◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テニス】大坂なおみ、全米オープン連覇の夢途絶える・・・ ベンチッチにストレートで敗れ4回戦で敗退 YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1567446117/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★2019/09/03(火) 02:41:57.45ID:ls/yD2fu9
全米オープン
4回戦


大坂なおみ 0−2 ベンチッチ
5-7
4-6

https://live.tennis365.net/USopen/2019/15/
【テニス】大坂なおみ、全米オープン連覇の夢途絶える・・・ ベンチッチにストレートで敗れ4回戦で敗退 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚

2名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:42:02.88ID:UFiKJ7c80
男女ともに世界1位が4回戦敗退か

3名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:42:41.79ID:42Q41/JU0
前回が運が良かっただけ

4名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:43:04.16ID:O7ZBtal90
あーあー、ナイキコート・・・

5名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:43:37.63ID:EwTojEo70
日本語喋ってから日本人を名乗れよ、ビジネス日本人が

6名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:44:04.89ID:+Pqrvar20
やっぱコーチ前のままのほうが良かった?

7名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:44:15.76ID:XvtGaNlC0
インタビューしてく?

8名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:45:04.33ID:mw+80Voa0
勝利者インタビューしたんか?

9名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:45:10.02ID:iPZhqEqLO
練習量戻せよ
マジで一発屋で終わるぞ
恵まれた身体能力もったいねー

10名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:45:15.39ID:x2u2d9JO0
日本選手はランク関係なく負けるから大儲けですわい

11名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:45:39.96ID:AoEHQF2z0
プレーが雑

12名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:45:40.56ID:rPVZqosw0
ょぇぇw

13名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:46:10.44ID:v73C9Exk0
もはや勝ったり負けたりの人
絶対的な強さは望めないでしょう

14名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:46:41.18ID:XBgaaJgv0
本当にランキング1位?

15名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:46:41.72ID:giPJL8ze0
サーシャ助けてくれえええええ

16名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:46:49.10ID:sFedvdn+0
中国のあの子も上回れないかもね
親父の責任大かな

17名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:47:06.74ID:EL93H/n50
>>3
女子は大坂に限らず
上位に安定感、盤石の強さがなく、あっさり格下に負けることも多い
どんぐりの背比べ時代が長く続いている

18名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:47:23.89ID:rXYFXAfg0
コーチ変えたん失敗やな

19名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:47:39.63ID:AUuPnInW0
カネ貰い過ぎてあまり練習しなくなったのかな

20名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:48:01.46ID:fZhEnBKV0
終わりブタ

21名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:48:28.80ID:znhkbkgA0
ざまあああああwww

22名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:49:04.82ID:Z+XLKePD0
一発屋風味に…

23名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:49:25.29ID:PFYF3A/k0
東京五輪も期待できないな
太ったし下手になってる

24名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:50:04.58ID:OY5l9vf40
黒んぼミニゴリラ
ざまああああああああああああああああああああああああああ
マスゴミ
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

25名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:50:21.75ID:SuRrBEtZ0
モンチッチに3連敗か、相性ってあるんやな。

26名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:50:53.48ID:kEmww4Na0
全豪も勝ってるから2発屋だよ

27名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:50:53.64ID:O9ay0CuM0
こいつムカつく顔してるわ
ちょっと調子に乗ってるしな

28名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:51:26.80ID:AUuPnInW0
どんぐり か 〜

29名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:51:37.69ID:5nxTuY0A0
  

  _ノ乙(、ン、)_ベリンダ・ベンチッチ選手ってググったら強そうな外見ねw

30名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:51:38.67ID:/4Ks6/3g0
そらみんな人生かけて死に物狂いで練習して挑むんだから
一人がずっと勝つとか無理だろ

31名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:51:46.18ID:PmLRLsU+0
サーシャバインに戻せばいいのにな

32名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:51:46.94ID:hMfnWSy90
いつになったら日本語喋れるようになるんだ?

33名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:52:16.80ID:eZTjhTje0
>>25
大坂なおみがモンチッチ顔だって?

34名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:52:17.06ID:E0M/Kzc/0
コーチ戻せよ

35名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:52:37.05ID:8eSHs1f/0
>>32
オリンピック終わったらアメリカ人になるんだから
日本語覚える必要ないじゃん

36名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:53:02.66ID:Q1tp4fo40
まだ若いからメンタルが追いついていないんだろうな。
力が発揮できないでいる。

37名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:53:14.05ID:AUuPnInW0
コラしめ られた か 〜

38名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:53:37.53ID:WbY2Il5l0
元コーチが有能だった

39名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:53:59.99ID:VwKSRmV40
今年の全豪以降大してポイント獲得出来てないからな
今回のベスト16敗退で1500ポイントほど失効したけど
ランキング的にはまだトップ10は維持出来る
しかしこの調子だと本当の地獄は来年の全豪後だわなぁ
全豪でも今回みたいな成績だと、一気にランキング20位前後まで落とすぞ

40名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:54:05.34ID:Qg7nO4mW0
明らかにコーチ変えてダメになったな

タイソンみたいになるよ

41名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:54:07.92ID:pmKoEFPK0
どこで見れたん?
NHKやってねえじゃん

42名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:54:08.97ID:krmTYilz0
偽日本人負けたのか

43名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:54:19.86ID:PFYF3A/k0
>>36
メンタルじゃなくて色々足りない

44名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:54:57.54ID:krmTYilz0
日本語もまともに話せない日本人www

45名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:55:00.13ID:UFiKJ7c80
>>41
テニス好きはWOWOW加入必須

46名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:55:42.50ID:fu7zMxBY0
>>41
WOWOW

47名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:55:56.06ID:U4HPSjjN0
こんな体たらくなら最初から日本人じゃないほうがよかったわ

48名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:56:09.96ID:Zpwm6aHA0
モンチッチに負けたのかよ。
ざまあw

49名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:56:12.49ID:ySRS6oni0
あと必要なのはサンプラスのようなクールさだな

50名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:56:58.60ID:rLTtMljX0
コーチに対する恩知らずのクロンボの末路

51名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:56:59.80ID:kaxppbbv0
大坂夏の陣

52名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:57:01.62ID:9UwfFPGV0
>>9
グランドスラム2回とってるんだけど

53名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:57:06.65ID:WtsVHoTV0
前コーチの頃はダイエット等の指導がきつかったという
コーチ交代後はふっくらしたという評判が多く、ああ楽しちゃってるんだな
と思っていたが、その想像が当たってるのかな

54名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:57:34.11ID:PBi8GAaV0
来年の全豪次第じゃ一気にランク落ちるな
他で稼げてないし

55名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:58:11.10ID:TzcqkdxY0
自分が勝ったときは泣いてる敗者をインタビューに誘い
自分が負けたときはもうインタビュー終わっていい?と投げ出す糞メンタル女

56名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:58:38.37ID:NTALQBjw0
なんかこいつ弱くないか?
全然勝ってないじゃん

57名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:58:48.62ID:ZXg6VpEW0
けっきょく得意の全米すらダメ
コーチを代えんことにはどうにもならんだろ

58名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:59:35.32ID:LtzqqrxW0
コーチに金払えよ

59名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:59:49.92ID:vkVycr+T0
沢松「すごさを感じる。優勝もあり得る」

60名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 02:59:56.78ID:BKN9nlnk0
まあまだ若いのに良くやってるよ
錦織とかいうエセ1桁とは違い既に優勝してるんだから気長に調整していけばいい

61名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:00:27.37ID:9nPwGPU20
サーシャとジェンキンス比べると
プロとアマぐらいのレベルの違いがあるんじゃないかな

62名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:00:33.50ID:krmTYilz0
どう見ても日本人には見えないんだからアメリカ国籍のみにして頑張ってよ

63名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:00:34.27ID:rLTtMljX0
最高の結果を出してくれたコーチを解雇ってのは狂気の沙汰
コーチにしてみれば完全に裏切り行為

64名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:00:52.41ID:bcL9a8gI0
>>53
それで勝てないなら別にいいやくらいは思ってそう。俺もそこは別にいいと思う
そんな適当な奴に負ける方がもっと頑張れって感じ

65名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:01:14.81ID:ZXg6VpEW0

66名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:01:35.28ID:8LEHL5910
>>53
その通りだよ、カス

67名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:02:18.45ID:/9v3xjfu0
全豪が本番だから

68名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:02:20.23ID:nUGfhafm0
ベンチッチチ

69名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:02:39.53ID:eNsHFIHn0
メンヘラまんこの末路

70名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:02:59.77ID:56t4BduM0
よっわwwwww
日本人名乗らないでね

71名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:03:23.30ID:9nPwGPU20
自分に甘いやつは
究極のところで勝てないんだよな

72名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:03:40.36ID:5qvCjMBO0
ありゃりゃ?

73名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:04:06.30ID:LkPo/gqf0
明らかに太ってるな

74名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:04:11.23ID:sXccRZ3z0
第一ゲームでいきなりブレイクされてたから負けると思ってたよ

75名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:04:30.63ID:rLTtMljX0
サーシャ二階級w

76名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:04:32.81ID:VwKSRmV40
そもそもプロで決勝までいったのがまだ4回だけだからな
その内3回勝って、さらにその内の2勝がGSという強運の持ち主
もう1勝もGSに次ぐ格付けの大会だし、デカイ大会に強い筈ではあるんだけど
いかんせんサーシャを解雇してからの低迷っぷりがねぇ・・・

77名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:04:38.53ID:u/kmDWBb0
知ってた

78名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:04:54.99ID:tiCdOLKu0
そもそも日本人ではないしなw

日本語を喋るアメリカ人だし

79名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:05:03.63ID:rLTtMljX0
>>75
+特進

80名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:05:11.70ID:W46axSjn0
とっととアメリカ人にでもなってくれ
そしたら日本のニュースに出てこなくなるからよ

81名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:05:23.51ID:sUq+ucTCO
まさか一発屋で終わるのか

82名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:05:49.59ID:NZgrQcy/0
連敗でもしたらまた会見バックれるぞw

83名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:05:52.64ID:0QOgcuM50
ナイトゲームじゃないと気分が乗らないタイプなのかな

84名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:06:28.36ID:7/zuKT1o0
ざんまああああああああああああああああ!!!
正義は勝つ!!! 性悪土人は滅びろ!!!!!!!!

85名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:06:29.58ID:5nxTuY0A0
 

  _ノ乙(、ン、)_ベリンダ・ベンチッチ選手って誰かに似てるなーって思ったら、キャシー中島さん似てるわ。

86名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:06:30.89ID:I8fnotNo0
ウンチッチ

87名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:07:15.75ID:8GtXqkZb0
ぼろ負けした敗者をインタビューに呼んで晒し者にした天罰や

88名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:07:28.53ID:e6O21CQa0
土下座して前コーチに戻ってきてもらうべき

89名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:07:39.02ID:668BEmAY0
負けてんのかい!

90名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:08:21.69ID:thSNgWKF0
くっそ弱い

91名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:08:33.62ID:ChBGJC4I0
なおみは泣いチッチ

92名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:08:54.69ID:FEy4Pyyx0
>>81
GS2勝して1発屋はないだろ
そういうのはオスタペンコ

93名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:09:16.07ID:LNokW1J40
>>87
ほんと
クソみたいなパフォーマンスうざい
自分が負けたら泣いてばっくれ

94名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:09:44.61ID:rLTtMljX0
サーシャに土下座しろクロンボ

95名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:10:03.59ID:tiCdOLKu0
日本人は、なぜアジアにはマウントして
アメリカ人に対しては大人しいのぉ?w

アメリカ人が怖いの?w

96名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:10:08.27ID:UBREsWpm0
完敗だった、相手が強かったわ。改めてセレナは偉大な選手だと思わされた。

97名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:10:16.69ID:Zpwm6aHA0
ざまあw
調子に乗り過ぎていたからな。

98名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:11:36.66ID:S5S0KLTm0
モンチッチスレ

99名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:11:57.49ID:iyWe4gDK0
まともなコーチにならないと勝てそうにないな
本当の自分の実力が良くわかっただろ

100名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:12:22.75ID:OulaxOiq0
3戦全敗か
なおみの天敵だな

101名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:12:45.76ID:xg49I/HW0
やっぱり、CM撮影ばっかりしてないで
ストイックに練習しないとすぐ抜かされる、
女子も今は拮抗してるしね。

102名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:12:55.78ID:FHHWw0HM0
ベンチッチに負けチッチ

103名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:13:28.77ID:yApcT+wx0
母国開催でこれはないわ

104名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:13:47.62ID:tiCdOLKu0
日本人は、元々アメリカ人に対してコンプあって弱いしな

105名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:14:09.94ID:ZNgEQvEU0
やはり日本語がネイティブじゃないと感情移入出来んよな黒ゴリラ

106名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:14:12.68ID:CkSGoxvg0
 


>>3

運が良くても勝てりゃ大したもんだと思うがなあ。


 

107名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:14:16.02ID:vAYXrFH+0
eee

108名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:14:57.77ID:UFiKJ7c80
>>104
ベンチッチはスイス人ね

109名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:15:23.86ID:jamF3iKP0
「ナオミよ」

110名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:16:25.54ID:14eJDGrJ0
ハードなスケジュールだろう無理すんな

111名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:16:40.64ID:++olLQnp0
マルチナ・ヒンギスがコーチしてる選手だっけ

大坂に対して3勝目かね。波乱ではなく大坂よりも強いだろう

112名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:17:41.15ID:VwhR9Bus0
今後もパワー一辺倒の幅が狭いテニスを
体も絞らずにダラダラ続けていく気なのかね?
ペースが握れないんだからムーンボールで崩したり
フォアのスライスを混ぜてライジングヒッターの弱点の
テンポ崩し打点崩しでもやりゃいいのに

113名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:18:31.77ID:igliCACx0
>>100
相性あるからなあ

114名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:18:45.00ID:UBREsWpm0
パワーだけで押し切るのは無理、柔よく剛を制するだわ。ファーストサーブが入らんし、打ち負けるし、いいとこ無かったな。

115名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:19:13.69ID:12J5UmUC0
>>2
ジョコビッチも負けたんかい

116名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:19:14.79ID:bP3ndYeV0
コーチ変えたばかりだからまだ結果に結びついてないといわれてるな

117名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:19:43.69ID:VwhR9Bus0
>>55
本当に感じ悪いよね
そういう時こそ真摯に応じるべきなのに

118名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:19:57.49ID:Yt0JCmRp0
大阪のほうがチッチっぽい顔してるのに

119名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:20:34.73ID:pmKoEFPK0
>>45
😭

120名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:22:13.58ID:rNwSLFkg0
サーシャに土下座して戻ってきてもらえ

121名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:22:48.24ID:9nPwGPU20
結果が全て
つまり
コーチが無能

122名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:22:48.60ID:HPB9y2Y10
そらくたびれますわ

123名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:22:52.67ID:TNCK0qHg0
一発屋ww

124名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:22:56.33ID:AaQj3MkA0
>>44
お前のこと?

125名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:23:08.82ID:0xcY32Gc0
コーチ代ケチって高くついたな

126名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:24:13.94ID:4EyIM9xq0
シャワー室で1人泣いた的な?

