◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ぽかぽか★1 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1734919102/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
あなたもすぐできる睡眠のお悩み解消SP!
加藤茶&高木ブー&レギュラー陣に柳沢正史先生が伝授
▼冬の最強快眠法&NGだらけ?寝室環境&おすすめ寝具の選び方
▼お宝鑑定
【MC】 ハライチ(岩井勇気・澤部佑)、神田愛花
【月曜日レギュラー】 伊集院光、横澤夏子、松田元太(Travis Japan)、松﨑涼佳(フジテレビアナウンサー)
【コーナーゲスト】 SHOW-WA
まさか、最後までブーが生き残るとは…
寝る事は大事だな
>>24 ゴールデンラヴィットはやるのにぽかぽかはなしなのか
91歳でデブ過ぎだろ
まぁデブの年寄りはレアだよな
柳沢さんは今朝、THE TIMEに出てたな(´・ω・`)
>>24 明日予定の衝撃映像のやつをやらずに、ゴールデンやってもええのにな
>>41 髪を下ろすと綺麗になるんだよ。
耳を出すと猿になるw
>>42 その番宣で出てほしいけどスケジュール的に無理か
>>54 でもさんまは3時間睡眠で十分らしいからできるか
すごい画だなww
いきなりチャンネル合わせた人は衝撃だろうなw
腰やったんか?と思ったらアキレス腱か
あそこは他よりも痛めやすいからなぁ
やはり大村崑さんはすごいわ
ブーさんも頭はしっかりしていてすごいけど
デブはすぐ死ぬのにな 91まで生きてる
ねるのはやはりいいのか
ブーさんが長生きするとは当時思いもしなかったな
当時から太ってたのに元気だな
このメンバーならトークでいいだろ。
なんで専門家中心にするんだよ
この齢で骨折は下手すると致命的になるからホント注意して
ブーってドリフ時代パシリみたいな感じだったのに今やたら偉そうだよな
>>84 東大の医者は少し太めのほうがいいとか言ってた
健康診断の基準値は個人差を考慮してないから
松アアナが可愛いのかブスなのかよーわからんよね(。´・ω・)?
>>86 ちょっと太ってた方が長生き説を実証してるよね
>>1 生歌唱スケジュール
>>81 赤い○○車とかは、本人がなくなって完結すると思ったけどやりきったしなぁ
こないだ奥さん出たとき加藤茶は朝7時に寝て昼起きるって言ってたような
>>97 油断するとハチミツみたく糖尿病で寝たきりになる
ブーさんとか一番早く死にそうなのに
ほんとわからんわ
高木ブーの家の前は大学通う時によく通ったわ(´・ω・`)
>>122 下手すると去年のゲイバーのママみたいに死ぬ
>>126 加トちゃんと錦鯉がゲストの日に嫁も客席側にいたなw
タレントってしばらく見なくなると久しぶりに見たときにこんなに老けてたっけ?ってなるよね
クロちゃんも糖尿病疑惑あるけどあんだけ飯喰うてるし本人はポックリいくしん!抜かしているし
デブピンピンコロリにワンチャン説
>>129 若妻のせいで亡くなったようなもんだよ・・・
まじで可哀想だと思う
今日、肉カットのコーナーあるの?
さすがに無理よね?
すいみんすいみんすいみんすいみん
すいみんぶそく!
50mダッシュ20本すると疲れて寝れる、寝れないのは疲れてないから
>>118 コロナのやばさを世間に知らしめた感
にしても、助かってほしかったわ…
>>146 疑惑ってか健康番組で言われてたような
ヒロとあと長州力のモノマネする芸人も
2人とも小野ヤスシについてドリフを辞めなくてよかったと思ってるぽい
遠藤憲一の長さん良かったよな
銭湯コントの再現も良かった
ドリフで生きてるのは加藤茶さんと高木ブーさんとすわしんじさんだけだもんなあ。
すわしんじさんは、付き人止まりだけどね。
カトちゃん夫婦で出てる葬儀場のCMで嫁が
ちーたんて呼んでるの不気味で怖い
ショートスリーパーって仕事できる人が多いイメージ!
