https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/03/09/kiji/20200309s00041000125000c.html
2020年3月9日
俳優の石原良純(58)が9日、テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜前8・00)に出演。新型コロナウイルス感染者21人を乗せて米西部カリフォルニア州沖にとどまっているクルーズ船「グランド・プリンセス」が、同州サンフランシスコ近郊のオークランド港に入港し、乗客約2400人は順次下船させる見通しになったことに言及した。
発表によると、まず体調の悪い乗客を同州の医療機関に搬送。その後、同州に住む乗客は州内の施設に、居住地が同州以外の乗客は別の州の施設にそれぞれ運ばれ、ウイルス検査を受け、隔離される予定という。約1100人の乗員は船内で隔離措置を取る。同船は横浜港で集団感染が発覚したダイヤモンド・プリンセスと同じ船会社が保有している。
石原は「日本のケースがここに生かされるということなんでしょうけど、ただやっぱり米国の場合、国土も広いし軍事の力もあるし州外の施設に隔離って、じゃあ今度逆に日本が知見を得てやった時に同じことができるかっていうと違う部分もあると思うんですけど、米国の対応は早いなって。それに比べて日本はどうなんだろうと思ってしまう」と話した。 ●マスコミがコロナ不安を異常に煽る理由は『安倍政権潰し』が狙いでしょう
日本は致死率も低くインフルエンザより少し強い程度だが、マスコミはペストかSARSかエボラ出血熱くらいの報道をしている
経済的影響を考慮すると中国のような武漢市封鎖や外出禁止などの措置は早期からとりにくい。観光業や飲食業などは倒産してしまう。
感染者数などから慎重に判断して対応していると後手後手だと連日安倍政権を批判し、先手打って学校休校にするとやりすぎだ!親は会社辞めなきゃいけないなど重箱の隅をつつくように批判し、立憲民主党とマスコミは学校休校撤回しろなど騒いでいた。
マスコミの素人コメンテーターが不安を煽り過ぎるからマスクどころか、オイルショックの経験からトイレットペーパー買い占めにもなっていくわけです。
全て安倍政権批判が目的ですが、マスコミは社会を混乱させる反社会的勢力です。
映画『スキャンダル』で、キャスターやコメンテーターはテレビ局会長の政治思想に合わないと解職される。キャスターや社員などは会長の政治思想に忖度した発言をするようになっていきます。
マスコミとは抜擢されるために会長にフェラをするキャスターさえいるパワハラとセクハラの世界なんです。
テレビ朝日やTBSも幹部は在日韓国人が多いと言われていますから、キャスターやコメンテーターも在日韓国人や韓国贔屓してくれる忖度する保身日本人に淘汰されていきます。
青木理は前者、玉川徹は忖度日本人かもしれません。
玉川徹は安倍さんの休校要請は正しいと日本人を守ることを優先してしまい安倍政権の邪魔をしなかったことはテレビ朝日や朝日新聞幹部は激怒しているでしょう。
韓国は感染者が7000人を越えて人口比で世界一のコロナウィルス大国で危険な国ですが、マスコミは韓国渡航は危ないとか医療崩壊している、感染者も入院できない人が3000人もいる事実は報道しません。自宅待機中の韓国人バレエダンサーが日本に観光に来ていました。
韓国はドライブスルー検査で大量検査しているとテレビ朝日やTBSは絶賛していますが世界は批判的です。
日本のコロナ検査では、検査室は一回一回消毒し、マスクや手袋、防護衣なども一回一回替えて次の患者に感染しないようにしています。たいへん時間がかかります。
韓国は、同じマスク、同じ手袋、同じ防護衣で次々と口や鼻から検体を取っていますから、検査で感染してしまいます。
韓国は世界的に問題視されていて既に96ヶ国から入国制限されていますが、そんなコロナウィルス大国をマスコミは報道しません。
日本政府は3/9から韓国への渡航自粛、入国制限を発表しました。これこそ後手ですが、これには遅いとは批判せず急に韓国人を入国制限するとはとんでもないと報道しています。
96ヶ国から入国制限されているのに韓国は日本にのみ報復措置をすると発表しましたから驚きです。
青瓦台のキム・サンジョ政策室長は「日本の発表を見て本当に失望した。深い遺憾の意を表し、別の政府当局者は「日本からの入国者の隔離や、日本から来た航空機の着陸制限などを検討している」と言った。韓国外交部は同日夜、駐韓日本総括公使を呼んで抗議した
またGSOMIA破棄もちらつかせている。
東京オリンピックを放射能オリンピックと広報し潰そうとしてきた国ですから、韓国政府、韓国マスコミ、日本の朝日新聞、毎日新聞、東京新聞、テレビ朝日、TBSなどから日本政府へ嫌がらせは覚悟しとくべきでしょう
悪いけど、脳みそなさそう
政治家にすらなれないくらいのオツムなんだろうけど
ダイプリはアメちゃんの命令で船内でやってたんじゃなかったっけ
やっていることは同じ隔離だろ、アホ
とにかく隔離しねえとヤバイの
潜伏期間長いからできれば1ヶ月隔離したいくらい
成功した親父の背中を見てきて同じ道を選んだのに
結局、コネで違う道しか行けなかった馬鹿に言われてもな
日本の前例があったからとか言ったらやっぱネトウヨとか言われちなうかな
施設もだけど決断力が違うだろ
向こうは平気で日本人を締め出してくるぞ
ソレが出来るかどうか
万が一に備えて基地を作るべきだということやな
憲法改正やむなし
>>1
いつまでも金持ちのボンボンではいられないわな
固定資産税やら生活費に事欠く石原家
ギャラが欲しくてパヨクに魂を売った良純 そりゃ2回目だし白人のプライド的にも本気で知恵を絞るだろうよ
日本の対応やら情報共有した上での行動だと言うのと
軍の影響力が段違いなのと、隔離する上での場所の確保の難易度考慮すれば
日本に比べて早くなるのは当然かと
問題はその後の封じ込めがちゃんとできるかどうか
イタリアみたいになったら日本は正しかった展開になるのかね
ダイプリも責任はアメリカにある
日本には何の責任もない
最寄りの港に寄港させずに黒人が多い貧民街へ強制送還という差別が対応早いはさすがですわ
そうだね!
まずは横須賀の米軍基地に隔離すべきだったね!
何故しなかったのかな!
後発でやってんだから反省生かすのは当たり前だろ
単純比較してどうする
それは前例が参考になってのことだろ、頭が足りないのか
>>1
イタリアは12時間だったぞw
アメリカの対応はお粗末wwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww >>1
コイツのワイドショーでのコメント見てると親父と正反対で
本当にアベガーテレビ局の意向通りの事しか言わないよな。
テレビの下僕で本当に情けない野郎だ アメリカが先に実験台やってくれて世界的な批判浴びてれば
日本ももう少し早くやってたかもね
日本が何やるにしても慎重すぎて遅いのは利点であり欠点でもある
失敗を恐れるからこその慎重さだろうが
時限性のものだと決断が間に合わなくて失敗するんだよな
やっぱインチキテロ朝御用達になるとどんどんパヨク側になっていくんだなぁw
早いか?
それに日本の対応も参考に行動してるから
何とも
そうか軍事施設を充実させればいいのか!
うん!沖縄あたりにどうだ?
まぁ、日本の対応見たら今度は上手くやろうとそうなる
しかもアメリカはいざというとき人権など無視して数多い国内基地に隔離という手も取れる
別に国対国で比較しても意味がない
前例見て判断してるんだから、はやくなって当たり前だろ。
日本のまねしたんだろうが?
やっぱバカなボンボンだなww
早い?
下船の結論出るまで沖で3日ぐらい放置プレイだっただろ
DPのおかげで汚船の寄港をごり押しされずにすんでいる
今後もどんどん追い返そう
アメリカはスピード対応とか強調してたもんな。
事実はどうでもよくて、アメリカの対応より日本の対応が悪いって批判したい意図が見えて
さすがにすごいと思った。
だって無能なアヘ政権だろ
隠蔽捏造しか能がないんだから
>>1
イタリア「とりあえず下船させました」
アメリカ「ダイプリでの日本の経験を活かす」←今ここ
日本「次はイタリアとダイプリとアメリカの経験を活かす」←next 日本やイタリア参考にできるんだから早いに決まってんじゃん
こいつもバカだよなぁ
コロナで逆張りしてもしっぺ返しを食らうだけっていつになったら馬鹿は学習するんだ?
日本が前例になってたからね
後だしジャンケンみたいなモン
ちゃんどイギリス船籍、アメリカの運航会社で日本に監督権ないって合わせて報道したの?
>>1
早いか?5日も接岸させずに沖合い待機だぜ
しかもわざわざ貧困地区の港に寄港
それに前は降ろすなと言って日本で批判が出たから、
取り敢えず一部降ろしただけでしょ 日本には島が沢山あるんだからそこにに隔離施設を作ればいいのに。
アルカトラズみたいなやつ。
日本はすぐに横浜に寄港させたのだから、その時点では早かった。
その後の対応の良し悪しは判断が分かれるところ。
イタリアはすぐ下船させたが(関係あるか無いかは不明だが)今の状況を見ると悪手だったかも。
アメリカは現在進行中なので、全てが終わってから比較検討すべきだと思う。
>>1
イタリアはそれで悲惨な事になってるし
アメリカは先例を参考にしてるし完全に隔離できる法律があるからだろ
雰囲気だけで適当なこと広めるから芸能人はたちが悪いわ
文句言うなら法改正呼びかけろよ 津波は天罰発言の直後に都知事選あって普通に慎太郎が当選してたから都民はアホ
そして今更なる厄災を招いている
どうしても日本を批判したいんだと言う
強い意思だけは感じる
内容なんてどうでもいいんでしょうね
>>1
アメリカは国内の船が国内で彷徨っていたんだから異常事態だ
外国船を受け入れた日本と比べるのは愚か すでにこのクルーズは2500人野放しにしてその中から死者と感染者出てるだろ
イタリアは早期下船させた結果悲惨なことになってるけど大丈夫?
