◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ぽかぽか★1 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1742349896/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
伊吹吾郎・麻丘めぐみ初登場
▽昭和の名俳優が語る水戸黄門の裏話&麻丘が体験!アイドル時代の衝撃事件
▽由美かおる・浅田美代子からのタレコミも
▽正しく書ける?書き順Q
【MC】 ハライチ(岩井勇気・澤部佑)、神田愛花
【水曜日レギュラー】 ゴリエ(ガレッジセール・ゴリ)、辻希美、加藤大悟、山本賢太(フジテレビアナウンサー)
【ぽいぽいトークゲスト】 伊吹吾郎、麻丘めぐみ
【生歌唱企画】 SHOW-WA
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
神田って未だに客にそんな受け入れられてないよな(´・ω・`)
全盛期
桂二葉最近見ないなと思ったら昨年末でやめてたのか 何曜日かもよくわからんかった
>>38 観覧に来るようなガチのぽかぽかの視聴者層は大谷さんには興味ない人が大半な気がするw
なんかのドラマで隠しキャラみたいな役やってなかったっけ
うわっ
性加害ホモの伊吹吾郎やん
なんでこいつテレビに出れるん?
ジョニー喜多川といっしょやろ
最近この番組のゲストが高齢者ばかりになってきてない?
>>41 猫おじさんだったとは
田中要次と微妙に被るw
この天気だし流石に外観客いないだろと思ったら少しいたw
麻丘めぐみ何でこんな美少女だったのにここまで老けたんだ
ハライチも毎日知らない世代のゲストばっかりで大変だな
お前らの黄門は?
和田アキ子もそうだけど朝起きたらファンが部屋に侵入してたやつじゃなかった?
>>79 69歳で美少女のままだったらこえーよ……
浅丘ルリ子と麻丘めぐみと浅田美代子がごっちゃになる
>>83 東野さんと西村さんはおじいちゃんと一緒に見てたわ
『環境野郎Dチーム』(かんきょうやろうディーチーム)は、2007年4月16日から9月17日までフジテレビ系列で毎週月曜深夜に放送されていた情報バラエティ番組である。
この2人並ぶと環境野郎Dチームしか浮かばないわ
大和田伸也と笹野さんも出てて深夜なのに相当豪華なメンバーだった
>>79 その過程を想像して興奮するのさ
Brianna Beachっていう洋物のひとは
若い頃めちゃくちゃ可愛いけど今完全にドラえもん体型のおっかさんなんだけどほんとはかどる
ラヴィットとぽかぽかが同時間帯に放送してたら、
みんなラヴィットを観るっぽい
>>105 ぽかぽかの良い所は坂道系を多用しない所
ジャニーズはまあまあ出るけど
>>93 年相応 麻丘めぐみ
まだ可愛い 浅田美代子
お化け 浅丘ルリ子
ぽかぽか→後期高齢者
ヒルナンデス→アラ還BBA旅
ひるおび→オオタニハラスメント
テレ朝→論外
ダメだこりゃ
>>105 ラヴィットって見た事ないよ?
