◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ TBSテレビ 54572 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1742528030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【埼玉】 「クルド人は埼玉に投獄される」トルコのクルド作家「Karihomen(仮放免)」刊行
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1d0fa358e44cc757c88ad7a66255ef9aff2973b > 「難民申請しても拒否される。『自分の国に帰れば刑務所に入る』と言えば、ここで刑務所に入れられる。帰国を拒否すればカリホーメンにされ、埼玉に投獄される」
> 「カリホーメンと呼ばれる『保護観察』身分のもと、仕事や健康、旅行、教育などあらゆる権利を奪われ、日本の『ネトウヨ』とトルコの人種差別的なSNSユーザーからクルド人ヘイトを作りだされている」
難民認定不可で帰国を拒否したくらいで埼玉なんかに仮放免されるとは・・・クルドの皆さん気の毒すぎる(´;ω;`)
「番組」とは今年1月放送の「夢対決2024 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!」(テレビ朝日系)のこと。伊東は代表戦翌日に大阪で行われるその番組収録に参加する予定で、
「Xさんは自分に“現場には番組プロデューサーやテレ朝のお偉いさんがいるから、女の子を彼らに紹介しよう。そしたら絶対、仕事を振ってくれるから”と熱弁をふるっていました。僕がその話をAさんに伝えたうえで、自分も大阪に同行するからと言い、最終的には彼女も友人女性との大阪行きに同意してくれました」(同)
伊東が女性たちと立ち寄った飲食店(他の写真を見る)
「“お仕事にもつながるから”と誘われ…」
ここでもう一人の被害者である、20代の友人女性(以下Bさん)の話にも耳を傾けよう。なお彼女もまた、Aさん同様に芸能活動を行っている。
「Aちゃんとは20歳の頃に、演技のレッスンで出会いました。同い年ということもあり、プライベートで遊ぶ間柄になって。彼女に“お仕事にもつながるから”と誘われ、私も大阪行きを決めてしまったんです……」
http://2chb.net/r/livetbs/1742480929/526- 仕込みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
世の中に絶対必要な仕事って何かを作ったりインフラ整えたりとかだけど
そういう仕事ほどきつくて休日少なくて賃金低かったりするんだよな……
どんないい会社でも嫌なやつが一人いたら終わりだからな
オープンハウス上司「テメー今月のノルマ届いてねーじゃねーか!どーすんだよ!ぼけ!」
ここで扱われてるようなサラリーマンって
実は大企業でも100人も要らない気がする
AIに任せれば事足りて
恵も下積み時代は辛い思いをしたんだろ?文句言ってやれ
ふきちゃんとのSEX券(当たり)
人事部長とのSEX券(ハズレ)
空前の売り手市場で
新卒カードをオープンハウスで使うとか
面接「これ本当は面接で訊いちゃいけないんだけどー」
(分かってるならきくなや…)
免罪符ちゃうぞ
面接官かわいそう(´・ω・`)
甘い面接官と厳しい面接官が採った社員が何年保つか長い目で調査してほしいな
オーブンハウスは駅前や繁華街でキャッチセールスやらされまくるから
そこでダメな奴は自動的にやめるだろ
圧迫面接するなと老害役員に言ったところで無駄だからな
「土井さんいつも中継うるさいですね」って言ってみて欲しい
このスレ見ると中高年ばかりなの分かるな
無駄に20代煽りして馬鹿にするのが多い
>>43>>58
最近、肩が痛くて上がらないわ(´・ω・`)
毎日ぶっこみとZ世代まみれの朝鮮放送に突っ込みながら見てます(´・ω・`)
面接官より実際の部署のメンツとのマッチングが重要やろ
就活生役仕事できなそうだけど、こんなでもTBSに内定貰えるの?
録画で早巻き再生CMカット
そんなやつでいいのか?
>>52 使える奴を探すために多めに雇ってる
で同期が出世したら残りは子会社に出向天下り
>>89 それはしょうがない。俺は足腰が弱ってきて辛い(´;ω;`)
「中核派在日には武器と聞いて志望しました」の間違いだろ
もっと国民に大谷と天気の素晴らしさを知らしめたいと思います!
土井さん将来スタンバイ狙ってるんですか?って聞けよ
ハラスメントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
TBSの1年目の入社した社員なのに、ら抜きの返答かよ
こんなんでも入れるんだからなぁ
そのうちZが面接官やるようになってカオスなことになりそう
TBSの社員なの
お父さんお母さんとかわざとなのかね
>>118 土井さんが嫌な人やると、
目がめちゃくちゃ怖く見えるのよね
AIさん「これ安いワイドショウ向けの小芝居ですよね?