>>170 加藤茶ゲストでトークはもう前にやったからね
睡眠効果改善とか言う砂糖たっぷり飲料飲んで血糖値スパイク作って寝てる
ここまで長く生きてる人の睡眠に手を加えたら逆に死にそう
>>182 嫁集団ストーカーされてるからな
家帰ってきたらおかえりの電話が
>>97 私の祖母は寝たきりになってから10年生きたよ。寝たきりになってからも食欲旺盛で、誤嚥するようになったから胃ろうの手術をする話になったら突然弱ってあっという間に亡くなった。
食べることが大好きだったし、最後まで自分の口で食べたかったんだろうね。
>>185 銭湯コントで超上手い太鼓叩いてる人
志村うしろのうしろの人
最近柳沢先生ってよく見るな
林修の番組で定期的に出てる
テレビはオールドメディアとか馬鹿にしてる奴らが
M-1おもしれええとか騒いでて面白い
>>218 うちの爺さんは100超えて死ぬ寸前まで頭は動いてたわ
帯やってて他のレギュラーもあってよくそんな寝れるな澤部
加藤は朝までテレビとか映画観てると嫁が言ってたなwww
>>231 最初はがんばってたみたいだけど、子供できたらよかったのにな
>>231 どんな意味で言ってるかわからんけど挿入はないでしょ
広義ならあるだろう
>>182 アリエールのCMに出てくる臭い着ぐるみの事かと思った>ちーたん
加トちゃんの睡眠時のくしゃみはギャグじゃないのか。
睡眠時間もドリフの全盛期のころは少なかっただろうな。
高木ブーさんのいびきと居眠りは有名だからね。
番組ひとつ潰して、終了させてるし。
歌え、一億という昔の番組でね、いかりや長さんにあんなところで寝るんじゃねえよと高木ブーさんが怒られてたし。
一時期ショートスリーパーて流行ったな
色々言い出す奴がいてこの辺は当てにならない
>>236 営業とか外ロケメインの人の方が移動があるから大変なのかな?
>>227 ほとんど寝てないからとかじゃなかったんか
>>218 うちの祖母、年取って口うるさくなって出戻ってきた娘と同居出来ずに
最後間に合わず
話せればいいってもんでもない
>>240 水木しげるは怠け者だったから長生きできたって言ってたな
>>252 あれは試験前に勉強しなかったアピールと同質だからな
>>252 あれで本を買ってほとんど寝ないとかやったら頭おかしくなって体調も悪かった
あんなクソデマ情報書いたやつは訴えられて欲しい
>>240 ハンターハンター作者は立ち上がるのにも時間を要するくらい腰がヤバいそう
完結できるのか?
>>256 たまにいるよ
外国人が多い
ベトナムとか
>>250 93だね ブーさんより上だし
いかりや 長介(いかりや ちょうすけ、1931年〈昭和6年〉11月1日 - 2004年〈平成16年〉3月20日)
>>274 まるで、もともとは面白かったみたいな書き方ですね
ぽかぽかにこういうものは求めてないんだが
年末だから?
>>276 ああいうのって効くの?
