいで切ったな
147名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 18:55:42.24ID:QHE5eCRS0
文句言ってる奴なんてごく一部だろ
今期一番面白かったわ
日曜劇場でやればよかったのに
148名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 19:01:51.28ID:E4CmiHRe0
>>140
予算割けば花粉症かなり軽減できるそうだ
149名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 19:35:29.19ID:aWUCqBA10
あまりにも主演がそういう格に見えなくて
まるで見る気にならなかった
150名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 20:32:05.13ID:dNZh4IGi0
もう奈緒に主演の話は来ないだろうな
151名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 20:34:14.72ID:Cr4yJPYL0
見てないけどこういう事?
【ドラマ】『ファーストペンギン!』最終回が胸クソ…まさかのバッドエンド「ええんか?」  [爆笑ゴリラ★]->画像>3枚
152名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 21:34:11.13ID:C+sAWgx70
>>150
事務所弱いんだっけ?
上手い女優だから脇で長くやっていけるタイプだろ
主演にこだわらなくてもいい
153名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 21:43:32.21ID:qJTNfguR0
あだっちーはお尻出した?
154名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 21:48:42.23ID:ni66I4cL0
朝鮮ドラマだもの
155名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 21:51:39.70ID:DoQrgJ650
医者やってる堤の息子がゲイってのは今時のLGBT忖度なんかな 原作でもそうだったのかわからんけど、別にいらん設定だったような
156名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 22:01:35.39ID:CNnpsBmL0
>>99
ウッジョブか
157名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 22:05:20.34ID:CNnpsBmL0
よくよく考えたら
南野はファーストペンギンだったと言えるな
158名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 22:18:09.48ID:/+Qr2Fol0
牙狼の人ってホンマに悪者やったの?そこが一番モヤる。
159名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 22:30:34.30ID:S1qir40X0
>>158
悪者というか考えが違う?
松本若菜らは草の根から変えようとしたがハザマは外国勢力の一員になってでも現体制を強引に変えようとした違い(あと国益や国防や未来のことはハザマは考えてない)
160名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 22:38:52.21ID:6cpnxjBJ0
>>158
シンセン日本支社長の京本です(友情出演
くらいの遊び心あっても良かったよな
161名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 22:50:05.39ID:qGbLnbBo0
>>11
頭悪い人ってこういうのなんだろな
162名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 22:52:51.17ID:oRhE1xDv0
足立の出戻りと先生は不要だったな
163名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 22:56:55.04ID:JRagVfeH0
でも地元の人たちの生活向上ってことを考えたら、中国語資本だろうが何だろうがいい事やってたよ
もっと高い視座を持てみたいなことは意見としては分かるが、ドラマ通して見ても結局悪は漁協と泉谷にしか見えなかった
164名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 23:19:04.11ID:BfYi0PrY0
>>59
くわしく
てかモデルになった女性、一般人にしては美人すぎるだろ
そら交渉もスムーズだわ
165名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 23:28:38.14ID:uhHRApwm0
>>163
それが脱法行為だと言うのが問題で生活向上の為には脱法行為でもとはならんだろ
166名無しさん@恐縮です
2022/12/10(土) 23:35:00.59ID:7RRzXQqr0
リアルなドラマだな。
既得権益守る奴等は手強い。

林業も同じくらい茨の道だからドMだな。
167名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 00:14:34.97ID:OTMXoLd+0
>>50
そうなんだ
実際はどんな展開だったの?
168名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 00:22:22.47ID:OTMXoLd+0
堤真一の息子の相手役してた俳優、あんなチョイ役で使うの勿体ないくらいの人なのに、事務所の力が弱いのかな
169名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 00:34:22.90ID:dlxoi8/m0
>>168
ホリプロだろ?
ちょい役で使うのもったいない人ってのはわかるのに、大手事務所所属なのは知らんのか
170名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 01:22:41.26ID:Y/vznAHq0
【ドラマ】『ファーストペンギン!』最終回が胸クソ…まさかのバッドエンド「ええんか?」  [爆笑ゴリラ★]->画像>3枚
171名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 01:24:21.13ID:HSIqtr4F0
やっぱりまいじつか!ってのがこのスレの正しい見方だと思うけど、まいじつ側に乗っかってるレスも結構有るんだな
172名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 01:27:23.78ID:OzV/9Hix0
>>171
そんなん馬鹿丸出しじゃないですかー
173名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 02:12:50.78ID:vowtTfRN0
ファーストペンギンは大体は喰われるらしいからハッピーにしなかったのかな
174名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 06:50:34.35ID:NWQWxSxV0
林業編も何だかんだで中国資本に乗っ取られそうになり、
しかもそこは水源に関わる重要な土地だった…みたいになったりして。
実は中国があの手この手でインフラを乗っ取ろうと画策してる事を啓発するドラマシリーズ。
175名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 09:33:02.06ID:av0L4nca0
>>171
視聴者としてドラマを見た人間ならスレの話題に乗っかってドラマの話をしたいだろ