だいたいアホな面接官は落とした学生がその後自分たちの顧客になる可能性とか考えないからな
で、そんなアホな面接官を上に引き上げるようなクソ会社ってことなんだけどなw
父、母、言ってない時点であかんやろ
どっちもどっちやな
Z世代には就活上手くいかなくて心療内科行きになってそこで発達障害発覚して、健常者としての人生断念して障害者雇用に切り替えるも上手くいかなくてB型作業所行きになる俺のような無能はいないのだろうな。いいな
今の大学生は生まれた時から褒める教育を受けてるやつばっかだぞ
これが普通ってイメージだったぜ
こういうのにとりいって笑わせたら勝ちやと思ってた
面接受けてる方の無能感もうまかったよね
でも学歴はよかったんかな
その割に野球実況下手なんだよなwwwwwwwwwwww
急にデカい声で相槌うったりwwwwwww
もう大学じゃ怒られないしアンケートで教員評価してるしな
就職で面接官を選べるって
将来が心配だわ
オンラインで変な面接したら録画されてYouTube行きだぞw
>>199 B to Bだとそのへんの感覚なさそう
でも面接官が言ってることは正しいよな(´・ω・`)
えーそれがダメって社会がダメすぎない?
>>199 そうそう、しかも一般の消費者相手の企業に限ってそういうのある
褒めて育てるのはいいけど叱らないってのがわけわからない
駄目なことしたときは注意しろよってまじ思う 怒るんじゃなくてさー
>>207 発達なら結局遅かれ早かれそうなるのでは…
おいでおいでーで入って取引先にどやされて退職代行行きになるんだろうな…
>>207 今は早期診断・早期療育やしな
俺達の世代は取り敢えず雇ってはくれるし、障害厚生年金のチケットはくれるので人生長めに見たらよく分かんないや
>>119>>120
50も過ぎるといろいろガタくるよね(´・ω・`)
>>219 だよね(´・ω・`)
おおおこんなガイドラインあったのかwwwwwwww
駄目なの?
家族にやべーのいたら会社にも被害及ぶのに
これ逆に就活生もAIで判断されるんだろうな
参考程度に
>>232 現実に教員がほぼ全員ポンコツ時代に入ってるから仕方ないんだよな
>>242 これから一緒に同じ船乗ろうってプロセスでは全く正しくないで
阿部詩さん叩かれてたけどちゃんと兄って言えるからな(´・ω・`)
嘘つけ
親が政治家やタレントだと採用されるって聞いたぞ
でも草加とかオウムとかは採用したくないやん
どうすればええのん
相手が聞きにくいことを自分から言うやつを採用すりゃいいだろう
高EQ
「中核派在日には武器と聞いて志望しました」
即戦力だなwwww
昔、某国Ⅰ面接で、Q帝大の人が
「Q州から何したくて来たの?」
って、聞かれててドン引きした記憶
むしろ企業に宗教団体訊きたいよwwwwwwwwwwwwwwww
これはカウンターくるよ
本当に一緒にやってけるかどうか知りたいなら、突っ込む必要ある項目もあるもの
大体厚労省自体実施できてんのかね
>>275 TBSならそれで採用されるんちゃうかw
>>272 面接でプライベートな話はNGです(´・ω・`)
>>269 面倒だから「これは選考とは関係ないけど」て前置きしないとダメなんだろうね.!
>>203 今だって、いわゆる一流企業なんて旧帝早慶ぐらいじゃないと受からないんじゃない?
当たり前だけど慶応に幼稚舎から入った子は十代で父母祖父母いえてたな(´・ω・`)
育ちが出てるよね
ホント氷河期世代は運が悪かった
これが人生ガチャか(´・ω・`)
>>292 労基署もハロワも非正規職員ばっかりだしな
>>295 氷河の時代、これが普通っていうか、
これは、むしろ優しい方
宗教に染まってる人が多い企業は嫌だよね 提示してもらいたい
新卒求人にこんなに金をかけてる国は日本以外にあるのだろうか
>>306 そうかw
ほんとにかわいそうと思てるよww
中途採用の面接の時、米作りと稲刈りの話して終わったわw
中尾断二さんおじいちゃん
中尾京子さんおばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等中尾八千代さん奥さん中尾吏美佳娘中尾優美子さん前の奥さん=株式会社ゼロ役員中尾祐太さん息子
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
セミコンさんに脳操作されていいね 自分なんて物が存在しないことを教えてくれて
>>306 今では立派な実況民となれてよかったね(´・ω・`)
面接官は大体氷河期世代くらいだろ
氷河期はいつまで経っても選ばれる側か
隠れメンヘラの採用を避けるために「何かこちらが出来ることはありますか?」って聞くのがええらしいで
ワシはずんなに逆レイプしてほしいです。
/\_/ヘ
/ \川/ \
/ <●>::<●> \
|三⌒(_人_)⌒三|
\ `⌒′ /
/ | ̄ ̄||
|丶 | 茶 |丶
| \_)―(_ノ
\__ 丶 丶
と___ノ_ノ
>>232 昔は教官が鬼の形相でブチ切れてたw
怖いけどそんだけ必死だったとも言える
人間なんて天敵もいないから80億越えてまだ増えてるのにAIが本当に賢かったら減らそうとするはずだよね(´・ω・`)
最近女児が増えてるのも自浄作用かもしれん
パクリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
つかこないだ流したよなこれ
昔だけど求人申し込みの前に電話して
向こうの求める年齢とか職能とか問い合わせしていたわ
そのほうが無駄に申し込まなくて済む
今は何もわからなくて面倒だよな
面接官の暇つぶしなのか仕事してる風吹かしたいだけなのか取る気ないのに呼びつけたような面接もあったしな
>>328 処女童貞を自分色に染めたいという気持ち悪いおじさん企業体質だから
>>313 ○○OFFがそれって聞いてから行くときちょっと緊張する
頻繁に利用するけどw
Z世代を永平寺で修行させてみたいけど、たぶん入門する前の立ち待ちで全て脱落やろな。10分も持つかどうか
これ本当バカらしいわ
こんなんがウケるとでも思ったんかね?
