◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん 日シリ待機中 ★3 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1760854690/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼日本シリーズ特設サイト
https://series.hanshintigers.jp/2025/ns/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
とらせん 日シリ待機中 ★2
http://2chb.net/r/livebase/1760852377/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
目の肥えたとらせん民に質問
結局どっちが日シリくると思う?
>>3 ソフトバンクなら君たち4-0で勝つよ
今のソフトバンク弱すぎる
明日リミッター外したモイネロはどうなんかな。
イニング考えずに投げるやろ。
>>3 ホークスやろ
モイネロは今井と並んで今日本でトップの選手や
一敗でここまで流れ変わるんだからなあ
3連勝しておいてよかったな
ソフトバンクは明日も日ハムに多分やられると思いますので
もし日本シリーズが阪神vs日ハムになったら
2年ぶりに阪神が日本一になることを願っています
どうかよろしくお願いします。
2年前の日本シリーズを見て阪神が好きになったので
>>4 軟投派左腕に弱いと言われてる
大竹は確定やけど将司も第2先発として用意しとくべきやわ
ソフバン、左に弱いらしいから初戦高橋か大竹でもいいな
才木村上出して負けたら勢い落ちそう
ホークスってイメージ一新せえへんの正直良いイメージないで
ハムもやばかったけど新庄で中和された感ある
>>14 日ハム出ても日ハムは良くて2-4だよ
多分1-4で阪神優勝
ぶっちゃけハムもソフバンも弱くね?
横浜巨人のファースト見てるみたい
先に3勝した優勝チームがCS突破できない初のケースになるかもなんか
しかしソフバンの立場みたいになってたら、発狂もんやな
昨年の巨人も良く基地外にならずに済んだな
ハムとやれないのは残念だがモイネロ1試合消化してくれた恩は忘れん
これで日シリ負けたらそれまでのチームだったって事よ
>>14 阪神ファンどんどん増えて日本一やからな今や
>>4 ソフトバンク
ハムに流れが行ったと思わせてリセット
一発勝負で勝つ
エスコンチケット取れなそうやなあ
昨日発表のは外れてたし
>>9 反日放送しといてよく言えるよ
受信料だけやなくて税金もせしめてるくせに
帰るぞヒロシ
終わった
勝負あった
波乱は なしだ
山川も劣化したな
いまはFAよりドラフトの良し悪しだな
新庄だしハムでもいいんだけど優勝チーム同士やる流れだっただろうよ今年は・・・
去年の日シリで2つ勝ってナメプして負けた構図と一緒よなあ⋯
小久保監督向いてないんじゃないかな?
>>43 ドライブラインもそうやけど
直ぐには結果出ない
>>55 凡事徹底
勝てる時に一気にいかないとあかんよな
SBは思ったほど打ててないな
それだけハムの投手が良いのか
後リリーフが「それでええんか?」っていうのばかり出てくる
>>55 プレミアもWBCもコロリと負けたし短期決戦に弱いんやろうな
>>9 NHKの上層部の正社員が来ないと取り合わないと言ってたら来なくなったな
来てもテレビないからどのみち払わなくていいけど
>>31 あれ言われるの嫌やったわー
うちが初めてになるんとちがうかとヒヤヒヤしてた
>>49 日本に公共放送がなかったら防衛的にも弱体化するよ
ファイナルで阪神がこんな事になったら
立ち直れないわw
基本的に阪神はファイナル
強いから良かったわ。
>>55 常に相手を上から目線で舐めて見てるから足掬われると立ち直れなくなるんだろ
ソフトバンク明日勝ったとしても
近藤・中村不在なら怖くないからねえ
>>51 さすがに明日モイネロだろし勝つでしょ!?
明日モイネロ引っ張り出される時点でバンクは大失敗だわな
中村がいればファーストエラーなくて接戦っだかもね
まあ今のチーム状態ならハムの方が圧倒的に手ごわいな
ハムはまだ山崎使ってないやんと思ったら中継ぎな回ってんのか
そういや小久保は慢心してても勝っちゃうようなチームでしかやってへんのか
そういえば小久保といえば中野のスイングスピードについて無意識に小馬鹿にしてたな
3戦目に石井使うなとか言ってる人もいたよな確か
短期決戦は隙見せたらこうなる危険性があるのよな
>>82 その因縁もあるからホークスとやりたいなあ
>>82 プロ1軍の最低ライン(中野)
みたいな感じだったね
まあパリーグは独走じゃないしCSやる意味はギリあるか
オリックスいなかったらシーズンも逆転するもんな
>>72 そういえば優勝してのファイナルは全勝やな
権藤はやりがいがないからホークスの監督だけはやりたくないって言ってたな
小久保
ホンマ言うとあんま悔しくないんちゃう
コイツの球歴てダイエー裏金逆指名からの脱税、政治力での巨人行き
カネに物言わせての大戦力Vとか、もののあはれと全く無縁やないか
飛行機調べたらもうキャンセル待ちで無理じゃん…
宿たけえ!と思ってたけどそもそも北に行けない🥺
>>72 2位か3位から上がってきたときのファイナルは弱いけどな19年、22年とか
優勝したときは強いな
モイネロ初戦110球か
中4日でどんな投球するやろな
さすがにまだソフトバンク有利やと思うで
明日モイネロやし負けてるおかげで勝ちパ温存しまくってるし
福岡のチケットは取れたんだよ!
頼むから福岡頑張れ😡
>>81 阪神ファンになれば楽になれるのにな
森下翔太もいるし
2連勝して「なんだ楽勝だな」からの連敗は心にくる
一旦持ち上げられただけ辛い
>>96 今から歩いて行ったら日シリくらいには着くんちゃうか
>>82 他球団の選手を勝手に物差しに使うとかマジで頭おかしいわ、自分とこの選手でやれ
>>41 まさかこんなことなると思ってなかったからローチケPayPayドームしか申し込んでない
エスコン申し込んでたら当たったかもしれん
>>84 このシリーズのソフバンは3戦目以降普通にボコられてるだけで隙見せたわけちゃうぞ
>>88 エルアンコールかHMV有料会員やないと当たらんよ
ハムはあしたブルペンデーみたいに山崎と加藤使うんかな
3つ勝てばいいからトータルで勝てばいいが
舐めプするとこうなるを教えてくれたな
結果的に石井は離脱が丁度いい休養期間になってたわね
それが連続無失点につながった
>>88 ローチケの有料会員
それ入らんことには日シリのチケット取るとか無理やで
>>55 第3戦はピッチャー大関のほうが良かったかもな
上沢は第4戦
>>60 「指笛?何の事ですか?」
て自分から地雷踏んでたな
ハム打線ホカホカすぎてモイネロでも止まるかどうかわからんけどねこれ
当然万全ではないだろうし
>>100 一昨年のバウアーとかメッセンジャーならクオリティそんな変わらんのやろうけどモイネロはどうやろ
>>90 たまにかわいく見えることあって見てしまうわ
多分30くらいだと思うけど
>>104 生まれながらの巨人ファンだから無理らしい
てか先発が頑張っただけで1試合目と2試合目も貧打だったよな
このクライマックスシリーズ負けるとは微塵にも思っていない小久保監督
新庄監督が突くのはまさにそこだった
山川って、性犯罪みたいなことしても打てば許された…みたいな感じになってんの???
>>121 この上原は高山と同級生の32歳やから子供にしてはデカすぎやなw
モイネロ明日投げるてことは日本シリーズ初戦投げることはなくなったか
>>120 俺も前回そんなん知らんかっただからFC会員の抽選しかやってなかったけど、ここで教えてもらって今回は取れた
>>31 先に2012年の中日がやらかしとる
先に3勝してから読売に捲られて敗退
興行考えたら一個二個負けといてもって言ってたけど一個負けただけでプレッシャーやばい
7対1....
