◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:[BSフジ]スウェーデン代表vsなでしこ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1469108575/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【速報・なでしこジャパン】スウェーデン戦の先発 GK:山下杏也加 DF:宇津木瑠美・川村優理・村松智子・有吉佐織 MF:永里優季・熊谷紗希・阪口夢穂・佐々木繭 FW:増矢理花・中里優 #nadeshiko Ndsk_Foot (Nadeshiko.Football) - 26分前
BSとはいえ、こんな試合も中継してくれるなんて、やっぱり一度頂点にたった競技は違うよな。
>>2 これスウェーデン協会の発表でポジションは違うっぽいよね
ボランチできる選手が宇津木川村熊谷阪口佐々木中里と大量にスタメンにいるがwどういうフォメになるんだろう
>>11 熊谷は所属チームではボランチだし代表でも見たいよね
ただそうするとCB誰にするかという問題が
スウェーデン女子代表 先発 GK 1 ヘドビグ・リンダール DF 2 ジョナ・アンデルソン DF 3 リンダ・センブラント DF 5 ニラ・フィッシャー DF 15 ジェシカ・サムエルソン DF 23 エリン・ルベンソン MF 7 リサ・ダークビスト MF 17 キャロライン・シーガー FW 10 ソフィア・ヤコブソン FW 11 スティーナ・ブラックステニウス FW 18 フリドリーナ・ロルフォ
>>3 いやいや相手雑魚じゃなくて強敵のスウェーデンだもん
増矢理花 中里優 永里優季 佐々木繭 熊谷紗希 阪口夢穂 宇津木瑠美 川村優理 村松智子 有吉佐織 山下杏也加 ※松原渓ブログより
熊谷ボランチでどうなるか ポルシェって見た目ダサいな・・・
前回五輪なんて関塚ジャパンは女子にビジネス席譲れとかいう日刊スポーツに釣られた連中が騒いでたというのに 五輪にでないとこうも扱い悪くなるのか
女子は積極的に海外遠征して強豪と試合組むな 男子も見習って欲しい
今日はみんな鳥越で忙しいから見てる人少ないだろうな。
このスウェーデンに勝っても五輪出れないからテンション上がらねえな 寧ろボコられた方が諦めついてスッキリできる
なでしこは人気だなぁ オファーが来てるからアウェーばかり呼ばれる 男子もこうなりたいな
>>52 男子が国内興行でたくさん稼ぐから、女子とかアンダー世代の海外遠征が出来るってとこもあるからね
デカ物相手にはポゼッションからぼ俊敏性アタックが効くぜ
>>72 青嶋が「永里改め大儀見改め永里」って言ってくれるよ
久々のなでしこ。さあて、と思ったら青嶋のクソ野郎。音消して見れる。副音声出せや。
山郷は出場してないけど、別に訂正しなくていいのになあ
地上波だったら確実に澤をゲストに呼びそうw 来なくても応援コメントだけでも
>>1 地球のみなさぁ〜ん (`⌒▽) こんばんわぁ
>>79 W杯優勝国という肩書きがあり米とは違ってもしかしたら勝てるかもって希望もあるからな
そりゃ強化試合の相手としていう事なしw
永里は東京までは持たないだろうな 点取れるヤツ作らなきゃ
>>112 前回退場しても、なんの反省もしていなかった。
ユリアは復帰してるの? 人気向上のために顔面偏差値も上げたいな
今となっては大儀見のほうが馴染みがあるな 名前の語感もキャラにあってる
>>116 あいつに現場はいらんのよ。便所からだってできる。原稿読むだけだから。
リオ五輪女子サッカーの準決勝の放映権取ったテレ朝は涙目だなぁ
スウェーデンとは相性いいとは思ってたけど、こんなに勝ってたか
実はもういっしあいやるんだよね。地元クラブと 中継無いけどさ
増矢ワントップってことは仮想岩渕の配置だよな 個で突破できるタイプを置くのね 横山がスタメンじゃないのは守備の運動量かな
青嶋+永島で中継してほしい 奇跡的にかみ合うかもしれん
>>140 宇津木はサイドだと
シアトルの中で1番足が遅いからな仕方ない。
スウェーデンあんま強そうじゃないな 泡吹かせてやろうぜww
なでしこリーグだと横山が凄すぎる ヤンなでの時はどすこいとか呼んてだような
>>171 >
左がハリセンボンはるかにみえた
日本の強みだった両SBの攻撃力はやっぱ無くなったよね
五輪に出る出ないは大きいな。もっとマイナーな競技だと特に
なんか、ボール自身が自由に動いてるような落ち着きのなさ
>>189 そうだっけ
横山も今より太ってたよね?