>>328 会社で純粋培養して染めたいからだと思うけど、今は転職当たり前だから新卒にこだわる必要ないよね
出たやりがい
出すもの出さないで嫌いだわやりがいで逃げる会社
面接の時だけニコニコしてるような
詐欺的面接官に騙されちゃっても
その後の人生地獄になったりするし
気をつけてくださいね
>>361 しかもそれをネットに上げられてむちゃくちゃ炎上しそう
やりがい
チームワーク
休日出勤や残業
もはやブラック
佐々木朗希のメジャー面接もこんな感じだったのかな?
>>353 底辺職でもそれがあるね
採用して現場から使えないとか言われたら嫌だから
とりあえず面接するだけして落とす
衆議院参議院としては人材難採用難により事件事故不祥事サービス低下などあってはならない?
>>382 もちろん一定の学歴の方だけこの扱いになります
リモート面接って画面上は1対1だけど画面外で見てる人がたくさんいるってまじ?
宗教はちゃんと把握しておかないと職場崩壊の引き金になるぞ
>>370 あと年齢と肩書が釣り合い取りやすい。中途入社をいきなり課長にするわけにもいかんし
>>232 それがもう…
某リテール企業、客からちょっとクレーム入れられただけで、
音信不通になる新人多数だと
>>328 異分子が入ってくると規律が乱れる
JRAとかマジでそれ
できるおっちゃんいっぱい集めた方がうまくまわりそう
今はまさにネコの手も借りたい状態だからなぁ
こんなアホでも採用したりするんだよ
結果それで現場が混乱するだけ
黒人やLGBTが顕著だけどマイノリティは平等なんて求めてないからな(´・ω・`)
己が差別する側に回りたいだけ
そんな日本人増やして本当にためになるの?w
>>409 うけるとおもってるから取り上げてんじゃん
>>422 >>418 松たか子がこんなボウルいらんだろwww
>>391 わいの時代でもまれだったしな
同級が大手家具や就職して研修に行ったわ
天衝体操やらされたって言ってた
>>396結局多い方より少ない方が価値が高いって不変の真理なんだろうね
多い年に生まれた時点で負け
>>400 今は過去の企業に電話して勤怠確認していいんだっけ?
個人情報保護法でアウト?
就職面接時に頭を下げていた氷河期世代が今後は採用面接時に頭を下げるw
>>403 大谷や山本も使って選手総出で接待したからな
>>407 人生結局人間関係うまくできるかどうかで幸不幸度合いが変わるよなー
まともにコミュニケーション取れないように育てられたらどうやって訴えたら良いのかな
>>424 今こそ企業は十分採用者を吟味するべき何だよね
>>437 うちそれ聞かれたよ、聞いて良いか?って
断ったけど
>>424 その癖
真面目に働いてくれる中高年は
採用しないんだろ?
ストレス度合
ゴミ客>上司のパワハラ>社内人間関係>多忙>仕事内容
>>328 中小企業は何でも出来て安月給でも働いてくれるスーパーマン募集中
>>309 圧迫面接あったよ。
何でウチを志望したの?
それはウチじゃなくても他社でもできるよね?
志望動機弱いわ。
>>407 どんな仕事でも辞める理由ってそれだもんな
バブル期は拘束するために海外旅行とかだったんだろ?
