<テニス:全米オープン>◇10日(日本時間11日)◇ニューヨーク◇女子シングルス準決勝
2度の4大大会優勝を誇る世界9位の大坂なおみ(22=日清食品)が、3度目の女王に王手をかけた。同41位のジェニファー・ブレイディ(米国)に7−6、3−6、6−3で勝ち、18年優勝以来の2年ぶりの決勝進出だ。決勝では、同8位のS・ウィリアムズ(米国)−同27位のアザレンカ(ベラルーシ)の勝者と、日本時間13日午前5時以降に対戦する。
ついに大坂が、世界最高峰の決勝の舞台へ戻ってきた。それも新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、無観客という歴史に残る舞台に「大坂なおみ」という名を3度、刻むことになる。
ブレイディとは過去1勝1敗。相手は今大会、5試合すべてをストレート勝ち。サーブも速くエースも多い。フォアの決定打もパワフルで、大坂と似たタイプだが、その攻撃を大坂はがっしりと受け止めた。前哨戦から見せている新しいスタイルの攻守がかみ合ったテニスで、ブレイディを突き放した。
この準決勝は特に勝ちたかったに違いない。フィセッテ・コーチも「新たなモチベーションになっている」と認めているのが、今回、毎試合でつけている人種差別への抗議マスクだ。1枚1枚に、被害に遭った異なった黒人の名前がプリントされ、1回戦後に「決勝に行くため、7枚用意している」と話していた。この決勝進出で、その7枚すべてを世界に向けコンプリートできる。
この勝利で14日に発表される最新世界ランキングでもトップ5への復帰が確定だ。優勝すれば3位が確定だ。4大大会優勝まで残り1勝。そして世界ランキングでの女王復冠も、そう遠くない日だ。
9/11(金) 10:24
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bde65ef508759b23e4837ceb450796f58690a901
★1が立った時間 2020/09/11(金) 10:27:57.20
前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1599787677/ 錦織圭(才能S、バックハンドS、ボールタッチS、スピードS、スタミナS)←こいつが天下取れなかった理由って何?
人種差別に抗議する大坂に勝ってはいけない空気だから
大チャンスだな
決勝では日本人の代表として、満を持して服部くんの名前のマスクが来るわけですな
頑張れ!
■韓国人による卑劣な性犯罪
◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦。
◆金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。韓国で主婦を100人以上も強姦。
◆金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6人の女児が死亡。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入して9人を強姦。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆永田保(金保)→在日韓国人 「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者総数は30人にも。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込み拉致、自宅に監禁して暴行。他に、強盗強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15〜33歳の女性8人を暴行。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦、球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 新井浩文の通名で派遣型エステ店の女性を乱暴した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。
決勝戦
マスクに書かれた名前が
大坂なおみだったら
オチとして怖い...
ネトウヨが憎むって事は聖人なんだろ
頑張ってくれや
怪我押した状態でフルセットなら決勝は危険確実だな
おつかれ
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1
決勝進出おめ!
まあ自分のモチベーションに繋がるなら
なんでも利用していいと思うけど、
ただ韓国みたいに拗らせないように祈る。 >>13
決勝はアザレンカやで
絶好調みたいやけど 対戦相手が白マスクにOSAKANA OMIと書いてあったら笑うわwww
明らかな嫌悪感出したアザレンカにフルボッコされてゴリラに負けるわけないわって言われて欲しい
クロンボ忖度あるでこれ
今ネオ味負かしたらどんな脅迫来るかわからんもんな
ヘイトしか脳のないネトウヨ
世界から尊敬される大坂
決勝の相手のアザレンカは会見でBLMのこと聞かれて「テニスのことだけ聞いて」と返して差別主義者と叩かれた人
決勝のマスクの名前がもし日本人の服部くんだったらお前ら日本人は全力で大坂応援しろよ
>>3
その通りだね
日本人にはない鋼メンタル、応援したい! 決勝のマスク
「SHIGERU MATSUZAKI」
叩いてるのはバカウヨと韓国人が半々
仲良しで笑ってしまう
お前ら日韓友好に貢献してるぞ
アザレンカが予想外に強くて驚いた
セレナ、決して調子が悪かったわけではない。
セレナも強かったが、アザレンカが凌いだ。
アザレンカ、大阪、どっちが勝ってもおかしくない。
>>41
無知な上に読み違えてて思い込みでヘイト
どんな気がする? 中途半端にお洒落なマスクで抗議なんかすんなよ
丸坊主でコートに立って世界に差別反対をアピールしろ
大阪が準決勝で当たったブレイディも強くて、事実上の決勝戦かな?