キスハグの濃厚接触が原因だから関係ないですかそうですか
降ろしちゃえばわかんないからな
どうせ感染広まってるんだろうし
>>62
根本的にそこだよね
船内の中国人から広がったとかではなく、
元から陸地で感染している風 モーニングショーの発言力すげえな
みんな出演者の発言に切れたりしすぎだろ
( ・ω・)
広大な軍司施設を持つアメリカと比べて仕方ないんじゃね?
とりあえず、日本も病院船造ろうよ。
>>1
日本の対応を参考にして対処
してるんだから早いのは当たり前
前例の有無は重要なんだよ
それくらい分からんのかw 早くないわ
米国人以外の外国人乗客は
どこに置いとくかも決まってないんやで
手探りで対応してたのと前列がある状態でやったのを同一に見るなアホ
>>5
そら日本の前例見てるから、対応が変わってくるわ。 一週間経って全員検査を決定しただけでまだ何もやってないんじゃないの
アメリカがやったら迅速な対応
日本がやったら場当たり的対応
イタリアアゲインになって失敗じゃんw
早けりゃいいって馬鹿じゃねえのw
アメリカが遅い対応したら、慎重な対応とか言って政府批判すんだろ
そういうコメントはもうちょっと経ってからな
さもないとイタリア持ち上げた某医師の二の舞踏むぜw
>>88
言うてるだけでまだなんもやってない
収容する施設もないので動けてない そりゃ初めてと前例がある場合を比較したら
後者のほうがうまく立ち回れるに決まってるだろ
日本のは前例がなく突然起こった自体で、外国の船だからな。
アメリカは直近にその前例を参考にしながらの対応で、自国の船会社。比較して語る事自体がド阿呆。
下船後の受け入れ先の手配が早いって意味で言ってるのかな
ポイントはそこじゃないと思うが
他国に気を使う必要のない軍事大国アメリカや中国と比較されても…
日本は米中韓に気を使い、メディアや野党の嫌がらせにも対応
日本より良い対応にならないといけないのは当たり前だからな
日本からも情報とか貰ってるだろうし
日本を貶めたくてしょうがなくなる病気かなんかなの?
そんなにアメリカがいいならアメリカ人になりなよ
イタリアがそれでどうなったかも知らないでコメントしてるのか?
無知な馬鹿はテレビとか出るなよ
何だろうこういうバカいるよね 玉川とか
当時のそれぞれの置かれた客観的状況が全然違うのにさ
>>1
アメリカが早いのはダイプリの経験を参考にできてるからだろ
これがフェリー史上初だったらモタモタしてんぞ ジャイアン・トランプ「俺は今年選挙だ おい シンゾー 反面教師 イイ物見せてくれた サンキュー」
そりゃ日本がノウハウや改善を提供してるからだろ。
それでも早期に全員下船は無理だと思うわ。
日本の経験則のおかげ
イタリアと日本とでクルーズ船の真逆の対応して真逆の結果が出てるからな
良純は馬鹿だなぁ
しかもさ海外のまとめ見ると、未だに日本のクルーズ船ダイヤモンドプリンセスって認識なんだよ。
黒人の貧困街に乗客を隔離。
住民が人種差別だと反対運動。
日本は、アメリカのCDCから「船内にとどめておいてくれ」って要請があった事も言えよ。
大体、日本はCDCの要請であの対応だったのに何を言ってのだろう?
安倍は呑気に、春節でお越しくださいとか言ってたからな
世界を唖然とさせた
対応が早くできる訳ねーじゃんw
日本の結果を見たら...増々早期放流できんくなって
全員を収容できる隔離施設もねぇみたいだし
え?そうかな?
なんかグダグタやってた印象だがな
しかも自国の船だろ?
そのアメリカ様の感染者数は一瞬で日本を抜きましたが何か?
もう下船させた乗客から感染者出てるのに
今残ってる人達だけの問題じゃないぞ
なんでこういうやつって外国スゲースゲーってしか言わんのだw
おまえのバカオヤジが公金使って買ったオリンピックをさっさと中止させろよ
>>1
わかるわかる
「それに比べて息子は・・・・」と言われ続けた日々・・・
いつか言う側に回りたいよな 石原軍団の炊き出しに同じこと言ってみろよ
渡哲也にボコボコにされるぞ
接岸させないで100キロ離れた場所で3日放置だったけど?w
2500人放流済みって知らんのか
そもそもまだ”予定”段階じゃん
情報の呑み込みが浅いから、天気予報も外れるんじゃね
中国からチャーター機で帰ってきた200人隔離ですら相部屋になったりする日本で
1000人単位で隔離出来る施設があると思っての発言だよな?
>>62
膣内で に見えた…
ちょっと一発抜いてくる 日本以上にまずい状況だろ
2500人はもう市中をうろついてるのに
>>18
乗客は全て検査をした後、上陸させて米軍基地などで隔離させる 寄港できないで洋上うろうろしていたのにね、切り取って報道しているから朝日にいると情弱になるのは仕方がない?
アメ公は黒人スラム街に客を放り出すんだろ?
川崎あたりにでも放り出しといた方が良かったか?
昨日のミヤネのやつ見て思ったわ
どう考えてもダイプリは大失敗だったなって
あれ擁護するのは無理
>>1
アメリカにおける武漢ウイルスの感染拡大スピードは日本よりも断然速そうだよなw そら、アメリカの船会社で船籍アメリカのクルーズ船だからだろ
ダイヤモンドプリンセスは、船籍イギリスで船会社アメリカなのに、日本に対応押し付けて来たんだぞ
そもそもダイプリがあったのに
何も対策せず運航して同じ問題引き起こしてる
この会社がもっと責められるべきでは?
>>1
後出しジャンケンだからだろ
日本の対応の良い悪いを分析する時間はたっぷりあった 早くもないよ、5日ほどが経過してる
水曜日に感染の可能性が分かる
金曜日に21人陽性判明
月曜日に下船(乗客のみ)予定
A California man who died on Wednesday was likely infected with coronavirus before he boarded the Grand Princess last month.
The Grand Princess cruise ship will begin to allow guests to disembark Monday after 21 people aboard tested positive for coronavirus on Friday.
日本の経験が生きとるんやで。アメリカもさんざん日本にアドバイス求めてたし。
>>1
前回のクルーズの乗客を解放したら2名感染が判明してその内一人の死亡が確認された
↓
慌てて今回のクルーズの乗客の中で症状の出たものを検査
↓
21名の感染が発覚
↓
このニュースの様な対応をすることに
既に感染者は放流済み これは石原さんが可哀想だよ
海外ニュースなんて全く知らん人間にこんな話題振って晒し者にするとか
>>144
医薬品の補給に対応してるのは、日本を参考にしたんだろうな
高齢者ばかりの状態で何が求められるかなんて、予測もつかなかったし
ついでに言うと、アメリカのマスコミは、ひたすら足手まといだった日本のマスコミを反面教師にしてるんじゃね 色々見ると、乗員は船内隔離、乗客の内アメリカ人は施設に隔離(検査前か検査後かは不明)、外国人はチャーター便で送り返す
だけど・・・、これ日本がやった場合も褒めたか?
早いってどの部分を言ってるのか分からないけど
日本はアメリカのCDCと連絡とりながらやってたんやで
どつやってもダイプリは失敗してたよ
一番最初に貧乏くじ引かされたようなもん
結果中国除いて日本が一番早くうまく対応してきてるよ
他の国さんざん日本なじってたけどなんのことはない奴らは一周遅れだったてこと
オリンピック代りにやるって言ってたイギリス ざまぁ
マスコミは未だ米国に気を使っています。
実は、米国に都合の悪い報道はしません。
GHQのマスコミ操作は未だ健在です。
ただし、アリバイ工作的に些細な事は報道しませんが
核心なことはするーします。
昔はNETが無かったので、その嘘に気が付けなかったのですが
いまは違います。
「テレビを見ると馬鹿になる」「新聞を読むと洗脳される」
マスコミは、日本国民の洗脳機関です。
一番近いサンフランシスコは上級の白人様が多いからな
この会社のクルーズ船まだ要るんでしょ
何でこんな状態でツアーを中止にしないんだろ
そりゃあ日本が受け入れた時よりコロナの情報が多く、ダイプリの件を参考にしているからだろ
オークランドはアフリカ系が多く住む貧しい地区です。そういうことです。えげつないですね。
日本の初手船内隔離はまだ分かるけど、その後普通に降ろしちゃったのはアホ過ぎる
イギリスとフランスはもっと苦しめ
安全な位置から批判してたらお隣から火の手が上がったでござるの巻
日本が前例になったということぐらいわからないのか?