>>171 >>181
やっぱ可愛いな
なでしこ戻って来い
スウェーデンはなぜか日本が苦手、なのにアメリカには意外と勝つ 欧州6連覇のドイツは日本ブラジルに強く、アメリカに弱い
>>183 雑魚狩り専用だけどな 同格以上の相手だと穴にしかならん
>>151 澤がこっぴどいパスミスした試合が最大のチャンスだったのではつていう
なんか久々になでしこ見たけど弱いねぇ こんなもん?
>>207 大丈夫だと思う 相手が前がかりにきてるけど
瑞典にサイドをやられてるというより 宇津木が何もしてないだけ
>>215 岩淵居ないけれど
監督変わってまもないからこんなもんだ
いや、この時期に100%勝負重視ではやらないでしょw
新なでの試合初めて見るけど中心は誰? やっぱ永里阪口くまー?
永里はもう言うほど活躍してないんでしょ 熊ちゃんは凄い活躍だけど
なでしこは選手間の距離がイマイチだな パスコースが限定されちゃってて簡単に対応されちゃってる
>>278 そもそも日本女子で足速いのいるのか
川澄も衰えたし
>>278 女子だとアメリカぐらいしか快速いないからまぁなんとかなる
フィジカル対策なんでしょ
あぶね、−
永里はピーク時はズラタンばりの存在感あったのになあ
>>286 スピードフィジカルに劣るなでしこがその点が駄目だと目も当てられない
>>279 岩渕はチームの始動に重なったのでチームから招集断られた
横山は今日は単にサブ 多分後半出てくるでしょ
>>283 明日から3連休だぜ。海の日の代休だけどな
>>291 近賀はそこそこ速かったやん
しかも最後まで走力が落ちないから
後半特に効いてたやん
結婚する前に戻ったな メンタリスト有能だったんじゃね?
いつも思うけど欧州は日本に対してはもっと体格の優位さを出すべきだしゴールの広さを使うべき
東京オリンピックの時に 年齢的に不安になる阪口と有吉と宇津木と川村は代表を引退した方がいいよ 現在26歳未満、東京オリンピックで30歳未満の選手を 使いながら育てればいいのに
>>315 男子は海外組が増えれば増えるほど弱くなってるな
ランクも落ちまくり
中里みたいな奇形チビは切ろうぜ さすがに148センチとか無いわ高倉さん
女子サッカー ハーフ娘はいないのかな? みんな足が遅い
>>340 欧州制したクラブじゃ元々ここの選手だからね
そのまま使いたいんじゃないの
有吉がここまで中心選手になるとは思わなかったな 昔の加地さんを彷彿とさせるな
まだこの時間プレスきついからあんまり無理しなくてもいいかな
>>331 4年後を今から考えて代表選考しても意味ないだろ
>>332 いまだにこんなランキング厨いるのか・・・
アジア杯始まれば他所は休みだからどんどん上がるわw
>>331 今秋のu-20W杯が終われば高倉チルドレンも大量に呼ばれるよ
ロリコンはそこまで待ってろ
原ちゃん今のうちだけでも引退撤回せんかな フットサルやってる場合か
スウェーデンは調整中だろうしあと10分ぐらい耐えろ
守備時のボランチどこ行った? バイタルぽっかり空いてたぞ
>>359 ほとんどが海外組のアジア杯も酷い成績、予選もグダグダ
国内組が多い時の方が代表の成績は良かったな面白いもんだ
スウェーデンちょっとプレッシャー弱くなってきた 疲れたかな
>>359 FIFAランク二位のベルギーがつい先日あんなザマを晒したのにねw
永里おおおおお
意図はわかるけどな ダイレクトじゃ打てなかったのか
>>368 阪口に注文しても
バカだろ永里。ツイッターで言ってることの1/20でも実践できりゃ点が取れるわ
FIFAランキングなんかたいして意味ないのに 地域予選のグループ分けぐらいの意味しかないじゃん