皿は必ずもらえる
て言ってる
ということは毎回余ってるんじゃなかろうか
こんなことするから乞食気質が増えたんだろな(´・ω・`)
高邁な若者なんてゼロ
こんな事をやってたら、氷河期世代が凸してきそう・・・ (´・ω・)
なんなんこいつら
リーマンショックんときおまえらいらねえからスタンスだったのに
どんどんエスカレートして10万円相当の商品券渡しそう
「くるっと、ミサンドリー」
リベラル、平等主義
実は、不平等こそが、利得させると知っている=オーバーシュートさせる
官僚主義ユートピア
>>490 リーマンショック世代を取ればいいのにね
まだ30代だし
>>466 君がうけてないだけじゃん
君の感応性が世間とリンクしてると思うのは間違いよ
しょーもな
こんなんで集まるガキなんてアホしかいないだろ
>>434 研修厳しそうな会社はパスしたつもりだったけど山奥の国民宿舎に2週間缶詰研修された(´・ω・`)
>>469 この御時世だと営業活動も詐欺と間違われそう(´・ω・`)
宗教なんて最重要じゃない
目に見えないものならまだしも 目に見えてるもの信じて教祖様だなんて終わってる
まあこんなんで入って来た侵入社員なんて大半が使いもんにならないやろうな
日本終わってるわ
良い会社には誰でも入りたいから、逆面接でも簡単にはいかないだろうなー
問われるエコバッグのセンス
キャラ入りのもの以外は帰りに捨てられてるはず
>>455 真面目に働いてくれるかどうか見抜けないから若くて手あかのついていない人がいいってなる
あと中高年は周囲との年齢の差で浮いてしまって扱いづらいところもマイナス
特に年上の部下とか最悪
そういう空気を日本人は重視するからな
会社に45以上の人間少ないやろーなw氷河期やったからw
アホすぎだろ…
すぐ辞めるんだぞこいつら
なぜ仕事出来る30代とか40代を取らない
即戦力になり得るし、人件費だって新卒よりかなり抑えられるのに
>>143 6股とかしないだけで有り難い新人だから
>>509 きそうじゃね 日銀利上げと都内の不動産価格高騰とか 株やってるからマジで怖い
てことこの子らは余り物無能集団てことじゃ(´・ω・`)
短期間で全く同じネタを再びやるという
大谷じゃないんだから
先を見据えて行動しろとかいうくせに自分らは10年先のことも想像せず目先の利益だけ追求する無能企業集団ばっかやんけ
新卒カードを携帯ショップやオープンハウスに使うバカがいるの?
>>504 無敵の人なんか怖くて取らないだろ(´・ω・`)
>>507 君がウケてると思ってるだけじゃんw
スレよく見てみろ
ウケてるのとウケてないレスの量比べて見ろやカスw
こうやってサービスしまくって
やっと雇った新入社員でもメンタル弱くてすぐ辞めちゃったりするんですけどね
焼き肉いっしょに食う男女はエッチしてるよね!
ね!!
毎回焼肉食わなきゃいけない面接官って身体やばくない?
>>533 でも飲食店やスーパーとか、パートとか中高年主婦とフリーターと学生のバイトが一緒に同じ場所で同じ仕事してるじゃん
ITベンチャー「ウチの会社は新入社員にtiktokで踊ってもらうよ」
>>537 書類選考で門前払い
面接選考で圧迫面接
氷河期ワイは怒りとかは湧かんけども虚しくなるわ
性別否定、人格否定、家族まで馬鹿にされて半泣きになりながら就活したあの頃は何だったんだろう
なんというか少ない上になかなか食いついてくれないしすぐ辞めやすい若いのより
それなりに数がいて若いのよりは忍耐力ありそうな中年さんをとることに力入れた方がいいんじゃないかと思っちゃう
こういうのを採用選考に考慮するのは禁止じゃないの?
>>547 人間としての消費期限が切れてるので人手不足でも不要です
ちゃんとしたとこは何もしなくても優秀なのが集まるからな
>>542 辞めるなら早いほうが企業の社会保障負担が少ないからいいのでは?w
ビッグサイトに来るような規模の企業でこれだからなー
地方はマジでやばい
>>562 無敵じゃなくするのは企業のあなた
あなたが雇えば社会は良くなる
>>568 浪人してる時空自なら入ろうかなって迷ったわ
こんなんで採用したって、一年後には実家で古民家カフェやるから辞めますとか言うんやで
さっきの面接コントみたいなやつ、
やりがい聞かれたら切れてたよな
こういう焼き肉で気配りが採用に関係するってのはセクハラパワハラに繋がったりせんの
社員採用で焼き魚定食を食べさせてその人がどんな人か見る経営者いたな
>>584 死んだやつもおるしな 全てが社会のせいじゃないけど 白けるな
休みとか楽しさとか、舐めてんな こいつら・・・ (´・ω・)
>>564 スレをよく見ろてw
中高年ばかりのスレ見て世間だと思ってるのがもう認識ズレ起こしてんじゃん
アソビシステムのタレントがバズってたのも認めない連中だぞ
とりあえずどんな仕事でもやり続ければやりがいになるけど今の若者はどうだろうね
こないだなんて退職金も勤務年数関係なく平等にしようとかぬかしてたからな(´・ω・`)
狂ってるわ
長く勤めた人が多くもらえることをなぜズルいと思うのか
頭イカレてる
やりがい重視で就職とか、数ヶ月で不満になって辞めそう
>>575 わいの親父は若い頃免許取るために自衛隊に入ったな
そのあと自動車整備会社作ってレースのメカニックもやってた
>>580 非正規は別だよ
部下というより非正規という駒だから年上だろうが年下だろうが気にしない
ただ正社員の同僚としては年齢が他と浮いていると扱いづらい
携帯代理店とかメンタル図太くないと死ぬから
肉ハラ酒ハラ余裕じゃないと無理だわな
兵庫県がパワハラとモラハラの基準を下げたから雇う方は大変だな
でもこんなふざけた奴の方が仕事出来たりするから分からんもんだよな
>>583 おれは面接まで行けたの5分の1ぐらいだったわ
圧迫面接に悔しくて寝られない夜もw
やりがいがある仕事が理想だけど現実はそううまくいかんわ
お金がもらえるけど楽しさ最悪で現実知れる
→証券会社へGO
仕事なんて楽しくないから対価で給料がもらえるんだぞ
氷河期世代
我々の新卒時はパワハラ紛いの面接ばかりでしたが…
売り手市場だから余裕だな
ちょっと前ならこんな舐めたインタビューできるやついなかった
衆議院参議院企業としては婚姻育児に十分な実質賃金上昇は保たれてきたとなっていなければならない?