>>1
3月5日
ダイヤモンド・プリンセス運営会社、別のクルーズ船にも感染者
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3922428.html
アメリカ・カリフォルニア州沖に停泊しているクルーズ船「グランド・プリンセス」に感染者が乗っていたことが分かりました。
カリフォルニア州では4日、州内で初めて新型コロナウイルスによる死者が確認されました。
死亡したのはプレイサー郡の高齢者で、郡当局は先月半ばにサンフランシスコ発メキシコ行きの大型クルーズ船「グランド・プリンセス」に乗船していたことを明らかにしました。
3月7日
クルーズ船、21人陽性 米カリフォルニア沖―乗員1100人は船内隔離へ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030700322&g=int
ペンス米副大統領は6日、新型コロナウイルスの集団感染が疑われ、カリフォルニア州沖で待機しているクルーズ船「グランド・プリンセス」の乗客乗員のうち21人から陽性反応が出たと発表した。
46人を検査した結果、乗員19人、乗客2人が陽性だったという。船は商用でない港に入港し、全員が検査を受ける。
3月9日
今回の発表 隔離施設と強制力があればやれるというコト
日本の場合はそのどちらもねぇし、無い袖は振れん
>>1
ていうか、日本の対応あってこそだろ
速いの当たり前 >>87
だよな。
日本と同じ速度であればむしろ無能 接岸決めて今後の方針は決定したものの問題はそれからだぞ
もう既に2月からずっとあの状態だし
エジプトのクルーズ船も感染者多数出たし、マレーシア辺りで入港拒否されてさ迷ってるクルーズ船もあるし、クルーズはしばらく下火だな
>>1
なぜ、アメリカと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う 正解かどうかは別として、後出しジャンケンだから対応のやり方としてはいくらでも考えられる
>>87
そう。日本がやったのを見てやり方決めたんだから早くて当たり前。 今日は玉川が「子どもじゃないんだから!」と韓国を切り捨てたところがクライマックス
残された乗員のほうも深刻だよ
室内清掃やクリーニング(洗濯)でウイルスもらっちゃってるから
横浜は大都市なんで田舎で自衛隊施設ある青森あたりに入港させますなんて日本で出来るかな
髪結いの亭主みたいに、医者の母ちゃんの稼ぎで食ってればいいのに
不勉強な電場芸者やられてたら国民が不幸だ
石原良純は韓国大好きの売国奴だから何言っても響かんわ
キムチ食って腹壊せばいいのに
>約1100人の乗員は船内で隔離措置を取る。
大国アメリカでも乗員分の隔離施設確保を断念しているという現実
石原バカか?
このクルーズ船が2月21日の時点で感染疑いのある乗客を二千人から無検査でサンフランシスコに降ろしてからハワイに向かってる事も知らんの?
そこから死人が出たから引き返してきてこの騒ぎなんだぜ
その時期って丁度日本のダイヤモンドプリンセスの騒ぎの真っ最中
何も早くないどころか終わってるんだよ
日本が得た情報をすべてアメリカ政府に出したのだから当たり前かと。
日本は対応悪かったのは間違いないけど、アメは前例を見てるから対応良くて当たり前
だいたい地震とか災害に備えて堅実な国造り、
韓国との歴史・外交戦争を戦うために、余計なものもってこないがいい時期に
オリンピックを招致するようなことしたバカ親父
失敗は成功の元というが
他人の失敗で自分が成功するのが一番だよな
早い?なにが?
未だに沖に放置してるだけですが?
wwwwwwwwww
<丶`∀´> 日本の対応はおかしいと思われてる(想像)
日本の教訓を生かした事が大きいのに。
つか、日本を含めてこれが本当にベストなのか?
正解の無い問題で日本ディスっても意味なくね。
>>208
フェイクと捏造のテレビ朝日がいつものように誤った情報を与えたからで良純が悪いわけではない
まあ自分で調べないのはアホだが 現場は試行錯誤をつづけて最善を尽くす努力をしている
ワイドショーマスコミは上っ面を批判し叩くだけ
なぜ頑張ってる人たちを
頑張ってない現場を知らない人たちが叩いているのだろう
無駄無駄、日本みたいに感染してもライブやダンス、飯食ってたら
もう蔓延してるから
1か月の入院費用が1億円請求する国だから受け入れ先あるんじゃね?(ゲス顔)
まだ入港してないし、乗客の隔離施設の目途がついたわけでもないし、
検査も3500人中40人ぐらいだろ。
オークランドもよく接岸許可出したな
たいしたもんだよ
>>220
横浜でクルーズ船が足止めされてた時にアメリカ イギリスも自国民をすぐには迎えに来なかったしな 台風とか地震とかもあるんだから、隔離にも使える避難所を作っとけ
>>1
具体的にどこが何時間早かった?まさか印象?主観ですか? >>227
金出す企業が悪い
#羽鳥慎一モーニングショースポンサー不買運動 hashtag on Twitter メキシコ航路の乗客約2000人が国内に放たれてるんだろ
ダイプリの件があったのに前回の入港で感染者を含む2500人を放流して
北米で死者と感染拡大を引き起こしているの知らないのかよ
もしもあれを日本がやっていれば、今頃間違いなくクソぶっ叩いているだろ
>>7
石原慎太郎曰く「石原家で1番出来がいい」らしい
まぁ地頭良くても駄目なもんは駄目なんだろな 対応が早いって事は強権的って事だけどな
感染者の強制的な隔離とか望んでるのかな
「人の振り見て我が振り直せ」ということで、素直さは評価してよいだろうね。
にしても、「早い」かどうかはわからんわな。
全てを侵食してるアメリカ凄い、が嫌なんだよな。
グラミー賞とか、アカデミー賞とか、メジャー含めて。
だから、憲法改正しないとだめなんだよ。
こいつもアホだねー
あたらねー
天気だけやっとけよ
>>2
ここまでの経過なら遅いね
何日上陸を拒否して待たせてるんだよ 「日本はどうなんだろう」
テレビで言うならもっと具体的で意味あること言えよ
その程度ならバカのオレでも言ってるぞ
米国といってもハワイ諸島で影響小さいからな
そもそも出航してる時点で教訓なんて生かせてないから
おせーよ、何日も前から入港分かってまだ揉めてるよ…
自衛隊にもっと予算と能力を与えるべきと言ってるんだよ
黒人の低所得の集まるオークランドに隔離するって話は本当なんかな?そっちの方が一気に拡大しそうだけど…
>カリフォルニア州では4日、州内で初めて新型コロナウイルス
>による死者が確認されました。死亡したのはプレイサー郡の高齢者で、
>郡当局は先月半ばにサンフランシスコ発メキシコ行きの大型クルーズ船
>「グランド・プリンセス」に乗船していたことを明らかにしました。
これ前回の航海の乗客な
>ダイヤモンド・プリンセスと同じような状況だが、注視すべきは、
>2月にサンフランシスコで降りた乗客の動向だ。グランド・プリンセスは
>乗客数2500人規模の客船である。乗客の多くはシリコンバレーなど
>カリフォルニア州に居住しており、2月の航海に乗っていた人たちは
>既に散らばっている。(ソース:日経ビジネス)
ダイプリさんは反面教師として優秀だったということだろw
>>1
だったら良純が政界入りして変えてくれよ
父親、兄貴、弟引き連れて石原新党立ち上げろよwww そりゃお前
感染したクルーズ船の対応について
一度日本が手本を示してるからな
真似するのは簡単だろ、早くて当然
ノビテル閑職に追われてるから安心して政権批判出来てるのかな
>>1
米国が日本の二の舞、新型肺炎大流行の兆し
大型クルーズ船に打つ手なし、在米韓国宗教団体も感染源か
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59629
米メディアの中には「ダイヤモンド・プリンセスは新型ウイルスの温床」とまでこき下ろするところもある。
ところが、その米国も日本のウイルス対策を「対岸の火事」などとは言えなくなってきた。
「ダイヤモンド・プリンセス」の姉妹船、「グランド・プリンセス」が「感染の温床」になり出したからだ。
この豪華クルーズ船はサンフランシスコとメキシコ、ハワイを巡航している。「感染の温床」と嘲笑っていた日本や中国とは全く無関係な米太平洋岸地域だ。
メキシコ太平洋岸への1週間の旅を終え、サンフランシスコに戻り、そこからハワイに向かおうとしていた矢先、メキシコ巡航に参加していた乗客2人が感染していたことが判明したのだ。
なお、メキシコ巡航を終え、その後続けてハワイクルーズに参加していた乗客は62人いたという。
サンフランシスコで下船した71歳の男性は入院直後に死亡した。もう1人も目下入院中。危篤状態だという。 一見すると後手番だから有利な気がするが感染が広がってからも余裕でクルーズ楽しんだ期間長いからな
オレの大胆予想ではグラプの方が被害大
な、
お前らは良純が石原家で一番優秀と言ってたw
こういう奴等が芸能人が選挙に出たら投票しちゃうw
親父の慎太郎が仲間を沢山作れなかったように力と金と人集めが出来なきゃ
権力闘争には勝てない
進次郎みたいに外野から正論?じみたことを言うだけ
>>260
海外の反応見る限りアメリカじゃ「とても日本の事笑えないわ」って感じになってるようだけどな ( ・ω・)
船籍国でもないので対応出来ないわな。
眉毛は理解しろよ。
そもそも下船させてどうやって何千人も移動させるの?
おいおい、黒人の貧困層が多いオークランドに押し付けようとしてると世界中から批判されてるの知らんのかこいつ
>>1
アホだなぁw
やってることは変わんないのに
手遅れなんだよグラプリは 単純に日本の対応を前もって見てれば
自然と早くなるのは当然
これで遅かったら相当のバカ
ダイプリ船長と日本政府の折り合い上手くいってなかったんだから仕方ないとも言えるがな
クルーズ船隔離も散々愚策だの文句言われてたの知らんのかこのゲジマユ
サンフランシスコに入港させてもらえなくて何日もウロウロしてたのに?
結局自国民だけケアして外国人は引き取ってもらうんでしょ。
アメリカもお手上げってこと
アメリカで外国人を検査して感染者数のカウント増やしたくないのもあるんだろうけど
選挙のために
そもそも状況が違いすぎるよな。
ダイヤモンドプリンセスは、香港下船客がコロナ確認されたが、船内の感染度合が把握出来なかった。
当初は、検査してコロナ出なきゃ降ろす予定だったが、検査したらコロナが出た。
急遽なので隔離施設が用意出来ない、またバスとかで集団移動させるとそこでも感染リスクがある。
アメリカは船内感染拡大リスクがダイヤモンドプリンセスの例を見て知ってるから降ろすそれだけでしょう。
アメリカの船をアメリカが監督すんだから
早くて当たり前
こんな連中に正しい視点の比較なんて求めるだけムダ
海外スゲー!それに比べて日本は・・・の結論ありきで語りたいだけなんだし
カリフォルニア州知事が
こっち来んなってやって
ましたけどね
今度から日本もそうしましょ
>>152
アメリカ人はマスクしねえよ。
「強制なんて自由に反する」と頑強に抵抗する。
全員に無理矢理マスクさせようとしたら、
映画『ゼイリブ』で主人公が無理矢理サングラスを掛けさせようとしたときみたいに、取っ組み合いの殴り合いになるだろう。 良純って本当に馬鹿なんだな
もしくは言わされてるのか
グラプリは熟成工場だからな
2500人放逐済みだし
そもそもこの船、今も自由に歩き回って良い状態なんでしょ?
