1ワールド名無しサテライト2021/04/11(日) 00:14:02.67
今年の4月で番組10周年、さらに日本サッカー協会も今年100周年ということで先週に続きコラボSP!
今夜はこれから目指すべき日本サッカー界の未来について考える。
MC
勝村政信 竹崎由佳(テレビ東京アナウンサー)
ゲスト
田嶋幸三(JFA会長) 大住良之(サッカージャーナリスト)
解説
名波浩(元日本代表)
女子のプロ化は上手くいくんかな なんかヤバい予感しかしない
女子サッカーはピッチの広さ、ゴールマウスのサイズとか諸々女子に合わせないと迫力なくてつまらん
キャプ翼みたいに有力選手が海外遠征して全日本に合流する流れだしな
>>5
でもアメリカとかの女子だとそんなに広く感じないから日本女子選手を大型化した方がいいな スティング&シャギー The 44/876 Tour[再]
4/10 (土) 23:43 〜 1:12
NHK BSプレミアム
番組概要
40年以上にわたって世界の音楽シーンをリードしてきたスティングが、レゲエ界のトップアーティスト・シャギーと行った貴重なコラボレーションをライブ収録!
ジーコはサッカーの汚い側面レジェンドの立場で教えてくれた
この日本代表のユニフォームは現日本代表ユニフォーム並みにダサいな(´・ω・`)
>>43
隠居生活。
時々マスコミから取材受けてる。 >>43
ボスニアだったかパリかで悠々自適生活だったはず
もう監督できるような体じゃないしな 当時はサイドチェンジしただけで拍手が起きるレベルとかいうてたっけ
>>46
>>47
おお、そうなのかサンクス
穏やかな余生を送ってるようで何より 代表ゴール数、澤さんの方が多いけどな (´・ω・`)
>>38
フランスW杯の時の炎の柄のユニフォームも最初はめっちゃダサいと思ってたけど今では何気に1番カッコ良かったのでは?と思うのは他がダサいからだろか?
そのうち迷彩のもカッコ良く思えたりするのかな? 釜本さん言ってたな
守るのは自分と自分にパス出す以外がやればいいて
片野坂 鬼木 ポイチ 西野 岡田
名将に片野坂を入れるあたり解ってる
海外で指揮する日本人がタイの西野だけって言うのがまだまだ後進国
こういう定義して「目指しましょう」とか言ってる時点で無理やと思う
50年前なのにまじで最先端のシュートのゴールだな・・・・釜本すげぇ
98年のフランス大会の時は誰もこのシュートできなかった
止めて・前向いて・ボール弾んで・シュート
このテンポだった
>>79
そこでメリルリンチ証券ですよw
他人の金でリスク無しで運用するような会社だろ投資会社なんてww なんか女子てトップクラブが問題起こして選手離脱してるような状態じゃないの?
>>81
客入らなくてもコロナのせいに出来るのは、運がいいのかもしれん。
ふつうにやったら低空飛行は間違いないし。 クラマーめっちゃ叩かれてんぞw
プロデューサと脚本家がいわくつきwww
このアニメの実況で、「クラマーってなんだよ」って人がちょいちょい居たな・・
試合が有った日くらい野球のキャンプ情報とか減らして報じないと
>>103
アメリカのデカいFWしか覚えてないな。
名前忘れたが。 >>92
だよなぁ
この人の話聞いててもちょっと甘くみすぎてる気が 一度は世界一になった国なのにスター選手が居ないとは
話聞く限り、だめだこりゃな将来しか無いような気がするのです(´・ω・`)
選手と一緒に考えるってお前ら上が考えるものでは?w
日本でやるなら、他のスポーツも女子も全て「Jリーグ」で統一したほうがスジが通ると思う
ドイツとかイタリアとかみたいに
「.WEリーグ」て
>>111
日本のサッカー文化か根付かないのてこういうとこやと思う >>106
アルシンドになっちゃったのか?
彡 ⌒ ミ
(´・ω・) ストイコビッチとかクラブの八百長問題とか祖国の政治問題とかで
本人には申し訳ないけど日本人にとってはラッキーとしか言いようがない
>>107
男子バスケのBリーグですら開幕戦の視聴率爆死で八村のおかげで代表盛り上がるまで空気扱いだったしね。
代表世界一という切り札を既に使った女子サッカーの勝算が全くわからん。 日本古来のものしか根付いてないんだから外来種として扱わんと
この女にとってはWEリーグなんてどうでもいい
自分のキャリア向上のための道具に過ぎないw
>>120
EURO2000まで出れたんだからどうなんだろうね >>117
女子リーグなんて欧州ですら盛り上がってないだろ。 うわ中田
プレイヤーとしては評価してるけど、人間が嫌いだから、来週は見ないw
>>133
酒屋
サザエさんのサブちゃんと同レベル 中田ってサッカーの活動も結構やってるっぽいけどそれ以外が広まりすりなんだよな
やべっち「日本人でやってて楽しかった選手は?」
中田「う〜ん名波かな?」
やべっち「…おまえそこは名波さんやろ……」
>>144
脇刈り上げて上はあるようにみせてるからかな? ヒデとゾノのCM、豚キムだったのかラ王だったのか思い出せない(´・ω・`)
>>143
テイクアクションFCてもう10年くらいやってなくね? >>148
ラ王じゃね?(´・ω・`)
中田は脇役だった >>148
ラ王だろ。
「どどど、どーするゾノ?」
裏声で「カレー?」
伝説だろ。 中田は日本酒を世界に広めてくれてそうだから応援してるわ
中田と日本政府と酒造の頑張りで輸出が10倍以上になってるからな