7
自由にお出かけが出来るようになった際はご活用ください
>>1
(*´∀`*)ヾ(・ω・`) ナデナデ >>1
来週は舞夢姉妹SP
前981
いや、刺した場所の筋肉痛や(´・ω・`) 正解は500円玉だって
NIPPONってめっちゃめちゃちっちゃく刻印されてるらしい >>7
関ロで聞いたけど
セーガルも好きらしいなー 彡⌒ ミ
(´・ω・`) 1 31℃てなんやねん!
>>23
出てくる酒屋は毎度同じやし、そもそもなんもないもんなあそこ >>5
そういや大山のぶ代やなくなってから見てないな
サザエさんもンガングじゃなくなってから見てない
>>1おつ 伊根なんて何もなかったのに
観光地化してやたらにテレビで売り込んだ
G岡本丸は目が嫌いやねん
目の形変えてきたらウチ入れたってもええで
7 岡山(晴れの国)から兵庫の播州までは雨が少なくて暮らしやすいけど、水不足対策のために溜め池と用水路だらけやねんな。
そのせいで、用水路に落ちて亡くなる人が多いとNHKで言うとった (・ε・` )
>>25
松の木が大きくなって
台風などの強風で倒れて、橋立が自己破壊起きてるらしいから
早めに行っとけ >>28
そうそう、あの景色がええだけやからな、その景色もロープ張りまくってゆっくり見ることも出来へん。 ガンケルって
広島にいたバリントンに似たタイプやな
ワクチンで腕が痛いのは翌日までや
みんな人の大袈裟な話を間に受け過ぎ
副反応なんぞ大したことあらへん
コロナで呼吸困難になってのたうち回って死ぬのは絶対に嫌
カメラアングルが上向き過ぎて、見てるのツラいわ これ@7
>>37
自動車沈んでる用水路の画像とか見ると、
ガードレールや柱が立ってないのが危険すぎるわ >>50
ガンケルは良い投手じゃ
一目見た時から、ああこれは活躍するなと思っとった これも巻き戻し企画というか
くもじい止めなきゃ良かったのにって番組だよなあ
>>46
島本町に出張で行ったらカーナビにめちゃ狭い路地に誘導されて、対向車が来て難儀した (・ε・` ) >>39
うわあそんなことになってんのか
早めに行く計画建てたいけどコロナ次第やなあ >>51
水素水より効くだろうな
by JJサニー千葉 スタジオでマスク装着して収録@4
どうした TBS
>>54
岡山の死亡事故の1割が用水路への転落やねんて (・ε・` ) 高市早苗か
まさかの近畿圏からの総理大臣がコイツか
>>48
つべに国内外のドライブ動画が
ものによっては4kで上がってるからそっちでええわな >>51
頭痛がかなり残る……
聞いた感じそれが多い 芸人使わないで可愛いお姉ちゃんだけで番組は作れないの
同志社
かわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
カメラが上向き
路面より風景撮りたいからなんだろうけど
見てて気持ち悪いわ
>>96
鹿に選挙権与えそうだから奈良県民に権利渡したらいかん >>103
投票用紙を食べてまうしな (・ε・` ) 無能は家に引きこもりつつGAFAのような株握っているのが一番ですよ
優秀な人に稼いでもらう!
私は応援隊です
がんばれ!がんばれ!
>>108
ええじゃないか(´・ω・`)
君らは親近感湧くじゃろう >>118
ダーリンアイウォンチュー あいたくて〜♪ 作りの下手な番組だなあ
くもじいどころか、妄想トレインにすらなってない
>>111
古今亭志ん朝終わりにパチFUNや(´・ω・`) >>120
それやったかも知れん。なんとか街道と表示されとった。 (・ε・` ) 道幅
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
日本語と英語併用しなくてはならない社会になったんやな
日本語だけでは困る人が多くなった理由
>>129
志ん朝師匠の高座最後のネタは
山田吾一 >>154
英語はええわ別に
それ以外の言語いらん 先日から蛾が迷い込んでて、やかましくて困ってるんだが(´・ω・`)
>>154
ビリケンさん「日本語と思われてるねん」 1 「コロナの扱いを2類から5類に変更したら全て解決」と言うてる専門家がおったけど、自宅療養いうんが実質5類扱いよな (・ε・` )
>>161
君が出掛ければ蛾も安心や(´・ω・`) >>168
どうみても半島に見えるんやけどな(´・ω・`) ご家族というか一族というのがこういう事態に強味を発揮するのか個人主義的独立が強いのか今後の生き残り次第なんやな
京都美山てバイク乗りがアチコチに集まってるとこやな
>>171
そら芸能人は普段から金払てるやろ (´・ω・) >>171
一般人と同じように119番して特別入院できたのか
事務所懇意の病院に直接連絡して入院か、そのへん知りたいわ
前者やったら最低やわ 7
美山に行くんなら高雄を経由して行けや
なんでわざわざ烏丸通からクソ狭い鞍馬 広河原行くねんや