副作用もありそうだしなんか嫌だな
中居の件があってからアナウンサーも大変なんだなって思うようになった
>>283 速報ガイジぽかぽかアンチ
ID:gDulNa/t0
>>231 あの夫婦は学会つながりだから愛があるのか疑問
>>276 お薬は耐性着くから段々効かなくなるんよ
>>271 というか、その前のOPは月月火水木金金が元ネタやったし
戦時中リアタイだったのがスタッフだったのかも
>>285 ワールドシリーズ中にやってたのが好評だったから
>>288 少食にして短眠になって人生成功する!みたいな内容だった
やっても頭がボーっとなるだけだった・・
ぽかぽかは、ヒルナンデスを意識して情報番組に路線変更しました
>>297 クリスマスまで専門家は勘弁してほしい・・・
>>218 70手前で現役チャンピオンのスパーリングの相手を普通にやってる具志堅用高はバケモノ
>>260 本当に少ない睡眠でも大丈夫な人もいるかもしれんけど大半の人間は絶対真似したらダメなやつだな
睡眠不足なんて百害あって一利なしでしかないと思う
>>289 依存すると効かなくなると思う
ハーブティーの方がいいよ
>>311 来年の春あたりに、レギュラーメンバーと散歩とかやりだしたらいよいよ末期だろうねw
オレも朝起きたら一気に覚醒するわ
ウトウトする時間がないから二度寝出来ない
長くても6時間ぐらい寝たら起きちゃうから夜中よく起きる
アラームの5分前くらいに自然に起きれるくらいが一番いい
先生は見た目を誰かにプロデュースしてもらった方がいいな
胡散臭すぎる
>>309 少食とか1日1食も特異体質だなぁ自然とそうなるんならまだいいけど
加トちゃんももう82なのか むしろ長生きになりそうだな
>>314 めっちゃわかるw
寝ようと構えると寝れんのよな
テレビやPCつけっぱなしでちょっとだけ目閉じようかなんてやってると
数時間経ってる
>>289 自衛隊式睡眠方法見たいのがTwitterで流れて来たことある
薬いらない人ならいけるかもよ
>>292 こいつも追加で
ID:Maap1oF40
>>309 ただの早死推奨本でしかないな
コロナワクチン打ったらヤバいみたいなタイトルの本が普通に売られてる世の中だし規制は無理なんだろうな
>>321 睡眠不足だと翌日その不足分以上に寝てしまう
>>349 なんで俺がアンチなんだよ!
ヒルナンデスみたいなのはやめてくれって言ってるだけなのに・・・
>>352 コロナワクチンは死亡件数と副反応被害件数が異常に多いから良くはないと思うけどな
>>289 どうしても寝られない時だけうまく活用出来るならいいけど依存になっちゃう可能性もあるから頼らずに済むならそれに超したことはないね
7時間は寝たいけど夜中目が覚めてスマホいじっちゃうからな
そういや睡眠の質で岩井が田中みな実とぽいぽいトークで揉めてたの思い出したw
>>356 このスレ、ぽかぽかに対して少しでもネガティブなこというのも許さない原理主義者がいるよねw
>>357 帯状疱疹ワクチン
肺炎球菌ワクチン
子宮頸癌ワクチン
インフルエンザワクチン
ご一緒にいかがですか?
高木ブーのほうが加藤茶より10歳年上なのに見た目同じに見えるな
>>368 いつもヒルナンデスに◯◯ 速報!って荒らしてるやつがいるから・・
>>358 ギリギリ大丈夫な気でいるけど年取ったときに反動こないか不安ではある
>>370 一方で、ノロウイルスは今年は落ち着き気味かな
>>386 ノロウイルスとアデノウイルスとかはアルコールがほとんど意味ないからやっかいね
NGでーとか訳の分からないことを書いてるレスなんて何の意味もないのに発狂しすぎだろ
>>368 マジそれ思うわー、信者じゃダメなんだよ。
番組本当に好きなら悪い所含めて語るべきだと思うんだけどな。
ドリフの2人はもう年齢的にしょうがないよな 完全に高齢者なんだし
寝るときどうしてもスマホやっちゃうけど
やらないためにどうしたらいいだろう
>>357 めちゃくちゃ急いで作ったんだしそんなもんでは
俺も偏頭痛が影響して2回目の接種から1 ヶ月くらい頭痛が続いたし
摂取したうちの9割の人間が元気に過ごしてるならまあ良いと思う
>>379 この数ヵ月間、何を見てきたんだ…
(木曜に移ったけど)
>>381 ブーさん太ってるからシワが目立たないんだよ、カトチャンは八十過ぎてるから年相応
>>395 id書いてるだけの狂人なんて触れずにNGしなよ…
こんなの40代以上は10以下ほとんどいないのでは?