シアトルの試合を見てれば分かる 川澄はどう考えても必要 なんつったって移籍して2試合でチームトップと並ぶ3ゴールだからな INACとなでしこでの使い方が下手。FWで使え
>>356 バカだなおまえ
現時点で一番のモチベーションは東京オリンピックなんだよ
そこに照準合わせなくてどうするのよ
永里といい、高瀬といい、こういうタイプは劣化が激しいな。
少し落ち着いて来たな、ボールも持てるようになってきた
永里ってまさに理想のCFって動きしてた時期もあったのに悲しいなぁ…(´・ω・`)
宇津木はSBだとあんまイイ所無いな やはり中央の選手か
パスサッカーからサイドに展開するサッカーに変わったみたいね、びっくりだわ
有吉なにひびってんだよ DFカスなんたからもっと運べや
ゴール前全く迫力ないな チャンスなのにチャンスでないみたいなテンションw
シュートを打つひとは思いっきりじゃなくてコースを狙うべき 横山以外できてない
オリンピック出場国からしたら日本はいい練習相手だよな
>>473 この前の五輪予選もあんなボロボロでも結局3位だkらね
W杯はどんだけ不調でも落としようは無いわ
五輪は枠が厳しすぎる
スウェーデンもメダル候補なんだよね? そんな強くないね
>>483 スウェーデンの五輪に向けての強化試合に招待されたw
>>492 ゲームじゃねーんだから、4年後のチーム作りする監督なんていねーよ
阪口と熊谷が中盤にいると良いパスがどんどん出てくるな
佐々木はもうちょっと頑張れ 今のままなら安藤のほうがマシだぞ
佐々木は周りが全く見えてなくてDFだと怖すぎたからこっちのほうがマシなのかなー
スウェーデンもアメリカ型でいけばいいのに。 北欧の穏やかさがプレーに出ているな。
ユニもサッカーはかわいくないしな 女子サッカーに色気は期待できん
国際親善試合 スウェーデン代表はリオ五輪直前の強化試合 なでしこは只の国際親善試合 スウェーデン代表はメンバー落としていることは歴然
>>476 まぁそれはスウェーデン国民も分かっているかと 15年のW杯もGSは3分けだった
もっともGS3分けでカップ戦勝ち抜いちゃう猛者も現れたが w
>>502 そうだろうね、まずは次のW杯だからもうすぐだ
誰が4年後に向けて作るって言ってんだ?
2ボラにしてからほぼほぼ日本ペースだが、左サイドがなぁ…
つまんねえなしかし 久しぶりに女子見るとスピード差がえぐい
>>473 バカだなほんとに
W杯は東京オリンピックの1年前だろうが
東京オリンピックを想定したメンバー選出になるよ
2のメンバーみると元永里にムホどっちもFWじゃないんだな
アメリカの選手がビックリしてたからね何でこれだけ強い日本がオリンピックでれないの?ってw
>>522 すまん
ID:2QuAvFokかと思ってしまった(´・ω・`)
横山は増矢が今やってる仕事できるかなぁ? トップはかなりボール貰いに動いてるから、出るならサイドの方がいいかな
スウェーデンはもうちょっと中盤を締めないと せっかく前線からプレスしてるのに 隙間を通されてるぞ
>>518 直前の強化試合てベスメンでのぞまないか普通
スウェーデンの監督: ”We try to plan so that many players will get many minutes because this is a chance to play against one of the best teams in the world and that is something everyone need to do." 色んな選手試したいんでしょ
>>518 これが最終メンバーですって青嶋が連呼してただろ馬鹿が
山下はまだ二十歳か 今後10年GKの心配はしなくてよさそうだ
再来年女子アジアカップがあるんだがそこに標準あわさなくていいの?
