◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】J1第27節昼 C大阪×G大阪、鳥栖×浦和 結果 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1569654082/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1久太郎 ★2019/09/28(土) 16:01:22.60ID:UjsoMSfr9
C大阪 3−1 G大阪
[得点者]
08'ブルーノ メンデス(C大阪)
11'マテイ ヨニッチ (C大阪)
56'水沼 宏太    (C大阪)
90+2'アデミウソン  (G大阪)

スタジアム:ヤンマースタジアム長居
入場者数:36,990人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/092810/live/#live


鳥栖 3−3 浦和
[得点者]
07'武藤 雄樹    (浦和)
29'長澤 和輝    (浦和)
69'原川 力     (鳥栖)
74'金崎 夢生    (鳥栖)
82'イサック クエンカ(鳥栖)
90+7'杉本 健勇   (浦和)PK

スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:14,099人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/092811/live/#live


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

2名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:02:01.81ID:xJ+kwDFp0
八百長

3久太郎 ★2019/09/28(土) 16:02:11.09ID:UjsoMSfr9
>>1
C大阪が7年ぶりに“宿敵”撃破!5連勝でトップ3肉薄…G大阪は残留へ手痛い敗戦

明治安田生命J1リーグ第27節が28日に行われ、セレッソ大阪とガンバ大阪の“大阪ダービー”がヤンマースタジアム長居で行われた。

 リーグ戦4連勝と勢いに乗るC大阪は、26試合を終えての勝ち点は43。AFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場権獲得となる3位まで勝ち点差5に迫っており、意気揚々とこの重要なダービーを迎えることになった。清武弘嗣の負傷により、期待がかかる柿谷曜一朗が3試合連続で先発入り。一方でここ3試合でスタメン出場していたレアンドロ・デサバトがベンチ外となり、代わりにソウザが約5カ月ぶりの先発入りを果たした。

 一方のG大阪は、27試合を消化して勝ち点31と残留争いに巻き込まれている。5月以降の17試合ではわずか3敗しか喫していないものの、引き分け数が多く思うように勝ち点を収められていない。この一戦で勝利すればJ1通算400勝となるG大阪は、新加入のマルケル・スサエタが初先発を飾ったほか、宇佐美貴史と渡邉千真が2トップでコンビを組んだ。パトリックやアデミウソンといった攻めのカードはベンチからのスタートとなった。

 両者はこれまでリーグ戦で37回対戦しており、G大阪が23勝5分9敗と大きく勝ち越している。さらに、G大阪は2012年8月11日のJ1第21節(2-2)以降、対C大阪戦で8試合無敗を記録。7年負けなしを継続している。好調のC大阪がこの不名誉な記録をストップするのか、G大阪が浮上のきっかけを掴む一勝を挙げるのか、見どころの多いゲームとなった。

 試合は前半序盤にいきなり動く。ホームのC大阪は8分、柿谷のパスに反応した丸橋祐介が左サイドからクロスを送ると、合わせたのはB・メンデス。ヘディングシュートを叩き込み、C大阪が幸先良く先制した。

 早くもリードを奪ったC大阪はさらに11分、右サイドでFKを得るとキッカーはソウザ。鋭いボールを送り込むと、今度はマテイ・ヨニッチのヘッドが炸裂。C大阪が2-0とした。

 開始早々出鼻を挫かれたG大阪は35分にスサエタから渡邉へとつなぎ、最後は宇佐美がシュートに持ち込むも、得点には至らず。41分にはスサエタがミドルシュートを放つも、これはGKキム・ジンヒョンに防がれた。

 後半に入り、先に得点を奪ったのはまたもC大阪。縦パスに抜けたB・メンデスが相手との競り合いに勝って柿谷につなぐ。受けた8番が左からクロスを送ると、水沼宏太がファーサイドで反応。ダイレクトで合わせて3点目を決めた。

 G大阪は失点直後に、渡邉と倉田秋を下げてパトリックとアデミウソンを投入。攻撃の糸口を探りに行く。64分、宇佐美がFKから直接狙うが枠の外に。72分には再びセットプレーからチャンス。CKのこぼれ球に反応した宇佐美が押し込むも、立ちはだかるはGKキム・ジンヒョン。G大阪は得点を奪うことができない。

 しかし後半アディショナルタイム、G大阪は右サイドから仕掛けたアデミウソンがクロスを送ると、これをGKキム・ジンヒョンが弾くも、ボールはゴールへ。G大阪は1点を返したが、時既に遅し。結局、C大阪が3-1の快勝を収め、“宿敵”に7年ぶりの白星を収めるとともに、リーグ5連勝でトップ3入りへ大きく前進している。一方、敗れたG大阪は残留へ手痛い黒星を喫することとなった。

■試合結果
セレッソ大阪 3-1 ガンバ大阪

■得点者
C大阪:ブルーノ・メンデス(8分)マテイ・ヨニッチ(11分)水沼宏太(56分)
G大阪:アデミウソン(90+2分)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190928-00010011-goal-socc

4名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:02:19.31ID:iKVjIZGQ0
忖度レッズ

5名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:02:28.56ID:PJJNBgs10
ガンバよええええええええええええw

6名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:02:39.06ID:rzbU2Kig0
ガンバJ2にFW 貸してる場合じゃねえ

7名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:02:41.66ID:qrSCjGW/0
2980円頑張ったな

8名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:02:45.26ID:KgTmQ2GQ0
村上主審てめえよぉ

9名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:02:45.76ID:axfkyRpk0
2980円をなめんなよ!
焼き肉食べ放題やマッサージ60分と同じ価格やぞ

10名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:02:51.91ID:tVdOekJc0
金井ホントバカ

11久太郎 ★2019/09/28(土) 16:02:57.39ID:UjsoMSfr9
>>1
最後にドラマが…浦和が逆転許すも土壇場で追いつき命拾い。鳥栖との残留争い直接対決は痛み分け

杉本がPK弾
明治安田生命J1リーグ第27節が行われ、16位のサガン鳥栖と15位の浦和レッズが対戦した。

ミッドウィークにはJFLのHonda FCの前に天皇杯で敗退し、公式戦では9試合勝利なしと苦境に陥る浦和。加えて今節は大黒柱で、チーム内得点王の興梠慎三が負傷の影響でベンチ外となった。

しかし、浦和は開始早々に先手を取る。7分、橋岡大樹がフィードを送ると、前線でファブリシオが競り勝つ。これを収めた武藤雄樹が左足でシュートを放つと、ゴール左に突き刺さり、大きな先制点を奪う。

その後も長いボールを使いながら前線で起点を作ることに成功していた浦和。29分には橋岡のクロスから長澤和輝がアクロバティックなバイシクルボレーを決め、スーパーゴールで追加点を奪う。

後半から鳥栖は豊田陽平を入れると、徐々にペースを握り始める。すると69分には、原川力が直接FKをねじ込み、1点を返す。その後、豊田が続けてシュートチャンスを得てポスト直撃などの好機を得ると、ついに待望の瞬間が訪れる。74分、コーナーキックのこぼれ球を再び前線へ送ると、豊田が胸で落とし、金崎夢生がボレーシュート。これがゴール左へ吸い込まれて鳥栖が同点に追いつく。リプレイで見ると、微妙に豊田が“戻りオフサイド”の位置におり、浦和が抗議するも、判定は覆らなかった。

80分には浦和は杉本健勇を投入し、勝ち越しゴールを奪いに行く。しかし、チャンスを生かしたのは鳥栖。右サイドからのクロスにイサック・クエンカが合わせ、鳥栖が逆転弾を手にする。

しかし、アディショナルタイム6分にドラマが待っていた。浦和のパワープレーからエリア内でファウルを誘い、PKを獲得。これを天皇杯で失敗していた杉本が沈め、土壇場で同点に。試合はそのまま3-3で終了し、残留争い直接対決はドローに終わった。勝点差は「4」のままとなっている。

■試合結果
鳥栖 3-3 浦和
■得点者
鳥栖:原川力(69分)、金崎夢生(74分)、クエンカ(82分)
浦和:武藤雄樹(7分)、長澤和輝(29分)、杉本健勇(90+7分)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190928-00010012-goal-socc

12名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:02:57.94ID:qTGWhDen0
2980は最後空気読んで外せよ

13名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:03:00.12ID:+U44erkz0
レッズなんで嫌われてるの?

14名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:03:02.63ID:OvL9HaBS0
2−0は危険なスコアwwwwww

15名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:03:03.81ID:NCzZeBNf0
興梠「ちっ、負けろよレッズ。何追いついてんだよ」

16名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:03:05.16ID:61/TEW+f0
ここで杉本がはずしていたら英雄だったのに

17名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:03:19.79ID:bBD40e8G0
杉本めっちゃPK蹴れって言われてておもろかった
AT6分は長いわJは

18名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:03:26.12ID:pVMZKCZf0
鳥栖は確実に勝てる試合だったのにアホだなぁ

19名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:03:28.44ID:ciPjH3iH0
審判メチャクチャすぎワロエナイ

20名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:03:44.37ID:LY0wRP610
浦和ロス最後にPKかよ…

21名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:03:50.76ID:+oc5vQ/z0
浦和酷かったなw 前半で絶対楽勝だと思ってたわ
面白い試合だった

22名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:03:52.88ID:mKKYLCX20
現時点
*9.−神戸 32 +2
10.△浦和 32 -12
11.−清水 32 -25
12.−名鯱 31 -1
13.−湘南 31 -7
14.●脚大 31 -7
15.−仙台 31 -7
16.△鳥栖 28 -19
17.−松本 24 -15
18.−磐田 18 -20

23名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:04:03.79ID:vG67AA4d0
劣頭そんたく引き分け

24名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:04:04.11ID:IykcUn+V0
>>13
サポーターの不祥事や制裁金連発で、芸スポじゃ焼き豚の餌になってるから

25名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:04:04.86ID:qDm6o+Be0
柿谷がすごい良いプレーしてたんだけど最近こうなの?今日急に良くなったの?

26名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:04:12.28ID:1FgR1X2TO
We are REDS

27名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:04:24.61ID:6DvItwja0
金井しね
勝った試合だったのになんであそこで余計なことするかな
この引き分けが絶対響くわ

28名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:04:29.52ID:+oc5vQ/z0
あのPKは妥当だろうか?

