◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【マターリ】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(15)死を呼ぶ手袋 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1744539677/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
[総合] 2025年04月13日 午後8:00 〜 午後8:45 (45分)
蔦重(横浜流星)は吉原で独立して、自分の店『耕書堂』を構えた。そんな時、市中で様子のおかしい平賀源内(安田顕)に会う。須原屋(里見浩太朗)や杉田玄白(山中聡)によると、源内はエレキテルへの悪評に苛立っているという。一方、徳川家治(眞島秀和)の嫡男・家基(奥智哉)が、鷹狩りの最中に突然倒れてしまう…。意次(渡辺謙)は、蝦夷の話を持ち掛けてきた源内や東作(木村了)に、ある任務を託す。
【出演】横浜流星,安田顕,小芝風花,中村隼人,生田斗真,石坂浩二,片岡愛之助,高橋克実,里見浩太朗,渡辺謙,宮沢氷魚,高梨臨,奥智哉,木村了,中村蒼,本宮泰風,正名僕蔵,伊藤淳史,山路和弘,六平直政,安達祐実,飯島直子,古川雄大,尾美としのり,冨永愛,相島一之,眞島秀和,原田泰造,水沢林太郎,山中聡,【語り】綾瀬はるか,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
低視聴率大河ドラマ始まった(´・ω・`)10.8%
忘れた頃にどっかで再会して昔語りとかするんだろうな
お前らの助言に従ってON二する事にした
これで細見と債権を間違えない
>>34 まあでも瀬川が伴侶だったら日本橋に店を持つことは出来なかっただろうなあ
>>24 恩が巡ってどうたらって言ってたから、最後にも出てきそう
>>1乙
ちゃんと見てなかったがOP変わった?(´・ω・`)
平賀源内が師匠で杉田玄白が弟子とは無知でしらなかった
>>86 玄白殿はオランダ語はダメだが意を訳する能力がおありだ
>>100 Dr.中松さん先日ホテルオークラでフレンチトースト食べてる画像あげてた
お元気そうだった
>>110 お笑い漫画道場のイメージがあるから鈴木先生も思い出すな
出版社内での作家の扱いってのも色々ありそうよね
この頃は印税ないから楽しみでやってるし
違うぞ!
リアル女に相手にされないフラストレーションを
エロ絵を描いて晴らすんだぞ!!
>>155 前は遊んでばかりの集会だったけど
周りから見下されないためにお稽古だったり話し合い主体になってきてるから
猫自慢回が遠ざかっててちょっと残念
でも最後にする事は風花ちゃんがされてた事なんでしょう?(´・ω・`)
なんか死にそうな流れだな…
まあ鷹狩でどうやって死ぬって話なんだけど(´・ω・`)
NHK金あるなー
俳優豪華だし、セット作り混んでるし、ナレに綾瀬はるかとか
>>244 本スレにもついていけない実況民の流れ着く場所がここだよ
この時まで定信が白河藩に養子に行かず田安家にいたままなら
徳川家斉と将軍職を争ってた未来もあったのかもしれない・・・
>>236 誰が一番得したかてえと・・・まあねw
万歩計か
>>245 食べたことあるけど青酸カリは味ないよ(´・ω・`)
そればかりではほざいません
金銀パールプレゼントでございます
>>259 午後ロー実況くらいがちょうどいい(´・ω・`)
>>271 アーモンドのニオイがすると聞いたことがある
あ、あと呑まされた人が「えろう苦いな」と言って事切れたとか
>>301 日本で同じようなものが作れるのだろうか
>>312 まだ そうなのか
ちょっとまえに見始めたばっかりやったから出遅れた
俺も毒見役で1回盛られてたことあるわ(´・ω・`)
ゴールデンカムイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>331 J( 'ー`)し「ダメよーコロッケ揚げる前に食べちゃ」
実は日本最大の金山は薩摩の菱刈鉱山
この時までに発見されてたら幕府は万難排して薩摩取り潰していたのだろうか
心の臓をひとつき〜
というと思い出す江戸むらさき特急
べらぼうの時代って何年代なんだ
1700年代のどこだろ
ヨーロッパの君主誰の時代だ
その手袋をオススメしたのは殿じゃなかった?(´・ω・`)
>>412 そうそう
必要ない描写でしょ(´・ω・`)
>>401 他の人たちは普通だったから
この人の発音が聞きにくいということでいいんでないすかね~
>>429 そういえば透明なフィルムで手袋じゃなかったなw
>>422 その手の人を起用したなら別だろうけどただの演技ならクレームくるかもな
ダメだ
蕎麦食べたくなったから作るわ(´・ω・`)
家来「ええええええええええええええええええええええええええええ
田沼意次がはめられた
国民民主の玉木が財務省のリークで不倫がバレたようなもんか
>>452 いやおっぱい不倫はただの事実だろwwwwwwwww(´・ω・`)
死者が?(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
>>467 ここを切り抜けることができたら 番組の終わりに踊っていいよ
l二l
ロ=== ( ´・ω・) (
(.:.:.:.) ( ,,>oyヽ>o ) ス..