>>554 ア杯はW杯予選と兼ねてるんだっけな。
枠取ればいいとでも思ってるんじゃないか。
>>554 4年後のみに合わせろなんてのは馬鹿しか言ってないから安心しろ
永里また裏狙いすぎ せっかくのチャンスもっと出て行かないと
トラップが前向いてないな あれで前向けないと怖さ出て来ないな
167センチの永里がクロス上げて148センチの中里が中央の時点でおかしい
スウェーデンはやはり日本苦手だな w これがドイツやイングランドならこの時間はまだフィジカル活かしての相手の時間なんだが
ますやどういう風に使っていいかわからんな 半端なうまさはあるんだが
今日のサッカーできてたら五輪出られただろうな ノリヲ引っ張った責任は大きい
フリーのクロスが簡単にクリアされちゃうのはなんかねえ(´・ω・`)
強めのマークが付いてる選手にパスするとか、もうね。
>>457 その前から世界最高峰のクラブで主力だからな
女ポグバだよクマは
>>590 あの口うるさい永里がワーカー役のサイドハーフを受け入れてる違和感
>>593 増矢は所属先だとベンチ外の試合もちらほらあるからな。
167センチの永里がプレースキック蹴ってる時点で異常 高倉は狂ってる
中島がいればあいつが蹴ってたよ怪我だからしゃーない
スウェーデンは大会後半のメダルまで狙うチームだし コンディションはこれから上げていくところかな
馬もいないから所属先でキッカーやってる奴いないんだな。
今のメンツなら宇津木がキッカーで良さそうなもんだが
なでしこは真夏の真昼間に試合やったりしてるから 暑さには強いだろうなw
うーん、コンディションがどうこういうレベルじゃないような気がする、スウェーデン
熊谷からのロングフィードは相変わらず質上がらないなー
>>682 今を疲れのピークに持ってきてたら調整大失敗や、早すぎやでw
>>693 玄人気取りはいいから…
また則夫のサッカーみたいのか
クロス下手すぎる やっぱりピンポイントクロスの川澄入れるべきだな
>>687 ボールが繋がらない原因になってる。
ボールロストの起点になってる。
>>711 レスしてきたのお前からだから、アホンダラ。
やっぱ守備はベレーザで固めた方が安定するわな 増谷とか永里要らん、後半頭から横山で
スウェーデンはデカいけど荒くないからやりやすいんかな たぶん教育水準が高すぎるせいかなw
しかし青島が実況してたやんなでの選手って見事に消えたなあ
>>749 というか他の攻撃パターンが無いような気が
アメリカの2戦目スコアしか知らなかったけど、そんな事になってたのか
熊谷好きな選手なんだけど、見ると嫁に似てて。。 ちょっと複雑な俺。。。
>>752 環境次第でしょ。
山下は今のベレーザでまともなシュート来ない環境で続けてたら劣化する可能性が高い。
>>728 互いに中盤の作り、攻防に注力しすぎでゴールから遠ざかってる
はーてめー当たっってそうなったんだからとんじゃねーよ
>>753 知り合いのスウェーデン人がレイプが凄く多い国って言ってたぞ
日本に比べたらって意味かもしれないが
スウェーデンからしたら川村と宇津木は見分けがつかないだろう
自分からレスして来ておいて、玄人気取り呼ばわりするとか、どんだけ自分スキなんだよwww
CBから宇津木へのパスに何も意思が感じられない あのパス受けるのは可哀想だわ宇津木
アメリカの2戦目って0-2止まったと思ったが3点も取られてたか
スウェーデンは実質壮行試合かな 近々ブラジル入りだろう
>>759 しかも2店ともアメリカのオフサイドだから実質スコアレスドローだぞ!
永里はもっとサイドで張ってくれないと ボールもらえないだろ
スウェーデンの2chでは「打てよおおおおお」ってなってるな
どこか古舘伊知郎にサッカー実況させろよ(´・ω・`)
パスが大き過ぎるわ、無理過ぎるわ、無駄過ぎるわ。 ゲームが大まか過ぎて全く形になってない。
>>713 やっぱ女子サッカー世界最高のクロサッー実況で言われてた。
川澄
>>534 たぶん今日の試合後にもそういう反応が向こうの選手メディアからでるだろうねw
>>844 こんなくそみたいな内容だと負けかねんから分からんぞ
右SBの上りのタイミングがなあ やっぱ近賀のオーバーラップって絶品だったわ
アメリカ型サッカー変わってないなスウェーデンの監督
なんで永里宇津木川村ってこの中じゃフィジカル強いのがクソなんだよw
自分で行くのかサイド使うのかはっきりしなくて助かったな
サイドのあんな深いところから一気にシュートまでって相当だなw
え?なでしこオリンピック出ないの?!そうだったけ・・・
山郷さん高倉を批判したくてウズウズしてんなw ようは永里をセンターで使えってことだろ?
