◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【映画】実写『ママレード・ボーイ』 両親Sは中山美穂&檀れい&谷原章介&筒井康隆 YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1516219693/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★2018/01/18(木) 05:08:13.04ID:CAP_USER9
2018-01-18 05:00

 女優の桜井日奈子(20)、俳優の吉沢亮(23)がW主演し、吉住渉氏の人気漫画を実写化する映画『ママレード・ボーイ』(廣木隆一監督 4月27日公開)の新たなキャストが18日、発表された。2人の両親で、お互いのパートナーを交換して再婚する役柄を中山美穂(47)、檀れい(46)、谷原章介(45)、筒井道隆(46)が演じ、4人は初共演を果たす。

 同作は、主人公の両親がお互いのパートナーを交換して再婚し、6人2つの家族が一つ屋根の下で住むことで始まるラブストーリー。小石川光希(桜井)の両親・留美&仁を檀と筒井、松浦遊(吉沢)の両親・千弥子&要士を中山と谷原が演じる。

 トレンディードラマで活躍したキャストが集結し、プロデューサーの小岩井宏悦氏が「両親Sにこの4人を思いついたときに、私の中でこの映画が成立しました」というほど自信のキャスティング。原作者の吉住氏も「こんな豪華メンバーに、あのしょうがない(私は大好きなんですが!)両親Sを演じていただくことになるなんて、有難いやら申し訳ないやら…」と恐縮しつつ、「撮影を見学させていただいた時、あの4人が3Dになって、全く違和感なくそこに居るということが、何だか不思議で…でもとてもうれしく楽しい気持ちになりました」と喜んでいる。

 キャストたちも楽しんで演じたようで、中山は「今まで初共演でもこんな気持ちになったことはないのに、撮影初日に、『あ! 知っている方たちだ!』と初めてそんな気持ちになりました。初共演の方と一緒にお芝居するというのは、緊張もするけれど、知っている方たちだからこそわかるというか、とても不思議な関係で演技ができ、うれしかったです。この4人だから、両親Sというファンキーな設定にも拘らず、大人としての空気が出せているのが楽しかったです」と満足げ。

 連載当時、原作を読んでいたという檀は「まさか20年以上経って、自分がこの映画に出られるとは思ってなかったので、オファーをいただいた際は、本当にびっくりしましたし、うれしかったです。とにかく『ママレード・ボーイ』の世界観を大事に演じたいなと思いました」と話した。

>>2以降につづく)


桜井日奈子と吉沢亮の両親役が発表。中山美穂、檀れい・谷原章介・筒井道隆が初共演する (C)吉住渉/集英社(C)2018 映画「ママレード・ボーイ」製作委員会
【映画】実写『ママレード・ボーイ』 両親Sは中山美穂&檀れい&谷原章介&筒井康隆 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚
【映画】実写『ママレード・ボーイ』 両親Sは中山美穂&檀れい&谷原章介&筒井康隆 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚
https://www.oricon.co.jp/news/2104180/full/

2湛然 ★2018/01/18(木) 05:08:26.01ID:CAP_USER9
>>1つづき)

 谷原は「『僕も若いころ、こういう恋愛モノに出演していたな』と思い、今回は父親の役として出演するというところにとても感慨深いものがありました。4人ともが初共演ですが、違和感というか、ギクシャク感もなく、もともとこういう風にはまるようなパズルが4つそろったなみたいな感じがします」と手応えをにじませ、筒井は「僕も恋愛モノに何度か出演させてもらっていたので、親の目線から見るというのは楽しそうだなと思いました。楽しく過ごしてます。主人公の2人見てると恥ずかしいですね(笑)。あー、こういうこと、昔ドラマでしてきたなみたいな。ちょっとむずがゆい感じもします(笑)」と懐かしんでいた。

 W主演の2人からは、「皆さんの放つオーラに息ができない位のパワーを感じましたが、撮影を重ねるごとに本当のパパとママのような温かい空気で包んでくださって、ずっと一緒にいたような気がしてきました。最高に美しいママと、最高に楽しいパパの最強の遺伝子を持つ光希を演じれてうれしかったです!」(桜井)、「谷原さん以外の皆さんは初めましてだったのですが、初日からとてもすばらしいチームワークで現場を盛り上げてくださり、そしてシリアスなシーンではその存在感と懐の深さで僕たちをガッチリと支えてくださいました」(吉沢)とコメントが寄せられた。


(おわり)

3名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:09:21.24ID:Fax9vWYv0
だけど気になる

4名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:09:27.72ID:9oRiksmL0
筒井康隆

5名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:10:42.11ID:JwfY+lfI0
>>3昨日よりもーずっとぉぉぉぉ

6名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:10:45.83ID:nnQqzW590
俗物図鑑

7名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:10:48.52ID:NxxpiWu40
主題歌はもちろんあれだよね?

8名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:11:45.84ID:hB1NoYbc0
ケンコバ思い出すわ

9名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:12:25.16ID:S7XjlAkF0
スレタイ、筒井センセになってるやないか

10名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:14:53.38ID:9Um74Te00
2017年にだけどっ気になる〜ってやるのけ?
宣伝はケンドーコバヤシが担当しないと

11ナンパ師2018/01/18(木) 05:15:10.32ID:bl3cXMRu0
織田裕二 千堂あきほ 吉田栄作 田中美奈子 中村あずさも入れてやれよ!w

12名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:17:24.98ID:fVZeQaQN0
>>1
スレタイで、漏れの記憶のママレードボーイは間違ってたんかと思ったやないか!!!!!

13名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:17:29.04ID:VI1Y58mj0
檀れいが中山美穂に見えた

14名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:18:08.50ID:j65/iUdY0
作家先生は役者もやるのかよってマジで思っちまったじゃねーか⋯(´・ω・`)

15名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:19:17.69ID:fVZeQaQN0
>>14
いや、それは合ってたりするけどwww

16名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:23:46.06ID:KwsCkQ8I0
スイーツ映画って最近殆どが大コケだけどこれは大丈夫か?

17名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:24:36.13ID:Am7acecD0
康隆…
随分とお爺ちゃんに父親役をお願いしたものだな

18名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:26:17.38ID:S/sOHT2h0
七瀬シリーズが好きだった

19名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:30:58.84ID:GnymmS080
>>1
しらばっくれてねーで訂正しろや

20名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:31:35.22ID:UDuzvJKN0
作者が死んで未完の作品だっけ

21名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:33:29.65ID:e36EtTl+0
スワッピングファミリー

22名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:35:53.39ID:EUagGrep0
桜井日奈子って人工的な顔だよね

23名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:41:13.40ID:VgMiJrmt0
>>20
生きてますが

24名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:45:01.84ID:l/VaW8vh0
康隆は83…

25名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:46:06.72ID:zno5hb9S0
爛レードボーイ

26名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:47:01.23ID:Ij37DGcB0
>>20
それイタズラなキッスや

27名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:47:20.16ID:EOMkh+KY0
主役がブスすぎる

28名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:47:49.58ID:dOKNNkMy0
やすたかて

29名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:48:36.49ID:I2xxZHz20
こんなに腐った設定だったんだ。

30名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:49:43.46ID:6hdcc2CF0
こんな古いマンガを引っ張り出さないといけないくらい
邦画ってネタが無いんだね・・・

31名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:51:22.77ID:nyPCSNRY0
>>20
それ
いたキス

32名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:53:03.68ID:1KaembNZ0
かなりクレイジーな内容だったと記憶してるんだけど
そのまんまやんけ?これw

33名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:55:38.48ID:udRaP4l00
光希が全く光希っぽくないのはなんでなんだよ・・・

34名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 05:59:55.00ID:mX9mcrbz0
なんで御大が高校生の父親役で40代だよ

35名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:02:09.33ID:5J5LSM010
なぜ両親が4人いるんだ? 複雑な家庭なのか?