そりゃそうだわ
変に傾向対策色ばかり強くなってしまった
>>641 転職推進だよな
転職サービス会社がパー券大量購入でもしてるのかな
これ、女をやりがいとか言ってるやつをカットしないで流してるけど、どんだけ女に責任持たせるんだよ
若い奴云々言うけど年寄り採用しても辞める奴いるから年代関係なく資質なんだよな
>>609 一流のホワイト企業はOBからの情報で設定しなくても入ってくる
二流以下か使い捨てしてるブラックは接待しないと入ってこないしな
>>584 人生って運だもんね
自分を責める必要なんてない
>>615 そんでもって丁寧な暮らしをする私みたいなインスタやるんだよな
お前ら仕事にやりがい求めないからニートのままなんだろw
みんながやり甲斐ある仕事したいよそりゃぁ
そう簡単にはいかないから苦労してる
>>629 乾杯の後、横を向いて飲んだら国籍が判る(´・ω・`)とか
>>537 どこの旧帝?T北大の知り合いは、100社くらいダメで、
結局MKでタクドラになってた
ガチ氷河と、プチ氷河で随分違うだろうけど
>>638 で、スレのウケてるのとウケてないレスの量の比率はどうだったか?
それが事実
焼き肉で選考なんて隠しておきたい事でしょ?むしろ無償のおごりであるべきだろ。今どき部署の飲み会すらセクハラパワハラ対策で難しくなってんのに、社員じゃなければいいんですか?
高齢出産でまるで祖父歩のように親が甘やかすからこの子たちが出来上がった(´・ω・`)
この子らは適齢期に生めるといいねえ
まあこの世代が今の無駄なシステム潰してくれること祈るわ
納期優先のくせに変なマニュアルのせいで受け入れできないとか無駄なこと多すぎるわ
退職届もリストラもラインでOK 上司の名前も役職で呼べば覚える必要もないし
>>647 意味がわからない
駒なのは正社員も変わらんでしょ
どんだけ頑張ってもリストラされるし
じゃーみんな非正規にしたらいいんじゃない?
そんなワガママ言うなら
>>641 なぁ
数年ですぐ辞めちゃってベテランがいなくなったらそれはそれで技術の継承もできなくなったり
会社が大変なことになると思うんだけどなぁ
>>648 カウンターで怒鳴ってる客、たまに見るし
通話だけ出来ればいいって言ってる年寄りにスマホ押し売りしてるし
メンタル強くないと無理だね
>>638 お前が言ってるのはアメリカに行って「野球なんて世界から見たらオワコンだよ」って言ってるのと同じw
たいして入れてない普通預金の通帳に金利って明記されててびっくりしたわ
>>680 スレを見て世間だと思ってるけどそれ小さなコミュニティだぞ
それを見てうけてない!って街中行って今のトレンド聞いてこいよおっさん
年がら年中テレビ局が視聴者に質屋薦めてるのが気になる(´・ω・`)
>>682 良くも悪くもそれなりのモンあるよ
寄らば大樹つーかね…
会社はコミュニティでしょ
お金が欲しければ会社は辞めるべきだよ
40年くらい前の郵便貯金くらいの金利にしてくれよ(・∀・)
>>679 マジ?可哀想
知り合いの旧帝理系院卒は世界的大企業で半導体関係の仕事してるわ
今の時点で安いから仕方ないよね(´・ω・`)
それこそニューヨークと比べたらいいのに
>>652 選考試験で会社に呼ばれたら交通費渡されて門前払いの会社あったな。
氷河期とか言ったら
スタジオの面々は皆川アナ以外はみんなそうじゃないの?
恵も加谷も上地も白井も つまり大活躍世代でもある
金利上げとか物価高騰とか
全てバカ政府のせいだからな(´・ω・`)
>>728 入札で高値だったから下がらないよ。せいぜい現状維持
>>712 あんたが言ってんのはおっさんまみれのコミュニティでマイノリティを誇示してるだけだよ
>>718 て言うかおっさんスレのここでそんな理屈言って楽しいの?w
君何しに来てるの?w
>>729 就業規則に退職代行を使わないことを明記されたらあの商売終わるのにな
荒稼ぎして逃げるんやろな
>>652 なかなか内定貰えないって話を友だちとしたら「何社受けたの?20社?全然少ないよ50社ぐらい受けなきゃ」って言われたな
>>710 10億で20万か
金持ちでも相当厳しいなw
今50代後半くらいの世代は
内定出たら海外旅行連れてかれて囲い込まれてたバブル期だね
>>717 ガチ氷河、京大で正社員になれなくって、
結局派遣(新卒派遣って当時も違法)ってのがいっぱいいた…
マキャベリ「隣国を援助する国は滅びる」
お貴族さま生活したいか?