と思ってたら、アザレンカが予想外に強くて驚いた。
>>49
マスクに誰の名前が書かれてるのか知ってて言ってるんだよな?
教えてくれ 戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!
↓
GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798
アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)
特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう
↓
【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]
ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】
【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]
↑
アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!
アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない
韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから
日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと
日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!
特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!
↓
http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
・ 何を言われようが実力で周囲を黙らせるところがすごい
>>4
メンタル!
唯一タイトルとれたかもしれないUSOの時
ジョコのミスしないストロークにプレッシャーを感じて
自分から勝負仕掛けてミスして終わった。
その理由
フォアに100%の自信がない、イージーミスの多さ >>4
それ以外のプレーヤーがもっと凄かったから www >>62
え?ジョコに勝って決勝行ったんじゃなかったっけ?
決勝の相手はチリッチだよ。 もはやBLM支持なんてあたり前のことなのに
パヨク老人だけが頑なに拒否る
というかパヨクの目的は日本人差別と分断
>>39
ネトウヨが大坂を嫌う理由はない。
コリアンが大坂は日本人じゃないとヘイトしてたけどな。 本当に黒い黒人ってあんまいなくない?
どっちかっていうとうんこ色
>>72
wowowのみかつ朝5時かw
やっぱいいわ。めんどくせ。 黒人デモを煽って大阪にコロナ第二波を持ち込んだ人だ
大嫌いになった
てか日本人のママはお前黒人じゃなくてミックスじゃねって思ったりしないのかな
>>67
勘違いしてるよね
VSセミファイナルがジョコビッチだった テニスって黒人のせいで面倒くさいスポーツにしか見えなくなったわ
もし優勝したらもうやりたいことは達成出来たわけだから素直に引退してほしい
2度と見たくない
>>48
セレーナじゃないのか
なおみよかったな
ぼこらずにすんで >>18
まだ世界ランキング8位とかだっけ
元気すぎるわ 日本人として扱うなよ
本人も日本人と思ってないのにさ
つかセリーナが残ってる時点で草
若手がイマイチなの?この人がバケモンなの?
アナ「決勝戦のマスクはどの人の名前なんでしょうか?楽しみですね」
…
女のスポーツなんか容姿が全て。アメリカの若手が優勝だったことにして終わっていいよ。
はよ死ねエセ日本人
迷惑だから日本国籍剥奪しろ
立憲の連中も全てな
Twitterみてから無理や
スポーツに持ち込むのも無理や
アメリカでそういう活動しててくれ
アメリカのヤフコメが荒れてる
日本人が差別的なコメントして日本人がボコボコにされてる
さっきテレ朝のワイドスクランブルでデイブが言ってたけど
アメリカでもスポーツにBLMを持ち込むのはいかがなものかと
意見が分かれてるんだと
心理戦は日本人のウイークポイントだからな
大阪はうまく利用してる
>>106
シャベツニダって言ったんだろその日本人は >>104
自分の素性が知られないところでしかそんな書き込みできないんだよね。 >>58
2年前から言及している事だが、大坂が最も真価を発揮するのはウィンブルドン
まだその爆発期は来てないが、その時は手が付けられない強さになると推測
逆に全仏が鬼門。1度はチャンスが来るだろうが、それを逃すと無冠で終わる公算大
全仏は若い人向けで、そこで未だに勝ちまくるナダルは本当に尋常ではないと思う セリーナさん負けました 東欧の屈強な娘と次戦、さてさてどうなることやら・・。
だってこの黒ゴリラに下手に勝ったらまた差別だとか言ってめんどくさいことになるだろ…
さっさと負けろよブス
>>116
一部のレイシストが大坂なおみを叩いているようだが
大半のネトウヨは大坂なおみを応援しています マスク7枚という目標は達成したから次はあっさり負けちゃうかもな
>>114
えーっ?!