たまに切り抜き動画流れてくるから何となくどんな番組かは分かるけど
この時間帯は売れてる芸人や俳優陣は基本的に出れないのが痛いわなw
>>91 いやさっきの曲歌ってた人がこの脇役女優だったんかと思って
>>86 大竹しのぶもそんな事言ってた
仕事で田舎に泊まって朝起きたら何人かいてサイン下さいって
>>118 MLB開幕戦二日目の裏は呪術廻戦ゼロとアンビリバボーとかになるが
>>73大塚製薬のあっ!!アレ食べようのCM曲だったな
高齢者ゲストのときはいつも昭和がむちゃくちゃな話をさせられるっぽい
>>98 ちなみにDVDも出てるDチーム
特典が出演者がアンガとか柳原のネタをガチでやるというものだった
>>105 ぽかぽかが爺婆ターゲットにし始めたからなあ
まあ昼間なんてその層しか居ないんだろうなぁ
>>105 ラヴィットはゲストが良くても半分くらいVTR見せれられるのが…
13:00~
徹子の部屋 毒蝮三太夫
追悼・大山のぶ代さんの思い出
>>119 育ててるはオーバーにしても、
成長を見守る感じが、最初数年あったからな
思い入れの質が違う感じ
麻丘めぐみが小林麻美と明星で対談していた50数年前を覚えている老人も多いだろう
>>144 テレ朝自体が高齢者施設みたいなもんだからね
>>136 まあ家にいる層をターゲットにするのは正しいよね
このぽかぽかノリが高齢者に受け入れられるのかは謎だけどw
>>140 昨日のラヴィットはエンディングで芳根が電流イス食らってた
>>140 最近は2時間オープニングの時多くて逆にロケが恋しくなる不思議な番組
>>152 良いのか悪いのか
>>155 深夜帯は20代向け多いのに
俺の母ちゃんがめぐみって名前なんだけど
実は爺さんが麻丘めぐみのファンだったから娘に名付けたと最近知ったw
>>144 ニュースやってる→お堅い→見ると賢くなれる
こんな感じかも
>>105 ラヴィットって関西芸人がたくさん出る感じ?だったら見ない
>>150 ただ微妙なゲストでもなんだかんだで面白かったりするからつい見てしまう
昨日の言い換え専門家の女の人は過去最低レベルで酷かったけど
>>145 TBSチャンネルではたまにベストテンやってる
>>155 ザワつくが視聴率いいのもそれがあるみたいね
アイドルってこんな大昔のばばあの頃からあったのか?
>>136 そりゃそうだw
つか、昭和の方がその傾向もっと顕著でしょ
男は仕事、会社
子供は学校、若者は遊び、だから
テレビの前に居るのは爺婆か主婦
という
だから「昼ドラ」がハマったろうし
昼休みに職場や食堂定食屋で見れたいいともが
増刊号出してた、と
>>151 お前のことかよ
俺は片山由美子のおっぱいに夢中で貧乳あいどるなんてout of 眼中
目が冷めたらファンが枕元に立っていたが結局一番怖い説
>>166 どうせ深夜帯は年寄りは寝てるし高齢者施設みたいなテレビ局であっても比較的若い人向けた番組をやるのは理にかなってると思う
>>164 そうなのか番宣ゲストも豪華だね
>>165 確かにいつまでたっても番組が始まらないことある
枕元に伊吹吾郎が立っていた
三田村邦彦の気持ちにもなったれ
幽霊に襲われたりしないからな
よっぽど怖いわ
>>176 全く興味のない人でも面白い回がたまにあるよね
水曜日のカンパネラちゃんとか
>>178 ちびまる子ちゃんの単行本に載ってる短編でそういう話あったよな
お姉ちゃんはフランス人形で私はこけしみたいな
>>186 基本日中に仕事していればTV見てる時間なんてないしね
昼飯の時に入った食堂でついてるTVで見るくらい
渡辺美奈代はマンションの屋上にファンが勝手に住み着いてたらしいね
>>176 酷かったねあれは
もう呼ばれないでしょ
>>192 小話で結局人間が一番怖いってオチはよくあるけども実際そうだw
田村英里子と篠原ともえもホテルの部屋に侵入されてたな
今日のゲストどこに需要があるんだよ
呼ぶ人ネタ切れしたら番組やめろよ
>>215 これくらいの仕事でギャラもらうのは違うと降りちゃったんだっけ二葉師匠
>>224 キミは無理にフジを見ないでネトフリでも見てなさい
>>162 ぽかぽかじゃなくてフジが終わりかけてるから
いろんな映画があるのになんでフジってこんなに『知らないmilet』と『アンダー忍者』ばっかり推しまくってんだ?
決めつけデカて
静岡県警のこと?
捏造デカの大阪府警?