127名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:26:23.00ID:gjCC0Hg50
おめでとうございます

128名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:27:25.42ID:+gLcTgfw0
気持ちからくる結果のぶれが激しい
全米で優勝した時のコーチはそこのところ上手にコントロールしていたんだろうな

129名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:27:27.18ID:OiRoCeKqO
サーシャを首にしてから応援してない
仮に東京オリンピック出場しても応援はしないだろう

130名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:27:30.19ID:HDgZ6jzi0
そもそも日本人として見てなかったから別にいーや

131名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:28:16.75ID:6m1n9+Ab0
15歳「ざまー」

132名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:29:01.20ID:TFNa9pja0
錦織と比べると遥かに可能性がある

133名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:31:09.33ID:70lqs3Ga0
>>132
男子は圧倒的に強い人が三人もいるからしょうがない

134名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:32:11.16ID:TFNa9pja0
八村とかケンブリッジは日本語ばりばり話すからまだ親近感あるが、なおみは全くないw

135名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:32:56.53ID:FxHK3TqVO
>>134
それ

136名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:33:14.54ID:14eJDGrJ0
教えてもらってもええのか…ありがとうな

137名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:33:21.07ID:FhVhW6hk0
サーシャは食管理までしてたからな
インタビューでやたらカツ丼食べたいって言ってたけどサーシャが禁止してた
優勝したのにカツ丼食えないってキレてサーシャをクビ
で好きなだけ食ってブクブク太った

138名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:33:50.20ID:AqB9GCfV0
ラッパーの男と別れないとダメだな

139名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:34:25.20ID:LvJBLokN0
>>5
ほんとこれな

140名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:34:29.07ID:fmI4EDPQ0
ベンチッチ苦手だよな

141名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:34:37.24ID:mytdto5k0
親離れをする事やな
身内が関わって成功するケースもあるが
明らかに身内が関与して失敗するゾーンに入っている

142名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:35:02.00ID:XUm4sL3N0
ブタゴリラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

143名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:35:30.50ID:DgMpSEUq0
まぁこんなこともあるわな

144名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:36:08.96ID:ihG2q1Xk0
もう無理だな…短い全盛期だった

145名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:36:51.45ID:FGJEjqjC0
クビにした白人に戻ってもらえ

146名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:37:37.11ID:lMdVGgMA0
負けた3戦とも相手のファーストサーブとベースラインぎりぎりのショットに対応できてない。
同じことを繰り返すから勝てるわけがない。なおみの今のテクニックではヒンギスには
勝てない。ライジングショット、ドロップショットの精度をあげなきゃ今後優勝は無理。

147名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:37:53.61ID:VwKSRmV40
結果が出なくてコーチを変えるのは普通だけど
結果が出てコーチを変えるのは異例中の異例だからね
世界中のテニスファンが「えっ?」ってなった
そして残念ながら多くの人が懸念した通りになってる

148名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:37:58.06ID:H5cb2tSN0
親父は無名時代のコーチとも金銭で揉めてたよな
出世払いがどうとかで

149名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:38:38.36ID:giPJL8ze0
サーシャ助けてくれええええええ

150名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:40:20.37ID:3eU1qv8l0
負け越してる相手に無策にも程があるわ…。
組み立て考えろよ

151名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:40:55.98ID:14eJDGrJ0
言葉使い指摘してくるのは日本だけか…?日本語…

152名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:41:24.42ID:fdKRjKW50
やはりコーチが原因かwww
実際はコーチが原因じゃなくても、ずっと言われ続けるんだろうなw

153名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:42:08.19ID:3gFsZ2Dk0
監督のせいにしているのは素人だね
せいぜい1〜2割も影響ないと思っているそんな甘い世界ではない
勝ちあがって目立てばコンピューターで解析される時代だぞ
錦織もそれで勝てなくなっている

大坂の弱点は相手スライスなどでテンポ崩されるときと
ライジングの精度落としてしミスを誘発している
ジョコみたく時には後方で我慢強いプレーも大事じゃないかな
ライジングは前に出て速いテンポにもっていけるけど、だけど
いいことばかりだけじゃないからな

154名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:43:04.89ID:bMbhftTv0
細木数子の助言で名前を変えたのが正解だったな

155名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:45:02.33ID:ue9ZpQwY0
イットキノナオミ

156名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:45:34.96ID:7cwJ+thD0
ニガーには強いが東欧にはからっきしやな!

157名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:46:05.07ID:BhV0Eprc0
女に金持たすとロクなことにならんな

158名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:46:27.21ID:RCQ8C2hB0
ムラがありますなあ

159名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:46:43.69ID:LM/tQS7p0
残念
まぁ四大二回も制覇したからもうええよ
大成功だわお疲れ

160名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:47:17.90ID:wbWCkTWX0
>>153
相手には解析されて弱点突かれてるのに、連敗してる相手に対する対策を大坂側はしてるように見えないからコーチ無能と言われてるんだよ。

まあ、去年の体を取りもどせば振り回された時に後一歩二歩追いつけて展開変わったかもしれないけどさ。

今の陣営のままじゃ無理だろうし、また辛い思いをしても勝ちたいというモチベーションを取り戻さないと無理

161名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:47:33.85ID:q0kfwD+E0
こんなにストローク下手なのによくセリーヌに勝って全仏だか全英だか忘れたけど優勝できたな

162名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:48:57.89ID:E8opeSOc0
昨夜報ステで松岡修造ベタ褒めだったのに、さあどんな言い訳してくるのか。

163名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:52:14.89ID:0DyClPLv0
15歳に無双したのにw

164名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:52:30.50ID:RH/NfMN50
控えに負けたか

165名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:52:42.98ID:FHHWw0HM0
勝ち進んでる時は
サーシャの事は触れられないのに
負けた途端クビにしたせいだ
と言われ始める不思議

166名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:57:26.34ID:Velf+0cn0
ニガニガしい

167名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:57:40.17ID:tkopFmbo0
日本人どもよ
これが中東戦法の末路だよ
ざまああああああああああああああ

168名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 03:59:04.02ID:GmzO8IdH0
何故コーチ代えた?

169名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:00:03.80ID:c/Fo0/0q0
オリンピック前にアメリカ国籍選んだ方が日本人的にはスッキリする

170名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:01:02.72ID:WqlHLZXW0
日本人ってどの競技も最初だけだな
すぐに陥落する
マスゴミにもてはやされるからかね?
競争力が激しいスポーツという理由?

長年王者を世界相手に維持してる選手たちはどんな競技でももっと評価されるべきだね。まあ無いね

171名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:01:39.98ID:bxKR3zRL0
俺じゃなかった

172名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:02:18.45ID:cy9GA7rl0
>>168
物足りなくなったからでしょう
なのにまたコーチ経験のない人をコーチに
来年は有名コーチと組むべき
あと攻撃のパタンを増やさないと

173名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:02:50.90ID:6dGYVIwk0
泣いてばっかで勝者のメンタルじゃないよな

174名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:03:32.97ID:vzT3Co8O0
錦織も消えてWOWOW涙目だなw

175名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:04:01.31ID:hcjw1udC0
>>153
なるほど
こういうことも必要になってくるのか
勝てば注目されて解析される
なかなか難しいもんだな
対策が必要だな

176名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:05:47.64ID:hcjw1udC0
>>169
外国人は日本のことに口出さないでください

177名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:06:53.76ID:78bNCZUA0
去年の今頃までは大阪対策がされてなかった

178名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:07:06.04ID:Rj9rYi0V0
>>1
白人のコーチに何を言われたか知らんが
あのコーチと決別してから本当にダメになったよな。
頭を下げて戻って来て貰えば。
生温い環境は気は楽だけど勝負の世界では毒でしょ。

179名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:07:36.67ID:sMZH1iXV0
ざっこ
マンコは超速で世代交代してるからもうこいつは終わりだな

180名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:08:40.85ID:UVrpBaq60
>>1
まだ21歳だからな 今は40近くまで一線級で活躍できるような環境もあるし「これから強くなる」と考えたら現在地は決して悪くない

181名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:10:26.40ID:l0b0o8Tr0
コーチのおかげだったのに、いい気になりやがって、本当アホ

182名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:10:34.07ID:xg49I/HW0
>>116
ていうか練習不足じゃない?
ほかの女子選手はゴリゴリやってるのに。

183名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:10:36.91ID:sMZH1iXV0
>>180
もう一花咲かせられれば上出来ってとこやで

184名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:12:59.36ID:14eJDGrJ0
今回はアドバイスが具体的な気がするなお前ら…要健闘

185名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:13:44.30ID:hcjw1udC0
若いしまだまだこれから
山あり谷あり模索しながらだね

186名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:14:22.44ID:dNOzcjaW0
ウィリアムズ姉妹が異常に強よかっただけで、女子は1位2位があっさり負けることが多い

187名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:15:41.80ID:+6ct6uo50
ざまああああああ、帰れアメリカに

188名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:15:43.21ID:PXx3OMh20
もちろん
勝利者と並んでインタビュー受けたんだろ?
まさか逃げてないよな?

189名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:15:53.67ID:WlY/8W1J0
こいつしばらく優勝してないような

190名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:17:13.80ID:A18XLipS0
3回戦のガウフへの対応もちょっとあれだったよね
敗者を晒しものにするような行為はよくない

191名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:18:22.70ID:xg49I/HW0
>>186
女子は体調に波があるから上位がころっと負けることもよくあるけど
いまのままじゃハレプに打ち合いで勝てると思えない。

192名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:20:21.88ID:xg49I/HW0
>>190
晒し者というか大会運営者の意向とかありそう。
大会が盛り上がるように。
そもそもガウフと当たるようなトーナメントメイクからして。

193名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:20:39.71ID:9E/5/46U0
>>180
負けたらそこで精神は折れる、何度もおられたら負け犬になる
来年までに優勝か準優勝できなければ終了だな

194名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:20:47.08ID:jhTiEubZ0
15歳には圧勝したけどそれだけだったな 
パイン排除してから弱すぎだわ 

195名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:21:52.24ID:A2oA44pE0
性格悪そうな人相だから嫌い

196名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:22:12.55ID:z0dZWS3p0
もう1年経つのかあ

197名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:22:52.18ID:MCSEMn+s0
#不正選挙
アフリカ系日本人、韓国系日本人と、人種のるつぼにされています
単一民族の認識だったはず
移民政策は誰もが反対です
民意ではない権力者がいるのです
選挙で民意が反映されていません
国民は重税に苦しみ文化を失います

198名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:23:02.27ID:KfJ9iyAA0
なおみとセックスしてみたい
肌がビッチビチに張ってそうで良さそう

199名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:23:30.30ID:PqgVXPdA0
15歳の少女にマウント取って調子に乗ってるからこうなる

まぁ、見せ場は作ったからもういいや、ってか?

200名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:23:41.28ID:v11X5q/d0
身体能力は凄いけど、技術的に穴が多い選手だよ。
少し前の動画だけで、世界ランク20位程度の選手と股抜き
ショットに挑戦するっていう動画がようべつにあるが、なんと
大坂は出来ないだよな。このクラスの選手が出来ないって考えられないよ、
往年の伝説的選手ビジョンボルグも出来なかったらしいから
それがすべてだと思わないけど、追い込まれた時の守りのストローク
ボレー、フットワーク、セカンドサーブと穴が多いイメージはある。

201名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:24:19.71ID:yaKJdCSF0
コーチのおかげだったを身をもって証明しちゃう人w

202名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:25:14.76ID:qFv0jxxX0
ウィリアムズ姉妹の全盛期のような凄みはないよね

203名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:27:02.71ID:v11X5q/d0
>>198
色の黒いちあきなおみ

204名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:27:19.95ID:0IT8LkQm0
まぁまだ若いしこれからやろ

205名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:29:53.16ID:FHHWw0HM0
ベンチッチにはこれで3連敗か
相性が悪いんだと思いたい

206名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:30:47.35ID:v11X5q/d0
>>172
テニスってやらなきゃいけないことが
多いだよね。穴があると相手は徹底的に
ついてくる。

207名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:31:37.65ID:jhTiEubZ0
楽しくやりたいだけだからこれでいいのだ 
15歳相手のパフォーマンスは称賛されたしな 
ベンチッチにも褒められたしw 

208名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:32:01.42ID:cs4I96w20
>>115
棄権した

なおみちゃんは全米全豪連覇の偉業をやってのけたから
気負いすぎず頑張れば良いよ

209名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:32:38.97ID:69dEuuw50
見てないけどそこまで差は無かったんだな

なおみ −−○◎○−○−○−−− 5    
ベンチ ◎○−−−○−○−○◎○ 7

なおみ ○−○−−−○−○− 4    
ベンチ −○−○◎○−○−○ 6

210名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:33:13.26ID:tkopFmbo0
アジアNo1アスリートはソン・フンミンだからな

211名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:33:22.28ID:hvMSKQ/zO
これにはネィオミもニガー笑い

212名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:34:05.60ID:R4IxfdDD0
スッキリ!

213名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:34:48.49ID:V60WYKs00
ですよねー
もう優勝出来る感じがしない。薄いメッキだったな。
わがままでコーチ変えて喪黒福造にドーンってやられたかな。

214名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:35:18.45ID:xg49I/HW0
>>205
ていうか今日の試合は見てないけどストロークで押してくる相手とは
いつも負けてるような気が。サーブでエース取るしかないテニスというか。
ヒンギスの教え子ならどんなテニスをするかみなくてもわかるw

215名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:36:02.70ID:wUV2xkVf0
体がぶよぶよだもんな、
本人が死ぬ思いして勝つくらいなら適当にやって負けたほういいって言ってたんだからまあ、しょうがない

216名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:37:32.99ID:j4I6AOzG0
昔のタッチの岩崎良美を見てたらコイツに見えてきてタマランやった

217名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:38:16.04ID:wcNDxcnX0
あーあ
だから余計な演出前回の試合後にしなきゃ良かったのに
めっちゃ恥ずかしいし、前回の若手の選手だって
あの涙返してよ、ってとこだろ

218名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:38:29.99ID:2I02SKs90
まぁ良くやったよ
土人

219名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:38:30.05ID:4PfKfbpe0
イボ痔が傷つき便血ッ血

220名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:39:35.29ID:NeL0ZQ780
>>217
あれなw
1度断られたら引っ込んどきゃいいのによ
何度も断られてんのにネチネチいつまでも

221名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:40:20.31ID:zduSi4Pa0
調子悪いなナオミ
日本でお好み焼きでも食って鋭気を養って欲しい

222名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:44:52.71ID:P8vGCuse0
コーチ代えてからさっぱりだな 確変短かった

223名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:51:36.18ID:69dEuuw50
  ┌─ ベリンダ・ベンチッチ(スイス)(12)
┌┤
│└─ ドナ・ヴェキッチ(クロアチア)(23)

│┌─ テイラー・タウンゼント(アメリカ)(116) × ビアンカ・アンドレースク(カナダ)(15) 
└┤
  └─ クリスティ・アン(アメリカ)(141) × エリーゼ・メルテンス(ベルギー)(26)

  ┌─ エリナ・スビトリナ(ウクライナ)(5)
┌┤
│└─ ジョアンナ・コンタ(イギリス)(16)

│┌─ セリーナ・ウィリアムズ(アメリカ)(8)
└┤
  └─ 王薔 ワン・チャン(中国)(18)

※アンは韓国系米国人

224名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:56:29.10ID:sGZuOOXW0
なおみ敗退でチョンが大喜びだな

225名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 04:59:06.06ID:tkopFmbo0
>>223
寿司マンコだけがまた駄目なパターンか

ワン・チャン←生粋の中国人血統
クリスティ・アン←生粋の韓国人血統

やっぱり北方系やな

226名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:00:04.15ID:tkopFmbo0
ただクリスティ・アンはもう年だから
杉田と同じパターンの確変だろうな

227名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:02:19.93ID:fToCMDGJ0
一度取ったらそれ以降引退まで毎年取らないと納得いかずゴミ扱いなのか日本人は。
そもそもスポーツファンが少ない上にメディアも国民もスポーツ選手に対しての扱いがオカシイよ日本は。

228名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:03:15.75ID:Gfon/A9B0
これで米国籍をどうするかだな

229名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:03:59.45ID:/zQtybM00
黒人どうしでつるんでるから負けるんだろ

230名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:08:07.58ID:1lQGFYbB0
一発当てたら複数年契約で舐めまくる
黒ん坊プロ野球選手と全く変わらん