昨日川藤で今日は片岡、田尾てまともな解説者よんできて。
1 今、災害が来たら松葉づえのワシは逃げられへん (・ε・` )
この辺の住人は、平安京の奴らに差別されてたんじゃろな
日本語が必要ない地域が生まれそうやしそれはそれで活かしていくんやろなぁ
>>174
アメリカ映画の哀愁というのでビリケンの
アクセサリー出てくる ワクチン2回打って
副作用が無く体の痛みも全くなかった人おるか
100%パクリとツギハギだけで番組作ろうという一貫性はむしろ評価すべきか
市民生活って富裕層も貧困層も同じ感じやけど
実態は違うんやろなぁ
>>181
今生け捕りにして逃がしてあげた(´・ω・`) >>192
腕が痛いくらいは、ほぼみんななると思う。 >>189
井上章一「京都の人らは嵯峨ですら田舎者呼ばわりしたので許さん」 >>174
けどデザインした人、日本好きやったらしいで (; ・`ω・´) かっけえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>200
宇治の人がめっちゃ悲惨な体験談話してくれたで(・´з`・) NHKはバイデンがイスラエル首相と会談中に居眠りしてたとか
アフガンで殉職した兵士迎えるときに腕時計見てたとか
全然せーへんな これがトランプなら朝から晩までヒステリックに報じてたやろ
>>195
町民生活や村民生活の場合は、消防団に入らなあかん (・ε・` ) >>198
蛾を手づかみしたん((( ;゚Д゚))) >>192
うちの母ちゃんとか無反応 (´・ω・) >>197
間違えたナビのルート検索
俺もこの辺でナビにはめられた >>204
赤星なんか実況の平松に冷たかったなー。平松の質問に時々キレてんのてくらい言い方きつかった 8 そして蛾と戯れてる(?)間に巨人が勝ってるやん、はぁ(´・ω・`)
アメリカやヨーロッパが二酸化炭素を問題にすればするほど中国の言いなりになりそうやん
>>200
上岡龍太郎は、山科区を「あそこは京都市じゃない」
とか言ってたな。
あの人、西川きよしはバカにするしいいたい放題で大好きだったw >>211
さすがに鱗粉が手につくのが嫌だったから、
スーパーの袋を手袋代わりにして捕獲
そのあとベランダから逃がした。あとは知らん(´・ω・`) >>154
日本語とJavascriptかPythonは必須 >>219
赤星は性格きつそうやからね。
結婚してない原因もそこじゃないかなと思う。
まぁ結婚してからDVするような人より、よっぽどまともだけど。 >>223
地獄に落ちること前提かよ(´・ω・`) >>226
宇治茶止めても
静岡や鹿児島ルートあるから制裁にならんw >>202
よくご存知ですな
ロバート・テイラーが渋かったし
ヴィヴィアン・リーは美しかった 速報 夏の高校野球視聴率判明やで
関西
高校野球
準決勝 NHK 8.6 ABC 9.4
決勝 NHK 9.2 ABC 9.7
>>225
真弓の解説いいね。
個人的には、下柳が好きだけど。 3もジャパネット
8もジャパネット
なにこのジャパネット地獄(´・ω・`)
>>224
あれは時代の産物だったよ
今いたら発言で大炎上して消えてる
そもそもドの付くサヨクだったしね 韓国でベーシックインカム掲げる政治家が出てきたのか
実験して欲しいもんやで
>>224
そら相方の弟子の相方やから下に見てたやろね(´・ω・`)吉田神社の近所でしょ 冷蔵庫20万するんやな、まだまだサンヨーの使わなあかん
>>235
ひっく ABCは民放やから勝手にすりゃいいとして
NHKは高校野球から撤退しろ >>229
そんな事いうてるから、丹波の半分を兵庫民に奪われたねん。京都民 (・ε・` ) >>232
天国に行ってまで蛾を見たくないでっしゃろ (´・ω・) >>237
視聴層に合わせてますねん
byジャパネット >>236
どんでん、藤川、下柳、山本昌このあたりかなー。有田、川藤、田尾、片岡ははよクビきれよ >>236
もう「良い解説者は求めないから嫌なやつ出すのやめて」みたいな感覚
江夏とか川藤とか広沢とかキツイわ >>247
夏の貴重なコンテンツやん
放送権タダやし >>234
浜村淳が「邦題が素晴らしい」と話していたのを
聞いた気がするw >>154
というか、日本語化をサボり始めた
なんかもーそのままカタカナで使おっと!みたいな
インターネット→情報電送網みたいなのやらない
これのせいで国語としての文化発展が送れてる 大阪は商売人の小綺麗なおっちゃんの関西弁が
すごく綺麗じゃったのう 上品さを感じたわ
京都はやっぱり漬物屋のお姉ちゃんじゃったな
惚れそうになったわい
日韓関係が良かったらどんなメリットがあり悪かったらどんなメリットがあるのか
みたいな損得勘定をお互いに示さないと意味がないんやろなぁ
>>222
兵庫県知事これは入れすぎやと注意せなあかんやろ ドラレコがどうこうってのは関西だけなん?