音消してみてるんだが、デスクトップのファンの音がうるさくて難聴になりそうだ
山郷、メモリ不足か? 解説がいちいちフリーズ気味だよな。 うるさい実況と、たどたどしい解説。
>>868 そこまではわからん
さすがに人の国のレイプ事情を深く聞く気にはなれなかったんで
スピード差を恐れて動いて受けなくなってるな プレーするのを恐れるぐらいなら試合に出るなよ
最終ラインがチャレンジに行ったらファール気味でも確実に止めないと
>>884 まじでかー・・・そんなの有りか?!信じられん
いい加減にしろ増矢 横山ならハットトリック決めてるわ
日本とスウェーデンの左サイドは後半修正が必要だな やられまくり
取れる時に取れないとこうなる展開になりませんように
>>892 ベレーザの主力は中里みたいな体格の奴ばかりだから、中里つまずくと高倉的にはしんどい。
五輪に日本みたいなチーム出てこないのに予行演習にならんだろ
きっちり回しながらサイド高い位置までは入れてる そっからの崩しの質が低くてもったいない
約束を 果たせる日まで じゃあまたな ほんと バカな お前だけど 俺の いちばんの 仲間だよ ずっと 顔も 見てないけど 頑張ってるんだろ? ほんと バカな 俺だけど お前のことなら わかるよ 会えなくても 伝わんのが 仲間ってもんだろ?
高倉は永里がサイドで使えない場合は CFでは使わないつもりでつまり代表から切るつもりだろ CFの永里を評価してないってことだろ
>>724 そっか田中美南いるんだよな
京川や横山もいるし、交代選手楽しみだな
うーん…… サイドハーフに足の速い選手がいたらもっと良い展開になるんだろうけどな U-20組待ちかねえ
永里サイドは溜め作って裏抜けできるけど、見ての通り効果は無い これならインサイドハーフの方がいい
>>881 PCも暑くて悲鳴上げてんだろ
扇風機の風当ててやれ
>>916 いや、パスが決まってないからキックの練習だわww
>>947 U20で優勝したら一気に入れ替えあるな
>>949 大滝は宮本ツネが行ったFIFA大学行くね
>>954 そっちのほうが似合うな
慶応にAOだって
高倉の露骨なベレーザ推し失敗してんな 中里みたいな奇形チビは世界じゃ通用しないよ
テレビでは4−1−4−1のシステムになっていたが、実際どうなの?
>>936 2トップのコンビネーションがないよな
中へ入るときの
2試合目がリーグ最下位のチームだから この試合で力をみたい選手は使うだろうな。
>>950 何を自分勝手にヒステリー起こしてんだよ、バカが。
あぼーん、バイナラ。
スレが1も完走してない時点で見所のなかった前半ということ
>>955 らしさがでてるよね
ノリオ晩年はロングボールかなり多かったからな
追い越しのタイミングが遅かったり、スピード乗り切れてなかったり 試合数重ねれば良くなるんだろうけど
アジアで負けてオリンピック行けなかったけど…世界的に見たらやっぱり地力はあるほう、って認識でいいのかな?
熊谷か宇津木アンカーでインサイドハーフに阪口さんって、一度見てみたかった形です。永ちゃんのサイドは?だけど・・。それなりに効果的にボール動いてると思うけど、もっと強引に前行くヨコヤマが後半は見たいなーと
>>970 あとは増矢のシュートと永里のループ失敗ぐらいか
>>958 大滝は選手として大成できなかったからな。
無理な体勢から決めきれるチートが出てないし こんなもんだろ
>>979 そうだろうね
スウェーデンは「本大会でれない日本でこれなら北朝鮮や中国はどんだけ強いんだよ…」って思ってるだろうw
崩せてるしチャンスもそこそこ作れてるから悪くはないけど 横山出せ
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20251010133946ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1469108575/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「[BSフジ]スウェーデン代表vsなでしこ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・【サッカー】暑さ、完全アウェー…敵地では3戦全敗の天敵サウジアラビアをどう攻略する? 