鈴木伸之が安立梨花が演じたクソ女とヨリ戻して結婚したのは視聴者として(悪い意味で)「えーー!!!」ってなったからなぁw
176名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:14:20.00ID:dH97iUxy0
【狂気】高校時代エンコーしまくってた女の現在...wwwwww.wwww
http://raozsa.logntw.com/41382/eM9r9RyFa.html
177名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 21:29:01.64ID:azIsSky30
足立梨花が1番の的役だったな
178名無しさん@恐縮です
2022/12/11(日) 22:49:45.33ID:W0tyK9Dq0
奈緒とかいうの目が右と左が違い過ぎて気持ち悪くて見れない
ガイジレベルだろ
179名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 00:51:51.84ID:vIgCbYFJ0
奈緒とかいう人、吉岡里帆もそうなんだけど目の動きで演技してるんだろうけどわざとらしくて下手くそだなぁと思う
目の動きで嘘とか見破れるからな
180名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 01:29:26.75ID:nb582yEB0
奈緒かわいいじゃん
今まで脇役ばっかだったけど大好きになったわ
181名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 07:52:57.81ID:8Tn+kGu40
>>179
吉岡里帆とは比較にならないほど上手いけど奈緒
見る目なさすぎだろ
182名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 08:35:39.06ID:Sy4V8gpk0
あな番の時、尾野ちゃんの狂気の演技ほぼアドリブって言ってたよ
183名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 08:43:53.53ID:T4oBMpIp0
だから、ドラマ
ド・ラ・マ、なんだからいちいち突っ込むなよ
そういう作品
気にしすぎ
184名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 08:51:11.41ID:8lMYB3jK0
見なくてよかった
185名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 11:58:42.99ID:kVw6nn640
一分も見てないけど>>1を読む限り
主人公は日本の国土を外国に売り渡す畜生売国奴なの?
それがハッピーエンドとか
これ日本嫌いな奴向けのドラマ?
186名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 12:39:35.51ID:y/9gmxuA0
>>167
本人は未だに社長してるぞ
全国に支店作って大繁盛中
海外に売るとかとんでもない
187名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 13:01:54.31ID:NX4GA+gU0
泉谷って議員だったのか、ヤクザかと
188名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 13:11:28.86ID:ADf1ewNx0
>>178
そんな事より口が歪んでる事の方が気になるだろ普通w
189名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 13:17:41.17ID:uAuuZ8Hx0
>>181
泣きの演技は良かったよ
ただ目の動きが気になっただけ
意識し過ぎなんだよね
190名無しさん@恐縮です
2022/12/12(月) 13:52:54.04ID:tuSlFEuy0
>>185
観てもない奴がなに言ってんだ?
ぐだぐだ言うのなら1話から観て書き込め
191名無しさん@恐縮です
2022/12/13(火) 12:15:29.45ID:A5pOogTE0
>>185
脳が足りないチョンみたい
ワードでファビョファビョ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250412034138
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1670632989/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ドラマ】『ファーストペンギン!』最終回が胸クソ…まさかのバッドエンド「ええんか?」 [爆笑ゴリラ★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
アラファイ
ラファエル
ザ・ファブル
レノファ山口
ファンタジー
ファミマんズリ
ファミ通を語るスレ
月夜野ファーム
阪神ファン集合
俺のファービー
漢のファンクラブ
ゆづファンクラブ
ぷろたんのファンです
JWファンスレ39
Rapha. ラファ
突破ファイル★1
ファンサカ実況
巨人ファンの2日
JWファンスレ51
ファンサカ実況
くぼわたるファンスレ
上戸彩ファンの集落
ZUNファンクラブ
顔文字ファン倶楽部
大橋和也ファンスレ6
ファイアボール
ファンサカ実況
フードファイト
東大阪のドンファン
ファーレンハイト
ファンサカ実況
ファルコム同人8
ファンサカ実況
awk ファンクラブ
JWファンスレ30
平清盛ファンスレ
ファンくる Part.9
ID無ファム飯2457
剛力彩芽ファンクラブ
鋼兵ファンスレ
ファ板で語るめがねすれ8
ザ・ファブル49
ファイル比較ツール
給食に『ファミチキ』が登場!
ドン・ファン事件
なんJゴルファー★28
ファイルーズあい
ラファエル Part1
ファミ通不買運動
レノファ山口実行
ファファファ・・・
独身のアニメファン
低価格帯のソファ 9
ファミレスバイト
橋爪哲也ファン倶楽部
ファミ通TOP30更新
ファジアーノvs岩手
ファ板で語るめがねすれ2
蠍座ファイト〜 70
レノファ山口実況
レノファ山口実況
ザ・ファブル 25
レノファ山口実況
ファミリーマート
ファンくる Part.22

人気検索: 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ jb 女子小学生パン JC エロ 2017 チア 50 【こども】ロリコンさん アウロリ こどもとの 洋ロリ画像
11:48:27 up 78 days, 12:47, 0 users, load average: 11.31, 13.20, 14.00

in 0.13077211380005 sec @0.13077211380005@0b7 on 070500