>>211 久々にぽかぽか公式サイトにご意見投稿しようかと思ったレベルで酷かった
普段は○○が面白かったとか応援メッセージしか書き込まないけど
AKB じゃない方の岡田奈々も侵入事件あったよね 確かに確か?今生存してんのかな
そんなにギスギスしてたんだ⋯
まあ生放送なら余計仕方ないのかもしれんけど
NHKには出演できた麻丘めぐみ
と
最低限の歌唱スキルがなくてNHKには出演できなかった浅田美代子
>>225 NHK日曜早朝の演芸図鑑に桂二葉が出てて見たことあるけど、つまらなくて途中で離脱したw
>>231 制作にフジが関わってるからではないかな
麻丘めぐみ 本名(藤井 佳代子)
姉 藤井明美
昔はそういうベタな嫌がらせ当たり前にあったんだろうな
>>238安部穣二が刑務所で犯人いたから詰めたって言ってたけど、作家が話すことだから何処までが本当かはわからない
浅田美代子は音痴の代名詞みたいだったが今聞くとそうでもない
いかに現在の歌手が音痴なのかわかる
>>244 この前情熱大陸で密着されてましたよ二葉
>>238 AKB48じゃないほうなんているんだな
>>252 お姉さん綺麗やん なんで売れなかったんだろ?
アイドルのまま結婚したが
離婚会見のときあまりにもアイドルとはかけ離れたしっかりした口調で
ドン引きさせられた麻丘めぐみ
髪についたガムって確かヘアムースで残らずに取れるって裏技どこかで見たけど当時はまだ知られてなかっただろうな
麻丘めぐみって当時どこの事務所だったの?ナベプロ?
>>266 今は過去の罪を現代に持ち込んで断罪するからな
時効が無くなった
モー娘。のときは他に同等のアイドルいなかったろ。アイドル氷河期だったし
今は芸能人同士の仲良し売りが当たり前だから20年で凄く変わったな
辻って子供4人いるのにどうやって子作りセックスをしたんだ?
ちゃんはカゴちゃんが吸う○○○に○を入れてたりしたんかな🥺
三田村邦彦
をレイプしようとした
伊吹吾郎
はど?
>>283 辻&太陽vsつるの
子沢山ヒーロー対決
ジャニオタは異常
・アリーナの天井に忍び込み踏み抜いて落ちそうになる
・パフォ中演者に吹き矢を撃つ
・エアガンでスタッフを襲撃
・出待ち中にウンコ
・ビルからビルに飛び移る(ソース不明)
・りんごとナイフを持ってステージに上がろうとする
それはわかるw
ホームセンターとか
見てるだけで楽しいよな
ホームセンターはオッサンにとってのディズニーランドだからな
>>295 子供居ない時間あるやろし、夫婦で番組出てたらその帰りとか
>>262 女優もそうだけど端正な顔立ちって言うより何処か一点残念な所があったりする顔の方が売れたりするんだよなー
顔覚えてもらうにはそっちの方がいいのかも
久しぶりにこの時間帯、フジテレビ観てるんだけど
世界につなげよう友達の輪
って番組じゃなかった?
番組改編期だから、今日は違う番組なの?
今、こういう
野生的な男優って居ないんだよな(´・ω・`)
この世代の若い頃は貫禄あったよなぁ
今の中年は見た目も中身もガキすぎる
>>322 なんだそれは?
Berryz工房なら知ってるが
水戸黄門から
男の肛門狙いが大変だんたんだろコイツ
三田村邦彦がテレビで公開発言してたのに
なんでこいつがテレビに出れるんだ?
マスコミもさっさと報道して粛清しろや
ん、昨日だったかな
BSTBSであのころの水戸黄門をやってるのを見かけたな
>>341 昭和の頃は歳相応に見られないことは恥っていう考え方だった
今は歳より若く見えることが良いっていう風潮
>>326 1982年(昭和57年)10月4日から2014年(平成26年)3月31日
>>348 Berryz工房ってももち以外目立った子いたっけ?
