◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1758271273/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
★前スレ
わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1758186255/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
頑張れ!頑張れ!楽天!
♪
、ヾ〃 ∧毛∧ ヾ〃
ミ 彡( ・∀・ )ミ 彡 ♪
"〃ヾ\ /〃ヾ
Y⌒ヽ|
(_) ノ
∪ ♪
高橋光成もずっと苦手だよな
何とか勝ってほしい
きょうはオリの負けはないし
よりによって西武戦で中田復活か
しかも中田まで回転数おじさんになってるし
そもそもこれほどの球を投げるピッチャーが去年あんな勝てなかったことがおかしい
そういや美馬と中田翔がほぼ同時に引退とか感慨深いものがあるなw
自分が子どもの頃は0.340くらいで首位打者って感じだったと思うけど随分投高打低になったなあ
今じゃ0.250行けばいい方だもんなあ
現役終わりぐらいの金本くらいやん
美馬投手コーチにして死球の投げ方を糞先発に伝授して欲しい
もう投高打低ボールのせいだと数字で出すために首位打者3割切れと思ってる
来年ボイトのヘアバンドグッズで出してほしい
夏使いたい
>>30 星条旗とハイビスカスとあと他にあったっけ?
高橋光「楽天ならイケる!」
日 4.85
ロ 1.44
オ 5.04
ソ 4.15
楽 0.45
>>41 うちとロッテ以外にはボコボコにされてるんだな
>>41 楽天専用機って楽天戦になると球威キレ制球全部上がるんだよな
田嶋なんかもそう
>>46 やっぱメンタルだよなぁ
投げやすいという思い込みで腕振れるんだ
確かルーキーの時に完封されたよな大宮で
その時から得意意識があるんだろう
>>48 今日投げてる球でソフバンハムオリに挑んだらその防御率には
ならないと思うんだよねw
昨日あんなに感動した相手と今日対戦でこの野郎って思うのもこの時期ならではだなw
問題点も多々あるけどやっぱりCSって必要なんだろうな
じゃないと檻も楽天も西武も夏前に消化試合になってた
今みたいな作戦はなんならもうちょっと積極的にやって欲しいけどなあ
◯ー◯も平石もなんなら今江も
楽天首になったらもう監督の仕事は何処にも無さそうな奴ばっかなんだよなw
しかもちょっと駄目だとすぐ切られるし
だから全体的に采配にゆとりというかドーンと構えた感じが無い
なんか相手チーム目線だと太田に対して無理に走んなくて良くない?って思うんだがなあ
ホンモノだあああああああああああwwwwwwwwwww
この球場のショート場所にはなにかあるの?
宗山ミスりまくるし村林もわりと最近失策してたし
村林は久しぶりのショートだったのが理由かもしれんが
宗山エラー11個目なんだけど、ルーキーならこんなもんなの?
なんか期待してたわりには…って感じ
って、ボイトキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
フランコに爪の垢飲ませたいぐらい美しいインサイドアウト
ボイトはメジャー帰りたいだろうからなあ
日本では優先して契約できるならいいけど
2アウトランナーなしからでも1点取れるのがホームランの素晴らしさ
>>148 どうなんだろメキシコには去年からいたし帰れるものならもう帰ってると思うが
ボイトは2年6億くらいかな
楽天の最大級のおもてなしで
ボイトにしてもレイエスにしても広角に放り込めるんだよな
引っ張り専のフランコの限界を見た
フランコはマジできれ、こんなイラつく外人ルイーズ以来だわ。
ボイト、フランコとターリーと岡島と島内の分上乗せして、3億5000万でどうだ?
フランコは3年やって限界見えたから切ってガチャでいい
スピードガンなんか遅くね?
緩い球投げてるからかな?
>>166 そこまでにクソ外人他にもいそうな気がするw
>>148 MLBが日本で数ヶ月活躍した守れない35歳とるわけないだろ
ボイトを連れてきた石井さんは超有能過ぎる
石井さんに足を向けてねれないでしょう
来年開幕からスタメンなら本塁打王は確実
レイエスより凄い外人を連れてきたのが石井さん
ユーキリスって実在してたのか
名前は聞いたことあるし映像でも見たけど現地で見たことはないんだよなあ
エスコンがホームならボイトは50発打つよ
レイエスは箱庭ホームランが多い
言うほど失投じゃなくね?
