◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

巨専】ドラフト5 YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761216410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7bda-i9kP [2001:268:985a:eff:*])
2025/10/23(木) 19:46:50.33ID:LiTjquk30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
巨人 ドライチ竹丸
http://2chb.net/r/livebase/1761173127/
巨専】ドラフト★1
http://2chb.net/r/livebase/1761199913/
巨専】ドラフト★2 竹丸獲得
http://2chb.net/r/livebase/1761207164/
巨専】ドラフト★3
http://2chb.net/r/livebase/1761208746/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 19:47:04.67ID:pm2X6xnb
またまた左
3どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 19:47:12.24ID:pcRZ8ggQ
ゲンちゃん
4どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 19:48:24.52ID:4x39h0K7
バンクより取れ
5どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 20:11:34.60ID:LiTjquk3
巨専】ドラフト★4
http://2chb.net/r/livebase/1761212876/
巨専】ドラフト★5
http://2chb.net/r/livebase/1761216344/
6どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:14:41.15ID:hLuR6BM2
ここで
7どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:14:48.71ID:8fbtII8F
立石谷端岡城と巨人のピンポイント全て奪われた
立石もだけど岡城まで取るとは
8どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:15:10.28ID:un5Q4Z5s
立石の逆方向弾ヤバない??左のサトテルやでこれ






破裂しそうな場外弾
9どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:15:22.53ID:yXhXNso4
阪神は谷端まで持っていたのがエグイな
あれは即戦力よ
10どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:16:45.24ID:hLuR6BM2
1位 竹丸和幸 投手  鷺宮製作所
2位 田和 廉 投手 早大
3位 山城京平 投手  亜大
4位 皆川岳飛 外野手 中央大
5位 小濱佑斗 内野手 沖縄電力
6位 藤井健翔 内野手 浦和学院高
11どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:16:57.50ID:E0rvXWuq
大勢の時もおまえら酷評しまくってたな
お前らの言う事は真逆にあると信じて疑わん
12どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:17:16.88ID:vid3DYmo
毎年巨人のドラフトやばいって他球団から言われてる気がするんだが
13どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:17:39.22ID:yXhXNso4
>>10
来年のDH導入なんも考えてないやんか
14どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:17:43.22ID:AW78JpfE
ドラフト番付大関竹丸を信じろ!
巨専】ドラフト5 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
15どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:17:48.36ID:RthKeGSA
一番心配なのが社会人野球での酷使
16どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:17:54.90ID:dT1lIvzQ
>>11
だって社会不適合の素人とアンチのなりすましだらけだもん
17どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:17:55.75ID:hLuR6BM2
育成
1位 冨重英二郎 投手 神奈川フューチャードリームス
2位 林燦 投手 立正大
3位 松井蓮太朗 捕手 豊橋中央高
4位 河野優作 投手 愛知学院大
5位 知念大成 外野手 オイシックス
18どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:18:00.64ID:zxFkjLwQ
いま帰宅
ドラフトの結果は1位が一本釣り成功の社会人投手という以外ほとんど知らないが、評価はどうなの?
坂本や岡本みたいな、素材型の高卒野手とかいっぱいとれた?
19どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:18:34.29ID:ifbpcEr6
立石阪神って阿部どうすんのこれ?
20どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:18:47.59ID:OGcyCGHH
亜細亜の選手は他球団は当たりだけどウチは大ハズレしかいねぇもんな
北村に平内とかな
ヤマヤスや東浜や井端や松田みたいなのを引けないし
21どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:18:50.42ID:M77oZJOg
>>12
絶賛弱体化してるしその通りですやん
22どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:19:02.67ID:uCOuKNcS
>>19
阿部「野球って恐ろしいな」
23どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:19:25.40ID:hLuR6BM2
>>18
結果は>>10,17に貼っておいた
24どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:19:57.53ID:SLBQvObA
>>13
「あれ完全に大田泰示やんか」「打つときに背中が折れるから変化球打てへんで」の立石1位指名したけど?
25どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:20:12.88ID:gggUxtfd
皆川小濱は岡田湯浅と入れ替えやろなあ
26どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:20:25.82ID:hLuR6BM2
>>21
いちおう去年優勝してるし最近10年間の優勝回数もセ・リーグ最多
27どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:20:31.65ID:3M6GjUPx
報知「巨人120点ドラフト」
28どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:20:51.43ID:AuGP5Wah
阿部「ドラフトの指名で叩かれてるんだけど投手いらなかった?」
29どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:20:52.82ID:hysrTrNM
素質(ドラフト)が悪いのか
指導(コーチ組織その他)が悪いのか
山口オーナーの問いへの回答は今年のドラフトで出せる筈
なんたって100点満点なんだからな!
30どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:21:12.41ID:w8HNApo6
>>9
BB/Kが中日の鵜飼と同レベル
31どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:21:22.01ID:o2FEb4uQ
皆川の名前ガクトじゃなかったのか
32どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:21:37.10ID:yXhXNso4
立石は時間かかるで
33どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:21:45.32ID:aT0MiDOG
>>9
そもそも谷端の日大が二部降格してるのも知らなそう
ドラフト番付で名前探してみろw
34どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:21:45.37ID:SeqkQfif
新外国人は岡本の後釜と先発タイプ2人くらいかな
間違ってもリチャード4番は勘弁願いたい
35どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:21:51.87ID:OGcyCGHH
阿部はドラフトまで珍のスパイだからな
谷端は取っとけよ
36どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:22:35.32ID:mGMbhyg+
まあここやファンが絶賛するドラフトは地雷で
不評のほうが選手出てくるイメージあるわ
37どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:22:43.61ID:0USZGBqP
55点かな
38どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:22:46.77ID:yXhXNso4
谷端は当て感がええよ
リスト強いしな
39どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:22:46.92ID:SLBQvObA
>>33
そいつ「お前ら天才前川右京みとけよ。あれは今年30本打つやんか。断言する」って言ってたやつだし
40どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:22:49.10ID:OGcyCGHH
まあ阿部は延命そちで
41どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:22:49.88ID:CKJbY4ck
冨重ええな
森田より使えそう


42どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:22:52.66ID:sjn0KmeR
谷端は完全に高値掴みだよ
まあ阪神は立石当てたからあとの評価=順位は気にしなかったんでしょう
43 警備員[Lv.27]
2025/10/23(木) 21:23:07.43ID:/Bl7J8tX
さぁ次は現ドラだ!
掘り出し物探すんだ
44どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:24:13.79ID:OGcyCGHH
まあ阿部延命措置のためのドラフトだからな
結果出せなきゃクビで異論ないわな
45どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:24:42.08ID:yXhXNso4
打ってる形がええよ谷端は
まあ十分やれるやろ
下手したら立石より出世するかもしれん
46どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:25:01.84ID:+DrM9laj
>>36
阿部慎之助絶賛の山城はどうだろうな
滅茶苦茶欲しかったのがコメントから伝わる
47どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:25:16.10ID:DDdbhWI7
皆川は結構やりそうだな
打低の東都で春366秋429はたまたまではなさそう
東都のイチローと言われた亀井とスペックが似てるな
強肩堅守なところもそっくり
48どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:25:55.49ID:DMkIuT8T
谷端は守備が悪すぎる
打撃はまあまあ即戦力。小さい長野みたいな感じ
49どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:25:55.84ID:JTleZDHr
よほどのことがない限り現ドラも投手に行くだろうな
50どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:26:06.07ID:6pOl9u07
山城は一位は怖いが三位ならだな
球はえげつない
51どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:26:12.74ID:yXhXNso4
大学のリーグ指標なんてどうでもええからな
森下翔太な
試合数少ないしな
打ってる形がええよ牧秀悟になれる谷端な
52どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:26:14.61ID:SLBQvObA
>>38
「当て感がええ」「リストが強い」「ボールを下半身でしっかり捉えられるやんか」「こういう選手を育成で獲れるのが珍の凄いところやで」の野口恭佑ってどうなったん?
53どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:26:41.01ID:V/krw0PU
即戦力が多そうで来年が楽しみ
あとはベテランの補強が気になる
54どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:26:43.08ID:Zy0FZpMb
??「皆川と知念で中山を包囲する」
55どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:27:16.75ID:+DrM9laj
現ドラは畠クラス出さないとアカンからな
誰を出すかな~
56どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:27:37.44ID:XRybJZ8n
>>13
そこも考えてか、野手連打した阪神は賢いかもなあ
うちの先発はあっさり立ち直りそうな気もするし
57どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:27:52.74ID:yXhXNso4
ここでは森下翔太も江越の再来やったな
谷端は牧秀悟になれる
立石は知らん
58どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:28:02.72ID:Wse3SkjR
126.92はちゃんと設定覚えてたんだなw
立石は左肩下がるからプロの速球は打てへんと酷評してたからなw
59どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:28:04.10ID:hLuR6BM2
>>38
谷端って三振多くね?
60どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:28:05.95ID:gvsfroDH
立石を除けば野手は石塚、三井塚、荒巻、浅野以下と言う判断だろうし、竹丸獲り優先なら今年のドラフトは理にかなってるやろ
61どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:28:53.87ID:SLBQvObA
>>56
立石か谷端が外野行ったらホームラン30本打てる天才前川はどうなるんやろなあ?
62どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:29:52.88ID:SLBQvObA
>>58
あと背中が折れる悪癖があるからプロの変化球に苦戦するとも言ってたな
63どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:30:00.55ID:OXCTyNGd
マジFAいらんぞ
外国人とマエケンだけでいい
64どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:30:02.89ID:2zyk3m3p
皆川は最高するで

巨専】ドラフト5 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
65どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:30:34.22ID:yXhXNso4
立石は身体ホッソイしな
3年かけてゴツくしたらええ
66どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:30:38.98ID:eeaBJO6v
立石じゃなく単独で確実の戦力アップさせるのも戦略だしな
外野の皆川は取れたので野手の強化もされてるしよかったドラフトではないかな
67どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:30:57.37ID:o2FEb4uQ
丸とか試合出るならDHいってほしいわ
68どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:31:26.70ID:SLBQvObA
>>65
それこそ「江越の再来」やないんか?立石は。なあ「打撃フォーク」馬鹿
69どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:31:28.98ID:hLuR6BM2
>>65
>>64を見ても谷端は当て感がいいって言える?
70どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:31:46.02ID:1nU5bBS1
予想でなく願望の来期スタメン

8皆川
6泉口
5石塚
3リチャード
9中山
4吉川
7佐々木
2山瀬

いいけどこれ弱いね
71どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:32:02.21ID:yXhXNso4
直さなアカンとこかるからな立石
72どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:32:02.89ID:8fbtII8F
何にしても森下佐藤大山立石のスラッガーは脅威
立石はドラフトで久しぶりの長距離砲だからなおさら
73どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:32:09.73ID:XRybJZ8n
>>67
阿部なら丸坂本大城をDHにしそう
なんか夢がないなあ
74どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:32:11.98ID:R/ijuKcV
来年だけでも使える投手の駒をそろえた阿部延命ドラフト?
75どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:32:23.52ID:E0rvXWuq
知念って宮国に顔の系統似てるよな
やっぱり沖縄だからか…?
76どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:32:39.52ID:YqlpxB2V
野手はまたオフに素晴らしい強奪をフロントがしてくれるんだろ
楽しみに待ってるわ
77どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:32:50.65ID:yXhXNso4
まあええお手本あるやんか立石
78どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:32:55.32ID:o2FEb4uQ
立石の完成形って長野か?
79どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:33:01.24ID:SLBQvObA
>>71
「打撃フォーク」覚えさせたらええかもな
80どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:33:05.39ID:UgciXTbU
オースティン取ったとしても一応保険の外人も取るだろ
歴史的にそっちのが活躍するからな
ウォーカーやマイコみたいに
81どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:33:07.12ID:h2OU69rw
>>74
そう
もう言い訳させない代わりに要求のんだ
82どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:33:19.63ID:DDdbhWI7
>>64
大野(笑)とかこんな指標良かったんかw
吉田と牧は次元が違うな
吉田チート過ぎだろ
83どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:33:24.34ID:yXhXNso4
森下翔太と見てもらってるとこ一緒やろ立石?
84どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:33:49.31ID:hLuR6BM2
>>77
あれ?
当て感がいい谷端の話をしなくなっちゃったねw
85どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:34:01.29ID:Qxp8RzEG
そういやデニー物件最近聞かんな
86どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:34:01.58ID:1nU5bBS1
>>76
オースティン萩野田中辺りやろ
あと新外国人現ドラ
大穴鈴木誠也
87どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:34:08.20ID:E0rvXWuq
>>74
な訳ねえだろ
妄言に付き合うな
88どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:34:45.05ID:AIf6aS9g
何か今年は本格的にパッとしないドラフトだな、やる気あんのか?
89どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:34:55.43ID:MfEeze0y
[巨人]
阿部監督
左腕を1位指名した理由
「まあ、グリフィンだって分かんないし、井上だってね、どっか違う世界に行っちゃってからね。いないものと思って考えないといけないなと。そうなったら左の先発がいないというので選ばせていただきました」

これほんと酷くて笑う
90どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:35:10.21ID:l91LPAFf
>>64
吉田と牧はそりゃ成功するなって突き抜け方だな
91どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:35:19.62ID:hLuR6BM2
>>89
ソースを貼らない理由は?
92どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:35:22.16ID:1nU5bBS1
>>88
なんでや!言うて桜井だっていいスカウティングしたやろ!
93どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:35:29.00ID:mGMbhyg+
岡本抜けるならオースティンは必須レベル
94どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:35:33.59ID:aP1HCBoS
来季はどうせBクラスだから、さすがに恥知らずのウナギイヌも辞めるだろ
95どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:35:46.18ID:FfD8AsGC
ロッテが神ドラフトらしい
96どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:35:54.46ID:8fbtII8F
ドラフト評価で言われてるのが立石は佐藤クラスの飛距離だからNPBトップの佐藤森下みたいな感じ
97どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:36:22.11ID:yXhXNso4
まあ試合数少ないからな数字は関係ないんよ
森下翔太もな
谷端は相当ええからな
リスト強いしな
阪神スカウトはええとこ見てる
98どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:36:26.02ID:3M6GjUPx
つまらんドラフトかもしれんけど、
今年の最後の方、投手ボロボロだったから
即戦力投手主体でいくのはしゃーないわな

知念の指名が一番おもろかったわw
99どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:36:42.61ID:8OK82c3r
>>80
キャベッジはクビにするのかな?
100どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:36:55.21ID:hLuR6BM2
>>97
当て感の話はどこに消えたの?
101どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:37:27.21ID:4dZnlnvT
少なくても3年立たないと分からんよ
ロッテさえ
102どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:37:38.19ID:Ygm/eUtY
>>64
ってか、こんな数字の皆川が4位まで残ったのが解せない
守備がクッソ悪いのか?
103どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:37:57.10ID:MfEeze0y
>>91
2時間前に散々話題になってただろハゲ
104どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:38:05.62ID:yXhXNso4
谷端は牧秀悟になれる思うよ
オレラプロは
打ってる形しかみてへんからな
あれはええよ
首位打者何回かとってるんやろ?
そんなんどうでもええけどな
105どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:38:13.04ID:WrgobUal
誰か皆川のフェイスタオル画像つくってー
106どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:38:22.34ID:hLuR6BM2
>>103
ソース貼ってなかっただろキチガイw
107どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:38:34.07ID:AvKMTTNs
>>102
3年までは大して打ってないから
108どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:38:44.32ID:4dZnlnvT
別に実力順に選ばれるんやなくて
必要順に選ばれるからね
109どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:39:12.01ID:AYcgK4Qv
45点くらいかな
110どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:39:19.83ID:2GktZhRM
ロッテは神ドラフトだけど、相対的に阪神がぶっ壊れてるな
ハメも立石取らせたらダメだわ
111どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:39:25.00ID:NXJiPWda
冗談気味に言ってたらしいが相変わらずだよな 
まあ直らないから諦めろ
112どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:39:30.75ID:luTGTx08
とらせんはスレに祭て言葉までつけてんのはまぁ気持ちはわかる
113どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:40:13.35ID:+Cbq8dEZ
>>73
間違ってはないけど夢も希望もないよな
114どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:40:13.88ID:JTleZDHr
2026年
29オコエ
28若林
27佐々木
26岡田、萩尾
24中山
23皆川
22浅野、三塚

5年後に浅野皆川中山で外野組めたらいいね
115どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:40:20.08ID:yXhXNso4
皆川は知らんがな
こじんまりしとるなって見とったよ
スイングスピードがないからな
大学リーグの数字が良くても
プロではハテナマー君やったんやろな
116どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:40:25.58ID:1nU5bBS1
まあ先発とか打線とか強化せなやが、一番改善せなあかんのは守備走塁
ミスを減らすこと
117どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:40:45.44ID:BgMy/+gb
まあでもホントにドラフトは数年後どうなってるかだな、
巨人はここ数年は良くないドラフトだったと言わざるを得ないけど
118どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:40:57.04ID:mGMbhyg+
リンタローぶっ込んで
競合はあかんやろ
119どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:41:03.40ID:Es+sIqRm
東都一部でバリバリ成績残してて身体能力も高い皆川が4位で取れたのマジで美味いな
秋めちゃくちゃ良いからもっと上位で消えると思ってた
120どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:41:16.79ID:4dZnlnvT
>>116
キャベツ使えないやん
121どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:41:43.37ID:AvKMTTNs
ここ数年のドラフトは別に悪くないよ、酷いのはそれ以前
122どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:41:53.58ID:yXhXNso4
大学乃数字なんて参考程度やで
森下翔太な
プロでやれるスイングスピードがあるかどうかや
とくに外野手はな
123どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:42:17.09ID:xEx0BwAG
竹丸はクールなのがええな
キャラ的に現役時の杉内感がある
124どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:42:19.24ID:UgciXTbU
ロッテじゃな
野手は死屍累々で投手育ってもメジャーだろ
125どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:42:45.46ID:l91LPAFf
ロッテって神ドラフトか?
メジャー志望の石垣がロッテって佐々木の再来で実力が本物でも20代前半でメジャー行って球団への貢献は少なそうなんだが
126どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:42:52.63ID:S3qG4OwR
知念の見た目が浮浪者みたいでわろた
127どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:42:56.14ID:1rb9TUja
>>119
まぁ右投げ左打ち外野手は需要が低いだろうからね
128どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:43:02.17ID:eeaBJO6v
ロッテ誰取っても出てこないのある意味すげーよな・・・
よく注目選手当ててるだけにさ
129 警備員[Lv.14]
2025/10/23(木) 21:43:06.98ID:tFfMOqbA
立石より麟太郎を評価してたのよう分からんわ
しかも2球団
130どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:43:43.09ID:ddlEhrII
巨人は正直、立石のことをどう評価していたのか気になる。腰痛持ちは回避したか?
131どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:43:59.09ID:RthKeGSA
>>64
バグが2人いますね
132どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:44:03.49ID:3mKxN/dV
竹丸が単独で良かった
133どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:44:05.40ID:yXhXNso4
竹丸はスライダーの精度上げんとな
チェンジアップは見切られるからな
ローテ回れたらええけどな
二桁とか期待したらアカン
ソコソコやれるよな
134どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:44:08.37ID:2GktZhRM
>>118
巨人スカウトも立石4球団以上はほぼ確定してるからそれなら珍に取られる確率も低いとみて竹丸行ったと思うわ

