穴マニアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
前>>953
あなた豆助収集しすぎですよ!何代目まで捕まえてるの!もっと分け合わないと! >>26
半年くらい前だったっけ。ブラタモリが来てるよ >>908
>真田丸では誰が演るんだろ?(´・ω・`)
伊達政宗 ちゅらさんの弟
片倉小十郎 最近よく出てるなんとかっていう横文字俳優
後藤又兵衛 有名な若手俳優
どちらも名前が出てこん >>1 乙
これをどうぞ つ【仙台駄菓子セット】
>>9
それはトタンやw |^◇^)<アタタタタタタタタタ!亜炭!
お前はもうしんでいる
>>26
来たよ
宮城刑務所(隠れ仙台城跡)などをまわった ※もやし工場のあとは浮浪者の人が勝手に住んでいました
>>69
吉見百穴は正真正銘 昔の人達が暮らしてた遺跡なんだよな
防空壕の跡とかでなく >>74
城下町が二つあるせいで道が斜めに交差してるネタと水の確保ネタという幾度か見たネタだったな ベニーランドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>94
その人
あとはオダギリジョーみたいな名前の人 ベニーランドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
>>57
山田孝之
ディーンなんちゃらさん?
さすがにわからん 仙台を走る電車
|^◇^)<釣りかけw ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ <クマー!
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
ヤンヤンヤヤ~ン八木山の~ベニーランドはでっかい夢だ~♪
>>134
懐かしいw 高校と専門学校の時毎日乗ってたわw 八木山の~
ベニーランドででっかい(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!
>>125
すまん知らない(´・ω・`)
でも記憶が正しければ現代になって掘った温泉だったかと… 地下鉄東西線出来たし、行ってみようかな
八木山動物園
そーいや動物は火を怖がるってのは、そうともいえないってのが
分かってきてるみたいだな
>>134
偽103系だな。
後に本物の103系になったというw >>134
旧型国電の足回りに103系のボディ載せた奴だっけ? うちの親爺そっそりなうえがめつい所まで似てる・・・ > 猿
>>165
んなこたぁないでしょ?
豚や鯨の仲間だせ >>145
これが歌えると東北民だな(´・ω・`) >>154
なぜコロボックル… ってか居たら良いよね(´・ω・`) >>191
そうそう。後に101系の台車に履き替えて本物の103系になったという >>203
動物が火を扱うようになったら、ちょっと怖い(´・ω・`) >>224
シブがき以外誰が出てたか思い出せない・・・ なぜか仙台駅ではダークダックスバージョンがかかっていた「青葉城恋歌」
|^◇^)<仙台地下鉄東西線って福岡地下鉄七隈線と同じぐらい無駄らしいなw
>>225
イノシシが火を扱うようになったら山なんか丸焼けだな(´・ω・`) むかしの職場ではカラオケってーと
吉川工事だった。
青葉城恋唄っていい曲だったな」って思って久しぶりに聞いてみたら
「はゎゎゎ~」って変な歌い方だっったのが鼻について仕方なかった
>>229
地元の夕方の番組で月-金でMCやっとる 長町キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
戦争中に仙台が空襲されたとき、父(昭和8年生まれ)の一家は広瀬川ぞいの横穴に逃げて命拾いしたそうな。
>>225
カラスが墓地のろうそく盗んで火事が頻発した例があるよ >>236
旧一女と尚絅学園は二高と仲良かった > 学園祭とか 八木山動物公園駅周辺のカラオケなら悲しい色やねも行けそうやの
仙台の中心にシネコンがないせいで、長町のMOVIXが東北のアニメ映画の聖地に
>>216
ガチにその節となえたアホがいるんだなあ
発掘調査の後、坪井が唱えた説は横穴を住居とするものである。その趣旨は以下の通り。
住居用の設備、構造を有している。
日本人の住居としてはサイズが小さすぎる。
よってコビトのような日本の先住民族、コロボックルの住居として作られたものであろう。
その後、古墳時代に葬穴用に再利用された穴もある。 >>268
何度も仕事で行ったが、冬は寒いよ それだけが嫌だったw |^◇^)<仙台の長町は知ってるよ
ED75の根城として有名だ
>>260
変なビブラートとねっとりした歌い方で台無しだよね… >>263
エジソンは直流送電にこだわり
ライバルのニコラ・テスラは交流送電を提唱した
結局勝ったのはニコラ・テスラはの交流送電で
現代の送電方法の主流になってる 仙台一高と仙台二高って、偏差値的には仙台二高の方が上なんだっけ?
本州は最北端は埼玉までしか行ったこと無い
東北に行く機会はあるんだろうか
新人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
仙台といえばこの漫画
>>304
真冬に出張でいったときは凍った階段で滑るもんで
てすりにしがみついて歩いてたら地元民の人に笑われたw 児童ポルノキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
珍しくボラトニアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>321
交流は危険だとして死刑反対だったのに電気椅子に交流を使ったんだよな >>309
そ、そんな事ないっすよ!
朝、仙台駅前の白百合専用のバス停前をわざわざ通って通ってた思い出・・・ 浴びネットとハドラミのその後を教えろよおおおおおおおお
|^◇^)<昨日西部警察のロケ巡礼という番組で
セドリックがダイブした日産サニー宮城を訪ねてたな
>>301
考古学の人って本気で言ってるのかわからないようなこと書いてたりするから
なんか混乱するわ
えーとこれは笑っても良いところなんだろうか(´・ω・`) 秋保電鉄跡の東北道を潜るトンネルが有名らしいですね。
>>294
利府の方が広いで
試写会に阿部サダヲと妻夫木来るらしい NHKの受信料の代わりにユニセフとかCMやってみろよ
>>321
直流で送電すると変電所大量に必要になるからな ハドラミ「ボラトニアの飯ってなんかマズくねwww」
>>310
うちのほうに新しくできたイケアは旧米軍基地だよ >>352
あと、当時の絶縁技術じゃ直流高電圧の絶縁が難しかったとも聞いたな 2時間SPなのを忘れてる実況民が多そうだな
もう一度矢文を放っておくか…
i| /777
⊂二二二二二@
゙i| \ゝゝゝ
i| ______
i | |____ |
i| / /
゙i| / 好きです /
i |/ /
`i∠二二二二ニ/
熊本だと偶にOH!バンデスとコラボしててさとう宗幸見るな
たまにユニセフから募金催促の分厚い封書が届くけどあれなんなん?( ´・_・`)
>>352
電鍵3種を落ちたオレには関係ないわ w 廃線跡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
命救っただけじゃまともな教育・就職ができないとテロリスト化するんだよねえ・・・
>>322
学区制・男女別だった頃はそうだった
今は一高じゃないかね
普通科の倍率7倍越えらしいし
序列化&競争激化緩和が名目だった学区制・男女別の廃止だったのに逆効果 >>392
そういう問題じゃない。わざわざ交流を使用することにより交流の危険性を広めようとした。 ユニセフなんか金儲けの偽善団体なのにいまだにデカい顔しやがって
社会的につぶすべき団体だろ
見に来たら二時間スペシャルだったのか(´・ω・`)
>>409
二高のほうが高いって聞いたけどまた変わったんか 廃止しなけりゃ茂庭あたりも僻地にならんかっただろうに
>>399
岩手・宮城・山形も週一で見られますw<さとう宗幸
熊本は月一でしたっけ? |^◇^)<ああ、ニュータウンができて需要がありそうだったのに
走らせてる電車がボロすぎるせいで廃止になった路線かw
>>382
栄養あるもの食って早く寝ろ(´・ω・`) >>395
フランスとか外国では直流3000ボルト電化なんだよねぇ 昔「秋保窓」っていうフリーソフトの紹介サイトがあったな
ジャンル別にまとまっててダウンロードもできてよく使ってた
うちの母ちゃん、さっきの電鉄に乗って秋保に行った事あるって言ってる
>>405
|;^◇^)<今じゃ絶滅危惧種だもんなぁ・・・ 市電が買収しようとしたけど賛成派がバス会社に買収されて
バス会社の所有になって廃止になったんだよな…秋保電鉄
そんなので博物館作っちゃった
金が余ってた時代だな
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 森の地下水がいいのか!
こんなもの見せるために
こんな大げさな建物建てたのか
仙台金持ちだなあ
>>446
やくみつるが住んでるに見えた(´・ω・`) 島根県の三瓶山にある埋没林もすごいよね(´・ω・`)
飯食ってるときにウンコの話題はやめろよ(´・ω・`)
>>410
エジソンってライバルには結構悪辣な手を使って潰そうとするよなw |^◇^)<糞の化石は重宝されるんだよ考古学では
古代の人が何を食っていたか調査できるからな
>>454
今残っていたら、住宅地を通っているから黒字路線になった可能性があったかも.. やっぱ県庁所在地は、何でも揃ってるねえ。ウチは県庁がないから
支店がなくて、政令市でもショボい(涙)
>>465
前倒しスタートの2時間SPはやはりダメだな… 仙台ハイランド潰れちゃったんだっけ?(´・ω・`)
>>451
関東以西で使われてるEF65も絶滅危惧種になってるよね・・・ 最新☆ユニセフ博打
◎ボラトニア ○ハドラミ △アビネット ▲ヘンリー ×ベロニカ -カナコ
「くさびを打ち込む」って言葉はここからきてるんだろうか
古い時の実家で門の両側に使ってた
当時は高級品だったって
東北三名泉といえば飯坂・秋保・作並だが、南の方に偏り過ぎてる気がする
またやってもうた
何でこの番組は前倒しで2時間SPやるんだよ・・・
|^◇^)<東北放送からVTR借りれなかったのかと
そういや、今思い出したけど、
世之介ってどうなったの?
>>526
実家の近くに路線跡が道路になっている場所がある。 仙台の室伏ツ━━レツ━━━━━━━━━━━━!!!!!
九州のド田舎にはブルートレインを宿屋にしてるとこあるぞ
>>571
現代でアンケート取り直したら全然違う結果になりそうだな 大事に保存されている路面電車がある一方、日本の他の都市では…
>>538
仙台市議会議員になったというのまでは知っているんだが、それ以降は.. ドラマの撮影で爆破される末路を送らなくてよかったなw
>>564
豆助なら初代からぎっしりとうちの布団の中に(*・∀・*) 今北
と思ったらまさか今日スペシャルか・・・(´・ω・`)
せっかくの元京王なんだから、
もうちょっと綺麗に使ってやってよ。
>>590
NHK大阪発のラジオを土曜の午後に担当してる
3月改変乗り切るかな?
山田まりあはダメみたいだな 今日はしょうもない時間かせぎしてる気がする(´・ω・`)
|l| |
@ノハ@ -=3 パサッ
( ・∀・)
( ∪ ∪
と__)__)
全国から視察に来るスーパーか。
まえにやっていたな。
これだけ有名になってもまだ経営厳しいって聞いたんだが>さいち
>>661
いろんな番組で取り上げられてる
何回見たか >>620
う、なのか(´・ω・`)
おはぎ、美味しそう(*・∀・*)
でも、春のお彼岸の時は牡丹餅だよね >>655
石原プロって瀬戸内の小島にある工場跡の煙突も爆破してたな
あれもしかしたら近代化遺産になる代物だったのではなかろうか >>689
宮城の発音のせいで「ゆ」ってきこえるのかも 雲がNYしたら溶けて無くなるのかな?(´・ω・`)
>>700
にしき堂のもみじ饅頭もいい宣伝になったよなぁw |^◇^)<秋保温泉瑞なんとかというホテルは関西でもCMやってたよ
主にABCでw
さっきの電車なんですけどね、幕には蛍茶屋とか、写真には正覚寺下って書いてあるじゃないですか。
長崎電鉄でしょう⁈
こういうとこってやっぱり一人だと予約受け付けてくれないのかしら
行ってみたいけど友達がね…
たかいな
ボラトニアの予防接種用ワクチン63回分やぞ
>>721
雲爺の発音でも「あきゆ」って聞こえてた(´・ω・`) >>739
現地タイアップの企業で、爆破するのにわざわざ設定に合わせて塗り替えた サミットどころか重要相会議すら誘致に失敗した浜松市…
>>717
|^◇^)<あそこ今、年に何回か野外テント公演のお芝居とかやってるぜw >>751
いまさかんにやってます
ってやつ? 懐かしいな ホテルのフロントでこんな簡単な英会話わからないのかよ…
わかりやすい英語しゃべってんなと思ったらそういうことかい
そんな事しなくても自動翻訳機があるじゃんアプリとか
パナソニックが開発した奴とか
本当の外国人はこんな聴き取りやすい英語話さないぞ。
雰囲気でこんなのは
なんとかなるもんだよ(´・ω・`)
全国の奥座敷
札幌の奥座敷:定山渓温泉
函館の奥座敷:湯の川温泉
青森の奥座敷:浅虫温泉
盛岡の奥座敷:鶯宿温泉、つなぎ温泉
仙台の奥座敷:作並温泉、秋保温泉
新潟の奥座敷:月岡温泉、瀬波温泉、岩室温泉
福島の奥座敷:飯坂温泉、土湯温泉
郡山の奥座敷:磐梯熱海温泉
会津の奥座敷:東山温泉
日光の奥座敷:奥日光湯元温泉
東京・首都圏の奥座敷:熱海温泉、箱根温泉、鬼怒川温泉、塩原温泉、草津温泉、伊香保温泉、石和温泉
金沢の奥座敷:湯涌温泉
北信州の奥座敷:野沢温泉
松本の奥座敷:浅間温泉、美ヶ原温泉
上田の奥座敷:別所温泉
中京の奥座敷:下呂温泉
名古屋の奥座敷:犬山
関西の奥座敷:山代温泉、芦原温泉、湯の山温泉、城崎温泉
京都の奥座敷:鞍馬、貴船
神戸の奥座敷:有馬温泉
広島の奥座敷:湯来温泉
博多の奥座敷:二日市温泉
熊本の奥座敷:杖立温泉、黒川温泉
別府の奥座敷:由布院温泉
鹿児島の奥座敷:日当山温泉、市比野温泉
せっかく技術が進んでるのに
何で自動翻訳機とかアプリとか使わないんだろ
>>872
うまい、うますぎる っていっておけば大概通じる コチラハ、オミソノオマンジュウデース
って日本語じゃねーか
>>824
アズーリの定宿は仙台ロイヤルパークホテル ワタシ陳さんアルヨってのも、満州で日本語解りやすくアレンジしたのだった。
>>876
マイ ハズバンド ラブズ フレンチフライ >>879
博多の奥座敷に二日市入れてくれてサンキュー
脇田温泉も追加で ∧_∧
O、( ´∀`)O <勃ち見!
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
あえてそれをやろうとした人が1000年いなかったってことか
>>882
イギリス英語は聞き取りやすい(*・∀・*)
アメリカ英語は音が籠ってるから集中力が必要
オーストラリア英語は訛っててわかんない ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
マンネリ心配する番組じゃねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>937
オラはイギリス英語の方が聴き取りづらいわ うん
そう思ってしばらく観てなかったけど
改めてみるとやっぱり面白いね
この番組
mmp
lud20221108055658ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1457418947/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSジャパン 2881©2ch.net ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・BSジャパン 2882
・BSジャパン 2970
・BSジャパン 3998
・BSジャパン 4141
・BSジャパン 3450
・BSジャパン 3928
・BSジャパン 2938
・BSジャパン 3542
・BSジャパン 4424
・BSジャパン 2873
・BSジャパン 3418
・BSジャパン 3558
・BSジャパン 2940
・BSジャパン 2860
・BSジャパン 4179
・BSジャパン 3194
・BSジャパン 3675
・BSジャパン 2935
・BSジャパン 4141
・BSジャパン 3441
・BSジャパン 3691
・BSジャパン 4181
・BSジャパン 3501
・BSジャパン 3631
・BSジャパン 3981
・BSジャパン 3571
・BSジャパン 3541
・BSジャパン 3104
・BSジャパン 3341
・BSジャパン 3534
・BSジャパン 3333
・BSジャパン 3331
・BSジャパン 3727
・BSジャパン 3451
・BSジャパン 4087
・BSジャパン 2939
・BSジャパン 3520
・BSジャパン 3221
・BSジャパン 4621
・BSジャパン 2943
・BSジャパン 4762
・BSジャパン 3514
・BSジャパン 2936
・BSジャパン 2874(c)2ch.net
・BSジャパン 2876(c)2ch.net
・【元・浪速アミーゴ】ゼロワンジャパン
・【BSジャパン】アイカツスターズ!→ヒミツのここたま
・BSジャパン 3616
・BSジャパン 3583
・BSジャパン 3415
・BSジャパン 2972
・BSジャパン 3053
・BSジャパン 2854
・西野ジャパン part36
・西野ジャパン part48
・森保ジャパン Part36
・森保ジャパン Part75
・森保ジャパン Part52
・BSジャパン ゴルフ侍を語ろう58
・BSジャパン→BSテレ東 4777
・BSジャパン ゴルフ侍を語ろう60
・【Amazon】バチェラー・ジャパン 18
・不払い払い渋り踏み倒し裁判やらかす損保ジャパン
・【フジ】 なでしこジャパン アルガルベ総合 ◆3
・宝塚記念シャケトラ>>ディープ産駒フィエールマン
・【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合106