日i二二i と_)_) l三l
>>437 一見トロそうに見える人が詳細を記憶していたってことだからいいんじゃね?
てか何でもかんでもクレームつけるのうるせえわ
>>475 バシッ!バシッ!バシッ!バシッ!バシッ!バシッ!
>>480 そういやプライベートなシーンはなかったのか白眉毛
>>464 正直にいうともっといい女だったらとは思いました(´・ω・`)
こんなレベルかと
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
仲良しかよ
まあ、主人がもう死んじゃったからな・・・(´・ω・`)
男優もお肌の手入れが必要だな
4Kとかになったら大変だよ
>>492 渡ってる間に何人もいるし
それこそ将軍の息子が触れるものだからめっちゃ事前に調べられてそうよねw
政治家としては田沼が上なんだろうが
人生の先達としては白眉毛に及ばないんだな
>>517 そもそもあんな即効で死ぬ猛毒あるのかなw
こういうシーンがあるのなら本屋の話はもういいよ
このまま田沼物語(仮称)でいい
>>542 スズランとか夾竹桃は心臓発作を引き起こすというよ
>>546 石坂浩二は浅丘ルリ子に酷いことをしたよね・・・
金の力を信じすぎている
白眉毛も分かってるんだなあ
>>558 その後共演してるし
安らげない郷で
元カノもでてたし
>>550 最近だとロシアやら北朝鮮のアレとかその類かなあ、けっこうな毒だよね
減税しろ金よこせとしか言わない
馬鹿な国民と
馬鹿な政治家に
聞かせてやりたい
まさか石坂浩二までカッケーとは
寺田心はただただうざかったが
>>571 つまり今はまだ国民の竈から煙が昇ってると思ってるわけか
前回の操り人形シーンははっきりとしたことは分からなかったけど…
これ演技じゃなくて本当に死んだんだよね(´・ω・`)
来週のあらすじを貼っておきますね。
べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(16)さらば駒、見立は蓬莱(ほうらい))ぬ
蔦重(横浜流星)は自称・駒(門脇麦)を訪ね、戯作の執筆を依頼するが自称・駒は奇妙な言動を繰り返す。その後、意次(渡辺謙)らのもとに“自称・駒が人を斬った”という知らせが入る。蔦重は自称・駒と面会するが立ったり座ったりと落ち着きがない。町奉行による取り調べでも「ワタシはーーーコマーーー!」と奇声を発し話が噛み合わない。十日間の拘留の後、自称・駒は磔刑に処される。
源内さんいなくなるの
代わりに瀬川が戻ってくれればOK
>>630 きもちくしてくれてげにありがたき
と文を書いた事があるそうだな
>>641 さすが広末たしか教育学部国文科だったな
鷹匠の始まりって怪我した鷹を手当てしてやったとかなのかな?