今は陰性でも行き成り陽性に変わるかもしれないのに
これで対応早いなら日本のも称賛しないとおかしくない
まあ今後また日本に感染クルーズ船がきたら
ダイプリさんの二の舞にはならんと思うよw
さすがに人間には学習能力というものがあるからねw
やっぱり石原はアホだな
政府批判したいだけかもしれないけど
下船させた後が大変ですよ
アメリカ人は言う亊聞くかなあ
権利、権利で騒ぐぞ
乗ってるのはほとんどアメリカ人で、ダイプリとは違って格安クルーズ船らしいな。
そりゃあやりやすいってもんよ!
おかしなこと言ってないじゃん
怒ってる可能性もあるけど不安かな?とか
規模の差で比べられないけど、アメリカがそうなら日本は…という不安
少し分かる
未来が怖い
すでに結構時間経ってるし無検査で大量放流した後だしそもそもアメリカの会社だし結局まだ今の所ほぼ検査進んでない状態だって分かってんのかな
こういう細かい嘘とか認識不足を垂れ流すから政府から注意されるんだよ。
何故この番組だけが?
じゃねぇんだよ。
コロナ関連のマスコミヤバすぎないか
医療崩壊起こしかねない検査煽りしたり
良純より玉川の方が絶賛してた良純は国の事情が違う事も一応考慮してたし
無作為で抽出してPCR検査やれとか言っててこいつアホかと思った
欧州のダメさにドヤ顔してる人はよく分からん
なんでそんな余裕あんの?
時間の流れは変わらない
方向はともかく先進国を追ってる状態なのだから、それは未来の日本だよ
徴用工問題の時も韓国擁護ばかりして基地外の石原良純
400人以上のアメリカ人乗客の引取を断ってきた
これがスッポリ抜け落ちている議論だな
日本人客だけなら1300人以下
対応は全く違っていた
前例があるからに決まってるだろ
アメリカなんて帰ってくるな、そっちで面倒みろって言ったくせに
日本が酷かったのは確かだけど、アメリカは答え合わせ見た直後だから単純比較すべきではない
検査に時間がかかるのも、収容施設がすべて確保しきれたわけではない事も似た状況
下船させるタイミングとか判断するところで違いが大きいのであって、
その判断は答え合わせ見た後だと全然変わってくる
良純は「次同じことがあった場合、日本はアメリカのように迅速な対応ができるのだろうか?」って言ってるんだろ
スレタイとは若干ニュアンスが違う
お前ら本文読めよ
たしか一回乗客は入れ替わってるんだよね
一回目の2500人?は無検査で全員米国上陸して後日陽性者が出て大慌て
二回目の2400人沖合に軟禁
米国でめっちゃ叩かれてたように見えたけどなんか変わったの?
ダイプリあるのに適切に処理できない方がどうかしてる
陽性は引き取らず文句だけは御立派なアメリカ
国内では順調に感染者拡大してるね
有能有能
すでに感染数で日本を抜いたアメリカの対応が早いとか
>>197
割とまともな人と思ってるけど
ちょっとがっかりだな >>325
テレビ朝日「我々には報道しない自由がある」 バカじゃねえのか
後出しジャンケン見てぬかしてんじゃねえよ、ボケナス
何言ってんだこいつ(笑)
日本は経験のない事で対応を模索しながら四苦八苦するのはあまり前
それを事前に見聞きしたアメリカは、学習能力で早め早めに対応するのは当然
日本はいきなり今回の対応とれたと思ってるのなら大馬鹿ものだ
モーニングショーってまともな思考の持ち主は居ないの?
この件に関して、何も調べずに場当たり的な発言してるよな
悪意も無くデマを拡散するタチが悪いバカ
>>37
いろいろ言われてても半日騒動を「民度」の一言で片付けた親父はすごい >>1
そりゃ、いろいろ参考にはなっただろ。2例目(3例?)で国土も施設もいっぱいあるのに
同程度の対応しかできなかったら、それこそ間抜け。
というかこの番組ほんと糞なんだな 苦労知らずのお坊ちゃんだから世の中を知らずに生きてきました
あの…問題は降ろした後なんですが…
きちんと対応出来れば流石はアメリカと称賛できるけど一歩間違えば大変な事に…
>>29
アメちゃんのCDCが断った
自衛隊の宿舎はトイレや入浴施設が共用なので隔離できないんだよなあ 国土の狭い日本でアメリカのような大規模な隔離対応ができるのだろうか?って真っ当な意見じゃん
スレタイだけ流し読みして猿のようにキーキー喚くバカどもにうんざりする
>>348
下ろして陽性なら強制できるけど陰性なら俺は帰るって奴が出てくるからねえ
玉川なんか忘れてるかすっとぼけてるか悪質なんだよ 日本とイタリアと言う前例があって、一ヶ月位準備期間があった
ちゃんと対応出来なきゃおかしいだろ
>>10
アメリカ人「黄色い猿にやらせてデータを取らせるんだ。なあに、責任は黄色い猿が取れば良い。」 後出しだし米国の圧勝だな。
大量感染させてから公共の交通機関で帰した日本とは大違い。
これでも石原何人兄弟だかで、一番IQが高いとか、慎太郎が言ってたような?
また、裕次郎に里子に出されるとこだったんだろ?
日本のが例になったからだろ
乗せてても感染増やす分かってるからな
大量感染させてから公共の交通機関で帰したのは後出し全く関係ないわ、
誰もやらないような愚かな対応。
どこが早いんだ
しばらく放置してたろ
死ねよゴミクズ
>>93
確か収容施設候補を上げたら自治体が徹底拒否宣言してたよな。 アメリカの対応どこが早いんだ?こいつ毎日ニュース見ているのか。
こんな奴がコメンテイターって日本のテレビ局情けないぞ。
そりゃ見本があって、
日本の時とは状況が変わって、
コロナヤバくね?というのがわかってきたからじゃないの?
アメリカに比べて日本は数倍速かった。熟慮の末 方針を素早く決めた。
船内に隔離して検査をして 感染者は上陸させて治療する。
こんな早い対応をちゃんと見ていたのか。
>>357
アメリカも移送段階で大量感染しそうだけど 乗ってる奴が中の食事を上げてるけど、酷いもんだがなw
手のひらに乗る量の食事と、お水を飲みたがっててめちゃくちゃ悲惨だよ
船客がツイにあげてるよ
それだけの人数を隔離収容できる施設があったからだろう
>>1
前例があったわけだ色々学ばなきゃならない
同じ様にやってたらバカとは思うけど >>371
1人ずつ隔離して運ぶわけじゃないから船内や施設に付くまでに完璧に感染防げないのは当然。
それでも汚染された環境にずっと置いとくよりマシ。 グラプリの船内はアメリカ近郊に来るまではビュッフェで飯食ったり
濃厚接触したり全然前例生かしてないという
>>2
入港させなかったり、船内にキットを運ばせたりってそれで時間稼ぎしてたじゃん
メディアを近づけさせないのには、危機管理がうまいと思う >>386
46人検査して21人がビンゴってどれだけ感染してるんだよw 地上で隔離もしないで汚染された船内から公共の交通機関で帰すようなバカな事はさすがにしないw
イタリアも対応はやかったろ
速攻下船させて街中に解き放った
日本が遅いとは全く思わないが議院内閣制と大統領制を一緒にするなよ
前列があるんだから早くて当たり前。褒めるとこじゃない
>>391
感染させてから公共の交通機関で解放が議院内閣制とどう関係あるの? >>353
陰性も何も検査拒否して帰っただろ
法を守ると何も出来ない 厚労省の頼りなさをアカヒなどが扇動し、その認識の定着に一応成功したかに見えたところが
イタリヤで、いまアメリカにいるクルーズ船で、そして韓国で 扇動失敗の
現実がさらけ出された。日本の勝ちです。
アメリカみたいに保険入ってない一般人が大量にいる社会でコロナ蔓延したらひどいことになるんだろうな
この後どうなるかが問題だろ
しかも下ろすのはアメリカ人1000人だけらしいじゃん
これは差別と違うんか?
日本でそれやったら人権屋が大騒ぎして批判の嵐だったろうに
そうは思わない。 アメリカは日本の例を実験として学習したのだからあたりまえ
イタリアや韓国と比べると日本ってコロナの封じ込めある程度成功してるよな
政策うんぬんではなく国民の公衆衛生意識が高いからだろうが
十分学ぶ時間あったのに感染拡大してから公共交通機関で解放する日本w
なぜ解放する?バカなのw
ヘリコプターから人が降りてってキット運んでたような
映える映像やね
>>405
日本は死者が少ないからいいよね
コロナプリンセス号の乗客をそのまま解放していたらヤバいことになっていただろう >>405
ムダに病院駆け込ませないのが功を奏してる
感染者数?知らんわそんなの
死ななきゃいいだろ >>405
クルーズ船以外はそうだな、死亡率も他の地域に比べ低いし。 >>406
収容先がない、人権問題、当日発熱咳症状なかったら感染させるリスクはかなり低い >>411
それが公共交通機関で帰す理由になるわけないのは小学生でもわかるw アメリカには2000人を隔離する場所が有る
日本には無い
マスコミこの致命的な差には一切触れません!