家にじいちゃんばあちゃんがいない子は水戸黄門知らないっぽい
>>325 特徴が無さすぎる完璧な顔立ちだとどうしても印象に残りにくいよな
ジャニーズとか本当に端正な顔の完璧なイケメンってほぼいないけど商売としては正しいんだろうな
伊吹さんなら「環境野郎Dチーム」の敢えて棒読み演技してた記憶があって
まあでも
世代的には極々当たり前の在り様かもw
大概仕事入ってるから
無くても仕事と嘘つく
たけしと1歳違いなのに全然ふがふがしてないししっかりしてんな
>>361 じゃあ水戸は水戸でも水戸証券も知らんな
水戸黄門知らないでこの番組観てるやつって不登校学生ぐらいだろ
>>364 最近の男優ってみんな似た系統だな
だから浜田岳とか柄本が目立つ
知らない世代ってどのくらいの年代なんだろう?中高生くらいだとわかんないのかな?
20代だけど小さい頃からいつも再放送やってるから全然知ってたけどなぁ
昔のナショナル劇場って水戸黄門、大岡越前、江戸を斬るを交代でやってたイメージ
>>401 でも内藤さんに変わった時、なんかちゃうなって思っちゃったw
>>374 殺陣を指導できる人が減ってるからSHOGUNみたいなのもなかなか大変
>>390 これの水戸黄門は見たことないな
黄門は西村なんとか
助かくは里見とか大和田とか
河合優実がおっぱい出してるの昨日知っておかずに困らない
>380
萩本も83でところどころ怪しいが案外聞き取れるくらいしゃべれてた
>>383 原田龍二とか的場浩司とか比較的最近までやってたが…
黄門様が泥棒のコスプレしたり拳銃で撃たれたら大爆発して生きてる特撮時代劇が水戸黄門
>>405 めちゃくちゃ上手い!!ってわけじゃないのに良い感じに色気がある絵だったw
これ有名な話よ
スタジオのレギュラーどんだけ無知なの
来週までに死んじゃうかも知れないからっていう意見のためだよね
>>342 間このみっ子役みたいなタレントがいたんだけど具が大きいのはその子の採用のコマーシャルの食品の中のお肉とかじゃがいもとか人参が大きいていう表現のためのセリフ
『水戸黄門』(みとこうもん)は、1969年8月4日から2019年8月11日にかけての50年間にわたり、TBSとその系列局における月曜20:00 - 20:54のテレビドラマ放送枠『ナショナル劇場』(第38部まで)→『パナソニック ドラマシアター』(第39部 - 第43部)、およびBS-TBSで放送された日本のテレビ時代劇シリーズ
後期に人気が落ちてきてお銀の入浴シーンができた
(俺記憶)
>>407 間違った歴史を植え付けられるから知らない方がいい
うちの母親もドラマ見てても話を覚えられなくてすっかり見なくなった
>>380 たけしは事故がなければふがふがしてないでしょ
比べるの馬鹿すぎる
>>443 出てる
あれの劇場版は伊吹吾郎・大和田伸也・合田雅吏という3人の格さん揃い踏みだった
>>460 リアルタイムだったのが佐野浅夫、伊吹吾郎、あおい輝彦の3代目だったな
>>454 レギュラー終わったのが2011年、以降は特番
2011年12月19日(最終回スペシャル)放送分で42年間続いたゴールデンタイムの水戸黄門が幕を閉じた
>>460 そうだな〜なんか雰囲気変わるからな(´・ω・`)
原田龍二とか東幹久って
>>471 すげぇwwwww
知ってる人は堪らんだろなw
>>439 昔おはようゲートボールって番組があって収録に参加したおじいちゃんがオンエアの時には死んでたってラジオのハガキであったな ネタかも知れないけど
>>460 佐野浅夫は駄目だね
威厳がない。あの爺さんは人のいい庶民役しか無理
飛猿がまだ出てない
お銀と弥七だけの時代の水戸黄門の方が好き
>>481 視聴率落ちたのと一番は時代劇って制作費がかかりすぎなんだろうね
>>434 テレビ愛知は夕方4時から長年毎日やってますわ
>>407 夕方四時な
大岡越前か水戸黄門か >TBS
ワンピースやコナンの終わりまでもたないファンは多いだろうな
今まででも結構いそうだし
由美かおる「ニュー・アルバム」というタイトルのLPレコードのジャケットで
乳首を思いっきり出してる、今じゃ考えられないね
>>485 その番組でゲートボールを知ったけど性格悪いスポーツだって認識だわ
>>485 日曜の朝だっけ?