日本代表戦士が明かした“必勝法” [阿弥陀ヶ峰★] ・【グーグル】専用機なしでゲームをストリーミング Googleが新サービス「Stadia(ステイディア)」発表 ・【サッカー】<日本代表MF大島僚太(川崎フロンターレ)>10番決定でジョークも...「アディダスの選手じゃなくていいのかな」 ・【トランプ前米大統領】<トランスジェンダー選手参加や人種差別抗議を行う女子サッカー米国代表選手を批判>「東京五輪は台無しに」 [Egg★] ・女さんアーティスト「女性が経験する生理の感覚を画で表現したら、こんなキモくてグロいモンスターになるんよ。分かる?」 フェミ美術展 ・【リスク恐れるな】日本若者協議会代表理事「スウェーデンでは、誰もマスクをしていなかった。日本は変化に対応する力が弱い」★3 [家カエル★] ・【サッカー】マンCのウクライナ代表ジンチェンコがロシアの軍事侵攻を非難「僕はただ泣いている」 [爆笑ゴリラ★] ・【ウーマン村本】トロフィー踏みつけた韓国代表への批判に持論「自分のイデオロギーに、その国の子供の失敗を利用しちゃダメ」[05/31] ・サッカー日本代表のゴタゴタ以前にロシアW杯のスタジアムがまだピッチすら完成していない状況だった件 今必死でスコップで掘ってる ・国民民主・玉木雄一郎代表、元グラドルと隠密不倫デート&地元ホテルで逢瀬…取材に「家族との話し合い終わっていない」★5 [Anonymous★] ・【サッカー】<長友佑都が日本代表に今も必要なワケ>吉田麻也の「目が覚めた」ベテランの言葉とは? [Egg★] ・【サッカー】内紛アルゼンチン代表、監督を拒絶し選手自身がメンバー決定か・・・発言権を持つのはメッシとマスチェラーノ ・【サッカー】<どこよりも早い採点>U20日本代表、ウルグアイに敗戦...エース小川航基負傷で流れ一変 !久保建英 は6点 ・踊り疲れたディスコの帰り、とならないように年配世代のためにマッサージのサービスや医務室も用意 3世代で昼間にディスコ楽しむ・東京 ・米空軍、B-52戦略爆撃機の老朽化したエンジンをロールスロイスの新型エンジンに換装と発表 これによりB-52は2050年代まで運用へ ・【東京】小池都知事、都議選直後の都民ファ代表辞任は特別秘書・野田氏と2人で決定 「我々はベンチャーで出発したばかり」と理由説明 ・【サッカー】<日本代表に迫る起用再考のデッドライン>現状ではアジアの強豪に通用せず…ボールロストを繰り返す中島翔哉ら固定の危険性 ・漫画家加瀬あつしさん(59)代表作のヤンキー漫画「カメレオン」がブルーレイディスク化。カメレオンってそんなに面白かったの? ・【サッカー】「福岡ってもっとポテンシャルあるんじゃないのかな」森保一日本代表監督 J1最少観客数のアビスパにハッパ [ゴアマガラ★] ・野球日本代表の「侍ジャパン」と親善試合のオーストラリア代表がめちゃくちゃ豪華・・・ケーヒル(笑)キューウェル(笑)ビドゥーカ(笑) ・【W杯サッカー】日本代表・長友佑都、メディアにもお願い「絶対突破するので、その時は3150倍の賞賛でたたえて」 [フォーエバー★] ・韓国音楽祭で18冠の大型新人グループ、あのTWSがついに7月の日本デビューを発表「これからが新しいスタート」 [3/17] [仮面ウニダー★] ・【サッカー】ドルト14歳、8度目の“ハット”で今季43得点! U-17ブンデスの新記録更新が目前に U-16ドイツ代表FWユスファ・ムココ ・『楽しくなければテレビじゃない』 フジのスローガン撤回に賛否 デーブ「今こそ言ってほしい」 太田光「批判されようが何しようが」 [冬月記者★] ・【サッカー】<中国紙>「日本が正解じゃない!」中国代表FWウー・レイが唱えた“夢の欧州組イレブン”に異論!「サウジは全員国内組だ」 [Egg★] ・【ウクライナ】政府機関の複数のウェブサイトが、大規模なサイバー攻撃を受けた。「恐れろ、最悪を覚悟しろ」といったメッセージが表示 [マスク着用のお願い★] ・【アイドル】元SKE48須田亜香里(31)、セクシーなランジェリーカットに挑戦!フォトエッセイ発売決定 薄化粧でアンニュイな表情公開 [ジョーカーマン★] ・なでしこ代表vsイングランド代表 ・香港デモ終了のお知らせ 全国人民代表大会(全人代)常務委員会で30日可決した「香港国家安全維持法案」 ・【東京五輪の竹島表記】韓国メディア「ボイコット」の代わりに仰天プラン提案 もしこのプランを実行に移せば厳罰は必至[06/08] [ろこもこ★] ・アニプレックスが新作アニメの制作を発表!