29名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:04:41.00ID:SVGM/9xr0
JFL級の浦和大善戦やな
大学級の弱い方の大阪が惨敗するのはしゃーない

30名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:04:41.38ID:QF83vBJ40
ガンバ弱すぎだしリスペクト宣言で脚サポはブーイングしてるし色々酷かったなw

31名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:04:49.17ID:qrSCjGW/0
忖度浦和

32名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:04:54.36ID:zVngOFC/0
ズルズルやん!ズルズルやんか!

33名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:04:56.26ID:kgyyVitj0
組長の交代が悉く失敗して失点積み重ねててくそわろす

34名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:05:01.63ID:xCGOTwEd0
鳥栖のDFがアホだなPKは妥当
只杉本は外して笑かして欲しかった

35名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:05:02.27ID:TTcf2SlM0
ロスタイム6分+PK=浦和

36名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:05:10.30ID:1FgR1X2TO
>>28
主審の目の前だからしゃーない

37名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:05:12.74ID:SVGM/9xr0
>>25
前節までは守備しかしてなかったよ

38名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:05:12.76ID:oVlc3Yyp0
2980円2点目じゃん。すっかりエースの貫禄だな

39名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:05:24.40ID:KkVKS8qZ0
浦和よえええええええ

40名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:05:27.08ID:0E1qTJ8m0
>>28
両手で押したら駄目だよ
しかも俺が倒されましたーって感じで倒れたのも印象悪い

41名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:05:28.73ID:wRDdr+P60
このままじゃダメだよ残留できないよというセレッソからガンバへの愛のムチ

42名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:05:37.44ID:yK5nj4MR0
あんなのPKでいいだろ
それよりAT短過ぎのほうが問題

43名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:05:48.04ID:1jGQrJwd0
またまたまたまた村上伸次大活躍。

44名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:05:57.77ID:kgyyVitj0
>>28
主審の目の前で右ストレートかましてるんだから、そりゃPKとられる

45名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:06:00.27ID:whxLW7zG0
村上はマジで引退しろやクソじじい
てめえのせいで何試合ぶち壊してんだよ

46名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:06:11.56ID:/wGHrP+x0
浦和の場合、前の鹿島のバックチャージのがPKだったな
今回のは取っても取らなくてもって感じ

47名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:06:15.03ID:QCF6ZjYa0
ラグビーどころじゃねぇわ。

2点差をひっくり返されて、負け寸前でドローなんて。
こんなの負けてたら鳥栖にすら並ばれるレベルの危機だった・・・

48名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:06:30.75ID:ciPjH3iH0
2980円のPKはよいとして、槙野が立ち上がってプレーしようとしてる豊田を下から引きずり倒した奴は完全にPKやろ VARは寝てたのか?

49名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:06:34.00ID:lcGgzPah0
鳥栖にすら勝てないのかw

50名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:06:45.15ID:Xj95XecqO
愚将禿恒解雇あるだろ

51名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:06:54.74ID:t5uVQw1N0
金井スパイだな
大槻続投なら浦和降格だな

52名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:07:01.36ID:nG/WYMLk0
なんだよ鳥栖しっかり仕留めろよ
2980なんかにPK決めさせるなよ

53名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:07:05.05ID:D9qE/8Yg0
ガンバと浦和降格したら良いのに

54名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:07:15.79ID:AyAAoVJ30
大槻パーフェクト采配

60分 エヴェルトン→柴戸
69分 原川ゴール

72分 ファブリシオ→汰木
74分 金崎ゴール

80分 武藤→杉本
82分 クエンカゴール

55名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:07:16.94ID:GKRyI4Gq0
>>28
ホームが勝っててロスタイムなら取らなくても文句でないと思う

56名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:07:18.66ID:Ae9t38us0
>>28
槙野にジャッジしてもらおう

57名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:07:18.91ID:nRRL09gM0
柿谷完全復活

58名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:07:24.14ID:ZRtN1Nzt0
2980は今回も他人のPK貰っただけ

59名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:07:31.80ID:wz8S3MGs0
>>24
全Jサポから嫌われてるぞw
野球に責任転嫁するな

60名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:07:44.73ID:EiPRK0Lt0
今日の柿本はジーニアスでしたまる
【サッカー】J1第27節昼 C大阪×G大阪、鳥栖×浦和 結果 	->画像>10枚

61名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:07:54.59ID:6DvItwja0
ロスタイム6分とかおかしいだろうが
死ねよ

62砂漠のマスカレード ★2019/09/28(土) 16:07:55.46ID:ov1BrJPq9
杉本はまたPKか

63名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:08:18.46ID:VgUfzYZw0
ハゲの貴公子と、組長()とかさ、
容姿で糞くだらねぇキャラ付けしてる時点で
無能に下駄を履かせてる事は明らかだよね(´・ω・`)
そら降格争いするわな
わざとやってんじゃねぇのっておもうもの

64名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:08:21.38ID:/wGHrP+x0
エヴェルトン良かったのに交代は頭のせいなのか?

65名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:08:23.55ID:eoOuQ2bW0
組長とかいわれてヨイショされてたけどさすがにもう
無能すぎるのサポも気づいてるよね

66名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:08:27.72ID:vyOIBkIa0
久しぶりにJ2でガンバが見られて嬉しいです

67名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:08:41.89ID:3uGQWor/0
あんな審判の目の前で押したらダメだわ

68名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:08:42.30ID:kKmfsgrJ0
村上相変わらずだな

69名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:08:47.52ID:YK9DqeZC0
見てたけど柴戸とかいうヘタクソ入れるくらいなら、マウリシオ投入して単純に頭数揃えた方がマシだったのでは
大槻組長って無能なんだな

70名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:09:01.85ID:szG9tr/W0
>>66
磐田、松本、鳥栖、浦和
「ふふふ、どうかな?」

71名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:09:02.06ID:mKKYLCX20
金井はレンタルなので正式にはまだ名古屋所属中

72名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:09:22.44ID:+q+5EHtB0
良く引き分けたな浦和
2−0の段階でも負けると思いながら見てた

73名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:09:41.87ID:VgUfzYZw0
浦和とガンバをもってしても
降格レースに勝つのは難しい
それぐらい今のJ1の層は厚い、いや薄い

74名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:09:42.58ID:ciPjH3iH0
>>11
この記事は恣意的すぎるな 戻りオフサイドじゃなかったやろ

75名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:09:49.36ID:/wGHrP+x0
杉本の出来る仕事なんて押されて倒れるぐらいだろうからなw

76名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:10:07.21ID:8icfX9r30
金井って何なの
1点目はオフサイドポジションからトロトロ戻って、絞りもせず。無意味な場所で押してPK献上。
訳わからん

77名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:10:14.77ID:0E1qTJ8m0
2980は面白かったが大阪ダービーも面白かったな
試合後にセレッソサポーターが優勝したレベルで号泣してたのが印象深い

78名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:10:16.98ID:VgUfzYZw0
>>72
2-0から大逆転を食らいそうになったのはうらわです

79名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:10:17.50ID:w0RURrVT0
PKの判定はともかくAT6分は長くない?

80名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:10:35.25ID:tD+TKUqf0
浦和面白かった
槙野はよくわかってる

81名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:10:37.45ID:7EnS+0vd0
なんだ今日J1あるのか
ラグビーあるからやらないと思ってたわ

82名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:10:37.77ID:2CqTgyyp0
郵政の労働組合って、組合費を集めて何してたの?


「うん。?」
「組合員が、犯罪者になっちゃったじゃん。」( ´Д`)y━・~~

http://edokriko.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8304704

83名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:10:39.66ID:VgUfzYZw0
ああん、2980円と言いながら
倒れる杉本

84名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:10:44.91ID:OvABwyCp0
浦和の+7ってふざロス七分?

85名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:10:47.49ID:nRRL09gM0
ロティーナは今Jで一番の監督って事でいいかな?

86名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:10:49.05ID:N7xsEFU50
柿谷曜一朗  今、最も私が興奮する男の名前である。

87名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:11:15.37ID:VgUfzYZw0
杉本に課金してないくせに文句言ってるやつは
杉本を応援しなくていいよ
無課金杉本は乞食だろ

88名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:11:29.12ID:+q+5EHtB0
>>78
だから2点リードしてても負けると思いながら見てたって事

89名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:11:35.98ID:tLORxWB00
そもそもなんで浦和はミシャを解任したんだ
その後ブラジル人監督、大槻って方向性が見えない
ブッフバルトやフィンケみたいなドイツ人監督を招聘してほしい

90名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:11:45.44ID:itIgf0TZ0
>>13
嫌われてるけどj2に落ちると対戦相手になったとき
ホームでの観客収入が減るので落ちると困るチームもある

91名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:11:46.94ID:8sEU8jd80
ロスタイム7分とはいえPK自体は3分経ったくらいだったから結果に直接影響はないな。PKも妥当だったし

92名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:11:47.72ID:/wGHrP+x0
しかし毎回思うが、杉本の髪を弄ってる姿が気持ち悪くて仕方な

93名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:12:48.80ID:3jhNGnh80
杉本ハゲてるよね?いつも生え際が気になる。M字型ではなくU字型っぽいし

94名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:12:48.73ID:TxKxmpfC0
ガンバよえーwww

95名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:12:51.59ID:cUAnN3wI0
かもさりうごいた
さいごうたかもり

96名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:12:59.69ID:4Q3TeqOR0
浦和w

97名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:13:16.91ID:C61fsbU40
エヴェルトン交代したの馬鹿すぎだろ

98名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:13:29.25ID:+q+5EHtB0
>>92
髪型より、もみあげから顎鬚つなげてる奴って例外なくクソしか居ねーわ

99名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:13:33.29ID:ceoeguli0
>>89
ミシャシステムを埼玉ダービーで大宮に穴見つけられて
その後のリーグ戦がボロボロだったから

100名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:13:40.28ID:yJUceioK0
ひっそり柿谷信者が涌いてて草w
わざわざ一人を名指しで言うほどの活躍なんぞしちゃいねーよw

101名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:14:31.32ID:qrSCjGW/0
宮本ってこんなに愚将だったんだな

102名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:14:39.63ID:+q+5EHtB0
浦和がリーグ戦で3点取るなんて噴火起きるだろ

103名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:14:48.91ID:JbMmd0+U0
ガンバ、エリア内ディフェンスが酷すぎるわ

104名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:14:55.48ID:X+T0HFZL0
興梠なしでの勝利は浦和には荷が重すぎたな

105名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:15:20.33ID:KjL3ARKx0
桜は2冠の時も守り切るシーンが印象に残ったし
史上最攻よりも史上最守があってるよね
ツネは前節負けてたら今日解任だった

106名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:15:41.06ID:nG/WYMLk0
せっかく興梠いなかったのに
2980もいたのに

107名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:15:45.40ID:1piD0l7M0
次の試合は埼玉スタジアム2980?