おはようサンデーマラソンとセットで見てた気がする(´・ω・`)
地方はイオン森永Kaoタイミー日清ソフバンとかCMやってるけど
東京は一向に企業CMやってないの?
伊吹さんはアイヌの子孫っていうウワサがあったけど
本当かな
カミングアウトしてるのは宇梶さんくらいか
>>483 時代劇が似合う(≒出来る)役者が居なくなった
ってことだろな
>>491 先週NHKでメインDJでラジオやってたわ欽一
西村晃とか佐野浅夫の頃は諸国の名産品とか工芸品なんかの説明が結構詳しく入ってて勉強になった覚えがある
今は金ないからあんな丁寧には作れないだろうな
>>504 4月からフジテレビの朝の新番組やるよ
サン!シャイン
>>504-505 ちなみに 最後の水戸黄門が武田鉄矢
>>481 特番だけじゃないよ
武田鉄矢がBSで1クール演ってた
>>482 河川敷ですれ違ったときじ~っと見つめられたことあるわ
法律事務所cmのお姉さん
なんかエッチエロくて過ごそう
黄門様のイメージはあばれはっちゃくの父ちゃんの父ちゃんだった東野英治郎が強いな。
>>475 ゴリエもダメだけどそれを茶化してた澤部とか他のレギュラーもなぁ、、、毎日伊集院が必要よ
ハライチと神田はMCなのに事前に勉強もしてこないし
>>512来週にはアンダーニンジャより先にランキングから消えそう
2025年3月14日~3月16日の全国映画動員ランキングトップ10
1. 映画ドラえもん のび太の絵世界物語(1→ / 2週目)
2. ウィキッド ふたりの魔女(2→ / 2週目)
3. お嬢と番犬くん(NEW)
4. 35年目のラブレター(3↓ / 2週目)
5. ファーストキス 1ST KISS(4↓ / 6週目)
6. 劇場版モノノ怪 第二章 火鼠(NEW)
7. 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-(圏外↑ / 9週目)
8. 劇場版「トリリオンゲーム」(5↓ / 5週目)
9. アンダーニンジャ(7↓ / 8週目)
10. 知らないカノジョ(6↓ / 3週目)
>>503 漫画アニメなんて大人になっていくと心も大人になるからつまらなくなって普通は自然と見なくなる
>>503 なおサザエとまる子とドラとクレしんは脱落者が続出・・・
>>485 鶴瓶の家族に乾杯でも同じことがあったな
>>503 ハンターもそうだし
ベルセルクなんて作者が…
>>495 前2人と違った庶民派黄門様ってウケてなかったっけ
>>528 アンダーニンジャってゴミ扱いされてるのに粘るな
子供向けなん?
>>498 当時西村晃は悪役のイメージの方が強かったから抜擢された時は結構インパクトあったとか
修学旅行生が我慢できるわけがないからスタッフが無能
>>519 ワイはゆうちゃみロス
>>520 うちは大岡越前派だったから肛門あんまりみなかったけど
それにしても佐野浅夫はないわわね
>>487 夏焼雅と菅谷梨沙子がメインでめっちゃ目立ってたよね
ももちはあんまり目立ってなかった
>>411 熊井さんはでかいから見た目はめっちゃ目立つねw
まあでも気持ちはわかるw
つまんない旅行来てて、テレビのあの人!