セデーニョがめちゃくちゃ上手く打っただろ
打てる外人が一人居りゃAクラス行けるからな今のパリーグは
ボイトは加入遅かったのが悔やまれる
セデーニョどうせクビだから拾うか
ボイト浅村と3人並べたら悪くないだろ
せめてネビンに打たれてくれ
それならボイトのテンション上がるから
>>198 セデーニョはDH専だと思うがボイトと浅村の守備位置どないすんねんw
次からボイト敬遠してフランコ勝負になるから厳しそうだな
ボイトホークスはないだろと思ってるけど
流石に20号近くうったらありえるわ
しかし楽天のボイトもハムのレイエスもすごいな
来年のソフトバンク強力打線をどう抑えればいいんだ
浅村全く期待できなかったもんな
よくここまで上げてきたよ
太田と武藤が出塁できて先頭に戻ってくるとかここで得点できなきゃヤバいぞ
ここで点獲らないと古謝次やられそう
宗山の天性のスター性でなんとかして
ワンアウトでランナー3塁ってのはなかなか点にならないんだよな
だからどのチームの3塁コーチも素人からすると何でって思うほどワンアウトでもホームに突っ込ませたがる
マジで宗山って何がどう凄いのかわからないんだけどなんで騒がれてんの?
楽天って相手投手がどんなに悪かろうが相性通りの投球されるよな
ダメだ、ちょこんと合わせるバッティングばかりになってる宗
宗山これじゃルーキーイヤーは茂木以下やぞ
チャンスに弱い弱い言われてたけど得点圏.240はあったから
中島のところで初球をヒットするしか点入らなかったぽい
本塁打で渡辺、打率で西川が上だから宗山じゃ新人王無理だなアピールポイントがない
中島は2打席連続でヒット性の当たりだからしゃーない
宗山にはシーズン序盤のスイング思い出して貰わないとキツイな
楽天モバイルだけはやめた方がいいと他キャリアから確実に言われる
高橋こうなをこんなに打てないのはうちだけ
楽天からしか三振も取れてないのに
>>316 サブにするにはいいよ
中継配信見られるしチケット当たるしポイント率上がるし
あとたまにauドコモ系入らない場所で楽天は繋がる
>>318 だから言ってるじゃん先発の影に隠れてるけど野手のレベルもそこまで高くないんだって
中島は逆バビになってるだけだけど、宗山は内容悪すぎや
左打者が不利な時代にとうに突入している事実を把握できなかったフロント
>>319 本当に打順考えたやつやばいよね
三木か石井か…三木谷か
宗山って守備が上手いって評判だったけど
今日のエラーで11個めやぞ
楽天のフロントは柿澤吉持で懲りてそれ以降「人柄第一」に変わったからw
村林が打てる方だからうやむやだったけど
この球団の謎の2番枠なんなんだよマジで
家族いる人にはイオンモバイルがお得や
五人家族で合わせて4000円以下やで
今日西口いないからな
則本ソラ藤平でどうにかしないと
もう延長は嫌や
>>328 いきなり絶命がキツいのは素人でもわかるだろ?
茂木がようやりすぎてた
>>328 名手源田でも初年度は10失策くらいしてたはずや
>>328 まぁ巨人坂本も若い頃はエラーだらけだったから
宗山も肩の強さとか球際の強さの非凡さは感じるからこれからに期待かなぁ
古謝がんばってるな
次は古謝にとっての魔の7回
乗り越えて欲しい
西口なんでベンチ外やねん
昨日のおじさん完投はなんだったんだよ
>>336 >>337 守備が上手いって評判だったから、期待し過ぎたかな
>>341 肩強いから全然これからも伸びるよな
守備範囲だって別に狭くないし
茂木は送球ふんわりだったし
思ったより無難にこなしてただけでうまくはなかったぞ
茂木はショートやらせたおかげでさらにサードの守備がエゲツなくなったイメージ
宗山は華麗な守備ばかりじゃなくていいから確実性をあげて地味でも堅守をほこれるようになってほしい
取れそうなのをエラーするのはあかん
なんか黒川、あのクソボールホームラン以降あんまり期待できなくなったな
黒川変化球狙いは良いと思うし、ボイトも変化球狙いかな
茂木は肩弱かったよ
サイドスローからのスライダー回転魔送球でファーストが大変だった
ここらの塊は脚遅いゾーンだから誰かどこかで長打がほしい
ボイトすげーな。マギーとブラッシュが合体したタイプじゃん。
フランコがボイトの影響を悪い方向に受けてるな
俺も俺もになってる
ゴンザレスとフランコは似たようなタイプなんだから
来年フランコはいらんよ
やっぱフランコはルイーズと同レベルでかなりイラつくわ。なんなんこいつ。
レフト大地にしてまでフランコ使うくらいならサード大地でレフトゴンザレスでいいんだよ
もうフランコは無理
ピンチでちょいちょいストレート使ってくるから駆け引きが要るね
パワーないと得点に繋がらない
そんな野球になったんよ
競合してやっと獲得したんだから宗山固定して色々経験させろよ
出したり出さなかったりとか意味ないからマジで
ボイト
打率.294
ops.9超え
オフにシルエットないよな?