セリーナとやってほしかった 好き嫌いはともかく日本から初めて世界で通用するスポーツアイコン選手が生まれたな。
いままでは世界一になっても国内限定しか通用しないようなスポーツ選手しかおらんかったからな。
>>112
ウィンブルドンには政治的なイデオロギーは持ち込めないだろね
イギリス王族がご列席されるんだから >>122
ネトウヨの定義によるが、ネトウヨは権威主義者だから
黙って従わずに、自分の意見をしっかり主張する
大坂なおみを嫌いそう >>119
なんで勝ったら差別になるんだ頭大丈夫か? >>128
確かに、今日の試合見てもしっかりした強さがあり
安定感も出てきた
まだ若いし、今後数年間4大大会で活躍しそう 「Black Lives Matter」で相手を脅しての勝利なんて
俺は絶対に認めない!
こんなまともじゃない対戦で優勝しても
俺は絶対に認めない!
>>133
大坂なおみに勝ったら「Black Lives Matter」に逆らったことになる状況で
いくら優勝しようがホントの優賞じゃないだろう! 全仏か全英をどっちでも良いから一回は勝ちたいな
多分、大阪はGS優勝回数は今後伸びるだろうけど
ヒンギスとかセレシュに優勝回数で並んでも
クレーと芝どっちも獲れなかったとなると彼女たちより評価が下になりかねない。
ヒンギスやセレシュはハード+クレーor芝で勝ってるからね。
セリーナやグラフみたいに全部、獲るのは難しくてもハードコート以外もどっちかは獲っておきたい
ホントに実力で勝ち進んでるの?
相手が「Black Lives Matter」を恐れて萎縮してしまってるだけだろう!
日本人GS決勝進出
3回 大坂なおみ
1回 清水善造、錦織圭
>>140
元々絶対王者になれるポテンシャル持ってたけどGS連覇してクソほど金稼いでモチベダダ下がりした挙句
有能コーチクビにしてくすぶってたのがBLMでモチベ復活した、とか? 大坂と今キレッキレのアザレンカ、面白い勝負になりそうだな。
地力では大坂だと思うけど、太もも裏のケガが心配。
個人的な予想では序盤は大坂有利で進むも筋肉痛、疲労で
集中ギレ起こしてアザレンカ逆転勝利とみた。
ただ集中を切らさなければ大坂勝利だし選手として一枚向けたと思う。
てか相手は世界27位ならもう勝ちが約束されたようなもんじゃないの?
テニスは番狂わせ多いのか?
余計なこと言わずに黙っててくれたら好きなんだけどな
「Black Lives Matter」で恐喝して勝つ大坂なおみww
「Black Lives Matter」に勝つなんて命がいくらあっても足りない
>>149
別にお前からの好感度なんか必要ないしw
だまって大阪叩きでもしてろよバカウヨ アザレンカは強いど
今までのやつとは違う
大坂はかつてのセレナみたいだけど
>>151
自分もそう
前哨戦で試合日程を延期させ
その上でアザレンカとの決勝を戦わなかったことは
たとえ自分の国代表の選手だろうと支持できない
アザレンカだって母国が大変なことになってんのに
アメリカ国内の問題を勝手に持ち込む大坂の行動はただの身勝手だ
差別問題への質問を毅然と遮ったアザレンカを断固支持する >>154
NHKがテレビで中継しないから
決勝くらいはやるかな
ウィンブルドンで優勝しないとイマイチ 用意したマスクの枚数を告知したり、素直に賞賛できんわ
>>157
人種問題をスポーツに持ち込むのは嫌だね >>151
>>157
政治をスポーツに持ち込まなくても弱かったら意味なくね?