>>412
まあゼロリスク馬鹿には一生わからんよな アメリカ人以外はシラネって対応だけどな
まぁ日本もそうするべきだった
ダイプリの乗員の日記凄かったな
厚労省が無能集団というのがよく分かったし
岩田が言ってたことも正しかった
>>325
叩かれてまくってるし日本の出来事だと思ってたって自分たちのバカさ認めてるよ
日本叩くためならなんでも捻じ曲げるいつものマスコミってだけ 日本やイタリアの前例あるし
アメリカの国土の大きさや軍や政府機関の強大さ
比べるほうが間違っている
>>413
アメリカにも無いのに無理やり下船させる
2020年3月6日
「新型コロナ 米クルーズ船乗客収容には限度 米高官が懸念」
米西部カリフォルニア州沖で乗員・乗客に新型コロナウイルスの感染症状が出ていること
が明らかになったクルーズ船「グランド・プリンセス」への対応をめぐり、米国土安全保障
省の高官は5日、上院委員会の公聴会で、すべての乗員を隔離収容する施設がないこと
を明らかにした。 まぁ、色々と法改正して、米軍と同じ様に日本軍にしたら対応が早く出来ることには同意する。
初めてと
前列見てからじゃ違うだろ
こいつバカなの?
CDCの検査着手から接岸までの時点ですでにアメリカの対応のほうが
遅すぎですがこの人はどういう目を持ってるんでしょうか
まあ、このアメリカのクルーズ船の問題はこれからだけれどな。
苦労するぞ。何もまだ解決されていない。
日本を反面教師にして全員下船させた結果、死者が400人に迫る勢いのイタリアにも触れてください
要請なんか糞食らえの国民性だし
すぐに大惨事になるよ
まぁ日本を反面教師とか言っていられるのも今のうち
中国なら謎の座礁で乗客全滅だろ
コロナ終息宣言出るぞ
>>1
問題は降ろした後の対応だろうに。
極端な話、降ろす対応なんてどうでもいい。 二回目だけど日本と対応が変わらないと言われているんだが。
下船できるのはアメリカ人の乗客だけ
外国人は強制送還
乗員1100人については「船内で隔離される」
客だけを隔離するのかと思ったら、なんの関係もない周辺住民まで隔離するとか言い出してるけどだいじょうぶかよ
ばーーーーーか
日本政府が
サジェスト
くるくる
ばーーーーーかの
在日朝鮮人テレビ
朝日
打倒
>>426
対応策が決まるまで接岸すらさせないなんて、ほんと羨ましい
日本も今後何があってもクルーズ船なんて受け入れないようにしてほしいわ そもそもイタリアの流行がクルーズ船由来だと思ってるバカは何なのw
おしらせ
おろせ
おろさないと
2日間もめる
そういう事実すら
勉強しないで
テレビにでるな
アメリカ非常事態宣言出た州で市民マラソン開催してるぞ
対応遅くね? 日本だと市民マラソン全部中止だよね お天気バカ
外国を引き合いに出しては日本駄目と放送電波垂れションベンだけど
ポーズだけでもいいから日本外国より良いみたいなことも言ってかないと、もうあんまりね
そりゃ日本とイタリアっていう前例があれば、アメ公でも判断できると思う
>>1
日本のケースがここに生かされてる、でやめとけばいいのに、それ以降の次日本がやったら〜、の部分はこの人のただの妄想やん まじでテレビは終わってる
政府批判する暇あるならもっと受診前に保健所に問い合わせるのを徹底させるよう常に電話番号掲載するとかやれよ
アホみたいに色んな病院はしごして検査してくれません〜酷い〜って死ねよ
むこうは検査が速い
終息してないのにクルーズ旅行する奴ら
何歩も先に行ってる
アメリカの船でイギリスが管理だっけ?
日本とばっちり半端ねえ
アメリカの日本人愚民化奴隷政策の象徴みたいな人に言われても…
>>452
ただし、実費がかかります
お金持ちしか検査できません あれだけ批判しておいて、同じようにしか出来なければ馬鹿だ。
米国人はアバウトにできているので
完璧にできる人が一握りしかいないのはみんな知っている。
だから怖いんだよ。
●サンフランシスコも休校です
カリフォルニアの地方当局者は日曜日に、学校と公共スペースの閉鎖を命じ始め、ウイルスの拡散を阻止しようとしました。
北カリフォルニアの最大の学区では、その地区の家族がCOVID-19にさらされていることが発見された後、ほぼ64,000人の生徒のクラスを1週間キャンセルしました。
California Gov Gavin Newsomは、54か国から3,500人以上を乗せたグランドプリンセスの月曜日の到着に備えて、
ウイルスが広がるにつれて、州内でさらに閉鎖が行われる可能性が高いと警告しました。
ニューヨークコロンビア大学も休校をかくす在日朝鮮メディア
どうせ報道しないから教えてあげるね
アメリカ国防省は クルーズ船に乗るなと 危険を周知だしました
批判するだけして批判されたら適当にアナが謝罪するだけの簡単なお仕事です
日本は最初の例なんだから、手間取ることは仕方ないだろ。
まだ次のクルーズが控えてるし本番はここからだろw
収容施設が埋まって日本と同じ条件になった時に初めて試されるんだよw
本当に収容施設が足りてるなら3500人全員下船させる
石原の息子が上様に続くとはね
がっかりする人も出てくるだろう。
そりゃ運営会社の国なんだから日本より遅かったらやばいだろw
日本みたいに船はイギリスのもの(つまり船の中はイギリス領内)、船主はアメリカ人で何かやるのに両方に確認取らなきゃいけないわけじゃないんだから
すでに2000人以上降ろして、その中に感染者いたのに
何いってんだこいつw
そりゃ1ヶ月も後でさんざん日本下げしてたのにそれ以下って言うわけには行かないだろ。
どうも大して変わらないみたいにも見えるが。
いうほど早いか?
ダイヤモンドプリンセスの様な大型クルーズ船での検疫なんて世界中どこでも経験がなかったんだから、
日本はよくやった方だと思うぞ。
下ろしたとしてどこに隔離ができたと言うんだ。さっさと母国に連れて帰ってくれりゃよかったのに、
それをしなかったのはアメリカでありイギリスだろ。
>>2
日本では船内感染が広まったという見方を採用して
早く下ろす。
CA州乗客1000人はCA州の軍二ヶ所に。州外の客は州外の基地二ヶ所に。カナダ客をカナダ政府に引き取りに来させる話もある。
オークランドの港も人気のない場所でロジスティクスも良い。
下船の判断が正しいかどうかは分からないがオークランドに接岸させる判断は日本より正しいと思うね。 >>1
表向きは順次下船といってるだけで2400人を即下船させることは出来ないので
あくまで日本のように船内隔離が前提やぞ、海外のソースによるとね
そもそもここまで決断するまで海上で隔離してたから、接岸だけはさせた日本の方が大分人道的なんだけどね
玉川のフェイク番組に突っ込んでも仕方ないが そりゃあ日本と言う前例があるから早いさ。バカじゃねぇの?
>>475
軍の隔離施設があるなら船よりは良いだろう。そういうのが日本には無いから日本には出来ないよ。
感染研曰く船内隔離を始める前に感染は広まってたという見方もあるから、今さら早めに下船させても
ダメかも知れないけどね。どれくらいの早さで実際の下船が出来るかも分からない。既に二人位が死んでる。
ま、いずれ結果は分かる。 今回の船もイギリス船籍?
同じアメリカの会社なのはわかってるけど
>>479
イタリアのクルーズ船は感染との関係全く報道されてないから >>41
今の古館見りゃわかる
金のためだけだよ、パヨクの連中なんてそんなもん
その割に声だけはヒステリックにデカイから多数派に錯覚するが
いざ選挙やると見ての通り
奴等はただただ日本を混乱させ不安定にさせたいだけ
ほんとにいらないゴミでしかない 燃料気化爆弾を積んだB2爆撃機を待機させてるだろうしな。
別のクルーズ船が海上にたくさんあちこち移動してんだろ?
一体どうすんの?