なぜ出来ないか解らないか?バカモノ
餌やりして、「奴隷解放」するからや
奴隷を作れ
センバツ高校野球
至学館×エナジックスポーツ
6回表 0対2
金高くなるとは思ってたけどせいぜい3,4倍だろうと10倍は読めねえわ
生保解約した。死んだら貰える500万より今の300万円にした
>>749 うけてないって言い張るおじさんに対して意見を言ってるだけよ
貯金が100万しか無いおまいらには殆ど意味無いよね(´・ω・`)
昔も物価は上がってたけど、それと同時に給与も同じかそれ以上くらい上がってたからなあ
今は大変だわホントに
>>726 1000円一口で1000口の100万定期
1ヶ月の利息1000円
こういうのあったなー
利子つかないから全く預金してないけど公共料金引き落とし用にしてる口座に金利が何円とかついてて笑ったわ
>>506 苦情が出たのであろう、結構前から来なくなった。結構いい条件なので、うちの部先輩に聞いてみるとそのオバチャンの保険に入ってる人多かった
氷河期とか言ったら
スタジオの面々は皆川アナ以外はみんなそうじゃないの?
恵も加谷も上地も白井も土井も つまり大活躍世代でもある
元モデルのTBSアナウンサー
皆川玲奈(Seventeen専属)
山形純菜(JJ専属)
近藤夏子(JJ専属)
氷河期とか言ったら
スタジオの面々は皆川アナ以外はみんなそうじゃないの?
恵も加谷も上地も白井も土井も つまり大活躍世代でもある
>>775 で、スレのウケてるのとウケてないレスの量の比率はどうだったか?w
それが事実なんだよ無能君www
>>578 そういうやり方が崩壊してきてるからこんな異常な事になってんだけどね
そのうちそれすらもできなくなる、もうなり始めてるが
>>779 このスレにいるのは億万長者だらけやで。じゃなきゃこの時間実況なんかしていられない
こんな経済状況で金利値上げとか
全く良いわけが無い。中小企業潰れまくるぞ(´・ω・`)
産休明けたらますます腰回りが太くなった気がする皆川さん
この間、通帳記入したら
利息が、2000円くらい入ってたな・・・
なぜか、メガバンの金利方が、ネット銀より高い
っていう珍しい現象を見られたな
>>763 恵は60でしょ
その数年あとの世代が
トラック一杯会社案内が届くと言われていた景気のいい時代
>>791 俺も去年の金利が5円くらいだったのが、今年2月は500円くらいになった
>>789 近藤さんやっぱりモデルか。スタイルがいいわけだな(´・ω・`)
>>747 悪徳業者から米を奪って庶民に配る、
令和の義賊としての闇バイトの出現希望。
金利1%の1年定期預金に300万円預けたわ
1年後に303万円になる
>>775 普通自分のいるスレで自分の主張を言うのは当たり前
空気合わなきゃ出て行けば?w
誰も困らないからwww
>>698 実際に海外は正社員と非正規みたいな区別がないから
雇用の流動性が高いし
日本みたいな新卒至上主義じゃなくてもっと年齢行ってても雇うよな
100万円定期預金が一年で108万円になったあの時代(´・ω・`)
>>716 そこで止まればいいけど反ワクとかホメオパシーとかにはしる奴も
>>763 本当だ 調べたら恵って60歳超えてたんだ
55歳くらいかと
じゃあバブルの最後のほうだ
金利上げたのに通帳の発行と小銭の換金に手数料かかるのはいただけない
アルバイトとパートの違いって年齢かと思ったら違うのか(´・ω・`)
50代のアルバイトもいるんだな
>>771 気に入らないから出て行けって論理破綻して思考停止しちゃってるよ
嫌だから出ていくじゃなくて、コミュニティを世間と混同した意見の誇示はいけないって話なだけよおじさん
>>811 インフレだから金融引き締めで金利上げてんよ
ジジババが携帯料金見直せたら金利なんて吹っ飛ぶほど節約できるのにな
>>595 もうそんなこと言ってられる状態じゃないんだよ
首都圏の大手ならまだしも、地方や中小企業は人がいなさ過ぎて外国人取り始めてる始末
>>759 まじか、弟、大手通信受かったら食事会連続で他を受けさせられないように接待スケジュールガチガチに組まれてたわ
氷河期終わりのほうだからか
>>807 それはもうちょい上の世代。60だと氷河期突入まで数年ってとこか
経済の正常化はいいことだけど
今の低金利依存の企業は淘汰される
その対応はしないんでしょ
>>812 俺は3億円以上あって、去年の配当収入は750万円くらい
>>763 早稲田大学大学院スポーツ科学研究科で第2新卒ですwwwwww
>>809 その辺にいっぱいいる、読モじゃなくて
みんな専属だからな