36名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:03:01.90ID:qGZ1JkRD0
金髪男は不良なの?
すげえ不自然な色

37名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:03:39.72ID:1qxcUiGh0
筒井康隆はちゃうやろw

38名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:04:05.53ID:MK8nnxhg0
女の子はポニーテールのイメージだった
ポニーテールが今は古臭いか

39名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:07:12.20ID:WBUZl59S0
高校生の親っていうとたしかにこのくらいの年代だけど
実写にするとこれでスワップとかすごい気持ち悪いな

40名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:08:04.95ID:uS5+srEy0
全く見たいと思わない

41名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:09:56.61ID:t+s+zj2U0
あ・ま・く・て・にーがい
マァマレェ
だっ!けっ!どっ!きにっなるっ!

42名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:11:06.33ID:Gb3g/6IoO
またえらく懐かしい漫画を映画館するんだね
ホットロードといいバナナフィッシュ(アニメ)といい

43名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:12:36.16ID:9pkBCONs0
続編始まった時に企画が動いてるんだろうなと思ってたが
なんか実写にする設定ではないわな
とんでもファンタジー

44名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:13:10.80ID:XN4CJ9mH0
筒井道隆はまた意外だな
佐々木蔵之介か沢村一樹あたりが来ると予想していた
谷原はイメージに合うね
檀れいと中山美穂は逆の方が合いそう。

45名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:14:05.94ID:0TvRQ/Dn0
>>41
なんやねん焦げたトーストとか!

46名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:14:18.19ID:+nfoIHva0
スレタイの筒井康隆にだまされました。

47名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:16:06.61ID:tN9fkvAH0
ママレードボーイの名台詞ってなんだっけ。

48名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:19:38.70ID:anOzlyVT0
>>36
不良って感じじゃないし、チャラい感じでもない。
だけど寝てる女にいきなりキスしたりする男。
でも付き合った女にいっさい手を出した事もない。
ちょっと性格が破綻してる感じもするが、思い込みで自暴自棄になるような男だからこんなもんかも。

49名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:20:08.13ID:g6R++oU70
凄い爆死臭

50名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:21:23.39ID:KTAafx7r0
主人公の女が何かイラッとくる漫画

ママレードボーイ
キャンディキャンディ

51名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:30:13.19ID:oZZ1s1C60
キャストはどうでもいいけど
主題歌はケンコバで頼む

52名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:30:23.86ID:F1dor4xF0
>>39
実写になるといい歳して何やってるの感がさらに強まるね

53名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:31:23.79ID:ExoHTKUx0
制服が違うなぁ。

54名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:35:18.21ID:Ivrem8mX0
小学生の頃に姉のを見させてもらってハマってた
大人になると何故ハマってたのか分からないレベル
冷静になると…キモい

55名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:36:57.39ID:Rh3XbcCs0
その昔、月9のおいしい関係で中山美穂との共演が嫌で唐沢に交代した筒井
という噂があってね
君といた夏も中山美穂から瀬戸朝香に変わった

56名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:38:44.31ID:6th+1FvF0
>>2
原作の体育倉庫内でのフェラチオシーンは
ちゃんと実写化するのかな?

57名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:44:48.74ID:XG2AaZOd0
男は亜梨実のほうがいいよな

58名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:45:19.73ID:8HrgYBnV0
筒井道隆老けねーな

59名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:45:53.12ID:DxbolgG20
>>1 つまんねーなコイツ

60名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:47:47.26ID:BanWif7N0
りぼんでよくこんな企画が通ったな
2組の夫婦が相手を交換して4人で仲良く暮らしましょうって
主人公カップルが同じことをしてもしょうがないよな

61名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:49:19.41ID:RgMm8jNJ0
掛井君老けたな

62名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:51:30.03ID:gljIXC830
>>55
君といた夏の頃の筒井に女優変えさせる程の力あるとは思えない
しかも中山美穂は世界中の誰よりきっと大ヒット直後だし

63名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:52:02.70ID:p9LlQb9X0
>>44
檀れいと中山美穂は絶対に逆の配役の方がいい。

64名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:53:49.37ID:p9LlQb9X0
>>55
君といた夏は明らかに中山美穂向きではなかったから
あれは瀬戸朝香で正解だった。

65名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:54:03.04ID:G6GMgUp40
漫画の実写化、きもい。不自然過ぎる。

66名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:54:04.35ID:MbAyHxI40
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

67名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:57:14.82ID:gFHKcybV0
檀れいがトレンディードラマで活躍してたイメージが無い

68名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 06:57:35.97ID:Rh3XbcCs0
>>62
君といた夏は配役はプロデューサーが決めたみたいだけど
おいしい関係は最初話がきたのは筒井だったけど
筒井が断って唐沢になった
信じられないだろうけどロンバケは最初、今井美樹と筒井の設定だったらしいね

69名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:01:08.79ID:x0071MSd0
また昔の漫画引っぱり出してきてw
少女漫画なら許されても実写だと初期設定が気持ち悪過ぎる

70名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:01:31.94ID:2nXlzkEh0
宮川大輔のツッコミがメーン

71名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:01:53.45ID:PGNMblb7O
王様のレストラン以降道隆の記憶が無い

72名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:03:04.18ID:eqNB+OFj0
親は豪華だけど主役の二人が微妙にぶさいな

73名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:03:32.14ID:JUTV0y6G0
遊は原作どおり金髪にする必要は無かったように思う

74名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:04:04.82ID:Xz6bG12X0
よくよく考えると両親頭おかしい

75名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:05:36.12ID:IhWIRV4M0
>>1
筒井道隆と筒井康隆を間違えてる
剥奪

76名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:05:48.19ID:3z+4IL6cO
主題歌はケンコバで

77名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:08:42.33ID:TwJgGewu0
>>1
おいこらスレタイ筒井道隆だぞ

78名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:10:03.00ID:q9Bfx3ZO0
ポニーテールじゃないんだ
この桜井ってやつ見るたびブサイクになってくな

79名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:10:46.27ID:QwdgrlaD0
w不倫かよ

80名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:11:19.62ID:UMvOIHYC0
スレタイ意図的ですよね
滑ってますよ

81名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:13:20.70ID:wDu8yoE80
光希がブスすぎる
まぁ光希も美人じゃないけど

82名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:14:45.74ID:4zgCD8Fr0
あーどう考えても
見た目もキャラも配役が逆だよね
谷原章介は仁パパで、筒井道隆が要士パパの方がいいし
中山美穂が留美ママで、檀れいが千弥子ママ
どうしてこうなった

83名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:16:37.96ID:Gb3g/6IoO
>>56
これりぼんの漫画だったよね…?