高橋光成は何球まで投げるの?
もう1回行くんかな
古謝はそろそろヤバそう
またこの回途中で交代かな
古謝は良いピッチャーだな
当たり前のようにQSするわ
外れ外れでようやってるわ
古謝7.8回投げきれたらエースの道のりが見えてくるぞ
フランコの3塁守備はうまい、
ゴンザのレフト守備は下手、凡フライ以外は危ない感じ。
ボイトは来年も見たいが、フランコとゴンザはいなくてもいい。
古謝敵になってたらうちはお得意様になってそうだから外れのはずれで残っててよかった
古謝は普通に当たりになってきたな 2年目で100イニング投げれるようになったし順調よね
荘司古謝の二枚看板はいいよなあ
もう一人ドラ一いた気がするんだが誰だっけ
古謝ほんとにコントロール良くなったな
こんなインコース決まるイメージ全くなかったのに
去年と比べるとコントロールが良くなったよ
高めに抜ける球が明らかに少なくなった
太田素晴らしい
この前の試合が大量失点しただけに長年一軍のマスク被ってる捕手は違うわ
フランコはたまにしか打たないが日本人選手にはないものがある。
ゴンザは今まで見た所では、日本人選手でもいいような打力で守備はひどいレベル。
いやいや投げさせてやれよ毎度こんな事してたら成長しないわ
おい 変えるなよ ほんとすぐピンチになると変える馬鹿がいるから先発育たないんだよな お前の事だよ 石井貴
逆転されて変えるならそれで良い
けど、加冶屋で良いのか?
>>412 即戦力の東都7人衆
まだまだ素材の古謝
って評価だったんだから十分じゃね?
昨日おじさんが投げてくれたから中継ぎ突っ込みやすいからな
おいいいいいいいいいいいいいいいい
そりゃねーだろ
>>449 なんで西口いないのかね
てかフランコよぉ…
毎度毎度7回途中で代えてたら成長しないよ
その試練を乗り越えて力がつくのに
これがずっと2軍監督やってたなんてな‥だから全然下からあがってこないんだな
少しはひとを信じて任せたらどうだい
自分のクビ保身が大事か
ほれあんたのフランコがやらかしたぞ
こういうもんだ
>>461 そら去年のファームはおっさんばっか使って7位だからなw
あのさあ太田君、平沼にカットカット、セデーニョにフォークフォークって読まれるのよ
ほんで何か起こってしまうのよ
フランコンザレスは守備でのやらかしを打撃で返せてないから腹立つんよ
ほんっと腹立つこのクロンボ
まさかルイーズよりイラつく外人が出てくると思わなかったわ。
>>476 お前本当に大丈夫か?
心配になってくるぞ
>>484 せやなしかし危険やで もうちょっと甘く入ってたら長打や
今のフランコの守備はひどいな、早い球にいい反応をする時もあるのだが。
やっぱり来年はいらないな。
フランコ明日落としてゴンザレス上げたら
ゴンザレスはもう来年の契約決まってんだから守備へたでもしゃあない
代打でもいい
あーあほれみたことか
替えちゃっダメだっつってんの
代えてくれて向こうが楽になってる喜んでるだろうに
下手すぎる監督向いてないって
これで古謝に自責つくの馬鹿らしいわ三木辞めろよマジで
ゲッツーで終わりだったのに負けてて草
フランコは必ず今年でクビにしろよ
今暴投前鍛冶屋なかなか投げなかったもんな、太田と息合わなかった
1球目と2球目同じ球を続けて2球目が甘く入ったり読まれたりで打たれるのは今シーズン何度も何度も見てるのよ
フランコが取っておけばというのはその通り
これお前らが日曜日やってる草野球の地区大会と変わらんでしょ
ガイジ采配
フランコが悪い?
スタメンで使う必要一切無い奴使う三木が1番悪い
この継投って誰が考えてんの?
素人でも危ないって分かるのに
継投ミス守備ミスバッテリーミス
勝負どころでいくつミスるんだよ
どうしようもねえなこのチーム
>>540 石井「来季1億で良いかな?」
ボイト「サヨナラ」
加治屋は仕事したのにサードにいるウンコが台無しにした
古謝なんで変えたの?