日本下げって現代の娯楽だね
メイン視聴層にはさぞ受けることだろう
>>485
もう調べる気すら無いだろ
じゃあ、どこからやって来たか
推測でいいからしてみろよ >>476
トランプがそう言ったのは確かだけどCA州からオークランドに接岸許可が出て、軍に隔離予定という報道は出てるよ。CA州の基地は近くの空軍基地とサンディエゴの海軍航空基地(オークランドからは遠い)。 そりゃ日本イタリアなどの前列があるのだから、2回目のほうが上手くやって当然。アメリカはプレッシャーが強いだろ。それでも上手くやりきるのがアメリカ。
後出しジャンケンしてる奴に対して「ジャンケン強いですね」って言ってるようなもんだろ
コメンテーターはバカしかいねぇのか
★グランド・プリンセスのクルーズルート
2月11〜21日
サンフランシスコ→メキシコ→サンフランシスコ
このツアーを終え62人はそのまま船に残り約2500人下船
下船した内半数はカリフォルニア州の住民
ここで下船した中から感染者2人確認、1人は重態1人は死亡したと3月4日に発表
2月21日から同じ船で直ぐにサンフランシスコ→ハワイ→メキシコ→サンフランシスコクルーズに出発
・乗客2422人(日本人3人)乗員1111人(日本人1人)国籍は54ヵ国
このうち62人の乗客は感染者が出た直前のクルーズから継続で乗船
・船は2月26日〜29日にハワイ4島それぞれ寄港して観光していたとハワイ州から発表あり(ホノルルも含む)
・今現在船内には新型コロナのような「感染症状」が出ている乗員乗客35人(1日で15人増加)
・3月4日、2月21日の下船者死亡の知らせを受けメキシコ行きを中断、サンフランシスコに引き返す
・州知事は感染者がいないことが確認できるまで湾内に入るのも接岸も拒否
・2月21日に下船済みの2500名の追跡調査をCDCが3月4日から開始
・検査キット200セットとCDC職員を1人ヘリで空輸
・CDC職員はまずカジノを閉めるように指示
・船内にいる3600名は現在沖合いで個室待機中(3/4まで隔離なしでビュッフェ)
アメリカ国土安全保障省
「数日で一度に検疫できる能力に誤解がある、すぐに全員検査するなんて無理」
「すべての乗員乗客を隔離収容できる施設はアメリカ国内にないので下船も無理」
・アメリカから日本政府にどう対処すべきか問い合わせあり
・取り合えす45人からサンプルをとり州内の検査施設に送る
*21人が陽性 それも19人がクルー一番最悪なパターンきた
検査キットがないで大慌て
サンフランには降ろさないで揉めて とりあえずオークランドの軍港へいくらしい
アメリカは最高で日本は最低工作をした 朝鮮人工作番組テレビ朝日
昨日の品薄工作は割りばし
先に経験した日本を後から比較する意味が分からない
ダイプリはもう終わったンよ
・船内にいる3600名は現在沖合いで個室待機中(3/4まで隔離なしでビュッフェ)
ヘリがめずらいいのかデッキに乗客あつまるw
>>493
近い方のはトラビス空軍基地だ。既に公式声明がでてる。オークランドでCDCがスクリーニングして症状が無い人のみ移すそう。 どうせテレビ局が安倍政権が気にくわないから、テレビ局の意に沿いそうな人を探しだし、上さんに代弁者として白刃の矢が立ったのだろう。
上さんもホイホイ利用されてバカみたいだ。
早く下船させたイタリアからはまだ感染報告無いしカンボジアも感染拡大してない
日本は感染拡大させた上に電車やバスで帰らせたからな
これ以上無い悪手
>>504
単純に追ってないだけ。カンボジア下船は感染判明でマレーシアから入国拒否されてた。 >>475
いまだにオークランドに入港できずに近海うろちょろしてるじゃねーか。
これが対応早いと言えるか? この対応がアメリカ大統領選挙に影響を及ばせそうだからアメリカも必死
カリフォルニア沖でもうろちょろしてたがあれも入港時間にカウントされて無いだろな
>>507
オークランドには当初、日曜日に接岸させる予定だったが、連邦政府のロジの問題で月曜日に接岸させることになった、と報道。今から24時間以内じゃないかな。 >>508
民主党も共和党も、良い答えはだせないだろうな
トランプが決断するしかない 米国は国土広いし軍もデカい
日本とは圧倒的にスペックが違う
それでも日本は死者数低く抑えてるんだから後々評価されるだろう
>>512
下船には3日以上かかるとCA州知事が言ったと報道。 >>512
まあああああああああああ
土曜日から 港に入れるいれないで大もめしてたよ
すごいよあの国は
マスゴミが 朝日並みでw >>512
1日中はいれなくて
ずーとくるくる旋回
可哀想w 安倍がそんな早い対応できるわけないじゃん
文句は自民党支持者に言ってくれ
マスコミ
「韓国の検査体制は凄い、日本は見習うべき」
→韓国医療体制崩壊寸前
マスコミ「クルーズ船の中で隔離して下船させないのは下策」
→現在各国着岸すら拒否
マスコミ「全国一斉休校は場当たり的で唐突、イタリアみたいに地域別で…」
→イタリア一斉休校
ばーーーーーーーーーーーーか
草加スポニチ
一茂なら「失敗は成功のマザーですから、日本とイタリーの失敗を教訓にしたんでしょ」と言ってたはず
これで船の人以外にひろがったら失敗だからまだ何とも言えない
ボケている男。日本のような狭いところと違うだろ。お前のような後だしじゃんけん男に一番腹がたつ。まだ、この先どうなるかわからんのに、結論出すな。イタリアのケースをもっと調べて言え。
日本から情報提供してもらってると言う事だから
日本の失態見て、さっさとするだろう。
>>1
ならお前が感染者医療施設早急に建ててお前が感染者一人一人検査して面倒みてやれ >>452
感染者数は日本の455人(3月8日正午時点)に対して、米国は164人(米国3月7日時点)。
米国の方が致死率が高いように見えるが、これまでは検査数が少なかった。
これからは検査数が増え、より実態に即したデータになるのではないかと言われている >>1
母に言わせたら彼は、「TVでよく観る、石原家の二男の気象予報士」ってフルネームが出てこなかった良純さんw え?黒人だらけのオークランドにわざわざ下船させるのに?
>>537
黒人だらけだからだろ
だから上の判断も早かったとかだと思うww >>1
石原邸を提供いただけるなら、日本も直ぐ下ろせたかもね〜。 この人も駄目だな
キーキー煩いとんちんかんなだけの人になってしまったね
テレ朝なんかに出てるから歪曲された情報ばっか目にしてるんだろ
>>2
日本という前例を全く活かせてなかったと思う。
むしろ日本より酷いことになっとる。 早いも何も2月11〜21日の便は下船させてる
しかもこの便の乗客がひとり死亡してる
アメリカは後出しじゃんけん状態やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
後出しじゃんけんと日本を比べるとか本当にキチガイと情弱が多過ぎねえか日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>208
アメリカはダイプリ騒ぎの真っ最中の2月の終わりにクルーズ船からサンフランシスコに検査もせず2000人も降ろしたのか?そこから感染者や死人も出てるのかよ
恐ろしいな
世界中にその乗客たちは散らばってるわけか
それでアメリカの感染者が増えたんたろうな
その降ろした2000人の後追いはやってないのかな 何やらせても遅い日本がコロナの対応だけ早くできるわけがない
ダイヤモンドプリンセスだって同じアメリカの会社のものなんだからその時から時間カウントすべきじゃないのか
全然早くない
そしてオークランド港行き
正しい対応だったかどうかもまだ不明
アメリカさんまだ何もやってないのに勝ち名乗りを上げる
岩田センセィがいろいろ言われているが、結果論から見れば
ダイプリ救助隊の10人以上がコロナ感染しているんで、岩田が正しいんだろう
救助隊が感染している以上 乗員乗客に 感染拡大していると考えるるのも又自然
クルーズ船が隔離に不向きらしいとの判断は 正しいんだろうな
で CDCは下ろすことを選んだ
>>562
逆だよ
クルーが感染源だよ
だからクルーと乗客を別々に隔離するんでしょ。
ゾーニング出来ていなかったのは確かだが、乗客と一番接していたのはクルー
ただ、最初の検査で既に2割以上が感染してたし、
2月5日以降に感染者が爆発的に増えたってわけでもないんじゃないか トランプは降ろすなと言い張って
アメリカは散々日本に対応尋ねてたんだが
それも知らないでこのドヤ顔はどうだろう
5日間放置だから別に早くはないぞ
しかも2人死んでるし
>>1
各国も自国民を連れ帰そうとはしなかったよな
白痴か? >>1
つまり良純さんは安倍ちゃんが提唱している緊急事態法を導入して首相権限を許可しろって言いたい訳ね
それはどうだろうか >>560
そうじゃなくて前例があっても軍隊や行政府の権限が弱く私権の制限ができないから日本じゃできないって言ってるのよ >>562
ダイ・プリで不思議なのは
船長へは称賛ばっかで批判が一つもないこと
船内に感染者出てからもダンスやったりビュッフェスタイルの食事続けてたり
乗客への励ましのアナウンスはいいけどさ 感染拡大のA級戦犯だろ?
もちろん不運だったし仕方ない面もあったと思うけど大絶賛はないだろ?
釈然としないね 乗客にアメリカ国民が多いからできる対応なんじゃね?
他国民が多かったらこんなことできないでしょ
それとこの対応の先がどうなるかが問題な訳であって
これが最終的な結果というものではない
アベガーのパヨクと違って良純は国土の広さとか自衛隊のあり方とか日本の安全保障のあり方をもっと考えるべきって言ってるだけだよな
>>574
自衛隊なんか使ったらまた大喜びで批判始めるのがいるだろうね
自衛隊が必要な局面でしょうか? その根拠は? >>4
船を降りておとなしくしてなかった客のせいだろ風呂に行くとか寿司食べに行くとか >>13
コイツも反日サイドに落ちたか。
それでなければ、ただのバカ。 早さを競ってるのではないのだよ、いかに拡大させないかをきそってるのだよw
軍事施設作ろうにもおまエラの業界か左翼マスコミ在日チョンが邪魔してくるじゃねーか
なにもしてないですよ
隔離してた期間を長いというなら、数千人をどうすればよかったのか
きちんと説明をしろ。非常事態に批判だけをするのは一番最低
あくまで長嶋一茂と比べてなんだけど、
こいつの方が断然馬鹿だと思う。
良純さんただの明るいおっさんだと思ってたのに
こういう発言する人だったのか
なんか残念
神様お願いします
来世で男に生まれるとしたら石原良純みたいな顔に生まれませんように
まだ結果なんか分からないのに…
イタリアみたいな例もあるし
降ろしたくても隔離する収容施設がないから出来なかったに尽きるだろ
チャーター機で帰ってきた200人の収容だって手間取ったのに
3000人をも順次であっても下船させて収容できる施設が日本中のどこにある?
6日間もサンフランシスコ沖でぐるぐる回っていたのにどこが早いんだよ
結果みてから判断すべき
米軍基地内で感染拡大したら終わり
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
http://2chb.net/r/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな
感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし
日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/
.
最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
. まだ決めただけで何もやってないし乗員は結局船内、
隔離期間が終わったダイプリの客だって住民の反対で出てこれないのに
隔離を受け入れてくれる地域があるのかね
日本の場合は他国の船の処理
アメリカの場合は自国の船ね処理だから楽だろ
もう乗客乗員全員のPCR検査終わってるんだよね
陽性の人は病院へ
それ以外は
カリフォルニア州の人はカリフォルニア州の施設へ
それ以外の人は全米各地の隔離施設へ
早いね
>>2
4、5日間も公海で漂泊させて、感染率高いクルーに食事作らせて配膳させていて
感染者が6日に分かっても下船させていない
9日に入港しても下船は2,3日かかるらしいし
外国人は母国に強制送還
日本もアメリカに引き取らせようとしたが断られて船内隔離を米CDCに要請された
事の経緯を知らないメディアが日本政府を批判しまくってたが米政府はダンマリで
米政府機関のCDCは掌返して日本政府を批判してた
マジで中国と同じくらいの狡猾さでドン引きしたわ
汚い、汚すぎると 早いって言っても、実際まだ何もしてないよね
検査キット渡したぐらい?