108名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:15:55.63ID:+q+5EHtB0
鳥栖は勝ち点6拾えたのにクソ勿体ねー

109名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:15:59.78ID:cYMLChLx0
>>89
ミシャの交代は良い判断だったと思うわ マンネリし過ぎだったし
ただその後のプランが何も無かった 明らかにフロントが無能 

110名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:16:11.95ID:yxY8M74M0
浦和への忖度
浦和の買収

どっち?

111名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:16:20.97ID:akowWmIS0
浦和は来年の監督を風間にでもするんだろ

112名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:16:29.59ID:62EEEoV50
2-0は危険なスコア

113名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:16:35.37ID:NBEy/cvD0
ヤンマーが松下に勝ったんけw

114名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:16:40.90ID:715lUECS0
金井マジ感謝だわ
PKを与える以外の意図を全く感じないプレーだった

115名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:16:56.21ID:MORItdvD0
鳥栖は最後だけ弱気になってしまったな
ボールを持ってから前に出せなくてロストしまくり
あれじゃPKでなくとも失点してた

ガンバは糞過ぎ
ウンコみたいな宇佐美や遠藤を残して何がしたいんだ
そらセレッソも流して1点ぐらいプレゼントするわ

116名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:17:27.78ID:wRDdr+P60
サッカーって前シーズンボロボロながらなんとか残留できても次シーズンもっとズタボロになって結局降格するよね
今の磐田見ててそう思うわ

117名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:17:43.18ID:nMEzWXvr0
2-0は危険なスコアっていうけど、それはあくまでネタで、実際2-0は勝ちきれなかったチームは恥ずかしい点差

118名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:17:46.75ID:swuGFg0e0
浦和とガンバこれどっちか落ちるだろ

119名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:17:47.59ID:oonH4NYf0
>>89
なんでって岡田西野に断られて、ツテがない()からそうせざるを得なかったんだよ
長期的展望などない
ペトロビッチのために選手たくさん用意するまでは良かった

120名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:17:53.36ID:sgxbtncp0
宮本は早よガンバの監督クビになってなでしこジャパンの監督になって欲しい

121名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:18:10.78ID:B+DsH6Bp0
>>110
鳥栖が間抜けだっただけ

122名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:18:41.13ID:VgUfzYZw0
>>116
それは本当に良くある光景
神風信仰とでも言うのだろうか

123名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:18:46.61ID:aMi0oZ9c0
忖度2980円

124名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:18:47.78ID:+3q8R6qS0
浦和また勝ち星なしか

125名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:19:03.92ID:VgUfzYZw0
宇佐美って
今日、出てたんだ

126名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:19:05.07ID:eoOuQ2bW0
鳥栖のキーパーはもう完全にハゲてた・・・

127名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:19:25.48ID:yJUceioK0
>>116
それなりの予算があってもボロボロのクラブって、生き残っても弱い原因はそのまま放置するからなあ

128名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:19:32.50ID:ob59jm7w0
杉本はもっと課金すれば点取ってくれるようになるの?

129名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:19:41.56ID:oiuG6d1S0
強いほうの大阪

130名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:19:43.77ID:v+CBnhSR0
セレッソは主力流出でシーズン前はどうなることかと思ったが不良債権処理になったんかな

131名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:19:56.52ID:QtLyTVpX0
浦和はサブの選手が入るたびに弱くなっていったな

132名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:20:17.83ID:JbMmd0+U0
あーあ、今の現状を謙虚に受け止めろと
放送の中で言われるガンバ

133名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:20:23.15ID:+q+5EHtB0
ぶっちゃけ今の桜は強いからな
鳥栖にはまぐれ負けしたけど基本下位にはきっちり勝ってる

134名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:20:28.85ID:J4xkD0mb0
宮本は監督の器じゃないだろ

髪の毛ばっか気にしてるし解説がお似合いだわ

135名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:20:34.39ID:VaVCGLob0
ロスタイム7分もあって最後PKってどうみても

136名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:20:50.43ID:aRGmuofY0
杉本に謝罪

137名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:21:03.52ID:JbMmd0+U0
>>130
藤田、奥埜は素晴らしい補強だわ

138名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:21:06.71ID:VgUfzYZw0
セレッソかて
真面目にやってるクラブとは思えないのに
のらりくらりと、常にそこそこ強い不思議なクラブよな

139名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:21:07.02ID:WZstgOKF0
ヨニッチのゴール何だよあれw
あんなドンピシャヘッド久々に見たわ

140名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:21:10.42ID:oonH4NYf0
セレッソは狙いを遂行して前半で試合を決した
良い監督招聘して羨ましい

141名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:21:48.18ID:tHbITaqY0
都倉いなくなってからのセレッソの上昇っぷりよ

142名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:22:21.82ID:VgUfzYZw0
出戻り日本人だけじゃなくて、外人まで出戻りで
ピッチにはおじいちゃんまで徘徊してるし
監督は髪型が繊細な飴細工みたいだし
今のガンバは直視するのがグロいよね
ある意味では裏よりキツイ

143名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:22:26.00ID:JbMmd0+U0
>>141
奥埜のFW起用がまともにハマった

144名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:22:35.75ID:nAxrUX380
>>24
消えてなくなって欲しいと思ってる他のクラブのサポーター多いと思うぞ。

145名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:22:38.72ID:eIZDq+vX0
2980「俺が蹴る。」
槙野「ちょwお前この前外しただろwダメッ!」
ってボールを奪ってたように見えた

146名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:22:40.56ID:4D5ISbKB0
押して味方の背中にぶつけてこけさせる中々の一本技だったな金井押す必要全くなかったけど

147名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:22:48.32ID:qrSCjGW/0
ガンバはどういう守備の決め事してんだろな
前半の失点は酷すぎる

148名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:22:58.10ID:6N2D3Fyz0
鳥栖が勝ってりゃ残留争いがさらに面白くなったのに

149名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:23:04.54ID:n/uEJ4PX0
PK自体は妥当だがAT6分の判断はおかしい

150名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:23:34.66ID:g7Gp0XLh0
ガンバ完敗だわ
クロス何回も通される守備やばいわ

151名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:23:54.26ID:Xz1ekVKb0
AT6分は妥当だったのかと

152名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:24:06.20ID:VgUfzYZw0
鳥栖は好感度の高いチームだったが
トーレス獲得などで
バカなことやってるよなって感じ
スポンサーに現場が翻弄されたのだろうか

153名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:24:17.34ID:KjL3ARKx0
2980円vs1万円では2980円の勝利か
鳥栖はクエンカアンヨンウが仕掛けて豊田金崎
そして原川の飛び道具に高丘の奮闘と最高の展開だったのにね

プッシュ金井…

154名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:24:20.65ID:hEWQNk1V0
31組は最後ホッとしただろうな

155名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:24:21.97ID:eZ5I6OJH0
>>138
変にまじめになると
その後反動で降格するからね

156名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:24:46.71ID:jl8xMSdh0
杉本さんもさすがにPKならゴールできるか

157名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:24:49.52ID:yHJu27oJ0
金井なんであそこで押すんだ
在日で火病ってしまったのか

158名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:24:53.60ID:eGNz7Fl40
あのPKはアホとしか言えない
あんなことしなくてもどう考えてもボールに触れてすらなかったのに
こういうとこにサッカー選手としてのセンスが出るわ

159名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:25:23.85ID:5Tju6DmK0
鳥栖勝てただろ

160名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:25:31.14ID:iyVi2kgy0
浦和が逆転された時は面白かったw

161名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:25:36.49ID:28ybrsoy0
浦和wwwwwwwww

162名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:25:47.46ID:4+mERnug0
>>154
ここで鳥栖に上がってこられると
本当にややこしいからな
まさに理想な結果だと思うw

163名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:25:59.58ID:yJUceioK0
>>130
主力は山口くらいだよ、補強してる
セレッソがここ数年強いのは監督が良いからなんで、普通の戦力さえ居れば問題無し

164名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:26:15.17ID:qVUXWOVz0
>>138
セレッソは好成績を収めた翌シーズンに降格してってのを何度も繰り返してて、ジェットコースタークラブと言われるくらい安定感のないところだぞ

165名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:26:19.82ID:iyVi2kgy0
>>28
完全に突き飛ばしてたからなあ

166名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:26:43.89ID:VKEULE3E0
>>60
2980円課金しなかったからや

167名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:26:44.32ID:dSkhsuA80
鳥栖勝ってたら残留争いだいぶ混沌としてたのに

168名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:27:50.52ID:VgUfzYZw0
杉本とかいう協会・電通案件
これを掴まされたクラブが気の毒

169名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:29:05.49ID:VgUfzYZw0
>>167
まぁでも
0-2されちゃったのが時系列だから
鳥栖も悪い
引き分けで御の字だろう

170名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:29:10.36ID:fmPd53Ee0
>>110
ただのファウル

171名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:29:35.48ID:qMtm9YVt0
忖度村上さすがだな

172名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:29:40.58ID:SUSu9KwA0
鳥栖は今回と前回で勝ち点6取れてたら残留争いからちょっと遠のいたじゃずなのに

173名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:30:13.34ID:tHt6GZLI0
>>4
斟酌では無くて。

174名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:31:12.05ID:c05yVQ6E0
柿谷完全復活

175名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:32:04.26ID:R7kxTV4s0
えっ、浦和負けろよ

176名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:32:36.44ID:FcKsCqVu0
ガンバ樫切山

177名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:34:20.64ID:Yy+T7vL60
鳥栖は何やってんだよ
仕えねぇな

178名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:35:49.92ID:XLhsxChz0
これで今節31組で勝ったとこが16位の鳥栖と残り7試合で勝ち点差6に

179名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:35:53.54ID:R7kxTV4s0
セレッソのスペイン人監督は有能だなあ

180名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:36:06.03ID:Vdj7sUm/0
>>90
もはや浦和の動員なんて大したことないわw

181名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:36:18.12ID:Yy+T7vL60
杉岡だけじゃねぇかレッズで戦ってるの?

