◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません ★4 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1757245372/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
はません
http://2chb.net/r/livebase/1757192763/ はません ★2
http://2chb.net/r/livebase/1757237364/ はません ★3
http://2chb.net/r/livebase/1757242980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>989 空中くるりんぱの時の?なんか巨大化してない?
キタ━━ヽ(*^◯^*)|ベ|イ|カ|ッ|タ|!|!|(*^◯^*)ノ━━!!!!!
読売ファンのニートおじさん(58)残念!
伊勢よく抑えた!
優勝争いすらしてないのに2位狙いとか恥ずかしいよな
∧_,,∧
(≦・ω・≧)
.| ̄.U ̄ ̄ ̄U ̄.|
.| ベイ勝った☆ . |
.|_______|
(ノ⌒ヽ )
中日ヤクルト相手なら藤波は通用する?
来年ピンポイントで先発いけるか?
藤浪に勝ちが付かなかったのは残念だけど
ビシエド活躍入江抑え剥奪はよかったな
伊勢8セーブ目
150キロ出ないけどセーブ成功率は100%
先発藤浪がゲームメイクして
京田がファインプレーして
4番ビシエドが打って守って激走した
入 江 大 生 を 見 な く て も 勝 て た !!
ヤス「伊勢も三凡で終わらせないようではまだまだだな」
采配批判してた結果論の人はビシエド4番は褒めないの?
BS-TBS実況「入江が登場します」とか言ってビビらせやがって
今週はAクラスとBクラスの差ができただけか
あとはクラスないで順位入れ替わりする感じかな
これでヒロインに藤浪、ビシエドが呼ばれたらどこのチームだよ状態
おーおーおーベイスターズ
ゆーしゃのディーエヌエー
藤波が試合を作ってビシエドが打つ
おいおい途中加入戦力が役に立ってるよ
村上はやっぱり剛腕に弱いなメジャー向いてない気がする
昨日勝って欲しかった
戦力外が竹田に負け付けたのムカつく
>>70 ヤスアキが帰ってきたんだから入江だって戻ってくるかもしれん
>>57 もしかしてラッキーチャームだったりする?
スーパー村上に5発ぐらい打たれると思ってたから入江しか打たれてなくて拍子抜けだわ
ビシエドがここまで普通に戦力になるとは思わなんだ
オースティンのバックアップとしてはようやりすぎてる
>>69 ヤスアキ「あっさり失点するのは劇場ではない」
>>63 クワのデスターシャの時に何でお前がいるんだよwくらいは思った
しかしヤクルトが普通に右打者出したことで中日のダサさが際立つな
>>71 小笠原はビシエドをオスナっていったり言い間違いが多すぎる
>>104 石破が辞めるのと阪神優勝
どっちが一面か
>>110 まぁでも中村の打席は相当危なかったしそら怖いやろなとは思う
コレもしも2年連続でベイスターズが
日本一になったら
ルール改正になるかもな?
藤浪6回2/3を1失点の好投、ビシエド決勝打
どこのチームだよw
胴上げも回避か
映像めちゃくちゃ擦られるからまあ良かったわ
お前らビシエド、藤浪獲得時にネガティブな発言ばっかしてたよね?
なんでビシエド勝負してくれたのかね。さすが断トツ最下位の采配は違うな。
>>124 自分関西なんで100%予想できるんですけど
日ハム実況の土井さんか?
この人ホームランの時もっと声のトーン落として欲しい
バウアーより藤浪さんの方が良いピッチャーじゃね?(/ω\)
>>115 フォードも二軍で3割まで状態上げてきてるんだけど枠と守備の関係でビシエドのほうが使いやすいから出番来ないのよね
>>124 デイリー以外は一面見出し石破
関西は一面左下が阪神
>>139 藤浪はメジャー挑戦、ビシエドは年俸次第かな
>>115 酷すぎるも何もフォード一軍に居ないやん!
ビシエド残すなら
来年はサードで外人野手取ってほしい
>>138 はません民の悪態
筒香イラネ→ビシエドイラネ→藤浪イラネ
↓
結果:みんな必要だったやん←今ココ☆
ビシエドって外人枠使わないからな
競争相手は外人じゃなくてベンチ要員だから代打や守備固めで使えるなら戦力の上積みになるのでありだわ
>>140 ヒット打つならビシエドの方が確率高いのになあ
筒香ってなんか打つ方より守備の方が期待できる人になってきたな
そんなの求めてないんだが
>>158 フォード「サードできます」
>>138 このスレに居るやつなんて1分前という事が違うヤツらだぞw
>>140 大西が対右.192で対左.242だから嫌がったんやないか
長年NPBにいたら日本人枠になるんだよな
一回離れてもそれは有効だったのな
>>160 試合後の整列で度会がビシエドに絡んでたな
度会がバット貸したってのは本当だったぽいな
三浦のことだからほとぼりが冷めたらまた入江だろうな
ビシエドは日本人枠なのが大きい
年俸が手頃なら残す意味はある
>>149 ビシエドはファーストに守備固めを
出さないでもいいのが大きいよな。
元々ファーストではない京田や三森よりも
安心感があるし。
>>194 ウィックは入来が居る限りは残ってくれるんちゃうか
本人が相当恩義感じて慕ってるらしいし
石井点取られなさすぎて逆に怖い
ランナーはちょこちょこ出してるのに
あの打席で、
村上はメジャーで通用しない事が分かったわ!
>>201 素人はセカンドゴロを無理に捕りにいくからなぁ(/ω\)
>>209 入来が巨人やソフバンに大金で抜かれないのが不思議でならない
竹田石田小園らまとまった右の先発多いから藤浪はいいアクセントになるな
チュニドラCS進出の夢の前に立ちはだかるビシエド
>>214 悲しいけど・・・俺たちが良く知ってる選手と一緒だね・・・
ビシエドとか、7年近くも日本でプレーしてるのに
一度もCS経験なしだから
目標がある状況で9月に試合した事が一度もない
だからビシエドは今一番楽しいだろうな
阪神もう決めちゃうのかよ、ウチとの対戦まで優勝は待ってくれよ
巨人も横浜も中日も広島もヤクルトもあれだけ離れたら悔しくはない
ただ、広島の秋山だけは悔しいだろう
チュニドラ戦で勝利投手藤浪 決勝のランナー京田をビシエドが返す展開が見たい
今年で一気にあいつら嫌いになった
ベイに来る外国人選手はカッコいいの多いな
アンバギーもカッコ良かったし
借金20のチーム相手に新戦力活躍で喜べるのが
はませんらしくていいよな
今季年俸
藤浪晋太郎 5000万円
Dビシエド 45万ドル(約6500万円)
先日からずーっとNG避けまでして入江の事だけ書き込み続けてる奴は何なの?
頭がオカシイの?
ビシエドはサボりまくるオースティンなんかよりよっぽど使えるな
ウィックは日本に来てから入来の助言もあって
自称持ち球のナックルカーブが使えるように
なったし成長してるけど怪我が多いから
他球団の評価はどうだろう?巨人は戦力を
削ぐ為に獲るかもしれんが
ビシエド話し出すのはええなw
ヒアリングある程度できてそう
>>271 逆に何を喜ぶんだよw
優勝は決まってるし見ての通り三試合ともギリギリの戦いなのに
>>279 サボってるワケではない。
体調不良なだけ
林も一日一善続いてるのええね
度会もようやくクリーンヒット出たし状態上がってこないかな
ハマスタであんまり打たれた記憶ないけど
中日属性でウチが苦手なだけだったのかビシエドよ
ビシエドの日本語ってどの程度なんだろ
ラミレスはガチで喋れるけれど
>>282 バンテリンであれだけ温かく迎えられるの見たらどれだけ人格者か分かるな
そろそろスペイン語じゃなくて日本語話してみないか?
ああ、ビシエドにも通訳いるから真ん中いないとダメなのか
すまんかった
>>288 たぶんimportantと同じ意味なのでは
225はサードだし、オースティンのバックアップでビシエド来年もいてくれ
伊勢も来年は流石にどうなるか分からんし
マトモな中継ぎがウィックしかおらん
ビシエド「アイラブヨコハマーー」
これは脳が破壊される
>>283 市場に出たならどの球団も声かけるレベルやない?
回跨ぎも出来るし
∧_,,∧
(≦・ω・≧)
.| ̄.U ̄ ̄ ̄U ̄.|
.| I☆YOKOHAMA.|
.|_______|
(ノ⌒ヽ )
○○一年分みたいなのは球団が勝手に施設で利用したり寄付に回す
ソースは落合
ウチの社内でライオンの特別セールがあったけど花王の方が使ってる製品が多いわ(/ω\)
ビシエドの幸せそうな笑顔 天国のタッツも喜んでいるだろう
>>344 お菓子や飲み物だったら1日1つ×365とか
しかしまあフォードよりビシエドの方が戦力になるとはなあ
>>301 唯一キレて暴れたのが得点圏で凡退続いてた時に自分が不甲斐なくて怒ったんやっけ
俺達イエローも含めて
カラードに対してソープ渡すのは差別ともとられかねないから注意な
怪我の功名と言うか筒香サードで経験値積ませられるの来年に向けてデカイわ
>>344 ある日家に帰ったら、突然風呂桶に大量のハンドソープが
>>356 年俸が上がり過ぎたからな
リセット出来ないし
>>337 正直ドジャースの中継ぎなんかよりよっぽど良いと思う対左も苦にしてないし
巨人と差が詰まらなかったのは残念だけど中日広島と広がったのはデカいな
藤波先発で勝ってtvk解説が大田とか
色々楽しめた試合だった
藤浪はふざけたチームの方が合う説が正しかったなんてな
今日は藤浪が見事に村上を封じたよな
入江にノウハウを教えて欲しいわ
>>367 入荷のタイミングを待とう
もう入荷しないのかな
野球選手ってネックレスつけたままプレイして
邪魔にならんのかな
>>403 選手アクスタを帽子につけるのはそこまで売れてないな
519 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4322-UJ1o [2402:6b00:e302:9000:*]) 2025/09/07(日) 20:37:05.57 ID:aOfrMOaf0
郡司→CSへ
山本→CSへ
京田→CS、日本一
ビシエド→CSへ
祖父江→CSを経験することなく引退
これマジ??
藤浪好投ビシエド決勝打とかチュニドラの脳破壊する試合だったな
>>410 唯一の3位がコロナでCS無しやからな…
結局今日はリクエスト使ってないから佐野の三塁はリクエストしてみてもよかったな
>>412 藤川「今日決めちゃうと明日の一面飾れないし」
藤浪明るいな
阪神時代はこんなリアクションしなかったよね
藤浪突如崩れた感じも有ったけど普通に戦力だよね
高額でなければ来年も居て欲しいわ
大田泰示は二軍生活も多いからヤクルトの若手選手も詳しくて話面白かった
藤浪勝ちつかなかったのか残念。もっと打線援護してあげて欲しい
何だかんだずっと好投してるし次は勝たせてあげたいね
>>412 岩崎はヤクルトとウチ以外は抑えてるだろうたぶん
試合見ずにユニ着て道頓堀歩いてるやつって何なんだろう
>>407 みんなつけてるよな
なんかのひょうしにアゴにひっかかったりせんのかな
>>433 岡田も引退表明したけどCS経験してるんかなあ
>>179 昨日今日はヒットないけど良く打ってるやんかい
>>434 そりゃあ大騒ぎを撮影したいとか痴漢したいとかだよ
ビシエドは立浪がフォームにイチャモンつけておかしくなったイメージ
うちに入ってから昔のフォームに戻ってるな
おめ
まあ強かったわ
2023年みたいに横浜だけほぼ5割でもないし悔しくもない
中日のビシエドと京田が躍動するチームw
立浪さん見てるぅ
イェーイ
これで火曜日からは
二軍みたいなメンバーでやらせてくれるのかな?
やっぱ藤川って有能なんだな(/ω\)
投手が育ちすぎた
ゲーム差ありすぎて首位攻防戦とかもないからあっさりさっぱりした優勝の雰囲気だな
阪神優勝決まった?
おめでとう
今年はマジ強かったな
これだけ差を付けられたら
悔しさもないわ
きよきよしい
>>410 それに返信か何かで細川最下位追加で書いてたな
あー記録なんだ
この時期に優勝決めたなんて聞いたことないもんな
バックネット裏に割といた赤いユニはどういうメンタルしてるのか気になるw
>>460 思いっきりフルスイングで球シバきに行くフォームかっこええわ
年齢感じさせんくらい鋭いし
藤川でこんなにあっさり優勝するとは思わなかったなぁ
>>452 もしかして自分が優勝した年以外見届けてるのでは
ここまでゲーム差が開いていると
CS無しで阪神優勝でいい気がしてる俺ガイル
しかし筒香の1塁への送球は全部見事に
ど真ん中ストライク送球だな。
宮崎とか他のサードは普通のゴロでも
結構ワンバンとか上や横にそれたりするのにw
後はCSどうするかだな
3位横浜と4位中日が3.5ゲーム差
>>465 阪神は中日がCS出るより横浜の方がありがたいだろうな
今年は阪神以外日本シリーズ出たら駄目だと思うわマジで
お前らは負け犬
60年に1度しか優勝できない雑魚チームw
このタイミングで阪神と当たった広島よw
3つ負けて気の毒ではある
得失点差+141点だもんな
まさに監督が寝てても優勝するチームだった
>>490 まぁ展開が阪神に向きすぎたわ
他球団が尽く主力抜けまくってたのに結局シーズン終わりまでデカい離脱無かったし
正直な話
阪神一昨年優勝した段階でスタメンの年齢的に3連覇くらいすると思ってた
>>496 流石にシーズンでこれだけ実力差あると2年前みたいにほぼ波乱もなさそうだけどな
他球団ファンも悔しさないレベルだからな
後は巨人とどうなるか
甲子園行くのも金かかるし1stステージ終わったら辞退で良いよ
道頓堀飛び込んだらドナドナされるから誰も行かねえな
>>505 まぁ議論出てるけどそのルールに問題あるからね
今年のような譲り合いのCS争いも早々ないから付き合ってやるしかないわ
見てる方はほんと適当なもんだが
>>501 去年も本拠地でうなぎの胴上げ見せつけられてたな
去年は途中まで首位だったから今年はもう何も感じてなさそう
>>491 2ゲーム差くらいだろと思って見たら3.5ゲームもあったわ
今年のDeNAで3位はセリーグ大丈夫かよ
これだけゲーム差ちぎられてチームは阪神倒して今年も日本一なるぞ!みたいな感じになってるんやろか
まあこれから石井と岩崎はあまり投げないと思う
投げすぎだから
>>504 今の阪神は横浜と違って野球脳がある選手が集まってるのかな
やっぱ胴上げ見届けは屈辱だよな
ダイジェストでしばらく使われるし
そういや
西純と西不純はどこ行ったの?
いとまさは後半出てたけど
>>449 ハマスタは公園内にあるから球場外に一杯集まれるし
繁華街も直結だから騒いでも苦情来ないし恵まれている
甲子園はあんなとこにあるから阪神ファンは道頓堀往くしかないんだ
>>519 一昨年もだけど盛り上がってるの大阪府警だろって感じである意味なんだかなだわ
この阪神の強さ見たら、今年みたいな野手が豊作の年は
みんな上位で野手を指名するだろうね。。。
阪神の強さは金本時代に常に上位で野手を指名してたことが礎になってる。
阪神が優勝するとトラッキーがビールかけ会場に行った上に
翌日の阪神百貨店の優勝セールにも駆り出されるという
超ブラックな職場になる
CSっていいシステムだよな
普通にワンチャンあるんだから
>>513 分かるwフロントが補強サボったのが悪い
>>528 守備もいいし隙がないよね
当分阪神黄金期か
ゲーム差よりも借金持ちでのクライマックスは正直やらなくていいわ
交流戦すら終わってる証拠だし
今年の阪神がCS敗退したら例年以上に文句出そうで見て見たい
三浦の進退の話はCS進出ならそれが終わったタイミングか。三浦クビでも仕方ないと思うがフロントも一掃してくれよ
ヤクルトだって監督、GM辞めるのに
横浜に一番足りないのは中継ぎかね?
打線も物足りないが
秋山はプロ15年で優勝見届け12回ってまじなんですか?
阪神がここ5年ぐらいのドラフト当てまくってるのに対して逆に外しまくってたのが横浜だしな
それがそのまま戦力差に響いてる
後はまあ10月に都合よくチームのピークが来てくれればCSワンチャンだな
CSファイナルで藤浪登板はなんか楽しそうじゃん
>>540 興行的に消化試合無くしたのはいい制度だと思う
ナベツネは巨人の日本シリーズ優勝を見れないまま永眠
秋山はなんでベイスターズに入らなかったんだろう
広島に何の思い入れもないだろ
>>556 パリーグに勝てそうなの上振れした横浜ぐらいだしな
>>552 阪神強いのは2020ドラフトが大当たりだったのと
野手ドラ1が全員主力になったところだな
>>460 立浪はビシエドはフォーム改良すれば
もっと打球が上がってホームランが増える
と考えたみたいだけどあれでずっとやってて
首位打者までなった打者だからな。
元々ホームラン打者でなくてタイプ的には右で打つ佐野
みたいな打者なんだよな。
>>544 どんでんヨボヨボなの悲しいわ………
だから辞めたんかな………
阪神はドラ1でクリーンナップ作って2位以下の投手をしっかり育ててるんだもんな
>>562 ベイ側が筒香戻ってくるからイラネしたんじゃなかったっけ?
ハマスタのイベントにも来てくれたし脈はあったはず
まぁ阪神落ちるとしたらサトテルメジャーと近本FAのタイミングかな
両方抜けたら流石に攻撃キツいやろ
今年はCS出なくてええやろ、去年の下剋上で充分いい思いしたわ
2位になって興行収入だけ確保してくれ
>>562 たぶんベイスターズ側があの時期に
筒香がどうするかわからなかったから
秋山にオファーできなかったのでは?
>>536 警察の民衆鎮圧シミュレーションになっとるな
阪神は強かったけど
他が弱すぎる
史上最速ってなんだよ
史上最強チームでもないのにそんなことさせるのは周りが弱すぎる
>>563 なんか痛いねこの人w
どう見ても阪神が強いよ
ビールかけしても移動日あるから野手は出てくるかな
投手は移動日のおかげで予告先発まだだから変更できるけど普通に村上来るか
日本一の連覇がかかっているのはウチだけだから(/ω\)
>>565 駒田やすーさんもホームラン求められて苦労したからねぇ
>>574 2位でハマスタで試合やって勝ち抜けたら辞退とかでいいな
18年優勝なしから3年で2回優勝できるんだからドラフトはほんと大事よね
牧にかかる負担がでかすぎる
>>574 借金から日本一で珍カスとパリーグ発狂だって
皆阪神が日本シリーズ行く事を当然と思っていてワロタ
まあ、今年の強さならしゃーないわな
>>579 最多勝争いしてるし投げない理由ないかな
>>580 CS嫌だろうな阪神
なんで借金あるチームとプレーオフやらないといけないんだよって
>>561 最後に横浜の日本一見たんだから満足だろう
去年下剋上あったのは終盤までほぼ全チームで順位争いしてたぐらいには戦力差なかったからなのもあるし
下剋上の可能性あるとしたら今年は中日ぐらいか
>>588 その虚カスたちの反応が見たいから巨人にはCS勝ち抜いて欲しい
大量の2コマ漫画作れそう
Bクラス前後でも優勝争いの気分が体験できるのがCS
サトテルの覚醒と捕手が坂本メインになった事で完全に敵わなくなったね
>>581 体が大きいともっとホームラン打てると
周りや自分も考えて打撃が崩れるんだろうな。
藤浪が試合を作り、京田が超ファインプレーを魅せ、ビシエドが決勝打を放つ
どこのチームですかね?これ
>>600 ぬきたしの枠でやったらいいんじゃないですかね
>>606 その3人伸び伸びしてて楽しそうだよなw
1985年生まれてなかったんだけどもっとすごかったの?ケンタッキーの爺さん投げ込んだりしたんでしょ?
藤川から直々にCS日シリは別モン発言来たな
これで心置きなく出来てよかったねフロントさん
CSはまた別のステージ、か。
まあ去年みたいなことも有り得るもんな。
トレンドに横浜優勝とか入ってるの馬鹿にされまくってて草
リーグ優勝はそうやで
でも日本シリーズでられないと優勝うすなってしまうんよな
阪神ボール球をよく見て手を出さないで嫌らしいチームだったな
岡田の良い時もそうだったけど
球児にペナント制してない日本一なんて意味がないって言われてるぞw
>>606 ヘッドコーチやってた井上がいる中日やろうなあ
>>622 阪神ファンにひらがな4文字読めってのは酷ちゃうか
我々がリーグチャンピオンです!
負けても勘弁してね
今年も糞つまらないシーズンだったな
2位でも最下位でも変わらない事を自覚しようぜ
>>606 5年くらい前に未来から来た人に
投手藤浪、捕手中村、内野がビシエド林筒香京田
とか言われたら中日がFAで強奪しまくってるのかな
と思うなw
林って誰?ああ駒大のセカンドか?
あいつは名電だし地元枠で中日入ったんだな
とも思うかもw
>>636 またフォードが甲子園でホームラン打つぞ
どっちかっていると今年はCSに中日が来た方が阪神はいやなんちゃう
出かけてたんで今録画見てる
ビシエドもしかして初めてのヒロイン!?
先発は東 ジャクソン ケイ 石田裕太郎 竹田 平良 藤浪 バウアーと沢山いるからCSならわからないね
優勝した時のカメラがバッテリーを写してて良かった
TBSとはレベルが違う
>>491 チュニドラいってもいあやって思ってたけど藤浪の1000イニングのお祝いの時にブーイングするようなキチガイファンだから絶対こいつらに入って欲しくない
そのまま五位に沈めや味噌煮込みが
六甲おろしのイントロのつーよいー つーよいーって頭悪そうで好きw
横浜はこれで27年リーグ優勝出来てないけど
いつリーグ優勝出来るんだろうか
>>648 なおチュニから出た京田ビシエド岩嵜郡司
TBS時代になんかやたらとハマスタで胴上げ見てた気がする
気のせいかも知らんけど
ベンチでマスコット達がグラウンド寂しそうに見つめてた
シリーズに行くのは横浜だから今日の出来事なんてどうでもいいっす
>>646 六甲おろしでタイガースガールが踊るのじわる
>>650 そうなんだよね
三浦監督だけアップで、バッテリーは引きのカメラで写してて残念だった
今年もリーグ優勝すら出来なかったハメちゃんたちが優勝監督のコメントにケチ付けてるほうがよっぽどダサいよ
\阪神優勝/←ホンモノ
都市対抗野球も東海地区第四代表と第六代表で決勝戦という下剋上(/ω\)
>>593 対横浜巨人
井上温野 東
横山 ケイ
ギブアップだ
シーズン最初から飛ぶボールだったらわからなかったな
>>657 ファンが撮影した写真とか動画SNSで探したわ
株持ってる身からすると、27年も連続でV逸できたのは本当に嬉しい
優勝なんて見たくない株主からすると、こんなに嬉しいチームは無いよ
この記録は誇りだしもっと伸ばしていきたい
今日は祝杯だ!
TBSは海に眠るダイヤモンド初回放送の為に
日シリ制覇の時もヒーローインタビュー
打ち切ったからな選挙と同時進行もさせたし
>>220 来年いるよね…?
ガチで大事な戦力だし
ウチが勝って巨人が負けると消息不明になる自称バ株主(/ω\)
23時から27年連続V逸の特大祝敗会を西麻布でやります!
負け試合好きベイファンや株主は集合!
>>649 スペイン語なのか!ありがとう
英語みたいに単語がちょっと分かるとかも全然なかったわw
三浦の父親(どんでん後援会会長)も
喜んでいるだろう
4位とのゲーム差は変わらず淡々とゲーム数は
消化できてる
日を追うごとに有利になってるのありがたい
>>438 阪神ベンチ雰囲気最高なんですがwwww
予想通りだったがチュニドラが最後で
失速してくれて良かったわ徒花のように
細川のホームランだけ増えてるけれど
>>670 うちが負けて巨人阪神が勝つとプロ野球が盛り上がるし、株主にもメリットあるんだよ
ニワカは悔しがっとけ
火曜からは阪神にとっては消化試合だから勝ち越すチャンスあるな
なんか14カードくらい連続で負け越しがないらしいが
とりあえず野手はこれからも蝦名梶原松尾みたいな機敏なアスリートタイプの選手を指名していけばいつか大当たりを引けるだろう 投手は即戦力中心で固めてそれが噛み合えばきっと優勝出来る
ニワガイも株主も未来人も面白くなくて不快なだけなのが終わってんのよ
保菌はまだアンボギーだの窒息芸だのべらんめえ口調でたまに笑わせてくるから見られるんよ
いやーしかし阪神が今日優勝決めてくれてよかった…
胴上げ回避したな
27年連続V逸は株主としてクッソ嬉しいけど、この記録はどんどん伸ばしていきたいね
一部の糞ファンなんて知らねえよ
プロ野球が盛り上がればいい
>>683 チュニドラが来たらやばいからチュニには本気で、巨人はプライドがあるから本気で
ウチは弱いから手を抜いてくれそう
藤浪があんなニコニコタイプとは思わんかった
陽キャタイプだったのか
23時の西麻布特大祝敗会まで待てないから、六本木で0次会始めたわ
連続V逸はマジで嬉しい
この記録は50年まで伸ばしたい
俺が株主のうちは絶対優勝させないww
楠本9打数0安打
優勝に微塵も貢献してなくてワロタ
2日酔いの阪神打線にケイと東でしょ
東の最多勝もかかってるし舐めプ阪神には勝ち越したい
CS決勝進出を妨害した広島
日本シリーズ第7戦で負けたオリックスにマジでムカついてたけどこりゃ阪神時代来そうだな
どこも5割でいいという低い志しだし5割も勝てねえし
上茶谷嶺井は一応戦力としてリーグ優勝に立ち会えそうで良かったね
>>696 京田もあんなだったっけ?
阪神中日時代を知らなかっただけなんだろうか
ビシエドも思ってたより明るいし
DeNAベイスターズ 藤浪晋太郎
「強かったと思っているし、タイガースというチームにリスペクトを持っています。その上で来年以降、いい勝負ができたらなと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6226e8323e93f99cfb8122f4c81dc8878b2725eb 残留宣言か?
藤浪は大谷さん世代だからまだ31歳というね(/ω\)
昨年
巨人→新監督1年目で優勝
今年
阪神→新監督1年目で優勝
来年
横浜→新監督1年目で最下位
こうですねわかります
出ていこうと思ってもFAないんだから横浜が捨てない限り残留が基本線だろ、メジャー復帰は知らんけど
さてグダグダなベイスターズドラマの結末はどうするのかね?
いっそ全て爆発させて何も残りませんでしたでいいのでは
こういう自分の意見をさも当然のマナーであるかのように押し付けてくる奴がいると盛り下がるんだよなぁ
球団は球団オフィシャルグッズ以外での応援は禁止していないんだが
↓↓↓
ご本人たちはとりあえず置いておいて、ライトスタンドにエビのおもちゃが増えてて泣きたい。
蝦名選手を応援したいなら、ちゃんとユニとかタオルを買って応援しましょうよ。
https://x.com/daikibaystars/status/1964331527002620227 ヘボドラフトで集めたゴミ中継ぎ軍団最高すぎる
30年近くリーグ優勝出来ないチーム応援してて楽しいか?w
藤浪ってマイナーの成績的にもっととんでもないコントロールなのかと思ったら抜け玉以外は以外とまともだよな
ベイスターズは負けたんだよ
21世紀以降優勝なしって恥ずかしいし
その上優勝の見込みが全くないのが悲しい
何か一つ噛み合えばって段階じゃないから
ガラッと色々変えて欲しい
三浦一派はもういいってか
投手コーチが監督辞めてほしい野手にしてくれ
阪神はグッズショップ閉店かcs突破したらソッコーシャツとか売りまくったののは違うね
あのエビ軍団は観戦マナー最悪だから擁護する気になれん
[DeNA]
藤浪晋太郎
タイガースを「リスペクト」
「強かったと思います。ゲーム差を見ての通り、(力量が)抜けていたんじゃないかなと思います。強かったと思っているし、タイガースというチームにリスペクトを持っています。その上で来年以降、いい勝負ができたらなと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6226e8323e93f99cfb8122f4c81dc8878b2725eb もう残留要請されてんのかな
もし松尾が年間2割前半5本程度の守備型捕手にまとまったらどうしよ そんなの見たくない
まぐれの日本一で調子に乗ってふざけたドラマ作った結果がこれですか
優勝回数ダントツ最下位のうえ近年の逆張りドラフトのせいで将来性も乏しい始末
で、いつになったら優勝するんだ?
ビシエド「お前ら入団前に俺を絶対いらないだの終わった選手だの言ってたよな?」
>>725 キャッチャーとして優秀ならまあいいだろ
ビールかけ開始の掛け声待ってるオーナーが可愛かったのをふと思い出した
林は過去2年見たらエライ成長してんな
物足りないって言われる選手になったわ
それまでこんなん出すなよだったし
>>604 一旦死ぬが死後の世界で「日本一になれたら生き返れる」とかやりそうw
>>537 どう見ても2位よりも100点も失点の少ないチート投手陣だろ
阪神がもたついてたのって石井がいなかった時期だけだったな
石井の頭に打球当たってなかったら8月中に優勝してたんじゃないの 恐ろしい
うっかりドラフト9位で山本祐大という掘り出し物を当ててしまったばかりに、鳴り物入りで入団した松尾には山本以上の成績を求めてしまいがち
この有様だと例え岡本が健在でも横浜の負け越しが増えるだけになってそうだな
>>721 外国人じゃないんだからFA権無いなら残る以外選択肢無いと思うが?
岡本 村上がセから居なくなるし阪神の黄金時代きそう
近本が抜けても多分無理
試合後、藤浪は古巣・阪神のリーグ優勝に「シーズン途中からなので。強かったですよね、ゲーム差を見ての通り抜けていた」と敬意。「DeNAに所属している限り倒しにいかないといけないし、その上でリスペクトを持って強かったと思っている。来年以降、いい勝負できたらと思います」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6d821baf0847b9278aa4b8c78c6b4c3f812d9f7 残留宣言かな?
森原打たれたが藤浪交代は三浦ドンピシャだったな
普段は打たれてから交代なのに、中村の所で明らかに抜けてた藤浪よく交代させたよ
結果大事になってないし藤浪は今後もローテに使える
藤浪は来年14年目でベテランの域に入るからピッチングに円熟味が出て安定感が増してくるといいな 緩急付けるのは苦手なんだろうか
今日は現地でいい試合だった
加藤の出番期待したが無かったけど
>>726 球団がイベント重視で編成が素人同然だから仕方ない
高田GMの頃はドラフトまともだった
案の定藤浪右打者出た途端制球乱れ捲くりやん 最後とか執拗に中村の頭部に
抜け球投げまくって結局四球にするしか無かったし バウアーと変わらんお荷物になるのが目に見えてるわ
藤浪クラスの投手が来年年俸1億で残ってくれるなら助かるわ
競合ドラ1のポテンシャルは間違いないからな
>>747 2年目経験してるからだろうな
昔の西武ライオンズは毎年経験してるから落ち着いてたな
史上最速優勝の阪神が日本シリーズ出なかったら逆に盛り下がって野球注目度下げたらCS制度の元も子もないやん
今年は現行のCS制度をぶっ壊す良い機会だわ
阪神にはCSで負けてほしい
今日の友人とは今年最後の観戦だった!
焼き鳥食べて今から帰るぜ✌
横浜はCS必要って言うが、いざ優勝したら絶対に邪魔って思うはず
昨日の試合後の松山
打たれる度に女のようにメソメソ泣く入江との違いよ
筒香、ちょっと当たり止まってきちゃったけど三塁守備はまあ安定してるし(特にスローイング)クリーンアップ外して気楽に下位で打たせてあげたいに
>>763 去年CS勝ち抜いた時、来年はリーグ優勝しつつもCS敗退とかで明日は我が身かと考えた
まあいらぬ心配だったが
日曜日のこの時間は人いな過ぎて最高!
筒香はいい当たりも減ってきたな、明らかに異常な勢いだったししゃーないその分警戒されてお散歩爆増してるしまあ
>>706 お前のせいで子供の前で大音量でこれ流れたわ
ニワカども集まれや!!!!!!気分よく帰りたいのに人いないのつまらんだろーw
四球の多さは大事だよ
岡本や村上佐藤とかの出塁って地味に大きいからな
ランナー一塁から四球で得点圏へ
牧にはこういうのが減ってしまった
>>772 そんなの当たり前だろ、何ドヤ顔でレスしてるんだよバーカニワカw
1人でこんな時間東横線で帰る寂しいから構ってくれや!
>>683 苦手意識はつけたままにしておきたいからうちには全力でくるかも
俺達はいったいいつになったら優勝できるんだよ
マエケンとるか
存在しない架空の友達を作るのもアレだが、普通の社会人なら翌日の仕事に備えて早く帰るのが当たり前
まともに働いていない社会不適合者確定やん
>>781 1人でこんな時間までじゃあ逆になにするんだよw
普通に鳥メロいたわアホかニワカw
>>89 入江がやらかして竹田に負けつけたみたいな言い方だな
このPASMO履歴が証明なw
逆に1人で横浜スタジアム周辺を23:50までいられる時間の潰し方教えてくれよw
>>782 お前のことだなんて一言も言ってないけど?
図星で思わず反応しちゃったんだね
ボロが出ちゃったね
>>780 オースティンが1年通してまともに働いてくれてバウアーが2年前のポテンシャル発揮してくれた上に
藤川が三浦初年度レベルだったら優勝できたかもね
>>786 PASMOの履歴見てくださいw
こんな時間まで試合終わってから2時間ちょっと時間潰せるところがあるから教えてくれw
友人いることすら嫉妬するとかレベル低過ぎだろここw 笑ったw
まさか友人くらいのレベルで煽られるとは思わなかったw
ニワガイの書き込みから見て性格考えたら友達いたら驚きだし
すげー忍耐力か慈愛の心持ってる友人だから大切にしろよ
>>574 甲子園行きたくねえわ
どうせ大虐殺されんだろ
>>792 横須賀どころか契約保留者名簿に載ってほしい
>>791 試合感覚開きすぎて試合感無くしてたらワンちゃんあるかな
牧が無理して戻ってくることが必須だろうけど
・開幕戦
一 オースティン
二 牧
遊 森敬斗
三 宮﨑
捕 山本
投 東
・今日
一 ビシエド
二 林
遊 京田
三 筒香
捕 松尾
投 藤浪
開幕時点で内野がこうなるとは誰も予想しなかったろ
>>790 それはその通りだ!こんなゴミクズ俺なんかに友達でいてくれる人は大切にします!
守備機会少ないけど筒香が一番いい守備してんの笑うわ
若手どうなってんだよ
京田って2022年の5月4日ハマスタで守備でやらかして立浪激怒させなければトレード出されなかったんかな
好きになったチームの優勝を願っちゃダメなのかよ!!そもそも40年に一度しか優勝出来ないチームのファンになるのが間違ってるのかよ!!
ここの奴らって現地行かないでどう楽しんでるのか知りたいw
現地観戦しないニワカは野球の楽しさの20%くらいしか楽しめてなさそう
ニワガイは他人をバカにするしか楽しみがない哀れなカス
>>810 というより自分より下にバカにするのが楽しいのは世界的にも見てもいつの時代もあることだからな
洋画なんか見てればわかることじゃんw
現実社会から必要とされてないから
ネットで憂さ晴らしとか
マジで生きてる価値ないよね
>>813 でも現地観戦楽しむ友人もいてシーズンシートも買えて今年最高に楽しかったから性格が仮にクソでも人生楽しめてる勝ち組なのよw
>>816 うるうるしてたな
ビシエドは中日時代から涙脆い
藤浪の投げた試合は全部勝ってるのね
取ってよかったわ。いつも明るく楽しそうだし
来年どうするのかなあ、気になる
ゲッツーの心配ない2アウトで筒香敬遠ビシエド勝負は助かったわ
>>808 大洋時代から中学の帰りに観戦してたりして散々みてもう現地観戦はめんどくさい
>>787 ヤスアキ・ケンタ・三嶋「俺たち中継ぎ三銃士は許されたな!」
>>801 石上は去年の春先と比べたらかなりうまくなったように見える
加藤は独立時代ショートやってたから元々そこそこ守られたのか二塁三塁の守備は無難にこなせる印象
井上は今の状態で一軍で守らせるのは怖い
>>803 守備でやらかしてたっけ?
強制送還されるほどのミスではなかったと思った
あの前後にもいろいろあったようだからいずれトレードされたんでは
ただ横浜サイドが中日にトレードを申し込むきっかけにはなったのかも
今年は中継ぎにロートルに一斉にクビにできるわ、ストーリーや家族はいらない
同点時・敗戦処理にバウアー中継ぎのプランBで中継ぎ温存で一気に畳み掛けるぞ
>>826 三浦になってからが糞定期
中畑ラミレスの遺産でここまで来れた、三浦は関根梶原柴田森というプロスペクトを育てようとしたが失敗に終わった
京田のファインプレーPODじゃなかったな
熊谷のより難易度は上だと思ったけどな
まあ優勝のご祝儀みたいなもんか
ラミレスの遺産て打撃偏重・守備軽視だろ
いい加減そこから脱却しないと優勝なんか永遠にムリ
>>824 向こうは向こうで球児の采配に文句ばっかり言ってるけどな
>>828 阪神の話はどこいったの?
阪神のドラフト当たり年の話だったんだけど
横浜のドラフトの話するにしても高田吉田定年前後であってラミレスだの三浦だのじゃねえし
ニワカすぎないか?
阪神は近本中野森下佐藤大山の上位5人レギュラーが固定出来てる上にこいつらは守備固め不要だからな
勝負所で森下と大山に代走を出すくらいだし
こっちは佐野宮﨑筒香オースティン辺りは代走守備固め必須だしこの差は大きいよ
追い付かれるなり逆転されたら柴田神里が打席に入る時点でどうにもならんし
中日・細川成也、5戦4発17号も…「チームが負けている。チャンスで打てなかった」好機に3度の凡退悔やむ
www.chunichi.co.jp/article/1129047
古巣のAクラスのために孝行息子
報知によると15日巨人戦は先発マー君らしいぞ。
14日は横川か赤星が候補だって。
>>834 去年、CSの最終戦までこの調子だったけどベイがシリーズ優勝してあまりにショックだったのかずーっと行方不明になっていたww生きていたんだな
DeNA球団の顧問とかGMに定年制があるとは聞いたことが無い、しかも退任したの70何歳だからな
>>823 京田のトレードは中日からの売り込みだぞ
もともとロッテの田村との交換を画策してたけどその時はまだシーズン中で
選手会長を務めている人間を放出するのはさすがにマズいと判断したとか
CSライン
Deがここから5割だと中日は13勝5敗が必須なんだな
まだまだAクラス争いは続くってことだ
せめて牧か宮崎いればな
CSなくなると消化試合がとか馬鹿かね
優勝チームは客入り続ける
下位に甘んじてるチームが悪いんだよ
強くなればいい
阪神以外の5球団が現状で借金を抱えるという衝撃の優勝劇。藤川監督の優勝インタビューにも矜持が滲んだ。「この143試合はペナントレース。ペナントを取る、その1チームだけがチャンピオンですから。我々がリーグチャンピオンです」とキッパリと言い切り。その後、笑顔でペナントを手にした。
今後、クライマックスシリーズに入れば、2、3位のチームによる下剋上も考えられるが、「クライマックスシリーズというのは私たちにとっては別のステージになります。リーグチャンピオンというのは絶対に消えないので、その誇りを胸に、また別のゲームをみんなで戦っていきます」と、胸を張って言い切った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9e5645105695f713839b4858dcf550732888fe2 明らかにこっちへの当てつけで笑う 俺悔しいよ…
おまえらじゃ阪神の噛ませ犬にしからなん
CSは中日に譲れ
もしかして三浦て続投あるのか?
ヤフコメ読んでて続投もありえるような気がしてきた
万が一続投なら、タクローは1軍に上げてほしい
>>848 まだCS争ってる時期に進退の話題出る訳ないだろ
士気に関わるわ
藤浪残留か
DeNA・藤浪 古巣阪神の優勝に「強かった。リスペクトを持っている。その上で来年以降いい勝負を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6226e8323e93f99cfb8122f4c81dc8878b2725eb 「DeNA、他球団に所属している限りは、もちろん倒しにいかないといけない」と藤浪。
「強かったと思っているし、タイガースというチームにリスペクトを持っています。その上で来年以降、いい勝負ができたらなと思います」と力を込めた。
FA権持ってないからな
球団が出そうとしない限りは残留よ
カープの守備練習を見たOB、選手の緊張感の欠如を指摘
「若手がノックを遊びながら受けている。佐々木選手も既に…」
「慣れ」は一番怖くて、僕はよくカープの練習を見るんですけど
若手がノックを遊びながら受けてるんです。
遊びを取り入れるのはいいんですけど、7〜8割遊んでるんです
かっこつけたような守備とか
佐々木選手も既にそういう練習を結構やっちゃってるのを見て…
「もっと緊張感をもってやらないといけないのにな」と思っています
>>854 親会社やスポンサーの宣伝効果は
より長く露出し続けて日本一になる方がはるかに高いからな
まあリーグ優勝から日本一になるのが一番凄いんですけどね
>>854 リーグ優勝日本一とCS下剋上日本一を比較しろよ
小学生かよバーカ
>>841 この後は阪神戦巨人戦ばかりなのに
五分で行けるとでも?
入江はクビで当たり前ですよね?
戦力外ですよね?
ね?
戦力外ですよね
>>854 はません民のレベルは小学生並みということでいいよな
入江は当たり前のように戦力外だろ
戦力外に相応しい
NG推奨
2400:4153:f300:4c00:*
永久保存版
NG必須
ニワガイ
240b:c010
入江ガイジ
2400:4153:f300:4c00:*
全部補強必要だが中継ぎは緊急レベルだな
よく去年ポストシーズン持ったなというレベル
ベイさん中日ですがビシエドの評価はどっすかね?(´・ω・`)
今んとこ藤浪の発作が序盤に出てないからいいんだよな
>>881 力むと発作が出るみたい
7回2死二塁で迎えた右打者・中村悠へは内角に厳しい球が続き四球となり、ピンチを広げ森原と交代になった。
藤浪は「絶対抑えてやろうという力みが出て、欲が出た」と反省していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3f16047da3f44e2c10cdf64b6e22a69ed53b9bd 球速も初回156とか出るのに5回6回は150切るくらいだからスタミナ面も課題だろうな
メジャーではリリーフメインだったしまあしゃあないか
60年に1回しかリーグ優勝できない雑魚チームって虚しいよな
>>749 素人じゃないよ、最新のドラフトもまだ進藤だったよ
これからのドラフトが新体制
>>844 そう思う?
俺には万が一負けても価値は変わりませんよってアピールしてるようにしか見えないが?
>>855 一般人で去年の日本シリーズはソフトバンクと横浜で、それで横浜日本一ってのは知っているけど、リーグ戦を優勝していないのは知らないって人はたくさんいるな
フォードってまた戦力外にするのかな?
都合良く使われすぎてちょっと気の毒ではある
ビシエドはどうなるんだろ
>>749 ドラフトの決定権は進藤
長谷川は最後に承認するだけ
天皇みたいなもんで拒否権はない
なんだろうな、ベイファンのウザさは
粘着系でウソデータや都合の良い切り取りデータ引用しながら御高説を垂れ流していくの
ファンヅラしてる木村社長は野球は6割勝って4割負けるから負けた時のためにイベントしてるって言ってるな
つまり6割だから最初からCS3位狙いなのバレバレ
>>888 オフのTV番組も日本一のチームとして
三浦や牧が引っ張りだこだったしな
最終的な肝心や興味は「日本一チャンピオン」に寄せられる
「CSで敗退しただけのチーム」なんかみんなどうでも良くなる
デレク・ジーターがリーグ戦の日程を終えた日に言った言葉
"Now the real season starts,"
>>892 アンチ活動って一番糞で卑怯で見苦しいよね
人間として腐ってるんだろうな
>>893 2024年の優勝チームは勝率.566負け試合は.412なんだけど…
文句野郎にとっては至福のシーズンだったろうな、良かったな、毎日ネチネチネガったかいがあったろ
ファンにとっては本当につまらんシーズンだったわ
入江は戦力外だよね
戦力外だよね??
戦力外だよね!?
セ・リーグスレに常駐してるはません民のウザさは日本一だな
CSとかASって選手の年金のために選手会主導でできたんじゃなかった?
>>906 CSの成績は査定されないからヤル気が出ない的なことをロッテK田が漏らして炎上していた
CSを支持している、止めたくないのは全球団会社
あれ回避したと思ってたマー君200勝の可能性出てきてるのか
やっぱ横浜みたいなチーズ球団が日本シリーズなんかに出たら申し訳ないよ(´・ω・`)
去年だって日本中の野球ファンが白けてたし
ペナントを勝てなかった負けチーズが夢見ちゃダメなんだよ(´・ω・`)
俺達ベイスチーズは5割うろうろしながらペナント終了して
日本シリーズは指を加えながら見てるのがお似合いなんだ(´・ω・`)
もちろんチーズ牛丼食べながらね
マー爆弾来んのかよ
横浜だったら勝てそうと思われたかな
日本中の野球ファンから総スカン喰らった虚偽の日本一がいまだにトラウマだわ(´;ω;`)
心配でしょうがないみたいだが
ファーストステージは全試合ホーム球場でファイナルはさらに1勝のアドバンテージだから
ほとんどリーグ優勝球団か2位が勝ち抜くんだよ3位からの勝ち抜きは滅多にないから安心しなさいな
今年さ、ヤクルト巨人のカードで打ち合わせして同じ日に何度も石川とマーさん対戦させたら2勝づつはしていたよな
2位がかかってるのにマー君ぶつけられるとは舐められたもんだ
マー君はなぜこんな衰えてしまったのか
日本に帰ってきた時も本来ならまだメジャーでやれたぐらいなのに
明日からの甲子園のチケットえぐい暴落してて笑う
1000円代なら見に行こうかな
阪神
「この143試合はペナントレース。ペナントを取る、その1チームだけがチャンピオンですから。我々がリーグチャンピオンです」
「クライマックスシリーズというのは私たちにとっては別のステージになります。リーグチャンピオンというのは絶対に消えないので、その誇りを胸に、また別のゲームをみんなで戦っていきます」
デナ
「この143試合はペナントレース。ペナントを取ってもCSで負けたら収入が激減です」
「クライマックスシリーズというのは私たちにとっては本番のステージになります。
リーグチャンピオンというのは無価値なので、そこで消耗するより、3位に食い込むことが必要です」
お祭り騒ぎの時でも南場さんは3位を強調してリーグ優勝に拘ってたからな
阪神もすごいけどやっぱり去年の日本一が忘れられんわら
6月に失速の予兆出てたらしいけど、最速でリーグ優勝決めてて草
ほんの低脳でノータリンな馬鹿は逆神だなw
515 (ワッチョイ 0619-3ZRc [240b:c010:4e0:4bbe:*]) sage 2025/06/11(水) 09:51:17.66 ID:c2YAWj7z0
石井が故障離脱して既に他の勝ちパに皺寄せが出まくって
失速の予兆は既に出始めてるし
昨日も才木は6回しか投げられてないし
デュプランティエも伊原も5-6回が基本だからリリーフの質と状態が勝敗に直結する
低脳でノータリンな馬鹿は、横浜の選手はいつまでも好調は続かない!
他のチームの選手はいくら酷使しても壊れないし不調にならないという!
どうしようもなく頭が悪いノータリン思考だが(笑)
1球団だけ早すぎる消化試合モードもきついものがあるのか
CSまであと1月以上あるw
CSに特別感はないがAクラスできれば2位のほうがいいからな
>>918 マジか
でも宿代が高騰してるから日帰りできるところに住んでないかぎり旅費が相当かかるな
>>922 なお野球ファンからは黒歴史にされた模様
>>920 俺達が弱すぎるからな(´・ω・`)
申し訳ない事をしたよ
他人にどう思われようと楽しんだほうが勝ち
アンチが急にやたらCSCS言い出したのは何なんだ
こっちはまだ順位争いしてるからそれどころじゃない
藤浪やバウアーで完全に悪役になっちまったせいでCS出ないでほしいって11球団ファンに思われてる
>>917 トミージョンしたマエケン、ダルと保存療法選んだ田中
奥川見てもやっぱ戻すこと考えたらメス入れたほうがいいんやろ
中日は一方的に横浜を逆恨みしてるけど巨人にも負けてるんだから実力がないだけじゃん
あの広い球場使ってる割に防御率悪すぎるでしょ
ピッチャーが弱い
年々衰えていく球威と手術後治療期間をどっちを優先するかだよ
ID:KxPZSDop0
こいつ珍カスか虚カスだろ
他のファンからどう思われようと別に
もしかしてCSまで応援するモチベがなくなった球団のファンけ?
まずは明日ケイで勝ちたいのだが
バウアー坂本颯入江で行ってあげよう
これならマーさん完投すれば勝てるで
トミー・ジョン手術しない人だと
菅野は靭帯損傷後でも投手三冠王や沢村賞とっている
マーさんは靭帯部分断裂後でもメジャー5年連続二桁勝利、199イニングも投げて防御率3位のシーズンもあるよ
はませんって石井を神格化して三年待て理論をずっと言い訳にしてきてたよな
それも崩れて今年は何も言わなくなったのが情けない
あれだけ言ってた走塁改革も言わなくなったし
いつまでこの球団の言葉に騙され続けるんだ
藤川の優勝コメントをバカにしてるからペナント勝てないんだよなこのゴミ球団は
ペナントを勝つ感動と大切さを知らないからCS出ればゴールだと思ってる
そからへんの意識の低さはロッテ以下だね
ミヤガイがベイスファンを見下して他専に迷惑かけに行ってしまうのも頷ける
林って地味に凄いよな
学生時代セカンドしか守ってなかったのにプロでショートもサードも普通にこなせるようになり
非力だったバッティングも見れるレベルまで上げてきた
あまり見れるケースじゃないと思う
そしてその林より打ててた全盛期の柴田さん
地味に2年連続OPS.700超えて.250以上の打率を残してた
中川翔子「阪神優勝、おめでとうございます」「わたしがうまれた1985年も阪神が優勝…双子も阪神が優勝した年に生まれるんだなぁ!」 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1757300040/ >>942 宮ガイなんてただのキチガイ、人間扱いするなよ
ニワガイと同類
>>943 対左が1割だから、主に右先発の日にスタメン起用でその成績、規定で打ったわけでは無い
あと今よりもボール飛ぶし環境が違うからね
いい選手ではあったが
林も成績と打席数片寄ってるけどね
経験積ませなかったらずっと改善しないから柴田の育成の反省を活かしてほしいね
柴田はショート固定なら名手になれた可能性はあった
セカンドやらサードやらに回し続けて中途半端になった
>>929 ネガネガマンのおまえがどう思おうと横浜市内の経済効果は120億円以上帝国データバンクが試算してる
林の評価は難しいな
二遊間守れて盗塁もできるから毎年規定打席到達コンスタントに260程度打てるようになったらレギュラーと認められるか?
将来的にタイトル獲れるほどにならなくてもポジション違うがクワクラスレベルになってほしい
現状は守備コロされてもまあ頑張ってるかと
>>948 林の1番の弱点はスペだよ
出場試合数に偏りがある理由もそれ
とにかくスペを治さないとな
林は守備指標悪くないならOPS.6超えてくれればええわ
林に打撃求めるなら打撃ポジションの奴らが打てよとしか思わん
林はとにかく対左やねぇ
ツッツの逆方向の捌き方を学べんもんか
林はやっぱり身長がえ柴田ほどじゃないけどチビ内野手は限界ある
宮浮ヘ公称172だが170ないらしい
何かのときに自分でカミングアウトしてたw
>>872 これ見たら流石に笑う
俺たちも他球団の名選手が来るようなチームになったと思うと感慨深い、なあ村田内川シュン梶谷井納
>>933 でも来年からラッキーゾーンができるし投手は高齢化しててヤバいから
チュニドラはポジティブになれる要素がある
>>964 イシケンもその仲間入りしてほしかったな この二年は枠の無駄の一言
横浜も石田ゆ竹田と若手投手が出てきてないわけじゃないがな
暇なベンチ 古川裕大 / Yudai Furukawa
2025年9月3日 20:50
最近、試合に出る機会が少なくて、ベンチに座っている時間が増えました。
「早く終わらないかなー」なんて思いながら試合を見ている自分がいます。
こりゃあこいつクビだな
石田ゆ竹田が成長して小園篠木深沢松本隆が順当に育ったらそれなりに先発も若めで埋められそう
まーくん来るなら中日戦にしようと思ってた藤浪当てるか
>>969 那須野もいってたけどクビ察して心折れる選手は多いよ
>>974 古川の場合捕手で内外野も守れて一応二軍では率残せて他チームへの移籍の可能性も他に比べたらありそうなのに、自分で首絞めるのは勿体無いよな
>>971 思い切ってトミー・ジョンしたしその間にフィジカルバキバキに鍛えてくれたら普通に通用すると思うのよね
故障前は普通にいい投球してたし
トミージョンで言うなら深沢が復活してくれないことには
石田裕 先発
2勝3敗 3.03 11試合 65.1回45安打65三振15四球28失点(自責点22)
年間通してローテ守れれば最多奪三振のタイトルも狙えそう
松本隆は期待してたけどさすがに怪我多すぎだし
根本的にコントロールが酷いから厳しいよな
2025年9月8日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
なし
出場選手登録抹消
阪神タイガース 投手 13 岩崎 優
阪神タイガース 投手 30 門別 啓人
阪神タイガース 投手 69 石井 大智
東京ヤクルトスワローズ 投手 29 小川 泰弘
※9月18日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
ぶっちゃけこっちの選手が育つよりサトテルメジャーと近本FA次第な気はする
あの二人抜けたら相当得点力落ちるやろ
この10年でウチと中日以外の4球団が複数回の優勝を経験することになった
これだけ実力差が拮抗してるリーグでいつまで5割続けてんだ?
優勝どころか2桁貯金も無いんだぞ異常すぎる
9/9(火)の予告先発
(G-C)戸郷翔征×床田寛樹
(S-D)奥川恭伸×松木平優太
(T-DB)村上頌樹×ケイ
(F-H)伊藤大海×モイネロ
(E-L)岸孝之×今井達也
(M-B)後ほど公示
中野近本テル森下、一応タイトルかかってるから休まなそうなんだよな
石井岩崎がいなくても打つ方は変わらん
石井はこのまま休ませたら来年まで無失点記録継続できるな
三森を出して盗塁王狙わせたらどうか?
とれそうなタイトルそれぐらい?
近本が走りまくるかな?
今日の18時公開のwebドラマ反映されるんだろうか
https://www.baystars.co.jp/kamisama_onegai/ ベイスターズがリーグ優勝しなければ、魂が抜かれてしまう!?球団史上初となる、プロ野球のシーズンと連動した縦型連続ショートドラマ『神様、おねがい』。
どうせCS勝ち抜いこ日本一になれば助かるとか言うんだろ
ベイスたん(珍カス)
に続きまた死亡者が出るのか・・・
タイトルでもなんでもないけど、実は山本と蝦名が最多犠飛トップタイだった
はません「横浜は最低限ができない!得点圏糞!!」
やっぱり靏岡は有能、来年もミウツルコンビで横浜優勝したいね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 51分 47秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250909005746caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1757245372/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません ★4 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ5
・はまんせ5
・はまんせ5
・はまんせ4
・はまんせ2
・はまんせ4
・はまんせ2
・はません
・はません2
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません2
・はません3
・はません
・はません2
・はません9
・はません3
・はません
・はません2
・はません
・はません7
・はません3