なんてなったら
そりゃ声も出るわ
>>534 群馬の下仁田の回かな?あのドライブインに親戚のおばちゃんが勤めてたから話聞いて驚いた
ぽかぽかよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
ガキ心に何がいいのか分からなかったこれの入浴シーン
>>467 「Nキャス」卒業以降フェードアウト気味になっているのが残念
TVタックルがいつまで続くかも時間の問題かもしれないし
>>508 トラブル多いから今はグラウンドゴルフが主流なんだよね
広瀬すずは50年後ここまで保っていられるんだろうか?
由美かおるは波紋法で若さを保ってるというのは有名な話
由美かおる(74)
どういう事なんだよ!(´・ω・`)
由美かおる、やすいやすぅ~いとか言いそうな見た目になったな(´・ω・`)
伊吹というとコサキンネタが思い浮かぶ
イブキとアオイ
ファンタが新CMで湯けむり先生とかやってて由美かおるが浮かんだ
日本のマクドナルド1号店でハンバーガーを初めて食べたのが由美かおるさん
>>521 ワイドナの発言ぶりが買われたのかな鉄矢
もしくは今朝の三枚おろし
ウィッグ ってゆーかかつらのせいで若く見えるね 美魔女だね
俺と9つしかかわらないのか。昔は9つ違ったらすごい年上に思えたけど今じゃ単なる誤差みたいなもんだな
韓流の逆転劇ドラマのほとんどが水戸黄門に影響されているらしいね
>>527 伊集院は毎日ニッポン放送夕方のラジオがあるので・・・木曜以外収録だけど
>>594 作者の荒木は人の血を吸って若さを保ってるのにね
>>550 騎手と並ぶのにヒール履いてくとか配慮が足りないな
水曜日のダウソタウソでタバコ注意する時印籠見せたらいい説第2段やってくり
>>593 子供の頃に拾ったエロ本って
お風呂での写真多かったなぁ
>>531 里見浩太朗はそれの前だっけか後だっけか
>>580 今の80歳でも普通にこれくらいの若い人たくさんいる
TBS系の午後四時は水戸黄門アワーだったから古いのも結構見てる。
1回くらい悪役が印籠にひるまない回とかなかったのかな
>>617抜けないページ多かったよな
正月なら羽子板持って裸とか
>>611 幕末に荒木飛呂彦らしい人物が確認されてるらしい
>>596 アレでじゃあ武田鉄矢をキャスティングってのが如何にもフジらしくて何も変わってねーって感じ
>>611 荒木先生は歳を重ねるごとに逆に若返るという謎現象起こしてる
>>628 ダイオージャだとほぼ毎回悪役逆ギレしてたな
水戸光圀と言えば西村晃さん
やろ(´・ω・`)JK
>>628 ヤケクソになるのは結構たびたびあったような
>>552 3大アイドルグループデカい
・ハロプロ熊井
・櫻坂土生
・ももクロ早見
>>623 助さんとしては前
黄門としては2代あと
野村将希の息子のゴールキーパーは引退して何してる?
>>601 よく知らないけどゲートボールは他の人の球を弾くからトラブルになるんじゃなかったっけ?グラウンドゴルフはゴルフみたいなもんで
>>552 8歳で連ドラ主演してた梨沙子がビジュで圧倒してたよね
まさか余り物の°C-uteに人気で抜かれると思わなかったけど
>>609 ニッポン放送ならフジでラジオ放送すればいいw
飛猿って弥七が出てない時にいつの間にか出てきた感じ
>>569 アンビリも終わったしあとは世界まる見えくらいか
>>649 こんな老いぼれが光圀公であるはずがない
野村も俳優の前は歌手やったりグループサウンズ にいなかったっけ
>>654 要は他人の妨害をするゲームだからな
それで最終的に殺人事件が起こった
>>644 飲酒が老化早めたかもね
急にヨボヨボになった印象
>>654 なるほどそういう事か
妨害有りだとルール上セーフでもギスギスしそうではある
なんか、高田純次と中井貴一を合わせたみたいな見た目になってる
>>657 コレで72!57の義弟と見た目変わらんわ
>>674 年寄りは前頭葉衰えてカッとなりやすいからなぁ
恐ろしい
>>680 というか若い頃から異常に顔が黒光りしていたけどどこか悪かったのかな
>>672 武士じゃない悪党だと歯向かってきたこともあったような
>>647 いや
あばれはっちゃくの
おじいちゃんだろ
初代 東教授 (映画版)
>>652 やっぱ前か
里見さんの黄門は、まだまだエネルギッシュで
違うよなぁ、とは思ったw
>>668 そうだね まぁ一般のゴルフと同じで普段は仲いい奴でやればいいのだけど、大会になるとねー
>>649 ヤケくそからの返り討ちでさらに重罪パターン
>>694 マジで50代から老けてなさそうよな(´・ω・`)
角さんは内角低めの球が得意なんだよ
インローだけにね
とか?
初代ジャニーズもジャニー喜多川の被害にバリバリあってたらしいね
>>664 鈴木愛理ちゃん村上愛ちゃん萩原舞ちゃんが余り物っていうのがすごい
>>694 いい加減老化スピードに個人差があることを発表すべきだよな
一時期は地元北海道でメインのレギュラー番組持ってた伊吹
>>651 ももクロ早見がでかいって、太いってこと?
もう切腹打首が確定しているような悪事をした悪党はヤケクソだろ
>>730 白髪になって良いおじいちゃんになってたな
暴れん坊将軍でも刃向かってくるやついたな(; ・`д・´)
懲らしめてやりなさいって黄門様が言うことあっただろ
この時代の拷問や死刑が恐ろしいぐらい残酷だよな
だから貝塚とか未だに祭られているんだよね
>>699 黒光りよりも絶頂期に奥さんがガンで亡くなってからガクッときた
>>748 いやむしろ暴れん坊将軍は歯向かうやつしかいない
役者ごときに
台本のことで問い詰めてもわかるわきゃねーやん
>>715 昔の芸能界なんてそんなもんだろうな
マトモな仕事就けない人が体張って一攫千金狙う場所
野村将希当時人気あったのにソニーのにしきのあきらにレコード大賞新人賞持っていかれた
やってしまいなさい
こらしめなさい
の2パターンあるよね
>>717 朝青龍がみのと酒飲み対決してみのさんには勝てないと降参したほどの酒豪なのに
>>769 でもスケバン刑事が桜の代紋出すの最後だよ?
岩井の言うBパターンは
ある程度話数こなしてから
だろうな
関係ねえw
>>764 このようなところに上様がいるはずがない!(; ・`д・´)
>>716 ガンの手術で降板らしいけど知的でスマートな黄門様は歴代でも確かに浮いてたのは否めない
Bパターン記憶にないけど
暴れん坊とかと混同してない?