馬鹿なの?首脳陣が選手の足引っ張てんのが腹立つ
危機管理力無い太田も同罪だぞ
セデーニョ今月どれだけ打ってると思ってんだよ
パリーグで5位と6位、1位2位が確定した現在
楽しみは3位と4位がどっちかなんだがな~、ガンバレガンバレ楽天
セデに投げて打たれて負ける方が得るものは大きいような気がするが
先発が7回ランナー貯めたらすぐ交代
過保護すぎだよ
あのすっぽ抜けたフォークを捕れっつうのは無理
加冶屋に代えた石井バカシとゴ三木にフラウンコが悪い
というか三木はマジで裏目過ぎる。不幸の置物。一久の業を一身に背負った男。
そもそもセデーニョゲッツーでこの回終わりだから
この3年間ずっとフランコに足を引っ張られたシーズンだったな
首の皮1枚繋がるも最後の最後に力尽きるいつもの楽天やね
今年何の戦力にもなってないフランコ太田のせいで終戦とか泣けるよなw
そしてもう負けられないのに登板数気にして加治屋推す石井貴もカス
こんな試合してるようじゃオリックス抜くなんて夢のまた夢だな
大田w鍛冶屋wひでえ
バッテリーごと替えろよ
動くとこ間違ってんぞ
観客がかわいそすぎる
継投失敗だな
やっぱ投手コーチ変えた方いいわ
ゴミすぎる
>>578 その割にビハインドでジャブジャブ勝ちパ突っ込むんだよな
なんだこいつら
フランコと三木が全て悪い
コイツらクビにしなかったら来年から楽天ファン辞めるわ
結局2ゲームにしてもオリに1敗したら終わりだから状況は変わってないか
フランコ、加冶屋は消えてくれ。
2度とみたくない。
馬鹿か、死んでくれ
体で止めにいかないからなー
ルーキーイヤーから最後まで直らなかったな
太田は堀内と違ってリードが云々みたいな擁護今日はしないんか?
フランコはもう2軍に塩づけにしてそのままクビで。
あのサードゴロをエラーにするとはプロじゃないは
古謝「え?これ全部俺の自責?」
連帯保証人になってしまったかのような数字悪化
>>589 太田と加治屋もひでーけどそもそもフランコがゲッツー取ってれば終わってた
太田は堀内と違ってリードが云々みたいな擁護今日はしないんか?
加治屋はサードゴロに打ち取ったのが奇跡
さすがに奇跡は二度起こらん
古田が「捕手は自分で要求したらホークワンバンは絶対後ろ逸らしたらダメ。投手の信用失う」て言ってたな
シーズン終盤に西武にトドメさされること多くね?
石井のせいかな
太田が悪いんじゃなくブルペン担当だろ
今久保だっけ?
フランコと三木が全てだわ
他の選手は悪くない。可哀想なのは古謝
フランコは力む悪癖があって大事な場面になればなるほどやらかすから要らんて
この成績でも大事な場面だけ強いなら残してもいいけど真逆だからな
>>617 野球への興味もリスペクトもないからどうせ「3位になんかならなくてよかった」
とでも思ってるだろうよ
そもそもフランコは3年間ずっと守備でも打撃でも足引っ張ってきたのが罪深すぎる
試合に出続けているという点でユーキリスなんかよりよっぽど悪質だわ楽天歴代ワースト外人といっていい(出場試合数的に)
フランコマジで意味わかんね
昨日の山村のそうだけど前でさばく打球なのになんで下がるの?
勝負所になると途端にへなへなになるよなこの球団
去年もこんな感じだったわ
なんで代えないの?
諦めてんの?
ここで地蔵?
ずっと寝てたらよかったのに
古謝かわいそすぎ
1イニングでエラー、パスボール、暴投やって勝てるわけないわw
鍛冶屋じゃダメでしたね三木監督
で、また交代とかもう辞めろや
三木お前偉そうにしないで土下座しながらマウンド行け
三木も今年でおわりだな、やっぱり来年は稼頭央なの?