テレ東のスレいったら出川やん
>>247
そうもいかんねん
高校野球中継ら番組スタッフの夏休み確保なるから「働き方改革」でアウトなる いっそセレナ―デ
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>262
ほんまに開いてるところがほとんどないねん これは問題にゃ >>192
まったくでなかたったわけじゃないけど
真夜中苦しみまくったおかげで
次の日の朝は熱が下がった働きには出れた
痛み止めは使ったけどね
なんかマジでインフルエンザの後みたいに頭痛がしたね >>259
情報伝送網なら「インターネットて何?」っていう層にも理解しやすいな >>257
高野連はクラファンに手を出した
目標一億 そやけど結果は2000万にも届かん惨敗 >>271
ちょっと文豪と心がシンクロしたのですわ もっとも障害の重いクラスはもっと機械化進めないと見てられないやん
>>261
かりに損しても日本に嫌がらせできたら本望ニダってやつでしょ >>259
??「だって、カタカナ文字使ったらカシコみたいに見られるし」 上地結衣さんメダル持って明石市長に会いに行ったらメダル噛まれそう
>>263
大阪と九州と北海道だけ独自やったかと(´・ω・`) 福岡ドームはワクチン2回打った人しか入れないらしい
>>284
青柳と梅野は河村にメダル噛み砕かれればええねん >>239
けど何でもかんでも大炎上させて抹殺するのも
気持ち悪いよ
悪癖は注意されるべきだけど
そんなに綺麗なだけの世界が好きかと
ぶっ潰した相手はそこまでゴミだったかと
ゴミだろ?って平気で潔癖社会主義者(今名付けた)は言う 障害のスポーツなんやからもっとポイント制の数を少なくしてもええんちゃうかなぁ
なんならワンポイントでセット取るみたいな
>>277
口は出すけど金は出さないんやな・・高校野球ファンは >>224
宇治て山科区なん?
上岡龍太郎て宇治は京都やないて
パペポTVで言っていた さて今日は久々に一杯飲もうか
カクテル入れてきた
カルーア牛乳入れた1:9で割った
>>277
届かんにしても集まった金はネコババかー?w >>275
漢字にするにあたり
伝送じゃなく
電送と入れて
意味を汲み入れた
あと漢字も増やしていいと思うわ
電岡 で一文字みたいな >>286
モデルナやろ
あれ一本
3,500円らしいよ >>278
古い大阪弁がいいよね
ちょっと反れるが、桂米朝の落語とか >>289
ネットの炎上リンチとかポリコレとかは嫌いだけど
その前提でも今思うと上岡はろくな人間じゃなかったと思うよw >>292
これは全ての野球ファンに共通しとる
野球は「地上波でタダて見せるもんや」と 礼二
ハゲすぎやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これで天然温泉あったら最高なんやけどなぁ・・・
コロナなかったら冬に乳頭の鶴の湯の藁葺のところに泊るはずだったのに
>>294
外環でつながってる
JR山科ー伏見六地蔵ー宇治大橋 >>281
それを漢字に落とし込む過程で
自分の国の言葉とのすり合わせができるはずなんだよ
学術用語は別にいいけどさ
PCRとかは 一応、固有名詞のとこ以外は日本語にしてるけど 【速報】炊飯器のタイマー予約忘れてた(´・ω・`)
>>304
商売の関西弁は凄くきりっとしとるねえ
あれはホントに衝撃じゃった >>259
明治(前後)の日本で造った西洋の翻訳・輸入語を
中国がせいぞ利用してるて最近知ったわ
人文科学系の語の一説には7割やとかいうて パラリンピックのメダル国別ランキング見てると
意外と日本は真ん中あたりなんだな
アゼルバイジャンなんて金だけで14個もとってる
>>315
通訳なんかもそうやと思うけど、自分の語彙力が試されるな >>308
ひと口飲んだだけで結構回ってきた
20度はキツイな >>313
月5000円払わんでも全部見れるのに (´・ω・) >>306
90年代前のテレビ芸能って今から見たら多分、終わってるよ
さんまとかだってまともかわからん
たけしはあの通りだし ここ昔チャリで行ったな。もう名田庄村は合併されたんやな
>>255