231名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:08:11.28ID:lh4uQR3K0
>>200
いや大坂はフットワーク良いぞ
知ったか乙

232名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:09:20.29ID:xM57GztF0
で、泣きじゃくって会見拒否?w

15歳のようにw

233名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:09:29.47ID:koS8tkeg0
解雇した前のコーチからもっと学んどけばよかったな
まあテレビでみたかぎり練習以外にも口出し多くて嫌ってたんだろうが

234名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:10:33.20ID:taxZtHS60
もうホントこいつ終わってんだな

235名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:12:23.52ID:MCxjHHxU0
漫画みたいだな
めちゃくちゃでかい結果出して調子に乗ってコーチ首にして低迷とか

236名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:13:21.91ID:NH4Uwdh80
そろそろ国籍どっちにするか決めなきゃならない年齢だからな

237名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:13:27.39ID:k86J5wHy0
穴のロゴマークつけてたら勝てない

238名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:13:50.87ID:n9lZwztQ0
もんちっち

239名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:15:40.85ID:h8pESMwd0
確実に弱くなったよな

240名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:23:18.63ID:jrg1UGv40
>>227
渋谷日奈子とかこのまま活躍出来なくても絶対こいつみたいな扱いにならんわ
行いの問題
何でもかんでも日本人ハー!ってほんと朝鮮人も大変だな

241名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:26:55.51ID:UBREsWpm0
コーチって大事なんだな。

242名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:27:41.74ID:oiPw1c2i0
このままじゃ一発屋で消えるな
頑張ってくれ

243名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:29:15.17ID:VTppOpRv0
もう勝たなくてもスポンサーからお金ガッポガッポだから
怪我だけはしないで長く現役やる気持ちしかないんだろうね

244名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:32:44.09ID:4YagbKVe0
使えない

245名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:33:05.79ID:404wBpwi0
メンタル面やばいでしょ

246名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:35:08.46ID:cd3XIC210
>>208
あれは棄権したといっても完全にワウリンカの勝ち試合だったね
まぁなおみはメンタル面さえどうにかすればまだまだ獲ってくれるでしょう(´・ω・`)

247名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:37:36.59ID:xpGfUhn+0
ブロックだったか

248名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:41:28.40ID:uxoYn1Wb0
錦織は0%だけど大坂は10%ぐらい優勝の確率あるのかなと思ったけど甘かった

249名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:41:40.77ID:OGEkigvT0
今や99%がアンチだなw

250名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:42:08.76ID:tFW3ork70
いつの間にか錦織よりも雑魚になってた

251名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:46:41.33ID:rqM3XZLw0
負けると癇癪起こす雑魚

252名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:46:43.53ID:O7ZBtal90
なおみはコーチ次第
今のままなら潰れる

253名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:48:11.11ID:5LoVKsT80

254名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:49:05.25ID:14eJDGrJ0
てきとうになってきたな…とりあえず練習と開発兼ねてマイペースでやってくよ。今後の予定はまだ未定かな

255名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:49:15.25ID:bHNalqQj0
サーシャが有能だった事を証明する結果になってるな。絞れていた身体がまた太ってきてるしな。

256名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:51:16.01ID:gjCC0Hg50
>>251
負けても良いって言いながら負けると癇癪起こすからタチが悪いんだよな

257名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:51:42.38ID:HuNKdlbc0
早くアフリカに帰化すればいいのに

いつまでふらふらしてるんだか

258名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:53:20.12ID:MgK2daKT0
大坂さんありがとう

259名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:54:14.61ID:tiCdOLKu0
なおみのウンチ、凄く臭そうだよなあ


ブリブリ!って音が凄そうだし
ウンコの匂いも臭そう

260名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:54:29.62ID:eKEIwkQW0
凹くんコースか

261名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:56:14.82ID:HuNKdlbc0
これで世界ランクも大きく下がるな

262名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:56:51.05ID:6dhlxbA80
> やっぱコーチ前のままのほうが良かった?
パワーや技術的な部分ではトップだけど
精神的にかなり弱い
だからあぁいうおっさんコーチが向いてるのかもね

263名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 05:59:57.35ID:HuNKdlbc0
日本人と黒人のハーフは精神的に駄目なんだよな

バスケのやつも下手糞の癖に調子に乗って変な番組に出てたら風邪ひいて
試合に負けるとか最悪もいいとこ

真面目さ、ストイックさがない。まあ母親がビッチだから
その性格も引いたのが災いしてるのかもしれないけど

264名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:00:38.69ID:BevoQasD0
いちいち敗者に同情してる上から目線だからだよ

265名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:01:56.27ID:lzjiScR+0
ベンチッチ(´・ω・`)

266名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:04:14.47ID:14eJDGrJ0
インタビューに答えてるしメンタルあるやろ。あとは金と義理で動くべきかもね

267名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:04:52.97ID:Nb3QOB3f0
>>263
バスケって八村の事か?

268名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:05:07.24ID:jsqLPhQi0
さすがヒンギスの妹弟子だわ
アジアの期待はワンチャンだけか

269名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:06:01.13ID:TA3j+jA1O
>>1
やっぱりメンタルが弱点

もう一度、サーシャ・バインに戻って来てもらえ!

270名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:06:18.98ID:vonTkP8z0
フットワークを取り戻さないとこんなもんだよ。

横着し過ぎ。

271名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:06:51.51ID:2nH7rorf0
黒人と結婚するやつなんて底辺中の底辺だからな

272名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:07:02.49ID:qFfQCIKM0
なんだ負けたのか

273名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:07:12.88ID:J051hPJL0
それでも八村塁よりは応援したくなる 不思議

274名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:07:44.52ID:EhkUQnrP0
世界ランキング1位陥落おめでとう^^

275名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:07:48.71ID:2Rl35XUG0
コーチ切ったからw

276名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:07:48.89ID:qFfQCIKM0
ベンキッチなんて名前の選手に負けるなんて

277名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:08:03.28ID:C6sx19280
負けると滑稽に見える前回のお涙頂戴パフォーマンス

278名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:08:47.67ID:JLeTfONA0
ベンチッチに勝てないねえ
相性悪すぎだろ

279名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:09:27.92ID:HuNKdlbc0
>>273
そうか?
おれはどっちも応援する気にならない

もうちょっと真面目な黒人手のはいないのかね

280名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:11:13.69ID:+4U8cou40
>>264
ガウフはアメリカの期待の新鋭だから、試合前から負けてもインタビューが事前に申し合わされてたんだろうけど、
本人が負けてインタビューを嫌がってコート去りたかったのだから尊重してあげればよかったのにな
美談になってるが、見てる側としてはあまりいい印象じゃなかった

281名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:11:42.29ID:XHeDOeeo0
コーチ変えてから負けてるイメージがある

282名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:12:37.25ID:J7wWPQNG0
テニス選手の年収ランキング
*1位 9340万ドル フェデラー
*2位 5060万ドル ジョコビッチ
*3位 3730万ドル 錦織
*4位 3500万ドル ナダル
*5位 2920万ドル ウィリアムズ
*6位 2430万ドル 大坂
*7位 1180万ドル ズべレフ
*8位 1130万ドル ケルバー
*9位 1020万ドル ハレプ
10位  960万ドル スティーブンス
https://www.forbes.com/sites/kurtbadenhausen/2019/08/26/highest-paid-tennis-players-roger-federer/#148704016cc6

参考
MLBで年俸1000万ドル以上の選手は121人
https://www.spotrac.com/mlb/rankings/



野球すげーな
世界のテニスで年収10位より野球の年俸100位が儲かるんだね

283名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:12:39.42ID:JxRekL200
勝てないタイプの相手がわかりやすい

284名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:13:55.12ID:e/ttVSEY0
>>83
ステルス性能あるけど夜限定だからな

285名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:14:43.80ID:vl5UgqNH0
そもそもコイツって日本に着たことあるん?

286名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:16:25.62ID:+ei6qKRn0
>>100
一回勝ってるぞ

287名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:16:32.23ID:Xn005WkV0
大坂なおみが負けた相手とかけまして
危険な大腸がんの予兆とときます

そのこころは
ベンチッチ

288名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:16:39.52ID:3lt27Q8l0
公式ハイライツ
Naomi Osaka vs. Belinda Bencic | US Open 2019 R4 Highlights


289名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:19:45.96ID:baZbpKzM0
なおみが泣いっち

290名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:22:34.11ID:ar47el230
弱くなったな

291名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:24:21.93ID:XKQ8iJP+0
俺スゲー

292名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:24:28.26ID:GThvKmbF0
便チッチ

293名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:25:31.02ID:fUsAsRGq0
大坂なおみは去年がピークであとはいかに落ちずにキープ出来るかたわな。
オリンピックは期待しない方が良い

294名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:25:34.66ID:CHRig1m40
これはベンチ行きだわ

295名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:25:44.12ID:kKScK92R0
■あの人はいま 元全米オープンチャンピオン 大坂なおみさん(32歳)

2030年、全米オープン決勝。 それを、TVで見つめる女性がいた。
20歳で日本人初のグランドスラムチャンピオンになった大坂さんは今……

「あの頃は若かったですネ(笑)」
若き日を回想するは、大坂どこか寂しげだ。
「未だに昔の夢を見ることがあるんですよ。私がセリーナに勝って全米オープンで優勝する夢を」

16歳の若さでプロ転向後、200kmを超える高速サーブを武器に女子テニス界を席巻した。
した。
若干20歳で憧れのセリーナ・ウィリアムズを破り全米オープン優勝を果たすと、瞬く間に世界的人気を得た。
しかし、ネトウヨからの陰湿な差別を受け、その後成績は急降下。全豪オープンで優勝を果たすもののそれ以降
故障がちになり、 ランキングも低迷し、 若手選手の台頭に押され目立った活躍はできず23歳の若さで引退を決意。
引退後は不運が続き、現役時代の蓄えを祖父が無断で漁業組合の損失補填に流用し、一時100億円あった貯金は底を尽きた。
今はカツ丼専門店を営む傍ら、地元の少女達にテニスを教えている。

●暖簾の屋号の文字は元コーチのサーシャ・ベイジン氏の手によるものだ。
「イラッシャイ」。JR根室線西根室駅東口から歩いて50分。「カツ丼のNAOMI」の真っ黒な暖簾をくぐって店内に入ると、黒い肌をテカらせた大坂さんの元気な声に迎えられた。

「去年の4月にオープンしました。暖簾の『NAOMI』という文字はサーシャに左手で書いてもらったものだし、開店に合わせてネットやテレビでも取り上げてもらった
おかげで、海外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」

●とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「カツ丼好きは新幹線に乗って人気店が集結する東京に食べに出かける時代でしょ。
ワタシが修業したカツ丼の名店『カツ丼の沢松』のカツ丼は卵でとじて煮るのではなくて、イカスミで煮るのが特徴だから、
真っ黒なカツ丼を見て「煮黒っ」といつも驚かれるんです。
それで怒られちゃったこともあるけど、それも修業のうち。我慢、我慢です」

●かつてのライバルで現在も現役のセリーナ・ウィリアムズについて尋ねると……
「あの人、私より下手だったんですけどね(笑) 」と、おどけ
「抹茶アイスを食べすぎました」
「差別さえ無ければって…歯がゆいですけど。」
「今はもう現役に未練はありません。今度は、教え子でグランドスラムを目指しますよ(笑)」

(写真)真っ黒なカツ丼を手に持つ大坂さん。

296名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:27:45.31ID:EelM8k4o0
本人は楽しくテニスをやりたいそうだから
今のスタイルを変える気は無いだろう
楽しみながら勝てたらそりゃ凄いけどな
世界はそんな甘くないことも分かっているんだろうが

297名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:27:56.94ID:jecoKT390
もう1年経ったんだな
感慨深い

298名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:29:32.31ID:OgmxXN2J0
>>240
いや絶対ニヤニヤして真面目にやってないとか言い始めるだろ

299名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:30:06.92ID:Jlif83gl0
大阪みなお

300名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:30:35.87ID:k4FJ4FoV0
大坂よりストロークのうまい選手はたくさんいる。
デフェンス・リターンを磨かないと厳しいね。
勢いだけじゃ続かない。

301名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:31:21.50ID:drLKeFfi0
>>1
お金持ちになれるかな?
ああ駄目だった。

302名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:31:27.97ID:2Rl35XUG0
黒人なのに何で日本人なんすか?w

303名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:31:42.03ID:D31c2p1L0
近年の女子テニスって大坂に限らず成績にムラがある選手ばかりだよね
唯一の絶対女王だったゴリーナも衰えてきたし

304名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:32:09.70ID:4v64PGl/0
泣いちっち

305名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:33:08.59ID:drLKeFfi0
>>257
日本人はたからないけど、アフリカではむしり取られる。

306名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:33:52.90ID:UU9HTcnP0
にしこりと言い、こいつと言い、テニスプレイヤーは途中棄権が多過ぎて全然紳士的なスポーツに思えなかったわ。
今回はしっかりと負けたみたいだけど、日本人の感覚としては最後までやりきるのが普通だよな?

307名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:34:21.22ID:7OuDotp+0
キモトサーン

308名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:37:02.66ID:drLKeFfi0
>>271
黒人のチンポを馬鹿にするな***

309名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:37:26.20ID:2FSIhsEW0
前コーチの時ほどストイックになれないんだろうな。まあそれも実力のうちだわ

310名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:38:55.24ID:4HEvC/400
,
会見なんかを聞くと、相当、頭が悪そうな女だな

スポーツでも、ヤッパリ頭の悪い選手はどこかで自滅する

311名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:41:30.82ID:N9SAkKMA0
ベンキッキは強かったよ

312名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:43:19.70ID:4HEvC/400
,
会見なんかを聞くと、相当、頭が悪そうな女だな

スポーツでも、ヤッパリ頭の悪い選手は探究心に欠け

慢心するから、セルフコントロールが出来なくなる

     その結果 どこかで自滅するよ

313名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:44:44.12ID:EbdHjbL10
妥当な結果 戦略なし勝機なし

314名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:45:13.01ID:EO8/mX2C0
ベンチに負けたか

315名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:46:41.41ID:4HEvC/400
,
会見なんかを聞くと、相当、頭が悪そうな女だよ

スポーツでも、ヤッパリ頭の悪い選手は探究心に欠ける

慢心してしまうから、セルフコントロールが出来なくなる

     その結果 どこかで自滅するよ

316名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:47:11.10ID:YfW68QSi0
ワンチャンのワンチャンあるで

317名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:47:14.45ID:84fKKTeh0
>>306
ジョコビッチも棄権してるんだけど?

318名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:47:43.53ID:tebOa29T0
ベンチッチ

319名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:48:53.93ID:8DAVeN7n0
弱い相手に勝って、一緒にインタビューしようなんてママゴトやってからだクロンボ

320名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:48:57.60ID:o+APswo90
15歳の子供に偉そうな説教した直後にこれw

321名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:50:18.60ID:l0Mgh0vG0
まあ……うん

322名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:51:21.65ID:Gx5BGj5Z0
前の試合、いい子ぶりっ子アピールなんてやってるからだよ
この大会は勝つことのみに集中しなかゃいけないのに
なーに格好つけて泣いてんだこのあまちゃんはと思ったね
トップに居続けるには相手を蹴散らして常に堂々としてなきゃいけないのに
甘いんだよね
まだチヤホヤされるから優勝はしばらく無理だろうな

323名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:53:31.05ID:6wT6O06O0
もう完全に攻略法が成立されてて、大坂自身も苦手意識を払拭できないんだろうな
もうパワープレイだけじゃ通用しない

ハングリー精神も無くなって我慢もできなくなってる

324名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:54:38.69ID:MKjwKMBx0
母親が黒人で父親が日本人なら尊敬する

325名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:55:06.64ID:fzxyN9bk0
テニスはもちろん大事
でも人生はテニスだけじゃない
私はまだ若い
いろんなことを経験していろんなことを楽しみたい

とか思ってそう

326名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:55:32.88ID:cSpfpS0g0
飯がうまいや、日本に関わるなよ、そろそろ、国籍選択の時期かな?