フランコがちゃんとしてれば加治屋もこんなにならなかったよ
序盤で炎上するならまだしも
なぜ余力のある先発に勝ち負けすら託さないのか
三木も今年でクビでいいは。
9月に入って采配が酷すぎる
結局情けない楽天の左バッターが光成まったく打てないから負けだよ
ボイト打たなければ1点も取れて無いし
>>626 フランコオタか三木信者なのか矛先逸らしはいいから
フランコのエラーがなければゲッツーチェンジだった、それで終わり
加治屋も最初は良いもん取ったわって感じだったんだが
今は投げる度に失点しててもう今年で終わりにしてほしいになってしまったな
まぁさすがにまだ計算出来る選手だからクビはないはずだけど
フランコエラー
太田パスボール
加治屋暴投
このイニングで全部出たのひでえな
そもそもなんでフランコスタメンにしたんだよ
バカじゃないの
なんのために昨日岸が完投したんだよ
出し惜しみするとか頭の中どうなってんだ三木
てか下位の途中でピッチャー代えすぎ 古謝に任せればいいのに
投手戦で1点を争う試合が観られると思ってたのに三木が全部ぶっ壊したな
絵に描いたような無能な働き者
>>653 フランコとゴンザレスは打撃と守備でマイナス収支だからサヨナラかな…
>>655 これな
この回古謝が点取られてから変えてもいいだろ
だから中継ぎが疲弊するんだよ
三木と石井とコカ谷は辞めろ
松井稼頭央監督で再出発や
与田とか立花とか嶋も呼び戻せ
加治屋も楽天らしいピッチャーだよ
たいした球投げて無いしなんとなく抑えてた酒居のようなもの
ホリケンはよスタメン復帰して、もういい加減太田はいいよ
>>655 いつもは知らんが今日はさすがにセデーニョだから代えるだろ
三木は「私の責任」ってテンプレコメントだろうけど
反省じゃなくて修正してくれや
フランコが一番の戦犯だが、すぐ古謝を変えたり、不可解なサインが多い三木もCSいけなければクビでいいよ
つか先発を引っ張らなさすぎるんだよな
古謝なんて乗り越える意味で続投させても良かったのにホームラン打たれたから交代とか簡単に変えすぎなんだよ
楽天ってフェルナンデスやブランコやら
弱気なチビ外人好きだよな。
>>680 フランコはそもそもはやく切れよって話なんだよなw
なんで3年間もずっっっっと使ってんだよしかもDHでなく守備でもスタメンで使うし
三木谷オーナーの愛人だろコイツ
最近はもう加治屋より津留崎の方が信頼できるまであるな
やっぱ村林か大地が内野にいないとだめだわ
誰も声かけいかん
おりせんより
やっぱり楽天リリーフ疲れてるな
来週8連戦あるしうち有利だな
だってさ
>>667 代わりがいないんだから仕方ないだろ
太田を使わなきゃいけない雑魚捕手陣に文句言えよチーム全体も見えてない頭の悪いクソガキが
>>689 しかも、誰もスタメン望んでないフランコにぶち壊されるとはなww
フランコで終戦www
監督があほやから野球やっとれんが令和に実存するとは
楽天が光成打てるわけないんだよ いつも力でねじ伏せられてるだろ
光成は一生楽天に投げとけ
>>697 毎日毎日1日中書き込みしてお前いつ働いてるの?
フランコに期待した俺がアホだったわ
2週間くらい帳尻してその後ブンブン丸とかもう見飽きたわ
エラーはするしよ
若い分ゴンちゃんでいいからファームに落とせ
>>695 あーそれ絶対あるわ
こんな配置にした三木は頭おかしいわ
>>697 さっさと病院行けハッタショ
お前に絡むだけ損したわ
>>688 村林休ませるならサード大地さん
外野は武藤中島辰己で良かったかなあ
同じ打てなくても守備は問題ない
フランコはここ一週間サード守備でやらかしまくってるから
使う三木が悪い
>>709 いや間違いなくオーダーと采配のミスでしょう
4位の監督再登板とか初めて聞くんだよな
何がしたいの頭悪いの
フランコ 後逸1
太田 後逸2
太田くんの勝ち!www
>>683 三木谷だからた三木監督したのは有名な話
フランコは3年もずっと足引っ張ってんだぞ?
はー勘弁してくれよ本当に
コラレスショックどころじゃねえよ期間が長すぎる
今江はフランコを即見きった
三木はゴンザレスが入らなければフランコと交流を心中するつもりだった
チョコチップも代打で良い
わざわざ不慣れなレフトでリスク背負う必要ない
若いやつを使え
また今年も残り数試合の所でミスを連発してCS出場逃すのか
来期はボイトが他所に取られてフランコとゴンザレスの二人体制でいきそうだな
辰己ももう「さっさと終わらせたい」って感じだろうな
>>719 へー有名な話やったんかい
今ごろ理解したわ
辰己もひでえな
FAで出て行っても惜しくもなんともないわ
辰己もやる気ないなもう
ログボももういいからベンチで寝てろよ
辰己、頼むからFAしてくれ、自分勝手な打撃No. 1だろこいつ。
>>731 ボイトが強奪されたとしてもフランコはいらんよ
辰己↔吉野でいいよ
今の辰己なんかなんの役にも立たない
>>714 セデーニョに2安打されとるがな ホームランまで
ボイトはとにかく優勝したいって言ってるからなあ
マジで鷹なんじゃね
>>744 辰巳より村林のがいらん
鈍足アヘ単でポジションサードって、、
古謝続投で点獲られてても納得できるんだよね
そういうことに想像が及ぶほど知能ないもんな
>>746 明日速攻でファームに落として欲しいし、もう顔も見たくない
>>695 メンバー的に浅村がやらなきゃいかんのよな
コカ谷石井って人に嫌われる天才だよな
何もかもが不快だもんな
嫌われ者同士シンパシー感じてんのかもな
辰己もほぼ出て行くの公言してるしやる気も起きないだろうな
楽天ファンとしても守備要員がいなくなるのは痛いけどまぁその程度よ
辰己も外野に飢えてる巨人しか手は挙げないだろ
メジャーとか冗談もいいとこ
フラウンコと三木のせいで昨日みたいな試合になってしまった
まあ、今日負けてオリとゲーム差3だ
ただ西武に勝ち越せるのか疑問
だから言ってるだろ光成は今井や伊藤や宮城小島隅田モイネロよりも苦手なピッチャーだよ
いつも勝てないだろうと試合見るとやはり勝てない 零封するしかない
>>773 疫病神って太田の事かな?出てきて当たり前だろ たわけ
チョコチップといいフランコといいチビカタといい
なんでこいつらスタメンにするんだよって連中
堀内に変えた途端打たれすぎ
太田のままでよかったんじゃないか?エラーのせいなんだから
>>686 不思議なことに接戦だと「僕の責任」は言わないんだよ
>>742 優勝したいチームに行きたがってるからソフバン行きあるで
>>779 ハッタショID変えんなよ
スポナビすら見れないのかよ
せっかく明日から檻が4連敗する可能性があるのに
こんな所で取りこぼすの何なん?