広澤の解説、好きなんだけどww
ウンチク解説、うざいんだけど毎回アップデートされてるから
よく勉強してるなと思うんだよね。 >>304
米朝さんの大阪弁は亜流やで
松鶴師匠の大阪弁が本流やわ
米朝師匠は全国に上方落語を広めるために
大阪弁も分かりやすいようにアレンジした パラリンピックでメダル獲得多い国が経済繁栄してるみたいな指針になれば意義はもっと上がるんやろうけども
おいーボッチャ中継飛ばしよった
メインテニス、サブボッチャでやれやあああああああああああ
>>307
今はスカパーとかで見てる人多いでしょ。 >>336
そもそもが米朝が姫路の人やからネイティブちゃうしな >>332
広澤は余計なこと言い過ぎるねん
要ることだけにしとけばええのに 高山みなみみたいな普段少年声出してる声優が女声出すと萌えますな
ほんま小僧寿しセコい
近所にあらへん
>>328
ポリコレ本当に嫌いなんだけど
民間人のゲイ晒すのは確かに駄目だよなと思ったし
昔の感覚やばかったなと改めて思ってる
最終的にはバランスなんだけどな 中学1年生向けの英語の教科書みたら教え方が変わってるな
「父」を「Father」じゃなく「Dad」って読んでるし
ていうかくだけた表現が多いと思った
>>337
来週・松本( ・`ω・´)ご期待下さい >>336
そうなんや
あと、春団治の女性の話し方が好きやったわ
「お玉牛」? 大学のころに友達たちとドライブしてて意図せずに原発敷地に入り込んで、そういう運動してる人たちと間違えられてどっさり警備員に囲まれてビビったのも今ではいい思い出
>>362
わしは般教の時松本 (´・ω・)
サリン事件は徒歩5分くらいのとこ >>365
限りある資源を費やしたんじゃ(・´з`・) 確かに片岡の言う通りやな
インコースのストレートや高速スライダーが目立ってきた
>>352
そうなんですよね
旧制姫路中学から大東文化大学
神主の息子だったから神道系の大学に
進学して落語研究して咄家になっている
から少し毛並みが違いましたな 祖父の弟がシベリア抑留されてて数年後にここから帰ってきたわ
その人も去年98歳でボケボケで寝たきりで逝っちゃった
>>323
西洋から東洋にもってくるにあたり
日本は当時頑張ったので
あの頃の文学者は
国語化(漢字文化圏への輸入ともいえそう)に
貢献したろうね
後、6.4の影響で中国の文章とかさえもう日本にしかないものもあるね
しかしまあ、あまりに出来すぎた外来語由来日本語はどうしようもないようで
カラオケ(録音伴奏)なんて中国では卡拉OKだしなぁ BSでも関西ローカルのプレゼントの電話番号がそのまま流れてる
8 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あれだけシャーシャー言ってた蝉たちも消えちまった・・
気がつけば2021年も残り3分の1・・
しゃキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>374
警備員でよかったなw
沖縄やったらそういう運動してる人たちに囲まれるとこやったでw 入りたくないカレー屋さん
>>332
広沢は「聞きかじりの小学生が上から目線で語る」感が苦手かな
もちろん川藤とかよりは評価してる >>376
信州大かぁ(´・ω・`)夏はキャンプに冬はスキーし放題やん ドラミちゃんかわいいわ 手コキでもしてくれへんかな?
>>325
通訳とかはおそらくそう言う外国語国語研究者とか
文学の翻訳のニュアンスとか色々勉強しないといけないね
まあそれが難しくてそのまま使っちまえと
なった面もあるのかもね ほんまかいなw
相手がキャッチしたときの縫い目を考えてパスしてるて
>>407
ロシアンパブが昼間チキンカレーだしてたわ(´・ω・`) >>359
バランスは大事だねぇ
晒すのも良くないけどそう言う意味では
カミングアウトして武器にするのもどうかと思う >>376
信州大学はいつもウチの学園祭に軽トラで作ったリンゴ売りに来てたからそのイメージが大きいな この広角レンズの映像、なんでこれなんやろ?普通のじゃアカンの?
ユーミンベストって自分でレタリングした特製カセットテープでも流してるんけ?