昨日の『O』に続き、今日は『M』、これジャンプの「SAKAMOTO DAYS(サカモトデイズ)」だろ! ・サンデーレーシング吉田代表、リバティアイランドの死について語る ・【ヤングなでしこ】U-20女子ワールドカップ 5【Jスポ/BSフジ】 ・【サッカー】なでしこ戦の生中継なし 元代表FW永里がJFAを批判 [首都圏の虎★] ・【サッカー】日本代表MF小林祐希、今季終了後のヘーレンフェーン退団を発表 ・ノースヒルズ前田代表「コントレイル 天皇賞秋後、無事なら古馬3冠ローテ」 ・【速報】フジテレビ、オープンなかたちで今夜記者会見を行うと発表wwwwwwwwwwwwwwww ・【サッカー】海外挑戦発表のなでしこ守護神・山根の所属先はスペイン1部ベティス ・【悲報】ジーニアス柿谷曜一朗(33)、代表的なプレイがJKとのテレビの試合になってしまう ・【サッカー】日本代表3−3でハイチと引き分ける!!キリンチャレンジカップ2017 ・ファミ通「ヴァルキリーはサブイベントをこなしても18時間で終わる、11月に控えるアプデに期待」 ・【サッカー】<柴崎岳の魅力と獲得した理由>ヘタフェSD「テクニックは最大の動機ではない」 ・【サッカー】「イ・ガンインはアナザーレベル」韓国メディアも唸るU-20韓国代表の“神童” ・【タイ】2020年のニューハーフ世界一はメキシコ代表ヴァレンティーナ・フルーチェさん[3/8] ・【ピグパーティ】サイバーエージェントがAIでSNS分析、未成年への危険人物を洗い出して警告 ・『フジAプロデューサー』が「Instagramでフォローしているアカウント一覧」、出る。🤭 ・英語分からないでアメリカ旅行しても平気? 「ディスワーン」だけ覚えればイナフって言われたんだが? ・【サッカー】なでしこジャパン、東京五輪へ臨む18名を発表! 熊谷&岩渕は2度目のメンバー入り [首都圏の虎★] ・【サッカー】元アルゼンチン代表マスチェラーノが現役引退「キャリアを終えるときが来た」 [久太郎★] ・メディア「いつになったらミラーレスに移行するの…?」キヤノン「一眼レフでまだやるべきことがあると思う」 ・【サッカー】≪日本0−2 ガーナ≫ 日本代表がガーナに敗れる!!、キリンチャレンジカップ2018★3 ・【バイク】米インディアンが「チャレンジャー」や「スカウト」など主力車種の2022年モデルを発表 [自治郎★] ・【ジェフリー・エプスティーン事件】アンドリュー英王子は「白状して」 米富豪疑惑で女性訴え ★2 ・【サッカー】CWC参戦でJ1優勝10回分の賞金30億円獲得…浦和が元ブラジル代表MFを中心にした「空前絶後の大補強」 [阿弥陀ヶ峰★] ・【サッカー】<セリエA>今季初スタメンの本田圭佑、退場者の影響で途中交代 ミランもジェノアに完敗で首位浮上を逃す ・籠池泰典「ムサシの筆頭株主は安倍晋三で、竹中平蔵がプロデュースしたと聞いてる。不正がおこなわれやすくなっている」 ・【サッカー】<日本代表は何を学ぶべきか?>若きドイツがコンフェデ杯制覇!堅守速攻スタイルは、方法論としては非常に有効 ・【速報】 ロシアが声明発表 「スウェーデンとフィンランドがNATOに加盟しようとすれば、軍事対応」★16 [お断り★] ・【サッカー】<プレミアリーグ>育成年代の「ヘディング禁止令」を検討か?脳が完全に発達する18歳まで禁止にするという意見も ・【サッカー日本代表】 みじめな3戦全敗の可能性大。 ファンたちにとって史上最悪の大会へ。 スポーツマスコミにも危機感。 ★3 ・【ヴィーガン】お台場の肉フェス会場に「動物を殺してほしいですか」と云う看板と、複数のグロテスクな写真パネルが設置される★4 ・【サッカー】<中西哲夫氏>「サンデーモーニング」に生出演!日本代表の西野新監督を「具体的な戦術を持っているとは思えません」 ★2 ・しんぶん赤旗『ドラクエ』から強い男性目線を感じる。過度なお色気。女性がサポート役。だぜだわ喋り。ジェンダーのステレオタイプ」 ・【レーダー照射】動画が防衛省ウェブサイトで公表される ネット「隣国にこういう国があるから憲法改正が必要なんだよ」「瀬取り…」