>>405 おまいう
1日中実況スレにいるくせに(尚、実況はしてない模様)
たくさん寝たらすぐ寿命がやって来そうで怖いよな
出来るだけ眠らず若い瞬間を楽しまないと
睡眠とは人生の早送り(ワイの明言)
その睡眠でその年までやれてるならショートスリーパーなのでは
世の中にはショートスリーパーがいることを知らない専門家
>>407 親戚が打ったら高熱でたとか職場でずっと休んでる人が出たとかあったのでね
自分は打ってないからどうでもいいけど
>>422 いるとは言ってるよ、でも千人に一人とかのレベルだからそうそう現れないとも
葬式コントで棺のなかに入ったまま寝てるときあったな
志村はああ見えて海外のお笑いとか勉強してたらしいよ
>>404 スマホを触るとビリビリする仕掛けを作れば良さそう
眠れない貴方にはストゼロをどぅーぞ
オススメしないけど
>>432 ぽいっていうか本人が3時間以下しか寝てないとか言ってた
いい湯だなってホントは別のグループが歌ってたんだよな
ショートスリーパーは単なる不眠症って記事見て笑ったわ
この学者
うさんくさいな
出過ぎ
こんなんがノーベル賞とりそうとかやばすぎ
>>446 血糖値上がりすぎて眠くなってるんじゃね
>>430 スマホは他の部屋にやってテレビ付けとく方がまだマシなんじゃね
スマホって何よりも目のめちゃくちゃ近くで光を浴び続けるのがまずいと思う
全員集合が終わる時間が夜9時だもんな
子供が寝る時間としては妥当
>>460 アイドル馬鹿にしてた気がするけどアイドルと結婚するとは
先生急に入ってきたから何かと思ったら笑いを取りやがったw
>>443 寝れないときはオナニーして疲れて寝る
というのが元カノの睡眠法だった
俺なんてションベンに何度も起きるよ。
でも寝てるミドルキーパーくらいか。7.5時間で良いかな
俺的に睡眠薬として優秀なのは将棋だね
結構好きなんだけどボーッと見てると確実に寝落ちできる
いい湯だなで早く寝ろって言ってたっけ?(´・ω・`)
>>441 バカリズムよりもでかくてわがままボディだった
仲本工事って結婚してなかったら、ここに居たかもしれんよな~
確かにそうだな、誰かにそう言われることでそろそろ寝る時間だなと認識してたのか
ハライチがM-1審査員なっなら
なんか優しそう(´・ω・`)
>>466 だよな
真っ暗にしてスマホ見てるからか
視力もどんどん低下してるの分かるし最近は乱視が酷いわ
>>478 ババンババンバンバン
のところで言ってる
>>468 小5くらいまで21時過ぎたら寝てたなぁ
CMに長尺の通販挟むようになったんか。
北海道だけかな?
>>422 そんなもん極小数だから考慮しなくていいレベル
3時間しか寝なくても平気なんて人間の中では特異体質でしかないし
>>487 そう言えば仲本工事も不幸ななくなり方してたの思い出したわ
>>492 オナニー見せ合いして興奮して滅茶苦茶セックスして寝不足に
>>475 女はわからんが男は射精すると眠くなる。
それぐらいカロリーを消費するらしい
>>494 だから最後に宿題やれよとかやってたというね
>>495 俺も。みんなさんのおかげですとかの話題についていけなかった
>>487 長さん→ずいぶん前に
志村→コロナ感染
工事→飛び出し事故(工事が悪い)
>>496 揺らし過ぎが良くないんやろな(´・ω・`)
>>495 うちは早く寝ろって怒られてたな
今の子供はスマホとかゲームとかで寝ないのが問題化してる
日が登る時間は季節によって違うのに本当にそんなのあるの?