>>429
ああそれは別物と考えたい
武器にしてる奴らは同類の大多数からも基本嫌われてるだろうし 8月29日高校野球決勝→31日プロ野球開催
よく中1日でプロ仕様に変えられたもんだ
>>436
ドラレコ風にしたいんやろうけど長時間見てられへん 守ってあげたいのAメロの雰囲気はMotherの音楽を感じる
>>416
戸田奈津子「cal50間違えるわけあらへん」 >>447
そやねん
だから8に戻してしまう(´・ω・`)7多めにしたいけど >>366
三代目春団治師匠は
お玉牛
代書屋
月並丁稚
子ほめ
皿屋敷
野崎詣り
親子茶屋
祝い熨斗
高尾
いかけ屋
が得意ネタやが
女性ならお玉牛かな? 貧乏性だからこういうところでリフト使わずにいつも歩く
あまりに距離あると乗ることもあるけど
山の上の寺なら天橋立全景と車を一緒に写真にとれるぞ
リフトに取り残されて凍え死にそうになって飛び降りたら両足ボギィって折れて狼の大群に食われる映画をみてから怖くてリフトに乗れない
>>454
寒くなればなるほど元気になる私をお呼びかな? >>442
意外に、オカマバーの人らはそういう意味では
おとなしい部類だったんだなと思う
日陰者(失礼、語彙がない)としての感覚は保ちつつ
バランスを取ろうとしてたし周りとはうまくやってる風に見えた >>442
発達障害も免罪符にする奴増えたよな
逆になりたがってる奴が多い >>450
大甲子園では阪神園芸でライン引いてたな >>455
夜はロシアンダンサーが・・・って店の雰囲気がどんなもんか見られたのが収穫
その後、二度と行くことはなかったw 天橋立とか舞鶴とかいいところだよな
福知山、綾部も
スガはん甲子園客入れすぎなんとかせえて
タイガース社長に苦情の電話したったらええねん
>>458
夜這いされる言うて、牛を寝床に寝かしとくやつw >>459
せめて運転者目線にしてくれたら
ミ続けること出来るのになぁと チャリで京都から丹後半島一周した時に行ったわ。経が埼のへんでテント泊した
橋立のまんかなへんで水がわいてて飲んだな
タティスjr「ハンシンタイガースノ、メダル、ベリーベリーチープネ…」
片道くらいあるけや
>>496
海の中道の方がええ >>474
サヨク団体がゲイのデモを乗っ取って政治運動に利用した話とか有名だよ
当事者たちはむしろ激怒。そのへん週刊誌で色々記事になったから探してみ 由良川鉄橋は4年前、報ステの夜汽車中継で派手にライトアップされたのを覚えてる
でも今は報ステではもう夜汽車中継は過去のものに
大阪って緊急事態宣言中なのにこんだけ観客入れるのOKなんだ
見ててちょっと怖いけど
>>494
昔はこんなしんどい事したくないわと思ったけどこの年になったら走ってみたいと思うな、しまなみ街道も >>486
ドラレコ風でええやん(´・ω・`)つべやニコ動の車載動画みたいなので 糸井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このへん、昔は鉄道がとおってたらしくて廃線あとあったな
これドラえもんやからアレやけどSFアニメも似たようなのあるな(´・ω・`)
糸井はチームの若手引っ張るタイプじゃないぞ。ネタが甘い
>>505
自分はどっちにしても
虹色を掲げて世の中で地位を勝ち取ったとするあいつらを
虹色を下さない限り敵だと思ってるからなぁ
もう偏屈の域に達してるよ >>512
しまなみはトランポで原付2種つんでいきたい 松葉ガニの甲羅に付いてるキャビアは何なんや? キャビア?
>>530
なんやCGやったんかw
最近のCGは、リアルやな
安心したわ >>531
まあ基本同意だね
この話はこんなところか >>533
チャリはやっぱりキツイか、ロードでもない限り 伊根は三回くらい行ったけど一度冬に行って旬のブリ食いたい
まあ、今時流通がいいから神戸で食ってもさほど変わらんやろうけど・・・
>>542
まぁTVOですし、お察し下さい(´・ω・`) >>548>>549
まぁええとこ電動レンタルやろな、運動不足の自分には >>530
アシガールで援軍に見せかけたヤツみたいなんか >>536
これでも視聴者が物珍しく思って喜ぶと・・・そんな感じかな >>557
わし役所から伊根の旅館の仕事紹介されて断ったわ(´・ω・`) -0.5ゲーム差キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
引っ張ったら思いっきりの良さ
流したらチームプレイ
結果次第やけど
舟屋と思ったらもう船はなくて普通に駐車場になってるところがほとんど
>>567
それ以外ともはるはおらんやろ( ̄・ω・ ̄) >>577
もう何回死んでるおもとんねん(´・ω・`) 10:ピャーッと滑って来るのが、かわええええええええ
>>581
ヨーヨー(๑•̀д•́๑)Yo!Yo! >>585
そうなんか、ずんおるもんな
それ以外は関ロっぽいメンバーやけど >>569
引き分けの数多すぎで
勝ち星負け星少なくても勝率が上回る 10:医療用のチューブ使ったはるとこ、あるもんなあ
>>585
わざわざ「関西版」って銘打つくらいやしな 日本で最も美しい村 京都伊根 花火大会2015
htt
2ふん
伊根の広報のお姉さんが170cmのモデルみたいなひとで奇麗やったw
10数年ぶりにドラえもんみたけどアホらしくてむしろ新鮮やな(笑)
天橋立から湯村温泉まで海沿い走ったけど結構険しい道だったな
琵琶湖県だとあそこ行ってみたい。日本唯一の湖水友人の沖ノ島
>>609
キン肉マン1巻読んでみたらわりとおもろかった >>619
竹生島も行ったってください(´・ω・`) これから始まるんは、地獄の大阪万博や(´・ω・`)
>>617
琵琶湖やったら滋賀メドレーでええのにな
メドレーになるほど有名曲があるか知らんけど >>609
なんでお前がドラえもん見てんねん!