差別問題への質問を毅然と遮っても、大坂にボロ負けしたらただの雑魚だよね
純粋に強いか弱いか、いいプレーしているかしていないかではなく
政治を持ち込んでいるかどうかで選手を評価するなら
お前らの方こそスポーツに思想を持ち込んでるんじゃないの? >>11
マイカジョンソンなら尊敬する。低能のお前はググれ。 >>164
そうじゃなくて相手が白人選手だったら戦いにくいじゃん
勝っても喜びにくいし >>129
ウィンブルドンこそ政治的だよ
ウェア真っ白規定だし >>162
じゃあビリー・ジーン・キングも批判しろよw 最後の相手は混じりっけ無しの黒人
ようやく実力勝負の時が来た
もし今また黒人が警官に射殺されたら、
抗議のために決勝回避するの?w
>>164
ルール違反をする選手を自分は応援しない
本来であればルール違反だからね
なぜか今大会BLMとLGBTが特例で許可されてるようだが
その判断にも疑問しか感じない
黒人問題と性の問題がなぜ他の問題より重要だと言えるんだ? なおみセレナになった場合おまえらどっち応援するの?wwww
大坂かっこいいな、マスク7枚用意と公言して初戦で負けたらかっこ悪かったけどきっちり決勝まで勝ち上がるという。
おー決勝まで来たのか
やるやんけ
マスク見せれてよかったな
アンチなんてテニス興味なしのただのチョンだからな
テニス好きの日本人なら大坂なおみ応援しますわ
>>181
女子テニスは正直どうでもいいかな。
車椅子テニスのようなもの。
日本語もう少し流暢にならんと
シンパシーわかんで >>183
そりゃ大坂なおみもチョンのシンパシーなんて要らんだろ >>4
誰がどう見てもサーブの威力が無さすぎた
フェデラーとかはセカンドでもエース取れるのが大きいわ 3セットマッチの女子と5セットマッチの男子の賞金が同じ?
「日本人なのに見た目に違和感がある」という理由で叩く奴らは
小中学生時代はいじめの加害者だったんだろうなwww
決勝はアザレンカとか どちらが勝てるか全く予測がつかん
こいつの主張とスポーツの実績結果自体は何の関係もないんだが、それすら理解してない奴が意外といるんだな
特に擁護賛同派のほう
>>198
なぜ来たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>2
www えええッ?
まーーたお得意の手のひらかえしまくりっすか?w
ネトウヨは手首のスペアいくつあるんだよ w >>1 >>208
ホラホラ w
いつまでもネットに籠ってないで
現地中国で発信しなきゃ! w
>>1 テニスは電通の守備範囲じゃないんで黒人層スボーツとしては川淵と共にバスケをゴリ押ししてる電通としては困るし面白くない。
この大攻勢アンチ書き込みは電通工作員だよ。
前大会はケガで決勝棄権したのに、えらく早い回復だな
>>213
今度は政治問題も絡められるからマスゴミにとってはかえって有り難い存在だろうな 日本人は人種差別の事、真剣に考えてないってアメリカ人に言っておいてねナオミはん。
大阪って暴動略奪やってる犯罪者と同類だからな
日本人とかかわるのだけは辞めてほしい
>>209
えええッ?
もう死んだの?
パヨクはIDのスペアいくつあるんだよw >>173
5ちゃんねるはお前みたいな屑だけじゃ無いから死んでも嫌だね! >>221
同じ黒人として我慢できないんだよ
日本人には分かりにくいけど ハードコートしか勝てないの?