>>792 わかりました、じゃうけてる比率を全レスから統計取ってまず報告お願いします
>>735 当時学生でこつこつ貯金してたけど
金利の高さにはほんまウハウハでしたわ…。
>>828 ネット銀行の方が動きが遅かったんで見られた、
珍しい現象でしたよ
メガバンがここまで速く動くとは思わなかった
さっきから氷河期世代が多いスレに来て「ここは小さなコミュニティ」とか言ってるバカはなんなの?w
>>811 インフレ押さえつけるために金利上げるんだよ
みんな投資の方に金が流れてたからな
銀行の逆襲がはじまるよー
>>826 で、スレのウケてるのとウケてないレスの量の比率はどうだったか?w
それが事実なんだよ無能君www
>>835 リスク商品はあまり好きじゃないけど積み立てNISAはやってる
高校ぐらいの頃に二万円定額貯金して四年後だかに降ろしたら二万六千円になってた(´・ω・`)
こんなもんかと思ったけどもしかして高かったのかな
>>832 工場とかベトナム人がめっちゃ増えた
ミャンマー・中国・タイ・ブラジル人もちらほら
国債が3がつ?(168回)
3年固定0.87
5年固定1.03
10年変動0.92
(税引き前)
ですぜぃ
>>836 氷河期終わりで、通信って、
ITバブルじゃないですか
タイミングよかったねぇ
>>759 京大の知り合いは超氷河期でどこの内定も出ないで、結局、大阪府の小さい市役所に
かろうじて就職してたな
>>865 あれわちゃわちゃしてるだけでつまんないよね
>>835 ここへ来て銀行株が爆上がりしてうれしい
>>815 中高年ってやっぱ頑固なんだよな
多種多様性を認めてコミュニティの意見って認めたら良いんですよ、世間じゃなく一コミュニティの意見だって
>>786 会社に来てた保険外交おばさんのおかげで、今、年間220万円の年金保険が貰えてる
15年間だけだけど
100万預けて4%でもたった4万
今高値でも金買った方がマシじゃ?
>>865 ヒルナンデスとぼかぽかは他所事しながらか頭空っぽにしてみないとキツイやろ(;´Д`)
>>829 爺婆は大手キャリアの餌食
大容量通信しないならMVNOで十分
郵便局10年で約2倍だったあの日ーーー(T . T)
ビットコインの保有率北朝鮮が3位だってね
盗んだらしいけど
金利2パーになったら10年ガチホしてたイオン株売っちゃうぞ
借金消費借金消費
徴税権力を取り込んだカネ貸し手数料屋の統べる世界
>>866 小学生くらいの時に郵便局にお金貯金するような習慣があったような気がするけど学校が主導してやるものあったのかな?
>>861 違いますよ
まずはその点を主張するエビデンスをあなたから提示お願いしますって意見です?
>>850 今も商船三井とかは配当利回り6%くらいだがな
>>810 朝起きたら庭に米粒がばら撒かれてるのか
1番日の目を見ないのは、中小の従業員か(´・ω・`)
>>846 難癖付けて来てるお前が証明する義務があるだろバカかお前w
裁判でも訴えた原告が被告に証明させるだろ頭湧いてるのか?www
>>879 暗号資産いまやるなら積立だな
大量資金投入したら死ぬぞ
長らく金1g=3300円くらいのイメージだったが
今は戦争状態かよ・・・
>>884 100万ぐらいの金やったら金利どーでもいいw
>>904 それ。給料を全部使うヤツの気が知れん(´・ω・`)
就職した20年前、金3000円以下だったな(´・ω・`)
宝石専門チャンネル見てたけど まえ金1万くらいだったろ
>>896 異議を唱えて来た方が証明するのが常識だろカスwww
>>891 取引所に置いとくからだよ
ハードウェアウォレット入れて管理しとかないと
>>910 だからほとんどの国民にとって預金金利なんて何の意味もない
金ない訳じゃないだろうし売ったら勿体ないな
いざって時のためには取っておかないと
【悲報】登録者70万人の人気YouTuberさん、ファンの制服JKとホテルでセックス、受付の連絡先に電話番号を残してしまい通報により逮捕 [412290841]
http://2chb.net/r/poverty/1742482592/ さっきから氷河期世代が多いスレに来て「ここは小さなコミュニティ」とか言ってるバカはなんなの?w
>>902 ここは裁判所じゃ無いから関係ないですね
比率の話題を提唱するならエビデンスの提示をお願いします
なんでも高くなってるけど逆に安くなったの無いのかな
CMで、3000円からコツコツ♪なんてやってたけど
10年くらい前から、金買ってれば
3倍くらいに価値が上がったのかな
金なんか持ってねーよ‥
質屋の宣伝はもういいんだよ💢
客に希望金額聞くのずるくね?