タカハラ、オオグロ、タマダ、ヤナギーサワ、ワッキー
>>505 セックスとかは気持ち的に疲れるだけで実はたいした運動にはならないって見たけど
眠い時に時間気にせず寝て、それで寝た時間がその人に合った睡眠時間だと聞いた
ショートスリーパーはそれでも短いらしい
ゴールデンタイムはその人の生活行動で違いそうだけどな
やっぱりそうだよな、生まれる時間も日が上る時間も違うじゃん
この中から選べ!
→私はここからは選ばん!
くらい理不尽な回答
>>409 でも最近の80オーバーはもっとしっかりしてるよね
>>499 四国だけど、ニューモの長めのCMやってるときもあるんでローカル枠なのかも
>>507 >>510 学級会で21時に寝ましょうってなって律儀に守ってたw
>>512 桜井という創設メンバーがまだ存命なのは驚いた
>>495 おれその歳のころは夜遊びや誰かの家で遊んでたわ。
>>490 自分もダメと思いつつ同じことしちゃうんだけどスマホなんて世に登場してそんなに経ってないし将来的に目がどうなるか心配ではある
でもやめられない
レム睡眠はRapidEyeMovementの略で高速眼球運動の略で目が動いてるから覚醒してんでしょ
そういうことじゃないんよ
日光浴びるとメラトニンが生成されて夜に自然に眠れるんだよ
やっぱり、ラムよりレムのが人気あるよね
作者はエミリア派みたいだけど
>>543 ブルーライトが体内時計を狂わせてしまう
逆に言うとブルーライトは目に悪いんじゃなくて体内時計にだけ影響する
オレも悪夢よく見るなぁ
たまに叫びながら夜中起きる
>>537 横になりながら芸スポ見たりパズルゲームしちゃうからやめられないんだよな
もういっそのことパズルゲームアンインストールしちゃおうかな
定説を「実は間違い」ってドヤ顔で言う自称専門家は信用できん
自分も昼寝だと悪夢見るけどあれはテレビがついてるせいだと思ってる
日中うたた寝してて目が覚めたら
ぐっすり寝た感の時は気持ちいい
不細工で面白くない女芸人がママタレ面すんの勘弁して
>>556 中居正広が夢に出てきて夢精したことある車内泊で
30半ばから将来への心配とかのせいかやたらと悪夢を見るようになったわ
悪夢でも深く眠れてるって言われると救いになるな
ホモに追いかけられる夢を見たことあるけどあれは・・
>>530 ないものをありますか?て聞かれてるんだからない、と答えるのは当然だろ
>>534 確認したら、いかりやとは生まれた年一緒みたいやな
まさか、とっくに…なんてことは無いよな??
>>549 最近FIRST TAKEでラッパ吹いてた
せっかくブート茶が来てんのに、ながなが医者にしゃべらせて、バカなのこの番組😡
実際車で飛ばして夢の中で危ない抜き方してガケに落ちて死を覚悟したら起きるとかあるよな。警告か
>>568 ピンサロでフェラされてる夢見てて、起きたら腰振りながら夢精してたことある
>>557 スマホゲームはポケモンGO以外もうやらなくなったけどアンインストールしたら多少マシになったかも
>>564 日常でもそうだけどさ、子持ちママが子どもの話ばっかりしてくるの結構迷惑だよね。
>>578 実はキャンプのテントでなぜかはるな愛を抱こうとする夢も見てしまった
挿入しようとしたら目が覚めた
>>549 それ聞いて、思わずYahoo確認しちまったわ…
>>588 しかもパズルゲームなのに
たまに課金しちゃうからマジでお金も時間も無駄にしてるから
よし決めた!アンインストールする
>>568 この前尿意あるまま寝てて夢でおしっこしてたけどおねしょはしなかったから大人って凄いなと思ったw
子供なら絶対してるよな
>>568 あれ不思議だよな
夢の中では完全にやっちゃってるのに
>>600 夢に出て来た人を好きになっちゃう事あるよね
コーヒーだけど、コーヒーって答えていいのかわからないなこれ(。・ω・。)
コーヒーでしょ
ちょうど覚醒するタイミングで起きれる
寝付けなくて2~3時間しか寝れなかったとき、翌日休みだったのでその反動で18時間寝たことある
寝過ぎで疲れた
>>606 志村の代わりにいいとも出演したんだよね
>>597 運転中に尺八してもらってたらジプシーの老婆を轢き殺しちゃって呪いをかけられる話が
スティーブン・キングにあった
そういや今日立花孝志逮捕だのネットで言われてるけど本当なんか??