砂の全仏オープンや芝のウインブルドンで優勝して欲しいわ
ここは優勝してほしい
そして来年は東京五輪・日本代表で出場してね
もし全米オープン2勝選手が日本代表でプレーしてくれたら、
こんなに心強いことはないぞ!
ダルビッシュ有
八村塁
大坂なおみ
ハーフしか活躍してない
インディで2回目の優勝した佐藤琢磨しか純血日本人はいない
>>228
本来はスポーツのために作られた賞だったけど
2年前大坂が受賞しなかった時点で、その賞はもう終わってる >>232
新政権になったら人気取りで復活するんじゃね >>229
ウィンブルドンで優勝するのが一番値打ちがあるみたい
全米で2回より全英で1回のが価値がある >>231
中邑真輔は海外ではダルビッシュより知名度あるよ。 そういえば日本プロスポーツ大賞も
大坂を受賞させなかったら、次の年に終了してしまった
>>221
香港の暴動略奪はネトウヨも支持してるのに >>85
バスケやアメフト、メジャーリーグも追加で 犯罪者を擁護したバカゴリラが優勝したら全米至上の汚点だな
すまんがアザレンカに勝ってほしい
ポリコレの主張がウザすぎるわ
大坂なおみは家柄も大半のネトウヨより上だし
何か勝ってるとところあるの?
Amazon CEOベゾスはレイシストネトウヨ共が大嫌い
米Amazonにメールを出したネトウヨ2匹を世界中の晒し者にして罵倒
ネトウヨ共がウワゴト書いてきたら片っ端から晒し上げるとネトウヨ共に宣戦布告
「君のような顧客をぼくは喜んで失う」アマゾンCEO、人種差別的な顧客への対応が称賛される
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b04f23f8e4ab83a81c20e2a89aac15ac9d5015e
ベゾス氏はアマゾンの顧客2人からここ数日以内に送られてきたEメールのスクリーンショットを投稿した。メールは同社が"Black Lives Matter(黒人の命は大切だ)運動"を支持していることを批判するものだった。このうちデイブ(Dave)と名乗る男性が送ってきたメッセージには、下品な言葉や人種差別的な中傷が含まれていて、「お前とのビジネスは終わりだ」と書かれていた。
ベゾス氏はこのメッセージをインスタグラムに投稿し、そのキャプションに「デイブ、君のような顧客をぼくは喜んで失う」と書いた。
「こうしたヘイト(憎悪)は、影に身を潜めていることを許されるべきでない。目に見えるようにすることが重要だ。これはこうした問題の1つの例に過ぎない」ともベゾス氏は書いている。 大坂ちゃんは自分が半分黄色なこと忘れてる
黄色も差別されてるのに‥
安倍は差別主義者だから大坂なおみに国民栄誉賞を渡さないんだろうな
どう見たって吉田沙保里より上だろ
全米大会が客席にBLMコーナーまで設けて支援アピ
大坂の言動に有無を言わせぬ空気が気持ち悪い
マスク印字被害者家族までTV出演させお大坂涙する涙頂戴
アメリカの商業スポーツ界でBLM活動スター大坂
日本人には、家柄と血統に拘るなというくせに
スポーツに人種国籍は関係なかったのでは?