ほんとは35万くらいだろ
>>916 譲渡所得が課税されるが、大儲けでないと税務署も追跡してられない
>>933 大昔は銀行預金でも利息ついたからその名残で爺婆世代は貯金しなさい言うよね
昔は金はビッグバン時の超々高温でないと生み出せないとされてたけど最近の調べでは星が生まれる程度の超高温で作られるらしい(´・ω・`)
>>943 気に入らないから出て行けって論理破綻して思考停止しちゃってるよ
ブーメラン刺さってるぞカスwwww
>>883 いやいやすでに10倍以上なってますけどw
>>954 相手の足元見る意味しかないもんな
強気にいわないと損
10年前に中古で買ったバイクをこの前売ったけど
買った時より高く売れたわ
>>881 金利を上げるのは、物価抑制の手段でもあるんだけどね
多少景気が減速するが、銀行に預金する額が増えて物が売れなくなれば物価は下がる。
日米の金利差が縮まれば、円高にシフトして行くから、輸入品とかは相対的に安くなる。
敬老の日にジジババがもらった金杯価値があると思ったらあれ全然価値ねんだよなあ
三十路でもう売っちゃうのかよ(´・ω・`)
俺も困ったら売りなさいって金のアクセサリーもらったけど死ぬまで保持する気だぞ
>>934 上半期までそんなに落ちないでしょ?
ウクライナとかイスラエルとパレスチナは
まだまだ紛争治まらないし…
>>943 論理破綻して思考停止しちゃってるよ
ブーメラン刺さってるぞドクズwwwwwww
>>903 俺はもっと昔からやってるけど今からでも大丈夫
>>967 いやいやw
まず比率を求めたのが先ならエビデンスをお願いしますよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43分 34秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250325015005caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1742528030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ TBSテレビ 54572 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ TBSテレビ 39816
・実況 ◆ TBSテレビ 46502
・実況 ◆ TBSテレビ 52936
・実況 ◆ TBSテレビ 42092
・実況 ◆ TBSテレビ 52592
・実況 ◆ TBSテレビ 53922
・実況 ◆ TBSテレビ 31629
・実況 ◆ TBSテレビ 53947
・実況 ◆ TBSテレビ 53362
・実況 ◆ TBSテレビ 48672
・実況 ◆ TBSテレビ 54369
・実況 ◆ TBSテレビ 53652
・実況 ◆ TBSテレビ 52922
・実況 ◆ TBSテレビ 41469
・実況 ◆ TBSテレビ 52596
・実況 ◆ TBSテレビ 46945
・実況 ◆ TBSテレビ 52632
・実況 ◆ TBSテレビ 29615
・実況 ◆ TBSテレビ 29762
・実況 ◆ TBSテレビ 29622
・実況 ◆ TBSテレビ 28699
・実況 ◆ TBSテレビ 26632
・実況 ◆ TBSテレビ 29082
・実況 ◆ TBSテレビ 47497
・実況 ◆ TBSテレビ 52292
・実況 ◆ TBSテレビ 50712
・実況 ◆ TBSテレビ 46932
・実況 ◆ TBSテレビ 49712
・実況 ◆ TBSテレビ 51492
・実況 ◆ TBSテレビ 49872
・実況 ◆ TBSテレビ 53192
・実況 ◆ TBSテレビ 50192
・実況 ◆ TBSテレビ 50991
・実況 ◆ TBSテレビ 54366
・実況 ◆ TBSテレビ 52952
・実況 ◆ TBSテレビ 46822
・実況 ◆ TBSテレビ 54368
・実況 ◆ TBSテレビ 38682
・実況 ◆ TBSテレビ 53162
・実況 ◆ TBSテレビ 52562
・実況 ◆ TBSテレビ 44639
・実況 ◆ TBSテレビ 53936
・実況 ◆ TBSテレビ 49116
・実況 ◆ TBSテレビ 29356
・実況 ◆ TBSテレビ 29620
・実況 ◆ TBSテレビ 50549
・実況 ◆ TBSテレビ 46899
・実況 ◆ TBSテレビ 52316
・実況 ◆ TBSテレビ 53256
・実況 ◆ TBSテレビ 46147
・実況 ◆ TBSテレビ 48526
・実況 ◆ TBSテレビ 46327
・実況 ◆ TBSテレビ 42069
・実況 ◆ TBSテレビ 49167
・実況 ◆ TBSテレビ 54491
・実況 ◆ TBSテレビ 53391
・実況 ◆ TBSテレビ 53699
・実況 ◆ TBSテレビ 54159
・実況 ◆ TBSテレビ 45722
・実況 ◆ TBSテレビ 53942
・実況 ◆ TBSテレビ 52365
・実況 ◆ TBSテレビ 42098
・実況 ◆ TBSテレビ 43984
・実況 ◆ TBSテレビ 47632
・実況 ◆ TBSテレビ 48476
・実況 ◆ TBSテレビ 52651