太田と堀内って逆じゃねーの?
スタメン堀内、代打からの守備固めで太田でしょ
決めてるのが三木なのか石井なのか分からんけど
>>782 宗山とフランコのエラーのせいだろ・・・
>>779 太田のパスボールだろ実質
リードも壁も無理ならなんなのってならない?
>>785 ハッタショだから外出れないんだよ
出たら出たで大量殺人犯みたいな扱いだろう
>>789 落ちる球要求して取れない捕手は古田激怒案件
三木解任の報道が出ても人気ないから特に惜しまれるとかいうのもないんだろうな
1年で交代すんなって意見の人も別に三木が好きとかいうわけでもないし
加治屋より全然良い球投げてるやん
ほんと監督コーチに見る目ないんだな
>>784 このまま負けると5位のほうが近くなるからな
3位行ける行けるってキャッキャしてたら5位になってしまいましたもありえる
何かを変えたはず
こんなに結果が早く出るもんではない
今の津留崎と鍛冶屋の調子見極められないなら監督辞めた方がええな
津留崎変化球も良くなってるし球は普通に先発でやれそうなレベルだな
>>792 お前は頭にサランラップ巻いとけ
ネットに向いてない
太田オタに反応したらダメ
ただのかまってちゃんだから
普段、余程他人に相手されて無いんだろ
>>792 太田もエラーしてんだろ実質
なんで太田だけ許されてんの?
毎年Aクラスに行けるかなと思ったところで負け続けて結局Bクラスってパターンが多い
太田信者って太田が好きなだけで楽天のファンではないんだよな
なんなら楽天の他の選手は全員嫌いっぽいし
三木なんてもう見たくないけど三木だと石井が補強頑張るからな
メリットもあるっちゃある
>>814 たぶんホモかなんかだろう
モブ太田に熱入れる理由とかそれしかない
このままだとリリーフ陣が逝く
登板数
1 杉山(ソ) 61
2 西垣(楽) 60
3 藤平(楽) 57
4 マチャド(オ) 55
5 則本(楽) 53
6 加治屋(楽) 50
7 西口(楽) 49
7 平良(西) 49
7 藤井(ソ) 49
10 ウィンゲンター(西) 48
>>812 だからフランコのエラーなかったら終わってたのわかる?