182名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:36:45.76ID:S+FSwLrg0
ガバガバやな

183名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:37:03.96ID:Yy+T7vL60
>>89
大金かけてサンフレッズとまで馬鹿にされてもタイトル取れなかった無能監督だからだよ
ペトロビッチ

184名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:37:10.74ID:dq7k3ZoB0
値2980金のPKやな
鳥栖もったいね

185名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:37:14.50ID:ddb/AT930
金井とかいうS級戦犯

186名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:37:22.75ID:Ae9t38us0
>>13
サポーターが野蛮すぎる
アウェーでもやりたい放題

187名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:37:27.84ID:SIVFVoQc0
ガンバの元ビルバオは今のとこ、凄さを見せてるの?

188名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:38:18.85ID:er+Ow5/b0
鳥栖も一万円が出場してたんか

189名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:38:49.21ID:R7kxTV4s0
この杉本のPKは残留に大きく影響しそう
2980様様だな

190名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:40:13.30ID:4+mERnug0
>>187
一人だけうまかった

191名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:40:28.88ID:11FtJg1s0
浦和戦の金井酷いな
エリア内でボールにノーチャレンジでプッシング
何がしたいんだ

192名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:41:10.79ID:11FtJg1s0
杉本のPK蹴る前、パチンコの確定演出並みにゴールしか見えなかったな

193名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:41:31.67ID:t5uVQw1N0
31組の願望は松本が負けて湘南と清水が引き分ければ完璧

194名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:42:54.76ID:cEtIidRZ0
>>164
もう過去の話な。

195名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:43:13.52ID:p7JItAHM0
浦和ロスタイムにPKもらったんだ
ふ〜んw

196名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:43:14.19ID:EiPRK0Lt0
>>192
杉本は○通力を持ってるからな

197名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:43:43.99ID:1OhA2Qd20
ガンバなにしとんねん

198名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:45:03.42ID:aDd18Tt60
>>60
柿本嫌われてんの?杉本がウンコなの?

199名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:47:53.50ID:+tSZzGlq0
鳥栖もJFLレベルかよ
Jリーグいらなくね?

200名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:48:23.25ID:oG3Yur+P0
さすがにニーキュッパもPK外さなかったな

201名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:51:12.72ID:BTa1mqQF0
浦和この引き分けはデカいな

202名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:51:19.23ID:n/uEJ4PX0
2980は同点決定後笑顔だったのにインタビューで勝たなければって無理やり
しかめっ面してて笑った

203名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:53:29.11ID:HyNTcqoZ0
浦和ボロ雑巾状態

204名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:54:13.77ID:+q+5EHtB0
>>202
大した活躍してねーのになw
しかも全ゴールPKだしw

浦和は選手層、特にボランチが手薄すぎる
今日はまぐれ勝ちに等しい分け

205名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:54:22.84ID:LY0wRP610
このPKで残留決定だわ
浦和サポは杉本に謝っとけよ

206名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:54:41.47ID:MOr97i2t0
浦和の試合はロスタイムそんなあるほど何があったんだ?

207名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:54:43.32ID:F7acsxCF0
ガンバのスサエタと鳥栖のクエンカはスペインだとスサエタが大活躍でクエンカは大したことない選手だったんだろ?分かんないもんだな

208名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:54:46.92ID:+pOdPOh90
>>24
弱いのに嫌われるって悲惨だよなw

209名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:57:56.17ID:bAPt+iP00
お前ら不細工が杉本さんのネガキャンやってんじゃねぇ

あのレベルのイケメンストライカーなら

PKだけでも顔だけでクラブはペイできんだよ

210名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 16:58:00.22ID:62EEEoV50
>>60
さすがにかわいそうだわ

211名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:00:24.58ID:TeWJFts50
くっそ。。。鳥栖浦和は、1か0かで迷ったんだよな
1にしてしまった

212名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:02:46.38ID:qwJltk5A0
今日もガラガラ税リーグ(笑)

税金乞食集団は祖国の南トンスルランドに帰れよ

213名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:03:05.52ID:FIsSBupo0
ガンバがリスペクト宣言にブーイングしてたけどなんか罰せられる?

214名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:04:16.02ID:o54+vV6G0
>>207
スサエタはここからだろ、まだ2試合だし時間にすれば今日が初みたいなもん
可能性あるプレーは見せてるよ

215名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:04:58.17ID:+q+5EHtB0
神戸のスタメンはスゲー豪華

216名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:05:03.13ID:4w+px1m10
どちらが弱い方の大阪か決してしまったな

217名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:05:08.75ID:14orH6AY0
>>28
リプレイ見りゃわかるがあんなんどの審判でも取るわ

218名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:05:39.97ID:kwBUWToP0
勝ち点1で順位が上がるな

219名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:09:24.52ID:mSSrmizK0
2980円なら一度くらいチンポしゃぶらせてくれてもいいのに…

220名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:09:44.67ID:fXO/MzVv0
ガンバは遠藤からスサエタにシフトしていくのかな
さすがに40歳になる選手があんなに試合に出てると苦しいだろう

221名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:11:10.69ID:4isS+Ry00
静岡ダブル降格でホンダがACL制覇とか見えてきたな

222名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:12:51.81ID:y3+LFcDi0
>>202
そりゃ、2点差ひっくり返されてPKで追いついただけだもんな。あれで喜んでたらいよいよあかん

223名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:13:46.09ID:kxkOI/0o0
ガンバ よっわw

224名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:14:05.80ID:ONodSS8y0
1点取れてよかったな...劣頭

225名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:14:10.75ID:NrC6Zeg50
>>1
鳥栖浦和杉本PKの97分てなにごとw

226名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:17:49.54ID:89zfEkr+O
>>198
両方

227名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:19:00.37ID:HhOjHos00
もうニックネームになったんだなw2980円

228名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:21:29.24ID:kMIoZwWv0
鳥栖強くなったなあ

229名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:23:39.54ID:+q+5EHtB0
脚は宇佐美獲って完全にミスった
アデミウソンパトリックのほうがずっと良い

230名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:26:15.67ID:rjo3/r420
セレッソはロティーナ爺さんだな
2002年のセルタで見たが守備堅い手堅いサッカーで評価高かった
日本じゃロティーナ知らん人めっちゃ多いがな
スレ見てもロティーナが語られることはほんと少ない

231名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:26:37.03ID:EiPRK0Lt0
どうだ浦和よ、杉本の女子高力に恐れ入ったか!

232名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:26:59.78ID:evF46sah0
>>64
10月2日に大本命aclもあるしな
エヴェ交代で文句言ってる奴は馬鹿だよ

233名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:27:03.18ID:8lMiNxPV0
ほらpk決めたぞ
お前ら杉本に謝れよ

234名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:27:19.43ID:Nofdb1SN0
>>32
フェアプレー宣言。
Gキャプテン三浦の際、桜サポ 黙って→終了後拍手。
Cキャプテン柿谷の際、脚サポ最初から最後までブーイング。

これで試合決まってたな

235名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:27:55.32ID:89zfEkr+O
>>229
柿本といい宇佐美といい
欧州で腐ってる奴取っても戦力にはならんわな
向上心が無い奴がクラブにいるだけで
周りの選手にも悪影響与えるし

236名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:27:58.07ID:xd3BsNlI0
C大阪vsG大阪
36990/47853 収容率77%

鳥栖vs浦和
14099/24130 収容率58%

237名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:28:46.34ID:txYr+mXX0
>>144
他サポとはいえ、さすがにクラブに消えて欲しいと思ってる人なんていないぞ

238名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:29:09.30ID:OMg5cfih0
金井しね

239名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:30:23.69ID:3awKvDvB0
>>207
クエンカも最初は怪我もあり苦労したやん

スサエタは2試合目にしてはクオリティ高かった

240名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:30:30.75ID:Uj+syBUk0
ミシャ時代は調度このくらいの時期に今日と同じ鳥栖アウェーに赴いて優勝争いしてたってのに随分と落ちぶれたもんだな…

241名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:31:07.30ID:JbMmd0+U0
>>235
柿谷は最近良いよ?
今日も良かったし

242名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:31:09.24ID:k1THDBne0
キムジンヒョンってめっちゃいいキーパーなのに、唐突に個人のとんでもないミスで失点するよな

243名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:31:35.30ID:EiPRK0Lt0
>>230
下手なセリエより守備は整ってるな

244名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:31:59.15ID:ap86iODF0
2980円、今日はPK決めたか

245名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:32:11.12ID:qDm6o+Be0
>>242
だから代表レギュラーなれないんだろな

246名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:33:26.39ID:89zfEkr+O
>>230
去年と今年のセレッソとヴェルディの順位を見ただけでも
監督の手腕が大きい事が良く分かるわ

247名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:35:27.19ID:qHQ99epX0
>>212
2枚で480円のやけうw
健気なファンが水増しに協力wwwwwwwww


【サッカー】J1第27節昼 C大阪×G大阪、鳥栖×浦和 結果 	->画像>10枚

248名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:36:19.37ID:cZQkIItL0
とりあえず浦和は残留が見えたな

249名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:36:21.29ID:hUi3E74V0
後半ATにPKとかいくら払ったんだよ

250名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:36:38.57ID:JbMmd0+U0
>>246
あとセレッソはユンジョンファン時代に
キャンプでめちゃくちゃ走り込んでいたのが
いい形になっている
規律も重要視していたし
その中で浮いていた柿谷が
やっと馴染んできた

251名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:37:39.65ID:TPaZLOPE0
スサエタ大したことなかったな
クエンカの方がよっぽど凄い

252名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:37:42.80ID:66yuzqQc0
鳥栖のユニ背中に明治安田生命のロゴつけてたのはなんで?
冠スポンサーが特定クラブのユニスポになっていいのか

253名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:37:48.38ID:756fVqnQ0
鳥栖ナイス
浦和降格

254名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:37:55.36ID:oBP8zjn90
ACL勝てないミシャよりベスト4の組長の方が上

255名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:38:50.20ID:66yuzqQc0
>>212
3万6千入ってガラガラと言われるまでに見込まれて嬉しい

256名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:41:44.49ID:VgUfzYZw0
――選手たちにとって、慣れないことを受け入れるのは簡単なことではないしょうね。
「とりわけベテランたちが、ボールなしの走り込みをしていないためにシーズン後半戦に息切れを起こすのではないかと、私に進言してきたね。
だが私たちは2シーズン連続で後半戦に強いチームだったし、そこでどのチームよりも勝ち点を獲得してきたんだ。
そして今、1つの練習方法に慣れ親しんできたここの人たちも、少しずつ信じ始めるようになってきた。
それはスペインでも同じだった。私が選手だった頃には、最初の15日間はボールに触れさせない監督がいたものだよ」


日本のサポって批判も論理的じゃなくて結果論で言ってるよね
上手く行ったら問題にしないくせに
上手くいかなかったら「走り込みが足りない!」と言う。
張本かよ

257名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:44:41.02ID:EiPRK0Lt0
>>250
おかげで柿本と清武はオーバートレーニング症候群でずっと不調だったけどな

258名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:45:26.81ID:RUQG+2Np0
>>99
セレッソから抜かれたら痛いのはソウザと丸橋だからな。

259名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:46:23.38ID:4HjNHF0Y0
浦和…アホなのか?

260名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:47:44.47ID:RUQG+2Np0
>>234
民度高さが今の順位を象徴してる大阪のクラブwww

261名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:48:28.69ID:UUqG0FM20
ニッキュパ来月から値上げ来るか!

262名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:49:03.52ID:+1NP0lj40
宮本は無能。
渡辺と宇佐美の二人の先発はまあいいとして、後半まで引っ張ったのはあり得ない。
見切りもできないで交代もせずに三失点目でジエンド。

263名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:49:27.75ID:MozkF98l0
何で2980円なの?

264名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:49:49.67ID:JbMmd0+U0
>>263
サロン

265名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:50:12.39ID:VgUfzYZw0
>>263
サッカー選手のくせに
なぜか個人的な課金サービスを始めたから。

ダゾーンより高い2980円

266名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:50:41.07ID:Vn352T+c0
杉本は今どういう気持ちなのかな?w

267名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:53:09.96ID:Vn352T+c0
>>196
神通力ですね、分かります

268名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:53:33.03ID:gnDWX5qA0
浦和いよいよ降格だな

269名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:58:26.53ID:qVUXWOVz0
>>194
過去の話って、一昨年までJ2だったこともう完全に忘れられてるんだな

270名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 17:59:36.31ID:cpFKhbDs0
>>265
実際 杉本目当てに月額払ってる人どれくらいいるんだろ気になる

271名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:01:21.85ID:VgUfzYZw0
杉本ファンの中でも
課金杉本と無課金杉本に分かれる。

なお課金しても別に点は取ってくれない模様

272名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:04:12.20ID:K+dcfP650
金を取るより点を取ってくれ杉本!ってツッコミがワロタ

273名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:04:17.43ID:FcKsCqVu0
>>269
一昨年はJ1で3位、ルヴァン天皇杯の二冠やぞ頭大丈夫?

274名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:04:41.45ID:86fEhXF60
浦和wwwwww

275名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:05:49.49ID:BjfMUgnP0
>>273
で、過去の傾向からすると2018年は降格危機に陥るはずなのに
リーグ7位だったと。

なので、「もう、過去の話」と

276名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:21:09.18ID:SXDUD6y20
川淵三郎(日本トップリーグ連携機構会長)
@jtl_President

今朝の日経新聞カズのコラムを見てラグビーワールドカップからJリーガー全員が
同じように感じ取ってくれたら本当に嬉しいのにと思った。あれだけ激しくぶつかり合っても
判定に文句を言わない。少々のタックルでも痛がらない。審判に文句を言うな、すぐ痛がって
長く寝そべるなと言い続けて来ただけに。

277名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:22:13.73ID:kMIoZwWv0
浦和は鳥栖相手によくがんばった

278名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:22:22.16ID:ntDsL4kt0
浦和前半でもう余裕かと思ったらわからんもんだな

279名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:23:44.59ID:4isS+Ry00
神戸先制してるやん川崎も大概だが

280名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:24:17.08ID:ET3y4vXM0
>>236
すくなっ

281名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:25:30.05ID:kzTuncga0
ナチス弱すぎw

282名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:25:46.35ID:kMIoZwWv0
>>279
ビジャ調子良さそうだ
やっと日本に慣れたか

283名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:25:58.94ID:/bHiZ5wm0
>>198
こうなった経緯を知りたい。

284名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:26:32.81ID:wYj85eom0
またバス囲まれてないだろうなw

285名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:27:14.09ID:xall8fDA0
槙野のコメントはないのw

286名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:27:55.07ID:Nioy2r/o0
しかし鳥栖ってよくわからんクラブだな
ガンバにはあっさり負ける癖に
セレッソには圧勝するんだから

287名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:28:43.92ID:RJJIIfb00
白髪の主審が糞だったな

288名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:28:57.48ID:WHweK5G/0
フル出場した選手はDF以外は皆11キロ前後走った
激しい展開になった大阪ダービー。そんな展開でもたった9キロ台の
走行距離の選手が居た。もちろん宇佐美と遠藤である。

289名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:32:36.94ID:JbMmd0+U0
>>288
宇佐美は本当に走らないな

290名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:33:00.18ID:L4qyhcza0
>>22
降格2チームは既に決まってるな。
入れ替え戦争いは熾烈だけど。

291名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:34:15.22ID:3AkJlMHS0
>>22
中位が・・・ない・・・

292名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:37:31.88ID:o/3Xs2AX0
セレッソに負けるてガンバまじで重症だな

293名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:37:48.80ID:pKXc1KAp0
浦和、首の皮1枚つながったな。

294名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:38:08.72ID:1kSEpeQV0
PKでしか点とれない杉本

295名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:38:44.73ID:JbMmd0+U0
>>294
浦和に行ってダウングレードしてしまった

296名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:39:56.39ID:ANB7D6a50
2980円ってなんのこっちゃと思って調べたら杉本が月額制のSNS始めたのか
こいつクラスでやることじゃないよなあ

297名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:40:05.16ID:FHc7N5zW0
>>276
川淵、それ世界に言ってくれないかな?
綺麗事だけじゃ仕事にならねーんだよ

298名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:41:01.76ID:ZVH3q2Ij0
ガンバのサポーターは過去の栄光にとらわれて現実を見ない人が多いけど今日の試合結果で現実を直視できるようになるだろう

299名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:41:33.37ID:mSSrmizK0
フルヌード+エロチャットなら払うぞ

300名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:42:01.13ID:EOXxnK+e0
遠藤ジジイが老体でピッチ上徘徊
そら負けるわい

301名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:42:12.33ID:8h/1hCZR0
>>60
柿谷の最後の「あ、うす」ってとこ爆笑

302名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:42:57.65ID:qDm6o+Be0
>>276
カズのコラム読んでるんだっていうのが興味深いまだまだアンテナ張ってるんだな

303名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:43:33.24ID:mSSrmizK0
ぽまいら、杉本健勇のエロさが分からんのか?

304名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:44:23.38ID:/ieR9v2n0
>>234
選手紹介の時だけ騒いでポエム朗読中は静まり返ってたぞ 見てた?

305名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:44:35.19ID:mSSrmizK0
顔面騎乗で腰をクイクイ振って欲しいハァハァ

306名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:46:01.52ID:yDcNdfXt0
>>28
目の前で両手で突飛ばしてるの見たらPK取るだろ

307名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:46:06.53ID:Yy9s/GsN0
なんだかんだサイゲームの奴ってサゲマンとか疫病神なんじゃねーの?

308名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:46:10.49ID:mSSrmizK0
杉本の長いペニスで思いっきりケツの奥まで突かれてぇ

309名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:47:29.04ID:mSSrmizK0
杉本と濃厚に唾液交換してぇハァハァ

310名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:49:42.78ID:FcKsCqVu0
>>286
セレッソ戦はセレッソの3PKが認定されなかったから
うち2回はジャッジリプレイで二つともPK、
そしてうち一つは相手選手に警告が妥当、と即断されてる

311名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:51:17.41ID:JbMmd0+U0
>>298
DAZNで今の現状を謙虚に受け止めろと
言われていたね
もう残留争いに目を向けていくべきと

312名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:52:21.26ID:+q+5EHtB0
>>288
宇佐美が一番駄目なのはすぐ不貞腐れるところ

神戸が勝ってしまう

313名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:53:04.58ID:GjWuxdFj0
宮本切る理由出来てよかったね

314名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:53:29.02ID:+q+5EHtB0
長谷川よく決めたなー

315名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:54:28.77ID:mSSrmizK0
杉本の足の指舐めてぇ…ハァハァ

316名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:56:16.48ID:0udY7dFV0
>>191
しかも審判の目の前っていう

317名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:56:34.82ID:2JTtmZ8+0
>>304
三浦のときだけ黙ってたやん。
柿谷のときはブーイングで、柿谷が怒鳴るように朗読してたやん?

318名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:58:27.48ID:TPaZLOPE0
セレッソなら楽勝と何の対策もせずにボロ負けするようじゃ、ガンバはこの後勝てるチーム無さそうやなw

319名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:58:36.82ID:SOFHo8/F0
鳥栖と互角w

320名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:58:37.51ID:NXmnmdmN0
>>252
ニューバランス グレーデー記念ユニフォーム

だって

321名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:58:48.41ID:LUdylG9o0
まあ浦和が落ちるワケない
鳥栖はもうJ2確定したな

322名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 18:59:01.14ID:Tadbeo0T0
ツネ様って実はブサイクじゃね?

323名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 19:06:02.60ID:/ieR9v2n0
>>317
センター附近で聞いてたけど、名前呼ばれて騒がれて 読み上げ出した途端に止んだから 何かのノルマで形だけやってたみたいに見えたわ。

324名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 19:08:02.45ID:/ieR9v2n0
>>317
センター附近で聞いてたけど、名前呼ばれて騒がれて 読み出した途端に止んだから ノルマか何かで形だけやってた様に見えた。

325名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 19:09:28.37ID:TRUEcumH0
鳥栖のPKとられたDFは名古屋からのレンタル?
それなら完全にスパイと言われても仕方ないぐらい不要なプレーだった

326名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 19:16:07.58ID:q81rCBvE0
鳥栖の2点目はVARあったらオフサイド取られてただろうか。

ガンバは何か上がり目無さそうな負け方だなぁ…

327名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 19:18:19.32ID:e8V2DT+u0
>>116
磐田もどうせなら2016に落ちてたほうがよかったかもな
2017は奇跡的に持ち直して上の方に行ったけど
GKがカミンスキーじゃなかったらイカれてたろうな

そうすると名古屋が残ってボスコ継続、風間来なかったってことになるのだが

328名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 19:21:58.67ID:gAKamNSR0
>>28
あんな派手に突き飛ばしてるの見逃したらそれこそ審判クビ

329名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 19:22:41.18ID:oqiKfP3F0
鳥栖は勝ちたかったなあ

330名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 19:25:27.55ID:e8V2DT+u0
>>230
一時期やたら評価が高くて
日本代表候補にもあがってたビクトル・フェルナンデス(VF)って監督がいて
そのVFは超攻撃サッカーバカだったがゆえの過大評価ってのもあった
セルタでも負け犬から上のほうまで行ったけど、安定感がないのでCL(当時)まで届かない

それでVF切って、逆のタイプのしぶとく勝ち点積み重ねるロティーナに変えて
悲願のCL出場を果たしたんだよな
ちなみにVFはセルタからベティスに呼ばれて、開幕戦アウェーでいきなり
黄金時代だったデポルから4点とって叩き潰すも安定感のなさは変わらず
ベティスもVF切ってフェレールに変えた年にCL出場権を獲得した

331名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 19:27:03.73ID:gAKamNSR0
>>326
自慢の攻撃力が何もなくなった宇佐美と
足手まとい遠藤に頼ってる時点で終わってるわ
スサエタ可哀想
右で完全にフリーになれる場面でもリターンがこないし

332名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 19:27:54.41ID:l4a+olKO0
>>330
ドヤ顔でデポルの素晴らしさを周りに吹聴して、虐殺で顔真っ赤になったワイの黒歴史が甦りました…
よく覚えてるなー!

333名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 19:28:43.47ID:gAKamNSR0
解説も酷すぎる
スサエタが中にいると何で中にいるんだろ?みたいにずーっと言ってるけど
右サイドが中に絞るのは、SBの上がりを促すためで
スペイン人なら誰でも当たり前にやるポジショニングなのに
自分達がサッカー知らないからってごちゃごちゃいうなよ

334名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 19:29:02.62ID:+13k3Mz10
鳥栖-浦和
後半アディショナルタイム

浦和サポは不安よな
村上動きます

335名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 19:31:05.72ID:e8V2DT+u0
>>246
ヴェルディはホワイトっていう誰かもわからん監督連れてきて
案の定成績がた落ちで途中解任
クラブ監督経歴が中国2部のみ、ほかはFIFAランク3桁の代表監督歴任
以前から知日家ではあったんだがなぁ
https://twitter.com/garyjwhitejp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

336名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 19:36:08.81ID:mSSrmizK0
>>322
んなこたぁ〜ねえよ
ツネ様と杉本とアヌス舐め合いてぇ…

337名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 19:36:58.04ID:e8V2DT+u0
>>332
いやいや、VFはハマると相手が誰だろうが
圧倒的な攻撃力で粉砕していくんだけど
(02-03は優勝争いしてたソシエダにもアノエタに乗り込んで土をつけてる)
その代わり波が激しく守備ももろいので結局8位に終わり
デポルは3位に入ってる

338名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 19:38:30.96ID:zWOMrl5bO
杉本今日は決めるんかw

339名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 19:42:17.21ID:XjKdChv90
>>337
VFなつかしいの。ジダンがいたユベントスにも勝ったような気がする

340名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 19:44:05.92ID:o4W+1EOw0
>>246
監督に一番金かけてるのが鹿島って言うだけで監督大事なのはよく分かる
いくら戦うのはピッチの選手といってもな

341名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 19:47:15.52ID:ttpGezVb0
>>337
ホアキンデニウソンの頃?

342名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 19:48:41.82ID:vgqXYQhI0
杉本今期2点目!

343名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 19:48:54.97ID:mSSrmizK0
>>341
懐かしい

344名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 19:52:13.52ID:qDm6o+Be0
>>340
かといって「優秀か、そうじゃないか」という尺度で測れないからな
チームに「合う、合わない」っていうのが最も大きく、それは就任させてみないと分からんっていう

345名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 19:56:48.90ID:VgUfzYZw0
せっかく守備構築に定評のある監督で結果が出たのに
やっぱり、うちは攻撃サッカーなんで〜つって
自滅するフロントはJリーグによくあるよね

346名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 19:59:06.47ID:Nofdb1SN0
>>255
今日はアウェー裏が3〜4割ほどプラス開放されてたが、それゆえ直接屈辱喰らった人数も増えてしまった

347名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 20:01:18.47ID:DlDjQfl/0
2980円を980円で見る喜び

348名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 20:02:55.33ID:xg8RpJ1T0
最後のPKのシーン見たけど、鳥栖が必要無いプレーしたとしか言いようが無い。浦和は鳥栖に助けられたな。

しかし、浦和は勝っても負けても引き分けても何かしら印象的な試合をするよなあ。最近は勝ちは無いけどw
まあ、弱くても人気あって観客もダントツで多いわけだ

349名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 20:04:48.13ID:b4wOOE9r0
つまんないなぁ。子どもビリヤードのJ,

350名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 20:07:18.82ID:o4W+1EOw0
>>344
そこはクラブとしての方針をを持ってるかどうかの差かな
鹿島の場合そこははっきりしてるからブラジル人監督か鹿島OBしか就任しないし(初代の宮本監督を除く)
他のクラブはその点監督によって結構ブレるよね

351名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 20:10:57.19ID:Nofdb1SN0
長居から帰ってきたら、違う桜ユニがまた勝ってた・・ えらいこっちゃ。

なんか怖い

352名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 20:12:10.72ID:p6zXb9cD0
>>330
クルピみたいなもんだな
試合自体は面白い

353名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 20:19:22.24ID:1WmDMr5e0
杉本さんレベルのイケメンスター選手なら
月額¥2980でも2000人は入会だわ

モデルの仕事までやって不細工のひがみやっかみ
でネガキャンされて大変だろうけど
気にせずイケメンを貫いて欲しい

354名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 20:25:33.97ID:yG8qC8f70

355名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 20:26:26.88ID:vpcQRJPd0
ガンバ弱すぎw

356名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 20:27:16.96ID:66yuzqQc0
>>302
ビジネスマンなら斜め読みで見出しだけでもチェックしておけば世の中の出来事が一通りわかるからな
俺もカズの連載は読んでるよ

357名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 20:30:38.63ID:MNWO0Liv0
>>356
ニーキュッパのも契約してあげて

358名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 20:31:08.08ID:m2EHA6aj0
よし!大阪勝ったか!

359名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 20:36:51.46ID:UrAQbfYk0
浦和って選手交代するたびにチーム崩壊していくよね
しかも毎回w

360名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 20:45:22.49ID:4isS+Ry00
下位チームきっちり勝ち点取ってて浦和が追い詰められてる感が面白いな

361名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 20:48:51.53ID:8z02fPzj0
思ったよりATが長かったな

362名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 21:33:55.64ID:Xj95XecqO
>>322
杉本と一緒だろ
髪型ばっか気にして本業疎かにするまんこ向けの精神不細工

363名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 21:34:57.29ID:IJ15aE1e0
劇団槙野は本当キモいな
誰か悲しむのか?あいつ死んだら

364名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 21:51:35.68ID:x+Gqgllu0
柿谷曜一朗宇佐美貴史の元日本代表エース対決だったのか。見たかったな

365名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 21:53:47.89ID:s6sCnLWv0
本田に2失点
鳥栖に3失点

ちょっと大槻のトンチンカンな采配で守備が崩壊しすぎだろ
残りの相手みると1勝でさえ難しいよな
堀や加藤望と同じ匂いがする

366名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 22:00:14.25ID:GtbISv+20
レッズ寄りの主審、こえー

367名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 22:04:32.01ID:ECM37Ezn0
審判たちはレッズに過保護だなぁ。

368名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 22:04:50.51ID:rfdj4//O0
杉本はホンダ戦の汚名返上ゴールだな。

369名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 22:06:15.04ID:WHweK5G/0
宇佐美は3年以内にJ2に行くかもな。もうJ1でやれる実力じゃない。
運動量が足りない、ドリブルで抜けない、運動量の少なさが攻守の不足に
繋がっている。戦術眼もない。逆になにがあるのか知りたい。
安田理大といい宇佐美貴史といいジャンクスポーツみたいな番組に適応して
ヘラヘラするタイプはろくな選手にならない。

370名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 22:07:00.72ID:lLL/WFbt0
ガンバはどこでおかしくなったんだろうな
新スタジアムできてからかなあ

371名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 22:22:38.45ID:/NvqfaKX0
ガンバか浦和に降格して欲しい

372名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 22:24:27.00ID:ez0VgcPU0
遠藤一人になにも言えないくらいだったら監督を引き受けるべきじゃない、と思うけど

373名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 22:29:46.14ID:cZQkIItL0
>>369
普通にガンバごと落ちるやろw

374名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 22:40:13.89ID:Rz68+ccl0
やっぱイケメンよりハゲが優秀だったか

375名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 22:43:02.92ID:V/pO76u40
>>130
出てった選手で惜しいのは山村ぐらい
他は不良債権

376名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 22:50:24.79ID:EOXxnK+e0
https://twitter.com/KIMINEEEM/status/1177844668295340032

ガンバ宮本
実は名将でなく無能だった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

377名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 22:58:24.59ID:it6sANcV0
口で応援するより2980円課金して応援

378名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 23:12:29.02ID:KhYZeLhj0
>>369
ブンデス1部で試合に出られないレベルならJ1では通用しないと思っていいのでは、と思った

379名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 23:23:26.85ID:qW0DjgOw0
>>323
いや、俺もバクスタセンター付近で見てたけど柿谷が読み上げてる間ずっとブーイングしてた
あと冠スポンサーさんの挨拶の時もブーイング
ホンマあいつら最低な奴らやわ

>>258
丸橋は抜かれたら痛いがソウザはそこまででもない
抜かれて痛いのは奥埜と藤田と松田

380名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 23:27:33.16ID:c/fBRupk0
阪神ダービーも凄いが大阪ダービーも凄い盛り上がるな
関西は完全にサッカー大国だわ

381名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 23:36:18.43ID:obvBomE40
ザルッソも今や昔か
桜の守備が堅くなるとはなぁ

382名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 23:41:59.06ID:qELTioWB0
しかし仲良く残留争いとか、浦和とガンバは本当ズッ友なんだなw

383名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 23:48:11.22ID:1LQFXumo0
CとGのゲームなんてスタッツだけ見たらどっちが勝ったのかわからん
全部Cのゴールなのに

384名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 23:51:56.54ID:XAuPXzj+0
ガンバのブーイングはマナーが悪いが自分等のイメージが更に悪くなるだけ
セレサポは試合前に暴れて警備員(有段者)に華麗な裾払いで一本取られてたのは笑った
実際に回りに手間掛けさせてる分質悪いわ あの勢いだとその内逮捕者出すんじゃないか?
ってもう出てたか...

385名無しさん@恐縮です2019/09/28(土) 23:56:47.98ID:c05yVQ6E0
柿谷完全復活

386名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 00:01:51.96ID:dwFZhIO70

387名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 00:11:28.37ID:orW5DzP40
>>369
ガンバのチアの方が運動量多いわ

388名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 00:11:32.23ID:GLM1kuef0
>>25
柿谷が良すぎて相手の左の守備が崩壊していた
守備もしっかりやってたし流石レベル高かったわ

389名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 00:16:34.98ID:2U5+8RaR0
>>323
聴力検査行った方がよくね?

390名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 00:18:58.04ID:2U5+8RaR0
297 名無しさん@恐縮です 2019/09/28(土) 23:10:04.63 ID:0S43jjeP0
たむけんはクズ界一のクズ

888 U-名無しさん sage 2019/09/28(土) 17:17:04.79
3-0なったらたむけんガンバのユニ脱いだwww https://twitter.com/teltelbouzu29/status/1177831449900142592/photo/1

ここってビジターチームのユニ着てもいいの?


898 U-名無しさん 2019/09/28(土) 17:26:21.24
>>888
たむけんは試合開始前に後ろのボックスシートの年配の方に一喝され、運営にも注意されてシブシブユニフォーム脱いでましたよ
一般人ならともかくある程度の知名度あるんやし長年向こうの仕事してるんやから、やって良い事と悪いことの区別付くやろうに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

391名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 00:21:07.28ID:fHTcOXib0
>>388
U23に落とされて更生したんだろう。もともと目を話すとすぐ腐る奴だし。
Jリーグでは突出している、しかし海外で成功するほどでもないって選手が
ストイックじゃないと大体腐って管理が難しくなる。

392名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 00:26:42.29ID:SIZiHST/0
>>323
DAZNでもはっきり柿谷の
読み上げてるときのブーイング聞こえたよ
ガンバサポの方々に喧嘩を売るスタイルは
やめたほうが良いと思うね

393名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 00:27:22.70ID:+Tp6xuGJ0
大槻5段活用
つよし
つよくもないし
つよないし
よわいし
よわし

394名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 00:28:26.28ID:8zq2F4I70
フェアプレー時のブーイングはこれで一発でわかる
https://twitter.com/vamosvissel/status/1177811835413618688?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

395名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 00:29:16.37ID:T7xCuwd70
スタジアムなんでキンチョウじゃなかったの?客こっちのが入るから?

396名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 00:29:40.98ID:yx4YH8Re0
>>309
杉本って確かにゲイにモテそうだわ

397名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 00:34:44.75ID:F0fukUED0
>>386
天晴れ

398名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 00:41:21.84ID:meSmvQEy0
>>395
客の多い試合はヤンマー キンチョウは大きくするので改修中

399名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 00:42:37.93ID:nBQ8GsRx0
タイまで行ってロリコンしてる日本人もいる

http://vippers.jp/archives/7851889.html

http://2chb.net/r/news4vip/1422162077/

400名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 00:45:43.58ID:T7xCuwd70
>>398
どっちにしても改修中だから使用不可か
せっかくのダービーなのにもったいないなと思って
でもガンバサポ熱さ考えたらあれでいいかもしれんw

401名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 01:02:09.61ID:Sp9QtOo70
>>369
ジャンクスポーツみたいなクソ番組に出てヘラヘラする能力

402名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 02:08:01.83ID:8y/pJc+X0
>>394
大阪人にも2種類いるんだなと思った
マトモな人と、ガンバサポに代表される救いようのない人たちと
他のクラブにこういう連中はまず見かけない、リスペクトやフェアプレーの宣言にブーイングとか考えられない

403名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 02:22:47.68ID:Xc5ceJDg0
浦和どうしちゃったの

404名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 02:38:09.19ID:CM8+LHue0
レッズはリーグで今年もうやることないから下位クラブとじゃれあってる

405名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 02:50:14.64ID:Y/tiXdrH0
ガンバは本田にオファーすべき

406名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 05:19:59.55ID:YPpoPw3c0
セレッソの442ラインが綺麗すぎる
あれはガンバ崩せないわ

407名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 05:59:02.18ID:JgcIlGls0
あれ崩すには個で打開するしか方法ないからな
緑に居た橋本が解説してたけどこの守り方をパスだけで崩そうとするのはほぼ無理だと

408名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 07:02:08.74ID:lgq3G3KF0
やっぱりニーキュッパだよな

409名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 07:17:07.03ID:10z4a5mT0
浦和とかガンバみたいな粘着質のクラブが弱くなってよかった

410名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 07:33:42.32ID:8zq2F4I70
ガンバは「フェアプレークソ食らえ」のチームらしいので、次節札幌は好きに暴れてええぞ

411名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 07:46:49.57ID:GRbaYwhr0
セレッソと神戸は普通に強いな
ガンバはもう一回落ちて遠藤宇佐美切ってやり直すしかないだろ

412名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 07:55:07.29ID:5owmBxzr0
ガンバってクラブの空気がおかしいんだと思う
やる気・実力共にある選手たちの声をかき消すように
オキマリのメンバーが優先されてピッチに立つ

流出が激しいのは優れた真面目な選手が出て行くから

413名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 08:33:25.23ID:5owmBxzr0
ヒエラルキー社会みたいに身分制が敷かれていて
クラブの主流派とされる選手、脇役と見なされている選手がキッパリ分かれている
マジメに話そうにも声の大きな主流派がちゃかしてお終い
オマエの仕事は俺たちのサポートとイジラレ役、余計なこと言うなとばかりに相手にもしない

414名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 08:58:50.23ID:5owmBxzr0
大学生に負けたんやぞ!>まあたまたまやこういう事もあるって
ダービーで完敗てヤバいやろ>久しぶりやんか気にしすぎー

アカン、自分移籍するわコイツらとやってられへん>お、俺らからポジション奪えずに都落ち、せいぜい頑張りや

415名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 09:26:29.47ID:10z4a5mT0
ガンバ枠で代表に糞コブダイなんか使ってたのは時間の無駄だった

676 U-名無しさん (ワッチョイ 05dc-S/NQ [118.5.208.172]) sage 2019/09/28(土) 18:07:36.70 ID:DpM7jA6P0
スタッツやべぇな
遠藤より走れてない宇佐美

https://www.jleague.jp/match/j1/2019/092810/live/#trackingdata

7MF遠藤 保仁9.978
33FW宇佐美 貴史9.769

416名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 09:26:30.19ID:2U5+8RaR0
>>414
二年連続で大学生に負けといて、それ言ってたらヤバい。言いそうだけど。

417名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:08:00.58ID:p3yFea3r0
鳥栖もうちょっとやると思ったんだが、今gdgdなガンバ浦和あたりの6ポイントマッチも取れない程度だったか
今の下位3つがそのままフィニッシュだろうな

418名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:09:36.55ID:meSmvQEy0
>>352
クルピの時って、2回もJ最小失点争いするチームを作ってたけど、
5chって思い込みだけで生きてる人多い

419名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:12:19.69ID:ASyPxjIE0
遠藤とタカシはJ2行ってスサエタという本物来たから邪魔なだけ

420名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:13:11.64ID:MI6ntae00
宇佐美って実力よりキャラで獲ったんだよな
ドイツでも東洋タイヤがサラリー全額払ってたし
あれを戦力として獲るならベンチに置かないと

421名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 11:13:52.45ID:O8HFk2Qs0
>>298
大学2連敗で現実は見えてると思うよ
後は球団の方針だからどうしようもない
聖域を脅かすものは出場機会を奪われる段階まで来ちゃったし

422名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 12:25:22.52ID:dwFZhIO70
>>402
ガンバはフロントがOBに粘着質
セレッソはサポがガンバに粘着質
居る場所が違うだけで同じ様なもんだろ

423名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 12:38:42.66ID:2U5+8RaR0
>>422
えっ、サポに粘着もガンバサポの方が酷いだろ。わざわざ違うチームと対戦してんのに、ガンバユニ来てアウェイ側に行って
蔑む言葉言いまくって、アウェイチームのサポに怒鳴られたりしてんのに。

424名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 12:50:21.19ID:zKnTu5Yj0
>>423
そいつかがガンバサポやから客観的に見れないんやろな

425名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 12:50:49.06ID:5owmBxzr0
ツネ様って今じゃインタ見ても愚将感の漂いっぷりがヤバくて小倉末期の顔に見える
中間管理職としての苦しみも相当あるだろう

サポからは宇佐美井手口遠藤なんか使うとは低能か、勝たなきゃ●すぞとボロカスに言われ
フロント強化部スポンサーからは高額看板選手を使うことが義務、そして勝てとムチャな条件を突き付けられ
まともな選手からは信頼を失い他のクラブに逃げ出される傾向に歯止めが効かない

426名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 12:54:27.26ID:727LFkeZ0
金井は競りにいってぶつかった感じだだったがな

427名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 13:00:46.28ID:GHRmKs/00
この板的には浦和に降格して欲しいみたいだけどまずないでしょ
ACL優勝してリーグ9位くらいで終わるのが浦和の嫌味なところ

428名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 13:05:48.98ID:bSULjKXW0
>>411
4位のセレッソと9位の神戸を同列に扱うのはさすがに無理がある。

429名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 13:06:53.17ID:+9Ts3NDn0
ガンバは韓国代表集めてカウンターや

430名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 13:10:26.98ID:8OiQj/Qf0
鳥栖はガンバ戦の時も押してた時間に外しまくって逆襲食らって負けたからな
少し賢くやってりゃ2試合で勝ち点1なんてことはならない
昨日のはPK取られる前の時間稼ぎが下手くそすぎた

431名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 13:10:58.96ID:QZRSazm20
>>428
現監督になってから じゃね?

432名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 13:35:19.15ID:SIZiHST/0
>>428
単純に今の神戸なら強いって話だろ
年間を通した順位ってのは
また別の話だとおもうけどな

433名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 13:38:39.19ID:cOTfEHfi0
>>432
それ思う

434名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 13:40:48.20ID:fUNnyVVM0
いつも通り、村上伸次が一番目立っでした。

435名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 14:18:20.87ID:GOmKVNzj0
>>430
厳しい言い方をすればファンの責任でもある

436名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 16:33:42.95ID:rOK42Y0E0
>>344
ネルシーニョと柏の関係に近いものが有るな

437名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 20:50:38.12ID:ZThs3WOk0
くっそーーーー鳥栖惜しかった

438名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 21:00:12.01ID:aaQ89gJg0
令和

439名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 21:36:08.93ID:4/bzXf1x0
>>358
大坂が大阪で優勝してから、大阪が大阪(実吹田)を倒した。

440名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 22:16:52.75ID:Lvs+S3V00
>>30
脚サポはナチスやったりするし差別大好きなんだろな

でなければただのバカかキチガイw

441名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 22:43:45.54ID:zKnTu5Yj0
>>440
よくわかってるな

442名無しさん@恐縮です2019/09/29(日) 23:36:00.50ID:zkympNyI0

443名無しさん@恐縮です2019/09/30(月) 07:59:36.34ID:cc8q+QJa0
>>240
ミシャは優勝争いができても優勝できない監督。

444名無しさん@恐縮です2019/09/30(月) 20:29:14.39ID:4UDNOcGx0
またまた、劣頭の買収炸裂

445名無しさん@恐縮です2019/09/30(月) 21:36:32.64ID:wZyK8Abk0
令和

446名無しさん@恐縮です2019/10/01(火) 05:03:43.82ID:jm/Dx0Et0
881万人の大阪人のうち
観客36990人

大阪人の95パーセント以上は
Jリーグに興味おまへん

447名無しさん@恐縮です2019/10/01(火) 07:27:26.41ID:r04wYm3h0
そうやな、ほんまは長居スタジアムは20万人は入場できるもんな

448名無しさん@恐縮です2019/10/01(火) 08:49:06.16ID:A6P+IfUQ0
ノーファウル(PKなし)
【サッカー】J1第27節昼 C大阪×G大阪、鳥栖×浦和 結果 	->画像>10枚

mmp
lud20191002223101
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1569654082/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】J1第27節昼 C大阪×G大阪、鳥栖×浦和 結果 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】J1第33節 川崎×浦和、横浜FC×G大阪、湘南×大分、清水×仙台、C大阪×鳥栖、広島×柏 [久太郎★]
【サッカー】J1第27節昼 札幌×鳥栖、清水×C大阪、広島×横浜FC [久太郎★]
【サッカー】J1第29節夜 徳島×川崎、浦和×C大阪、FC東京×横浜FC、名古屋×横浜FM、清水×仙台、鳥栖×大分 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第11節土曜昼 鳥栖×G大阪 結果
【サッカー】J1第28節昼 仙台×松本、磐田×横浜FM、名古屋×大分、鳥栖×FC東京 結果
【サッカー/J1第4節夕】浦和×横浜FM、神戸×C大阪、広島×磐田、鳥栖×鹿島 結果
【サッカー】J1第27節昼2 G大阪×仙台 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第8節夜 浦和×清水、FC東京×鳥栖、湘南×C大阪、G大阪×川崎、大分×鹿島 [久太郎★]
【サッカー】J1第7節夜 清水×大分、鹿島×FC東京 柏×仙台、川崎×湘南、神戸×G大阪、鳥栖×C大阪 [久太郎★]
【サッカー】J1第18節夜 札幌×柏、鹿島×湘南、FC東京×C大阪、川崎×横浜FC、G大阪×名古屋、神戸×鳥栖、大分×広島 [久太郎★]
【サッカー】J1第23節昼2 横浜FC×FC東京、清水×鳥栖、大分×G大阪 結果 [久太郎★]
【サッカー】ルヴァン杯GS第2節 鹿島×川崎、清水×名古屋、C大×浦和、札幌×広島、鳥栖×横C、柏×湘南、大分×G大 [久太郎★]
【サッカー】J1第28節金曜 G大阪×札幌 結果
【サッカー】J1第33節 仙台×大分、鹿島×神戸、F東×浦和、川崎×横M、湘南×広島、磐田×名古、G大×松本、C大×清水、鳥栖×札幌
【サッカー】J1第30節昼 仙台×鳥栖、清水×広島 結果
【サッカー】J1第26節金曜開催分 C大阪×磐田、鹿島×湘南 結果
【サッカー】J1第26節夜 鹿島×FC東京、川崎×磐田、横浜FM×広島、G大阪×鳥栖、神戸×松本★2
【サッカー】J1第26節夜 鹿島×FC東京、川崎×磐田、横浜FM×広島、G大阪×鳥栖、神戸×松本
【サッカー】J1第24節金曜 鹿島×G大阪、鳥栖×神戸、浦和×松本
【サッカー】J1第24節金曜 鹿島×G大阪、鳥栖×神戸、浦和×松本★2
【サッカー】J1第29節夕 磐田×鳥栖 結果
【サッカー】J1第6節昼2 仙台×鳥栖、FC東京×清水、広島×G大阪 結果
【サッカー】J1第15節 鹿島×鳥栖、C大阪×浦和、札幌×柏、川崎×湘南、横浜FM×京都、清水×FC東京、神戸×磐田 [久太郎★]
【サッカー】J1第31節昼 札幌×C大阪、柏×名古屋、清水×川崎 結果 [久太郎★]
【サッカー】<Jリーグ/第1節14時KOの結果>鳥栖×名古屋、清水×広島、川崎×F東、仙台×浦和★2
【サッカー】J1第28節夕 C大阪×広島 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第23節土曜 C大阪×横浜FM 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第3節昼 横浜FM×清水、名古屋×鳥栖、福岡×札幌 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第26節 札幌×名古、仙台×F東、浦和×広島、横C×G大、清水×鹿島、福岡×川崎、鳥栖×横M、大分×神戸、C大×湘南等 [久太郎★]
【サッカー】J1第11節夕 名古屋×浦和 結果
【サッカー】J1第32節昼 川崎、J1連覇!札幌×浦和、F東×磐田、清水×名古屋、神戸×鳥栖、広島×仙台、長崎×横M
【サッカー】J1第31節夕 C大阪×湘南 結果
【サッカー】J1第26節昼 仙台×FC東京 結果
【サッカー/J1第4節昼2】FC東京×湘南、G大阪×柏 結果
【サッカー】J1第9節昼 横浜FM×鹿島、仙台×G大阪 結果
【サッカー】J1第29節金曜 松本×鹿島、札幌×C大阪 結果
【サッカー】J1第30節昼2 札幌×名古屋、清水×磐田、鳥栖×横浜FM 結果
【サッカー】J1第16節 札幌×鳥栖、鹿島×C大、柏×神戸、横C×福岡、広島×浦和、湘南×川崎、清水×F東、大分×横M、名古×仙台 [久太郎★]
【サッカー】J1第19節日曜昼 仙台×C大阪 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第21節日曜昼 札幌×徳島 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第9節夜 鹿島×鳥栖、川崎×大分、横浜FM×柏、G大阪×横浜FC、神戸×仙台 [久太郎★]
【サッカー】ルヴァン杯準決勝第1戦 川崎×鹿島、G大阪×札幌 結果
【サッカー】<Jリーグ/第1節15時KOの結果>鹿島×大分、G大阪×横浜F、磐田×松本
【サッカー】J2第27節日曜 岐阜×福岡、山形×新潟、東京V×鹿児島 結果
【サッカー】J1第24節夜 浦和×C大阪 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第38節 札幌×柏、鹿島×町田、浦和×新潟、F東×C大、京都×東V、G大×広島、神戸×湘南、鳥栖×磐田等 [久太郎★]
【サッカー】<YBCルヴァン杯 準決勝 第2戦>川崎×仙台、G大阪×C大阪、ファイナルの舞台に上がるのは果たしてどちらのチームか!?
【Jリーグ】サガン鳥栖、八百長疑惑など一部報道に関する調査結果を報告「いずれも確認できませんでした」 [鉄チーズ烏★]
【サッカー】J1第14節昼 札幌×広島、仙台×名古屋、FC東京×大分 結果
【サッカー】J1第21節土曜 仙台×磐田、FC東京×C大阪、横浜FM×清水、湘南×鹿島、広島×札幌
【サッカー】J1第31節日曜昼2 大分×G大阪 結果
【サッカー】J1第10節昼 札幌×川崎 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第14節昼 仙台×福岡、清水×名古屋 結果 [久太郎★]
【サッカー】J2第11節昼 水戸×新潟、栃木×岐阜、京都×徳島、岡山×東京V 結果
【サッカー】J1第26節夕2 横浜FC×大分 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第20節夜 鹿島×札幌、浦和×福岡、FC東京×大分、湘南×柏 結果 [久太郎★]
【サッカー】UEFA-CL準々決勝第2戦 マンC×トッテナム、ポルト×リバプール 結果
【サッカー】神戸vs大宮プレビュー 神戸のポドルスキはJデビューで結果を出せるか…大宮は江坂任と大前元紀の調子が良好
【サッカー】ルヴァン杯準決勝第1戦 C大阪×浦和、福岡×広島 [久太郎★]
【サッカー】ルヴァン杯準々決勝第1戦 C大阪×川崎、広島×横浜FM、神戸×福岡、名古屋×浦和 [久太郎★]
【サッカー】ルヴァン杯第5節昼 札幌×鳥栖、大分×徳島、横浜FC×湘南、清水×仙台、広島×横浜FM [久太郎★]
偏差値65ワイ大学受験を舐めた結果wwwww
【バスケット】NBAファイナル第2戦CLE @ GSWの結果
【サッカー】UEFA-CL準決勝第2戦 ビジャレアル×リバプール 結果 [久太郎★]
【国際】選挙結果に抵抗する暴徒 トランプ氏へのヘイトデモ 全米各地で負傷者を出しながら拡大★4
日本人「ドイツは崩壊する!」 結果、ドイツ大成長、日本崩壊…どうしてなの?ネトウヨ逃げずに答えて!

人気検索: 2017 チアガール レイプ 女子小学生マンコ 昔のロリ女子小学生マン pedo little girls Child あうアウpedo little girls グロ 鈴木沙彩ファンクラブ 女子小学生裸画像 illegal porno video 美少女 らいすっき
03:26:11 up 6 days, 16:37, 3 users, load average: 11.31, 10.11, 10.19

in 1.0208840370178 sec @1.0208840370178@0b7 on 041416