ワシ見てるけど実況は控えてるのに 京都に住んでる友達家族が日曜毎に行くところが無くて琵琶湖界隈に行ってたら
小学2年になった坊ちゃんが「また琵琶湖なん?もう飽きたわ。」と・・・
>>611
って言うけど
関西で一番多いのは阪神としても、二番目は巨人やで(´・ω・`) モデルは大変じゃの スリーサイズまで全部書かれとる
スリーサイズ 85 - 58 - 88 cm
>>647
ほか見るもんあらへん( ̄・ω・ ̄)滋賀の番組なんかあらへん >>654
関西の野球ファンのうち、
巨人ファン:50%
阪神ファン:40%
そのた:10%
らしいで >>639
TMRちゃうん?
ジャンゴーとか生足魅惑のマーメイドとか。 >>660
琵琶湖の定点観測の番組とかあらへんのやろか 動画がカクカクして気持ち悪い
ちゃんとリフレッシュレート合わせろよ
>>660
びわ湖放送実況するくらいならドラえもんの方がマシやな >>664
冬なったらWHITE BREATHやで(´・ω・`)湖北は特に 7 凧を持って水中翼のついた波乗り板でほたえる・・
>>664
マーメイドしか知らん 他に滋賀ゆかりの曲は? >>670
ここだけの話びわ湖放送て15年住んで合計10時間も行かへんのちゃうかな(´・ω・`) >>670
びわ湖放送の実況するのはキチガイぐらいやろ >>663
虎キチが嫌で他球団のファンになってる人も居るみたいやし >>666
どこ希望や(´・ω・`)彦根城のライトアップ? >>660
鳥人間コンテストにともはる映ってたな(´・ω・`) >>686
英国放送協会と間違われて妨害電波とか流されるんちゃうやろか >>693
自分がキチガイやと気付いて実況やめたんちゃうか >>696
妖怪冷蔵庫の6Pチーズ食べるマン やな(´・ω・`) >>676
このPVとか琵琶湖ロケやで。 調子のんな( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン>>697 >>696
チーズ知らん間にメッチャ量少ななっとるな >>705
着水した選手を湖底に引きずり込む手があちらこちらに(´・ω・`) >>724
ワシあの時は観光じゃなかったんよのう(´・ω・`) >>737
醒ヶ井の梅花藻とかあかんのか(´・ω・`) >>733
なんや今日は調子ええやんけ
精神安定剤効いてるんか >>741
わしは女性とでけへんけどな(´・ω・`) >>735
おつきの運転手がいる家でそだった
櫻坂のキャプテン 顔は地味w >>739
辛坊の旅、めっちゃ面白くていくつも動画見たわ。
風速60ノットの嵐でも耐えたとか、あのオッサンすごすぎww >>744
ん?(´・ω・`)今日は仕事でイキイキしてたしな。12時間勤務で 昔の番組やってへん
って言うセリフ、流行り?
それとも浮遊霊?