>>724 笹野さん数十年前からあのおじいちゃんの見た目だったわ
それこそ環境野郎Dチームの頃
>>716 ルッキズム と言われるリスクはありながらも
やっぱり、見た目、「らしさ」って大事だよな
最後の最後で伝家の宝刀にひれ伏すという爽快感がなければ意味がない
単騎で乗り込んでもええいもはやここまで!と言われる将軍がいるらしい
初期の水戸黄門は助格が手下どもをみねうちじゃなく斬り捨てまくってたわ
野村将生息子、太鳳ちゃんに比べてすごくデカい
>>772 今時の79は一般人でも頭も身体も元気だよ
昔とは違う
>>790 どんな酒豪でも一生の間で分解できるアルコール量は男で500L、 女で350Lと正確に決まってる
野村将希カッコよくて驚いたわ
今でも鍛え続けてる人は一般人とは全然違う
>>794 上様のフォーマットの完成度って
ほんと素晴らしいよな(´・ω・`)
>>791 あれはJK版水戸黄門だから(´・ω・`)
野村将希カッコよくて驚いたわ
今でも鍛え続けてる人は一般人とは全然違う
>>804 サマーレスキューの頃から年取ってないよね
>>813 108歳で美容師続けてるおばあちゃんいるような時代だしな
山口馬木也みたいな役者もいるしテレビも時代劇を作り続けるくらいの気概を持って欲しいよ
>>812 BSだしほぼ金八だったからな(´・ω・`)
>>821 親戚に90代で一人暮らししてる人2人居るわ
>>780 上岡龍太郎もそんな事言ってたな
稼げればこんないい商売はないが売れなかったら惨めで野垂れジニは当たり前で覚悟の上
石坂浩二は優しさのイメージが先行して厳しさが感じられなかったから
黄門様としてはあまり人気がなかったんだな
>>794 あ、ちなみに「おられる筈がない」
だろなw 言葉遣いとしては
>>821 数年前だけど80からプログラミング習い始めて90でゲーム作ってる人もいたわ
向上心すごすぎ
>>816 正月のスペシャルではいきなりそのシーンから始まった
刃向かってきたのは本田博太郎(´・ω・`)
>>809 タオちゃん可愛いかったな
エラなくなって残念過ぎる
>>812 石坂浩二は金田一耕助
武田鉄矢は金八先生
ってイメージが強すぎて黄門さまにハマらなかったな(´・ω・`)
>>805 今もあのスタイルとかっこ良さを維持してるしな兵ちゃん
上の3人が格さん
そんなこと聞いてこんな空気になることは考えなかったんか
>>860 金田一はいろんな人やってて特に誰のイメージってのはないわ
石坂浩二はなんだかんだでやっぱ鑑定団
>>812 武田鉄矢は何演っても金八だし兵ちゃんは背ぇ高くてスタイルいいしインテリのイメージあるからまぁ浮くわな
娘ちょっと顔出ししてたけど芸能界入りはしなかったのかな
>>821 100歳過ぎでラーメン屋やってる女将さんがでてたわ
番組後半でそんな時にはこの○○とテレショップ始まってズッこけたが
>>858 フォーマットがしっかりしていればこそ
それを大胆に崩した面白さが増す
ってのあるよな
子役は二十歳過ぎると
芝居の勉強した役者に敵わないって言ってたな
>>892 韓国人が日本が姫カットをパクったって火病ってたな
麻丘めぐみは脱いでないんだっけ?
天地真理や伊藤咲子は脱いだけど
>>882 これなら本人登場でよかったのに
こんな手紙でさ
アナの録音流すとか斬新だなw
ヤマケンがその場で読むんじゃないんかい
麻丘めぐみもうお婆さんだけどタルミとかイジらずナチュラルで元が可愛いのが分かるなぁ
辻ちゃんの顔が怖過ぎる…
>>876 でも、役で誰を思い出すかと言えば金田一耕助だな
>>905 芸能人じゃなければ出たくないんじゃない、今の時代だと特に
私の彼は左利きの後が続かなかった その後すぐ結婚しちゃったんだよな
>>876 金田一耕助コスプレのお祭りに混ざってて気づかれなかった話
辻、常にムラムラしてそうな顔だな
やっぱり子供が好きっていうよりセックスが好きなのかな
辻ちゃん、また違う形で叩かれてるよな(´・ω・`)w
金持ちなのに庶民アピールするなってw
>>925 8歳と9歳と10歳の時と
12歳と13歳の時も僕はずっと、待ってた!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 52分 6秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250321085745caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1742349896/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ぽかぽか★1 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・ぽかぽか
・かんぽ生命
・ぽかぽか1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★4
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1