昼寝か
夜寝るならホットミルクって聞いたことあったわ
>>579 夢の中でもいつも通りの運転してるのに何故かブレーキが効かなくて前の車に追突する夢とかめちゃくちゃ多い
現実で慎重に運転するようになるから悪くは無いんだけど
昔から太田光が寝る前にコーヒー飲んでる言ってるよね
車の運転中に凄く眠かったからコーヒー飲んでたけど居眠り事故やっちまったわ
緑茶よく飲んでたときは夜中よくトイレに起きたな
白湯だと平気だった カフェインすげー
休みの日に昼寝しまくると起きた時すごい鬱状態になるんだが
あれなんなんだ
なるほどな
コーヒーを飲むことであまり寝ないで済むって事か
>>660 いやこれ10年以上前から知ってるけど
だから職場で昼の時にコーヒー飲んでから寝てた
>>653 松崎ちゃんのパンツめくりたい(´・ω・`)
>>656 そういうのあるよな。起きてあー良かった。それで気をつけよって思うし。
>>609 無ければ無いで全然平気だからな
消しちゃえ消しちゃえ
>>662 車で眠くなったらもう
どっかに止めて寝るしかない
仮眠の前にコーヒーが良いってのは昔から言われてるしな 寝る前に甘いものってのも昔から
コーヒー飲みすぎて10分しか寝られないってネタ昨日のM-1であったな
>>621 あれなんなんだろうなw
それまではなんとも思ってないのに
>>650 任意聴取されてるから警察が
アウトと判断すりゃ
タイーホは十分有り得る
速報ニュースが出たらそれやわw
>>679 うん
それ以来どんな用事があってもどこかに停めて寝るようにしてる
>>657 自分もそうなってしまう日もあるけど、精神的なもんがあるんかな
>>687 それは単体で飲むからだよ
お菓子とかに合わせて飲むのよ
加トちゃん81歳でここまでバラエティ対応できるって凄いよな!
>>662 ラジオで誰かが言ってたけどAIと会話するといいらしい
【朗報】ZIP!、1月からの金曜レギュラーにSnow Man阿部亮平さんが決定
>>704 確かにな~
コンビニで単体でブラック飲む人とかスゲーなって思うんだよね
暖房は消して寝てるけど暑い時の冷房なしは無理だなあ
>>709 大体高木ブーみたいに呂律回らなくなってくるのと間が悪くなるのにそれがほとんど無いな
>>709 うん、びっくりしてる
ブーさん大丈夫かなと思ったけどかとちゃんいてよかった
寝る前と朝起きたときの体重が1キロぐらい違うことあるもんね
>>588 スマホゲーって時間に追われちゃうの多いよな。俺もにゃんこ大戦争をアンインストールした時に凄い開放感あったわ
>>726 あれはオールPとかエスタロン感覚で飲んでるんだと思ってるw
足元のアンカだけ付けて加湿器のみだわ(´・ω・`)
とりあえず今晩からさっそくコーヒー飲んで昼寝しみてるか
>>741 暇つぶしのはずがソシャゲが生活の基本になっちゃうのよね
タイマー切れないと起きれない
暑い!寒い!って起きれる
うちのオンボロウインドクーラーには
そんな高級な設定項目はない
今の夏はもう朝までエアコン入れとかないと高確率で熱中症なるからとても消せない
>>741 ランイベとかがあると、それ中心になるケースもあったりするしな…
俺ん家のヒーター3時間経過するとピーピーうるさいからなあ
消してるわ
このおっさんもよく断言できるな
後でコロコロ変わるのにな
まだノー暖房してる(`・ω・´) 節約もあるが割と快適
>>761 洗脳騒動くらいしかわからないな
YOSHIKIはドラムぶっ壊したりカレーが辛いで帰ったりあるけどw
昨冬は暖房一切つけずに乗り切るという無謀な事をやってはみたけど、何の意味もなかったと気付いて今年は普通に暖房つけてます
昔のクーラーは強・中・弱って感じで一定の温度を保つ機能なんて無かったからな
要はクーラー入れながら眠ると大抵冷え過ぎになる。だから体調を壊すと言われてたんじゃないか?