佐々木麟太郎のせいで3球団はマジで想定外だと思う。完全にハメがやらかしてる
135どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:44:15.08ID:BgMy/+gb
>>124
一番最高は牧くらいのメジャーに行かないくらいのレベルだな
まあ当然本人次第ではあるもののずば抜けちゃうとこれからって時にメジャー行ってしまうし
136どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:44:36.34ID:uaJPVkXC
知念に期待するしかないな
137どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:44:40.03ID:KbUp/09u
キャベッジ残して一塁の外国人取るしかないかな
外野がきついな
外国人外野2人は無理だし
138どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:44:40.18ID:SLBQvObA
>>104
「オレラプロ」って何?「打撃フォーク」の仲間?
139どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:45:24.64ID:gDoG4noo
虎やけどお前らええドラフトしたやん
140どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:45:38.48ID:yXhXNso4
亀井2慣れたらええな皆川な
141どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:45:39.61ID:Sp8HvSVA
今回順位的には4番目ぐらいじゃないかうち
近年なら普通に良かったと思うが
阪神、ロッテ、西武に次ぐ4番目にいいと思うが
142どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:45:42.12ID:aP1HCBoS
なんの期待も持てないオキナワン穫ってどないするんやw
143どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:45:49.63ID:uWM0be45
知念に期待するぐらいなら、というか多分佐々木と同じようなもんでは
144どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:46:00.10ID:aT0MiDOG
>>110
阪神そんなにか?
負けドラフトの動画でも結構コメントついてるけど立石ダメだったら全滅あるし投手軽視し過ぎじゃね
145どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:46:03.09ID:/qcSp5Hv
>>64
繁永もいい感じに尖ってるな
146どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:46:14.33ID:1rb9TUja
佐々木の穴埋めドラフトって感じもあるな
センター期待してたのにセンター下手すぎた
ちょくちょく打球と反対方向にスタート切ってる
147どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:46:18.24ID:N9OyH5LW
阿部になってからのドラフトは普通に悪くないからな
阿部の好みの指名はあれど問題がそれ以前てのは本当にそう
148どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:46:37.45ID:2GktZhRM
>>129
立石5球団競合なら佐々木麟太郎一本釣りするか…
をバンクとハメが考えた結果だわ
149どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:46:57.14ID:F4Kx0bKz
竹丸に心配なことがあるとすればスタミナとフィニッシュの形だな
あれだけ投げ終わりの形に安定感ないと長期的な安定感とスタミナが気になる
150どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:47:03.86ID:NXJiPWda
立石は阪神でよかったよ
巨人じゃ岡本の後釜と騒がれて潰れる
今の阪神なら楽なとこでやれるからな
悔しいけどね
151どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:47:10.88ID:R/ijuKcV
立石行ってクジ外して竹丸だといつもパターンで縁起悪かったから、これでいいよ
152 警備員[Lv.14]
2025/10/23(木) 21:47:13.15ID:tFfMOqbA
>>64
うちの岡田はどの辺やったんやろか
153どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:47:29.89ID:yMwtHFGF
石垣はローキよりかは扱い易いちゃうとんでもない素質だったがなんせチーキー過ぎたしな
で速攻でメジャー行っちゃったしやりきれんだろあれ
154どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:47:32.77ID:3mKxN/dV
阿部ドラフトは良いほうなんよな

ドラフトに関しては原が本当に酷かった
155どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:47:48.51ID:1rb9TUja
>>152
東都じゃない
156 警備員[Lv.14]
2025/10/23(木) 21:47:53.04ID:tFfMOqbA
>>149
岩瀬と同じ事言うてるな
気になるんかやっぱり
157どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:48:13.12ID:LE7Wl4X/
>>143
来年のサトテルジョージはやばいぞ
158どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:48:19.66ID:JTleZDHr
竹丸に関してはドラフトの評価は5年くらいしないと~とか悠長なこと言ってられんからな
2年で最低中の最低でも森田又木より結果残さないと失敗言われてもしょうがない
159どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:48:31.95ID:SmMxAVLL
DeNAの佐々木麟太郎が一番分からんかった
狙いすぎだろw
160どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:48:35.13ID:Sp8HvSVA
阿部さんって認めなくないがドラフトは普通に上手いね
人を見る目はあるのか
161どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:48:39.78ID:UgciXTbU
一番上手いのは西武だからな
てかみんな競合避けてバラけてたし今年あんまり目玉いないっぽいな
162 警備員[Lv.14]
2025/10/23(木) 21:48:46.82ID:tFfMOqbA
>>155
ありがと
法政やったか
163どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:48:58.40ID:l91LPAFf
麟太郎は城島のコメント的にやっぱり指名拒否もあるらしいからよく競合なんて起きたな
164どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:49:23.54ID:2GktZhRM
>>144
あそこは甲子園だから投手は勝手に生えてくる
右の強打者&レフトはまさに甲子園にピンズドだから最高のピースになってる
165 警備員[Lv.14]
2025/10/23(木) 21:50:02.59ID:tFfMOqbA
>>160
選手見るのは上手いよ
選手なりの対応とか
采配だけ
166どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:50:05.61ID:8fbtII8F
また純正で阪神強さ維持できるんか立石は森下より飛距離あるて信じられんが
167どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:50:21.70ID:Sp8HvSVA
竹丸の動画見たら大阪桐蔭にいた山田健太がホームラン打ってたの出てきたが、何でこの人は指名されないんだ
プロでセカンドで20本以上打てる打者とか魅力的だと思うが
168どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:50:48.18ID:Es+sIqRm
多分中日は竹丸か中西で迷ってたと思うわ
巨人が竹丸公言したから避けたんだろう
今年はくじ外した後が悲惨だからな
169どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:51:28.95ID:2GktZhRM
>>168
これは間違いなくそうだわ
竹丸公言して良かったケース
170どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:51:37.32ID:Q+YuywzI
実際井上来年使い物になるのか分からんくらい今故障版チームでのほほーんとしてるだけだぞ
キャッチボールもまともに出来てるのか怪しい
171どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:51:46.85ID:XxM8XuNF
立石は思ったほど競合少なかったのは直前に怪我連発したのがアレだったんだろうな
怪我がなく体調万全だったら巨人含めて去年の宗山超えてたんちゃう?
172どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:51:53.78ID:yT2WO6K8
>>163
代理人が載せてた文書見るにメジャーのドラフトも控えてぁますのでって記載していたから蹴る時は蹴りますよってことよね
ドラ1でこんなん馬鹿すぎる
173どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:51:55.45ID:FfD8AsGC
Xで巨人にライトとキラが揃ったからあとは龍空って言われてる笑
174どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:51:59.83ID:RthKeGSA
中西の評価が思ってた以上に伸びてなくて驚いたわ
175どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:52:03.17ID:UCOut42W
竹丸とか阪神行ってもローテ確定やないやろ
176どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:52:32.88ID:ZNk5/zSm
>>170
赤星と明るく遠投してるしキャンプは大丈夫だろ
177どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:52:44.88ID:aT0MiDOG
>>161
西武は文句なし圧倒的だな育成まで完璧
178どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:52:45.23ID:3mKxN/dV
中日が中西ってことはそうだろな
金丸もいるしな win-winだよ
179どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:52:51.52ID:FqLPwZez
>>168
中日は指名した大学生右腕か軒並みポンコツだしな
180どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:53:09.21ID:DNYvwOcL
早いけど来年ドラフトは現状不作?豊作?
181どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:53:45.90ID:ZNk5/zSm
>>174
ロッテオリックス
竹丸中西で競合するぐらいなら石垣となったんだろか
182どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:54:14.37ID:Es+sIqRm
来年は織田しょーき欲しいなあ
183どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:54:17.38ID:hysrTrNM
迷惑かけてんだから投げろって話
のノリで投げてたらホントに違う世界行きだから
1年かそこら氏んだフリしてるほうが良いよ
184どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:54:41.34ID:YDcp1aQH
新外国人は先発2人と内野手1人は確実にとるよね
キャベッジがいなくなれば更に外野手もいきそうだけど
185どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:54:49.35ID:XxM8XuNF
>>64
指標だけやったら森下って別になんやな
指標だけじゃ分からんか
186どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:55:35.21ID:gDoG4noo
二 吉川
遊 泉口
中 辰巳皆川
左 オースティン新外国人
一 リチャード大城
三 石塚荒巻
右 中山浅野
捕 岸田甲斐

これでやるんやろ?
強くなってセ・リーグもりあげてくれーや?
187どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:56:47.58ID:3K6za+kg
先発いないのに2位でリリーフ専用の田和を獲った意味が分からない

巨人暗黒のドラフト2位の歴史にまた名を連ねた
宮本武文、鬼屋敷、 大累進、和田恋、重信、太田龍、山田龍聖、萩尾、浦田
188どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:56:56.56ID:8fbtII8F
近本中野森下佐藤大山立石小幡坂本の打線完成される巨人の罪は重い
去年宗山が阪神入ったらヤバいて思ってたけどそれ以上の立石が加わるのは本当に草
189どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:57:06.18ID:YSun7f2W
>>167
プロでセカンドで20本打てないと判断されたから
190どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:57:06.94ID:57sbdTJ0
岡本ドジャース濃厚らしい
191 警備員[Lv.14]
2025/10/23(木) 21:58:13.50ID:tFfMOqbA
>>190
ソースどこやねんな
192どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:58:18.53ID:fmU6nkCn
D専民も竹丸で競合してクジ外すくらいなら中西単独指名狙ってくれ言ってたし
こっちが宣言しておいてお互い良かったな
193どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:58:55.27ID:UgciXTbU
岡本の金もあんだから先発ローテ守れる投手今の先発と合わせて12人は欲しいわ
そしたら赤星井上みたいに故障するまで投げさせることなく1年回せるだろ
194どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:58:58.47ID:uaJPVkXC
立石阪神て…、神も仏もいないんだな 来季もダメぽ
195どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:59:07.02ID:l91LPAFf
MLBFA選手ランキング
村上が7位で岡本は30位なんだよな
やっぱり年齢アドバンテージ的に村上より上にはならんのよなあ
196どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 21:59:45.82ID:YSun7f2W
マエケン待ちやろ
197どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:00:13.02ID:uaJPVkXC
>>187
現在のリリーフから先発に転向させるから
198どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:00:27.19ID:fJ3qt3wd
>>191
濃厚かは分からんけど候補には上がってるね
https://news.yahoo.co.jp/articles/9247276e9e1e91c4b6cd736457e6a4a3b0711fb1
199どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:00:32.10ID:JTleZDHr
報知プロ野球チャンネル
120点ドラフト
200どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:00:44.58ID:Y0+sA//h
皆川って
三塚が高校時代の動画で参考にしたって言ってた選手か
まあ4年になって打ちまくってる様だし
中央大の投手でなく野手だから当たりだったらいいな
201どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:01:55.86ID:41chaSQP
もうウナギにFA与えるなよ
あとは助っ人だけだ
202どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:02:15.36ID:RthKeGSA
>>199
やりたいことはまあできたんだろうな
あとは目利きが合ってるのやら間違ってるのやらって話に
203どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:02:27.17ID:2GktZhRM
佐々木
吉川
泉口
キャベッジ
岸田
中山
リチャード
石塚

オースティン無しならこんな感じか
204どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:02:35.12ID:Es+sIqRm
知念は良かったなあ以外の言葉が出てこんな
安泰な地元大手蹴ってまでプロに拘った選手やから応援したくもなるわ
205どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:02:42.55ID:TauTTzcX
>>197
そんなのいる?西館?
206どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:03:21.80ID:gvsfroDH
岡本はドジャースだけは行くなよ
毎日毎日大谷大谷ドジャースドジャースともう飽きたぜ
207どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:04:13.60ID:F4Kx0bKz
>>198
願望も込みでメッツ、ジャイアンツ、レッドソックスのどれかかなと思うけどシロクマ次第だな
208どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:04:21.01ID:Nl8AR/sv
阪神にガチに対抗しても仕方ないし来年こそ若手投手陣と浅野石塚にもメドつけたい
209どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:04:41.69ID:hysrTrNM
>>187
俺もわからんのだが
でも阿部は先発で使いたいって言ってんだよな
(中日スポーツ1950配信)しかこの談話見つからないが他もあった筈なのに報知にはないな..
210どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:04:53.38ID:KFP15SnC
タワは先発で使うつもりで獲ったとコメントしてたからそのことやろ
211どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:04:57.77ID:2dhoVBJw
田和の動画見た?
結構いいぞ。変化球エグい。
212どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:05:17.34ID:5jzshKec
皆川は東都で好成績だから正直4位は低いと思うけど
守備がよっぽど悪いってことか?
213どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:05:20.17ID:YSun7f2W
まぁ下手に競合候補に特攻してクジ外してゴミみたいなドラ1獲るよりは今回の作戦は手堅くて良い
214どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:05:37.10ID:KFP15SnC
ガクトが二人に増えてライトとキラが揃ったか
215どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:06:09.56ID:1rb9TUja
冨重制球まとまってて良さそうだね
216どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:06:11.92ID:2GktZhRM
>>208
佐々木石塚浅野三塚ティマあたりから1〜2人覚醒して欲しいね
217 警備員[Lv.14]
2025/10/23(木) 22:06:22.75ID:tFfMOqbA
リューク現ドラに出てくるやろ
全くいらんけど
218どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:06:42.25ID:HXMUkqwI
何だかんだ竹丸無事一本釣りはよかった
来年やってもらいます
219どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:06:47.47ID:yweJ/nqQ
阪神も才木佐藤森下と次々とメジャー行くから強いのは来年までかな
220どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:06:53.54ID:AvKMTTNs
>>212
3年まで大して打ってない
221どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:07:28.16ID:gvsfroDH
>>211
田和は良いと思うわ
時々大勢がヤバい時あるし何かあったら代役に使えるかもな
222どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:07:44.04ID:5jzshKec
>>220
そうなんか、それなら納得だな
223どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:08:19.11ID:YSun7f2W
冨重よく育成まで残ってたな
リーグのレベル分からんが投げてる球は素晴らしい
224どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:08:22.28ID:2GktZhRM
>>211
変化球は面白いけど、やっぱりストレートがないとキツいんだよな
225どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:08:22.54ID:3mKxN/dV
竹丸で競合して、さらに外すのが最悪だからな
まあ、そこはな 
226どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:08:25.25ID:x+gO2Beg
田和はスカウト主導っぽいけどな
阿部はよくわかってなさそう
227どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:09:19.27ID:oI+0Ee4Y
>>203
絶対オースティン取らなあかんわ
リチャードとオースティンじゃ見栄えが違い過ぎる
228どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:09:29.20ID:3M6GjUPx
皆川この成績でなんで評価低いんか謎やな
番付表とかにも載ってないし
229どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:09:58.59ID:hHilyVLC
今日のドラフト6人含めて

岡本メジャー
グリフィン ケラー ヘルナンデス退団だと 支配下ちょうど60人 あと5人くらい削りそうだな
230どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:10:09.95ID:F4Kx0bKz
>>206
MLBファンとしてはドジャースだけは絶対やめてほしい
231どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:10:13.95ID:Yjr8QdGU
>>211
打者が体勢崩して空振りしてるの多かったな
232どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:10:14.31ID:CdqtGWm6
竹丸・21
田和・30
山城・26
皆川・54
小濵・43
藤井・95
背番号はこんな感じかしら
233どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:10:41.49ID:NdTY0gbw
皆川ってスタメンはれる選手なん?
234どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:10:49.85ID:jN1gqyL3
郡湯浅…山田あたりもどうかな
235どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:11:06.19ID:DCALLnEt
田和って凄いの?
236どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:11:10.19ID:AHN22ceb
>>219
阪神フロントは許可しないと思う
237どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:11:29.43ID:hLuR6BM2
>>233
成績が良ければ
238どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:11:48.48ID:RthKeGSA
野手は中大から取っておけば間違いはないんじゃ
239どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:12:04.83ID:ddlEhrII
>>227
オースティン、絶対稼働しないからなぁ。
珍の投手は打たなさそう。
ファースト守備下手だから、ゴロ送球取れなくて
アウト取れんぞ
240どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:12:06.19ID:V/krw0PU
キャベッジともう1人外国人打者欲しいね
241どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:12:24.58ID:6XZZC7Lm
明日あたり戦力外くる?
242 警備員[Lv.14]
2025/10/23(木) 22:12:28.86ID:tFfMOqbA
>>232
竹丸は内海の26
21はマエケンにしよか
243どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:12:40.76ID:PuCg/Zzt
>>200
そっか中央なのか
なら期待できる
244どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:12:59.00ID:qlJptylz
テストの人はどこか指名されたの
245どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:13:00.39ID:3mKxN/dV
ヤクルトの北村?中大だっけかな
あいつもけっこう良いんだよな 
246どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:13:01.92ID:/b6BKlII
なんでこんなにサイドスロー好きなんだろ?
247どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:13:19.97ID:vjN/fJkf
育成のキャッチャー猪木と組んで
ジャイアント馬場やってたやつか
巨専】ドラフト5 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
248どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:13:46.72ID:3mKxN/dV
そもそも阿部が中大の野手だし
249どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:13:55.38ID:eeaBJO6v
テストは誰合格したかわからんからなぁ・・・去年合格したのこいつじゃねって言われてたのは指名されんかったし
250どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:14:02.99ID:gvsfroDH
田和廉「大勢選手にいろいろお話を聞きたい」
早速の大勢門下生誕生
251どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:14:27.88ID:UgciXTbU
なんか足りない戦力埋めるというより今いるだらしない選手への当て付けのような指名だな
竹丸は井上で田和は船迫で皆川は猿と露骨に同じタイプ指名してるわ
252どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:14:46.80ID:hHilyVLC
リンタロー拒否しそうだな
つれない反応だし
スタンフォード大学卒業するほう優先だろうし
253どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:15:00.55ID:8fbtII8F
阪神との戦力差がエグい件
ドラフト見る限り才木来年メジャーは許さないんだろうな
254どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:15:01.61ID:2zyk3m3p
>>247
あー松井ってこの子かw
255どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:15:36.23ID:Ar6z/TW8
dっっx
256どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:15:45.86ID:AepzVhPD
負け惜しみでも何でもなく立石は大田レベルだと思う
257どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:15:47.80ID:o2FEb4uQ
皆川の名前やっぱガクトで良かったのか
スポナビにタケトって書いてあって騙された
258どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:16:05.15ID:SLBQvObA
>>235
最終学年だけ見ればドラフト上位レベル。ただ最終学年になって伸びた選手は良いイメージないんだよな。桜井、平内、萩尾…
259どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:16:05.79ID:Ygm/eUtY
>>246
どうせなら巨人から鹿取二世や潮崎二世を生み出したらいいのに
260どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:16:08.45ID:DDdbhWI7
皆川は佐々木と全く違うタイプだろ
選球眼も悪くないし扇風機でもないw
守備力に雲泥の差がある
261 警備員[Lv.14]
2025/10/23(木) 22:16:11.97ID:tFfMOqbA
>>252
話付いてたんとちゃうんかいな
262どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:16:52.96ID:2GktZhRM
佐々木
吉川
泉口
オースティン
中山
キャベッジ
リチャード
岸田


佐々木⇆三塚で8番に回すのもありか
263どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:17:00.78ID:gvsfroDH
柳は不倫で獲得いかんだろうし柳自身も禊ぎで残留やろ
そう言う意味じゃ投手指名ドラフトは納得
264どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:17:06.59ID:3E8+DlJh
来季の阿部叩きは精が出そうだわ
2月から全力で行く
265どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:17:46.34ID:SLBQvObA
>>264
そういう人生つまらないわな
266どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:18:04.16ID:Ygm/eUtY
>>264
2月じゃ叩く材料無いでしょ
267どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:18:21.23ID:8fbtII8F
阪神にドラフト超目玉が入団は佐藤以来かキャンプ騒がしいそうだな
268どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:18:36.87ID:gvsfroDH
アンチ構うなや
269どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:18:52.98ID:KT0ehQKl
皆川選手って前橋育英なのか
ドラフト指名されたら出身地の首長に表敬訪問するだろうから、もし前橋市出身ならちょっと困った話になるな
270どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:19:23.63ID:1rb9TUja
>>252
そう?なんか嬉しそうだったらしいけど
でもこれで帰って来たら何の為にスタンフォード行ったのかはよくわからない
271どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:19:41.20ID:zD+WhVSh
昔の巨人なら佐々木麟に特攻してただろうね
まあ正直いらんけど
272どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:19:42.14ID:vBvJqOtb
>>265
荒らしの相手をすることに精を出す人生もつまらなそう
273どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:19:44.20ID:3E8+DlJh
>>266
1軍キャンプの人選や試合で誰を使うかとかいくらでもあるよ
2月から坂本をスタメンで使うのが阿部
274どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:20:11.10ID:Zl02r/Z+
>>252
卒業まで待つんじゃねえの?
275どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:20:41.65ID:JTleZDHr
外野に一人はパワーヒッター欲しいね
外人以外で
皆川がそうなってくれれば
276どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:20:41.94ID:vjN/fJkf
内野の助っ人ならスペなのわかりきってる高齢のオースティンに手出すより
普通に海外から探してきた方が良さそうなもんだがな
277どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:20:49.03ID:2GktZhRM
佐々木麟太郎はドラ2で狙うかと思ってたわ

竹丸、佐々木麟太郎が考えられる最高のパターンだと思ってた
278どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:21:26.65ID:yMl1GDvr
>>269
館林出身らしい
279どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:21:56.63ID:2GktZhRM
>>275
ライトに専念した中山が20本打つ可能性が
あとはレフトに三塚か浅野が入って20本打ってくれれば
280どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:22:04.36ID:aR7VeFZE
>>274
何年後だよ
指名権は一年しか無いぞ
281どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:22:08.69ID:vjN/fJkf
>>274
少なくとも今回のドラフトの交渉権に関しては来年の7月までとかに契約しなきゃダメでしょ確か
282どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:22:16.47ID:3mKxN/dV
>>250
おーいいね、巨人スカウトは大勢で色々と味しめてそう
大勢のドラフトから潮目変わったんだよな巨人ドラフトって
283どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:22:20.81ID:57sbdTJ0
佐々木麟太郎の米大学成績

52試合 打率.269 7本塁打 41打点 OPS.790
284どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:22:40.78ID:gq2CEeGf
>>269
市長に表敬訪問なんてドライチですらあるかどうか
285どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:22:54.57ID:8fbtII8F
立石は別格だか谷端が牧に次ぐOPSはエグい外野も、内野もガチガチに固めてきてる
286どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:23:04.39ID:hysrTrNM
>>252
反応悪いのか?つまんねえな
でもスタンフォードまともに卒業出来るならそっちのが安定した人生だわな
あくまでまともな成績で卒業出来ればだが
バンクからどんだけ条件引き出せるかかな
上限あるのは初年度の契約金と年俸だけだろ確か
287どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:23:05.23ID:DdLwUJMY
>>277
1位で取られなきゃ行ってたかもな
あとハムも狙ってたっぽい
288どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:23:54.96ID:Ygm/eUtY
>>276
丸をファースト転向させたら、新外国人獲得した気分になれるぞ
空いたレフトで皆川でも佐々木ジョージでも荒巻でも浅野でも使えるし
289どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:25:01.32ID:Zl02r/Z+
>>281
そうなん 江川の件で1年あると思ってたわ 
来年9月卒で契約かなあと適当に思ってた
290どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:25:11.79ID:2GktZhRM
麟太郎はドラ1なら喜んでいくだろ
契約金だけで1億だぞ?しかもバンクだし絶対行くわ
291どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:25:31.54ID:0TMMXctr
>>89
失礼だわ竹丸に
謝ってほしい、プロの世界にドラフト1位として踏み出す竹丸を祝う日なのに今日は
何が言いたいんだよほんと
292どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:25:33.58ID:ZFWsjnlR
赤星井上は復活できりゅの?
293どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:25:49.98ID:uaJPVkXC
>>205
オレは田中瑛斗がいいと思う、あと西舘
294どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:25:52.19ID:zD+WhVSh
その佐々木よりアメリカの大学でホームラン打ってた井上心太郎って子は指名されなかったんだな
ショート守れるのに
295どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:26:08.58ID:RNVjtZJG
岡本和真はメジャーでホームラン王になれ!
296どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:26:17.51ID:1KnWzYdN
今年ずっと、来季のスタメン予想で立石の名前勝手に入れてた奴、今ごろ息して無さそうww
297どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:26:21.10ID:21C4wVlV
皆川って三塚の憧れの選手なんだな凄い縁だわ
298どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:26:27.10ID:Ygm/eUtY
佐々木麟太郎で思い出したけど、大商大の真鍋は元気にしてるのだろうか
299どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:26:43.92ID:hysrTrNM
>>278
館林か
確か巨人軍栄光のV記念碑が駅前にある
うどん食いに行った時に立ち寄ったわ
300どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:26:50.39ID:y+010uIO
戦力外ドラフトえぐい
301どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:27:41.55ID:1KnWzYdN
巨人 岡本 OUT
阪神 立石 IN

野球の神様はそりゃ阿部になんか味方せんわな。
302どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:27:41.73ID:ZFWsjnlR
たつみはfaしそうだけど巨人きてくれるの?
色物っぽいから逆に巨人来るとかないかな?
もはや巨人ブランドはないから向こうから選んでくれないと
303どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:27:47.09ID:3E8+DlJh
ドラフト下位のポジ見ると萩尾で歓喜してたスレを思い出すな
萩尾は2位であのザマだったけど。知念しか期待できないとかつまらなすぎる
304どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:27:48.89ID:2GktZhRM
>>296
まぁ巨人としては石塚がいる中でポジション被る立石はそこまで欲しくなかったと思う
珍に取られるのだけは避けたかった
305どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:28:21.83ID:Ygm/eUtY
>>292
赤星は肩痛が消えたあとに、肩に負担が掛からないフォームを探すところから出直しだな
306どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:28:53.44ID:ejSVtZAx
中央の皆川は阿部監督に特別扱いしてもらえるかな
307どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:29:02.23ID:6XZZC7Lm
>>247
この子かあ!応援したいなぁ
308どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:29:18.60ID:uaJPVkXC
>>283
凄いじゃないの
309どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:29:19.71ID:YSun7f2W
皆川獲れたし問題児の辰巳なんか要らんが
310どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:29:27.32ID:SwzJ+Eox
>>301
巨人 竹丸 INを忘れるなよw
311どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:29:36.60ID:7HWdkvni
メジャー志望の辰巳は要らん
その為にドラ4を取った
岡本資金で外国人先発と野手を最低1枚ずつ当ててくれ
312どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:29:42.00ID:yTOUbepD
佐々木麟太郎の憧れの人
→孫正義

これだな
孫正義と王貞治からラブコール来たんだろ
313どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:30:12.02ID:MdFze62r
毎年思うんだが
巨人のスカウトって選手の相場を把握してるのかな?
全体的に相場より高値掴みじゃね?
314どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:30:19.72ID:N1r1LrUl
岡本抜けるのになんで野手上位指名しねぇの
打線カッスカスやん
315どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:30:27.93ID:y+010uIO
石塚はホームランバッターじゃねえしなあ
岡本の代わり作らないといけない
316どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:30:47.84ID:vjN/fJkf
知念って2000年生まれだから佐々木岡田より一個下なのか
巨専】ドラフト5 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
317どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:30:55.90ID:Ygm/eUtY
>>312
麟太郎、野球辞めて起業の勉強した方がいいんじゃね
318どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:31:01.08ID:YSun7f2W
今年の指名選手はみんなそこそこ顔面偏差値高いな
意外と面構えも大事だからな
319どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:31:08.56ID:uaJPVkXC
>>247
おーよく気づいたね、すごい 猪木は指名されたのかな
320どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:31:09.04ID:dT1lIvzQ
>>295
なれるわけねーだろ
とりあえず筒香は超えてほしい
321どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:31:13.13ID:1KnWzYdN
>>247
ジャイアント馬場2世だな。馬場さんの無念を晴らして頑張って欲しい。
322どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:31:18.12ID:y+010uIO
>>314
ほんと意味分からんよな
先発なんか竹丸1人取るより、助っ人外国人ガチャした方が良い
323どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:31:35.35ID:8ngK0VBW
知念は1軍で対応できるかどうかだけだしすぐ支配下かな
324どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:31:40.27ID:SwzJ+Eox
>>312
これでソフトバンク指名したのはわかるが横浜は何で指名したんだw
325どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:31:43.21ID:3E8+DlJh
本当に立石行かないとかありえねえよな
一昨日から負けドラフトだったからきつい
326どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:31:47.69ID:Ouk6KEmA
田和ってようは
球遅い劣化大勢ってとこか
327どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:32:14.07ID:KJrQRNNT
獲った大社出身の選手を来シーズンから即スタメンで使えるものだと計算するのもこの時期の風物詩だな
328どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:32:29.78ID:pBQnD7Iv
>>319
猪木は進学希望って言ってたから志望届出してないかも
329どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:33:04.53ID:Ygm/eUtY
>>326
サイドハンドにした高橋礼かも
コントロールEなんでしょ?
330どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:33:29.15ID:hHilyVLC
ホームラン10本打てれば上出来だろ岡本は
強いチーム選んだら早々に試合出れなくなりそうだが
331どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:33:37.99ID:3E8+DlJh
>>327
9割が萩尾でポジりまくってた連中だからな
あの萩尾で
332どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:33:47.07ID:6XZZC7Lm
>>319
進学
333どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:33:54.97ID:luTGTx08
里崎が阪神立石誕生の感想語ってるのが全てだな
334どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:33:57.81ID:Zl02r/Z+
>>327
だな それも3割20本当たり前な感じでな
巨人に限らずどこもそうだけどさ
335どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:34:16.37ID:YSun7f2W
こんだけ左腕指名したら中川は安心してFAで出て行けるやろな
336どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:34:29.43ID:dT1lIvzQ
筒香と岡本
ポテンシャルは大差ないやろ
あとはメンタルの差だけ
337どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:35:01.83ID:74xiSMaz
>>326
剛球とフォークが持ち味の大勢
多彩な変化球(特にシンカー)が持ち味の田和
タイプが違うんじゃないのか
338どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:35:10.91ID:uaJPVkXC
>>328
そうなんだ、ありがとう
339どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:35:33.05ID:aYw5EZmE
>>280
常廣みたいに在籍しながらでも契約は出来るんじゃねーの?
340どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:35:35.95ID:zD+WhVSh
田和はキモい変化球投げてるな
ただプロは振らないと思う
341どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:35:39.14ID:hysrTrNM
迷う理由が値段なら買え
買う理由が値段なら止めておけ
これを実践してるだけだろう
342どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:35:46.03ID:3E8+DlJh
>>336
全然違うけど。村上も全然違う
どっちもそこそこ通用するはずだけど守備がな
343どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:36:02.27ID:3M6GjUPx
>>329
直近はさほどノーコンでもない
秋成績
田和 7試合 7.1回 被安打5 奪三振8 四死球2 自責2 防御率2.45
344どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:36:10.61ID:RI6dyyeQ
ただ言えることはここの人達の評価は
毎年糞の足しにもならない
345どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:36:17.70ID:o2FEb4uQ
>>314
現場から見ると投手のほうがもっとやばいんじゃないの?
346どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:36:36.76ID:Hr1/ZGE2
4番はキャベでいいよ
リチャは下位打線だからあれだけ振り回せるのに4番に置いたら三振増えるだけだわ
347どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:36:43.24ID:5cbCy1hH
田和先発ならなー
まぁこの順位で先発取っても活躍した記憶は殆ど無いのだが
348どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:37:15.50ID:hHilyVLC
そもそも新人が4番打てたら漫画だよ 清原くらい
349どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:37:22.22ID:l91LPAFf
>>283
佐々木のいる大学リーグは超打高でこれでもwrc+85しかない
ファースト専の鈍足守備下手で打撃マイナスだからまず米ドラフトには掛からないと言われてる
だから来年の米ドラフトで選ばれなければ日本来るかも
350どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:37:29.14ID:YSun7f2W
>>347
伊織「認知症かな?」
351どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:37:45.18ID:3E8+DlJh
砂川なんて左専用の代打だろ
なんであんなの石塚引っ込めて使いたいんだか
352どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:37:54.93ID:gvsfroDH
近年は大社が即戦力になれるのは稀やろ
プロとアマのレベルは広がってる
金丸も以前なら10勝レベルだったかもしれんがこの様だもんな
泉口のように1年目は経験積んで慣れた2年目からやろ
353どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:37:57.28ID:zD+WhVSh
堅実というか地味なドラフトだったな
354どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:37:57.81ID:Ygm/eUtY
>>347
伊織「フハハハハ」
355どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:38:23.78ID:nioqmwyr
虚カスよっわwwwwwwwwww
                 _____
         ,. -- 、,   /        \
     ,—<,__    ヽ  /・\  /・\ \
    /          ヽ  ̄ ̄    ̄ ̄   |
   __|           }  (_人_)    |
  / ヽ,       / {    \   |.    |
  {    Y----‐┬´   、   \  ヽ    |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ    \_|  /
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ,┏━━━━
 ',  ヽ  ヽ     /     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/'
   \  ヽ__/,'  _ /'   
     \__.'! 〈  _, '  
       '       
356どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:38:26.34ID:dT1lIvzQ
>>342
そこそこ通用するか
じゃあ来年の今頃答え合わせしような
357どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:38:32.82ID:uaJPVkXC
>>343
大勢も四年時はノーコンじゃなかったから期待できるかも
358どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:38:33.81ID:RNVjtZJG
ドラ1先発候補が咲いたのは菅野智之が最後かな?
高橋も二桁勝ったシーズンあったから許す?
アンダー平内はドラ一の汚名挽回出来そう?
359どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:38:36.39ID:3mKxN/dV
秘密兵器ってキーワードが合うな、2位の田和
トミージョン明けだし どうなってるか
360どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:38:42.57ID:luTGTx08
来年の阪神戦はスーパールーキー入りの打線と見窄らしい打線で引き立て役になりそう
361どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:39:24.77ID:Ouk6KEmA
こうなるなら中途半端に下手に3位になるのも響くよなぁ
ドラフトは不利になるは阿部は居座るわ
ドラ2巡目で正しい選択ができる前提だけど
362どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:39:39.68ID:3E8+DlJh
>>356
守備で外されたら結果すらわからない
打撃だけなら2割前半20本はいける
363どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:39:56.66ID:RthKeGSA
田和と皆川は円谷が担当だったのか
364どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:40:00.46ID:oI+0Ee4Y
最近佐々木麟太郎なんか上位で指名する球団無いって暴れてる人このスレにいたけど1位競合したな
365どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:40:11.95ID:2zyk3m3p
今回のドラフト大卒投手
田和 三振9.75 四死5.00
山城 三振7.57 四死6.68(左腕)
林燦 三振4.71 四死4.71
河野 三振6.70 四死3.81(左腕)


スカウトは何を見てるの?
366どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:40:33.01ID:RmKiBDn/
巨人は岡本の穴どうやって埋めるんだ?
来季阪神とますます差が広がるぞ
FAのシュワーバーでも取り行くんか?
100億くらいかかるけど
367どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:40:51.28ID:1KnWzYdN
まぁドラフトの点数が出るのって3年後だからな。

というわけで3年前(2022年)のドラフトの結果見て絶望した(笑)
368どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:40:54.58ID:tMv3NMeX
2025年ドラフト全体評価:E
・即戦力スラッガー候補ゼロ
・将来の中軸候補もほぼなし
・投手の量だけ確保した印象

岡本抜けたチームをどう立て直すかへの答えが全く見えん。
正直、これじゃ来年勝負どころか、再来年以降の再建も遅れると思う。

ただ唯一の希望は、皆川(中大)が覚醒すれば
外野のパンチ力として将来的に機能する可能性があることぐらいか。
369どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:41:04.08ID:E6ejeEy2
来季はBクラス確定だなー
370どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:41:05.65ID:KvmAUyT7
来年の打撃しょぼそう
371どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:41:22.60ID:tMv3NMeX
なぜ補強ポイントは「野手→投手」の順が理にかなっているか

@ 野手の育成には時間がかかる
・打者はプロ投手への対応や打撃眼・タイミング修正などで成熟に3〜5年かかることが多い。
・投手は素材さえあれば2〜3年で一軍戦力になりやすい。
→ つまり、野手を先に育てる方がチーム再建スピードは早い。

A チームの柱は野手
・チームの顔(岡本・坂本・丸など)は野手。
・野手が育って打線が形になれば、多少の投手力不足は継投や采配でカバー可能。
・逆に投手が揃っても打てないチームは勝てない(今の西武そのもの)。

B 投手は外部補強しやすい
・FA・トレード・外国人で即戦力を確保しやすい。
・野手(特に中軸クラス)は移籍が少なく、ドラフトや育成でしか補えない。
→ 「野手=内製」「投手=外部補強」が現実的な流れ。
372どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:41:40.56ID:3E8+DlJh
>>366
来年なんて阿部のクビシーズンだ
要するにどうでもいい捨てシーズン
373どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:41:48.43ID:hysrTrNM
俺も田和は球が遅い大勢というより
腕をちょっと上げた高橋礼みたいな感じじゃと
プロでは変化球クネクネしてもやはりストレートのキレとある程度のスピードないと「慣れられたら」厳しいと思う
ほんとに152はないとしても150近くをキレよく投げられるか見るまで保留
374どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:42:10.25ID:tMv3NMeX
投手派の理屈
彼らの主張は主にこの3つ

守り勝つチームを作りたい
・原・阿部体制で根付いた投手至上主義

投手がいないと試合にならない
・短期的には理解できる理屈

今いる若手野手に期待/充実している
・石塚・荒巻・浦田・泉口・中山・佐々木・リチャード・増田陸・宇都宮・山瀬・ティマ・浅野など

将来の打線は自然に整うはず、という前提
結論:結局これは短期思考に囚われているだけ。
「守り勝つチーム」を目指したはずが、得点力不足で勝てないチームになりかねない。
375どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:42:12.70ID:oI+0Ee4Y
阿部は坂本丸使いたいから立石行かなかったし、オースティン獲得も無いかな 最後の1年はお気に入りと心中するタイプだし
376どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:42:13.31ID:zD+WhVSh
中山、石塚あたりが本格化するのは数年後か
浅野は…まだ諦めてないが…
三塚は期待はしてるがちょっと怪しい
377どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:42:13.56ID:RNVjtZJG
リチャードは来年出ずっぱりなら
.230 50HRぐらい打てんもんかな?
378どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:42:17.23ID:Zl02r/Z+
>>368
即戦力スラッガーて誰がおるん
379どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:42:20.65ID:Ouk6KEmA
>>366
別に埋めないぞ
380どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:42:21.35ID:RmKiBDn/
来季の開幕
4番サードリチャード

阿部ならやりそう
381どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:42:27.41ID:tMv3NMeX
チーム戦略
・ドラフト上位で打力型・中軸候補を最優先指名
・若手野手に我慢して打席を与える
・投手は外国人・トレード・FAで短期補強

投手偏重ドラフトは「短期的安定・長期的停滞」を生む典型パターン。
一方、「野手を先に立て直す」は時間がかかっても優勝を狙えるチーム作りになる
382どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:42:54.15ID:1rb9TUja
>>364
去年の時点で複数球団がドラ一で指名しようとしてたしな
1年経っただけなら評価は変わらない
383どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:42:55.92ID:Ouk6KEmA
皆川と荒巻どっちがめぼしいかだね
384どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:42:56.34ID:tMv3NMeX
「野手から立て直すべき」派の主張

野手の育成には時間がかかる
・高卒打者は3〜5年、大卒でも即戦力化には1〜2年必要
・チームの得点力は短期間では整わないので、早めに種をまく必要がある

得点力の低下はチーム全体の停滞に直結
・打線が弱いと、いくら投手が頑張っても0-1、1-2の負けが増える
・投手のモチベーションも下がり、悪循環に

今の巨人はまさに打線崩壊
・岡本抜け見込み
・坂本・丸の高齢化
・若手長距離打者不足
・来年以降、得点力はさらに落ちる
→ つまり、再建の起点は野手が正解。
385どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:43:03.34ID:l91LPAFf
>>364
普通に指名したのバカだと思うけどな
城島のコメント的にも入団拒否されるのも覚悟してるらしいし
貴重なドラ1枠でそれするのバカだろ
386どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:43:09.06ID:dT1lIvzQ
>>377
んな訳あるかい
打率度外視で30発ぶち込めたら万々歳だろ
387どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:43:15.20ID:gvsfroDH
>>366
石塚、三塚、浅野、荒巻、竹下、ティマの成長待ちだな
2、3年かかりそうだから新外国人を岡本マネーで獲る以外ない
388どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:43:21.23ID:tMv3NMeX
一方、「投手から立て直すべき」派の主張

投手の整備はチームの最低限の体力
 → 打てなくても「失点を減らす」ことで試合は壊れにくい。
 → 競った試合を続けることで、若手野手が経験を積みやすい。

即戦力投手は翌年から使える
 → 大卒・社会人投手を獲れば、1〜2年で計算できる。
 → まず“負けないチーム”を作ってから、“勝てる打線”を育てる発想。

巨人の近年の失敗が「投手崩壊」だった
 → 山崎以外が安定せず、シーズン終盤にローテが回らない。
 → だからまず「土台(投手)」を補強、という見方。
389どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:43:38.91ID:tMv3NMeX
「短期的にAクラスを狙うなら投手補強」
「中長期的に再建・優勝を狙うなら野手補強」

現在の巨人は岡本流出・中軸崩壊が決定的、
したがって、中長期的には野手優先が正しい方向性。
390どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:43:56.08ID:1rb9TUja
>>383
ポジション違うよね
391どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:44:04.00ID:tMv3NMeX
「野球は投手力で決まる」という主張について
これは半分正解、半分誤解。

正しい側面
・投手が崩壊すれば勝負にならない。
・防御率3点台前半を維持できるチームは年間を通じて安定する。
→ 投手力は「最低限の前提条件」。

誤解されている側面
・「投手が良ければ勝てる」というほど単純ではない。
・実際の優勝チームは、平均以上の打線+好守備+安定投手の「三本柱」。

投手力は「負けない要素」、
打線は「勝ち切る要素」。
どちらか欠けると、優勝はできない。
巨専の「投手至上主義派」は、短期的な視点(来季Aクラス狙い)に縛られている
392どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:44:06.67ID:E6ejeEy2
>>387
岡本移籍で巨人にいくら入ってくるの?
393どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:44:11.50ID:hHilyVLC
競合ドラ1が拒否なら空白の一日の江川以来w
394どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:44:14.02ID:Ygm/eUtY
>>370
まぁ、ショボい攻撃志向だからね
阿部はムリして難しいことするんじゃなく、昭和根性丸出しの脳筋野球やればいい
1試合ヒット8本だったとして全部ホームランなら8-0で勝つでしょ?
395どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:44:16.88ID:YSun7f2W
負け犬が未練たらしくダラダラ長文書いてて草
396どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:44:54.59ID:3E8+DlJh
荒巻って飛ぶボールになってもHR打てなかったよな
阿部が無双してこいだ舐めたこと言ってあれて
397どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:45:23.55ID:28YJFPlZ
今年は投手とセンターかき集めドラフト
まぁ正しい補強ポイントではあるんだが
あれだけ外野指名してこれはなぁという
398どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:45:29.58ID:Ouk6KEmA
>>394
>>370
阿部からしたら10-0での圧勝より
苦労して取った1.2点を守りきって勝つほうが脳汁ドバドバ出るんやろね
399どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:45:30.59ID:uY2FJcKe
阿部がAクラスで監督延命したいドラフトだったな
400どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:46:02.94ID:hysrTrNM
何度も言いますが
「点取られなきゃ負けない」
が阿部野球だぞ?
401どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:46:03.76ID:BgMy/+gb
いくら打ってもよぉ、次の回に同点ってのもなかなか精神的に来るし、下に若手野手がいる現状なら投手補強が正解だと思うけどなあ
402どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:46:19.73ID:3E8+DlJh
>>399
貯金20でもない限り2位でもクビです
403どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:46:32.84ID:1KnWzYdN
>>391
新手の荒らしかな?
404どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:46:58.40ID:ZFWsjnlR
誰よりもオースティンがほしいお(´・ω・`)
岡本のポスティングおかね…使うよね…!?
405どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:47:03.41ID:j0LrSnpy
来年用の目先の野球しかしてないのは一目瞭然だわな
だから阿部の続投なんてしちゃいけなかったんだわ
406どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:47:16.81ID:Ouk6KEmA
>>400
由伸松井清原とか見て育った
巨人ファンが望む野球と絶望的にアンマッチだよね

中日の監督のほうが適正あると思う
407どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:47:19.83ID:RNVjtZJG
今年のオールスター明けぐらい飛ぶ球ならピッチャー取ったら良いよ
打つ方は大城、坂本、丸が復活したら良いんだ
中山、浅野、リチャードの覚醒待ち
泉口を四番にしたらいい
408どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:47:48.43ID:eeaBJO6v
>>399
3年契約で終了でしょ。あれは本来監督やってはいけない器
409どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:47:57.81ID:gvsfroDH
竹丸まぁイケメンやん
410どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:48:05.14ID:hHilyVLC
3年契約最終年で
更新する理由がなにもないらな
もうすでにつぎの監督考えてそう
411どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:48:07.66ID:1rb9TUja
>>400
東京Dでやる野球じゃない
412どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:48:36.35ID:Alv4WHlb
まああと一年だし諦めよう
阿部に文句言うのも疲れたよw
あと一年だ
413どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:48:37.44ID:E6ejeEy2
阿部は捕手出身なのに頭がね? 単純というか近視眼的というか…
414どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:48:39.67ID:RmKiBDn/
昔の巨人ならレイエスとか強奪してたな
415どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:48:41.65ID:oI+0Ee4Y
来年の開幕は

泉口
キャベッジ
リチャード
坂本
中山
甲斐
吉川
伊織
みたいな感じでしょどうせ
立石加わる阪神に蹂躙されるだけだな
416どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:48:51.81ID:zD+WhVSh
竹丸って丸と同じ系統の顔だよ
417どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:48:52.65ID:Ygm/eUtY
>>408
阿部って原の推薦だよな
とことん巨人に祟る男だな原は
418どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:49:08.72ID:3E8+DlJh
バンテリンにテラス付くしな
打てなきゃ話にならん時代になるのに
419どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:49:28.58ID:G/05WqjM
岡本が出てきた時パンダが腹括ってたように
来年は石塚を育てるんだって強い意志が必要になる
阿部にその覚悟があるかは知らん
420どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:49:33.86ID:2Q4lnagg
竹丸もともと巨人にいたみたいな顔してる
421どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:49:49.34ID:j0LrSnpy
巨人の試合ってランナー出るけど点は取れずグダグタしてる内に失点して意気消沈や長打食らって心が折れるだろ
点とっても取られてたのは中5連打やリリーフ多用の運用が悪くてだし
それも点が取れないからなんだわ

投手が苦しかったのは打力のなさから来てるんだわ
最近毎年のように終盤大失速するのも
422どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:49:54.26ID:Ouk6KEmA
>>408
てか現役時代含めて他球団童貞だから頭ガラパゴスなんだよ
一度外に出て今までの自分の立ち振る舞いの是非を客観視する機会を与えたほうがいいと思う
423どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:49:54.60ID:+OH/uXtu
新人どうのこうのより戸郷や井上あたりがまともにならないとどうにもならんだろ
424どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:49:56.29ID:8C/yEKg3
>>381
まぁ巨人の歴史上ドラフト一位しか打線の主力になってないからな
特にFAで強打者取れない時代になってきてるなら尚更ドラフト一位で強打者の卵取る必要性ある時代にこれだから
先発足りないから竹丸なら良いけどな
425どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:50:06.64ID:dT1lIvzQ
オースティンなんてスペの権化だろ
万全ならメジャーから声がかかるわ
426どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:50:47.49ID:hHilyVLC
腹とか阿部のライン 消したほうがいいな
427どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:51:04.54ID:1rb9TUja
>>419
阿部は覚悟決めれば割と我慢して使うが
ポジションが空いてるかどうか
428どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:51:11.58ID:hysrTrNM
>>406
勝つ > 負けない て姿勢見たいよね先ず
429どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:51:47.33ID:i1JtEfqU
来年の阪神打線
6番まで強力やな

近本
中野
森下
佐藤輝
大山
立石
430どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:51:57.64ID:oI+0Ee4Y
ほんとろくな監督じゃなかったわ 何から何までファンを怒らせる為の逆張りに徹してた
ドラフトもどうせ将来無視したスケール小さい奴集めると思ったらやっぱりそうだったし
431どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:52:12.05ID:RthKeGSA
高卒投手は化けるから下位で支配下レベルの素材型取って欲しかった
育成から一軍に全然供給されないし
432どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:52:30.18ID:hHilyVLC
原 由伸 阿部

巨人だけで王様になるとダメかもしれん
王さんも外に出てからかわったらしい
433どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:52:39.71ID:1/caEsKU
来年は完全に捨てるシーズンになりそうだけど岡本が出て来た時のように新しく主砲になれる選手は出て来てほしいな、それが出来なきゃ長期暗黒待ったなしだよ
434どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:52:46.11ID:PVdOYj1A
近本
中野
森下
佐藤
立石
大山
谷端
坂本

阪神エグいて…
435どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:53:05.44ID:dT1lIvzQ
>>424
巨人史上最低の四番打者と呼ばれた中畑を忘れたか
436どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:53:12.80ID:5XIcy7Pc
>>434
だからショート誰やるんだよw
437どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:54:22.30ID:d2mCXlp2
竹丸は他球団も即戦力筆頭にしてたみたいだし期待しとく
438どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:54:23.64ID:J3XwuYSm
いまだに立石立石言ってる馬鹿ってなんなんだろう
ずっと男の名前連呼してホモかよw
439どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:54:48.39ID:o2FEb4uQ
ホームが東京ドームなんだから打ち勝つ野球でよくね
440どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:55:09.83ID:E6ejeEy2
>>437
じゃあ競合しなかったのはなぜ?
441どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:55:10.94ID:dT1lIvzQ
立石はスペの地雷臭しかしないが
肩は魅力よな
442どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:55:16.68ID:SLBQvObA
>>430
いつまでも立石、立石って素直に竹丸応援できねえのか?おめえアンチだろ
443どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:55:54.21ID:VQHfFX8D
>>436
中野は元々ショートだったような?
444どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:55:55.19ID:SLBQvObA
>>430
そんなに立石恋しいなら珍カスなって思う存分立石応援しろ
445どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:56:19.42ID:J+adE8Io
中日が暗黒から抜け出せないのが良くわかる。来年からホームランテラスが設置されるし、
得点もリーグワーストだから立石はまさにピンズドなのになぜかスルー。ある程度打たないと
勝てないという考えは理解できる。
446どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:56:21.25ID:oI+0Ee4Y
>>439
東京ドームでナゴド+飛ばないボールだった落合野球をやろうとしてる愚将
447どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:56:41.57ID:/CQd+sQu
立石はホ○ロがちょっと…
448どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:56:54.59ID:PVdOYj1A
【巨人】阿部監督「100点満点でした」ドラ1・竹丸和幸ら即戦力指名に手応え
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d7772edcd61abc1acc49cfc09c599e20b407d72

449どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:57:00.78ID:SLBQvObA
>>445
珍カスなってどうぞ
450どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:57:14.35ID:dT1lIvzQ
過大評価を加速させたイチローは責任持って浅野鍛えてくれんかな
451どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:57:18.99ID:hysrTrNM
いやお珍珍だろ
蓋を開けたら3球団しか行かなかったから不安になってんでしょ
452どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:57:24.15ID:GyQ79yw7
石塚三塚らの将来性にかけての投手1位2位なんだろうな
田和の指名が正しいかどうか知らんけど
453どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:57:34.68ID:NdTY0gbw
育成ドラフトほぼ完璧じゃね?
中山取れなかったのが悔しいけど
454どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:57:46.54ID:QoQlXRx0
月曜くらいに大量解雇来るか
455どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:57:53.08ID:Ygm/eUtY
>>446
その割りに、三振かホームランかのリチャードに惚れ込むってのが意味分からん
456どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:57:54.27ID:pVqJbdA3
浅野来年覚醒するだろ
待つよ
457どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:58:09.98ID:3E8+DlJh
>>439
巨人ファン全員がそれを期待して立石と言ってたのに
まさかの投手
458どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:58:41.11ID:wZlnBPW6
わざわざ2位で田村コピーまで再現したんだから高橋尻になってもらわないとな
459どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:58:57.60ID:oI+0Ee4Y
>>448
立石阪神をみすみす許してる巨人DeNAヤクルト中日は0点だろ 広島はよく指名した
460どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:59:11.71ID:FfD8AsGC
巨専】ドラフト5 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
461どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:59:14.10ID:o2FEb4uQ
>>446
阿部は落合の真似しようとしてる無能ってイメージだわ
462どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:59:17.06ID:3E8+DlJh
投手とか本当に興味なくなったわ
ドラ1である意味がない投手とか
463どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 22:59:30.54ID:QoQlXRx0
>>456
またスペってリセットな
464どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:00:02.62ID:SLBQvObA
>>459
だから素直に珍カスになれって
465どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:00:04.73ID:fMaJHE+i
田和2位って早稲田忖度かw
466どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:00:06.24ID:Ouk6KEmA
>>448
そりゃ満点って言わないと指名した選手に失礼だからねぇ
467どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:00:45.08ID:NdTY0gbw
浅野と中山でどっちも20本打てそうじゃね?
浅野は守備終わってるかもしれないが
468どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:00:58.41ID:3E8+DlJh
ヤクルトは終わりきってるわな
立石行かずに知念も取らずにアホすぎる
469どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:01:12.99ID:l91LPAFf
中日は野手は揃ってるけど投手は松葉大野とかの指標良くないおっさん連中が防御率は良かったってパターンだから投手が穴なんやで
投手指標で言うならヤクルトと最下位争いしてるレベルだから投手補強で間違ってない
470どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:01:24.17ID:RmKiBDn/
立石より小島とか平川の方が打撃センスは感じた
471どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:02:34.70ID:o+pMvJES
[巨人]
阿部監督
左腕を1位指名した理由
「まあ、グリフィンだって分かんないし、井上だってね、どっか違う世界に行っちゃってからね。いないものと思って考えないといけないなと。そうなったら左の先発がいないというので選ばせていただきました」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a45f269e65cbc70d7e00a7567bdc7743c8d9d142
472どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:02:49.48ID:IVhoLvlF
ドラフトなんて毎年あるんだから岡本後継も慌てるな
今の巨人は魅力的な若手野手が揃ってる
473どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:03:11.90ID:w8HNApo6
立石 4年秋 打率.292 OPS.804

門脇 4年秋 打率.477 OPS1.112
474どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:03:14.37ID:MdFze62r
阿部って斜に構えるところあるから
今回のドラフトは近年のドラフト傾向への挑戦なのかもしれん

1ドラ1は大卒野手ではなく大卒社会人投手
2上位を野手ではなく投手で固める
3K/BBや四死球率ではなく球速Maxや投げっぷりを重視
4他球団も評価する人気選手ではなく独自選手を高値で指名
475どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:03:19.79ID:gvsfroDH
岡本流出でなんで野手指名ないのか?と非難する奴はど素人なんやろな
岡本の代わりとか岡本に失礼やろ
それにそんな素材今年は居らんし
石塚に期待しとけばいいんだよ
476どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:03:34.36ID:21C4wVlV
阪神は立石どこで使うんだろショートかレフトしか空いてないイメージあるわ
477どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:03:45.52ID:KvmAUyT7
具体的な選手の名前出す必要あるんかって話
478どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:03:57.67ID:QouHetkC
>>471
もうさぁ選手コケにすんのやめたれよ……
479どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:04:32.31ID:hHilyVLC
創価大リーグは荒巻が無双できる
480どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:04:58.68ID:YSun7f2W
そうそう、岡本の代わりがそんなポンポン出て来るならどこも苦労しない
481どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:05:22.18ID:KvmAUyT7
>>475
メジャー志向なんだから、ずっと変わりの大砲を育てないとって言われてたろ
そしてずるずる育てもせずに今になったってだけ
482どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:05:33.78ID:j0LrSnpy
>>475
素材がいないと岡本の後釜もクソもないだろ
それに岡本の代わりにならないなんてのは当たり前だし今まで作ろうとしてこなかったのが怠慢でしかないわ
483どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:05:37.14ID:dT1lIvzQ
何だかんだ珍と違って長距離砲は育つのが巨人だからな
期待して待つか
掛布以来の生え抜き長距離砲が育つまで何十年かかったんだよw
484どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:05:51.43ID:y+010uIO
岡本の代わりを作らないといけないのに、一位が森田2世
485どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:05:53.75ID:v8T/j9RE
坂本岡本の代わりなんて簡単に出来たら苦労しない
486どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:05:59.02ID:myBQ32t0
阿部はこういう所あるよな、まあ井上に関しては言わないと奮起しないらしいから言葉に出してるらしいけど
井上初年度余りにも良くて誉めて育成してたら練習への熱が入らなかったので厳しくしたら練習をしっかりするようになったってインタビューあるので
487どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:06:01.12ID:oI+0Ee4Y
金丸 高橋宏斗 中西か…
なんかこれ中日あるな
来年は
阪神独走
DeNA
中日
広島
巨人
ヤクルト
って感じになりそう
488どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:06:25.57ID:j0LrSnpy
岡本の後釜は簡単に作れないのとやらないのは別なんだよ
やろうとしないのが間違ってるんだわ
489どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:06:31.54ID:RmKiBDn/
ドジャースのコンフォートとかクビになりそうだし巨人取り行ったら?
490どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:07:12.99ID:YSun7f2W
だから今ウナギが懸命にリチャード育ててるやろ
491どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:07:29.12ID:tZPspE2C
>>476
レフト立石 サード佐藤 ライト森下
サード立石 ライト佐藤 レフト森下
492どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:07:44.63ID:o2FEb4uQ
岡本も無理やり使ったらいきなり活躍しただけだしな
493どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:07:55.20ID:myBQ32t0
今年のドラフト指名正直2位田和以外は意図はわかるんだけどマジで2位田和が謎過ぎる
本当に4位以下では無理だったんだろうか、まあ2位で指名して欲しい具体名を上げれる投手巨人の前で悉く消えて行ったんだけどさ
494どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:08:01.52ID:zFo5d6TA
創価大と上武大はな

荒巻頑張れよ
495どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:08:25.51ID:oI+0Ee4Y
精神的シチューとかケツ叩きとかそういうの意味無いのにいつまで昭和のやり方してんだか
496どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:08:27.06ID:Eebc9U4C
知念は再来年のDH候補の一人
497どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:08:29.01ID:hHilyVLC
まあ現実的には外国人がちゃでいくしかないんだろうけど
498どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:08:57.59ID:RmKiBDn/
岡本は由伸が育てたんだっけ
また由伸監督やればええやん
499どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:09:02.17ID:gvsfroDH
大酢珍は怪我多いし要らんな
500どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:09:04.78ID:fRmaZvEa
山口オーナー(早稲田ばつ)「やれぇ!」
501どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:09:12.93ID:Ouk6KEmA
立石に固執してる人もいるけど1位は良いとして
そんなことより2位で出来が大幅減点されてる感がある
502どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:09:54.24ID:y+010uIO
外国人野手当てるなんて無理
近年他チーム見ても外国人助っ人は本当に当たらない
ウッズ、マートンとかいた時代じゃない
503どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:10:08.31ID:uqs98Sgq
来年あたり萩尾がいきなり大谷翔平くらい打つようになったらいいんだけどな
504どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:10:19.87ID:dT1lIvzQ
>>497
NPBの投手力が上がってるのに加えて飛ばないボールだからな
外国人ガチャ当てるのも至難の業やで
505どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:10:27.63ID:gvsfroDH
ドラフトの答え合わせは1〜2年後だろ
506どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:10:32.49ID:U1bZl97k
来年はティマが覚醒するよ
507どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:10:33.40ID:Ouk6KEmA
>>502
NPBの投手のレベル上がるわボールは飛ばんわ
そりゃそうだわ
508どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:10:35.39ID:o2FEb4uQ
岡本に関しては我慢した記憶もないし育てた感あんまないな
坂本のほうが育てた感じする
509どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:10:40.25ID:7Fvg9qPx
レイエスもボイトも打ちまくりやで
510どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:10:41.41ID:2tnzY3/8
荒巻ってOPS.747あるのな
ファーストサード争いでリチャード抜く可能性あるよな
511どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:10:43.06ID:KvmAUyT7
岡本育てたのって斎藤と二岡だっけ
512どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:10:56.18ID:oI+0Ee4Y
>>488
ほんとこれ 
513どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:11:13.10ID:Ouk6KEmA
何で阿部やなくて二岡が責任取るねん
おかしいやろ
514どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:11:19.94ID:Eebc9U4C
>>511
おかわり中村
515どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:11:25.92ID:tr3voj99
アベノガンリキ
516どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:11:26.32ID:RNVjtZJG
門脇は来年レギュラー取り返せよ!それだけが楽しみや!
517どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:11:32.55ID:o2FEb4uQ
岡本の後釜って石塚じゃないのか?
518どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:11:37.67ID:myBQ32t0
ファースト外国人は確定だと思うけど阿部に石塚をサードで80試合くらい使える覚悟があるのかどうか
今年の石塚の二軍指標ははっきり贔屓していいレベルの指標、丁度岡本もいなくなるし中心選手をなんとか作ってほしいが
519どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:11:43.39ID:nliyQBzy
立石じゃ岡本の後釜にはなれんよ
タイプが違う
520どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:11:44.51ID:NdTY0gbw
戸郷 12勝
伊織 14勝
竹丸 8勝
外人 10勝
井上 4勝
赤星 4勝
横川 2勝

いけるやん!
521どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:11:52.48ID:3mKxN/dV
矢野元監督が1位に推薦するくらいだな
岩瀬もコメントしてる
巨専】ドラフト5 YouTube動画>1本 ->画像>3枚


能見さんぽいよなー腕の振りとか
522どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:12:17.77ID:Ouk6KEmA
>>516
賢くて修正能力高そうで
コーチの能力とかに依存せずに出てくるタイプやと思ってたのにね
523どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:12:21.63ID:o2FEb4uQ
石塚サードにするのと泉口サードにするのはどっちのほうが良いんだろ
524どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:12:27.40ID:1rb9TUja
>>510
二軍ではそんな打ってないからマグレなんじゃね
525どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:12:33.99ID:qAPLGDda
マジレスすると岡本と吉川は当時のフロントが意地でも一軍で使うように仕向けた
そしたら岡本はOP戦からずっと安定して打ち続けたし吉川は夏に故障した
526どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:12:54.72ID:Ygm/eUtY
>>511
おかわりでしょ
527どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:12:54.93ID:dT1lIvzQ
>>523
泉口のショートをコンバートするアホがいるかよ
528どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:12:59.64ID:2tnzY3/8
>>513
二岡と意見が合わなかったように見える
オコエとか阿部は評価してなかったように見えたし
二岡は評価してたっぽい感じ
素人の意見だけど
529どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:13:02.02ID:5KWUDf+3
石塚使うと見せかけてサードリチャードでファーストに助っ人にしそう
まだ助っ人ならいいけど愛人リチャードがきつい
530どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:13:03.72ID:L2x/3B1d
泉口はショートじゃなきゃ価値半減だろ
531どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:13:04.24ID:myBQ32t0
いやー4番にしたらいきなり30打席近くノーヒットやらかして巨専で4番速すぎた由伸辞めろの罵倒多かったぞ
532どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:13:07.76ID:hHilyVLC
岡本ってレギュラー1年目で300 30本だしだれでも使うだろw
533どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:13:10.74ID:jerpeE1d
>>492
横槍入れてすまんが、あれは岡本が自分で解決しただけだ
3年目まで全く芽が出ず、知人のツテを頼って
西武の中村剛也に教えてもらったから4年目に覚醒できた
自分で行動した岡本が凄いだけで巨人コーチ陣に育成能力はない
534どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:13:25.06ID:ln4/B1rq
武丸に期待
535どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:13:27.64ID:aT0MiDOG
>>468
2位が靭帯損傷で春も秋もDHで1割台
3位が肘疲労骨折した149キロ右腕
両者「こんなに早いとは思わなかった」
536どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:13:34.65ID:3mKxN/dV
ガチの逸材なら4球団、5球団はいくからな
3球団とかだと高橋周平になる
537どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:13:42.67ID:1rb9TUja
>>523
一軍で既に実績積んだ泉口に失礼
538どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:13:46.86ID:y+010uIO
岡本いない打線のが終盤崩壊した投手よりグロいだろ
打率.250 6本ぐらいの小粒がゴロゴロ並ぶ
539どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:13:57.10ID:L2x/3B1d
浅野も地元で友達と自主トレしてる場合じゃねーだろ
540どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:14:08.32ID:tr3voj99
「100点満点なんでね」
541どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:14:12.95ID:OpJCUQFP
リチャードは来年40本打つよ
サトテルは50本だろうけど
542どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:14:29.30ID:Ygm/eUtY
>>527
泉口の守備負担減らして首位打者狙わせる目的かな
現状ムリだけど
543どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:14:41.90ID:CUlO3lkr
>>471
メジャーの監督見て、勉強しろ
選手をコケにする監督なんてメジャーにはいないぜ
ロバーツから、コンフォートやスットコの悪口なんか出ないぜ
544どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:14:48.20ID:RmKiBDn/
>>536
村上はハズレ1位の3球団
545どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:15:04.76ID:2tnzY3/8
>>529
俺はサード荒巻ファースト外国人が良いな
リチャードはソフトバンク時代からOPS低い
546どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:15:08.55ID:gvsfroDH
一軍戦力用の外国人野手2人ピッチャー先発1中継ぎ1人は確実に獲るやろな
あとは育成で数名
547どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:15:27.07ID:o2FEb4uQ
石塚最初からサードで育成するなら強打者になりそうだな
548どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:15:51.93ID:QouHetkC
>>541
それは……w
549どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:15:56.57ID:myBQ32t0
まあリチャードが山川になる可能性を信じるのもそれはそれで何も言わんがリチャード9月止まったからなぁ
8月のリチャードは正直来季心中出来たけど9月のリチャードを見てると…
550どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:16:21.61ID:sLegAf4Z
>>541
他sageやめなよハン珍ヲタ
551どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:16:46.31ID:/bTetcI/
知念指名はちょっと嬉しかった
552どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:16:56.20ID:o2FEb4uQ
リチャード下位打線にいたら面白いけどあれがクリーンナップにいたらストレスやばいだろ
553どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:17:03.52ID:RDgwUYrc
リチャードとかネタ枠でしかない
お笑い球団目指してるのか阿部
554どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:17:06.64ID:RmKiBDn/
サトテルは来年は対策される
555どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:17:07.79ID:Ouk6KEmA
何週間か
サウナの外で全裸取られてたの
砂川リチャードだと本当に勘違いしてた
556どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:17:22.20ID:KvmAUyT7
>>541
おう・・・どういう豹変だよw
557どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:17:41.40ID:hHilyVLC
一塁外人
二塁吉川
三塁石塚
遊撃泉口
558どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:18:18.75ID:KvmAUyT7
来年の外野どうなるんだろうなぁ
559どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:18:43.06ID:l91LPAFf
リチャードって最近のフェニックスリーグでオイシックスに他の選手が打ちまくって12点取ってる間3打席連続三振してたぞ
オイシックス相手にもそのレベル
それで若くもない
560どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:18:43.72ID:myBQ32t0
来年3番泉口4番キャベッジとして5番リチャードだったら正直しんどいね
なので5番打てる新外国人取らないなら本当に育成と覚醒待ちを信じるしかなくなる
561どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:18:45.72ID:ToCepoOP
岡本に関しては当時の編成の力でしょ
村田切って岡本使わざるって感じだし
562どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:19:14.61ID:2tnzY3/8
>>558
丸キャベ中山でしょ
563どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:19:31.50ID:gvsfroDH
吉川の控えは重要だな
後半の吉川見てたら来年シーズンの大半をリハビリで終わってもおかしくない
564どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:19:52.55ID:eeaBJO6v
阿部は選手を駒としか見てないんだろうな
この言動全く変わらなかったから来年でさようならよ
565どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:19:56.80ID:ToCepoOP
外人当てないと糞打線やね
566どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:20:10.68ID:myBQ32t0
なので今年も岡本がポスティングして石塚を使える状況にはしてる
後は阿部に覚悟があるかどうかです、石塚が仮に開幕10試合ノーヒットとかやらかしても石塚を使うなら俺は来年も擁護しよう
567どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:20:14.50ID:ln4/B1rq
でも正直、岡本いても大して変わらなかったよな…
568どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:20:15.90ID:Ygm/eUtY
>>562
中山、使われるかなぁ…
569どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:20:18.95ID:tfe2gbQd
>>528
それはワイも感じてたわ
阿部と二岡は評価する選手のタイプが真逆な感じ
570どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:20:25.97ID:hHilyVLC
リチャードとかウレーニャとかカタカナ好きなウナギだからエドポロとるかと思った
571どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:20:46.53ID:vsx0THOE
>>516
もう無理だよ
むしろ現ドラ出されないこと祈れ
572どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:21:02.23ID:RmKiBDn/
さすがにサード守れる外国人は探してるだろう
してなきゃアホすぎる
573どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:21:19.32ID:KvmAUyT7
>>562
中山継続してつかってくれりゃいいけど
CSでの扱いがなぁ
574とらせん
2025/10/23(木) 23:21:26.92ID:D6eCHGvd
>>471
竹丸も活躍できないと嫌味言われると思ったら嫌やろな
自分がパワハラされてなくても他の人にしてたら今の子は付いて来ない
575どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:22:06.93ID:NdTY0gbw
ここで佐々木荒巻三塚に期待してるやついるけどこの3人は無理だと思う
特に荒巻は二軍でも無双できないし
576どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:22:35.27ID:oI+0Ee4Y
泉口
岸田
中山
オースティン
キャベッジ
石塚
吉川
三塚 皆川
来年はこれでいいよもう
丸とかリチャードとかスタメンに値しない
オースティンに岡本の役割してもらってる間に石塚や三塚に成長してもらうしかない
577どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:22:39.45ID:un5Q4Z5s
立石の打球音やべえw
578どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:22:41.99ID:Ygm/eUtY
>>572
一塁専右打ちスイングスピード自慢の筋肉ダルマ獲得した方が当たりやすそう
579どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:22:56.51ID:GmLXK/sv
>>471
時代錯誤も甚だしいな
阿部がプレーするわけじゃないのに何でこんなに上からの物言いなのか
君たちの職場でもそうだろ?こんなに口が悪い上司の下で頑張れるわけがない

巨人が弱いのは全部阿部のせい 異論反論あるならどうぞ
580どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:22:58.95ID:l91LPAFf
マジでリチャードの存在がノイズ過ぎるんだよな
あいつが後半から不動のスタメンになった事が怖過ぎる
マジで首脳陣はリチャードが岡本の穴を埋めるとか思ってそう
581どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:23:17.99ID:NdTY0gbw
>>562
浅野皆川中山で
582どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:23:29.47ID:xW7g3Iyc
リチャードは沖縄尚学後輩の知念が入ってきて嬉しいだろうな
583どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:23:31.31ID:vid3DYmo
>>516
センター守れるようになって周東になった方がいいんじゃね
584どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:24:10.35ID:un5Q4Z5s
阪神「サトテル!森下!立石!」

巨人「浅野!三塚!石塚!」

585どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:24:16.41ID:RmKiBDn/
>>578
カブレラウッズタイプな
それが理想ではあるか
586どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:24:24.66ID:myBQ32t0
正直俺オコエを絶対的スタメンみたいな評価する人全然わからん
センター守備が上手いと言っても結構凡ミスも多いし打撃はボール追いかけ捲って増田陸から長打力落としたような打撃
で、お前らがほとんどの選手を酷評する時の得点圏も27-3だからオコエをスタメンで使わない阿部無能は理解が出来ない
587どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:24:38.17ID:SLBQvObA
>>579
いや普通に選手悪いだろ
588どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:24:41.92ID:Ouk6KEmA
>>528
それなら阿部が出てってほしいわな
589どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:24:43.05ID:21C4wVlV
>>471
先ずは竹丸褒めてやれよ
590どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:24:46.61ID:RNVjtZJG
門脇センターは大いにありだな
吉川休養日にはセカンドにしたら良いし
591どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:24:47.20ID:GmLXK/sv
立石取りに行かなかったのも阿部のせいだしな
もうG+解約しよう 阿部がいる限り暗黒期は終わらない
592どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:24:56.12ID:rtByd81g
まーた左利き軟体動物ゲッツw
森田に又木
合計勝数は???
そりゃそうよねえ
軟体動物のまんま飼い続けるんだもうそうなるわな
593どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:25:00.55ID:vsx0THOE
>>583
周東はあれで打てるからな
門脇なんか2割前半のホームラン皆無だから無理
594どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:25:37.70ID:oI+0Ee4Y
>>584
マジで効くわそれ
595どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:25:44.92ID:eeaBJO6v
選手は褒めたらいいのにね。どんな活躍してもまず貶すのはすげーと思うわ
596どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:26:06.18ID:myBQ32t0
阿部の意見だけで決まるかよ、ドラフトなんて編成の責任が99%だろ
仮にこれが失敗ドラフトなら水野と吉村を批難しろ
597どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:26:12.28ID:5Nd5Mu9B
ドカベンやん
巨専】ドラフト5 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
598どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:26:18.50ID:gq2CEeGf
>>584
育成混ぜるなよw
599どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:26:23.15ID:SLBQvObA
>>589
いや、その前に竹丸褒めてたけど?いつまでも「立石ガー立石ガー」言ってるの巨専民だけだぞ
600どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:26:36.94ID:bB0Es8n2
ようは期待できないんだな・・・
601どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:26:57.89ID:GmLXK/sv
と思ったがNFLを見れるから解約できねーわゴメン
まあ当分プロ野球見なくてすむわ 巨人が弱い野球なんて記憶に残したくない
602どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:27:04.64ID:Ouk6KEmA
まだ長野に監督やらせたほうがマジ
603どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:27:10.98ID:SLBQvObA
>>591
阪神ファンになって立石応援しよう
604どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:27:17.72ID:myBQ32t0
というか名前にとらせんとか入れてるの見てもスレタイも見れない連中が出張してきてるだけだろ
さっさとNGしとけ
605どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:27:39.07ID:GdOhH6UR
しばらく犯珍の天下だから離れたほうがいいぞ
606どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:29:19.53ID:myBQ32t0
マジで田和って2位でセレクトする選手だったのかなぁ
俺含め酷評してる人が節穴でプロスカウト流石の目利きならいいんだけど
田和は来年以降俺を土下座させてくれ
607どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:29:59.32ID:xgREg14u
近本
中野
森下
佐藤輝
大山
立石

スマン、来季は6番までスタメン固定していいか?
608どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:30:00.26ID:GmLXK/sv
>>584
才能はともかく、まず体の丈夫さを第一に見なきゃ駄目だよな
前者と後者の決定的な違いは怪我せずやれてるかそうでないかだし
巨人が獲った打者は全員怪我してんじゃん。スカウトの見る目無さすぎ
609どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:30:11.17ID:SLBQvObA
>>604
「井上の話してる阿部は立石に失礼だろ!」
いやいやいつまでも立石、立石喚いてる巨専民のほうが十分失礼
610どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:30:19.41ID:RNVjtZJG
泉口WBCで成長して帰ってきてくれ!
岸田もな!要所でポロポロして令和のGG佐藤にだけはなるなよ!
ピッチャーは1人も貸せません!
611どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:30:26.00ID:VLfgUtPp
>>566
さすがに10試合ノーヒットは外したほうがいいぞ
打てないのに使い続けるとだんだんフォームが小さくなったり当てるだけになったりして打撃を崩す
612どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:31:29.97ID:tfe2gbQd
>>575
佐々木が評価されてんのはホントわからんわ
守備走塁打撃warすべてマイナスでOPS600も無い社卒の26歳とかもうね
足の速さがウリなのに盗塁も出来ないとかwフェニックスでも刺されてたな
613どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:31:42.70ID:l91LPAFf
田和は阿部が先発やってもらいたいってコメントしてて本人が中継ぎとして投げたいって言ってるからこの時点で失敗してる
614どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:32:10.34ID:kSUb+kTK
ここ2年の獲得選手みたら阿部が権力握ってるの丸わかり
原から権力は継いだが能力は継がなかった模様
615どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:32:22.59ID:R5+H89Dp
5位で社会人内野獲得したから湯浅はクビかもな
増田大の方が残りそう
616どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:33:33.91ID:1HpFRgIY
6(捕)岸田
7(三)石塚
8(二)吉川

来シーズンは吉川の打順を無闇に動かさず下位で固定してほしい
617どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:34:00.22ID:Q0br1VV/
報スポ巨人のドラフト120点きたーーーーー!!!!!
618どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:34:04.83ID:aTEUolM+
立石と門脇の人間革命二遊間が見たかったな
619どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:34:22.90ID:EyyWTh+0
>>615
明日戦力外出るかな?ドラフト翌日にやるのは反感買うかな?w
620どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:34:49.71ID:vsx0THOE
浦田が.280 50盗塁してくれればな
吉川スペっても大丈夫なのに
621どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:34:51.99ID:DYsIECwZ
>>584
スター性が違いすぎるな
622どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:34:58.41ID:xW7g3Iyc
田和は球がグネグネしてるな
なんか先発には思えないけど
623どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:34:59.67ID:R5+H89Dp
しばらく阪神に勝てないから3年5年後勝つためのチーム再建期よ。金満は付け焼き刃の麻薬よ。ドラフトでいい選手取って主力選手にしていかんと強くならんわ。
624どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:35:26.78ID:R5+H89Dp
>>619
結論が出てるならさっさと切ってやった方がいい。
625どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:36:02.97ID:smu7j/xX
>>617
見る価値なし
626どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:36:29.09ID:RzvrS0mq
なんだかんだ言っているけどみんな就職先が決まったばかりでプロの実戦についてみなければ本当の力量は分からない ドラフト下位で入り目を見張る活躍をする選手もいる
今日決まった選手諸君!
ようこそ巨人へ 期待しているよ がんばろな
627どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:37:48.41ID:R1Lh7ldC
巨人が育成重視の勝利放棄なんて出来るわけないんだよなぁ
628どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:38:22.44ID:jerpeE1d
なんで巨人が弱いかつったら先発野手が全然固定できないからだよなあ
使ってほしい選手が打って活躍したのにすぐ2軍送り
守備位置はああでもないこうでもないとコロコロ変える 特に外野陣
そりゃ阪神に勝てるわけねえ
ドラフトやる度に言わせてもらいてえんだが、腰を据えたチーム作りをしろよ!
629どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:38:41.77ID:aTEUolM+
竹丸
投げた後の身体のフラつきが大きくて体幹弱そうだな
すぐ壊れそう
630どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:39:19.32ID:57sbdTJ0
浦田が4040やればいい
631どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:39:21.86ID:Vl/ilnZD
>>612
佐々木は一応今年は去年よりは成長した姿見せてるからあと1年見てもええと思うぞ
佐々木が今年25で泉口が今年26や、泉口も去年はてんでダメだったからな
632どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:39:30.93ID:R5+H89Dp
おまいら悔しいかもしれんけど
阪神が強くなったのは間違いなくドラフトよ。
633どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:40:09.44ID:RNVjtZJG
捕手 甲斐、岸田
一塁手 リチャード、大城、増田陸
二塁手 吉川、門脇
遊撃手 泉口
三塁手 坂本、石塚、(リチャード)
左翼手 丸、浅野
中堅手 キャベッジ、佐々木、オコエ
右翼手 中山、若林

優勝出来るよな?層が暑いわ
634どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:40:52.35ID:YSun7f2W
立石は地雷臭いな
635どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:41:28.35ID:R5+H89Dp
>>633
飛車角がおらんな。そのクラスは岡本だけやし。
636どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:41:51.58ID:aTEUolM+
石塚、三塚、浅野、荒巻
来季はこの4人中2人はスタメンで固定できるといいな
637どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:42:12.73ID:6wOrzDcu
>>521
投手歴がかなり浅く使い減りしてなくて、だからこそ社卒やが伸びしろあると言われてるんやな
638どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:42:50.01ID:2tnzY3/8
>>632
抽選でサトテル当てた強運に加えて外れ1位も上手いわ
近本とか森下とか
639どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:43:31.11ID:rtByd81g
ただ、
田村だけは当たりかもしれん・・
640どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:43:52.75ID:R5+H89Dp
竹丸は昔でいう高橋尚成みたいな感じやろ?
641どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:43:54.46ID:iNeRfgAU
虎だけどまたまた勝ちドラフトしてすまんw
立石から逃げて地味ドラフトを選ぶとは巨人も落ちたね
今年は"立石ドラフト"だったからね
2位の谷端も新人王を狙うと力強くコメントしてるし頼もしすぎる
642どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:44:01.92ID:ck8yPvXT
とりあえず今年は小柄のアヘ単獲らなくてよかったわ
643どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:44:15.36ID:nHpgHEcn
1位以外でも中野とか伊藤とか取っててスカウトが有能なんだよ
ここが巨人と決定的に違う
644どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:45:53.63ID:EyyWTh+0
阪神ドラフトスレ11まで伸びてんのか…勢いすげえな
645どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:46:41.98ID:KR8wF97z
>>633
4番は誰や
646どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:47:32.19ID:ZFWsjnlR
いのーへはよほど言わないとだめって子なのかな?
ベースカバーしなかったりと見た目はゆるふわ系だけどおもったより中身はわからないものだからな
そこは俺ら外野にはわかんないよぉ!?
647どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:48:25.29ID:YSun7f2W
サインだけじゃなくてドラフトの当たりクジまで盗むとか、やる事がえげつなさすぎるな……
そこまでして巨人に勝ちたいんか
648どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:48:36.06ID:EyyWTh+0
連続写真の竹丸トップに入るタイミング遅すぎないか?足が着地したときにある程度上がってないと肩痛めるんじゃなかったっけ 
649どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:48:46.97ID:R5+H89Dp
>>645
新外国人かキャベッジじゃないか?
リチャードは固定すれば25発くらい打ちそうだけど4番より6番あたりで好きに打たせてこそだと思うわ。
650どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:49:14.14ID:ck8yPvXT
誰がクビまたは育成に落ちそうよ
651どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:50:00.38ID:jerpeE1d
本当に強いチームはファンが打線の1~9番まで
ソラで言えるほどメンバー固定できてる
地中に根がしっかり張ってないと強い木は育たないのよ。それと同じだよ
652どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:50:51.43ID:liLLtaeY
>>644
ドラフト2025の目玉を引き当てたから逆上せてる
653どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:50:54.88ID:rfA4h/di
来年最下位にならないためだけの阿部主導ドラフト
本当にどこまでもチームにとって不利益なことしかしないなこいつは
654どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:51:37.12ID:jerpeE1d
>>633
うまくいったらいいな~って願望が入りすぎだよ
そんなんじゃ永遠に勝てないよ
だいたい丸で計算できると思ってる時点でもうダメ
655どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:53:46.95ID:R5+H89Dp
大社投手 左投げ
大卒投手 右投げやや変則
大卒投手 左投げ
大卒外野 センターできるタイプ
高社内野 二遊間タイプ
高卒内野 スラッガータイプ

押し出されるのは湯浅しか思いつかん。
外野は岡田が現役ドラフト有力候補なのはドラフトの結果関係なさそう。
656どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:53:59.73ID:tfe2gbQd
>>631
泉口は激務のショートで規定打席到達
守備走塁打撃war全てで大幅プラス&OPS700超え
佐々木は最後チョコっと打っただけで年間通して活躍してる
わけではないから同列には語れないわ
657どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:54:07.41ID:RNVjtZJG
>>654
願望?選手名の羅列の何が願望なんだ?
658どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:54:34.69ID:0x8OXJiE
>>227
オースティンとかシーズン途中で離脱するパターンしか
659どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:55:24.53ID:gq2CEeGf
>>657
層が厚いとか言ってるじゃん
660どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7264-/RLJ)
2025/10/23(木) 23:57:00.87ID:3AZomsuQ0
巨人ファンは立石活躍できると思ってるの?
661どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:57:46.63ID:GmLXK/sv
現役の実績は一流でも、「なんで俺の思い通りに動けないんだコイツラ(選手たち)は」
と考えている奴にろくな指導者はいない
第一期長嶋政権、王監督の巨人もそれで両方失敗しただろ
二人とも一度解任されたからこそ後の成功につながっている
なんにせよ阿部はしばらく頭を冷やすべき
662どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:58:06.28ID:RNVjtZJG
>>659
ファン辞めろ!選手に謝れ!
663どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:59:40.47ID:oxWAz3Pc
竹丸は矢野先生が推してるようです
当たりやね
664どうですか解説の名無しさん
2025/10/23(木) 23:59:46.08ID:lw5m/xYX
育成の知念てえらい人気あるけどネタ要員か
665どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:01:18.89ID:r8t77a1f
相変わらず選手のやる気を無くすクソコメしてて草
まあ、グリフィンだって分かんないし、井上だってね、どっか違う世界に行っちゃってからね。いないものと思って考えないといけないなと。そうなったら左の先発がいないというので選ばせていただきました
666どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:01:35.32ID:XtbN2cyO
>>661
お前はまず頭冷やして「立石ガー」を止めろ。縁が無かったと思って諦めろ。どうしても諦められないなら阪神ファンなるかFAになってから騒げ
667どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:01:36.95ID:d9kb/k/s
>>661
それな
選手の実力に合わせた采配をするべきなんだよ
俺の采配に合わせろ、合わせられない奴は使わないってやり方だと合わせられる選手が揃ってるなら有効かもしれないけど揃ってないとバラバラになるだけ
668どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:02:11.78ID:u32fkvJO
てか阪神の指名ほんまにあこがれる
立石に八幡とか強すぎ
ほんまにセリーグ壊しにきてるんか?俺もファンになっちまうぞ
669どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:02:12.66ID:ErJGL5Bx
知念って見た目沖縄人じゃなく台湾人ぽい雰囲気ある
670どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:02:47.57ID:RHO3gh5D
  i  )  !  Y   }i  i} / У / _ノ_μμ彡ノ彡彡ノ≦
     | } }  j/ /_ノノー'";':;゙;´        了Ξ:::::
     j!_ンノrー'`";';:;:;:;:;':;:';:";:;:;         /:::::::::::::
 ノンー'゙゙´   |` ー==ン:;:;:;:{、゙''"         /:::::::::::::::::
          | ィニ。Y:;:;:;:;:;:;:;:;`ー _      |::::::::::::::::
        ,  ""';:;:;:;:;:;:;:ィニ-。、  ̄ '''    |::::::::::::::::::
          ! r‐'゙     ;:;:;゙''‐- `''        |:::::::::::::::::::::
        ! ヽ 、    ;:          /:::>‐::::::::::/
         !                  ノソj/::::::::/
         !   ト ニ __ ,           ゙ー' /:::::::/
        i  、`=='´         |`ーイ:::::::/       オレが“魍魎“の “武丸“だよぅ‥‥
        |   `─           ,  |:::::::::::::,イ
671どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:03:27.13ID:z9pyeEas
>>668
藤川球児は2年目岡田みたいに舐めプしないだろうし黄金時代が来るんじゃないか?
672どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:03:28.03ID:d9kb/k/s
>>668
八幡について詳しく
673どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:04:53.42ID:UjHriadO
知念は2軍ではタイトル連続で獲ってるただ守備はイマイチみたいね
まあ育成のこの位置で獲って代打の切り札的にでもなれば当たりよね
674どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:06:50.82ID:Y33gStaN
中山がスラッガーに化けないとガチできつい
しかし浅野の当てて地雷だったのがきついわな
675どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:07:37.12ID:gJsz2+GB
新しいおもちゃが手に入った珍カスが見せびらかしにきてるな
壊れてないといいねw
676どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:07:37.17ID:d9kb/k/s
そういえば毎年恒例の得津のドラフト採点が今年はないのか
いつも巨人に対して辛口なんだが
677どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:07:55.82ID:s9Wsgj82
背ネームつけてくれ
誰かわからん選手多すぎ
678どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:08:32.81ID:BMZnprD6
>>675
森下佐藤ほちいの?












あーげない♡
679どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:08:48.44ID:ORwc7UrQ
弱いのにヤンキースのマネする必要無いよな
ヤンキースも弱いけど
680どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:10:21.75ID:mzEvcuQX
オイシックスの4番知念育成5位まで残ってたか
ラッキーだった
2軍イースタンリーグで対戦してたからよく知ってる選手だった
今季打点王、最多安打、ホームラン9本と長打も多い良い選手だよ
2軍では実績充分、来季早いうちに支配下、1軍に上がれると良いな
681どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:11:26.85ID:pu8zzncJ
立石に行って外れ外れ1位のパニック指名が嫌だから70点のドラフトを目指した感じだよな竹丸指名とか
来年立石が打ちまくって巨人は4番リチャードとかやったら客入りがヤバイと思うけど仕方ないか
682どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:13:37.06ID:NpEyj95J
丸砂川若林のような半端な外様が何よりつまらない
弱いならこの手の選手を使うな。生え抜き若手と外人だけでいい
683どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:16:25.74ID:Hp9eq+at
22年に浅野萩尾、24年に石塚浦田荒巻と野手ドラフトしてるのに今年も野手ドラフトしろよって声が挙がるのがわからん
イメージで野手が薄いイメージ持ってるのかもしれんが巨人は岡本が抜けるのを差し引いても投手の方がウイークポイントのチームだぞ
立石は別格だから特攻してほしかったのは同意だけど
684どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:16:47.93ID:gJsz2+GB
>>681
ハム広島見りゃ竹丸押さえたのは正解だと思う
685どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:16:57.79ID:ZhVN2Ns8
皆川ガクトもいい感じな選手だなあ打席でしっかりしていると言うか
外野はめちゃくちゃで誰が出てくるかわからんが好みではガクトガクトライト
686どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:16:57.88ID:T9Yb0Pw/
左腕ピッチャー指名したしやまは現役ドラフトか自由契約やな
687どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:17:43.22ID:+XweaEXI
予想だと立石6球団ぐらい競合だったから一本釣りは賢いけど
佐々木に2球団流れて一本釣り路線の球団も思ったより多かったから3球団になってしまった
688どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:17:55.09ID:T9Yb0Pw/
>>686
ミスった
山田ね
689どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:18:53.32ID:Coyyu7QA
佐々木は1位ならともかく2位じゃ入団しないと思う
690どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:18:57.37ID:GgtNmoWv
皆川の指標だけみたら たいしたものじゃん!なんでよそはどこも来なかったのか……?
…誰か納得できる答えあるか?
691どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:19:09.34ID:ZhVN2Ns8
萩尾とジョージに火がついて出てきてもいいし浅野が来てくれりゃ嬉しいし
ガッツある知念でもいいというかマジで誰か物にならねえのかほんと 岡田でもいいぞ笹原もいたか
692どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:19:24.92ID:NA6aGaj9
珍しく顔面偏差値が高めのドラフトだな
693どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:19:50.30ID:pu8zzncJ
悪いドラフトではない
9月の投壊のことを考えたらな
ただ阪神との差がさらに広がった
岡本抜けても来年Aクラスになりたいなら正解ってだけ
694どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:21:30.56ID:149+ukb0
阿部が延命するためのドラフト
695どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:21:48.93ID:WqdwbmS0
佐々木って2年前の超競合レベルって考えれば全然美味しいしな
立石ガチャ参加せずにスラッガー獲得する裏道を狙ったんやろけどまさか同じ事考える球団が出て来るとはな
696どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:22:06.24ID:zoGVRdwD
今季に井上、赤星、西舘、横川あたりがしっかりローテに定着できなかったのがもろにドラフトに出た感じだな
697どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:23:12.83ID:mYaEwlc2
ドラフト1位2位が背番号6&7になるのかな
698どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:23:44.48ID:/Vx9Cd27
後半戦からクライマックスにかけて伊織も戸郷も全く駄目で
井上横川赤星井上田中マーも駄目だし
グリフィンは抜けるし
投手もボロボロなんだよな
699どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:23:59.13ID:ZhVN2Ns8
>>696
正直今年残念だったそいつらのケツぶっ叩いてる感じだよね
奮起して出てこいやサバイバル
700どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:24:37.11ID:KPYMh40+
来年ジャイアンツアヘ単ばっかりの
ションベン打線でいくの?
笑っちゃうんだけど
701どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:24:57.55ID:Vrt5NsBU
せめて、いいコーチ揃えてくれ
702どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:26:12.26ID:NA6aGaj9
西館の時のドラフトって投手大豊作とか言われたけど常広筆頭に悲惨なことになってるしほんとわからんもんやな
703どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:26:22.75ID:WqdwbmS0
>>690
ずっといい選手だって注目されてたからねえ
それでも外野手の中じゃ高い方じゃないか
704どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:28:14.88ID:/xa1QWNs
>>632
そりゃドラフト当たれば強くなるよ
広島もオリも連覇してただろ
705どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:29:12.92ID:bn4NkiCr
>>264
お前さぁ…何で今日から全力でしないの?
706どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:29:20.62ID:QhlOAPtz
杉谷の動画見たら竹丸絶賛されてるし期待しよう
707どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:29:31.39ID:gJsz2+GB
>>702
その道のプロが長い時間かけて見て獲得しても思い通りにはいかんのだよな キャンプ楽しみにしようじゃないの
708どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:29:57.62ID:Hp9eq+at
正直今の投手陣の惨状を見ると去年の「金丸以外の投手は既存の若手投手以下だから金丸外した時点で野手ドラフト」は失敗だったよな
結果投手不作の今年に投手を取らざるを得ない状況になっちゃったし
709どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:30:04.54ID:vWXAI/f6
【画像】佐々木麟太郎のマネジメント会社が声明発表「本人はこれからもいつも通り大学に通う。何か動くとは特にない」
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1761231677/
710どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:30:24.20ID:tNrROpGN
ピンズドドラフトだと思うよ 公言して競合も避けれたし満点だな 岡本に代われるレベルの野手もいなかったし30本以上打てそうなの居ないだろ りんたろうに行ってもしょうがないし
711どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:31:13.67ID:mZqMLsBv
>>710
立石は?
712どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:31:19.59ID:87EpLvhn
竹丸も楽しみだけど個人的には知念がどのくらいやれるか楽しみ
外野は層薄いし一気にレギュラーもあるな
713どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:32:20.36ID:Coyyu7QA
戸郷が初回に援護全部吐き出したのが投手ドラフトにする最後の決め手になったんじゃねえかなと思ってる
714どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:32:36.26ID:QhlOAPtz
育成もうちょい欲しかったけど知念獲得は嬉しかったわ。ぜひ大活躍してくれ
715どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:33:43.58ID:NA6aGaj9
立石もバリバリのメジャー志向なんだろ?
五年くらいで出て行かれたらたまらんよ
716どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:33:48.00ID:5zagurMK
>>640
となると田和は谷コピーの田村か
717どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:33:49.46ID:Y33gStaN
知念は下手したら2軍のが
718どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:35:01.81ID:QhlOAPtz
浅野は来年が勝負で守備あかんなら再来年のDHでなんとかすればいい
719どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:35:41.31ID:3z1wvxJ3
左腕ノーコンドラフトやるならヴァデルナもとって欲しかった
鍛えれば中川の後継になったろ
720どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:36:35.92ID:d9kb/k/s
>>694
監督が延命するのはチームに良い結果をもたらした時じゃね?
721どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:36:51.54ID:po+MufeW
>>709
大学生で既にマネジメント契約してるのか…。
722どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:37:38.84ID:ntzOArha
>>691
その通りだけど皆チャンス掴まないよねw
723どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:37:57.14ID:d9kb/k/s
>>702
今年は野手豊作投手不作って言われてたけど上位に投手が多かった
724どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:40:39.05ID:GgtNmoWv
てかぐりひんはまだ退団確定ではないのん?
ワンチャン残留もありえるラインあるのん?
725どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:43:42.91ID:QPMfHhi3
>>724
根拠が岡本ポスティングしないと同じように米記者のポストだから外れる可能性はあるよ
岡本の件とは別人だけど
726どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:44:08.21ID:zoGVRdwD
知念のスカウト斉藤宜之だったのか 言われてみると少し現役時代の斉藤とタイプ似てる…?
727どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:47:20.99ID:ZhVN2Ns8
>>722
ジョージは変わってきたけど基本みんな1軍だとガチガチだよなあ
知念のあのハングリーっぷりは今いないタイプだからどうなるか
728どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:48:45.00ID:5zagurMK
オリとか日ハムの一位は全く予想にも無かった選手だな
麟太郎もある意味そうだが
729どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:49:38.95ID:y5G5wjMp
知念は強く振れるタイプなのが良い
730どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:49:42.64ID:mShLBFoJ
>>706
竹丸は珍の村上見出した矢野先生も今年の投手て1番評価してる
731どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:50:55.20ID:+sTmbsS+
知念は2軍で打てるのはわかってるからな
すぐ支配下になりそう
ハングリー精神ありそうだし頑張ってほしいわ
732どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:51:15.72ID:IXb780K2
去年野手ドラフトやったから不作の今年、投手ドラフトやるのは正解やろう
立石も低リーグでスランプ長くて三振多くてスペやから地雷臭しまくりやし
733どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:51:31.80ID:4PErwwzc
りんたろうは今年入らなければまた来年ドラフトかかるんか?
734どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:52:26.01ID:4PErwwzc
>>732
それサトテルの時と同じで草
735どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:54:22.07ID:d4s8e1c1
知念は見た目も打撃成績も横浜にいそうなタイプだな
736どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:54:24.60ID:YTQgxoYB
>>709
あーらら。
737どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:55:15.18ID:iHUIMVL2
皆川が大学でライトなのはチーム事情な訳だし巨人ではセンターが最有力候補だろう
738どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:57:06.54ID:Q3gZvzGz
竹丸、皆川、知念
この3人は飛躍する
739どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:57:52.85ID:ORwc7UrQ
>>733
どうせやら江川みたく3回断って欲しい
740どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:58:38.47ID:149+ukb0
岡本いないと球場に行く気失せるな
741どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 00:58:57.95ID:Q3gZvzGz
>>709
そら来年夏まで向こうにいるんやからそのままやろ
ただ、王会長自ら電話したらしいし気持ちは揺らぐやろ
742どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:00:03.15ID:Q3gZvzGz
皆川はハマればサトテルになれそうやけどね
743どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:00:35.26ID:k34pMpdA
>>729
去年指名されなかったから長打増やす言ってマジでやったんだよな
744どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:01:07.96ID:RvLt77sq
そういえばトレード馬鹿がしつこく推してた立大・山形球道は指名漏れか。支配下縛りあったのかな?
745どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:01:10.65ID:pMiQ8CBT
Xソースこのあとの朝刊でDeNAが今村と戸田の獲得調査記事
746どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:01:55.97ID:IXb780K2
>>734
いやwサトテルは巨人指名して外したし
普通に春から指名宣言してた
立石からは逃げた
747どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:02:06.58ID:5LX1ilDq
>>709
そりゃ来年の夏にMLBドラフトかかるんやからなそっちが漏れたらNPB行くんやろ
748どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:02:38.32ID:Mj5Nj5so
意外とこのスレ民ってイースタンの試合見てないんだな
イースタンの試合見てれば知念が活躍厳しいのは目に見えてるけどな
これだけ2年頑張って指名なしは新規参入の2球団に夢を奪う形になってしまうからウチは温情で獲得してあげただけだよ
749どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:03:14.52ID:o3QHMrA/
>>740
生え抜き大砲いないと見ててもつまらんわな
単打バントひたすら見ても面白くねえし
750どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:04:00.50ID:A6KDf0h3
>>748
巨人の二軍のやつより打ってるじゃん
しかもオイシックスはオイシックスの投手と対戦できないのに
751どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:04:18.16ID:ORwc7UrQ
今村は欲しい所あるやろな
752どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:04:25.48ID:Mj5Nj5so
あれだけ二軍にで続けて対戦相手もお馴染みならそりゃあ一定の数字は残すよ
知念の欠点は走塁も守備も荒さが目立つ、打撃も選球できないバント下手、進塁打打てない
こういうタイプが上で活躍するとは思えんよ
753どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:05:18.22ID:yBHX4Gyl
>>748
俺はイースタンほぼ見てるけど知念は普通に嬉しい
去年はアヘ単って感じだったけど今年は長打増えたしな
肩もいいし足も速いから期待してる
754どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:05:22.99ID:po+MufeW
>>739
藤沢って選手は、ドラフトで5回指名されて4回拒否し5回目に指名した中日に、ドラフトの1年後に入団。
既に27歳だった。
一応、新人王獲得したけどね。
755どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:05:56.90ID:Mj5Nj5so
>>750
オイシックスの投手って味方の守備が絶望過ぎて防御率悪くなりがちだけどそこまで壊滅的な投手が多いわけではないけどな
打てると言ってもあれだけスタメン確保された立場で目先の結果だけを追い求められる立場ならそれなりには打てるよ
756どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:06:10.64ID:kUrZ3SdJ
>>752
お馴染みの相手すら打てない知念以下の巨人の二軍選手の悪口やめろよ
757どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:06:30.91ID:Q3gZvzGz
今村情報よりヘッドコーチ情報来ないのか?
まぁ大方橋上で確定やろけど
だから知念獲得したんやろ
758どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:07:09.36ID:87EpLvhn
なんか必死に知念がダメって事にしたいアンチ湧いてるのが笑えるわ
アンチや他球団から見ても驚異なんだろうな
759どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:07:24.84ID:4iMyLgMv
知念に期待してるバカ多過ぎて悲しくなる
そんなに評価高いなら支配下で指名されてますよ
760どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:07:27.25ID:ZhVN2Ns8
仮に知念が巨人に今年いたら1度は上げて使うだろう
そっからはやってみないとわからない
761どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:07:45.81ID:ORwc7UrQ
ヘッドおかんのんちゃう
阪神もそうやろ
762どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:07:50.27ID:mioS2r+J
知念は実績とかそういうの抜きにしても成功してほしいと思える
苦労人なだけに
一年目から勝負だな
763どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:08:03.52ID:ePZJm8GV
>>758
流石に育成指名選手を脅威に感じることはないよ
764どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:08:34.84ID:pzz/OsFu
>>759
それ今まで育成から活躍した選手全員に言える事じゃん
765どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:08:43.12ID:KsEg4Yjo
苦労人だから頑張ってほしい気持ちはわかるがでも沖縄人だから嫌いなんだよな
沖縄人って本土とはどうしても分かり合えない
766どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:09:09.17ID:/x2RJESR
>>764
その育成から活躍した選手がどれほどいるんですかって話よ
767どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:09:49.44ID:WZRPTWBb
知念は昔楽天にいた内村くらい活躍してくれればいいかな一時だけでもさ
まぁここのスレは若い子多いから内村って言ってもピンとこない人多いかもしれないけど
768どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:10:26.42ID:K0s1eosw
>>761
藤川はメジャーマイナー独立にNHKの解説者としても外の野球も見てるし阿部とは経験値が違いすぎるから安易に真似しても無理よ
769どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:10:48.59ID:vQbP/0M2
岡本のケツアナ埋める気ないのは驚いた
誰で埋める気なんだろ
770どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:11:09.23ID:n8u9aPSX
>>769
そらリチャードよ
771どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:11:19.52ID:myPLk+nK
>>768
阿部だってオフにコーチ留学したやん
772どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:12:29.52ID:ZhVN2Ns8
>>769
引くんだよ外人ガチャを…
773どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:12:59.79ID:ORwc7UrQ
阿部ちゃん韓国好きやからな
韓国人取ればいいんよ
コーチも残留させて
774どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:13:03.59ID:nIGWgBPF
今日会場にいたファンの1人だけど、麟太郎指名で栗山さんと新庄さんがこのように驚いてるのが写真に上がってましたが、阿部と水野さんも悔しそうにしてたからウチもおそらく指名するつもりだったと思いますよ

巨専】ドラフト5 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
775どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:14:03.77ID:ORwc7UrQ
>>774
水野も直接視察してたけどどうだろうかね
776どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:14:20.52ID:ZhVN2Ns8
>>774
マジかぁwまぁやけに記事なってたもんね
777どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:14:52.74ID:K4I3CYDq
松下は流石にドラ1で消えるのは確定してたけど、小田はそこまで評価高くなかったから小田がワンチャンドラ2で残ってたら指名してたと思う
778どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:15:30.55ID:AfTJFuLH
>>774
栗山と新庄、水野にはさん付けで阿部は呼び捨てとかお前性格悪いな
779どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:15:47.37ID:KNZtTMAs
リチャードは来年のオープン戦で全く結果が出ず開幕2軍スタートや。そのまま消えていく
780どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:16:37.81ID:+3hqXbIC
>>774
この2人にも言えることだけど悔しがるなら最初から指名しろ
麟太郎クラスをワンチャンハズレかドラ2以降でってのは欲張り過ぎ
781どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:16:53.12ID:uaPLTGvW
スターがいないからりんたろー指名すべきだった
782どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:17:54.87ID:o5At0rjt
竹丸一本釣りはよくやったよ、今年の投手では1番の選手やし
2位の田和が少し悩みどころやが、まぁウチのドラ2は呪われてるししゃーない
783どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:18:32.84ID:o5At0rjt
個人的には90点のドラフトや
セリーグでは阪神に次ぐできやろ
少なくとも横浜ヤクルト中日よりは良い
784どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:19:40.79ID:o5At0rjt
阪神 98
ウチ 90
横浜 25
中日 60
広島 70
ヤクルト 50

こんな印象やな
785どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:22:40.73ID:9zpa6fA3
ハメちゃんが最低得点なのは誰に聞いても一致するやろ
786どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:24:11.55ID:ORwc7UrQ
横浜はどうしても内野の補充したかったんやろ
下手するとロッテみたく毎年ガチャする様になるが
787どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:25:06.36ID:nO1xkpdi
ベイスっていうほど悪いかね
島田宮下はねーだろと思ったけど片山成瀬は大学社会人野球ヲタの俺からしたらいい指名やと思ったぞ
問題は小田やな
ウチの浅野にも言える事やけど、チビは実際プロでやらせてみないと分からないところはがある
チビは腰痛にもなりやすいしな
788どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:26:01.64ID:dI6Qg6Kd
立石行かなかったのは分かるけど阪神にだけは獲られたくなかった
789どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:28:12.38ID:nO1xkpdi
そんな俺は竹丸はかなりやれると推すから期待しとけ、球種や投球スタイルもまんま杉内なんよなあの球速表示以上に感じるストレートとチェンジアップで抑える姿、チェンジアップ待ってる相手にカーブやスライダーでバカにしながら抑える姿懐かしいよ
田和はサイドやからこれまたやらせてみないとわからんな
シンカーがどれくらい精度がいいかによるな
シンカーが使えないとなると現状ストレート以外に他にいい球がなくて苦しむ
790どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:28:19.78ID:3rL8kOcs
阪神は立石獲ったから小幡いらないだろ。巨人戦で2発撃つ長打力あるから石塚で小幡獲りたいな
791どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:28:50.50ID:ZqehxsW/
育成選手なんてまず出てこないから気にするだけ無駄やで
出て来て増田大レベル
792どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:29:48.92ID:ZhVN2Ns8
宮崎も歳があるし
そんでもって牧が近いうちアメリカ行っちゃったりすると…
793どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:30:38.96ID:qrM/Ff73
ベイスのドラフト見てまず思ったのはあっ、牧出て行くんだなと思ったわ
間違いないんだろうな
メジャーなのかな?うちかな?
794どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:30:57.96ID:WqdwbmS0
他の球団が2巡目で割と順当に毛利岩城斎藤櫻井と取ってったからねこの辺は田和の前に狙ってたとこなんじゃないかね
795どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:31:09.98ID:X7kNpvv5
牧ってFAいつ?牧で岡本の穴は埋まるのか
796どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:31:37.79ID:QtUvnx8Y
>>793
メジャーやろ
797どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:32:48.46ID:4j5RASz6
うーん…田和以降の指名で明確に田和よりこいつとっておけよって選手がいないからもうここはしゃーないかなと
798どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:33:20.24ID:Em6YOUwb
>>796
流石に二塁手は需要ないやろ…
799どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:33:22.29ID:ORwc7UrQ
牧クラスならメジャー厳しくないか
そのまま残って一塁すると思うよ
800どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:33:40.14ID:IXb780K2
>>769
立石なんかで埋められる分けないやろ
成績見たら立石と荒巻は変わらんで
 
埋められないから投手を補充しまくって守り抜く野球をしながら
外人ガチャを回しまくって三塚とか育成で祈る
801どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:35:19.21ID:WqdwbmS0
>>784
中日と広島の指名はウチと同等と見るかな
かなりいい指名だと思う特に広島
802どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:35:33.24ID:QtUvnx8Y
>>780
指名拒否や入団時期が遅いなどリスクも大きいからドラ1で行きたくないのは気持ちは分かる
803どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:35:53.74ID:hflc9L/q
>>799
二塁のUZR悪くないしそもそも一塁に回す必要ない
打撃数字はかなりいいし岡本レベルで契約あるなら牧も契約はあると思うぞ
問題は外野守備や三塁一塁あたりを守れるのか
岡本みたいにポジコロしないからそこがよくわからん
804どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:36:35.02ID:Coyyu7QA
中山や泉口がこけなきゃって前提はあれどもキャベッジクラスの外人がもう1枚入るとそれなりには見られる打線にはなる
805どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:37:14.23ID:SgHwzR9u
広島ってミーハードラフトって感じでハズレ臭もしなくはないんだよな
中日は中西がどうしても活躍できるとは思えないから個人的には評価低い
不作年でドラ1外すのはなかなか痛いからな
806どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:38:27.50ID:ORwc7UrQ
セ・リーグとパリーグ比べると圧倒的にパ・リーグの勝ちやな
差は縮まらないや
807どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:38:35.96ID:NA6aGaj9
牧じゃメジャーは無理だろ
まず守れないし足もない長打力も中途半端
日本に残る選手ならこのあたりが最高クラス
808どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:39:03.16ID:U7EeFJvG
意外とヤクルトの評価が低いの驚いてる
俺案外ヤクルトが勝ち組な気がする
問題は松川が活躍するかしないかが少し読めないところか
809どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:40:15.82ID:QhlOAPtz
他もだけど立石に思ってたよりいかなかったのが戦略を考えた上でなんだろうな
5球団は来ると思ったよ
810どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:40:26.84ID:fsKkanmR
>>807
デブって印象で語り過ぎ
牧ってUZR普通にトップクラスで盗塁も去年11-0で走れるぼ
811どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:41:23.94ID:QtUvnx8Y
>>808
松下は悪くはないけど立石競合で外して三塁手獲れない事を怖れた感じが強いな
812どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:41:57.11ID:fsKkanmR
今年は怪我で無理して出続けた影響で数字落としたが去年までプロ入りしてからホームラン20発以上打率も.290を下回った事ないとか普通に向こうでも需要あるよ
813どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:42:03.36ID:XtbN2cyO
>>748
去年イースタンで首位打者&最多安打記録しても指名漏れしたからそういうのはわかってるよ。でも「育成30位でも50位でもいい。自分がカネ払ってもいいからNPBに行きたい」っていうハングリー精神買ってるんだよ
814どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:43:04.00ID:NA6aGaj9
>>810
少なくともメジャーで内野守れると思えない
815どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:44:43.96ID:DWi6wrdR
ヤクルトは増居で元取れるわ
松川松下はユーテレテーぽいな
816どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:44:45.85ID:KuAvf+kt
>>814
うん、だからポジション次第よ
岡本みたいにレフトも守れますよみたいなアピールがない以上二塁手だけだと評価は低いかなって印象
ただ向こうも再建期のチームとかなら牧レベルも欲しいと思うし本人が行きたいなら需要はあると思う
817どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:45:18.15ID:WqdwbmS0
育成の割にはいいじゃんって感じだよな
別に知念の指名にケチは付けなくて良いと思う
818どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:45:20.15ID:Coyyu7QA
投手がヤバいってのもあるけど3年間浅野見てきてやっぱ故障のリスクあるのは行きにくいってのはあったかもしれない
819どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:46:05.89ID:XtbN2cyO
>>808
広島は3年前に森下翔太をドラフト直前で高校生投手に変更したからその穴埋めしてるように思える
820どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:46:09.63ID:QtUvnx8Y
あとヤクルトは村上以外の内野手も劣化や怪我が酷くて守備重視で内野手指名しないと仕方なかったし
投手も補強しないといけないから手堅いけど小粒な指名になったな
821どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:46:36.07ID:+T9eiU4a
竹丸のことよく知らんのだが、即戦力の先発になりそう?
822どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:46:36.51ID:DWi6wrdR
能登ってイースタンで対戦した印象はどんなもんなんだろ
見た目はヒップホップしてる兄ちゃんって感じで面白いが
823どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:46:49.98ID:YwilPPqd
ヤクルトは打者はまぁ育つしアホみたいに投手追いかけるよりいいドラフトなんじゃね
強いていうならエドポロとっておけよとは思ったけど
824どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:47:32.87ID:FUIQB6+z
ヤクルトは去年なんかよりよっぽどいいと思うミーハー的に評価するなら去年の方がいいんだろうけど
確実に戦力になる選手を確実に指名してるしいいと思う
825どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:48:38.84ID:bBuH3f8P
>>821
チェンジアップで空振りとれるタイプは即戦力になる
よく伊原と似てるとかいうやついるけど伊原はチェンジアップで空振り取れない
竹丸がもしプロに入ってチェンジアップで空振り取れなくなると苦しむかな
他のスライダーカットカーブでバンバン空振りとれる変化球は持ち合わせてないからな
826どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:50:11.75ID:NA6aGaj9
山城は即戦力というより素材型なんだな
阿部だけじゃなく絶賛してる奴多い
リターンがデカいと
827どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:50:40.92ID:SodeDK1A
ぶっちゃけ今年はセリーグのドラフトの方が良くね?ベイス以外はいいんだし
パリーグに関してはハムが酷い、バンクは少し独自路線が強くて評価しにくい、オリックスは数年待たないとわからない博打ドラ
楽天ロッテ西武はミーハー路線行ったなって印象

総合したらセリーグの方が良かったと思う
828どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:53:43.67ID:2Tlem06W
山城といったらチョメチョメが浮かぶ
829どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:53:49.07ID:WZ4COkNG
https://news.yahoo.co.jp/articles/25c60245bada5960bc7e980da983c9c7f73a32d1


かなり指名漏れあったのね
六大学の三冠王とかなんで指名しないの?
830どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:54:31.93ID:7LynrWMc
??「意味のない三冠だよ」
831どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:55:27.44ID:QtUvnx8Y
>>826
低身長左腕なので勘違いしがちだけどそうだな
832どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:55:32.08ID:3hRTB0j0
>>829
山形はドラ2縛りと言われてた
加えて守備めちゃくちゃ下手な打撃専だから敬遠されたんだろうな
833どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:56:18.57ID:+jGhKePu
山城といえばチョメチョメって幾つだよこのジジイ
俺もジジイだけど忘れてたわ
834どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:56:28.08ID:QtUvnx8Y
>>829
山田健太二世かな
835どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:57:05.00ID:WZ4COkNG
>>832
サトテルの弟も下位で取る球団無かったね 
かなり実力劣るのかな
836どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:57:38.22ID:QtUvnx8Y
>>827
ロッテ西武以外は微妙だったな
まあ、今年のセは阪神がドラフト成功してるから…気に食わんけど
837どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 01:58:51.26ID:hzf1AMyR
>>835
近年独立指名流行ったけどどこも大していいの獲得できないから敬遠されたんだろうな、今年は確か支配下1人だよな?
サトテル弟は今年までと公言してたからこれで残念ながら引退だな
838どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:01:44.87ID:WqdwbmS0
>>832
山形はプロで見たかったよなあDH枠も出来るし
今年の活躍だけ見れば六大学トップだし
縛りとか裏事情なんだろうね
社会人で活躍して上位指名勝ち取って欲しいわ
839どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:04:07.57ID:qYRZpKdC
今年みたいに野手ドラフトの年に山形や尾瀬みたいな外野専で片方は足も守備も期待できない打撃型ってのをドラ2以内で獲得する球団は中々ないよな
打撃専って結局時間かかるしそれなら社会人で成長してくれってのもわからなくはない
840どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:04:49.97ID:Xyu4x9oG
>>829
楽天にいた岩見の左打者版みたいな選手。
2位指名縛りじゃ指名漏れるよ
841どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:05:04.87ID:5zagurMK
>>829
埼玉県の高校生野手二人漏れたんだな
藤井とロッテ櫻井か

てか全体で見ても高卒野手の最上位が4位だからそういう評価だったんだな
842どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:05:58.35ID:aFh0XcyU
分かる。外野手は平川やエドポロみたいなフィジカル型じゃないとドラ2以内は中々ないよ
尾瀬もセンター守れるけど大して足早くねえしな
843どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:07:22.05ID:XxE7ZH+P
>>841
西尾曰く近年の高校生は大学進学希望多くて届け出した組も順位縛り多いらしい
844どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:08:34.91ID:t/SjR6cm
山形は東大狩りし過ぎて数字より良い印象がない
845どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:09:49.14ID:7J2T7IgD
>>839
それでも身長160台で足も大して早くなく一塁専の小田はドラ1で選ばれるんだからわからないもんだよな
846どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:11:01.62ID:Coyyu7QA
高学年になって成績伸ばした選手って急成長と言えば聞こえはいいがまだ身体できてないような下の学年から稼いでるって面もある
847どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:12:11.79ID:NA6aGaj9
なんか堀越も一位とか言われてたけど蓋開けてみたら四位か
やっぱり評価低かったんだな
848どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:12:49.34ID:WZ4COkNG
>>840
実力以上のプライドの選手だったのね
849どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:12:56.34ID:wJNycsdG
>>847
堀越に関しては怪我が原因だろうな
怪我あけスピードも一気に落ちてるし
850どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:13:09.13ID:GgtNmoWv
まあ ガタイとフィジカルは正義だと 大谷見てたら わかるものな 今年の佐藤輝明もだが
秋広とかは そのガタイのでかさもあって 実力以上に期待されていたところもあったのだ
逆に今年の浅野なんかは やはりガタイがないというところで 情けない結果に終わると 一気に目は冷たくなるわけだ
851どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:14:27.08ID:u02q0mQm
>>848
順位縛りは別に選手が決めてるわけじゃないよ
保険でかけてる社会人やら大学やらの進路先から求められる
少子化で大学野球も社会人野球も駒不足になってるから順位縛りがキツくなってるってのも西尾は解説してた
852どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:14:27.78ID:4q45tai7
ポスで2人抜ける西武ですら野手メインだというのに
まあ今いる野手も終わってるけどさ
853どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:15:19.49ID:5zagurMK
一位 内海二世
二位 大勢二世
三位 
四位 亀井二世
五位 
六位 砂川二世

山城と小濱は歴代巨人で誰タイプや?
井上と増大?
854どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:15:36.20ID:u02q0mQm
>>852
西武は菅井やら杉山やら篠原やら若い投手が台頭すると目星つけてるらしいな
もちろんそれが上手く行くかは分からないが
855どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:16:21.62ID:NA6aGaj9
日ハムはほんとデカい選手好きだねえ
ロマンがあって羨ましい
856どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:17:48.39ID:Q+XvQwM7
>>826
里崎もロッテのハズレ1位候補に挙げてたな
857どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:19:15.56ID:n0FSgzq7
>>853
山城はぐっさん二世
あと竹丸は球種的にも杉内とそっくりだからどっちかと言ったら杉内二世だな
858どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:21:30.96ID:gPXpaH7N
小濱って俺が見た印象は肩も弱いし足も大して早くないフィジカルは低いタイプに見えた
急にこの辺りが伸びるとは思えないからどっちかというと打撃を評価されてってタイプなんだろうなと思う、タッパはあるし
859どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:24:04.00ID:kvUpHMRh
小濱だけまじで知らんわ
調べても動画全然ないしなんとも言えん
860どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:24:04.70ID:SN0i7M3+
小濱はプロで遊撃は無理だと思う
肩の弱さは引っかかるが打撃が上手く行けば三塁って感じかな
861どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:25:22.52ID:4Y/MwdQe
小濱知らないのはニワカだぞ
862どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:25:39.33ID:kvUpHMRh
田和はトミージョン明けにしてはかなり完成度高い印象。伊織も術後2年はひどかった
863どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:26:01.49ID:27t/9hb8
阿部が若手の育成とか我慢できんの?オープン戦頑張った中山使わずに絶不調坂本を開幕スタメンにしたの忘れてねーぞ
864どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:28:26.82ID:kvUpHMRh
>>861
今年は社会人ショートとか縁ないだろうと思って全然眼中になかったわ
865どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:28:33.62ID:4TM28jAX
どこの球団も上位は野手、下位で投手(特に社会人)て感じだけど巨人だけは逆に上位投手で下位野手なんだよないつも
それで毎回失敗してんのにいつまで続けるのか
866どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:29:05.96ID:sRczCmJW
藤井は当たれば飛ぶけど当たらない砂川2世なんだろ?
867どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:30:10.09ID:38hVG2W5
>>863
いやそこはもう忘れてやれよしつけーな
868どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:31:17.82ID:GgsUimA2
>>865
うーん、、、でも今年に関しては竹丸一本釣りはマジで評価に値するぞ、2位では確実に取れないし
田和のところは結果論で振り返っても明らかに田和よりいいって選手残ってないし今年はこれで良かったと思うけどな
869どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:32:24.58ID:5zagurMK
>>865
去年と三年前は上位野手やろ
毎年毎年じゃない
その考え方変えてこうや
870どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:33:14.04ID:XfBEZRZg
僕には読売ジャイアンツの明るい未来が見えません!
871どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:33:35.03ID:pfZ2G4Ih
お前らプロ野球だけじゃなく社会人も大学生も詳しいって普段どんな生活してるんだ?
やっぱり普通には働かずに株とか投資で生活してる成功者なのか?
872どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:35:52.09ID:kvUpHMRh
>>865
全体的に野手の過大評価感はある
小田外れ1位平川外れ競合エドポロ、松川2位あたりは全員順位一個下予想だった
873どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:40:03.65ID:Ibuusfgk
ロッテは竹丸だったけど巨人公言でサブローが変えてくれたんだろうな
配慮に感謝
874どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:40:17.85ID:Coyyu7QA
田和動画だけだとめちゃくちゃ球が荒れてる感じのノーコンではないな
みんな面白いように見逃せばボールになるような変化球振ってるからプロのレベルで空振り取れるボールなのかどうかだな
変化球見切られるようだと厳しいだろうな
875どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:42:01.62ID:NA6aGaj9
動画見たけど育成一位の左腕の子がめっちゃいい
876どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:42:35.83ID:a3PBHtFe
>>873
巨人にケンカ売っても何もいいことないからな
877どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:42:49.23ID:jDeHSd86
>>870
阿部「見つけろ!テメエで!」
878どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:46:33.52ID:kvUpHMRh
明らかに育成指名の方針変わったけど高校生が育成指名拒否してんのかな
アマ球界にとっては良い流れかもしれん
879どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:53:48.37ID:WqdwbmS0
>>865
弱点を補強して一応の戦力バランスを整えてなきゃいけない球団の性質とウェーバー順だね
2巡目早いとこは1巡目思い切れるからね
880どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 02:58:57.85ID:QtUvnx8Y
>>852
寧ろそういう事がある方が先発投手で勝つチームからの脱却というか
違う形のチームに作り替えればいいと割り切りやすいと思う
巨人は岡本1人抜けただけだから、中々そうはならんしな
881どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 03:01:59.50ID:QtUvnx8Y
>>872
どこの球団も上位で野手行ってるから投手で良いのは残りやすくなってるよな
882どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 03:04:42.72ID:qMyBc26Q
>>881
松川に関してはカープ辺りが3巡目までに狙ってくる?のをイメージしてたんだろ。今年も昨年同様に順調だったら初回入札クラスだったんだな?とも思った。
883どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 03:08:37.08ID:1WYz6+AL
タケノコ君は金丸より上って事は無いよね?
一本釣り出来る程度だし
884どうですか解説の名無しさん
2025/10/24(金) 03:13:26.10ID:XAP5/uZ8
田和の動画を見てて思ったのはストレートの威力が物足りない割にボールになるシンカーを大学生レベルが振ってる事
ストレートの威力が向上すればプロでも空振りが取れるウイニングショットになる気はする
問題は球速を落とす桑田二軍体制な為ストレートの向上があんまり期待出来なさそうな事

lud20251024031751
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761216410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
おりせん 3
ハム専 ワッチョイ
こいせん 全レス転載禁止
とらせん1
巨専】2
巨専】
ハム専
とらせん
おりせん2
〓たかせん〓4
巨専】
〓たかせん〓
とらせん
やくせん Part3
わしせん5
とらせん 13:30プレイボール
はません 三嶋柴田
巨専】
とらせん3
【共用】阪神 × 巨人 Part4
おりせん ワッチョイ
西武線 2
はません ★4
わしせん2
西武線2
とらせんのホモ[153.176.14.206]
阪神リーグ優勝おめでとう!
【共用】横浜x阪神 【負なし】 Part.4
〓たかせん〓

人気検索: ロリjsパンチラ 女装 masha mouse グロ 繧「繝ウ繧キ繝? ロシア ロリ JC Candydoll スクール水着 電影少女 ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク
13:59:37 up 7 days, 4:21, 1 user, load average: 218.12, 240.89, 248.76

in 0.11865401268005 sec @0.11865401268005@0b7 on 103002