84名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:17:23.79ID:4zgCD8Fr0
仁さんの方が軽い人なんだよね
要士も軽いけど、ちょっと真面目

85名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:18:03.94ID:+5Nrtli30
岡山の奇跡ってこんな顔だっけ?w

86名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:19:38.30ID:ev7Kh3ii0
>>38
そう
ミキはポニテいったく

87名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:21:15.89ID:Sli/+N9y0
フジの昼ドラ枠がまだあったらそこでやればいいレベルの漫画

88名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:21:52.38ID:HgCzVc2I0
>>16
中山美穂、筒井康隆、マーマレードボーイ

これは大人をくすぐってる
子供向けのアニメ実写じゃないね

89名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:22:27.66ID:d6WqR+Qy0
>>56
まじか?

90名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:23:59.17ID:HffuWuw/0
>>45
焦げかけ、やっ!

でもこの主題歌大好きだったわ

91名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:24:02.42ID:Rh3XbcCs0
筒井道隆と中山美穂はなんというか薄幸で少し暗いから重い雰囲気
軽いタイプは無理だと思うんだけどなあ

92名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:24:43.11ID:VyCcpYxI0
おー、遊のイメージいいね

93名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:24:51.68ID:f2n/pS2k0
吉沢の制服かっこいい
スタイルカウンシルのポールウェラーみたい

94名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:24:56.70ID:l7fC4Ew+O
制服ダークグリーンにしなよ
あと吉沢金髪にするとか聞いてないよ変だよ
中山美穂大根だし一人浮いてるよ

95名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:27:38.47ID:UxB1HKV80
続編だと光希と遊に年が離れた弟妹が出来てて今度はその弟妹が恋仲になってるもんな
松浦と小石川は恋仲になる仕組みなんだろうね

96名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:28:40.11ID:Rh3XbcCs0
>>88
康隆

97名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:29:47.92ID:bvdsTvNIO
岡山の奇跡はまだ20歳か
若いのな

98名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:30:42.00ID:ucWi3V/e0
ンだっけっどっ気にンなるン♪

99名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:30:54.73ID:fXagRkL00
娘が一番ブス

100名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:37:30.94ID:f2n/pS2k0
【映画】実写『ママレード・ボーイ』 両親Sは中山美穂&檀れい&谷原章介&筒井康隆 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚

日奈子は有村の後継

101名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:38:19.82ID:VBilEXqL0
>>30
ゲームもアニメもネタ切れだけどね

102名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:40:29.82ID:+QP4P5xA0
檀さんすごい綺麗だと思うけど絶対にトレンディドラマで活躍なんかしてなかったよね

103名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:44:18.12ID:8+Sebb210
意外かもしれないけどアニメは男女共に人気あった
当時りぼん読んだりアニメみてた層は今アラフォーだから
わざわざママレードボーイの映画を劇場まで見に行くとは思えない
さすがに恥ずかしい。しかも実写でしょ?アニメの実写化はたいてい失敗する

映像化するならBS11あたりで事前に当時のアニメを再放送して
そのあとに漫画の続編をやってるんならそれをアラフォー層狙いで
深夜アニメ化すれば受けるだろうに

104名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:47:26.44ID:l7fC4Ew+O
>>103
子供を餌に見に行くかもしれん
中学生くらいの子供がいる人もいるでしょ?

105湛然 ★2018/01/18(木) 07:48:53.22ID:CAP_USER9
>>1※タイトルを下記の通り訂正致します。

<誤> 【映画】実写『ママレード・ボーイ』 両親Sは中山美穂&檀れい&谷原章介&筒井康隆
<正> 【映画】実写『ママレード・ボーイ』 両親Sは中山美穂&檀れい&谷原章介&筒井道隆


>>4>>9>>19
ご指摘ありがとうございます。

106名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:51:04.44ID:BY6+aHD+0
えー、母親は逆でしょ
どう考えても

107名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:51:56.25ID:uOypIdxF0
光希の友達で、先生と恋する子もいたよね。先生役も気になるけど出るのかな

108名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 07:58:31.59ID:HZN6D5n70
主題歌ケンコバで

109名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 08:01:06.45ID:JG6iAZ2c0
両親sに新しい子ができてサラブレッドの血統図みたいになってるのを知ってさすがについていけなくなった
人間基準だと誰と誰が兄弟なんだ

110名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 08:01:14.03ID:pZ6gVfW00
>>82
わかる

111名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 08:02:33.86ID:d9fGREOl0
ここまで、スワッピングなし

112名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 08:02:57.04ID:/rIoAS0j0
映画だとナムロ茗子は無しなのかな
続編で息子出て来るけど

113名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 08:03:44.58ID:QT1FlRmP0
誰がやろうとママレードボーイなんか糞映画だろ

114名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 08:06:11.93ID:+oE3e1Br0
谷原にはやってほしくないような気がするし
他の3人もなんか違うような…

115名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 08:08:12.85ID:/uKdP8mK0
ドラマで良いやん。これは金払ってまでみないな

116名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 08:12:12.52ID:4glFfRSC0
主題歌はケンコバだろ

117名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 08:14:57.40ID:Gb3g/6IoO
1992〜1995なら動物のお医者さんとか僕の地球を守ってとかと同時期なんやな
あの頃は花ゆめやララを読んでてりぼんはノーチェックだったが、こんな狂った
作品が看板作だったんだね

118名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 08:15:23.71ID:l7fC4Ew+O
>>109
遊とも光希ともきょうだい=姉(立夏)弟(朔)
姉弟の父母のいずれかと親が完全に被ってるから血縁ある
しかし本当にとんでもない家だな

119名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 08:18:40.97ID:jHPApHxd0
吉沢亮、かっこいいけどいつまで高校生役やるんだろう?