327名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:56:09.70ID:cSpfpS0g0
>>324
あの母親をだける父親を尊敬するわ

328名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:56:50.67ID:PXx3OMh20
取りあえずストイックに体を絞ること覚えなきゃ先は暗いな

329名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:58:35.27ID:VLQKw2oF0
得意のハードコートで惨敗ってやばいなw

330名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 06:58:56.39ID:4HEvC/400
,
会見なんかを聞くと、相当、頭が悪そうな女だよ

スポーツでも、ヤッパリ頭の悪い選手は探究心に欠ける

慢心してしまうから、セルフコントロールが出来なくなる

ポテンシャルを開花出来ない、その結果 どこかで自滅する

331名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:00:40.99ID:xXnub2ti0
これで女子は第1〜4シード全員消えたか
最後は結局セリーナってことになりそうだ

332名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:01:25.53ID:DeWD59Zb0
グレゴリー・ハインズとかフォレスト・ウィテカーとか田中邦衛系列の顔だよね
常時口半開き系の

333名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:01:45.63ID:84fKKTeh0
最近日本語で話してるの全く見ないな

334名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:01:59.54ID:kjaUW3Ys0
あれw
ハードコートじゃ無敵って信者が威張ってたのにw

335名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:03:18.71ID:Gx5BGj5Z0
>>240
渋野は優勝はしてないが記録継続中なくらい結果はだしてる
ちなみにこれは全英女子オープンは含まれてないので実質32ラウンドオーバーパーなし

【連続オーバーパーなしラウンド数】
1位:28ラウンド アン・ソンジュ(2013年)
1位:28ラウンド 渋野日向子(2019年)
3位:24ラウンド 吉田弓美子(2014年)
4位:23ラウンド 申ジエ(2009〜10年)
4位:23ラウンド 穴井詩(2014年)
4位:23ラウンド フォン・シャンシャン(2013〜14年)
7位:22ラウンド アニカ・ソレンスタム(2001〜06年)
8位:21ラウンド 横峯さくら(2007年)
9位:20ラウンド イ・ボミ(2014年、2016年)※2回
9位:20ラウンド 大山志保(2014〜15年)

336名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:05:27.86ID:dsNQb0ev0
錦織に大坂の身体能力があれば
大坂が錦織くらい努力家だったら

337名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:06:15.03ID:kjaUW3Ys0
3回戦なおみ。
たまに2回戦や4回戦で負けますって感じかな?

338名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:08:04.99ID:EI7smkJi0
仲良しごっこで得たものはあったよね

339名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:08:20.60ID:AmSJE3R30
コーチ変更は何だったんだ
とにかく失敗だったな

340名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:08:55.88ID:kjaUW3Ys0
久しぶりに見たらお腹が出てたw

341名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:09:05.25ID:L/0ovDVy0
あのコーチさえいればなあ!

342名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:11:03.95ID:du+nVNGB0
>>340
金太り

343名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:11:06.71ID:+WFVFTWt0
あれ テレビで沢松が全米を魅了!ってベタ誉めしてるw

344名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:11:41.86ID:QQ0ZLkEa0
子供メンタル

345名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:11:45.71ID:QaLGStwU0
前の試合でインタに引きずり出された15歳の子の、トラウマに残ったんじゃないかだけが心配な大会だった。

346名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:12:13.60ID:kjaUW3Ys0
>>343
大谷の全米が熱狂みたいなもんだろw

347名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:12:24.13ID:Y4C7bTL50
ハクション大魔王に似てねーか?

348名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:12:40.08ID:LbHBqCga0
優勝→四回戦敗退だと一気にランキング落ちるやろ

349名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:12:55.08ID:I1Gt3HVd0
数ヶ月前はなおみさんを少しでも批判したら在日認定されたのに…

350名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:12:56.44ID:g/CohoNb0
豆腐メンタルの癖によくスポーツやってられるな

351名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:13:02.71ID:1kxWvz7v0
ジョコも棄権でいなくなってるしフェデラーはどうかと確認したら4回戦
6-2 6-2 6-0 どうなってんだ

352名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:13:17.74ID:4HEvC/400
,
沢松、、テニスの、電波芸者だよ

353名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:13:32.29ID:e8dnofhC0
どこの誰だかわからん人じゃなくちゃんと選手として実績のあるコーチつければいいのに
伸び代が大きいだけに勿体無いよ

354名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:14:16.57ID:y4/4h+il0
ですよねー

355名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:14:46.69ID:Y4C7bTL50
>>137
この女デブりそう

356名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:15:46.90ID:JCq5f80n0
ざまああぁー!

357名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:15:48.16ID:kjaUW3Ys0
アフリカ行って運動出来る子供適当に100人くらい引き取って英才教育を受けさせれば世界ランキング1〜10位まで独占出来ると思うw

358名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:15:50.01ID:LPDG2v/H0
またお前らが掌返しか
結果が出なくなると無闇に叩きまくるとか本当に陰湿
俺は最初から叩いてたけど

359名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:16:18.26ID:mmcvW5F40
テニスは戦略が重要。
ヒッティングパートナーじゃ試合の組み立てが出来ない。

360名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:16:25.58ID:p3tcFZQT0
おわこん

361名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:16:38.02ID:awbo90RxO
ベンチッチに勝てないね。苦手意識があるのか?

362名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:17:05.75ID:mGfTNeeq0
たしかに肥えたような気がする

363名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:17:43.20ID:qX4xCYdQ0
日本語をしゃべれないオワコン
その点、八村さんは素晴らしい!

364名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:17:48.77ID:anxqehOb0
ニホンノミナサンオカネダイスキモットクダサイ
アリガトがザマス

365名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:18:03.52ID:kjaUW3Ys0
腹が邪魔そうw
手だけで打ち返してるように見えるw

366名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:18:06.41ID:pnLBz0fh0
去年もシード上位勢ボロボロ負けててドローも恵まれてたからな
上位勢倒していった全豪の方が価値があった

367名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:18:33.91ID:bT3LfqZJ0
しかし勝てないな。

弱い

368名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:18:49.58ID:rzolcTA50
ぼくはないちっち、って志村けんの歌かと思ってた!もっと昔流行った歌なんだ!

369名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:19:28.90ID:MKjwKMBx0
趣味の悪いユニフォームだな

370名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:19:50.04ID:xXnub2ti0
>>348
優勝しても2位になりそうではあったけど、これで3位以下確定
スビトリナがベスト8に残ると4位に落ちると思う
ベンチッチが優勝したらもう一つ下がるかな?

371名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:19:58.57ID:hcjw1udC0
>>358
叩いてるのは外国人かと

とゆーことはあ…

372名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:22:17.15ID:S+ZOWhic0
いい夢見たな アバヨ

373名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:24:53.42ID:I+PnTIwn0
あの状態でコーチ変えたのが終わりの始まりだったんだろうなあ
マジで勿体無いなに自分で終わらせてんだか

374名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:25:13.37ID:7wRFHHCY0
沢松「チッ、使えねー」

375名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:25:13.86ID:1V4ttuZ20
負けそうな気がしてた
まあ
来年がんばれ

376名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:26:05.17ID:GDi28i/i0
もう勝て無い
あとは落ちるのみ

377名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:26:55.39ID:GcjrkTec0
>>5
日本人の血は入っている。

378名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:29:31.72ID:8QMM0apR0
やはり優勝はビギナーズラックだったのかね

379名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:30:00.96ID:OiGG6Rz90
ウンチッチが凄すぎた

380名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:30:11.40ID:84IFJGOT0
>>52
知ったかw

381名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:32:07.73ID:PnoHw4xZ0
予想通り
また次頑張ればいいさ
でも今の状態じゃあ難しいだろうけど

382名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:32:35.62ID:42ndGZUK0
>>358
そもそもネットで人を叩いてる時点で陰湿
お前もおんなじだよ

383名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:33:05.39ID:01SQF1Ob0
コーチ変えたときにこうなるかもって思ったもんな

384名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:33:32.67ID:agtw+buz0
>>215
ウィリアムは太ってても強いけど。

385名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:33:56.43ID:ROfBZKYB0
コーチに恵まれて運よく2発勝った1発屋

386名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:34:14.88ID:I+afLBp00
サニブラウンや八村型だったら良かったんだけどな
残念な事にオコエ型だからな

387名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:35:00.36ID:GSFtdMye0
なんで上手くいってたのにコーチ変えたんだこの馬鹿は

388名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:35:19.71ID:oLFha/W2O
負けたなら勝利者インタビューに出ろよ
他人に出させて自分は出ないとか最悪

389名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:35:43.86ID:GAe7dYCR0
ベンチッチ可愛い

390名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:35:56.41ID:tquY9l/J0
>>387
甘やかしたからだろ
だいたい錦織とかもスポンサーが金払いすぎ
そら休むわ

391名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:37:57.50ID:JXl+0Yaq0
やっぱり
前のコーチ
有能だった?

392名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:39:09.61ID:gyTBp+260
ナオミ、チョット、ツカレタ

393名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:39:13.98ID:Dey/UG/D0
>>153
その弱点を克服させるのもコーチの役目じゃねーの?
ぶっちゃけコーチの果たす割合は相当デカイよ

394名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:39:33.75ID:uSWbLpHM0
>>31
いまフランスの中堅選手のコーチやってる

395名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:39:42.53ID:9/JxCjHV0
WOWOWの囲い込みはゲンが悪いだわ

396名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:41:25.58ID:gzn5dFjEO
よっわ

397名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:41:47.23ID:VhUjT3pu0
もともと四大大会ベスト8が3回しかない選手だしな
優勝した2回含めて

398名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:45:53.84ID:uyjqtZP40
先を越された

【サッカー】ユベントスに北朝鮮代表FWが完全移籍で加入! クラブ史上初のアジア人選手に

399名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:46:52.77ID:uSWbLpHM0
ガウフ破って先輩風吹かせた手前あと一勝くらいしたかったな

400名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:46:56.50ID:S0ulpKLm0
大坂4回戦でもう負けちゃったか
前回優勝した全米で連覇ならず残念

401名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:50:45.25ID:tbkXkT1U0
ナオミが偉大ではなくてサーシャが偉大
はっきりした

402名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:53:45.56ID:dfX2xMc20
日本語喋れるようになったのかな?
外国人力士でも1年日本にいたら普通に喋れるようになるからな

403名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:54:36.29ID:/CFjCWCa0
コーチ呼び戻せば?

404名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:55:01.15ID:+VZacZBE0
バナナ足りなかったんじゃない?

405名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:55:23.21ID:uSWbLpHM0
>>401
でもサーシャがいま見てる選手そんな伸びてるわけじゃないよ
なおみの飛躍する時期に当たったのもあるんじゃないか

406名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:57:42.41ID:4iR4jvD30
大坂なおみはもう終わりだ

 大坂なおみ選手がコーチのサーシャ・バイン氏を解任した。これで、彼女の快進撃は終わるだろう。
問題なのはこれだけ成果を出したコーチを解任した事ではなく、その理由である。
彼女は明確には解任理由を話していないが、インタビューからある程度推測できる。

 簡単に言えば、バイン氏のコーチングが楽しいものではなくなったという事だ。
彼女は成果よりも幸福を優先すると言っているし、ネガティブなコーチはいらないとも言っている。
 バイン氏は初期の頃は大坂なおみ選手をおだててモチベーションを上げる努力をした。これは大坂なおみ選手の長所を伸ばそうと考えたからだ。
彼女は成長初期にあり、長所を伸ばすのは合理的だった。
彼女はバイン氏が前向きなので、そのコーチングを歓迎した。
 しかし、USオープンを優勝した当たりから、バイン氏のアドバイスの質が変わったのだろう。
これは当然で、十分成長した選手は長所を伸ばす余地はなく、欠点を修正する方が有効だからだ。
特にNo.1プレーヤともなれば、多くの強敵が弱点を研究してくる。
自ずと欠点を指摘する様なネガティブなコーチングにならざるを得ない。
 しかし、これは正直、楽しい作業ではない。
大坂なおみ選手はすっかりバイン氏に嫌気が差してしまったのだ。
このため、バイン氏はフラストレーションが溜まり、陰で大坂なおみ選手の態度に不満を漏らす様になったのだろう。
本人に直接言わないのは、言えば、大坂なおみ選手の機嫌を損ねるのが分かっていたからだ。
しかし、この不満が大坂選手に漏れ、陰で悪口を言っているととられてしまったのだろう。だから、次のコーチには直接言う人間が良いと言っている。



251名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/02/20(水) 06:43:14.28ID:5oWopd+k

 結局、大坂選手は典型的な日本人女子であり、シャラポワが言うところの「甘えたガキ」に過ぎない。
No.1であるためには嫌な事を進んでやらなければならない。
楽しい事をやっていれば、スポンサーがお小遣いをくれるわけではない。
この当たり前の事が理解できない日本女性と全く同じなのだ。
 彼女は今後、ランキングをずるずると低下させ、かつてNo.1だったのは偶然だと思われる様になるだろう。
人によっては彼女はバーンアウトしたんだと解釈されるだろう。
しかし、その原因は彼女の甘えた考え方にあり、それは全ての日本人に共通の考えだという事だ。

 例えば、今でもTV局はネット配信には積極的ではない。
これは利権の問題もあるだろうが、最大の理由がTV局員は放送の方が楽しく、ネットには興味がないからだ。
楽しい事しかやりたくない。これはほとんどの日本人の性質だ。
お金を儲けるためには手段を選ばない欧米人と対照的だ。
だから、日本の労働生産性は低い。効果を考えず、やりたい事しからないからだ。

 こうした傾向は当然、日本テニス全般にも見られ、サービスを積極的に強化する日本人選手はほとんどいない。サービスの練習など地味でつまらないからだ。
トッププロでもサービスの強化に取り組んだと明らかに分かるのは錦織選手とダニエル太郎選手だけだ。彼らは嫌な努力も厭わないから今の地位にいる。
ほとんどの日本人選手はサービスのレベルだけならアマチュアレベルを超えないのだ。
 残念ながら日本人は優秀ではない。大坂なおみ選手はその典型的なモデルである。世界No.1の身体能力も日本人の脳では宝の持ち腐れなのだ。

これが「すごいぞジャパン」の現実である。

407名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:57:43.77ID:MEI8Aoeo0
>>55
うんあっさり相手をスルーしてた勝った相手もあれって感じで見てた

408名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:58:55.78ID:irRmOTxM0
現コーチはただの置物だな
もっとトップ選手を指導した経験のあるコーチにしたらいいのにそういうコーチは厳しいから嫌なのか

409名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 07:59:33.05ID:+k8BqkpX0
ベンチッチにはいつも通り負けると思ってたからガウフにあんな事してフラグだと思ったらやっぱり

410名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:01:13.05ID:26GWufyM0
最近優勝したって聞かないが、まだランキング1位なの?

411名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:01:50.91ID:4H+lI0Mc0
夢とだえるってw
夢なんだから現役中は何度もトライできるだろ 夢なら途絶えてないわ

412名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:03:55.53ID:OUk6PIIL0
サーシャをクビにした時点でこの土人のキャリアは詰んだよ。
もう終わり、あとは恥を晒し続けて惨めに引退するだけ

413名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:08:17.89ID:WKMAUoso0
ボコボコにした若手の将来心配してる場合じゃなかった
シナリオ的には勝っておかなきゃいけない試合だったら

414名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:08:20.41ID:j1wEX1IH0
サーシャしかこの人をなだめられる人いないだろ

415名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:09:02.55ID:fuSSKnz60
急に弱くなったな

416名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:12:59.14ID:2QgkWHpI0
なおみ「思い通りにいかない」
コーチ「もっと自信を持って!」
なおみ「私疲れてるのよ」
コーチ「・・・」
これではいかん

417名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:13:05.20ID:UW5UfYRt0
相手強いな
これが女王になるんだろうな

418名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:17:46.33ID:9SlupNBP0
コーチ変えるだけでここまで弱くなるとは

419名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:18:47.75ID:5mHBVce20
前のコーチに戻ってきてもらう

420名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:21:58.29ID:nDTrBZaI0
女子は有力選手がどんどん負けてるね。男子もジョコビッチが・・・。どうしてこうなった。

421名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:22:18.41ID:EwMSj2J70
最近日本語喋らなくなったな
もう覚える気なしか

422名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:25:38.20ID:1HMIUJIe0
NHK放送しろや

423名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:25:44.85ID:1y3k9AEg0
多様性嫌いだから嬉しくて仕方ないw

424名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:27:05.13ID:owpQiGa50
ニガい経験を糧に頑張りなさい

425名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:28:59.68ID:Eqv9aCwm0
>>3
おまえ運が良ければ全米オープン優勝できるの?

426名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:30:09.01ID:PTjP1onl0
コーチ変えたからや

427名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:31:45.54ID:LY4q3GZD0
香港の清楚な女子大生より、日本語下手糞だよね

428名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:32:19.07ID:ENGMowUj0
結局日本語なんて覚える気全然ねーし、
五輪のためだけにこいつを日本人て言い張るのが金で選手に国籍変えさせる国みたいで嫌だわ

429名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:32:33.26ID:POuSc6sY0
ちょっと太りすぎだった。

430名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:33:39.86ID:0G1FSrJq0
モンチッチに負けたのかよ(´・ω・`)

431名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:33:42.55ID:bQO6Zd1r0
よく分からない理由のわがままでコーチ変えてからボロボロだな

432名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:34:57.54ID:lS2TKiOP0
勝ったら日本人には見えない
負けたら大坂は終わった

いつものチョン

433名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:36:42.50ID:F06S3AT40
結局凄かったのは大坂じゃなくてコーチだったな

434名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:38:11.60ID:QBUEtija0
>>6
当然

435名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:43:18.87ID:tg34uaKD0
普通のトップ10プレーヤーだな。

436名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:43:49.02ID:GjXL/aZb0
なんでサーシャをクビにしたの?

437名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:45:49.79ID:JufNtTqh0
来年の全豪後は相当ランキング落ちるんじゃないの

438名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:45:50.97ID:V1TMzMJr0
コーチ変えてからグランドスラムどころか小さい大会でも優勝なし

439名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:47:16.27ID:6QRQUBdt0
女子のNo.1はこんなもんだよ
コロコロ勝者がかわる

440名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:52:00.27ID:OpVymSu/0
>>406
>その原因は彼女の甘えた考え方にあり、それは全ての日本人に共通の考え

日本人全体を貶めるのはやめようよ

441名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:52:05.36ID:Z+fdBI10O
太り過ぎだ

442名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:52:13.16ID:pzkasG+m0
短いピークだったな

443名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:52:38.72ID:sy2DJKMG0
コーチも黒人じゃダメだよ。金貰ってる人に厳しく指導は無理。サーシャで良かったんだよ。

444名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:54:11.17ID:FImxKY6u0
アチャー
ベンチッチに勝ったことないんかな?

445名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:54:13.31ID:2QgkWHpI0
>>436
「成功よりも幸福感が大事」ということだから
厳しい練習や節制が嫌になったんだろう
サーシャコーチになって痩せたのがコーチ変えたらまた太ったからな

446名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:55:16.36ID:WaCaPKbH0
日本人名乗らんでくれ。
小さい時から米に移住したから日本語喋れんし、米に育ててもらったようなもんやし、日本の要素って母親が日本人なだけって言う。

447名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:56:03.86ID:G+wNe1WK0
一発屋だったか

448名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 08:59:14.56ID:dGWgkhh70
クロンボ♪

449名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:00:20.05ID:jWBCYX1Z0
対戦相手の心配してる場合じゃなかったな

450名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:02:02.81ID:cfU9rrfQ0
ベンチッチも怪我でランキング落としてただけでジュニア時代から天才と呼ばれ19歳でグランドスラムに次ぐグレードのプレミアマンダントリー優勝した逸材やからいつGSとっても不思議じゃない

451名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:02:09.46ID:70k0Z+5w0
>>406
この通りになったな
当時はまだ擁護されまくってたけど
もうスレが伸びないくらいどうでもいい存在

452名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:02:19.25ID:JP36rojX0
やってるテニスの内容は悪くなかったけど相性が良くない感じだったな
2セット目はどこか悪そうだったけどなんだったんだろう?

453名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:02:30.42ID:zJEYyWit0
>>446
日本人を名乗らないでほしいのはお前だよ、恥さらしの時代遅れ

454名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:03:23.83ID:sy2DJKMG0
敗者はさっさと立ち去りたいのに引き留めるって?出過ぎたことやってる場合ではないのにさ。

455名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:04:15.99ID:JP36rojX0
>>444
ジュニアの年齢の頃に(シニアの大会で)対戦があってその時は勝ってるらしいけど
あまり意味ないな

456名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:06:21.37ID:sskxzamO0
銭ゲバクロンボなのがバレてから弱すぎない?

457名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:11:21.50ID:yz4fQDOj0
今引退したほうがいい

458名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:12:28.15ID:pjhW0tYl0
ベンチ用員に負けるとは

459名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:13:00.64ID:hBVqsHlnO
アメリカテニス協会の人間を
コーチに招いた時点で失敗だった

同じ相手に今年3連敗
体重管理も出来ず、食わせ放題

コーチ変わってから1度も優勝出来ていないし
これでもコーチ据え置くつもりなのか?なおみの父ちゃん

460名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:13:26.20ID:uFjmxuDC0
このスレ少数の自演ばかりになったな
コーチ変えたことしか書かないとはニワカのチョンか

461名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:14:24.03ID:70k0Z+5w0
次ガウフにベーグル焼かれて
敗者インタビュー拒否するナオミを見られるかな

462名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:15:47.28ID:6GdKNUuH0
日産「あの、1900万円のGT-R返してくれませんか…」

463名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:17:34.89ID:XWLJ+M5z0
メンタルゆらゆらの選手って技術的なコーチング主体のコージじゃはまらなかったんだろう
サーシャみたいなホストのごとく端から見ると恥ずかしくなるくらいの台詞で
選手の気分を上げれるコーチじゃないとなぁ
結果が出始めるともう自分は1人で出来るってよくある勘違いだったんだろう

464名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:18:48.19ID:hBVqsHlnO
>>461
そんな事するわけないだろw

気持ちを切り替えられたガウフは翌日ダブルスで勝利してる

465名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:19:47.21ID:3uoudJCk0
>>460
ここぞとばかりにネガティブなチョンの自演ばかりのスレになったのでスレが伸びない

466名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:19:49.33ID:PtFI7uCr0
スポンサーもいっぱいついたしな
幸福感優先になっても仕方ない

467名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:20:33.65ID:sskxzamO0
サーシャに土下座して給料3倍で帰ってきてもらおう

468名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:20:55.40ID:Rn2C5qQZ0
凋落はええええ

469名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:21:45.88ID:N8IanmZa0
>>70
そもそもの日本人もっと弱いじゃん

470名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:22:35.01ID:+/55F1GW0
馬鹿のひとつ覚えのようにコーチガーと連投してる在日チョンはまるでわかってないニワカ丸出し

471名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:24:19.52ID:6QRQUBdt0
>>467
サーシャはまたグランドスラムベスト8に入れなかったな

472名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:25:01.52ID:waLVnV1Y0
でぇえっとさせるコーチは首にすっぞ
腹いっぺー飯食いてえだ

473名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:27:48.96ID:gzn5dFjEO
アメリカ選んだところで代表になれないしスポンサーもつかないから日本にすり寄る

474名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:27:51.77ID:2AI/k/ka0
美談の後に負けたのかよwwだっせぇw

475名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:32:12.31ID:KTSqTadh0
>>425
でもチリッチは超絶運がよかったから全米取れましたし

476名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:33:15.17ID:7/zuKT1o0
>>453
時代なんか関係ねーよ、都合良く二重国籍やってる奴が叩かれるのは当たり前だ。
お前こそ日本人名乗るな、世界市民()

477名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:34:22.06ID:DbD1JsXA0
大阪ってなんかムラがあるよな
メンタルがクソだから今後も安定した成績を出せない気がする

478名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:34:57.16ID:biER6+qE0
日産ランボルギーニかえちてw

479名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:35:18.96ID:BirE+8wH0
なんだ敗者インタビューはやらなかったのかよ

480名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:35:42.77ID:F8RMKh5h0
典型的なコーチを変えて終わるパターンのやつ

481名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:36:31.99ID:btw9REPN0
防弾なおみさん…

482名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:36:38.04ID:Hv7BD9oY0
大物ぶってた前回のインタビュー、赤っ恥だなww

483名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:37:31.80ID:oHKFMDs50
リアルタイムで見てた奴はこのスレにはいないな
夜中だったから少しの睡眠で仕事に行ってこんな糞スレに書き込みしてる暇はない
今ここに書き込みしてるのは稼いでる日本人を叩きたい嫉妬まみれのネガティブなチョンというわけか
しかも自演連投ばかり

484名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:40:45.92ID:UuSusKeu0
こいつの日本語が上達しないのは日本愛が足りないからだと思う

485名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:41:01.36ID:zdk5elQa0
もうピークを過ぎたのか

486名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:41:48.51ID:e6R6mNJv0
なんか負けまくってる気がするんだけど
まだ一位キープできてるんだね

487名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:42:26.94ID:gwbXOkyn0
立て直すには前のコーチじゃないと無理だな

488名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:43:47.49ID:GhrKNc1V0
あんなくだらないパフォーマンスなんかやってるからだろ
あんなのは晩年の選手がやるんだわ
ホントメンタル乙女すぎて勝負の世界じゃ無理そうだな
若さと恵体で運よく世界一になれただけだわ

489名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:43:59.28ID:MKjwKMBx0
おい、ドジン

490名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:45:54.65ID:47qBcjeb0
結論

コーチは子宮で選んではいけない

491名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:46:08.50ID:DNDEX++k0
ID変えてコーチガーと連投してる奴はバカかチョン
ニワカ丸出し

492名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:48:12.24ID:59cZCS3Q0
苦手選手と言い訳してるが苦手にも程度がある
メンタルとコーチのせいだろ

493名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:51:40.96ID:Sgq70f+r0
ヒザ悪そうやな。持病にならなきゃいいが

494名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:54:02.64ID:OUk6PIIL0
そもそもこんな土人を日本人としてみろって無理があるよな
アントニーなんて実家寿司屋だぜ?せめて八村やケンブリッジ、ハキームみたいに日本語ベラベラならまだ分かるけどさ

495名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:55:48.76ID:ZO+bOEhl0
前コーチと何があったんや
金か?

496名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:55:57.16ID:JP36rojX0
>>483
ちゃんと見てたよ
大坂は少しナーバスになった部分も見えたけど、あのテニスをして負けたなら仕方ないかなと思えるぐらいにベンチッチが素晴らしい出来だった

497名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:56:04.36ID:TTAmA/S80
セリーナのモチベはどこから湧いてくるのかね
充分過ぎるくらいテニスで稼いで、地位も名誉もあって、白人のエリートと結婚して子供もいる
態度を叩かれ、劣化したと馬鹿にされてもテニスを辞めずに何だかんだで上位に居続ける

498名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:56:10.29ID:70k0Z+5w0
>>464
なんでだよ
ガウフにぼろ負けも
敗者インタビュー拒否もあり得ることじゃん
全仏一回戦負けしてどん底に落ちたが
底はまだまだ深い
>>484
ナオミが好きなのは日本食であって
日本語なんて勉強するわけない

499名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:56:24.31ID:DNDEX++k0
怪我のせいにしたくないと言っていたが
やはり膝の怪我のせいだったのか
むしろオーバーワーク
トレーニングのやりすぎか
持病にならなければ良いが

500名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:56:24.47ID:857hhibd0
こいつは自分が勝ったときは泣いてる相手はひっぱりだしてきてインタビューに連れ回し
自分が負けたら泣いてとっとと帰る
最低だよ

501名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:57:44.40ID:MTHgxFYn0
日本語話せない
アメリカの大学出
普段はアメリカで生活
親がアメリカ人(黒人)



これを日本人と呼ぶのがおかしい

502名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:57:54.16ID:JP36rojX0
>>499
セカンドセット以降明らかに動きおかしかったな
逆つかれるとまったく追えなかったのはやっぱ膝だったのか

503名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:58:54.98ID:qwUlcV+/0
日本語話せない奴は日本国籍を取得できないようにしないと、朝鮮人が犯罪目的でガンガン日本国籍をとってしまう

504名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 09:59:40.76ID:bTl9xcll0
膝の怪我ってか痛そうだったね

505名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:00:10.33ID:DNDEX++k0
メディカルタイムアウト取った時点で棄権かと思った
それくらい膝に来てた感じ
痛み止めの薬飲んでたが痛みだけではないからな、

506名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:00:22.29ID:Sgq70f+r0
ヒザ悪いなら負けて良かった。これ以上悪化させたら今後に影響でる

507名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:00:47.56ID:v11X5q/d0
>>231
お前は馬鹿?
フットワークって足の速さだけでないだよ。
読みや無駄に動かない、サーフェスでも違う
今回はハードだが、土のコートで細かい
スッテプ踏むと逆つかれたとき戻れないとか
色々ある。

508名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:02:01.24ID:OUk6PIIL0
カッコつけて負けた後輩を勝利者インタビューに呼んでる場合じゃなかったw

509名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:02:19.22ID:fTrBnaxi0
>>137
プロとして食の管理は
当たり前なのにね…

510名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:03:19.46ID:JMqd2sgS0
>>486
もう1位陥落は確定

511名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:04:43.33ID:hbAnrGLd0
怪我だよね
棄権してもよかったのでは?
ジョコビッチは棄権したよね
去年の覇者が男子女子共に同じところで敗退

512名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:05:05.33ID:sbAbHakF0
強い者には媚びへつらい、弱い者にはめっぽう強い人種(人間のクズ);内閣総理大臣安倍晋三、自民党、公明党、維新、
官僚、警察、裁判所、検察、マスコミ、経団連、医師会、日本会議、公務員

富山県南砺市警察、或いは南砺市消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

513名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:05:18.93ID:KTSqTadh0
>>501
パーフェクトアメリカン

514名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:06:49.18ID:c+sWInLp0
>>510
もう2度と1位は無理だろうなw
こいつの場合は他であまり稼いでないし優勝もできないから年間GSを2勝が最低条件になるからな

515名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:10:30.61ID:u5rFnKK50
ここも日本国旗を背負って闘ってるアスリートを嫉みと妬みと僻みで叩きたいチョンの連投ばかりのスレか

516名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:12:09.60ID:W/muayI/0
ストレート負けか。
体調不良だったのかな。

517名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:13:56.78ID:6sB5TP240
スビトリナ ベンチッチにも越されて全米終わったら5位かな
レースは7位に
【テニス】大坂なおみ、全米オープン連覇の夢途絶える・・・ ベンチッチにストレートで敗れ4回戦で敗退 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚

518名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:16:49.41ID:9deRSnrE0
調子こいて敗者インタビューとかしてっから

519名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:17:09.15ID:QLIUd/qy0
>>516
膝の怪我
メディカルタイムアウト取ってた
無理するより今後を考えると棄権の選択をと解説者

520名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:17:20.58ID:GGrtwxAF0
競走馬だと、大きなレースを勝った後に故障したり負けが続いたりすると、引退後の価値を落とさないためにサッサと引退するけど、大坂もそうした方が良いんじゃないか

このままだとオペックホースだぞ

521名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:20:15.07ID:SvU00uN60
ええチッチしとるやないか。

522名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:21:22.46ID:VRiB/fX10
なおみはナイチッチ

523名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:22:25.91ID:hno7Iqtn0
>>5
これは火の玉ストレート

524名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:23:43.70ID:cTO77Qkj0
>>199
これだなあ
ウィリアムスにもやってたな
死体下痢大好き

525名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:24:17.65ID:XC/5GIcu0
>>17
女子の人外は昔のセリーナくらいか

526名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:27:27.96ID:4tcxc4mR0
>>408
父親が守銭奴でコーチに金をかけたくない
本当はたくさんかけてたくさん稼ぐというのが望ましかったのに

527名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:28:24.86ID:44M5VJCx0
デブのままだと膝痛めて選手生命短いぞ

528名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:31:57.65ID:pBk7m6Sh0
コーチはサーシャバインではむしろダメ
大坂はビッグサーバーとパワーヒッターだが
ベンチッチはまったく反対でビッグサーブもパワーもない
そういう相手に勝つにはサーシャバインではダメ
技巧派に対する対策が必要

529名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:32:21.00ID:LEC1X4qr0
コーチと揉めてからホントグダグダだな

530名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:33:55.25ID:4tcxc4mR0
一度落ちても、そこから這い上がればレジェンドになれるから、腐らず頑張るしかない

531名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:34:11.56ID:CpRnIYI20
>>528
だな
大坂なおみはサービスエース9本
ベンチッチはエース0

大坂キラーのベンチッチ、エース0でも勝てた理由
https://www.nikkansports.com/sports/news/201909030000060.html

532名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:34:58.14ID:oL54hAf60
巨乳のベンチッチが躍動する姿が後3試合も観れる幸せ。

533名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:36:17.85ID:w1NZdljv0
サーシャに頭下げてもう一回コーチしてもらえやくろんぼ

534名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:38:02.73ID:JtP9PUhZ0
>>533
違うだろ、チョン
おまえはそれしか書けないのか
サーシャでは逆にダメなんだよ

535名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:38:11.65ID:VvGUMHlf0
女子は絶対的な選手は今いなくて群雄割拠が続いてるな

536名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:39:53.89ID:8U79RKou0
「東レ・パンパシフィック・オープン」今年は大阪市西区靱本町
「靭公園(うつぼこうえん)」内「ITC靱テニスセンター」で開かれるのんな。

537名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:46:45.59ID:vKCWsuz60
負けて泣いている少女を無理やりカメラの前に連行して公開処刑した鬼女。
自分が負けたら、さっさと逃亡した鬼女でつね。

538名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:48:37.67ID:cS0GQfE70
負けた子に情けをかけたりするから
勝負師になりきれてないなあと

539名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:50:56.21ID:oLm10ADN0
>>27
分かる!
声と喋り方も
癇にさわる
夜中に目が覚めて
ずっと観てたが
終始、ベンチッチを応援してた
黒んぼが、負けて
嬉しくて歓喜の声をあげたよ

540名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:51:42.39ID:+wR9X6jJ0
ろくに日本語も喋れない大坂なおみを日本人として扱うには無理がある

八村塁とかオコエ瑠偉とか見た目が黒人でも日本語くらいは流暢に喋ってほしい

素直に応援できない

541名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:52:07.74ID:RyFlc9bT0
ベンチッチも悔しいだろうけど一緒にインタビューしましょうって
パフォーマンスして煽ってやれば良かったのに

542名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:52:19.43ID:xtbWxMc80
東京五輪には日本代表で出るんでしょ?

543名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:53:24.65ID:JP36rojX0
>>536
膝が悪いんじゃ回避するかもな

544名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:56:20.82ID:HnNkNZ5F0
小学5年生並みの知能では

545名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:56:36.53ID:1YpF52Ag0
>>528
テニス全くの素人なんだけど、大坂の弱点って何なの?

546名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 10:57:09.05ID:H/bwhnuy0
男子のビッグ3みたいな絶対的な強者が女子は1人もいないのがつまらんな
ベスト8に一桁シードが1人とか2人とかしょっちゅうだもんな

547名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:03:52.82ID:CbJf8XeB0
>>540
同意

548名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:04:34.71ID:cS0GQfE70
>>540
八村やオコエは日本育ちだからなあ

549名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:10:01.55ID:NW0UEF8a0
対戦相手に同情してる場合じゃなかったな
弱けりゃそんなんもカッコつかない

550名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:11:21.99ID:L6gRmnMN0
なんだハードコートでも駄目じゃねーか

551名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:11:43.04ID:+WVFTKh40
よわいなぁ

552名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:12:54.66ID:d8t2U9gt0
こいつメディアはべた褒めしてるけど本当人気無いよな
すぐ試合中に不貞腐れたり負けて会見飛ばしたり嫌いだわ

553名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:13:02.15ID:VVpWMqyM0
ありゃりゃ何か終わってる

554名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:14:42.04ID:CunTvGTE0
メンタル強化は必須

上手くいってないときでも持ち直せる地力が足りてない

555名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:15:39.08ID:zewtCRu10
本人が幸福なら良いんじゃないの?

556名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:16:15.08ID:e6oLYOeB0
飯がうめーや

557名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:18:06.63ID:70k0Z+5w0
ナオミはサーブアンドボレーができない
ネットプレーがヘタクソだから
サーブも活かせてない
ドロップも器用に打てないし
ビッグサーブも調子に左右されて自滅するパターンや
対策されてストロークの弱点もつかれてるから3連敗

558名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:20:36.43ID:cS0GQfE70
母ちゃん北海道産なのに
日本語教えなかったのはなんでかねえ
勿体ないな

559名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:24:18.25ID:bs5nveSY0
大坂のイライラしだした時の目つきマジで嫌い
コイツは機嫌良いときと悪い時の差が激しすぎるし割りとマジで二重人格だと思ってる

560名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:24:24.26ID:32lkMq2w0
国籍どっち選んだん?

561名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:27:40.79ID:50JCqeR90
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇://moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!



障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)



注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
http〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん
.
.

562名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:27:53.13ID:50JCqeR90
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける


563名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:28:18.24ID:y7bMxHqr0
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、
吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった


ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』


売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
チョンと一体化してる限り、日本の左翼は負け続ける

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい

売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.

564名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:32:27.27ID:7hhGsgrF0
ガウフが笑いながら一言↓

565名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:33:28.22ID:k/1zoBLD0
>>559
わかる
あの据わった様な目だろ?w

大坂はメンタル弱すぎて今後もダメだろうな

566名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:34:11.47ID:3eU1qv8l0
>>174
WOWOWは1カ月毎の契約、9月まで跨いでくれたから笑ってるよ。

567名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:36:17.05ID:e6oLYOeB0
>>558
日本捨てかったんだろ

568名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:36:38.69ID:/sY8Jcw60
ベンチッチのくせに試合に出たのか

569名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:38:49.26ID:XK2NCe+40
>>558
外人と結婚して海外移住する女はほぼみんな英語に憧れててこんな国から出て行きたいってのがほとんどだぞ
アメリカで一生暮らすのに日本語なんて教えるわけないじゃん

570名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:43:19.54ID:0XUoxi740
一気にトップまで昇った時のプレー見たらこりゃ長期政権築く絶対女王すら期待出来るって思ったのにな
年齢若いし故障した訳でもないし落ちるの早過ぎじゃね

571名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:45:44.66ID:FPTLmCxi0
偉そうに天狗に乗ってる感がハンパ無いもんな

572名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:48:25.37ID:vt8p+/8PO
>>537
英雄気取りだが酷いよ、私いい人アピールに利用されて可哀想。

573名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:49:38.02ID:C6sx19280
節制してないよね
太い気がする

574名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:51:25.32ID:HuNKdlbc0
>>558
反日ビッチ女ってだけだろ

娘もその遺伝子をしっかりと受け継いでるようで何より

575名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:51:35.80ID:2OxQEuB/0
北米シーズンは夜中とか朝方が多くて見る気にならんなぁ

576名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:53:41.33ID:mO0Osje80
>>5
日本人と偽る在日朝鮮人を見習えと言うのか?

577名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:53:48.30ID:yIpY2S780
別に勝てなくてもスポンサーから賞金以上の金貰えるからな

578名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:54:04.56ID:vt8p+/8PO
オリンピックに出たいから、日本国籍選んだだけやろ?。アメリカ強い選手たくさんいるからね。それより来週のランキング楽しみです。(笑)

579名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:58:00.08ID:/ID+5UDc0
>>5
ビジネス日本人は言い得てるね まあ父親ががめついだけなんだけどね

580名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 11:59:44.04ID:JP36rojX0
>>570
全米も全豪も途中で負けてもおかしくない試合がいくつもあったから
そこまで圧倒的な強さで勝ってたわけじゃないと思うよ
今回だめだったけどまた優勝するチャンスはいくらでもあるんだろうと思う

581名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 12:08:08.84ID:ssRSteBC0
コーチをクビにしたら、二度とメジャーで優勝出来ないって書いたけどまさにその通りだな。

582名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 12:10:42.31ID:cL1Y0lIW0
ゴルフで新しいおもちゃ見つけたからあんまり話題にならんな

583名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 12:14:02.65ID:P5MWZT7d0
このスレも引きこもりニートのチョンの連投ばかりだな
底辺ナマポのチョンによる嫉妬まみれのアンチ書き込みばかり

584名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 12:15:36.38ID:P5MWZT7d0
>>581
違うだろ、ニワカのバカチョン
おまえはそれしか書けないんだな
サーシャでは逆にダメなんだよ

585名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 12:16:43.87ID:95vQZuY10
>>180
錦織も当時はそう言われてたなぁ…
今では一生に一度のチャンスを逃してしまったと。

586名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 12:18:33.20ID:6IuhWMwt0
>>583
時間的にも見てなくて仕事もしてない引きこもりチョンの連投
錦織圭の時と同じ
八村類もチョンに叩かれる放題だったが
稼いでる人気日本人アスリートへの嫉妬と僻み

587名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 12:20:21.59ID:/43PbcM20
なおみちゃん、膝の怪我だったんだ
メディカルタイムアウト取って痛そうだったんだ
オーバーワークか

588名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 12:25:43.09ID:ZH2OFUrO0
ぼくは泣いちっち

589名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 12:29:52.09ID:PHu3X6Tl0
こないだ自分に負けた15歳の子を断わられてたのにインタビューに誘ってたね
あれはファンから見てよくやった!なの?

590名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 12:32:05.89ID:Q4tQxhI/0
大坂なおみ 号泣の15歳ガウフをインタビューに誘う「シャワーで泣くよりも、みんなと」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00000145-spnannex-spo


おまえもみんなと泣けよwwwwwwwwwwww

591名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 12:34:13.20ID:TFNa9pja0
腰なら誰でも痛める可能性があるが、膝を痛めた人は体重が重すぎるんじゃないかな

592名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 12:41:40.48ID:kO6VAV9D0
>>55
そういう所が大嫌い
海外メディアが唖然としてたよな
1位が幼児のように泣きべそかいて途中でインタビュー切り上げという前代未聞の恥さらし
負けて会見サボりも異例

593名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 12:44:17.48ID:kO6VAV9D0
>>589
Yahooコメントでは絶賛の嵐だったよ
敗者に敬意を表す日本では絶対に有り得ないし
海外の感覚でも普通テニスではやらない傲慢で非常識な行為なのに

594名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 12:53:20.74ID:nU/HuFEH0
>>585
MSすら勝てない錦織なんかと比べるなよ

595名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 12:55:29.99ID:Jd0/sAxR0
ちょっと体が重そうだよな
前のコーチうんぬんより自己管理が出来ていない時点で駄目だと思うんだが
まあそれをよしとしてしまう周りも悪いけど
あと技術が追いついていないんだよなどう見ても

596名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 12:57:09.45ID:0aO8fu/q0
ニガー笑い

597名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 13:01:37.69ID:PRNqSaOY0
世間の関心はすっかりなくなったよなw

598名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 13:08:05.54ID:XC/5GIcu0
>>55
あれで拍手喝采してる観客ら馬鹿じゃねーかって思ったわ

599名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 13:09:52.87ID:OhpQEpRP0
あらら

600名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 13:10:39.79ID:pxA0ERZ60
太り過ぎ

601名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 13:15:15.86ID:XC/5GIcu0
>>540
これだけ日本で注目されて、スポンサー付いても覚える気は全くないみたいだからな

602名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 13:15:59.75ID:3eusiLg20
>>1
つーか、誰?w

603名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 13:17:40.68ID:A5ABmEEH0
【テニス】大坂なおみ、全米オープン連覇の夢途絶える・・・ 

ナオミの夢がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

去年は!ゴリラを撃退して絶頂だったなーーーーーーーーーーーーーーーーしかし!自分の実力と勘違いして!!

天狗になり!コーチは解任するは!元コーチとの契約違反でーーーーーー!!

ま!楽して金儲けを覚えてしまったからなーーーーーーーーーーーーーーーもう!のびしろはないだろう!!

604名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 13:17:58.19ID:IzA2HFdY0
コーチって大事なんだな
結果出して即捨てた結果がこれとか元コーチは笑いが止まらなさそう

605名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 13:19:51.32ID:bhxncRgr0
散々言われてるが20のアスリートにしては言動が幼いんだよ
気持ちよく勝った時はコートに長く残ってサインに応じたり相手を気遣ったり出来るけど手酷く負けたらインタ拒否したり
エバートは偉大だわ

606名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 13:20:21.79ID:itDOFDF/0
カネを手にした途端厳しい練習を課したコーチをクビにしてこのザマ

607名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 13:21:23.41ID:ZMjubupK0
お前らって八村がNBAで通用しなかったら、その時も掌返して叩きまくるんだろうな。
ほんと、解りやすい屑だことww

608名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 13:22:55.31ID:ZsWTtS7O0
去年までは日本語覚えたいからと、WOWOWのインタビューでは必ずたどたどしいながらも日本語で答えてくれてたのに
GS取ったらもう一切日本語NGにしちゃったな
あれかわいくて親近感あったのに、もうそんな謙虚な大坂はいない

609名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 13:24:58.04ID:jiURHdxq0
ほら一緒にインタビュー受けよう?(笑)

610名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 13:25:42.75ID:A5ABmEEH0
>>605

ま!まだ右も左もわからん!小娘だからねーーーーーーーーーーーーーーーーーゴルフの”シブコ”もどうなることやら!!

ひと時の活躍で祭り上げられ!悪賢い奴に利用されるーーーーーーーーーーーー大変だろうな!!

611名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 13:27:04.40ID:c4lMiWVu0
急に弱くなっtなw どうした?

612名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 13:27:05.21ID:3eusiLg20
>>608
ビジネスがあからさま過ぎるんだよ、コイツはさw
そら金儲けも大切だけど、節度ってもんがねw

613名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 13:27:42.63ID:3eusiLg20
>>610
渋子は大丈夫だろ。

614名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 13:32:32.14ID:5k7IYxyJ0
>>593
あれがなんで絶賛されるんだか。

615名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 13:43:24.32ID:y7V1THZh0
ハードコートに強いだけかと思ったが コーチだな

616名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 13:48:54.44ID:1rb/O1bw0
太っても強打さえできれば勝てるんだよ
過去にはダベンp  

617名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 13:49:26.04ID:gQKMTwh60
相手が強かったね

618名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 13:53:18.66ID:HXMu1WUs0
今の体制ではもうGSは無理やろね

619名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 13:59:42.85ID:HuNKdlbc0
>>607
そいつ昨日の試合でも全く通用してなかったジャン


まあ調子に乗って変な番組に出て遊んでるようなやつだから
相当不真面目なんだろう

黒人の肉棒大好きビッチは日本国籍を捨てて欲しいわ

620名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 14:07:25.32ID:Dyv+V1D80
まぐれかい

621名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 14:10:04.78ID:7M2ZHANx0
ハレプ以外アマみたいなもん

622名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 14:37:48.18ID:/J/zH1MN0
World’s 50 Most Marketable Athletes 2019
1 大坂なおみ(21) テニス
2 ラヒーム・スターリング(24) サッカー
3 ザイオン・ウイリアムソン(19) バスケットボール
4 ミーガン・ラピノー(34) 女子サッカー
5 キリアン・エムバペ(20) サッカー
6 ヤニス・アデトクンボ(24) バスケットボール
7 ブルックス・ケプカ(29) ゴルフ
8 シャルル・ルクレール(21) F1ドライバー
9 ディナ・アッシャー・スミス(23) 陸上競技
10 シモーネ・バイルズ(22) 体操
http://www.sportspromedia.com/most-marketable

21歳でGS2回優勝
今引退しても日本人史上最高のアスリートの座は動かない
海外から見れば

623名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 14:38:00.19ID:N0XE9Yyc0
>>41
sports24と言う闇ストリーミングがありまして・・・

624名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 14:38:21.28ID:+bfCPpif0
まぁ格下とはいえ苦手な相手だったんだよな
まだまだチャンスはあるさ

625名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 14:47:21.24ID:jLrTFJXT0
守谷 ひろしの「僕は泣いちっち」覚えてる人
いないだろなぁ

626名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 14:54:55.37ID:/J/zH1MN0
女子アスリート長者番付 2019
1 ベスト 8 セリーナ・ウィリアムズ 
2 4回戦敗退 大坂なおみ 
3 1回戦敗退 アンジェリック・ケルバー 
4 2回戦敗退 シモナ・ハレプ 
5 1回戦敗退 スローン・スティーブンス 
6 3回戦敗退 キャロライン・ウォズニアッキ
7 1回戦敗退 マリア・シャラポワ
8 4回戦敗退 カロリナ・プリスコバ
9 ベスト 8 エリナ・スビトリーナ
10 2回戦敗退 ビーナス・ウィリアムズ
11 1回戦敗退 ガビーネ・ムグルサ
13 4回戦敗退 マディソン・キーズ
https://www.forbes.com/sites/kurtbadenhausen/2019/08/06/the-highest-paid-female-athletes-2019-serena-and-osaka-dominate/
https://2019.usopen.org/en_US/players/seed.html

ベスト8に残ったのは2人だけ
みんな負けた

627名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 15:21:15.78ID:vLPsyIeC0
はっはっはっは!ざまーあぁああ!
実にビールがうまい!!!

628名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 15:22:44.58ID:qeivX60v0
調子こきすぎたな。

まぁ〜年収35億あるからな

629名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 15:23:13.96ID:iYoZ4C650
ベンチッチってwせめてスタメンに負けろよw

630名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 15:26:42.91ID:FKxXQGve0
サッカーってこんなやつに負けて干されたんだなw

631名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 15:46:09.13ID:gRQlZXoq0
21歳にして、この位置はとても有望。30前にして錦織の現状に比べれば天と地ほどの差がある。まだまだ強くなるよ、この人は。ただ身内とは距離を置いたほうがいいね。もう十分に世界的なレベルになったんだから、いつまでも家族が抱えてないほうがいい。

632名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 15:47:39.20ID:9GbMEwGh0
ムラがすごいんだろな
出目が良けりゃ最後まで勝つ

633名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 15:56:12.90ID:I2rw1HvN0
スッキリで、杉山愛もコメント求められてたけど
戸惑い気味に、大坂の人の良さが出てるんだろうみたいなフォローしつつも
ほとんどの選手はやらない行為だって風にやんわり否定してる様に感じた

正直、こんなメンタルでよくトップになれたなと思う

634名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 16:03:42.12ID:jTbQFiEC0
コーチやめさせてからパッとしないな

635名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 16:11:29.82ID:fb2bWmHd0
敗者に気遣ってて、これかよw

636名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 16:13:05.13ID:33aCIh4y0
故障が増えたのも、メディカルケアが足りないのか?

637名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 16:13:08.31ID:E9KEwJGx0
モンチッチみたいな可愛い名前

638名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 16:14:00.37ID:E9KEwJGx0
>>5
かあちゃん日本人なんだからいいじゃない
差別辞めろ

639名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 16:21:30.78ID:jkHul2pV0
大坂は「真のアスリート」 完敗のガウフ、試合後の配慮に感動
https://www.afpbb.com/articles/-/3242409

640名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 16:23:41.39ID:WnsSJZMT0
それよりベンチッチってなんだよ

641名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 16:25:18.16ID:YRo0JpAl0
>>633
大坂なおみがインタビューに誘ったことは欧米で絶賛されてるじゃん
日本人ならではの気遣いだと
フェデラーやナブラチロアも賞賛してるし
大会公式のツイッターにも賞賛の嵐

642名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 16:28:18.32ID:Wixa2YN70
なおみちゃんの乳輪黒そう

643名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 16:28:46.58ID:gsPQ21qH0
>>633
日本語が不自由なチョンなの?
杉山愛は否定はしてなかったしあの優しさを褒めてたし
ガウフも感謝してたし
そのお陰で気持ちの整理ができて翌日のダブルスで勝てたと
番組では神対応だといつ海外の声を紹介してたわけで

644名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 16:29:55.52ID:OD8BLKaj0
まあ予定通りでしょ

645名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 16:30:21.49ID:MKjwKMBx0
おい、土人

646名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 16:33:33.80ID:77TglkCX0
すげえ嫌われてるよなw

647名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 16:34:59.47ID:gsPQ21qH0
5ちゃんって、引きこもりやナマポのチョンが多いから、稼いでる日本の有名人が負けたりすると、嫉妬に苛まれて屈折したアンチが嬉々としてヘイトを書き込むような便所

648名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 16:36:29.15ID:iT4pftXT0
>>646
いや、大坂なおみは世界のアスリート好感度ランキング1位だよ

649名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 16:41:06.89ID:77TglkCX0
>>648
世界では好感度高そうだけど何故か日本では結構嫌われてるイメージがある

650名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 17:03:28.00ID:PdJsGEZ30
スランプだな。この先浮上するのかどうかわ分からない。

651名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 17:11:35.07ID:yBnkbZDc0
前の試合で偽善者丸出しでいチビったのに恥ずかしいなコイツw

652名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 17:14:56.94ID:FJKLNGdX0
これ来年の全豪終わったら40位ぐらいになるだろ

653名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 17:16:07.97ID:kQvr+4ma0
サーシャに戻ってきてもらえよ

654名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 17:18:41.12ID:vt8p+/8PO
>>595
前コーチに食事制限されてるって言ってたね。カツ丼食べたいけどって言ってたけど今は好きに食べてるんでは?。アメリカはカロリー高いからね。日本の3人前がアメリカの1人前だし。

655名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 17:21:26.18ID:ABoiM7bn0
>>654
してねえだろw
腕とかブヨブヨじゃねえか

656名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 17:33:07.64ID:JP36rojX0
>>655
前のコーチに食事制限って意味じゃね?今は好きに食べてそうって書いてあるし

657名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 17:37:20.93ID:gwou7nYZ0
前の試合でナンバー1女王気取りの態度で話題になったばかりなのに
さっそく負けてナンバー1も陥落って
赤っ恥じゃね

658名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 17:43:11.26ID:5UdgKCnU0
>>607
個人と団体じゃあ違うし例えば八村が徹底マークでどうすればいいのか
打開策の日本代表のスキルとNBAの選手のスキルを同じに考えない

659名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 17:43:34.18ID:Bm7c5E0P0
もうどうでもいいわなおみなんて 

660名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 17:47:18.85ID:0M4wURse0
前のコーチ切った理由が楽しくテニスできないとか何とか言っていたんで何甘いこと言ってんだと思ったけど現実はやはりそんな甘くなかったな。一生遊んで暮らせるだけ稼いだだろうし彼女のゴールだったんだろここが。

661名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 17:49:18.34ID:reS8OsG10
大阪なおみってなんかいつも顎あげて見下す目線してるイメージで好きじゃない

662名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 17:50:41.07ID:O69F2/BC0
>>5
日本語喋らないのは別に構わないし国籍も本人の好きなようにすればいいと思うけど
身体がまんま黒人なのにマスゴミに「日本人初」とかやられるのがもにょるわ
身体は男だけど心は女だからって女子大会で無双してるようなもんだし

663名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 17:52:50.18ID:tkopFmbo0
大坂なおみはアメリカ人だし
アメリカ育ちだぞ

664名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 17:52:54.38ID:WduENia+0
>>3
だけってつけるからおかしくなるよね
釣りたいんならうまくいってるわけだが

665名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 17:56:42.10ID:Uuwoo1mD0
日本語もろくに喋れない奴のことなんかどうでもいいわ
バスケのなんとか誠って奴は応援するけど

666名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 18:43:13.39ID:o2HTc7lZ0
会見、チラ見したけどなんで手首の紐いじりながら話してんの?
この人本当に態度悪くて頭悪そうで嫌いだわ
日本人名乗らないで

667名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 19:26:25.45ID:7bdpzJxL0
>>665
誰だよw

668名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 19:28:43.23ID:wV3geAXa0
>>60
だよなぁ
グランドスラム取ってるんだから
堂々と胸を張れば良い

669名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 19:42:50.56ID:/J/zH1MN0
>>649
日本でも日本人には好感度高い

670名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 19:50:55.55ID:Rj9rYi0V0
>>1
優秀なサーシャコーチに土下座して帰ってもらうんだよ、日本人ならね。
両親共に筑波大学卒の純日本人の渋野日向子が
全英女子オープンを制覇して以来
スポーツマスコミは完全に渋野日向子に移動しちゃったけどな。

671名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 20:14:29.93ID:FKxXQGve0
平成は2ばんにんきだったサッカー

テニスの大坂とバスケの八村というスターが出てきたら干されて消える

坂豚もニガニガしいだろうな

672名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 20:17:13.13ID:FKxXQGve0
>>649
サッカーが無事干されたからかもw

673名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 20:19:42.14ID:7bdpzJxL0
まぁ8タコ()のゴミよりは遥かに凄いよ

674名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 20:19:43.42ID:+uGI/SKe0
また頑張れ
いつもなおみを応援するから

675名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 20:22:24.11ID:dl2yUQ5o0
>>525
まあ女子ではなくメスゴリラだからな

676名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 20:25:46.14ID:dl2yUQ5o0
>>663
まだ二重国籍状態だから間違いではないなw
ただ2020東京五輪にはIOCの五輪憲章上アメリカ国籍としては参加できない

677名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 20:27:10.24ID:H7L0AORO0
要するに、ハングリーさがなくなったということだな、、

女子テニスの場合、1〜2回優勝すればそれでok、、、あとは野となれ山となれ、、
昔オースティンというイギリス?の選手がいたが、確か一回勝ってそのあとはサッパリだったな。

その点、ナブラチロア、ヒギンス、ヴィーナスなどは大したものだよ。

678名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 20:28:48.76ID:v9tydWEB0
>>672
関係ないスレでもサッカーガーって焼き豚の粘着性ってチョンとそっくりだな

679名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 20:31:22.65ID:XwukVMsn0
おまえら練習不足とかチームワークが悪いとかそういうことばっかりだよなw
それ以外言えんのか猿ぅ

680名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 20:39:57.97ID:s6l4bfge0
>>13
女子テニス選手ってそういうもんでしょ
だからこんなに負けてばかりいてもここまで1位だったんだよ

681名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 20:47:59.54ID:Gl8IYGqO0
100mのとか八累とか坂なおみとか歯茎とかもちあげる程のタレントではないと思いますね。

682名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 20:48:51.07ID:koS8tkeg0
前のコーチが試合中はホテルに閉じ込めたりメンタル面を管理しまくってかなり衝突もしたりしてたからね
なかなか難しいな

683名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 20:51:43.56ID:ogwOu5Cy0
>>641
良い悪いは別として日本人の感覚ではないだろ

684名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 20:59:45.93ID:HuNKdlbc0
>>680
去年の全米で優勝したからランキング高かっただけだろ
今回でランキングはどれぐらい落ちるか楽しみだわ

685名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 21:20:37.27ID:2TeM8nMk0
>>670
おまえニワカ丸出しだな
人気日本人アスリートに対する嫉妬まみれのチョンか
サーシャコーチではダメなんだよ

686名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 21:21:42.66ID:xa43V78Z0
女子アスリート長者番付 2019
1 ベスト 8 セリーナ・ウィリアムズ 
2 4回戦敗退 大坂なおみ 
3 1回戦敗退 アンジェリック・ケルバー 
4 2回戦敗退 シモナ・ハレプ 
5 1回戦敗退 スローン・スティーブンス 
6 3回戦敗退 キャロライン・ウォズニアッキ
7 1回戦敗退 マリア・シャラポワ
8 4回戦敗退 カロリナ・プリスコバ
9 ベスト 8 エリナ・スビトリーナ
10 2回戦敗退 ビーナス・ウィリアムズ
11 1回戦敗退 ガビーネ・ムグルサ
13 4回戦敗退 マディソン・キーズ
https://www.forbes.com/sites/kurtbadenhausen/2019/08/06/the-highest-paid-female-athletes-2019-serena-and-osaka-dominate/
https://2019.usopen.org/en_US/players/seed.html

ベスト8に残ったのは2人だけ
みんな負けた

687名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 21:24:15.18ID:cIGoI/Qf0
ここも日本国旗を背負って闘ってるアスリートを嫉みと妬みと僻みで叩きたいチョンの連投ばかりのスレだな
大坂なおみは日本の至宝
まだ21才
これから
ゆっくり膝の怪我を治して欲しい

688名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 21:28:23.65ID:lhab3roC0
ベンチッチ ベンチ

燃えてるんだろうか

689名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 21:30:30.65ID:1alG3R4A0
なんか割と負けてね

690名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 21:35:37.46ID:/nH/KKKU0
握手の時この前の勝者の時のような余裕は感じられなかったな、ぶすっとしてたぞ

691名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 21:52:35.59ID:ZcO3p6+K0
逆に、一生分の金を稼いでも、さらに厳しい練習を続けられる方がおかしいよ

692名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 21:56:40.54ID:VTppOpRv0
黒いビジネス日本人頑張って

693名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 21:59:42.53ID:pwTsUBgH0
>>692
チョンのおまえは母国へ帰れ

694名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 22:41:08.71ID:nHKCtwWy0
まともにスライス打てるようになってから出直しとくれ

695名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 22:56:27.60ID:MfWBKkad0
伸びない

696名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 22:59:19.12ID:bokWwt+W0
コーチが優秀だっただけなのに勘違いした結果がコレだよ

697名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 23:09:17.07ID:zxOn3Flf0
コーチ変えたら面白いくらい転げ落ちたな
いや元に戻っただけか

698名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 23:16:31.53ID:qwUlcV+/0
英語のみで日本語話せない
アメリカの大学出
居住地はアメリカ
アメリカ国籍持ち
親がアメリカ人(黒人)



これを日本人と呼ぶのがおかしい

699名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 23:20:05.30ID:OpVymSu/0
>>693
ほらもっと頑張れチョン

700名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 23:32:57.85ID:wpvTzBut0
>>698
大学なんて出てないよw

701名無しさん@恐縮です2019/09/04(水) 00:06:55.01ID:qpejYVzu0
日産と共に去りぬ!

702名無しさん@恐縮です2019/09/04(水) 00:17:16.90ID:72Lp5yLM0
ハングリー精神を失った土人の典型的パターン

703名無しさん@恐縮です2019/09/04(水) 01:47:23.26ID:gwXnu+Uu0
♀の限界よね
こういう不安定さも♀のスポーツのレベルと低いとこ

704名無しさん@恐縮です2019/09/04(水) 02:29:06.90ID:oba3bs3l0
>>684
3位〜5位
スビトリナとベンチッチ次第

705名無しさん@恐縮です2019/09/04(水) 02:42:12.89ID:JIG+QwX60
>>687
>ここも日本国旗を背負って闘ってるアスリートを嫉みと妬みと僻みで叩きたいチョンの連投ばかりのスレだな
>大坂なおみは日本の至宝
>まだ21才
>これから
>ゆっくり膝の怪我を治して欲しい

それな
匿名掲示板で嫉妬まみれの書き込みしかできないチョンの連投
その内容はニワカ丸出し

706名無しさん@恐縮です2019/09/04(水) 02:45:23.95ID:ISWmkt6K0
大坂なおみちゃん、メンタル強くなった
ミスしても落ち着いて笑顔
あとは怪我だね
今回も膝に痛みを抱えたままだったのが残念
しっかり治して
そして怪我をしないような何か対策が必要かも

707名無しさん@恐縮です2019/09/04(水) 03:55:59.75ID:UQEbR1gK0
消えろ

708名無しさん@恐縮です2019/09/04(水) 04:01:25.14ID:zrmAEnF+0
メドベージェフが思いっきりヒールになってるわろた

709名無しさん@恐縮です2019/09/04(水) 04:21:23.19ID:+HK4GKOP0
我が儘が止まらねぇぇーーー!

710名無しさん@恐縮です2019/09/04(水) 07:58:30.50ID:m2jSbeEI0
オリンピックの試合ではニヤニヤできないね
日の丸 背負って 戦うからね 
国籍申請はオリンピック後まで先延ばしになると思う 多分 アメリカ

711名無しさん@恐縮です2019/09/04(水) 14:38:36.56ID:pJDSiJul0
>>582
日本語一切拒否になったからだろ。
なおみ節とやらをまだ受け入れてたらワイドショーでやったはず。ガウフの件なんて日本人大好きな話題だったのにやらないww
日本下げになったから大坂上げやめたんだよ。
adidasからナイキに変わり身早かったし。

712名無しさん@恐縮です2019/09/04(水) 16:56:40.99ID:d6fLuhS90
練習厳しい鬼コーチのサーシャ首にして楽な道にいけば自然とこうなるわな

713名無しさん@恐縮です2019/09/04(水) 17:16:39.58ID:n5IPY2li0
  ┌─ ベリンダ・ベンチッチ(スイス)(12) × ドナ・ヴェキッチ(クロアチア)(23)
┌┤
│└─ ビアンカ・アンドレースク(カナダ)(15) × エリーゼ・メルテンス(ベルギー)(26)

│┌─ エリナ・スビトリナ(ウクライナ)(5)
└┤
  └─ セリーナ・ウィリアムズ(アメリカ)(8)

714名無しさん@恐縮です2019/09/04(水) 17:17:29.13ID:n5IPY2li0
  ┌─ ダニール・メドベージェフ(ロシア)(5)
┌┤
│└─ グリゴール・ディミトロフ(ブルガリア)(78)

│┌─ マッテオ・ベレッティーニ(イタリア)(25) × ガエル・モンフィス(フランス)(13)
└┤
  └─ ディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)(21) × ラファエル・ナダル(スペイン)(2)

715名無しさん@恐縮です2019/09/05(木) 06:53:39.13ID:nuS2nX+a0
かわいい大好き

716名無しさん@恐縮です2019/09/05(木) 07:34:50.39ID:l3WE4uqG0
コーチを替えるか戻ってきてもらって来年捨てて一から鍛えなおせば復活できるような気がする

717名無しさん@恐縮です2019/09/05(木) 11:27:39.41ID:7rzeYf860
ひとまず痩せろ

718名無しさん@恐縮です2019/09/05(木) 13:31:28.73ID:UQTVJZpn0
>>716
サーシャではダメだけどな
サーシャでは学ぶものがもうない
今のなおみに必要なのは戦術面だから

719名無しさん@恐縮です2019/09/05(木) 13:32:31.64ID:JPhqd5O10
ここもまた在日チョンが粘着して屈折した書き込み連投してるな

大坂なおみは日本人の母親から日本で生まれ幼少期を日本で育った日本人
スポーツの場で日本の国力誇示に貢献している

チョンがそれを認めたくないのは捻じ曲がったチョンならでは

720名無しさん@恐縮です2019/09/05(木) 15:00:08.14ID:h9WlGkez0
コーチ変えなきゃ年間GSもあったのにな

721名無しさん@恐縮です2019/09/05(木) 15:20:39.75ID:GqZyvoxl0
いま、大流行の「副業」が、日本型雇用に風穴を開ける日
http://ir-news.thecraftyfox.net/4d2to4wjl/7233

722名無しさん@恐縮です2019/09/05(木) 16:08:47.24ID:0D3z7J4/0
ウンチッチ

723名無しさん@恐縮です2019/09/06(金) 11:45:41.35ID:kjSGfdMe0
苦手意識、意識しすぎて自ら墓穴入ってたね
まだまだメンタル弱いねん

可愛さではベンチッチに軍配。

724名無しさん@恐縮です2019/09/06(金) 15:46:19.94ID:B3WIuxg30
NIKEと契約した罰

725名無しさん@恐縮です2019/09/06(金) 15:55:34.77ID:NCNhXd0s0
もう誰も興味無いなw

  ┌─ ダニール・メドベージェフ(ロシア)(5)
┌┤
│└─ グリゴール・ディミトロフ(ブルガリア)(78)

│┌─ マッテオ・ベレッティーニ(イタリア)(25)
└┤
  └─ ラファエル・ナダル(スペイン)(2)



┌─ ビアンカ・アンドレースク(カナダ)(15)

└─ セリーナ・ウィリアムズ(アメリカ)(8)

726名無しさん@恐縮です2019/09/06(金) 18:24:14.51ID:/9XoAHyu0
なおみ「疲れたわ‥‥私のマンコゥ?今とても臭いわ。シャワーも浴びたくないのよ。」

727名無しさん@恐縮です2019/09/06(金) 19:04:37.02ID:M3065Kyf0
>>725
男子はチリッチ以来の新グランドスラムチャンピオンが生まれるかも
って興味が無いことも無くはない

728名無しさん@恐縮です2019/09/06(金) 23:11:29.75ID:ZMefD6kK0
メドベ×ナダルでメドベがブーイングの中優勝して欲しい

mmp
lud20190915185813
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1567446117/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テニス】大坂なおみ、全米オープン連覇の夢途絶える・・・ ベンチッチにストレートで敗れ4回戦で敗退 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【テニス】全米オープンテニスで、大坂なおみが3回戦で敗れ連覇を逃した [首都圏の虎★]
【テニス】大坂なおみがゴルゲス(13位)にストレートで敗れる!!ボルボ・カー・オープン3回戦
【テニス/東京五輪】大坂なおみ、3回戦で敗退 ボンドロウソワにストレート負け ★4 [muffin★]
【テニス】大坂なおみ、全豪オープン優勝! 全米に続きグランドスラム2連覇の快挙 アジア人初の世界ランキング1位に★9
【テニス】大坂なおみ、全豪オープン優勝! 全米に続きグランドスラム2連覇の快挙 アジア人初の世界ランキング1位に★2
【テニス】大坂なおみは9/3(日)午前1:30試合開始予定、奈良くるみは午前0:00試合開始、全米オープン3回戦
【全米オープン】大坂なおみ ストレート勝ちで2年ぶり4強!過去3戦全敗の相手を圧倒「リベンジできた」 [ネギうどん★]
【テニス】大坂なおみが世界1位キープの見通し ライバルのプリスコバが3回戦で敗退
【テニス】大坂なおみがデニサ・アレルトバをフルセットで破り勝利! 全米オープン2回戦
【テニス】大坂なおみストレート勝ち、日比野菜緒は1回戦敗退、ウィンブルドン
【テニス】大坂なおみがセリーナ・ウィリアムズにストレートで勝利!!マイアミ・オープン1回戦★4
【テニス】大坂なおみがザリナ・ディアスにストレートで勝利!! 全仏オープン 2回戦
【テニス】大坂なおみ(72位)がアシュレイ・バーティ(17位)にストレートで勝利し、初のベスト16!! 全豪オープン 3回戦
【テニス】大坂なおみ 全米OP前哨戦2大会連続の初戦敗退、世界31位にリベンジ許す、W&Sオープン
【テニス】錦織圭、ワウリンカにストレートで敗れ3回戦敗退! ATP1000 マドリード・オープン
大坂なおみ、世界31位のペグラにストレートで敗退。ミス連発でラケット破壊 ネット「日本人なら道具は大切にしないと」「よく壊すね [Felis silvestris catus★]
【テニス】大坂なおみ 日本女子史上初の決勝進出。憧れのセレナと優勝を争う、全米オープン準決勝
【テニス】大坂なおみ 日本女子史上初の決勝進出。憧れのセレナと優勝を争う、全米オープン準決勝★6
【東京五輪】女子テニスの大坂なおみ、3回戦で敗退「悲しいが満足」 [フォーエバー★]
【テニス】<全米オープン>大坂なおみに敗れたS・ウィリアムズが客席に懇願!「ブーイングやめて」「彼女はすばらしいプレーをした」
テニス:東レ・パンパシフィック 大坂なおみの姉が予選1回戦で敗退  妹より優れた姉はいなかった
【テニス】大坂なおみ ヤジに傷つき2回戦敗退…異例のスピーチで涙の理由説明「ビーナスやセリーナの姿と重なった」BNPパリバ・オープン [爆笑ゴリラ★]
【野球U-18】 連覇の夢途絶える… 台湾に完敗、中1日救援の吉田輝星が2失点 ★3
【野球U-18】 連覇の夢途絶える… 台湾に完敗、中1日救援の吉田輝星が2失点 ★4
【テニス】大坂なおみ、ウィンブルドン初戦敗退!! 世界2位の大坂が39位プチンセワにストレート負け
【テニス】大坂なおみ、ウィンブルドン初戦敗退!! 世界2位の大坂が39位プチンセワにストレート負け★2
【テニス】大坂なおみが初戦敗退!怒りでラケット破壊 世界31位にストレート [爆笑ゴリラ★]
【テニス】大坂なおみが全米オープン優勝!! 日本人初のGSシングルス優勝の大快挙!★4
大坂なおみ選手「しばらくテニス休むわ」 コート上でいつになくいら立ち再休養を検討。全米オープン敗戦後に明かす
大坂なおみ「チーム体制」崩壊…コーチやトレーナー離脱、2度V全米初戦敗退で“お手上げ” [愛の戦士★]
【MLB】大谷翔平が全米オープン優勝の大坂なおみを祝福「すごく感動。刺激をもらった」
【LIVE】全米オープン 女子シングルス決勝 大坂なおみ×セリーナ・ウィリアムズ
【テニス】大坂なおみが全米オープン優勝!! 日本人初のGSシングルス優勝の大快挙!★2
【速報】全米オープンテニス 女子シングルス決勝 大坂なおみ優勝 日本人初のグランドスラム制覇★2
【テニス】<大坂なおみ・全米オープン初優勝>父の母国ハイチの大統領も「誇らしく思う」 世界中の「なおみ」人気が止まらない
【テニス】大坂なおみが決勝進出 フルセット激闘制し2年ぶり 全米オープン [ばーど★]
【テニス】18歳の大坂なおみ、最速201キロの弾丸サーブでシード選手を撃破-全米オープン
【テニス】大坂なおみが決勝進出 フルセット激闘制し2年ぶり 全米オープン ★2 [ばーど★]
【テニス】全米オープンテニス女子シングルス 大坂なおみが優勝 2度目の制覇 [ばーど★]
【テニス】大坂なおみがシモーナ・ハレプ(1位)にストレートで勝利!次はツアー初優勝を賭けた決勝へ!BNPパリバ・オープン準決勝★4
【テニス】杉田祐一がジェフリー・ブランカノをストレートで破り勝利! 全米オープン1回戦
【テニス】ダニエル太郎がラファエル・ナダルに1-3で破れ敗退! 全米オープン2回戦
チリッチ、全米オープンに続いてマスターズまで決勝でマレーをストレートで倒して優勝。錦織と差つきまくりだろ…。
【テニス】大坂なおみ、日本勢で23年ぶりVならず 元世界1位プリスコバにストレート負け★2
【テニス】杉田祐一、初戦敗退! ナダルにストレートで敗れるも結婚おめでとう🎉㊗
【テニス】全豪オープン優勝の大坂なおみ 世界ランキング2位浮上 1位はバーティ、ハレプが3位後退 [鉄チーズ烏★]
【テニス】大坂なおみ、オリエンタルな香り漂う黒髪ストレートに大変身 イメチェンに大反響「とっても似合ってる」
【テニス】大坂なおみ 相手の途中棄権により3回戦進出。世界1位奪還の可能性が浮上 ロジャーズカップ
【芸能】<小島慶子>大坂なおみ全米OP初優勝「彼女の偉業は彼女のもの!他人の手柄で自分を誇ろうとすること自体が厚かましくない」★2
ウィンブルドン2024 女子シングルス1回戦「大坂なおみ×パリー」★1
【テニス】錦織 全米OP4年ぶり決勝進出逃す、天敵ジョコビッチに完敗で14連敗、全米オープン準決勝★2
【サッカー】U−17日本代表、W杯ベスト8進出ならず…メキシコに敗れて決勝T1回戦敗退
【テニス】張本勲氏、準決勝敗退の錦織圭について「何かが足りないんじゃないの、精神力か…」 全米オープン★2
【テニス】西岡良仁、3年ぶり2度目の全豪オープン3回戦進出! 予選勝者の20歳にストレート勝ち [豆次郎★]
【テニス】<大坂なおみ>ウイルス性疾患!武漢オープン欠場 ...
全豪オープンテニス2019「大坂なおみ×カロリーナ プリシュコバ(チェコ)」☆1
全豪オープンテニス2019「大坂なおみ×カロリーナ プリシュコバ(チェコ)」☆3
全豪オープンテニス2019「大坂なおみ×カロリーナ プリシュコバ(チェコ)」☆11
全豪オープンテニス2019 女子シングルス・決勝「大坂なおみ×ペトラ クビトバ」☆10
【LIVE】全豪オープン決勝 大坂なおみ×ぺトラ・クビトバ 17:30〜 アジア人として初の世界ランキング1位なるか
大坂なおみ〝消息不明〟で全豪オープンが大混乱 海外メディア「出場は絶望的」
【テニス】<大坂なおみ>夢の決勝進出を各国メディアが絶賛!「男女通じ今大会最も圧倒的な選手」
【テニス】大坂なおみが棄権表明した「ウェスタン&サザン・オープン」が延期 黒人男性襲撃問題で [鉄チーズ烏★]
大坂なおみのアンチ 日本人しかいない説
【テニス】<全豪オープン>錦織 フルセットの末フェデラーに屈し4回戦敗退★2
【テニス】<大坂なおみ>決勝進出逃す...ブリスベン国際

人気検索: 12 years old nude 少年 陸上 エロ 縺ゅ≧繧? 女子 女子小学生裸画像 集合写真 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ あうアウアウ日曜オリモノ preteen porn kids child 1 あうあう女子小学生エロ画像 姫川優花 Loli
01:57:00 up 37 days, 2:55, 2 users, load average: 8.80, 9.12, 9.13

in 2.1959910392761 sec @2.1959910392761@0b7 on 052414