でも今のエアコンは当然温度調節機能があるのでそれが当てはまらないんだろうな
【悲報】インフルエンザ患者急増で、薬が足りない事態に
>>776 ホッカイロをお腹に貼ってる
太い血管が通ってるので温まる
この先生福笑いでミスった時みたいなお顔立ちしてるな
エアコンつけて寝るなんてこと出来るのは上級国民だけだろ
今の日本がどれだけ悲惨なことになってるか分かってないよこの人たち
>>776 夏の暑さはどうにもならんけど
冬は厚着したり布団被ったりすれば対処しやすい感はある
>>781 母ちゃん入院してるのに一回も面会出来てない
あ、もう出た後の無人のリビングの温度を保つ必要はないのね?
なんか温湿度計買ったら振り回されそうで負けだと思ってる自分がいる
真ん中下のTANITAの温度計うちにもある
温度湿度のグラフが一週間くらい呼び出せるやつ
>>781 同居の弟がなったけど2日で熱下がって3日に出かけてった
コロナよりは感染力は低いと思う
>>796 おばあちゃんまた小麦粉買ってきたの?・・・(´・ω・`)
最近のエアコンは「自動」設定にしとくのが一番効率良いらしいね
電気代的にも
昔と比べてギンギンに冷やしてるところ少ないもんな(´・ω・`)
FFストーブも燃費考えて動いてほしいんだけどな~
北海道だとエアコン使えないー
冬の部屋の温度は11度やわ
部屋寒くて毛布被った方が気持ちいいゾ
そういえば掛け布団の上に毛布なのか毛布の上に掛け布団なのか最終結論教えてくれよ
布団かけてたら首から下はあったかいじゃん
寝てるときも室温上げとけって言うのは吸い込む空気が冷たいと良くないってことなん?
>>799 キテレツ大百科見たことないから知らんなぁ
切らずに入れっぱなしのほうが電気代安いとかいうの
せいぜい30分~1時間ぐらいの間だけだぞ
それ以上間空くなら切ったほうが安いに決まってる
>>809 家にないと落ち着かないのよー(´・ω・`)
>>794 家の中がいくら寒くても風は凌げるし冬山仕様の格好してればまず死なないしね
>>794 オレは逆なのよね
夏にエアコンつけるのは台風直撃して窓開けられない時だけなので数年に1回
>>817 2枚の毛布で布団を挟むのよ・・・(´・ω・`)
冬にストーブで熱いぐらいにしてから食べるアイスクリームの至高よ
>>795 母親が動けるならせめてでも窓越しに顔見るって手があるらしい
家は動けず緊急事態宣言中に亡くなったからこれが出来る人はやってほしい
>>820 永久的に放送してるやつ
東京のドラゴンボール
静岡のキテレツ大百科
>>827 じゃあ毛布上にするわ
>>829 毛布1枚しかないんよ
>>829 毛布を体に巻いたら1枚で済む(´・ω・`)
ふるなびのCMうぜえ
若乃花もう顔も見たくないレベル
デジタルの温度計、湿度計は信用できないよ。同じ場所に複数の温度計を置いてくと全部が違う値を表示するから。2、3度違ったりする。
>>817 掛け布団カバーが毛布になってるやつお勧め
>>821 それはそうだな
しかし夜消してから夜中、夏だったら熱い、冬だったら寒いという理由で起きて
そこでまたエアコン入れて気温調整してって何度もやるよりは付けっぱの方が
効率良いよって話だな
>>827 結局それだよね
俺は毛布が肌に当たる方が暖かいから昔の方法のままだわ
>>843 マグネットのをPCケースに貼り付けてたら熱で温度上がってた
>>783 蓄熱式の湯たんぽマジオススメ。
安いし室内ならそこそこ時間も持つ
>>852 前もドリフの番宣で出てたから話題尽きたかな?