滋賀のお土産って、近江牛と赤こんしかないんじゃろう?(・´з`・)
>>670
ドラえもんなんかもう20年くらい見てない >>761
草津田上の高速の入口はやめてな(´・ω・`)わし数日おるし 特徴ある顔文字や文体で踏み逃げして平気な顔してる人ってどんな神経してるんやろう
>>772
代表者がだれかもしらんで(´・ω・`)
選任もなんもしてないやろ >>753
スタッフ一生懸命探しました、あのときのクジラ見つかりましたよ( ・∀・) 一個だけ西川のりおが混ざってたら笑う
風呂から上がったら巨人に逆転されてた
>>789
大津ー京都東無料開放した時に125cc以下のバイクが誤進入しまくりやったらしい(´・ω・`)んでその対応に今駆り出されてる 醒ヶ井でバイカモみてマスのコース料理食って帰る定番のコース
>>10
これ、短パンみたいなの下に履いてるような >>788
クジラ、めっちゃ探してたねw
結構荒れまくりでも、余裕でしゃべって説明してるのは感心するわ。
時々「お〜・・・」とか、ちょっと焦ってたりはするけど。 なんとなくもらったお金だからなんとなく申告してません
>>803
そうなんや、車にはねられんよう気を付けて >>811
指を骨折したとか言ってたけど
それが一番びっくり >>795
??「なにいってるんですか。 旧中 山道 ですよ」 >>819
今日はなかったな(´・ω・`)
大津信楽線が山崩れで通行止なっとるけど別に他のルートあるからのう >>745
イヌかネコ、ブラックバスやな(´・ω・`) 近所にある飛び出した坊や
ちゃんぽん亭
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
近江チャンポンとか尼崎チャンポンとか新しいの作るなや
>>830
琵琶湖グチョ濡れすぎや(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ >>832
スモールマウスバスで足りる( ̄・ω・ ̄) >>757
お昼大掃除で片付けてたら出てきた古新聞の番組表うpしてみる
カワウが増えすぎてフン害で木が枯れまくってる竹生島
上から見たらハゲハゲやん・・・前はもっと緑だったのに
>>810
そらパン筋見えてたらさすがのショコでも怒るやろ。Tバックかまわしか区別付かへん(´・ω・`) >>834
彼は我々に語り続ける……「俺のようになるな」 >>834
このまえ飛びたくんのスマホクリーナーのキーホルダーの体と首がちぎれてた(´・ω・`) >>853
時期滋賀県知事はファミリーレストラン下林ちゃうん? 乙 >>824
骨折しても、色々作業してるのすごいな。
しかし、それだけできても、なんでヒゲだけは剃ってなかったんだ? >>854
とりあえず目処がまだたってへんらしく1週間は高速が無料開放みたいやで(´・ω・`) >>863
あの世からこっち来んな言われてるねん(´・ω・`)やかましいねんて >>872
こっちにおられても迷惑や(´・ω・`) >>852
あえてレギンスみたいなのかも
ヒートテックのエアリズム版はないのかと
探したが見つからなくて
女性モノのレギンス買ったらこれがなかなかよかった >>887
_| ̄|○、;'.・ ゴホゴホオェェェェェ >>871
JAL123便みたいなことになったら、どこでも使うんじゃないの?
あの時のボイスレコーダーの動画見たけど
「横田基地も、着陸許可でました」みたいなこと言ってたし。 >>884
そりゃヒートテックとエアリズムは別コンセプトやろから見つからんわな >>869
何でだろうね
自分は3日で嫌になるんだが
刃物使うのが危ないから? >>882
ともはるやからええねんで(´・ω・`) >>895
シロツメクサなんて最近見いひん (´・ω・) >>897
また枕濡らさなあかん(´・ω・`)酔ってヨダレたれまくりで 教えてくれや!ももクロちゃんLIVE配信してんじゃん
いや、誰やねんw
中川家が一番メジャーやんけ・・・
>>891
あのフロートのついたセスナみたいなやつw >>885
手抜きすぎやろヽ(#゚Д゚)ノ┌┛(ノ`Д´)ノ サザン
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>865
いらっしゃいまーせー
ファミリーレストランの前はよみうり深夜によく見たけど
コンビ名覚えてないわ >>900
シロツメクサなんて見ても判別でけへんわ >>909
大阪か神戸からジャンボフェリーでええやんな 岡山行くんやったら新快速で相生か播州赤穂で乗り換えやろ。
>>914
難波駅でそう叫んでたら間違いなく鉄ヲタやな 桑田とかサザンを万人が好きだと思ってる人っているよな
>>923
淡路から高松へ向けていったらネタが無さすぎるからのww >>892
いや、ごめん
変なこと言ってるわな
ヒートテックには男物もタイツがあるんだけど
エアリズムにはないのよ
レディスにはある カキオコは美味しくない
お好み焼きとカキは別に食ったほうが絶対うまい
>>952
美味いんじゃったら、とっくに広島がやっとるわ >>932
日本酒の冷酒好きやから今度酒屋で探してみる >>952
ほんとにうまいカキオコを食ったことないんだな
1年後にここにこい、俺が本物のカキオコを食わせてやる サゴシのカキとか前は安くて旨かったけど、ブランド力が出て高くなって食ってへん
最近はまだ安い香川のを買うこと多い。質は変わらん
イカダといりくんだとこだらけで 岡山の海は遊びにつかえないw
>>957