120名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 08:19:09.35ID:l7fC4Ew+O
>>117
最初は2家族が同居するだけの恋愛モノだったし
遊カッコいい大人気爽やかラブストーリーだったんだよ
途中から雲行き怪しくなって正直なんだこの終わりかたって感じだった

121名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 08:19:24.77ID:pZVEY2cn0
筒井道隆こんなしょうもないのに出るんだ…

122名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 08:25:44.80ID:oNMh2Dcc0
>>11
懐かしすぎる

123名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 08:27:26.21ID:Fu64VhQA0
すわっぴんぐ

124名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 08:29:49.89ID:Fu64VhQA0
スワッピングをラブストーリーていい放つなら
スカトロはグルメで獣姦はハートウォーミング

125名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 08:30:12.51ID:Z9D4R85M0
吉住渉って一橋で頭いいのに漫画は薄っぺらい子供向けの少女漫画しか書けないから、
これみたいに昔のヒット作の続編みたいなのずっとやってるんだよね
学生の狭い世界観の恋愛しか書けない
すごく抽斗が少ない人なんだろうなと思う

126名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 08:31:13.46ID:flzT6Q040
これ逆じゃね
配役

127名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 08:34:50.74ID:6KS+E7a00
中山美穂、平気でスワップできそうだものな

128名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 08:42:20.00ID:Isnu+5xQ0
>>56
そんなんあったっけ?
暗喩的で子供だったから気づかなかったのかしら

129名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 08:45:18.87ID:l7fC4Ew+O
>>125
この人むしろさっぱりし過ぎて
少女漫画にしては薄味じゃない?
続編だってママレードファンのココハナ編集に熱く押されて
やる気なかったのに頑張ったって書いてるよ

130名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 08:47:27.49ID:OUNuiVO20
大人になってからコミックス読んで分かったけど光希と遊を異母兄妹にして光希は銀太と、遊は芽衣子とくっつかせるつもりだったんだよね。
それを編集にとめられたから変な終わり方になった。
本気で異母兄妹にするための両親スワッピング設定だったんだよ。

>>125
一橋なんですね。
吉住渉ってどんどんカップルがチェンジしていく漫画ってイメージ。

131名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 08:53:21.84ID:DhrYW7ng0
家庭環境が酷過ぎて草

132名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 08:54:18.13ID:09NNSE0R0
漫画の設定がキチガイすぎてワロタw

133名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 08:58:14.59ID:Isnu+5xQ0
>>125
わかる
社会をまだ知らない小中学生が想像で憧れるちょっと大人な世界を漫画にしましたって作風だから
大人が読むと気恥ずかしい

134名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 09:03:57.96ID:FXvPSKj30
>>47
セックスしよ

135名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 09:07:53.81ID:p6j46BE40
主役の六反田は誰?

136名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 09:09:09.69ID:I/og/Trw0
筒井康隆ってマジで?
なんでや?
理解できへんぞ

137名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 09:12:34.12ID:7XrqgieZ0
何でポニーテールじゃないんだよ!!
それよりハンサムな彼女を実写化しろよな

138名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 09:12:36.39ID:vMl1gvna0
両親Swww

139名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 09:13:00.52ID:dOKNNkMy0
>>136
www

140名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 09:15:00.12ID:8jS+7XWp0
携帯がないからこそよかった時代の少女漫画を今さら実写化しないでほしい

141名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 09:21:20.06ID:MbAyHxI40
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

142名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 09:23:36.07ID:IAdW0hHr0
甘くて苦い…マーマレーだっけっどっきにっなる

143名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 09:25:06.49ID:LHKNE04UO
両親ズが歳取りすぎでは

144名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 09:28:34.26ID:cyEe2n680
小説家なのに演技できるのか康隆

145名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 09:33:35.65ID:Gk6398eU0
クローゼットの中でいちゃつく場面はあるのかどうか

146名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 09:42:35.93ID:4vl1DWIO0
両親'Sは爽やか系クズ

147名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 09:48:55.95ID:qkiZ10Bc0
桜井日奈子は光希より芽衣子だろ(あの髪の長さなら)
なんで主役なんだよ
イメージが違いすぎ
>>プロデューサーの小岩井宏悦氏
フジ月9とか全盛期の奴だろ
フジの呪いで大コケ

148名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 09:49:54.05ID:slbdQIlXO
谷原おでこやばくなってきてたな

149名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 09:55:06.73ID:pLICsWIe0
筒井道隆ってまだあの頬の中に綿詰めたような喋り方なの?

150名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 09:57:56.41ID:h9WKyYNa0
茗子が可愛かった
光希はそうでもない

151名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 10:01:28.19ID:bXYkzVow0
似せる気のなさエグいな
せめて髪縛れよ、男はオッサンにしか見えない

152名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 10:04:22.94ID:qXTLRlHO0
康隆だったら観たかったのに

153名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 10:06:29.95ID:Fd7Yt9oU0
亜梨実好きよ

154名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 10:06:52.01ID:2CQte1Xm0
ドラマでやればいいのに

155名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 10:08:48.74ID:kWPIDtrz0
亜梨実は誰がやるの?

156名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 10:09:07.80ID:9tU0PeTA0
>>125>>129
むしろ一橋!って感じの作品にしか思えないww
早慶じゃなく、一橋!

薄っぺらいんじゃなくて、良い意味で淡白。
プロットは機械みたいにしっかりしてて、キャラ萌えに走る気持ち悪いやつよりすきだった。
職人技みたいな作風よな。

当時のりぼんは、オタクじゃなくてもとりあえずみんな買って読んでたから、
矢沢あいや吉住渉や小花美穂みたいな月9でやれそうな漫画がたくさんあった。

157名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 10:10:42.70ID:DSQ0+s5v0
康隆だったら絶対見るわ

158名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 10:16:09.76ID:mhfCkCkg0
甘くーてにーがいマーマレイだっ!けど気にーなる

159名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 10:18:13.76ID:HT4GcVi10
無駄に豪華だな。
まあコケるだろうが。

160名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 10:20:20.82ID:MbAyHxI40
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

161名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 10:20:45.74ID:eM2ucD8f0
ママレードボーイって、主人公中高生だったと思うけど、23歳の男がやるんだな

今って20代半ばでも平気で制服着るけど
もっと若い俳優は知名度ないから駄目なんかな

162名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 10:23:19.98ID:3cgTO0K70
>>161
昔からじゃない?ルーキーズとか30前後で高校生やってる俳優いたし

163名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 10:23:44.17ID:w3FlemPR0
予習復習


164名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 10:27:26.60ID:4TJZKASr0
>>125からなるツリーの分析が皆よく分かってて漫画好きな人多いんだなあと思った
ぶっちゃけ子供心にもなんでこんなに薄っぺらい機械人形みたいなマンガ好きなんだろうと思った
当時は子供だったから上手く言葉にできなかったけど

ただ、ヒロインが最初に好きだった男の子じゃない男の子とのラブストーリーというのは
すごく斬新だったと思う それも受けて良かったのかも
当時は初恋の男性と恋愛が成就するのが当たり前だったから、特にりぼんの漫画は
吉住渉と同時期デビューの作家柊あおいの漫画って対極にあってそれも良かった

165名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 10:27:53.23ID:vjTMaygx0
ミキがポニテじゃないし。がっくし

166名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 10:28:36.38ID:4TJZKASr0
>>161-162
小栗旬「お おう・・・」

167名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 10:30:26.40ID:K/Z8OYwM0
この画像出しちゃったらネタバレだろ糞製作会社
【映画】実写『ママレード・ボーイ』 両親Sは中山美穂&檀れい&谷原章介&筒井康隆 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚

168名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 10:32:30.96ID:vjTMaygx0
>>167
改めてみるとややこやしい。普通に連ドラした方が視聴者いると思うが