日本も福島に検疫隔離センターを作っておいていつでも対応できるようにすればいいな
>>562
だからダイプリと同時期の前回のクルーズの乗客は既に降ろして各自帰宅してる
その中の何人かが感染してて一人死亡したから慌てて今回のクルーズの乗員乗客を検査したら感染が発覚
今回の事態になった 対応て、まだ何もやってないんじゃないか。しかもまだ入港すらしてないだろ。大統領と副大統領の意見が真っ二つだし。
こいつの親父が首相なら即刻中国人隔離出来てたかもなあ
ああいうキャラも使い所がある
>>609
前回のクルーズの乗客からコロナによる死者が出たため、今回のクルーズで風邪の症状の出ていた46人を検査
すると21人(乗員19人と乗客2人)の感染が確認されたため、カリフォルニア州の沖合に数日間の停泊を余儀なくされる
9日にオークランドの港に寄港し、乗客2,400人を数日間かけて下船させる予定(乗員1,100人は船内で隔離されたまま)
下ろされた乗客は空軍基地などに隔離して順次検査する予定 甘利さんがアメリカが色々聞きに来ているて暴露してたな。
>>611
日本政府が馬鹿正直で「イイ人」過ぎる。
外交において、汚いなんて誉め言葉に過ぎない。
日本政府は馬鹿で無能だった。
中国入国規制もキンペイに気を使ったようだしな。
間抜けなんだよ。 >>609
PCR検査はまだ45人くらい。検査前に降ろす。 >>571
単に安倍の判断が遅いだけ。
隔離の義務化も1.28で政令を作らなかったせいで
2.13まで遅れた。中国韓国の規制も遅れた。
全部政令で出来ること。 そもそも馬鹿船長とドンチャン騒ぎしてたこの世の地獄ダイプリと比較なんて出来るか
>>629
ここもショーはキャンセルされたがカジノはやってたそうだけど。 >>628
The 938 passengers who are California residents will be transferred to Travis Air Force Base in Fairfield
or Miramar Naval Air Station in San Diego for a mandatory 14-day quarantine
and medical monitoring for signs of coronavirus infection, according to the U.S. Department of Health and Human Services.
Residents of other states will be sent to Joint Base San Antonio Lackland in Texas
or Dobbins Air Force Base in Georgia for their quarantines.
https://www.mercurynews.com/2020/03/07/grand-princess-to-dock-at-port-of-oakland-official-says/
既に複数の基地に行くことが決まってるから乗客は収容できるんだよ。 もう5日ぐらい放置されてるけどこれで早いと言えるのか
>>257
But former Oakland councilman Abel Guillen said the terminal in the port’s Outer Harbor
made sense for the disembarkation because of its isolated location.
“It’s a public health emergency, and requires all of us to to take precautions necessary
to protect the public,” Guillen said. This terminal “as a point for logistics
and to disembark seems ideal because it is away from the masses
and chances for community contamination seem lower.”
https://www.mercurynews.com/2020/03/07/grand-princess-to-dock-at-port-of-oakland-official-says/
地元メディアの情報にちゃんと書いてあるよ。 いっぱい死んでますけど本当にアメリカいいですか?
お父さんはアメリカにノーと言えたけど、息子はダメなのかなw
>>639
アメリカのしっかりしてるところは
いざというときは船を乗客ごとミサイルで撃沈できるところだよ
これはジャップにはできない 普通に船に閉じ込められんじゃんw
こいつらアホタレントの政府叩きたい為の嘘ついてまで外国アゲ止めろよw
船内で2週間隔離は意味なかったよなぁ
どう考えても船室が汚染されているだろう
>>642
日本と違って船内隔離しない
日本の対応は拙かった こいつ、朝日のスタジオ内の空気を読んで保身に走ってんじゃね
フクシマの避難所そのままにしておくべきだったな
最初からそこにぶち込んでおけばよかったんだ
>>647
日本
船内隔離
アメリカ
前回のクルーズ乗客は既に開放し、感染者と死者が出ている。
今回のクルーズの乗客1300人の内アメリカ人は基地に、外国人は帰国を促される。ただし乗員1100人はそのまま残されて船内隔離 多分、乗員は外国人で第三世界の人間が多いんじゃないかな
ただの差別
日本の失敗は乗務員が感染してる可能性があるのにそのまま働かせてしまった事
次また同じ事が起きた場合は乗客も乗員も全て個室に閉じ込める
良くも悪くも日本を手本にしてるからこの対応が出来る訳でやな
アメリカは医療もビジネスだから、コロナウイルスらしい肺炎症状出ても検査費や治療費,入院費が高額過ぎて病院行けない人だらけで、どうしてるんだろうな?歯医者とかはメキシコ行くんだけど、コロナでメキシコ移動したら大問題だよな?
一般客二人しか感染していなかったからな
早く下した方がいいんだろう
でも乗員は1000人船の中だぞ
>>652
乗客だけでも降ろすのは日本での失敗例から学んだから 日本の失敗とか言っているがアメリカが船内で隔離してくれと要請したんだぞ
>>475
たたき台があってからの行動だから当たり前だけどな
後出しジャンケンで勝ったヤツを絶賛するタイプか君は?
むしろ工夫が一切無くて行動してたら馬鹿だろw >>659
日本の失敗例に変わりはないだろ
米国の要請は米国人の下船について
日本人だけでも降ろして隔離すればよかった
結局、経験もなく判断も出来ずゾーニングも出来ない無能な厚生省と橋本岳みたいなアホな自民の政治家が原因 日本とアメリカが逆の立場だった場合日本が同じことできるかな?
アメリカのほうが圧倒的に受け入れリソースが豊かだからここまでできるのでは?
という話
>>658
>>621
収容施設がないって言ってるのにw
それに乗員は第三世界の人間ばかりだからだろ
ただの差別 >>662
すぐに開放して感染を拡大したアメリカのクルーズ船w
死亡者が出て慌てて検査して発覚して初めて今回の対応
どこが早いのか 日本に十分な隔離場所ある訳無いんだからオリンピックなんてできるわけ無いだろ
>>667
パヨク「五輪どうすんの?無理でしょw日本死ね!」
日本「今はそれどころじゃない」
世界「今はそれどころじゃない」
IOC「今はそれどころじゃない。対策は色々考えてるが決めるのは5月末」 >>666
日本みたいに長々と船内隔離しないから
日本みたいに馬鹿な二次感染しないから
感染者出てない状況なら、そりゃ症状出なきゃそもそも検査しないだろw
頭悪そう 政府はなぜ検査を積極的にしないのか国民に丁寧に説明すべきでしょう。
医療崩壊が起こるから検査をしない方がいいなどと、いう人も中にはいますが、検査能力は有り余っている状態です。
初期のうちなら、体制が整っていないで逃げられたでしょうが、ここまできたらきちんと説明すべきです。
またランサーズ頑張ってんな
日本政府の対応に褒められるべきところなんて1ミリもないのに
>>670
第一陣は検査もせず開放して感染拡大
第二陣も政府高官が「収容施設がない」と言ってるのに強引に押し切って上陸させてる
感染拡大しちゃうだろうなw >>672
自分が工作員だからって他人までそう思うなよ CMがACジャパンだけになってもどっかの国から金が出る限りこういう報道を続けるだろうな、テレ朝は
>>663
五輪の施設使うなり今よりマシなことはできただろうな
でも自国の船でもないしアメリカより条件悪すぎるよな >>670
無症状が紛れるし防護してる?職員が感染するしこれからが本番だw もうとっくに感染広まってるだろ
感染始期はだいぶ前、感染者が乗員ってのもヤバいね
再感染してるかもしれないだろ空調一緒だし船内で隔離なんかできないぞ
ダイプリ批判をしたいがために
グラプリを利用する悪質さ
ダイプリ対応はほんと酷かった
厚労省と日本の製薬会社のモルモットにした訳だ
羽鳥のモーニングショーってコロナが広がろう収まろうが正直どうでも良さそうだよな
「さーて今日はどういう形でアベ叩こうかな」って事を目的に番組構成してるからコロナがどうなろうが多分関係ない
インフルで死んでたのも実はコロナ含んでただろ。
早いだと???
そりゃあアメリカは後出しジャンケンだもん。
日本がグーならパーを出せばいい。
楽なもんだよ。
ウイルス感染者が多数出たクルーズ船をどうするかってのは日本が史上初めてやったことだからな
アメリカって結局日本の真似しただけだからな
そら早いわ
それはそうとこいつの兄貴はどうなってるの?