広島の牡蠣は焼いたら縮むから(´・ω・`) >>962
なげーよ( ̄・ω・ ̄)どんだけ準備してんだよ いつでも行けるとか思ってまだ小豆島行ったことない
小笠原とか与那国とか波照間はいったのにw
明後日高松行くのに日生寄ったら「あいつテレビ見て来よったな」って思われるから止めとこ。
>>951
備前片上行きも近江八幡行きも草津行きも米原行きも関ヶ原行きも網干行きも快速のイメージ >>931
名前はともはる気まぐれなアホいつも勝手な事ばかりしている >>981
南も北もいった。伊豆の青島とかも行ったな mmp
lud20211002121523ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1630748820/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「関西ローカル87028 空を自由に飛びたいな YouTube動画>4本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・関西ローカル97482 空を自由に飛びたいな
・関西ローカル89631 俺は自由に生きる孫悟空だよ気楽なもんだよ
・関西ローカル79255誰でも天使のように自由になりたい
・関西ローカル98446 俺は自由に生きる孫悟空だよ 気楽なもんだよ
・関西ローカル79004俺は自由に生きるカンロミンだよ気楽なもんだよ
・関西ローカル91849 自由の女神~ユーヴライア~
・関西ローカル78296☆関ロカフェを開きたい
・関西ローカル80869 せいな時代突入
・関西ローカル88359 あの時の空を忘れちゃいないかい
・関西ローカル89342 コロナ感染爆発間違いなし
・関西ローカル88685 週末には春の陽気になるってほんまかいな
・関西ローカル69702☆関ロカレー
・関西ローカル90782 空と海が見分けられない
・関西ローカル91450 空のない部屋から 星の降る夜へ
・関西ローカル91190 レトロカンロでナイトフィーバー
・関西ローカル72305☆(・3・)アルェー いないいなーい(´∩3∩`)ばぁ!!
・関西ローカル89209 夏色片想い
・関西ローカル89952 浄瑠璃色の夜へ
・関西ローカル82692 松川さんのシェー
・関西ローカル89582 深夜映画あるで!
・関西ローカル89544 本日は最高デー
・関西ローカル89881 Dear friend
・関西ローカル89947 ゴールデン関ロ
・関西ローカル88874 カンロアカデミー
・関西ローカル89802 皆で茶々を入れる火曜日
・関西ローカル89454 新番組うさぎとデブ
・関西ローカル82975〇fficial禿男dism
・関西ローカル88314 気ままにREFLECTION
・関西ローカル89309★がっちりサンデー
・関西ローカル89829 ともはる病気平癒祈願
・関西ローカル89188 ジェラス・トレイン
・関西ローカル88794 ディープインパクト
・関西ローカル88547 サムサムエブリバディ
・関西ローカル89224 色・ホワイトブレンド
・関西ローカル88607 シャララララン 素敵にキッス♪
・関西ローカル88795☆ ジェイソン不労所得
・関西ローカル84752 明日は特別スペシャルデー
・関西ローカル89464 ためらいはデリンジャー
・関西ローカル88483 カーディガンが暑い
・関西ローカル89516 そうさそうだよ世界は友達
・関西ローカル89046 ハーフムーン・セレナーデ
・関西ローカル89240FORTUNE FAVORS THE BaLD
・関西ローカル88908 サタデーカンロフィーバー
・関西ローカル89090 皆さんの心の隙間をお埋め致します
・関西ローカル85704 サンデーサイレンススズカ
・関西ローカル80281☆わしも関テレのフェラーりを手に入れたい!
・関西ローカル88340 見つめ合うと素直にお喋りできない
・関西ローカル83508 甘いメロディ風に乗れば今夜(・▽・)
・関西ローカル89530 見るもん少ない月曜ゴールデンタイム
・関西ローカル82591 この世に肝心なのは素敵なタイミング
・関西ローカル81343 デカケルトキハワスレズニ
・関西ローカル89550 めぐり逢うことは素敵なことじゃない
・関西ローカル86142 フライデーナイトフィーバー関ロ
・関西ローカル83023 微熱があるように 頬がバラ色に燃える
・関西ローカル84727☆緊急さかなちゃんアイドルデビュー決定
・関西ローカル82193 夢の中を彷徨うように夜をよぎり追いかけてMidnight flight
・関西ローカル84766 ビューティフルサンデーサイレンスがいっぱい
・関西ローカル88290★オールウェイズトゥゲザー何が起きても
・関西ローカル88861 Rambling Tambling 戦友は勝利の名に引き裂かれ
・関西ローカル89324 春がまた来るたびひとつ年を重ね 目に映る景色も少しずつ変わるよ
・関西ローカル80873☆(・3・)アルェー ぼくちょっとしか赤ちゃんだC
・関西ローカル88332 サタデードライビングフライアウェイスレ
・関西ローカル81339 涼し気なデッキチェア ひとくちの発泡酒🍺
・関西ローカル89924 聖奈重賞デビューだよ~テイエムスパーダ🏇
・関西ローカル85604☆今日はメーデー。メーデー言うてもうウインスペクターしか知らんで
・関西ローカル72211※最近女でかいな