パリーグ鷹さん 本当に何やら 雲行きが怪しくなってきましたな
モイネロは言うまでもなく勝ちパのリリーフは強いからな
とにかく主力ぶっこみだけの1点勝負なら地力の差は出てくる
上原見ると広陵繋がりで無敵艦隊小林思い出して笑ってしまう
>>131 プロ野球選手の女遊び ぐらい みんな大目に見てるよ
まあ読売とソフバンはCS出てる回数も多いから
突破できないこともあるんかもしれんな
新鮮味もなくてダル~って雰囲気もあるかもしれん
去年圧倒的成績でパ・リーグ制覇
日シリも連勝スタートからのナメプ&嘲笑からの敗退
今年ハムに粘られるも優勝
CS連勝スタートするも4連敗喰らう
うちだったら10年煽られるネタ監督になるね
>>144 支配下枠の無駄の1つだな
阪神じゃなかったら戦力外でもおかしくない
周東にも天罰が必要やろ
関係ないけどむかし変態仮面に
春夏・秋冬ていたな
>>138 横浜はそもそも先発足りてないから恐るるに足らず
対してハムはホークスのローテを崩してきてるので差はでかい
もし日ハムならエスコンではちきょうくいたいわ
>>145 負けられん戦のエースって案外脆いで
前回球数投げさせられての中4日やしな
ペリちゃんていただき女子みたいなん想像してたけど
実際見たら結構大人やったw
>>158 いくら食いたいな
鮭の不漁で大阪で筋子が売ってない
毎年この時期、筋子からいくら作るのが楽しみやのに
やっぱり 昨日の 裏切り者に対する制裁が効いたようですな鷹さん
>>156 もうなんか 詳しい内容忘れてしまってるわ
別に俺に迷惑かかってないし どうでもいいかな
>>149 馬鹿言ってんじゃないよ
10年目のガシマンくらい大目にみねえよ
ホークスファンおとなしいな
阪神がこれだけ連敗したら甲子園殺伐とした雰囲気になるのに
>>149 それ言うアホよくおるけど遊びとレイプは全然ちゃうぞ 遊びってのは鳥谷の夜の三冠王みたいなやつの事
3-0から3-3になったら追い付いた方が勢いが有って優勢と見られるがそうとも限らない
その典型は昭和52年日シリの巨人vs阪急で、阪急が3連勝した後に3連敗して、しかも第6戦は7-0の大量リードから
7-8でサヨナラ負けで巨人有利な情勢だったが、第7戦は阪急が快勝してシリーズ3連覇達成
>>148 チャレンジャー側やね
でもあの時はアドバンテージ無かったから
中日3勝の後の読売4勝で敗退した
ぐーりんってアラン様に似てるな
磯村やっけか、ひよっこに出てた
ソフバンファンも野球いっぱい楽しめてええな
ワイなら気が狂いそうやけどw
>>150 ソフバン打線は左に弱いとかあったな
パ・リーグのチームソフバンに左当てまくっとる
CSなのにチケット余ってるとかいってたのに満員御礼か
>>96 なんばからバスで舞鶴フェリーターミナル
そこから新日本海フェリーや
>>169 アイブラック3兄弟のお持ち帰りとかもね
(なお⋯1名失敗)
>>96 遅いよ
俺はキャンセル覚悟で3ヶ月前くらいに予約してたもん
>>171 函館まで新幹線で行ってそこからどれくらいかかるんや
てか自分らなら昨日の時点で球児解任論出す奴出そうなくらい荒れてそう
山川の被害者は絶対許さない言うてたのに
結局はお金で和解したんよな
>>172 アドバンテージあったのは2007年からやからそのときにはあったけど
>>168 3勝0敗から3勝3敗になったらとらせんも大荒れやw
阪神1-3日ハム村上 伊藤
阪神2-4日ハム才木 達
阪神0-2日ハム高橋 北山
阪神3-5日ハム大竹 齋藤友貴哉
くそー!
わいがホークスファンなら今ごろ過敏性腸症候群になってたと思う
>>192 もしもそうなったら怖くて最後の試合見られんわ
とらせんだけ見るw
>>187 戦犯探しやら球児叩きやら
いつもの捕手遊撃手論争が白熱しとるやろな
>>185 特急北斗で3時間半
フェリーよりは早いやろw
ホームで出来るアドバンテージか勢いか明日はホンマどうなるか分からへんな
明日必死のプレーして両チームの主力ケガするなよ、ケガするなよ、ケガするなよ
日本シリーズはソフバンが相手かと思ったら
これ日ハムと対戦できる可能性あるな
>>96 青森か函館まで飛行機で
そこから電車という手もある
鳥谷ならヤリ捨てされた方もまあ納得するわな
ある程度やられたくて出掛けてるわけで
>>197 里崎曰くセ・リーグの選手は福岡遠征はみんな大喜びらしい
CS1試合の開催で3億ぐらい儲かるらしいからそこに関しては美味しいんよな
これで日本シリーズ出れなかったら悲惨ではあるけど
>>195 他人のふんどしで相撲とるとかくっそ情けないやんハメカスwww😂
>>204 脱税は許されるのに不倫の清田はクビになる業界やからな
組織にとって使いやすいかどうかっていう
>>209 平和台球場って大濠公園の近くやなかった?
ガシマン事件結局よく分からんかったな
女がブーツで足蒸れたからとか言うてシャワー使ったらしいし
いやんやめて言うてもガシガシされたから
「やめてって言うてるやろがい💢」言うて逃げたんかな
示談金1億要求したとかしてないとか
このホットドックもくいたいわ
>>211 東京・名古屋・広島は行き飽きてるだろうしな
>>139 たまにヴォエッッッッみたいな変な声出すから、エッチする時もそんな声出すのかなと思って引いたことあるw
>>213 まーたフラグ立ててるよあいつ
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>218 エスコン移転してやっとシャウエッセン使えるようになったんよな
ナンで包んだカレー味が美味かったよ
津森か…
ワシのプロスピでは欠かす事の出来ない中継ぎよ…
>>182 そうそう まあ佐藤森下は独身やし何の問題もないね
もうハムの打者は1球も振らんでええやろ
下手にボール球追いかけたらバッティング崩れるし
チケットまだやけど、取り敢えず大阪~新千歳の飛行機と宿の仮押さえした。ANAだけどこの期間中の運賃めちゃ高騰してた。
ソフバンも3タテするかと思ったらまさかここまでもつれるとは
ソフバンがレイエスにビビりまくりだな
最終戦もどうなることやら
>>131 まぁ西勇も不倫してたけど普通に許されてたしな
>>218 エスコン外野の試合見ながら飲み食いできるフリーのスタンドエリアかな?
史上初のスイープ同士の日本シリーズが観られるってところからここまでくるとは誰も思わなかったろ
>>234 飛行機は早い目に予約したら安いから
とりあえず早い目に予約しておいて不要ならキャンセルがええで
>>182 1人失敗したんか!!!
誰やそいつは!!
日数取れるなら苫小牧までのフェリーもあるけどな
ただし基本船内販売は冷食
ハムの方が勝つチャンスがあると思うから新庄頑張ってくれ
え、今日もハム勝ってるやん
去年といいソフバン短期決戦神話もすっかり過去のものか
>>211 阪神は2軍が定期的に福岡遠征あるから1軍主力だけじゃね
>>239 エスコンの入場券あれば席無くとも通路で何処でも見られたかと。
>>200 試合は普通に見るわw
とらせん見る方が怖いw
会社辞めて暇なおじいちゃん達が5chに押し寄せて罵詈雑言並び立てるんやで
こんな怖いことあるか
こないだこれ食った
日ハム上がってきたからってなべりょ使われたら堪らんな
パリーグもアリーグもグダグダなので、一足飛びに阪神×ドジャースで真・ワールドシリーズを開催してほしい
そういやソフトバンクって2010年のCSで
ロッテに3勝1敗から3連敗して敗退してたな
これもそこそこダメージ大きいよな
>>247 西「すいませんでしたー!w」
観客「うおおおおおおおおおおおおw」
草
>>248 2000年代までは土壇場で負けるのが秋の風物詩言われてたんやで
有原とか上沢とか打てそうやからSBが来た方がええのに
>>244 東京からだろうが関西からだろうが飛行機移動で所要時間は
ほとんど変わらないだろう
ドラフトで田中もテル同様騒がれたわりにはイマイチやったな
>>263 渡辺謙ならファーストクラスでの飛行機移動やろし余裕やろ
>>251 でも当時の社会の風潮からしたらガシマンと同等のことやらかしたと思うけどな
コロナ禍初期で三重まで行くのはアカン
>>260 規定のってないけど打率チームトップ
OPSもレイエスに次ぐ0.8
得点圏打率も高い
>>272 そらハムは貯金26で
あっちは貯金5(笑)やし
>>248 そもそも工藤時代が異常に強かっただけ
秋山の時も2010年に敗退しとるし
>>250 うちの2軍も筑後遠征の時は福岡市内に泊まってるんやろか
>>263 日本シリーズの間は仕事をしないw
だから甲子園とエスコン移動になるw
>>273 大学時代のほうがええ球投げてたわ
壊れたんやろな
野球選手の遠征の楽しみって食いもんだろうから、
札幌と福岡はセの選手なら格別だろうね。
しかし阪神のスタッフも飛行機新幹線宿の手配と大変だわな
このスレで田中か佐々木が1位が良いって言われてたよな
>>282 貯金5の分際でアホのベイスファンめっちゃはしゃいどったな
何時の間にか消えてて草
>>282 リーグの成績がこれほど見事に反映されたCSも珍しいよなあ
大独走の阪神が3タテ、リーグ接戦のハム鷹は6戦目まで行きそうだし
>>296 明日はお互いに投手注ぎ込みまくりの総力戦やろ
>>241 キャンセル料かかるやないか
乗ったのと同然のしか戻ってこない
2023の時はオリックスだったから1つの宿ですんで楽だっけどw
日程的にもう一日でも早く日本シリーズ始まれば有利なんだけどな
シーズン、ソフバン一体誰が打ってたんや?ってぐらい元気ない打線
>>293 筑後~福岡って高速で1時間やったかな
ソフトバンクの主力は当然福岡市内に家あるからリハビリで筑後に向かうのがしんどいって言ってたわ。
板東とかは2軍リハビリの時は近くのホテル借りてるみたい
>>300 今ならホークス
優勝じゃない勝ち上がりはやっぱ怖いで
>>297 団体客を受け付ける飯屋に行くんじゃね?
サッポロビール苑とか
いやーハム完勝
明日の試合はプロ野球ファン必見だな
>>315 ジャスティスもそうやし何故ハムに行くと皮剥けるんや
http://2chb.net/r/livebase/1760696092/954 ちなDeやけどお前ら応援したるわ喜べよとらせんで全力でソフバン応援実況したるわ
阪神ボコボコにしろ
このレスからえらいことになってしまったな
こんなに日本シリーズの相手決まらないとは思わんかった
やっぱりうちの相手は日ハムだな
最後に山川にヒット出てればホークスの可能性もあったが
横浜とやられたときと同じやんソフトバンク
なんでこんなに勢い止めれんのや
6本の逆神ぶりがもはやオカルトレベルでこわくなるわ(笑)
明日SBベンチが呆然とする選手たちの様が久々に見れたりするのか
>>283 ソフトバンクが強かったのは内川のおかげよ
逆王手
この言葉聞くと2003年秋を
思ひ出してまうなあ
ソフバンなにやっとんねん
こういう状態のノリノリのチームが1番やばいんやから明日勝てよな
>>336 ソフバンは逆神という最大の敵が味方に付いてしもうたなw
>>349 優勝チームが3-0から敗退した例はないはず
ノリノリで上がってくるハムとモイネロ2回使って上がってくる鷹だと後者の方がやりやすいか
今カッタデーとか言ってる阪神ファンってハムに負けてもなんとも思わんの?
なんか喜んでるけど
そもそも6戦目まで行くことが稀だよな
大体1位のチームがサクッと勝つし
>>349 ソフバンがロッテにやられていなかったっけ
>>346 短期決戦は誰かが着火したら終わり
9年前の広島も2戦勝った後に松山落球から4タテだし
>>82 中野はそれを意識するからハムがいいよ
明日負けろソフト
カーネルサンダースの呪いてあったけど
今やガシマンの呪い
日ハム行って新庄でも変えられなかった江越は何だったんだ
顔日本人やのにカタコトで一瞬ビックリしたわw
そういや台湾人か
ハムの投手陣が予想以上に頑張ってる感じだな
今日のグーリンは一番危ないと思ってたけど
これは流れはハムと言わざるを得ない
阪神も一歩間違えば、こうなってたかも知れない。
森下とテルのおかげで高みの見物が出来る。
ハムが勝ち上がると伊藤、達、北山、グーリンとか厄介そうやな
うちとの交流戦で故障降板したやつか
こいつも手強そうやな
>>370 アホよな
戦う相手かもしれないのに何を喜ん出るんやろうなこいつら
負けて新庄のオモチャにされても同じこと言えるんかな
>>362 15年前に同じくホークスがリーチから敗退してるけど
無傷では無かったな
今日のCSチケット持ってたから試合無くなって残念やと思ってたけど
現地で3勝3敗になるのを見せられる可能性もあったこと考えたら
すんなり3連勝で終わって良かったと思うわ
ホークスの方が状態悪そうなので明日はホークス応援するかな
>>382 流石に新庄の催眠術にも限界があるという事や
ハムに負けたら地獄やで
新庄ファンネル使って宝物に死ぬほど馬鹿にされる
ハムがあがってきたら、なんか不気味だな
難しいところだけど今のソフバンの調子ならソフバンでもいいかも
モイネロを明日中4日で使わせるのも大きいし
ところで井川があんな激太りになったのを今日知ったんだけどやばすぎだわ
貴景勝と真逆路線いきすぎw
>>392 甲子園でも同じピッチングできるんやろか
ソフバンファン的にはハムに4連敗か阪神に4連敗かの違いらしい
思うんだけど、阪神っていっつも
日本シリーズは敵の本拠地からやね。
星の監督の時も 岡田の時も、今回も。
吉田監督の時もそうだった。
なんか仕組まれてんじゃね?
この谷間先発の台湾実習生から2安打だし完全に打線死んでるわSB
ホークス勝てよ
エスコンは全落ちして福岡しかチケット持ってないんや
モイネロもう一回投げろって願ってたけどまさか本当になるとは
>>394 いちおなんちゃら林一族だから
若林(巨)
岡林(中)
上林(中)
栗林(広)
紅林(オ)
堂林(広)
村林(楽)
小林(巨)
古林(日)※フルバヤシではない
まーたスイープ馬鹿が負け犬より恥ずかしい負け惜しみ始めたわね
新庄が施術て言うと外科手術をイメージするな
タートルネック好きやし、包茎も直したんやろな
山川も恥垢の臭さが相手の臨界点を超えたんやと思うよ
>>370 それほんとに阪神ファンかわからんし、まず落ち着こうや
パリーグファンやけどハムはセのハメカスって思っておいたらええで
めちゃくちゃウザいぞあいつら
>>290 遠征って裏方入れたら100人くらいでしょ
今から予約してこの人数で泊まれるとこあるんだろうか
週末の札幌なんてマジでホテル不足なのに
ハムは山縣の代わりに出た石井がすぐに打ったのが大きかったな
>>382 野村再生工場だって成功例の影で箸にも棒にもかからなかったのがいっぱい
1試合ぐらい落とす思ってたのにあれよあれよやったな
森下後ろ向きのボールめっちゃトラップするもん
そら強いわ
>>419 そんなことないんじゃないか?
ハムは一応優勝目指してやってるし
2024日シリ ○○●●●●
2025CS2nd ○○●●●?
営業的には6戦までやって大儲けだけどSBはお金必要なら
孫さんがいくらでも出してくれるし
CS敗退で大激怒食らう方がフロントは嫌だろうな
>>370 舐めてるのかそれともただのアホなのか
阪神ファンってアホ多いから分からんよな
普通のファンはどっちであろうが喜ばない
今から日本一決戦の敵になるわけやからな
>>192 ソフトじゃこれで4つ負けても来年には忘れられる阪神ではいまだに33、4言う馬鹿ばかり
>>434 2014年ってソフトバンクといい勝負出来てたん?
ん?選手の登録抹消ってCSから日本シリーズまでも継続されるもんでいいよな?
北山、大関、上沢が今日抹消されてるけど10日待たないと日本シリーズ出場できないって認識で合ってる?
2014年は西岡がやらかさずに甲子園に帰れていれば…
ホークスは金なんかいらんだろから勝てるなら勝っとくよなあ
まあ小久保なんか腹立つからこれはこれでまあ
できれば日本シリーズで倒したかったけど
>>419 なんとなく分かる気がするw
似てるよなw
>>423 札幌に泊まるん?北広島にはなんもないか
>>414 一時期球宴とか交流戦の成績上位の方が日シリ開幕戦みたいな話もあったようだが
それだと一方に偏る可能性があるし日シリはシーズン中とは別に完全な公平制を保つ必要があって隔年開催で固定してるとか
さっきから阪神ファンでも何でもない他所の成りすましがレスし合ってるんやが何なん?
どんでんなら佐野じゃなくてこっちとれてそう
>>441 いや日本シリーズには抹消期間継続されない
北海道なら門別の実家に、福岡なら梅野の家に泊まればええんよ
自分はリーグ優勝が本体で日本シリーズは付録って感覚やから楽しむだけやわ
>>434 短期決戦の鬼の年か
怒濤の勢いでCS突破からの日シリ初戦取ってノリノリだったな
2戦目先発の武田翔太のカーブで打線が死んでそのまま4連敗した
>>423 阪神・横浜・巨人は8末ぐらいから万が一に備えてホテルを抑えてるだろ。
それにホテル側だってフロアで抑えなきゃいけないから、プロを受け入れてるホテル側もある程度空けてると思うぞ。
>>419 貯金20以上あるチームやから一緒にしたらハムに失礼やわ
あそこで2ランスクイズ狙ってくるとこはさすがだよね
秀太では無理やな
>>445 ホークスに借りを返したかったってのはあるからな
>>349 ないでしょ
ソフトバンクは3-1から3-4で負けたのはあった気がするけど
バルセロナ銀腕郭李
当時は松永補強と並ぶ大補強と謳われたが
結局MAX146程度の球が殆ど高めに抜ける凡Pだった
>>440 初戦をメッセンジャーで取ったあと、武田に流れ止められ4連敗や
>>423 そこはまぁ阪急阪神グループの系列ホテルが全国にいくらでもありそうだから何も問題ないやろw
>>449 甲子園スタートといえば2014年があるけど
今の人気で土日甲子園の日シリとか取れる気がしないな
今回の平日でさえかなり大変やったのに
>>419 パのハメカスはロッテやろ
21世紀に入ってからリーグ優勝ゼロの勘違い集団
>>423 そんなもん福岡と札幌の両方ともとうの昔に予約いれて抑えているやろ
キャンセル料は負けてねという条件つけてさ
横浜はニコニコ動画が母体だからやばい奴多いのかもな
>>459 あれは星野の悪いところ出たよなあ
調子関係なくシーズンの功労者使う
2014年って、2戦目の武田のカーブで完全に打線の調子がおかしくなった気がするわ
小久保は中野に余計なこと言ったし色々借りがあるんだけどな
セ・リーグのチャンピオンチームはソフトバンクに日シリ勝ったことないのに下克上の横浜だけは勝ったんよな
これ小久保ソフトバンクが短期決戦弱い説は出てきたな
工藤がすごかっただけ
>>441 その認識で合ってたら抹消するとかアホ以外の何物でもない
>>439 よく使われるけど将棋は王手回避して掛けてるからいつも違和感持っている
星野が伊良部使ったの今やと誹謗中傷えぐいことになりそう
>>455 始まる前はそのメンタルやけど始まったら絶対に勝てってなるから不思議
来ると思ってた方が来ないとなると、20年ぶりやな
あのシリーズ以来w
>>488 当時あった公式サイトの掲示板は相当荒れてたぞ
自分のエラーに等しい打球処理ミスから大量失点の流れつくったのに
焼け石に水のソロムランでどすこいやってる山川によー声援送れるなSBファンは
>>455 なんでや?
日本一がかかっとるんやで!!
どう見ても日ハムが勝つ流れだな
阪神的にはまあソフトバンクよりは勝つ可能性高いから良いけど
あー北広島交流戦で行ったけどマジで宿泊施設1個もないんだよなあ
デーゲームだから関係なかったけどそこそこ大きい市で駅近なのにあんな事あるんやってなったわ
2014年は悔しくもなんともなかったな
巨人とゲーム差離れまくってたし
今年のハムみたいに接戦&不義理三匹やと話は違うかもな
>>419 ヨソのスレでお前が出ていけとか言わんやろ
マジで頭イカれてるで
>>471 キャンセル料負けるのってそんなんで経営成り立つんか?
数日前に100部屋キャンセルキツすぎんか?
まあでもホークスファンは別にって感じかもな
どうせ今後10年で半分以上優勝するもんな
>>488 あの時も2chあったよな
ワイ2chよく見てたけど実況スレあるの自体知らんかった
>>501 5chが綺麗に見えるレベルの便所の落書きだったからな
2004以降の井川なんて常に叩かれてた
>>451 山縣は他球団やったらアヘ単やったやろな。
万波と郡司にアドバイスもらって打撃覚醒したみたい
ハムが来た方がよくね?
SBが逆境から這い上がったってなった方がやっかい
>>493 セットアッパーで出しそうではあるな
ユキヤにどう繋ぐかが最大の悩みやし
よく1週間後には勝つか負けるかの死闘する相手に「カッタデー!」「ハムさんとやりたい!」とか言えるよな
ホンマに阪神ファンなんかこいつら
ハムは日ごろから色んなポジションや諸々固定してないから、不慮のアクシデントがあっても代わりの選手が普通にハマるんだよな
>>262 お前みたいのがいつまでもネチネチ言うんだな
中 近本
二 中野
右 森下
三 佐藤✩松下
一 大山✩松下
左 オースティン高寺
遊 小幡
捕 坂本嶋村梅野
代打 前川豊田
外国人先発2枚用意できたら余裕で連覇だね
>>455 オリックスに勝つまでは俺もそんな気持ちやったなー
今は絶対日本一になって欲しいわ
どっちのチームでもええから疲弊した状態で日本シリーズに来てくれれば良い
>>300 ワイは日ハムとやりたい 交流戦の時のハム弱かったから
秋の風物詩とか言われまくって1勝のアドバンテージがついたんよな
>>499 北海道なんてそんなもんだよ。
原野からまだ100年そこそこ。
本州のそこそこ大きい都市は江戸時代から宿場だから歴史が違う。
>>506 モイネロ7回、達6回でどっちも中4日か
CSはもつれたらやっぱりキツイな
>>512 ペイペイで村上と才木で2つ献上するよりかは勝率はあるかもな
ノイジーどうしてるかな
また日本に遊びにきてほしいわ
2014年はラストがな
史上初やろ、あんな終わり方
ソフトバンクと巨人はCS敗退にだいぶ免疫ついてるだろう
辻時代の西武ファンは可哀想だった
現代野球のPSは別腹感あるな
優勝チームが敗退したとしても優勝自体が否定される訳じゃないし
じゃあ勝ち上がったチームが無意味だったかと言うとそうでもない
>>525 エスコンはボコボコ、ホームラン出そうやしな
>>498 投手力はソフバンの方が弱いんじゃないか
打線も近藤いない山川不調で大したことない
モイネロと達か
いい感じで投手消耗してくれるの助かるな
ハムの宝物とやらがどういうものかは知らんが、日シリ始まったらどうせハメカスがここ来て暴れるから大して変わらんのよな
>>499 交流戦ある日だけ千歳周辺宿全然空いてなかったな。空いても高くて手が出せない。
苫小牧で何とか一万くらいのを見つけたわ。札幌市内は論外。
>>515 誰か相手であとうと殺す気でいくべきだよな
何を呑気に喜んでんねんこいつら
ホンマ生ぬるいファンしかおらんで
日ハムは新庄が阪神をダシに使おうと思ってそうなのがな
モイネロといえど中4なら2、3点くらいは取られるのでは
>>507 もう無理そうやけどな
近藤も露骨に落ちてるし、投手は先発も中継ぎも微妙
達とか3番手Pだから投げても全然ハンディにならないぞw
モイ消費は大きいが
ソフトバンクの監督さんって
プレミアで大谷がノーヒッターしてて途中で変えて韓国に負けた監督だっけ?
どっちが来てもええけど、初戦がパ・リーグ本拠地やから球場がまだ分からんのが落ち着かんな
>>539 ローテはもう始まる前から決まっとるからな
それにソフバンも勝たなきゃ次もない訳やからな
モイネロと達か
どっちが来てもかなり有利になってきたな
>>547 駅近やね
ワイはよくニュー王子に泊まる
>>356 伊良部好きやったけど投げさせるべきじゃなかった
>>14 ありがとう
でも球場を黄色に染めたいから頑張って
仮にホークスが勝ち上がっても、ここまで粘ったファイターズの健闘は賞賛に値する。
先発がモイネロ達ってそんなにたくさんの人が投げるのかよー
北広島1個ホテルなかったっけ?
すぐ札幌出られるから何もあそこで泊まらんでもいいと思うし
何も無いけど恵庭とかならホテル空いてるんじゃないかな
こういうの見ると三連勝であっさり決めれて本当によかったな
北海道に応援にいくトラキチが可哀想だわ、
船で荒い日本海北上するのか?
九州なら阪急フェリーでゆったり行けるのに。
>>563 アイツら阪神に絡んで荒らせれば何でもええからな
こいつらホンマアホやな
便器であろうと宝物であろうと来週の今頃には死闘を繰り広げることになるのに
こういう雑魚みたいなファンしかおらんから阪神は馬鹿にされるんや
>>533 3勝0敗から4連敗の敗退はきついと思うぞ
相手がハムなら初日本シリーズか
あとは楽天だけになるな
>>564 そやで、オーダーの組み方も継投もめっちゃへたで短期決戦にはクソ弱い
ハムの中継ぎ弱いけどバンクも地味に中継ぎひどいんだよな
中継ぎ勝負になればこっちがかなり有利
終盤のバンクは先発と打線で勝ってたが近藤いないし日シリ初戦モイネロ来ないだろうし阪神に流れ来てるぞ
伊藤大海、モイネロ
中4、中4で初戦はこないだろうしエースで言うならソフトバンク来たほうがいい
12球団1民度が悪いって言われている阪神ファンのスレで宝物は民度が悪い!って言われても知らんがなとしか
何の恐怖にもならんわそんなん
博多遠征した時もホテルは目が出る価格で仕方なくカプセルホテル抑えた
それでも5000円したなあ
>>554 今もハメカスが成りすまして自演レスしてるからな
とらせん荒らせれば何でもええんやろ
>>580 飛行機無理なら新幹線で北海道目指すわ。前乗りなら1日で行けるし。
>>594 12球団1人気阪神ファンが多いし変なのもいる確率は上がるよ
>>568 エスコン行くなら何気に苫小牧は穴場な気がする
もし今度行く時は違う場所に泊まりたいが。
余談やが駒大苫小牧みてきたわ
>>563 ハメとハムが似てるから勘違いしてるとか
パリーグのファンやけどハムに負けたら新庄のオモチャにされるからホンマ地獄やで
>>499 そこそこ大きい言うても人口6万人もおらんで
>>600 小樽も高そうやし、そもそも北広島から遠いな
どうせ、すすきのに文春記者張り付いてるやろうから、例の3人は気をつけろよ
>>558 気温マイナス予報だし選手も行きたくないでしょ
ハム
日本シリーズなら、11/1 11/2
Mrs.GREEN APPLEが
札幌ドームでコンサート
JR北海道も臨時便だすから
多分ホテル高いぞ
>>593 それな、モネネロ消費したらバンクはもう日シ勝てる要素がなくなる
ハムの方が倍以上に手強いわ
札幌は金曜でも1万以下のホテルあんまりないな
よく泊まってたホテルなんて2万超えてるし
来週もファイナル、ドラフト、日シリと盛りだくさんだよね。
>>600 札幌と小樽はインバウンドでオフシーズンでも高騰。泊まるなら苫小牧や千歳くらいしかない。
数日前も書いたけど寝てると肩甲骨が痛くて目が覚めてしまうんやが
起きてる時は痛くないし腕も回せるのに
これの解消法教えてくれ
>>346 いや勢い止めるのが一番難しいやろ
334なんかほぼ勢いだけやぞあれ
>>591 杉山はええカンジやね
松本はちょこちょこやらかしてるイメージある
まぁハムもゆきや以外微妙そうやが
>>605 もっと駅近のルートインとかデカいね
日ハムの二軍の拠点を苫小牧も名乗りあげてるらしい
活性がしたいもんな
>>600 小樽も観光地だからインバウンドがアホみたいにいるぞ。
たぶんホステルみたいなところは争奪戦になってホテル並みの料金になるだろうな。
>>608 新庄は阪神にリスペクトあるからそれはない
>>614 あのカマホモ集団ほんとろくなことしねえな
>>624 何となく恵庭市か千歳市になる予感
札幌はねえやろな
>>571 あれが星野が楽天まで日本一になれなかった原因よ
勝負より温情優先させる
楽天での日本一なんかほぼマー君のおかげ
もうエスコンで決まりやな
モイネロ、110球の後に中4日ではな
横浜な雑魚すぎてほんまつまらんかったし
日本ハムなら盛り上がりそうや
阪神ファン的にはどっちが来ても良いな〜
ソフバンは小久保が阪神さんと日本シリやりたいって言ってくれて嬉しかったし新庄も好きやし
>>623 ハムは加藤見て「何で今年の桐敷レベルのが勝ちパやってるんや」て思ったわ
陸路で行きやすいpaypayの方が楽ではあるけどね。
早く札幌まで新幹線が延伸してくれれば。
>>625 小樽外人だらけやからな
ひなびた港町で凄く良かったけどゲンナリしたわ
>>619 苫小牧や千歳の駅前のホテルならそちらの方がアクセスいいんじゃないの
>>614 ANAだけど11月1日はもうこんな感じやで。空いてる便は高騰。
>>621 2005ロッテはグリーニー使ってたと思うわあれ。
もちろん確証はないけどな。
日ハムが来そうな気がするから
ワイの北海道の宿探すか
札幌で宿とっても距離が離れてるから帰りの電車が地獄
北海道の小樽とか京都とか
雰囲気がいいのに外人だらけになったら価値ないよなあ
>>608 全ては主人公である新庄with宝物のストーリーの一部よ
ファイターズはオリを倒し便器を倒し珍珍を倒し日本一に登り詰める
そして新庄を胴上げする
>>638 小樽は遠すぎるよな
千歳か札幌が近いけど高くて無理なら苫小牧やな
苫小牧はそんな遠くない
北海道の快活クラブで六甲おろし歌うなよ阪神ファンは
まあハム相手で勝てたら、エスコンの胴上げ童貞奪えるか、うちの甲子園日本一童貞卒業できるのはええよなあ
>>620 僧帽筋やなくて肩甲骨が痛むんか?
腱とか筋肉なら可動に影響出やすいけど回せるんやろ?
病院行ったほうええんちゃうかな
おだいじにやで
2005のロッテ
交流戦初代王者でスタメンのopsが全員700超えだったから普通に実力はあったと思う
よく下剋上って言われがちやけど
>>635 一応ローテで回ってたけど終盤炎上続きだったから短期決戦外された
もう短期決戦じゃ敗戦処理以外は無いな
小久保さん「秋に1位同士で出来るように」って言うてましたやんか
>>645 観光地なんだから外人だらけにならなきゃ逆に困るんや
>>644 飲めば治る?
一時的な痛み止めじゃないんか?
うちも2戦目サヨナラ出来てなかった分からんかったな
3つ一気にいけたのが良かった
ジャニヲタが嵐のコンサートとかのとき
札幌のホテルなくて
旭川のホテル予約していたらしい
>>645 京都やら道頓堀やら近寄る気にもならない
高市何とかしてくれんやろか
>>653 ぶっちゃけハムって先発→ユキヤしか勝ちパターン無いからな
11月1日札幌市内の宿空き具合。殆んど埋まって18件しかヒットせず。あと料金もこんなところしか残ってない。
北海道なら新幹線使って上陸することも一応できる
函館からも乗り継ぎあるから気が遠くなるほど時間かかるけど
>>608 ファイターズ日本一の感動ムービーの一部にされるだろうねw
佐藤輝明の三振シーンとか擦られまくるだろw
全部ファイターズの「おかず」にされるだけw
本拠地で胴上げしたいなら1敗しかできない
胴上げしたいなら西暦偶数年に日本シリーズに出ないとね
ずっとCS不要派な自分としてはソフバンに上がって欲しい。
1位が来ないと勝っても日本一って言葉を素直に受け止められない。
だが山川が嫌いなので、ソフバンに敗退してほしくもある。
上がって欲しいのも散って欲しいのもソフバン。
>>638 JR北海道すぐ止まるから
そちらの方がいい
>>659 営業的には大損とか考えないで一気に決めてしまうのがベターだよね
レンタカー借りて車中泊しかないか
北海道なら怒られんやろ
>>651 たぶん肩甲骨で合ってる
背中にある、腕と繋がってる骨や
2つあって背中でいうおっぱいの位置にあるボコってした骨や
ありがとやで
>>657 俺は毎日飲んでるで
結局運動不足で肩のコリが進んでるからやと思うんやけどな
肩甲骨あたりはリンパが詰まってるから
福岡はチケットもホテルも手配済み
交通も新幹線で十分
北海道は現状チケット無し、一般なんて殆ど当たらない
ホテル空いてない、飛行機糞高い
マジで明日ソフトバンク負けたらシャレにならん
>>662 上原も良いっぽいけど、ネビンや柳田に致命的な一発浴びたりするし微妙やね
大阪ぐらいの都市規模ならミエセスグリーンアップル?がライブしようがその程度でホテル相場動かんのに
札幌は田舎やからなぁ
ソフバンでも日ハムどっちでもええけどやはり優勝同士がええから明日は是非ソフバンに勝って欲しい ハムは充分盛り上げたしお役御免や
>>671 ちょっとでも相手にいけるって思わせたら一気にいかれる可能性あるからね、ハムはまさにそれ
>>614 スノーマンの時はファンが旭川に宿抑えるというのがあったぞw
>>664 上野から函館行きの夜行バス・パンダ号ってのもあるぞwwww
死ぬほど辛いけど。
短期決戦最終戦の期待と不安が入り混じる感情ってたまらんよな麻薬や
2年前たまらんかったもんな
前に1人で行った時にホテル満杯で無理だったから
ラブホテルにした事ある
小久保wwwwwwww
またやらかしそうな雰囲気出てきたな
こっちもある程度被弾は覚悟せなあかんけどエスコンペイドやと森下佐藤大山のホームラン見れそうやな
3戦目の前に石井とかベンチ外にして休養日にしろとかアホなこというてた奴はこれ見て反省せえよww
北海道の車中泊とかしっかり準備しないと寝不足になりそうだな
来週から寒気来るし
札幌まで快速で片道30分かからんけど試合前後ゲロほど混むし駅前にホテルとかあったら歩いて帰れて便利なのに建設予定すらないんかな
日シリの録画予約しておこうと思ったらまだ正式にどこの局とか決まってないんやね
こんなギリギリなん?
>>685 どういうこと?バスのまま青函連絡船に乗るのか?
もし仮に日本シリーズの相手がハムになったら破産する阪神ファンいそうだなw
>>662 上原ひとつまみはペナントバンクにも通用してたぞ。
>>691 小久保とかあの松中の秋の風物詩の時のメンバーやからな
負のオーラ詰まっとるからな
>>694 何なら小幡高寺中川辺りもホームラン期待出来るな
ホテル代もやけど飛行機代がヤバいよな
福岡なら車でも行けるけど
梅信が坂本の家族で買い物してたところを盗撮してて叩かれてツイ消ししてた
日シリ前に余計なことを
やはり阪神ファンじゃないよな梅信は
やらかしの星の下に生まれた者は何度でもやらかしよる
>>639 JAL旭川行きなら35000とっかだった
そこから特急5000
パリーグファンには悪いけど阪神ファンは別に新庄ハム嫌いじゃないしな
多分温度差あるわそこで
>>701 甲子園は決まっているかもしれないがパ主催ゲームは
CSの決着がつかないと決まらない
>>695 ねー
ひとつ負けてもいいとかじゃなくひとつも負けないつもりでいかんとね、結果的に負けるのは仕方ないけど
俺舞鶴民やからフェリーで行こうと思えば行けるのか
まあチケットないし無理やけど
>>697 駅を作るらしいからその頃にさすがに作るんちゃう?
>>703 ヒグマはちょっと無理やな。。。(´(ェ)`)
>>704 そのバス乗ると性感フェリーの格安チケットがつくプランが有る。
これ
>>708 上原木曜に柳田にピンポイント被弾してるやん
>>685 調べたけど青森までぽいぞ
そこから函館までフェリー使わな上陸できん
>>680 野宿とかあかんで!!
クマに引きづりこまれるで!!
フェリーのって八戸に泊まれ体力は死ぬが
まあそこまでするなら快活のが楽だぞ
日ハム相手なら金村コーチも久々に家に帰れるとお喜びになるだろう
明日引き分けてくれんかなあ
ソフバンは打てんから厳しそうやな来たら絶対スイープやで
>>680 明日朝初雪ふるかもとか言われてるんだぞ
>>676 俺も 阪神 セリーグ優勝の時 チケット持ってないのに3時間かけて車で甲子園 行ったけど結局外で 座って 声を聞いてたんよ
>>719 ソフトバンクと日ハムでは変わってくるんか
しゃーないな
そもそもバンクが日ハムの投手に抑え込まれてる時点で阪神の投手打てると思えん
投手崩壊してるし勝てるよ
>>666 札幌から特急カムイで1時間20分くらい
旭川駅前のホテルなら札駅前からバス乗って定山渓温泉のホテル行くより早いかも
>>701 NHKBSはちょうど25日18時からが時間帯未定になってるからNHKBSは1戦目放送あるで
>>701 そりゃどこが来るかまだ決まってないからね
巨人が行ったらホームは日テレ系とかそういうのあるみたいだし
>>641 北海道の広さナメ過ぎw
北広島まで4時間はかかるぞ
優勝してからのCS全勝ち抜けと言っても前例は少なすぎるぜよ
>>747 帰りの電車も札幌と逆方向で空いとるしな
北海道に「とんでん」ていうレストランあるよな
どんでんに見えてフフッてなる
モイネロ炎上希望
ソフトバンクとのカードが一番盛り上がらん
>>660 来月のSnowManの札幌ドームコンサートの時は札幌から旭川までの臨時特急でるんだけどな
>>744 甲子園はいつもの関テレABC毎日かな、2023はどうだっけ
サッポロクラシックとザンギ片手に野球観戦!ええなあ
>>735 首位以外の勝ち上がりが勝ち無しで終わったことはない気がする
11年前も初戦は取ったし、結構良い勝負してたような
(終わり方はクソ)
先に3勝したチームがひっくり返されたのはないそうだけど3勝3敗になったときはどちらが有利なんかな?
シーズン中に下位のチームなのかタイに持ち込んだチームなのか?
>>749 NITORI同様札幌新琴似発祥だけど関東にも結構あるよ
新庄は興奮や暴走しやすいのが去年の三浦と違う所
策に酔って失敗した所をSBが突くことで勝機が生まれるはず
>>704 青函連絡船は昭和63年に廃止になってるぞ
>>749 居酒屋レストランやな東京住みの時はよう行ったわ
>>752 ポストシーズンは一度やらかしたのは信用せんのがセオリーやぞ
>>701 今の所正式発表あったのは2戦3戦NHK-BSと4戦日テレ
まあ阪神の場合盛り上がる対戦相手は日ハムかロッテやろうな
もうお前ら福岡そっちのけで北海道の話しかしてない
ソフトバンク可哀想
>>751 Mrs.GREEN APPLEのコンサートの日も深夜に1便出てる
明日は達や伊藤こまかくつなぐかな
モイネロ、有原と
阪神は何も負担なし
>>744 甲子園は3戦だと12戦目の順番はわからないが朝日とMBSがそれぞれ担当で
3戦目はよみうりのパターンかな
とらせんがこれだけ北海道の話で盛り上がるということは福岡に決まりそうやなw
>>765 星野に聞かせたいわ。
特に北京五輪での。
>>758 いやそりゃ逆王手かけた方が有利やろ
新庄も明日にかけてくるだろうしその辺りのモチベから全然違うだろうし
>>721 アレ、安いんか?
船ん中1日半だっけ?
札幌があまりにもホテル高すぎてフェリーの特等で八戸行き来する往復のが安い可能性出てきそう
女満別周辺に泊まって飛行機で新千歳って手も無くはない
>>762 最後に矢野リスペクトせんようにしてほしい
詰めが甘い言うか何かこの2人似てるんよな
うちはさっさと3勝しといてよかったな
こわやこわや
ハムに負けて「新庄なら良かったよ」とか言い出すのがとらせんなんよな
こんな奴らに阪神の選手も監督も応援してほしくないやろな
>>783 今のソフトバンクと同じ状況になってたらもはやとらせんが荒らしとネガで機能停止に陥ってそう
明日引き分けだとソフバンの勝ち抜けだっけ
その点はまだソフバンの方が若干有利なのか
>>758 そりゃ勢いある方が有利よ
去年だって、初戦無失点に抑えた有原が勢いそのままに大炎上させられての敗退だし
正直モイネロもそこまでやで
>>763 青函フェリーと津軽海峡フェリーは今もあるで
無くなったのは国鉄の連絡船
ハムが出てくるとうちが勝って当然みたいな空気できるし
万が一負ければパ2位に負けただの所詮セカンドリーグだの言われるからめんどいと思った
けどバンクは去年3位の横浜に負けてたなw
>>785 根っこから負け犬なんだよなこいつら
その割にうるさい
阪神ファンって小物しかいない
よくさ6戦やれば儲かるとかいうが実際こうなると
解任論出るくらい荒れるよな
そこまで現地にいきたいもんかねえ
テレビで見てたらええやん
トラキチでフェリーの雑魚寝部屋が埋まるのか?
フェリーは小樽か苫小牧まで行くので便利だぞ。
性感連絡船は函館まで行かないから、札幌が遠い。
とらせんの平均年齢52歳だから新庄の阪神時代バリバリに見てきただろ
ハメカス1回も勝てずに終わって荒らしに来て哀れやわ
>>783 3年間でCSファイナルストレートイン2回は結構優秀じゃね
>>768 福岡は新幹線で気軽に行けるからな。北海道は交通で壁高いから盛り上がる。
地図見て思ったけど北海道のマグロって実質大間のマグロだよな?
バンクは7戦やってるからウハウハ黒字でしょ
負けても気にして無さそう
>>788 ソフバン87勝ウチ85勝ハム83勝
貯金ほぼ0のどちらさんとは違うしな
新庄に負けたら藤川がオフシーズン延々と叩かれるやろなあ
札幌のカプセルホテル、普段3800とかが1万超えてたぞ
ぼったくり神宮犬ルトみたいなことやってる
>>791 手を替え品を替えて荒らして来よるなハメカスは
ホンマ害虫や
レイエスに勝負しても負けるし歩かせても負けるしホークスたまらんな
>>808 いつまでも辿り着けないパターンくるぞw
球児は新庄のオカズにされるのが似合うよ
スター性で負けてる
新庄に美味しいところ持っていかれてオカズにされてるのが似合ってるよ
横浜は外人次第で来シーズン以降頼みのcs出場も怪しいから拗ねてんだよな
>>804 積丹半島沖でとれる希少マグロもあるんよ
札幌と東京の一部でしか出ない
北海道の人が大阪に行くには
新今宮のドヤがあるからなんとかなるな
東京にいくにも南千住ドヤがあるし
SB 得点551 失点389
ハム 得点548 失点409
数字的には互角なのでハムが善戦するの自体はおかしくないが
>>806 これがあるから仮にハムが勝ち上がってもCS云々の話はそこまで再燃しないやろな
>>815 まぁ顔面からして違うしな
スターとナスビやん
>>95 阪神と戦いたくてたまらないから悔しいでしょ
>>796 そらそうやろ
独走だろうと僅差だろうと優勝して日本シリーズいけないのはかなり堪えるで
てかネットカフェは結構寝れるぞ
問題は同じこと考えるのが多い
ソフトバンクは引き分けでいいんだから
モイネロ勝ちパターンだけ使えばいいんだよ
>>797 日シリの雰囲気めちゃくちゃ独特で楽しいよ
>>806 3強9ゴミの世界やのになぜか強側と勘違いしてた雑魚がCSファイナルに混入したけど全敗するのは当たり前なんだよなぁ
来年はセリーグも強いチーム出てきて交流戦リベンジしたいけど残念ながら弱くなる未来しか見えん
福岡、北海道、甲子園
いずれにしても球場観戦出来ないから辛いです…(泣)
ハムとの対戦になったらまた中田翔さんゲストで呼ばれるの?
ワンピース読んだ事ないからツヨシしっかりしなさいで例えてくれボス
11年前の日本シリーズも、福岡か北海道どっちかってのが6戦の月曜に決まったんだよな
今年の方が遥かにチケット取り辛くなってる
>>805 孫さんはフロントにお金はいくらでも出すから絶対に勝てと厳命されているそうよ
すすきのなら深夜営業のジンギスカンもあるから、ホテル取らない猛者もいたりして
9回表 藤浪
星野 中二
吉田 四球
有薗 パスボール?ランナー1、3塁 遊飛
濵田 右邪飛
山口 死球
中島 三ゴ
今シーズン12球団の中で1つだけホーム勝率がビジター勝率より低い球団があるらしい
やる気あるんかなそのチーム
ちなみに阪神タイガース
ホーム勝率 58.6%
ビジター勝率 63.8%
>>818 それな
ラブホもあるし漫画喫茶もあるしナンボでもある
いつぞやは負けたらプロ野球最高とも最高のライバルとも言ってくれなかったね
エスコンの球場自体は良かったけどほんと周辺施設がなあ
住宅街と公共施設しかないから時間調整できる場所がパチ屋しかなかった
>>822 新庄はスターやからな
地味な球児は引き立て役にしかならんやろな
日本シリーズ前の会見でも新庄だけが目立って藤川は空気なのがもう既に分かる
近藤に有原に上沢
これで捲るとかハムヲタ絶頂モンだろ
大阪なら最悪公園で酒飲みながら同行者と朝まで過ごすとか出来るけど札幌なら凍って死んだり熊に食われて死ぬからな
新庄八木山田の暗黒時代阪神メンバーが日シリでラスボスとして立ちはだかるとは
>>822 宝物は帰れよ
SNSでレイたん(ハート)とかぐんぐん(ハート)とか言ってろよ
とりあえず日シリ優勝したらアイブラコンビはすすきので思う存分遊ばせてやれ
>>845 浜風が悪いよー浜風がー
ホームランが狙い辛いから強みが薄れるんだよねぇ
>>851 試合後札幌に戻ってきたら同じことできるやろ
てか新庄嫌いなとらせんおじさんけっこういるからあんまりハム褒めすぎんようにネットが荒れる
他ファンだけど日本一おめでとう
パのCSが最終戦までもつれたから
日本シリーズ初戦でモイネロが来ない可能性高い
これでかなり有利になった
日ハムやっぱり色々ダルそう
がんばれよ南海ホークス
小久保に負けるのだけは嫌や
中野を馬鹿にしたの忘れへんからな
さっきから自演しまくってる痛いのは汚言?それともこれが噂の宝物?
>>862 中野が打ちまくってホークス倒したら胸がすっとするだろなあ
>>863 ハムのスローガンちゃうかな
ファンは宝物ってやつ
>>797 現場系ヲタだから絶対行く
85 03 05 14 23と日本シリーズ全試合皆勤
この中でチケット取るのに一番苦労したのは03の福岡
>>849 こういうなりすましもすぐ来るからワッチョイ付けろて
なんかエラーで付けれんのんか?
>>859 新庄が嫌いってより新庄を盲目的に崇める人が嫌いなんじゃないかな
日本一もええけど何より補強サボらないで来年連覇してくれ
エスコン自体は一度は行きたい球場やな
神宮の新球場案がこの期に及んで屋外はビビった
先日、元ソフトバンク球団幹部の小林至がYouTubeで
「CSファイナルの収益は4万人収容の球場で1試合当たり4億円になる。6試合やったら24億円で経費を差し引いても純利で18億円」
「内訳はチケット収入が2、5億円、放映権料が5千万円、飲食、物販等が5千万円、スポンサー収入が5千万円」
>>840 2014は阪神自体が今よりは人気なかった
和田野球は地味やったし
2年前の優勝で火がついて生え抜きスターだらけやから
チケットはシーズンすら大争奪戦やねんから日シリやとそらプレミアや
>>743 民放局は試合終了後に監督インタビューやヒーローインタビューを後番組の時間調整のためにブツ切りにするからNHK-BSで全試合放送して欲しいわ
なんのために受信料払ってると思ってんねん!
またオリックスの死球で負傷退場になったのかよ
マジでこいつら何なんよ
百崎といい佐野といい
ソフトバンク明日モイネロやんけこれはマジで助かるな
ホテルに三万も四万もなら
ラブホにひとりで一万で泊まります
>>842 ネットカフェに泊まればいいんじゃね?
さすがに空いてるやろ
>>867 阪神なら他球団と他球団ファンでさえ宝物
去年の巨人も悲惨やったがこれでSB負けるとそれ以上に精神やられるなファンは
うちは今のところリーグ優勝したらCS負けなしホンマストレスフリーで強いチームに感謝やわ
>>875 スタジアムもいくつかはあって欲しいよ
いくら雨のある日本やいうて全てドームもつまらんと思うが
一回くらい負けて長引かせてもいいのよ?とか思ってたけど
今のソフバン見たら口が裂けても言えんな
仮に勝ち抜けたとしても、心臓に悪すぎる
いちびり嫌いな人おるからな
新庄嫌いな人はそういう人
昔札幌ドーム行った時は寝台特急北斗星で往復したな
あれも10年前に廃止なってしまった
>>878 スカイAとスポーツライブかGAORAで見よう
>>890 そんなもん飛び蹴りで一撃やろ
まあ正直北海道は交流戦の時期行けばいいわ
今はもう寒いし福岡の方が色々絶対便利
ソフトバンクも別に油断とか慢心は無かった筈やけどここまで縺れるなんてな
明日の試合、ソフバンはかなり焦ってる状況から序盤からガンガン攻めると思うが、無理して玉砕しないか心配。
日ハムは今のペースで野球できるからやや有利かと。
>>897 日本シリーズはスカイ・AやGAORAでは生中継しないと思うよ
>>889 おそらくこのままハムに明日負けるやろなホークスw
小久保ホークスてなんか去年からメンタル面で弱い気がする
>>904 ワイはDICEてゆうこっちも道頓堀にあるネットカフェ
すすきので使ったけどなあ
まあそんなに店はないか
>>877 2014阪神 日本シリーズ第1戦スタメン
三 西岡
二 上本
遊 鳥谷
一 ゴメス
左 マートン
右 福留
捕 藤井
中 大和
投 メッセンジャー
調べたら外様と外人ばかりで草生えたわ
もうここまで長引くと試合感を取り戻したとか
じゃ無いよなw
現に日本シリーズの先発にまで
影響及ぼしてるし。
今年はなんか阪神に取って天まで
味方してるな。
>>869 >>1についてるから建て方は問題なくて、それ以降つかんのエラーとかバグらしい
>>906 ハムもペナントではこういう時結構テンパってたような。
有利な状況でも。
小久保の采配に左右される展開になったらソフトバンクやばそうw
コンサートとかならある一定の楽しさが担保されてるけど
スポーツ観戦は勝ち負けや試合内容次第で大違いなんだろうな
デュプランティエも順調っぽいし今から来週が楽しみや
ハムのほうが先発と守備力高いし
打線もホッカホカやからホークスよりやりにくくなりそうやな
北海道も久々の日本シリーズやし盛り上げるでこれは
>>919 SBが負けだしたらハムも負けだしたからなw
>>889 そうやで
勝負事ではあんま舐めたことは言わんほうがええ
その前にドラフトなのに今年はネタがなさ過ぎて盛り上がってないな
>>915 2010年
マートン
平野
鳥谷
新井
ブラゼル
金本
城島
桜井
久保康友
このへんから傭兵部隊感でてきてさらにアメリカ帰りに頼らざるを得ない中村GM和田体制、人気落ちるわな
>>916 前川ヘルナンデスが育つかもしれない長さw
北広島も結構熊目撃されてるなw
注意するのは虎より熊かもw
短期決戦はどっちの転ぶかわからんわ。
圧倒的にホークス有利だったのに
阪神も2位に負けるわけにはいかんのですよこっちは首位やからね
基本阪神以外どうでもええけど明日南海が勝ったらハムが勝つと思い込んでる素人連中の反応が楽しみやからがんばれよ南海
>>926 まあ超目玉おらんしな
立石が一応そうなのかもしれんが
>>923 打線のフィジカルは上のイメージやな
若いからか粗削りな気もするけど
>>931 マ?たしかにド田舎の道を歩いていくから
いても不思議やないな
猟銃いるんか?
SBが甲子園に来たら、南海ファンの生き残りが甲子園にのこのこ出てくるものなの?
>>553 日シリの初戦も中4日になるからモイネロ達どっちもさすがに初戦無理だな
ますます有利な状況になる
>>929 俺はこの当時はいわゆる”箱推し”
選手個人を応援するなんてやらなかった
だって外様ばかりやもん(怒)
一応隠密ドラフトみたいだけど
当日のスポーツ新聞に情報が載るんだよな
南海にも東映にも負けたよっさんの為にも勝たなければ
上沢出したことと言い、いつぞやのロッテより弱いと言い
やっぱ相手を挑発するとコノヤローって思うんかな
ロッテの方は完全に捏造やが
64 南海
03 ダイエー
14 ソフトバンク
4度目の正直だぞ
出てこい便器
>>941 たまに南海の帽子被ってる爺さんて大阪では見かけるな
>>405 今年はそれでいい。
仮にエスコンでやるとしたら
ホームでは作れないような
カッコいいビジター登場演出が待ってる。
日ハムと試合できるうううううう
かもしれんな
頑張れ日ハム
>>945 あきのぶの糞ドラフトばかり言われてるがようみたらそのあとのあきのぶドラフトもけっこう酷かったからなw
>>949 JR北海道に札幌まで新幹線敷設する体力あるとは思えん
北海道には阪神ファンが多いから、エスコンやホテルは北海道の人がすでに押さえてる
>>909 2年前の日シリ最終戦確かJスポで緊急中継してたな
地上波がヒロインぶった切りからセレモニー完全抹殺した中で最後までやってくれて大感謝だったわ
地上波の完全中継はゲームセットまでらしいから
>>915 うえぽんがいきなりゴロジャックルしてメッセに怒鳴られとったなw
明日でモイネロ消費するしもしハムが上がるなら伊藤もリリーフ動員してくれれば言う事ない
>>922 日ハムには才木、デュープで完勝してるからな。1敗したのも門別先発の時やし
>>947 ご存命の当時の主力選手はもう安藤統男さんくらいになるのかな…
勝ち試合を見せてあげたい
>>955 建設は鉄建公団、運営は上下分離だから
既に札幌近辺でも工事始まってる
生え抜き野手が鳥谷だけという非常事態
今は全員生え抜き
時代は変わった😭
子供の時は好きな選手とかおったけど、選手がみんな歳下になった今では選手個人のファンとかはないな
チームを応援してるだけや
エスコンなら大竹は光合成出来るの?
2年前?打たれてたような。
北海道新幹線の進捗のページよく見るけど、
両端のトンネル工事で苦戦してるから、途中までの開業ができんのよね。
>>948 巨ロ弱はほぼ捏造なんやけど、あの時投げてた加藤がヒーローインタビューでなめまくった発言してたで。その時一緒にヒロイン受けてたキャッチャーがめちゃくちゃソワソワしててオモロイwYouTubeにまだ残ってると思う。
旅行ユーチューバーなら
こういう時はどうするのだろうか?
とくに、西園寺さんはひろきさん
道内の夜行電車みたいなのあるんかね?
>>948 池田は試合後インタビューでヤクルトの方が強いって言ってたから当時はそういうのよくあるんじゃないか
CSファイナルと同じ村上才木の順でええわ
正直打者才木は見とうないわ
バンクが勝つとしてもモイネロ日シリ初戦難しくなったか
新名神はいつできるんかいなほんま
あれできたら中日戦高速ぶっ飛ばしていけるのに
巨人はロッテより弱い、ってバカにされてるのは明らかにロッテなんよなw
大竹は甲子園やろ
村上初戦行くやろ
才木にかかっとるなあ
>>973 日程に余裕があるならフェリーで小樽か苫小牧まで行ってバスで北広島まで行くのがええで
宿泊場は知らん
>>970 芝育成で晴れの日の昼間は結構開いているから光合成可能
>>985 あそこは北海道じゃない。
江戸時代から日本や。
新庄ファイターズにおかずにされそうな藤川阪神さん今どんな気持ち?
何やかんやモイネロが普通に日ハムの勢い止めそうやけどな
>>977 2戦目7戦目に投げれるからあんまり変わらんよ
>>989 ワイらも結局新庄のオカズにされるんやなって思うと辛いよ
lud20251020155916caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1760854690/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん 日シリ待機中 ★3 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・とらせん 日シリ待機中 ★2
・おりせん アダムジョーンズ待機中
・LAA @ LAD 5 大谷は代打待機中
・〓たかせん〓 日シリ第5戦 ★7
・〓たかせん〓日シリ ★9
・〓たかせん〓 日シリ3試合目
・〓たかせん〓 日シリ4試合目
・〓たかせん〓 日シリ第4戦 Part11
・〓たかせん〓 日シリ第6戦
・〓たかせん〓日シリ ★6
・〓たかせん〓日シリ ★5
・〓たかせん〓日シリ ★12
・〓たかせん〓日シリ ★10
・〓たかせん〓日シリ ★11
・〓たかせん〓 日シリ第5戦 ★5
・〓たかせん〓 日シリ4試合目
・〓たかせん〓日シリ2試合目★6
・〓たかせん〓 日シリは土曜から
・〓たかせん〓日シリ ★13
・〓たかせん〓日シリ2試合目
・〓たかせん〓日シリ2試合目★5
・〓たかせん〓 日シリ第4戦 Part13
・〓たかせん〓 日シリ試合目 ★7
・〓たかせん〓 日シリ3試合目 ★5
・〓たかせん〓 日シリ第6戦 皆さんお疲れ様でした★2
・〓たかせん〓 日シリ第5戦 ★3
・〓たかせん〓 日シリ第6戦 ★4
・〓たかせん〓 日シリ全試合DH
・〓たかせん〓日シリ2試合目★4
・〓たかせん〓 日シリ3試合目 ★2
・〓たかせん〓 日シリ第6戦 皆さんお疲れ様でした
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん5
・とらせん9
・とらせん6
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん9
・とらせん