前に見た時痩せこけて無表情で鬱病みたいな感じになってたけど
今日のモーニングショーは青木がとにかくうざかった。玉川は理念があって賛否の発言するけど、こいつは単に政権叩きをしたいだけ。分かっていたけどね。
>>694
理念があるんならフェイクニュース流したら自分で謝罪するだろw 遅かっただろ。
何日も沖合に停泊させて、どこに入港さえるかでも
決まらずに放置プレイが何日も続いていた。
言うてアメリカも最初のグラプリ乗船客降ろしてそこからコロナ死者出してるからね
今のはその後乗り込んだ客だから
日本はな
先手を打って結局何も起こらなくても責任の所在を追求するから駄目なんだよ
こいつが反安倍なのは兄貴が安倍に干されてるから当然
単純に国土の広さの違いがあるわけで
ないものねだりしても意味ない罠
>>572
CNN、NYT、船主はユダヤ系
批判の矛先を日本にそらす工作なんよ
そして日本のマスコミは構図知っててもだんまりときた >>627
雑すぎるんで聞くけど、
こういうのでいくら貰えんの? >>590
交換持てるのは言い放ちタイプの一茂よりこちら
そこで重宝される
>>694
> 玉川
普通の意味で理念があったら言い逃げはないわ 次のクルーズ船も控えてるわけだが、そっちも感染者いたら大変だな
>>1
人が密集するイベントやらスポーツジムやらの営業は自粛を要請し
>【菅官房長官】「警察庁がパチンコ業界に感染防止措置を要請」
「遊技機のハンドルなど、不特定多数の人が触れる場所を消毒するなど感染防止措置を要請する」だけ
パチ屋だけ特別扱いする日本政府ってなんなの?パチ屋の営業には触れないマスゴミってパヨクそのものだわな。
こりゃ〜中国や韓国からの入国拒否しようが
>【N国の広告塔サンジャポファミリーの炎上系ユーチューバー】ホリエモン「煙草吸いにパチ屋入ったら満員御礼だった」
こういうヤニカス連中が換気の悪いパチ屋にわんさか集まり
>【サンジャポファミリー】杉村太蔵氏、コロナ臨時休校要請に「若者じゃなくて、元気なお年寄りを家に閉じ込めたほうが…」と、
老人を邪魔者悪者扱いするテレビタレントや
>【サンジャポファミリー】橋下徹氏、コロナ「元気な人はみんな感染してもいい」と
とち狂った考えのテレビタレントや
>静岡県・焼津市選出 諸田洋之県議、ネットにマスク大量出品 「転売品でなく、問題ない」と主張
>コロナで自粛相次ぐ中、宝塚3月9日から大劇場公演を再開!
>コロナで自粛相次ぐ中、「ホリエモン祭」22日に決行発表!
>【あいちトリエンナーレ民国】陽性と判明後、自宅待機要請を無視した50代感染男性…家族に「ウイルスをばらまいてやる」と外出、飲食店を2軒訪れる
こんなのがゴロゴロ日本国内に居れば他国からの入国を拒否にしてもコロナウイルス感染阻止できないわな 日本も早めに乗客を下船させて検査を受けさせればよかったんだよ。
それで2週間隔離させて最終日に再検査。
あとは個人個人にしっかり説明してまだ危険性がないわけじゃないってことを言って帰させればよかった。
これはみんなわかってたことじゃないのか?
でもあの人数を隔離させる場所が問題がなかったのかな?
父親の慎太郎ならば東京都の土地になっているはずだった
尖閣にクルーズ船を行かせてそこで検査していたところか
>>695
>>665
@hurd_hurd
#BREAKING last bus leaving the Grand Princess heading to Travis AFB hear from someone on board that bus tonight at 11
@nbcbayarea
接岸後、トラビス空軍基地への「最後のバス」が出る。高速道路ICに近い場所を選んで接岸したから。
ちゃんとロジスティクスを考えた上での判断があった。日本よりも賢い。
>>689
少なくとも、「日本の失敗」を認識したから、こういう判断になった。
「日本は失敗していない」と強弁してたら、こういう判断にはならない。 ずっと多摩川に反発して政府擁護してた良純もいよいよ政府批判に舵を切ってきたか
それだけスタジオ内の空気が異常なんだろう
>>715
>>661 が言うように選手村を使えばよかった。
国が責任をもって消毒、或いは備品交換をすると言えば
東京都も協力したかもしれない。 >>715
武漢からの帰国者を隔離するのがせいぜいだったからな。
それですら、世論や隔離される人から厚生労働省への反発が凄まじく強かったしな。
いまだと世論も隔離に賛同するだろうし
隔離される側も協力するだろうからもっと多数の人を隔離できるのだろうが。 >>1
そもそもダイヤモンドプリンセスは日本の船じゃなくアメリカの船だからな
グランドプリンセスと同じ会社が運営してる >>720
所有者は東京都じゃないだろ。選手村は。 日本はタイミングが悪すぎたあの時はまだ世界がコロナ舐め腐ってたからな
米国は日本のクルーズ船への対応を見てやったことだろ
それが正解かどうかもわからないのに
日本を卑下するのもどうかと思う
隔離できる施設を全国に確保しつつ、
検査した100〜200人くらいずつでいいから
少人数毎で日数をかけて下船させればよかったんだよな。
それこそ、藤田とか最初から隔離の施設にすればよかったわけで。
日本は疫病等があれば封じ込めしか考えなかった民族だから仕方がない
>>726
クルーズ船もそうだが
春節で安倍が中国人を入れたからってパヨクが責めてるけど
WHOが新型コロナは感染力が低いとか人人感染しないとかデマを垂れ流してたからなぁ
WHOの報告を無視して日本が強攻策に出れないのは当然だろうに・・・
当時はパヨクも野党もマスコミも中国人観光客を差別するなの大合唱だったくせにな @daviddebolt 5時間
Buses carrying Grand Princess passengers have arrived at North Field Oakland Airport.
@hurd_hurd 3時間
A group of passengers getting off bus and heading onto plane after being on Grand Princess for days!
@nbcbayarea
既にバスからオークランド国際空港に着いている集団も居る。
トラビス空軍基地はバスで直接行けるが、他の三つの基地は飛行機で運ぶのだろう。
接岸場所からオークランド空港へも高速道路に乗ってすぐ。作戦を考えた上で接岸させてるから行動が早い。
世界すげええええって事にしたいけど結果だけ見ると世界しょぼいに行き着くよね
とりあえず眉毛の人は
おたくの父ちゃんと兄貴をなんとかして(´・ω・`)
経団連は2025年まで日本の消費税を19%まで上げることを求めている。
日本では生活保護の捕捉率は1.5%位だが、ドイツ、フランス、イギリスでは、国民の5%〜15%位生活保護を受けている。
生活保護受給者数
イギリス;国民の6.7人に1人が受給者 世界幸福度ランキンング15位
日本;国民の142人に1人が受給者 世界幸福度ランキンング58位
イギリスではスリや不法侵入などの軽犯罪(被害額8,000円以下)は緊縮財政で人員不足のため、警察は放置して、
捜査しない。つまりこの程度の犯罪はそれほど重大な問題という認識はない。
日本の警察は政治家、官僚の何百億という税金の流用は無視し、庶民の50円程度の窃盗には鬼の首でも取ったかの
ように逮捕し報道させる。強い者には媚びへつらい弱い者には何とかの典型。
30円の賽銭泥棒で異例の起訴 秋田・湯沢区検、余罪捜査か 2016年02月22日
秋田県湯沢市の寺で賽銭(さいせん)30円が盗まれた事件で、湯沢区検は窃盗罪で湯沢市秋ノ宮野中、無職、菅実容疑者(57)
を起訴した。起訴は12日付。少額の窃盗事件の場合、起訴猶予になるか、略式起訴で罰金刑になることが多く、公判請求は珍
しい。余罪捜査などの理由があるとみられる。起訴状によると、菅被告は昨年2015年12月2日、湯沢市の寺で、地蔵の足元に置
いてあった賽銭を入れるためのプラスチック製洗面器から十円硬貨3枚を盗んだとされる。今月2日、湯沢署に逮捕されていた。
富山県南砺市警察、或いは南砺市(井波・上平)消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー
日本のバカだったところは
下船した乗客にすぐ解散して公共交通機関で自宅に帰らせたところ
海外ではこの時点で2週間隔離を決めていたから
言い訳できない失態
目付きが怖い…
あんなにキョロキョロギラギラしてる人、あんまりいない…
日本の失敗から学んだんだろ
学んで素早く動いたことは尊いけどね
そんなに大きな問題になってない頃の日本の時と
拡大してる今にその件を見てて対応してるとこを比べるアホさ加減
何がなんでも日本批判しないと朝日の仕事は出来ないって事か
>>737
完成しているのと使えるのは別だと思うけど >>744
カナダ人247名は空軍基地に到着、隔離される。 天気屋、親父を説教しろよ、
無駄なオリンピック勧めて。
Abemaプライムで上念司VS上昌広の予定だったが、直前になって上昌広が逃げました
おいデマ流しやがって上昌広!逃げんなカス
>>670
日本側はチャーター機で迎えに来てくれって要請したのに、アメリカ側が船内に留めておいてくれって頼んだんだぞ。 >>671
症状が無い人には検査は必要ないって言ってるだろ!いい加減にしろよ! 移動中、感染の意識の低い米国人の間で、爆発的に拡がる可能性有り、
マスコミの見て無い所ならなにやっても大丈夫 感染とか関係ない
これは政治ショーだから
いやー
乗員はそのまま沖に隔離なんですけどー
検査も医療ケアも何の方針も報道されてないんですけどー
下船させた中に感染者がいたらどうすんだよw
無計画なだけだろ
不潔ソーンと清潔ゾーンも中に入ったら一緒ってバレちゃったしな
岩田先生は正しい
もじゃもじゃの天気予報士が全国放送で専門外のことにコメントする日本のマスゴミ
>>732
責任を取らない機関を言い訳に使うのは難しい
普通は各国の将来はWHOじゃなくて各国が考える 良純が発言した段階は知らんが今日のBBCで乗客2人組の愚痴を流してた
「英国)外務省から何も連絡がないの!」
「体温すら計ってくれないの!」
「ご飯が微妙なの!」
「デッキに出られて嬉しい〜!(喜びのあまり数名で抱き合ってた気がする」
と船内対応に関しては日本と差はなさそうだった
小麦がなくなる
トイレットペーパー、米、カップラーメン
食料危機だ!!
>>764
考えた結果が現状だけどね
日本の現状はかなり良い方 コロナガーとかジャパンガーとかアメリカガー以前に
前例より後例のほうが改善させてるに決まってんだろ普通。
当たり前のこと言うなよ