>>240
アメフトも開催日に大々的に選手同士が腕組んで人種差別はんたーい!BLMってやってたね
なんかもうゲンナリだわ Instagramフォロワー数(9月1日現在)
アジアを代表するスポーツ選手
7,741万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
2,914万 MSドーニ(クリケット)
1,524万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,325万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,244万 スレシュ・ライナ(クリケット)
590万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
417万 ソン・フンミン(サッカー)
178万 ジョナタン・クリスティ(バドミントン )
172万 シンドゥ・プサルラ(バドミントン )
155万 香川真司(サッカー)
150万 長友佑都(サッカー)
124万 大坂なおみ(テニス)
106万 久保建英(サッカー)
*90万 南野拓実(サッカー)
*86万 本田圭佑(サッカー)
*85万 本田真凜(フィギュア)
*55万 那須川天心(格闘技)
*54万 錦織圭(テニス)
*48万 渋野日向子(ゴルフ)
*46万 井上尚弥(ボクシング)
*44万 大谷翔平(野球)
*44万 ダルビッシュ有(野球)
*42万 田中将大(野球)
*41万 八村塁(バスケ)
黒人対決になったら、それこそ両者揃って抗議の決勝戦ボイコットできるチャンスじゃないか。
今度は本当に対戦するんだな
こりゃ楽しみだ
アザレンカを応援したいところだけど顔が好きくないから
結局なおみを応援することになりそう
>>266
顔なんかどうでもいい
この黒人問題腫れ物扱いな空気のなか
前哨戦でBLMのことを記者に聞かれ「テニスの話をして」と
強い口調で遮ったアザレンカを断固応援する
勝つのは難しいだろうが彼女に正義があると信じてる こんな自称日本人の黒人はどうでもええわ
いちいちニュースにするな
アザレンカはガス欠のセレーナに勝っただけだからなあ
大坂頑張れ!
無職ネ トウヨまた敗北wwwwwwwwwwwwwww
試合以外のことで相手選手の気持ちを揺さぶるから、褒められた事じゃないと思うわ
2年前と随分変わっちまったなぁ
凄いけど関心ないし、いつ負けちゃっても構わないし
田村亮子を見てたときと同じ感覚
メジャー優勝懸かってんのに生中継なしとかwwwww
ガチ終わってんなジャップwwwwwwwww
感覚がヤバ過ぎでマジでガチで笑えるwwwwwww終わってるwwwww
男子見た後だと女子の試合は眠たくなるよ なんでこんなに違うんだ
生涯グランドスラム達成してほしいけど、そんなに器用なタイプには見えないのが残念
ハードコートに強ければGS/プレミアともに多いから世界ランク1位を維持するのは
十分可能ではある
アザレンカ(183p)
ルカシェンコ(188p)
政治家の身長は当てにならない 相手も強そうで調子良さそう。
すげー試合になりそう、決勝戦。
買っても負けてもまたアメリカのトークショーに出るかな。
大阪ちゃんは打つときに変な大声出さないから好き
シャラポワとか喧しくて嫌だった
>>257
政治に興味ない人は奴隷にぴったりです
今のままでOKよ 今日の星占いがなおみ優勝するしかないみたいな内容だった
↓
天秤座はとてもいい成果が出る感じの日。有言実行でバッチリ決まる。イイトコ見せるぞ!みたいな日
でもアザレンカのもすごかったwww
↓
獅子座はすいすい進める感じの日。「心眼」で先が見通せるような。心の目で見える道。
>>290 アザレンカがヒール履いてるんじゃないの? 沢松おばさんがかなり前から、今回は凄い!優勝いけると大騒ぎしてたから、絶好調なんだろう
ダルビッシュもグリエルにツリ目差別食らった時に人種差別を盾にして猛プレス
かけるべきだったな、サイン盗みやられた上であの行いだからな。なのにダルは
差別もサイン盗みも両方許してる。ああいう姿勢は日本人大好きなんだろうけど
勝負師として物足りない、ダルには狡猾さや冷徹さ、闘争心が足りてない。
>>304
ダルのその選択は間違ってない
狡猾さなしに純粋に技術で勝つダルめっちゃかっこいいやん
差別野郎と同じ土俵に上がって欲しくないわ 朝5時かー
皆観るの?
ネットで適当にLive出てくるかな
us open final とか
セレナを倒して初優勝の時の方が勢いは感じた。
今回は戦略的テクニカル勝利のイメージ。
パワー的には6、7割しか出力してない感じがする。