そういや薬屋でも鷹狩りの際に暗殺されかかる話やってたな
>>650 来週が待ち遠しいなあ、やっと面白くなってきた
>その突然の死は、家基の将軍就任によって失脚することを恐れた意次による毒殺説、
>嫡男・豊千代(後の徳川家斉)に将軍家を継がせたい一橋家・徳川治済による毒殺説など、多くの暗殺説を生んだ。
>家基に代わって第11代将軍となった家斉は、晩年になっても家基の命日には自ら墓所に参詣するか、若年寄を代参させていた。
>血縁関係の遠い先代将軍の子供にここまで敬意を払うのは異例である。
>家斉は文政元年(1818年)に重病に倒れたことがある。なかなか回復せず、そのため家基の祟りと噂された。
>後に回復したが、家斉はその噂を聞いて震え上がり、木像を刻ませて智泉院に下付し、文政11年(1828年)の家基50回忌には新たに若宮八幡宮の社殿を建立させたほどである。
>なお、家基の生母である蓮光院は家斉の将軍在任中の文政11年(1828年)に、没後30年以上たって従三位を追贈されているが、将軍正室(御台所)・将軍生母以外の大奥の女性が叙位された例は珍しい。
家斉の異常なまでの家基への気の使い方を見ると、家斉は誰が犯人なのか知ってたのかもしれないなあ
本気で家基の怨霊を恐れてたようだし…
>>663 これから想像する犯人は親父だよなあ・・・
この後の尊号一件時の大御所称号得ようとしたりしてるところからしても野心満々の方みたいだし・・・
朝顔
唐丸
新さん
うつせみ
瀬川
白眉毛
お疲れ様でした ありがとうございます
今日のべらぼう 物価
1779年頃
1両 約 100,000円 = 約6500~6700文
1文 約 15円
100文: 約1500円 味噌 大包
12文: 約180円 味噌 小包
4文: 約60円 菜物 1束
16文: 約240円 かけそば・うどん
750文:約11,500円 かすてら 1本
江戸時代サイドの物価上昇 (文の数の上昇)も考えうる
lud20250424111454このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1744539677/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【マターリ】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(15)死を呼ぶ手袋 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【超マターリ】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(15)死を呼ぶ手袋
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(15)死を呼ぶ手袋★3
・[再]べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(17)乱れ咲き往来の桜★2
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(11)富本、仁義の馬面★3
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(13)お江戸揺るがす座頭金★5
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(12)俄(にわか)なる『明月余情』★3
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(12)俄(にわか)なる『明月余情』★2
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(10)『青楼美人』の見る夢は★2
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜[新](1)「ありがた山の寒がらす」★3
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜[新](1)「ありがた山の寒がらす」★2
・[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(15)死を呼ぶ手袋★1
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(15)死を呼ぶ手袋★1
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜[新](1)「ありがた山の寒がらす」★5
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(18)歌麿よ、見徳(みるがとく)は一炊夢★1
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜[新](1)「ありがた山の寒がらす」★4
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(18)歌麿よ、見徳(みるがとく)は一炊夢★2
・【超マターリ】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(12)俄(にわか)なる『明月余情』
・[再]べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(5)「蔦(つた)に唐丸因果の蔓(つる)」★2
・【超マターリ】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(18)歌麿よ、見徳(みるがとく)は一炊夢
・【超マターリ】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜[新](1)「ありがた山の寒がらす」★1
・[再]べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜★7
・[再]べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜第一話・第二話
・[再]べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(9)お宝の5秒間
・【マターリ】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(17)
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 (14)蔦重瀬川夫婦道中★4
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(8)逆襲の「金々先生」★1
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 (14)蔦重瀬川夫婦道中★5
・【2025年大河ドラマ】 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜Part10
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(8)逆襲の「金々先生」★3
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 (14)蔦重瀬川夫婦道中★3
・【2025年大河ドラマ】 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜Part10
・【2025年大河ドラマ】 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜Part10
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 (14)蔦重瀬川夫婦道中★2
・【超マターリ】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(3)千客万来『「一目千本」
・【超マターリ】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(8)逆襲の「金々先生」
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(9)玉菊燈籠恋の地獄★4
・【マターリ】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 (14)蔦重瀬川夫婦道中
・[再]べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(3)千客万来『「一目千本」★2
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(19)鱗(うろこ)の置き土産★3
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(16) さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)★5
・【2025年大河ドラマ】 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜Part8
・[再]べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(2)吉原細見「嗚呼(ああ)御江戸」★1
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(7)好機到来「籬(まがき)の花」★5
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(16) さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)★2
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(2)吉原細見「嗚呼(ああ)御江戸」★4
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(16) さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)★3
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(16) さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)★4
・【マターリ】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(7)好機到来「籬(まがき)の花」
・2025年大河ドラマ】 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜Part1(sn part29)
・【マターリ】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(16) さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(2)吉原細見「嗚呼(ああ)御江戸」★3
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(2)吉原細見「嗚呼(ああ)御江戸」★6
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(18)歌麿よ、見徳(みるがとく)は一炊夢★6 (919)
・【2025年 べらぼう】奥様が語る大河ドラマスレ part53【〜蔦重栄華乃夢噺〜】
・[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(11)富本、仁義の馬面★2
・【マターリ】べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(10)玉菊燈籠恋の地獄
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(13)お江戸揺るがす座頭金★3
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(17)乱れ咲き往来の桜★1
・[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(12)俄(にわか)なる『明月余情』★2
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(18)歌麿よ、見徳(みるがとく)は一炊夢★5
・【超マターリ】べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(17)乱れ咲き往来の桜★2
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(10)『青楼美人』の見る夢は★1
・[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(13)お江戸揺るがす座頭金★3
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(12)俄(にわか)なる『明月余情』★1
・[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(13)お江戸揺るがす座頭金★2