169名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 10:48:37.82ID:l7fC4Ew+O
>>156
わかるわ淡白
余計な私情が何ひとつ入ってないのが今ならよくわかる
そしてそこがこの人の好きなところ

170名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 10:55:41.97ID:rPcwthL/0
ラッパを吹く弟

171名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 11:03:46.28ID:+980tNtz0
>>88
康隆www
もうさっさと死ねよお前www

172名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 11:03:49.60ID:kwoQ+VDyO
中山美穂さん、また売れて来たのね

173名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 11:05:35.94ID:N2mfKTxP0

174名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 11:07:48.89ID:vF87qov10
日奈子ちゃんマジ天使

175名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 11:10:04.35ID:3ymP5xCe0
モーメントは名曲

176名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 11:11:15.16ID:2jdma8230
伸び悩んでるチビイケメンが主役か

177名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 11:12:15.62ID:DTOxXW0e0
あのキチガイじみた話をやるんかw
一番最初に好きになった漫画だったわ

178名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 11:12:39.68ID:p5WrSn9F0
子捨てババアが親演じるの?w

179名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 11:16:26.71ID:id8cnug30
両親の設定がキメェ
4人でくんずほぐれつ絡むの?

180名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 11:16:34.36ID:4karXwD20

181名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 11:19:07.34ID:XUwGR9Wi0
筒井康隆は棒なんだけどな
棒すぎて干されたかと

182名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 11:20:34.86ID:XUwGR9Wi0
間違えた
筒井道隆ね
元祖棒役者
聞いてられないレベル

183名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 11:22:43.16ID:f8A46hrD0
>廣木隆一監督

エロ映画かよ

184名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 11:53:20.90ID:nkcYEAjs0
>>179
再婚相手は元々学生時代交際してた仲なんだぜw
社会人になって事や誤解が重なり結果パートナーが入れ替わって結婚
→後に再会して誤解が解けて元々の相方と再婚+二組で同居っていうマジキチ設定
これを日朝で放送してたわけなんだよなぁ

185名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 11:56:07.44ID:A9sx7ONN0
今やってる続編は
そのパートナー交換した両親の子供(ママレ主人公の弟妹)が
恋愛やってるというもうむちゃくちゃな設定

186名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 12:03:45.19ID:W2ZAFTbT0
中山美穂を斉藤由貴に替えた方がしっくり来る

187名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 12:05:44.25ID:5uPPABGV0
>>185
冷静に考えて、血が混ざりすぎて、気持ち悪いな

188名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 12:06:12.97ID:1Ded7mNN0
作家の方の康隆先生も、もともとは役者だったのを知らんのか。

189名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 12:10:23.69ID:K2row0QU0
スワッピングものだったのか

190名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 12:10:53.44ID:SUMI+YNM0
>>103
アニメは今のプリキュアの枠(ABC・東映製作枠)でやっていた
テレ朝のアニメは実写にしてもおかしくない作品が多かった

191名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 12:11:54.26ID:t6j7NJ1n0
>>1
康隆はお父さんの方じゃね

192名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 12:15:15.51ID:Rh3XbcCs0
>>191
道隆の父親は風間健とかいう元格闘家ですよ

193名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 12:15:35.38ID:Dpk7pyHp0
設定がこんなに気持ち悪いものとは。
作者病んでんじゃない?

194名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 12:18:13.88ID:Ix9Wrrmo0
親主役のがいいんじゃない?

195名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 12:19:31.18ID:xicDJvdf0
リアタイでりぼんで読んでたけど吉沢渉の漫画はあまり好きじゃない
ハンサムな彼女も

196名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 12:21:49.62ID:ptThU4CY0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://5stock.utdnews.com/0e4r99d90f.html

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://5stock.utdnews.com/2018011701.html

197名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 12:23:03.98ID:MbAyHxI40
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

198名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 12:24:38.73ID:e1MMuuO80
既にケンコバしか思い出せないようになってしまった
EDはカバーでいいからだっけっどっ気になるにしろよ

199名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 12:29:00.91ID:fUVeMuv10
ケンコバ「 じゃあ僕がマーマレードボーイ歌ったら大輔さん泣いてくれるんですか!? 」

宮川「 はあ!? 」

200名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 12:30:24.57ID:kKXkS+FD0
筒井谷原のコメント良いな
ぼんやりキャラだけど筒井道隆はスタイル良い

201名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 12:34:10.08ID:XNEazqvR0
>>185
いくら漫画の作り話はいえ親族が皆身内同士でばかり恋愛して世界が狭すぎてゾッとする
子供にこんな気持ち悪い恋愛話は読ませたくないわ

202名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 12:34:31.08ID:W2ZAFTbT0
>>1
太った中山美穂の顔が椿鬼奴に見えた

203名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 12:46:43.73ID:4JkKtV7C0
あすなろ白書で筒井が男からも女からもモッテモテの設定だったのが未だに納得できねえw
やさしそうとかいい人そうな見た目ではあるがそれとモテるのは違うだろうと
あと朝ドラで渡辺いっけいがイケメン役だったのも
これは三代「お前イケメンじゃねえだろ」配役だわ

204名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 12:50:30.26ID:ctz82H4z0
>>203
雰囲気イケメンって感じかな
女からはモテるのは分かる

205名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 13:08:37.81ID:45u/somV0
>>11
中村あずさは全然見なくなったと思ったら引退してたんだな

206名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 13:29:28.62ID:NtAoMa650
>>199
久しぶりにケンドーコバヤシのマーマレードボーイの動画見に行ったら
再生回数が250万回を超えててワロタw

もはやマーマレードボーイと言えばケンドーコバヤシだなw

207名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 13:31:59.42ID:NtAoMa650
>>205
引退してたんだ

あの人美人だったのに
一体どんな人と結婚してたんだろ

208名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 13:35:01.87ID:0qJG4o5U0
まあ、廣木が監督だから、どうせコケるわな。

209名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 13:37:11.21ID:Ht1EhShN0
高校生の親なら30代半ばくらいにしたほうがいいんじゃないか。
向井理、斉藤工、深田恭子、柴咲コウあたりならまだ見れると思うけど

210名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 13:37:30.16ID:th+jsSSI0
こんな気持ち悪い内容だったんだ
ラブコメというより金田一シリーズみたいだな

211名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 13:39:15.23ID:FRkfffYN0
>>3
ケンコバで再生された

212名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 13:42:11.17ID:Ht1EhShN0
アニメは意外とヒットしたんだよな。今プリキュアやってる枠だったか。

213名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 13:47:32.06ID:/mFtiuSC0
当時日曜朝はオリジナルコンサート→ブルースワット→ママレードボーイだったな。

214名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 13:49:25.84ID:7j6W9TGA0
>>209
高校生の親は、40代前半から中盤が妥当だと思いますけど。なぜ30代半ば?

215名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 13:53:51.05ID:hcSa3lmn0
>>195
吉住渉だろ

216名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 14:09:17.36ID:2oCGXCdE0
なつかしいマンガだ
妹のりぼんで読んでた

217名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 14:16:11.20ID:Ht1EhShN0
>>214
20歳くらいで結婚した設定なら30代半ばくらいになるだろ。
それならまだ親同士が恋愛とかその後お互いのカップルに子供が生まれた
という展開にも理解はできるけど。

218名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 14:26:21.93ID:MbAyHxI40
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

219名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 14:27:51.84ID:3z+4IL6cO
ドラゴンボールとスラムダンクと三本立ての映画観に行った
東映アニメフェアだったかな?たしか春

220名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 14:32:05.11ID:97+rPLHZ0
>>63
自分も逆だと思ったけど

ちやこって大人しそうにみえて若い頃から隠れビッチだったよね?なら合ってるのかも

221名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 14:53:18.02ID:n2K8lJdz0
>>1
康隆?

222名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 15:03:06.21ID:6tnRATEv0

223名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 15:07:35.21ID:nHG/kjri0
最終巻、遊と光希が「例え兄弟でも好きだ!」ってやっちゃうんだけどそこはりぼんだからぼかしてたな
子供の頃は「二人で仲良く寝てるわ」ってよくわかってなかったせと

224名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 15:08:46.51ID:sB9CsFL40
また萌え豚が発狂してるのか
キャストに文句あるなら自分等で実写化しろよ

225名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 15:08:57.88ID:SjpDE0mu0
ありみは広瀬すずがいいけど
嫌われすぎてて無理か
めい子が好きだったなー

226名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 15:55:21.05ID:PMRNa+Gl0
山崎賢人と広瀬すずなら30億超

227名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 16:29:56.68ID:ME56gbJr0
>>56
そんなのあったっけ?

228名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 16:42:00.25ID:nNYQ5OxJ0
二組の両親がパートナーを入れ替えて再婚だけならともかく、その上で同居か。

間違いなく四人で乱交するよな

229名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 17:14:45.63ID:MbAyHxI40
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

230名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 17:15:57.44ID:oZZ1s1C60
中山美穂と椿鬼奴って実は顔が似てるのかもな

231名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 17:34:45.23ID:nkcYEAjs0
教師と生徒が恋愛して一度離れたんだけど諦められず
生徒が家出して先生と結婚の展開もあるしな
日朝というか昼ドラ向きなんだよな

232名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 17:40:23.84ID:9pkBCONs0
>>164
吉住渉と柊あおいって同期なんだ
吉住渉の方が後のイメージだ
この人結婚してるのかな?

233名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 18:02:08.51ID:ZgCjGeMy0
>>207
社長夫人じゃ?

234名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 18:14:12.20ID:A7R+Znby0
>>217
20歳で子持ちになった銀行員と商社マン設定には無理があるだろ

235名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 19:32:41.07ID:TLV40uLI0
>>167
凄いな。
原作リスペクト皆無なビジュアルだぞ
特に優と美希に中山美穂

236名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 20:16:54.67ID:w7u4TUjt0
>>214
これから弟と妹が産まれるにしては歳いきすぎでは

237名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 20:47:35.49ID:gxY5cuDr0
両親S一回り年齢下げないと…この四人が旅行先でときめいてシャッフル再婚って…狂気だな

238名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 20:48:00.72ID:HYrabvj00
29歳だけど桜井より檀れいの方が抜ける

239名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 20:52:23.28ID:ILnUzQeG0
筒井康隆出てないんだが?

240名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 20:52:30.89ID:vjTMaygx0
めいこやありみは誰がやるんだろ。めいことなっちゃんのストーリーはさすがにやらないと思うが

241名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 20:57:27.80ID:gxY5cuDr0
映画って二時間でどうやってまとめるんだ?
登場人物の紹介と家族構成の説明書で終わりそう

242名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 20:57:50.93ID:CeP0n7q+0
カップルを同居させる設定に両親パートナー交換て無理あるわ
震度1で家が潰れて同居するイタキスの方がずっとマシだ

243名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 21:15:50.64ID:Taj7kPuJ0
茗子と亜梨実は美人じゃないと許さん

244名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 21:23:50.96ID:vjTMaygx0
両親sも豪華だし連ドラでやった方がよかったような。

245名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 22:12:42.72ID:7j6W9TGA0
>>236
そんな話だっけ?なら40ぐらいまでかな。

246名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 22:44:10.81ID:xkAjXYW60
両親がパートナー交換して一緒に住むとかキモいとしか思えないけど原作やアニメではキモさはマイルドになってるの?
人気少女マンガだったんだよね?
そのキモい部分が全面に出てないなら見てみたい

247名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 22:44:18.92ID:Gj4e7fkC0
>>245
アニメ最終回で同時妊娠して、原作続編も同学年の弟と妹産まれた

248名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 22:44:55.58ID:KzsF0rLf0
よく知らないけど、桜井って人は女から嫌われそう
吉岡なんとかと同じタイプ

249名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 22:45:55.72ID:47hoRi6w0
>>246
親たちの存在が中盤までギャグだから平気
後半なんでパートナー交換したのかキーになる

250名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 22:53:54.70ID:kb911Xxh0
桜井なんちゃらが光希か
なんか違う
美人のめいこは誰がやるのか…

251名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 22:54:57.90ID:xkAjXYW60
>>249
教えてくれてありがとー
あからさまにキモかったら昔の少女マンガで人気にはならないもんね

252名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 22:57:53.65ID:c1ju0gf30
ケンコバ出るんだろうな?

253名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 23:00:59.64ID:kb911Xxh0
ラブラブとしててもさっぱりしたかんじで、商社とか建築がとかそういうかんじも盛り込んである
薄っぺらいといえばそうなんだけども
キャラがかわいいかっこいい
ギャグっぽさも挟んである
ハンサムな彼女から読んでる人も多そう
檀さんとかそんなかんじだな

254名無しさん@恐縮です2018/01/18(木) 23:01:14.57ID:fEjijnhA0
>>67
無いよね
宝塚にいたんだよね

255名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 00:26:08.26ID:07m6Zhhs0
どれもあれだが中山美穂が一番似合ってないなぁ
千弥子さんはタレ目美人系
吉瀬美智子とか

256名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 01:17:19.99ID:dZ/i/lRq0
Detected your server external ip address: 45.77.110.119

VPN username = vpn password = p8J-tsX-Scn

257名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 01:20:56.85ID:cra/qs9d0
>>32
スワッピングで擬似近親相姦
気持ち悪い漫画だよね
少女漫画って人気漫画で結構設定がヤバイのがある

258名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 01:29:05.61ID:p5Xz1pD+0
筒井康隆www

259名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 02:41:52.17ID:UHi6vTng0
ジャムを作るお話です

260名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 02:43:59.40ID:QnCObBTm0
ちょwスレタイで気が遠くなりかけたじゃないか

261名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 02:52:06.84ID:Fo2dJXL50
筒井康隆と筒井道隆がスワッピング再婚するなら、見たのに〜

262名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 02:57:27.14ID:Ot+fpik10
子供の頃アニメ見てて思ったよね
糞みたいな親どもだなと

263名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 03:37:57.90ID:Oeld5IaN0
康隆

264名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 04:13:03.89ID:UccImPxz0
筒井康隆は、昔は、東の仲代達矢、西の筒井康隆と呼ばれていたそうだ。

265名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 04:48:15.88ID:qH7Ais0v0
中山美穂がババア過ぎて合わない

266名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 05:10:31.63ID:hkZNI+ny0
すずは広瀬すず

267名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 05:39:13.97ID:CxdnpMEx0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

268名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 05:45:49.13ID:CxdnpMEx0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

269名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 06:20:24.47ID:ZVaLzIUc0
いま時代こんなのが面白いと?