>>819 冬に寝る時の吸い込む空気の温度は、室温15-20℃、湿度50-60%が理想的です
>>844 そんな夢のようなもんあんのか
ググってくるわ
>>867 姉妹なのに美人度があってない姉妹はよく居るな
この番組は死にかけのジジイとババアしかゲストに来てくれないんか
ブーみたいに太ってても長生きするんだから
何がいいんだか分らんな
>>871 「それ考えてると眠れなくなっちゃいますね」ぐらいは言って欲しかった・・・(´・ω・`)
>>784 大竹まことの画像で福笑いして少しズレた感じ
カトちゃんの嫁が女医っぽくなってきた(´・ω・`)
>>879 まあ、基本的に老人層がターゲット層だろうし
その層は牛肉ぴったんこチャレンジも毎日楽しみにしとるよ(´・ω・`)
>>895 生まれ持っての生命力が一番な気がするね
>>881 そういやそうだな
肥満は大して問題じゃないのか
彩菜さんに熟女AV出てほしい
セックスレスで欲求不満っぽい
>>881 結局生まれ持っての体質と運でしかないな
うちのじーちゃんはアル中1歩手前レベルで死ぬまで飲みまくってたのに肝臓の病気は一切せずに肺炎で90歳で死んだし
加トちゃんの老いより嫁の老けが気になるようになってきた
大物ゲスト2人だから
今日はSHOWAまではゲストコーナーだろうな
>>877 羽毛布団1枚にそのマイクロファイバーカバーだけでぽかぽかよ
去年買って良かったからこの前敷き布団カバーも買ったよ
ワイの親父も休みの日の昼間まさにそんな感じ
テツトモがネタにしてる辺り本当にジジイあるある過ぎるのな
>>908 あと周りから嫌われても好き勝手してる奴が長生きすると思う
繊細で優しい人は割と早く死んだり
嫁,浮気してるかは知らんけど、なんや感や頑張ってるな
>>923 ショートスリーパーってのは生まれつきの体質みたいなもんで
産まれてから狙ってなれるもんでもないらしい
俺ショートスリーパーなんで(キリッ)って言ってる人間の
結構な割合はただ単に睡眠足りてないだけだったりする
>>909 何年か前に出た研究結果では小太り体系が一番長生きしやすいってなってたな
フルチン謝罪だな
原田葵ちゃんにフルチンって言ってすみませんでしたって謝罪してほしい
新宿高島屋のアイマックスシアターでファンタジア観た時に寝てた
>>978 だが嫁のせいで天と地ほどの差がある(´・ω・`)
>>981 北海道の人ってヒートショック起きにくそうだな
うちのじいちゃん真夏までもジャンパー2枚着てたけどな
>>970 テレビに「見てるんだよ!」って文句言いそうw
近くで寝てる猫もよく見ると耳だけ動いて音拾ってたりする
lud20250915071633caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1734919102/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ぽかぽか★1 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか☆1
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか1
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★7
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★4
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★3