太田オタって普段から佐藤荒らしして東北バカにしてるよね バレバレやで クソ野郎
>>814 Twitter見てるとそういうファンが多いな太田
あと女ファンが多い
今まで気づかなかったが太田はイケメン枠らしい
津留アは前回も今回も気合入ってるのか良い投球してるよ
>>814 太田が見れないなら堀内が嫌って言うなら百歩譲ってわかるけど
村林やら宗山やらキャッチャー関係ない奴も叩くからなこいつ
>>817 補強しまくってもそれをうまく使えない三木では優勝は不可能だからどこかで梯子を外す必要がある
ボイトが残って三木石井がやめたら最高
>>828 き、今日は一応ボイトのホームランはあったから…
古謝はこんなもんだよな
防御率4点台でようやっとるとか褒められるハードルの低さ
中島宗山黒川は成長したけど開幕前ならまったく計算出来ない奴らなんだから
こんな上位打線でずっと仕事出来るわけないわな
宗山そんなんじゃ20年後のオーバンデスは任せられない
スタート速けりゃセーフだったろ宗山よ
なにバウンドした行方を見守ってるんや
>>835 辰己小郷太田よしあき
こいつらがことごとくゴミ化してるからな
太田とチョコチップはババアのファンが多い
しかもメンヘラ
本当に気持ちが悪い
>>819 ギリギリの優勝争いしてるならわかるけど壊滅的4位争いでなんでこんなに……
>>840 ほんとなら30手前で一番脂の乗るいい時期なのにな
辰己なんて去年がピークであとは落ちてく一方だろう
ボイトが確信歩きやってもまだ足りんのか…ビハインド1点で止めとけばなまだ
毎打席ホームラン期待してごめんやでボイト
でもそういうチームなんだ…
スローで見たら結構低いな 球質でストライク取られたか
夕方ここに誰かが貼ってくれた西垣の記事は感動した
津留崎にもインタビューしてほしいな
三木が辞めてくれるなら、4位でも5位でも良いわ
下手に3位とかになったらまた来年も三木だぞ
そもそもBクラスで一年で退任になった監督再登板させた時点でBクラスは決まってたようなもん
こんなんでも応援してたアホどもw
なんで泰使わねーんだよこのガイジ共は
使えるか見極める絶好機だろーが
>>877 打撃で返してくれるのを期待しているんでは
ボイトのホームラン無ければ今日も無得点て情けないわ
>>883 その発想はなかったわw
フランコの打席なんてもういらんのに
ふぅ、フォア出したらレフトから大地が声がけせにゃならんかった
おーい、お前ら、シーズン最後まで3位狙った挙句
若手の育成先送りにして、ベテラン、外国人、中継ぎは焼け野原にしてどんな気持ち???
チームの抜本的な改革は毎年できないままズルズル課題を先延ばし
こんなクソチーム応援してる奴、冗談抜きで頭おかしいだろ?
リーファーが言った通りこんなチーム応援するだけ無駄
中長期的とは程遠いハリボテチーム
>>884 西武ファンから二軍で誰も育てずに選手を叱れない甘い監督って言われてた松井によくそこまで期待出来るな
顔が良ければなんでも良さそうだよなわしせんって
三木続投は世論的にも厳しいだろうな
ただ解任ではなく三木からの申し出という形をとると思う
さすがに体裁が悪すぎるからな
フランコなんか使うやつが悪いし元をたどれば残したやつが一番のアホだわ
三木いい加減にしろ。
古謝で打たれたとて文句は言わないし、
あれで抑えれば自信にもなるし勢いもつく。
こんなことしてるから先発に勝ちはつかないし、
リリーフ酷使することになるし馬鹿なの?
で、なんで鍛冶屋なの?
今すぐ辞めて
>>894 三木はさっさと消えろ
何年いると思ってんだよ
>>894 まあ毎年変えてるという事実は変わらんからイメージ最悪だがな
>>895 これだな、古謝とか大地まで叩いてる阿保まで出てきてるのには呆れたわ
ただ選手叩きがしたい連中が集まってるだけの事はある
>>893 二軍で誰も育てず外人とベテラン使って二軍で優勝狙ってた三木に完全にブーメランだな
監督がかわることに意味がある今年は
>>893 松井稼頭央は普通に山川問題で可哀想だったしなあ
毎度毎度このチームは同じ失敗繰り返して何がしたいの?
こんなんで中長期的に強いチームなんて作れる訳ないだし、そりゃファンも離れるよね
初年度から楽天ファンのリーファーだったが
心の底から楽天ファン辞めて良かったと思えるね
オリックス最高や!
石井さんありがとう
平良好きだけど今日だけたまたま今シーズン最悪の投球してくれないかな
色々あるけど一番あかんのは君やでフランコ
意地でも出塁してくれ
地味で不人気な三木かとりあえず人気だけは出そうな松井
同じ無能なら人気だけはある松井か?
>>908 炭谷残して欲しかった
安田スペの結果論じゃなく捕手層薄すぎる
二軍での起用は編成してるやつが悪いから
ドラフトでまともな野手とらずに半端なおじさんばっかかき集めて育てようもない
>>896 鍛冶屋なのじゃなくて加治屋な
セデーニョに2安打でホームランも打たれてたから代えられるのはしゃーない
久しぶりに中継見てるけど引退する高校の先輩の中田の登場曲使ってるの?
代走来るかなと思ったら来ないし
代走来ないと思ったら来るし
やっぱりプロの采配と自分の頭の采配はだいぶ乖離してるんだな
明日も試合あるんだぞ?
代走出して色々試せるだろーがガイジか?