270名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 07:57:24.86ID:tps1aZTg0
雰囲気だけでだらだら長い漫画が多かった時代
こんなの今実写映画にしても誰も見ないよ
主演の二人も新鮮さ無いし
親世代もどうでもいいの集めたもんだな

271名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 09:19:01.31ID:I7KCdHDn0
>>182
はあ?あの棒がいいんだろが!

272名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 10:04:42.95ID:u2J7zmpe0
>>266
ないない
スタイル良くないと

273名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 12:54:26.86ID:K1r3nLj50
盗撮魔に告ぐ、「これ見てさっさと女性の前から消えなさい。」
http://www.koppkop.shop/

274名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 12:58:25.40ID:ZPWGxjrP0
すごい気持ち悪い設定に感じてしまう

275名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 13:16:34.69ID:7GZ/pyr30
>>124
親のラブストーリーじゃないだろ

276名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 17:50:50.94ID:UHi6vTng0
littleの方単行本出るの遅くない?

自分単行本派なんで

277名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 17:52:45.93ID:e7HugXbl0
筒井道隆、怒りの断筆宣言

278名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 17:57:01.03ID:15e1C1xw0
ケンコバ出したれよ

279名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 18:09:49.62ID:EGUU733F0
アニメで遊がアメリカに行ってた時期あったでしょ?
あれなんだったんだろうなwwww 

280名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 18:34:38.76ID:Mc0Ac4Lz0
>>265
吉田羊が合ってる

281名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 19:05:24.32ID:pstYBDGi0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

282名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 19:19:25.34ID:3QZhoVwU0
両親4人の方が目立ってるね
主役の女がブス過ぎるし

283名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 19:24:22.78ID:HWNn0KrL0
親同士が最初は違う相手と付き合っていたのに何かで揉めてそれぞれのカレカノが逆転した状態で結婚して子供を作り数年後に最初の組み合わせに元サヤするというめんどくさいのに子供らが巻き込まれて更にわちゃわちゃする話だから親が目立つわけだな

284名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 19:27:13.57ID:ihHfECsp0
筒井の「家族に乾杯」でのコミュ障っぷりは笑った

285名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 19:54:26.45ID:fsUZUDnT0
20代の若い時の筒井って鈴木亮平のような古風な骨太なところと
竹内涼真のような現代風の頼りない今時さがミックスして絶妙な感じだった
顔がいいわけではなかったんだけど

286名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 20:43:27.51ID:6rAtKP8F0
なつかしいーけど誰が見るのこれ…
あの設定はマンガ読んでた当時の自分でも秘めたるマンガと思ってたから、今見るとドン引きするし、若者も有り得ない設定にドン引きするでしょ
でもとにかく遊がかっこよかったなー綺麗な子じゃないと成立しないよ

287名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 21:37:13.69ID:pstYBDGi0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

288名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 22:15:41.40ID:pstYBDGi0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

289名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 22:21:18.59ID:82H+u/Nf0
筒井康隆、筒井道隆
まったくの他人ですわ

290名無しさん@恐縮です2018/01/19(金) 22:44:11.75ID:291dbt/K0
>>73
髪色よりサラサラで清潔感出した方が良かったような感じだよね
なんかパサパサしてそうだし色が汚い金髪で残念

291名無しさん@恐縮です2018/01/20(土) 00:18:07.54ID:c92abH5e0
漫画はキャラ分けで髪色変えてるだけで、実際金髪というわけじゃなさそうな

292名無しさん@恐縮です2018/01/20(土) 03:18:18.33ID:sjVCXEa/O
茗子も明るいカラーとかになりそう
この映画は茗子と銀太の配役にかかってる絶対

293名無しさん@恐縮です2018/01/20(土) 03:37:46.60ID:MHB4kScp0
【映画】実写『ママレード・ボーイ』 両親Sは中山美穂&檀れい&谷原章介&筒井康隆 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚

294名無しさん@恐縮です2018/01/20(土) 21:41:34.95ID:fhW4/jPV0
夫婦交換とか設定がキモすぎて引く

295名無しさん@恐縮です2018/01/21(日) 01:01:41.62ID:kPSlwWQfO
原作も異母兄妹疑惑とかじゃなくて
普通に離婚の危機で同居解消とか
そういう山場で良かったのに
中盤からの暗さは異常

296名無しさん@恐縮です2018/01/21(日) 01:45:33.34ID:sAhlZmBk0
ハンサムな彼女実写化してほしい

萩原未央 有村架純
沢木彩 吉岡里帆

で。

297名無しさん@恐縮です2018/01/21(日) 04:02:29.82ID:jpUUUqFi0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

298名無しさん@恐縮です2018/01/21(日) 04:06:55.04ID:k9iu6yUC0
筒井道隆も46か

299名無しさん@恐縮です2018/01/21(日) 04:08:39.20ID:aQNIahIy0
スワッピングエロすぎ

300名無しさん@恐縮です2018/01/21(日) 04:21:40.48ID:jpUUUqFi0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

301名無しさん@恐縮です2018/01/21(日) 08:21:23.56ID:jxeFDPHu0
何故かいつものように
清涼感のある不思議な
作風…

302名無しさん@恐縮です2018/01/21(日) 20:58:18.41ID:zGyVh4DL0
亜梨美とすずと杏は出ないのかよ!

303名無しさん@恐縮です2018/01/21(日) 21:42:24.65ID:/BqCaYMh0
制服が緑じゃないのが許せない
遊はなぜ金髪なの
ミキのポニテどこー


lud20200516203529
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1516219693/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【映画】実写『ママレード・ボーイ』 両親Sは中山美穂&檀れい&谷原章介&筒井康隆 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【映画】実写『ママレード・ボーイ』 両親Sは中山美穂&檀れい&谷原章介&筒井康隆
【大河】長谷川博己主演「麒麟がくる」新キャストに片岡愛之助、佐々木蔵之介、檀れい、木村文乃、谷原章介、滝藤賢一ら11人
【Amazon】筒井康隆著「パプリカ」実写ドラマ化 [鉄チーズ烏★]
【映画】中山美穂&豊川悦司:「Love Letter」以来24年ぶりに映画共演 岩井俊二最新作「ラストレター」に出演
【芸能】中森明菜でも少年隊でもない『ザ・ベストテン』後期の登場回数1位は中山美穂 [砂漠のマスカレード★]
【芸能】 中山美穂がR18+映画出演、大胆なラブシーン挑戦
【映画】中山美穂、新垣隆氏のロックバンドに「今度ぜひ参加したいです」
俳優キム・ジェウク「中山美穂のキャスティング、千軍万馬を得たような気分」…映画『蝶の眠り』
【映画】名作少女漫画『ママレード・ボーイ』が実写映画化 桜井日奈子&吉沢亮がW主演
【映画】名作少女漫画『ママレード・ボーイ』が実写映画化 桜井日奈子&吉沢亮がW主演 ★2
【テレビ】谷原章介、遅刻の中山泰秀防衛副大臣に「遅刻もびっくりですけれど…」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】奇跡のアラフィフ・中山美穂 「私はまだまだ脱げるのよ」 主演映画の全裸腰振り騎乗位でアジア“フル勃起”[10/12] [無断転載禁止]©bbspink.com
【話題の本】カズレーザーさんが紹介し売り上げ↑ 消えゆくイメージ残る実験小説 『残像に口紅を』筒井康隆著
【芸能】コンサバ系アイドルだった中山美穂がバブルを席巻した名曲の数々 [砂漠のマスカレード★]
【芸能】中山美穂がサブスク解禁 「世界中の誰よりきっと」など計506曲、これはただ泣きたくなるわ [砂漠のマスカレード★]
【芸能】谷原章介、ロッテ清田育宏の契約解除で家族を心配「経済的に奥様とか子供が困る…痛しかゆしといいますか」 [砂漠のマスカレード★]
【芸能】フジテレビ「とくダネ!」後継番組MCに谷原章介&永島優美アナ 3・29から生情報番組「めざまし8」スタート! [jinjin★]
【ドラマ】中山美穂&高岡早紀 新ドラマでドロドロの敵対関係も笑顔の2ショット
ディスクシステムのオススメソフト教えろ〜〜  僕は中山美穂のトキメキハイスクール
【芸能】中森明菜でも少年隊でもない『ザ・ベストテン』後期の登場回数1位は中山美穂 [爆笑ゴリラ★]
ディスクシステムのオススメソフト教えろ〜〜  僕は中山美穂のトキメキハイスクール 初任給で買った
【ラジオ】同期は中山美穂、斉藤由貴、南野陽子、浅香唯! 元祖バラドル・井森美幸、バラエティで活動するきっかけは? [湛然★]
【フジテレビ】谷原章介『めざまし8』総合解説に橋下徹 古市&カズレーザーは『とくダネ!』から続投 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】中山美穂「どうせ私は貧乳よ!」五十路目前にしてイケイケモードが話題
【芸能】中山美穂、新アルバムのジャケット写真にファンから大ブーイング起きたワケ!
【テレビ】谷原章介、空手のパワハラ問題で尾木ママに直球質問…「尾木ママは、教育の現場で竹刀とかを使われますか?」 [爆笑ゴリラ★]
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる
【ラジオ】小松左京『お茶漬けの味』と筒井康隆『おれに関する噂』 80年SFラジオドラマがNHKラジオ第1で再放送決定 [少考さん★]
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる★2
筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる★3
筒井康隆氏が第50回星雲賞を受賞。そういえばまだビアンカ読んでないわ。
【芸能】宮迫、筒井康隆氏の「徳井義実に代わる才能はない」をリツイート
中山美穂★Part4 [無断転載禁止]
「炎上を怖がっちゃいけない。電源を抜いたら消えてしまう世界です」――筒井康隆85歳が語る「表現の自由」
【作家】「炎上を怖がっちゃいけない。電源を抜いたら消えてしまう世界です」 筒井康隆85歳が語る「表現の自由」
雑談 中山美穂のときめきハイスクール
【音楽】中山美穂、20年ぶり新曲「初心者のような心境」
【音楽】中山美穂、20年ぶり歌手活動再開 今冬に新曲発売
【芸能】中山美穂 自宅連れ込み不倫疑惑! 「49歳の欲望手帖」
中山美穂「最近毎日モーニング娘。の動画をYouTubeで観てる」
【芸能】中山美穂、24年ぶりオールナイトニッポン生特番へ!
【芸能】中山美穂 音楽番組からラブコールが殺到する“事情”
【芸能】中山美穂、ドッキリ3回かかり「3回マネージャー殴った」
【女優】中山美穂が「年下男子との恋物語」しか演じられないワケ
【芸能】中山美穂が「6月21日に発表」を予告!歌手復帰が目前か!?
【視聴率】中山美穂が27年ぶり出演の「世にも奇妙な物語」視聴率は8.4%
【芸能】谷原章介は速水もこみちになれない?「料理上手タレント」の明暗
【芸能】「FNS歌謡祭」で“声の差”が如実に…薬師丸ひろ子と中山美穂の明暗
【ドラマ】NHK初主演でゲイ役の金子大地、谷原章介と濃厚キス「全然抵抗なかった」
【ドラマ】中山美穂 キレキレのラップ披露 初挑戦に「本当に難しかった」
【音楽】中山美穂 18年ぶりに観客の前で歌唱…「本当にすみません」と恐縮しつつ
【芸能】放送事故クラス!?歌手活動再開・中山美穂の「歌唱力」が物議!
【芸能】中山美穂、ドラマ「貴族探偵」以降「お休みモード」の残念すぎる今!
【芸能】田中圭、谷原章介… 芸能界のブーム「子どもは公立校」のメリット
【芸能】帰宅しないMattを心配するあまり母親が最寄り駅にパトカーを要請…谷原章介が「過保護です」
【芸能】中山美穂、初披露したラップ演技に「エモい」「放送事故」賛否の嵐!
【芸能】松岡昌宏、32年思い続けた中山美穂に告白「ずっと好きでした」
【ドラマ】ジャニーズWESTの藤井流星 中山美穂とフジ系連ドラで禁断の恋
【天皇陛下即位祭典】司会は谷原章介と有働由美子アナ 嵐が歌唱、櫻井翔「心を込めて精一杯」★2
【芸能】急落TV美女に「戦力外通告」の非情現場(3)かつてのスーパーアイドル・中山美穂も…
【天皇陛下即位祭典】司会は谷原章介と有働由美子アナ 嵐が歌唱、櫻井翔「心を込めて精一杯」
【芸能】中山美穂、音楽活動再開の裏事情 長きにわたる“ライバル”への対抗心が原動力か
【芸能】中山美穂「世界中の誰よりきっと」歌唱で「WANDS」がトレンド入り、コラボを望む声も
【フジ】 中山美穂 バブル時代の打ち上げは「ディスコにプロレスのリング」TVで明かす
【音楽】中山美穂、ライブに意欲 「リハーサルしたりとか、それなりに準備はしている」と告白

人気検索: 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars
15:07:38 up 43 days, 11:07, 0 users, load average: 2.56, 3.40, 3.75

in 0.10189485549927 sec @0.10189485549927@1c3 on 060804