辰己はこういう場面で絶対打たない
得点圏打率見ればわかる
>>945 もう守備要因としても攻撃要因でもいらないので
ボイトには代走出すのにフランコには代走出さない監督www
>>949 最初のほうでここで誰か言ってたから初めからかも
自分は翔さんの登場曲良く知らないから気が付かなかった
辰己ゴロ打ったら1塁までせめて全力疾走してくれってかすりもせず
>>953 ほう
あまり公言してるイメージ無かったけど先輩の引退は気になるんだね
このストレートに振り遅れてるならメジャーは無理だw
辰己
ムードメーカー☓
チャンスG
早く出ていってほしい
辰己って目の病気だったりするの?
こんな粘れない人だっけ
>>976 桐蔭時代の話を杉谷のyoutubeで話してたよ
辰己成績悪いからスタメンで使ってないんだろ
なんでチャンスで代打使わんで打席に立たせる
わざと凡退することで球団やファンが引き止めないからFAしやすくする高度な作戦だな
lud20250921055253ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1758271273/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・🥒しあわせきゅうちゃんねる!💕
・わしせん4
・わしせん3
・わしせん8
・わしせん
・わしせん
・わしせん 祝勝会
・わしせん5
・わしせん5
・しずく「どうせわたしでえっちなこと考えてるんでしょ?」 栞子「考えてませんが」
・夏休みの宿題終わらせたことないんだけど普通の人って宿題ちゃんとしてたの?
・やくしまるえつこの声ってなんか胸をざわめかせるよな
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・【悲報】パパ「ゆうすけ!この家、リースバックにしたからあとはお前に任せたぞ!!」( ヽ´ん`)「ん・・・わかった」
・デスマフィン屋「弁護士に言われたのでマフィン代しか返金しません。
・わしせん ようこそ下水流
・わしせん4
・わしせん 2
・ヲタ「武道館コンの時に変なヲタに声かけられてLINE交換しませんか?食事行きませんか?言われた。どうやら宗教やマルチの勧誘らしい」
・わしせん 次々スレ
・わしせん ★2
・わしせん2
・わしせん 4
・新潟県知事「保守の先鋭化はリベラルがちゃんと意見を言わないせい。保守系はバシバシ言うから発言権を持ってしまう」
・わしせん
・わしせん5
・わしせん
・初任給は月給20万で毎年昇給しますよと言うのと月30万固定で変わりませんとかはどっち幸せ?
・わしせん2
・【新潟】長谷川玲奈さん、胎内の魅力発信 観光PR大使に就任 「NGT卒業しても、地元に関われて幸せ」
・わしせん
・わしせん
・わしせん5
・わしせん
・わしせん
・国税「パパ活女の名簿ゲットしたわ」良かった、売りやらせてる男はノーダメージなんだね
・わしせん
・お前らスーパーとかで店員にいらっしゃいませ的なこと言われたときに何て返事してんの?
・【NHK】俳優・鈴木亮平、急逝した三浦春馬さんに変わり『#せかほし』新MCに決定 JUJUは引き続き出演 [muffin★]
・鉄腕アトム「死んだ子どもを世界最強のロボットとして生まれ変わらせました」
・【PS4】「しあわせ荘の管理人さん。 」糞ゲー過ぎてプレイが苦痛なレベル。無事KOTY候補へ
・ピースボート「自衛隊の海外派遣反対!自衛隊は即時解体しろ!憲法9条さえあれば襲われません!」 →
・トランプさんが在韓米軍を撤退させようとしているけど、反共のウヨって人生が終わっただろw
・22歳女「こんなわたしに合わせてくれるのはそら(12歳)がはじめてなの!好き!好きなの!!」
・天鳳で時間合わせて同卓しませんか?
・里吉うたのさん「わたしはみなサンきゅ~のおんななのだけど令和のおみせっち各店の回転が早くなってて 大人にはたすかる」←?
・ロックは淑女の嗜みでして ♯9「いよいよ私達の番ですわね♥/全部、うるせえんだよ!!!」★3
・2012年安倍「すいません許してください!心入れ替えましたから!」国民「ええわ。許したる」安倍「……(ニチャア)」⇐これじゃん
・わしせん3
・【野球】「大谷さん出る?」 来春WBC組み合わせ発表も…ファンやきもき「難しいのかな」「1番指名打者で頼むぞ」 [jinjin★]
・わしせん3
・わしせん4
・わしせん
・松永さん「私達が許せない理由はなんだと思いますか」→飯塚幸三「理由はどうであろうと亡くなった事実は変わらないので、致し方ない★6 [potato★]
・お前ら、2年前は「4期生なんていらねえよ」って言ってたくせに、今は毎日4期生ちゃんでシコシコしてるなんて申し訳ないと思わないの?
・とんねるず石橋に対して最近のテレビマン「仕事の後に豪遊とかしたくねーし帰りてーわ面倒くせー」
・AV女優・葵さん「私はあくまでAV女優なので歌わないし踊るつもりもありません」
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん4