◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専5 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1756898868/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
7回くらいに突然崩れるのが種市じゃないのかと思ったけどこっちがやらかしたんだった…
実はロッテ的に種市引っ張らない方がいい気がするのは俺だけ?
そりゃストレートなんて投げてくるわけがないわなww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エスコン専糞外人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レイエス4球石井バント田宮同点代打郡司サヨナラ
の予定が
当然の結果
フォークは打つものじゃない。見送るもの。いい加減学習してくれ
HR打てても打率低いのばっかで塁埋めてフォーク投げれない状況作るとかできないから永遠にフォークPにやられるなこれ
>>27 レイエス対策はフォーク持ちがやればいいとバレたな
敗因は石井一成の四番だな
毎試合サイコロで決めてそう
>>53 ソフトバンクがボッコボコに種市打ち崩すんだろ、どうせ
これは自分のスタメンがクソだったと
言っているようなもんやんか
調子がイマイチ(悪いとはいってない)の郡司さんですか
ロッテはまだ終戦しないうちに佐藤都志也使ったけば全然違っただろ
風呂入った来たけど何も変わっとらんw
9回ツーアウトw
水谷出さずに負けました
郡司出さずに負けました
↑アホ?
代打出すなら最初から4番に置くなよ
頭わいてるよな
郡司つかうなら石井田宮のどちからが塁に出て万波のところで良かった
>>42 おはこん、なんとかドラマに間に合ったよ
野球は9回表から(・へ・)
>>55 なんのジェスチャーもせずボケっと突っ立ってた松本も
必死にジェスチャーする場面だろ
石井もいい感じになってきてたのに、なんでこんなに急に圧かけちゃったんだろ
ビッグボスは常に相手と戦っているんだよ
松本起用は正しかったんだと自らを証明するために
新庄松本軍VS全国の監督という敵を相手にしてね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あっちはあっちで杉本にホームラン打たれてるらしいしお付き合いしてくれるでしょ
>>136 懲罰した選手を翌日4番にするなんて新庄凄い!だろ
清宮と末期は頑なに途中交代させず、打順変えたいだけ采配のために4番に据えた石井はあっさり代打
一貫性のない行き当たりばったり采配以外に表現できる?
種市の3球目だかがストライクっぽいのにボール判定したからって、ここで帳尻かよ
単純にヘタクソだわ
帳尻合わせてくる球審はゴミ
クソ審判のせいで負けだわ
郡司フォアボールなら、、、
審判クビにしろよ
もうとっくにAIで判定出来るだろ
アンパイアそんな必死にならなくてもホークスは勝つしファイターズは負けるから安心しろってw
王貞治の威光が凄いわ
ストレート待ちで、狙った球が来て、空振りなんだから、諦めがつく。
郡司最初から出してたらマルよりは全然対抗できてやろなあ
ロッテ、今季初の9回完投勝利wwwwwww
完投献上した雑魚球団wwwww
そもそも二点目になるはずだった本塁プレーも絶対セーフだったしな
今日の審判は絶対おかしいわ
4番に代打?リベンジさせるんじゃなかったのか?遊ぶなよこの期に及んで
金村なんか出すから悪い
CSもコイツのせいで負けかけたのに
>>220 しかも2番3番とかにしてな
馬鹿首脳陣
ほんとオリ腹立つな
ヤオってんじゃねえのか
負けすぎだろ
>>195 4番に置いたら代打出したらいかんの?
いつまで4番神話に縛られてんのお前
もういい加減ストライクゾーンはAI判定にしてほしいね(・へ・)
今季ロッテに唯一完投勝利を献上したチームwwwwwww
審判が試合作るとつまらんね
まぁ今日は勝てる要素なかったね
ワンアウトランナー1塁がツーアウトランナー無しになるんだから
たまらんね
打順前のほうが三振ばっかりのノーヒットだからきついな
球審ひっでーなマジで
郡司のあれのどこがストライクだよ
>>195 新庄に限らず4番に強打者を置かないのが今の野球の流行りなのかね?
石井はいい選手だけど4番ってキャラじゃあふまいに
そもそも柴田を、交流戦以後でパリーグ2位の強力打線のロッテ相手に投げさせた時点で、新庄は今日は勝ちにいく気無かったろ
球審おっさんの俺が子供の頃に野球選手だった奴じゃん
俺の歳でも怪しいのに絶対見えてねえわ
現地組よ
デュプランティエを見に行った俺よりマシだから文句垂れるな
まー種市が良かったよ
なんで今日に限って良いんだか
ただロッテには先のソフバン戦で勝ち越してもらった恩恵があるから
今シーズン終戦
お疲れ様でした
また来年
新庄が辞めますように
>>233 絶対とは言えないけどカメラに上手く映っていればね…
>>248 アホやなぁお前
石井に代打を出すなって話じゃなく、他に出すとこあんだろって考えろや
そら松本アリマルで遊んでたら勝てる訳ないわ
あと1ヶ月しか無いの理解してんのか新庄
朕深くパ界の大勢と 帝国の現状とに鑑み 非常の措置をもって時局を収拾せんと欲し ここに忠良なるハム専民に告ぐ
ハム専民の衷情も朕よく是れを知る
然れども朕は時運の赴く所 堪え難きを堪え 忍び難きを忍び もって万世の為に太平を開かんと欲す
レイエスもマルティネスも低めのフォーク振りすぎでないか、いくらなんでも。
やっぱその場で見ると違うんかなぁ。
CSとかどうでもいいだろ
優勝逃したのが全て
はよ辞めてくれよ無能のクソ監督
新庄のせいやね。
勝負の9月にコロコロは相変わらず。
結局やってることシーズン最初から何も変わってない
ソフトバンクなら同点から延長で勝ってたな
優勝するチームとは違うわ
このスタメンで相手種市で1点入っただけマシだったよ
今シーズン打者がカスだわ。雑魚から死体蹴りしてるだけ
投手だけで勝ってる
これだけ周囲を煽り散らして舐めた発言して
まさか2位で終わるなんてことないよな?
普通なら続投の成績だけど本人が2位では許されない方向に自分で事を進めてるからな
郡司の打席の四球を奪った、ありえないジャッジといい
清宮の完璧セーフをアウトにしたいかれジャッジといい
まじで金もらってるだろ
金もらってないなら無能すぎて審判やっちゃいけないレベル
>>313 ロッテにもってソフバンに勝ち越したチームだぞ
金村はどうしても先発の延長みたいな感覚で投げてるのが気になる
リリーフなら全力で投げてほしかった
種市相手にマルチネス2番とか
頭逝かれてんだわ
もう別にファンとかアンチとか関係なく、新庄じゃ優勝無理だって分かるだろ??
一気に抜き去らないとならなかった西武楽天戦で、馬鹿みたいな采配連発してこのザマなんだよ
新庄という人間だと無理なんだよ無理
下位舐めてスタメン遊びして何回やられてんだよ
9月から本気出すって話はどこいった
プレッシャーでかたくなってこんなのがこれから増えるんだろうな
新庄デッドヒートで2位になってCS1から出た方が目立つ思ってるやろ
淡々と負け
石井4番外人2人松本スタメンで嫌な予感したけど
次はオリか
あのソフバンスイープ以降全部負け越しになるんじゃないの?
まあスタメンの時点で察してたわ
マルチネスはいらん
松本はもっといらん
スタメンで遊ぶな
最下位相手でも舐めプしたら負けるという事を学んだねボス
神のこれぞプロという守備が見れたから今日の負けは特に痛くない
順位なんてどうでもいいだろ
借金作らないのが大事
勝負は9月
今日は外国人の血が入った選手が活躍無理な日だった
水谷万波含めて
ソフトバンク三連戦に全てを費やし過ぎたな
もう燃え尽きてるもん
で、この結果は采配も全力を尽くした結果だと言える奴いる?
いたら逆に脳の構造見てやりたいわw
ブーストかかるか分からないけど後は新庄退任発表しかないかな。
あるとしたらバンク戦前か
>>325 低めの直球が決まらないなら低めを見逃せるけど
種市の投球だけヒザ下のボールまでストライク判定だったからどうにもならん
松本のせいで優勝逃しそうだな
もう名誉ホークスだからソフトバンクは100億くらい出してやれ
終盤に高卒ルーキーを投げさせなきゃ行けないピッチャー事情と金村のクソはなんなの?ピッチャーこんなんじゃ勝てないよ
郡司のあれストライクとか意味不明だわ
審判が試合作るなよ
エスコンソフバン戦三連勝決めてから明らかに手綱緩んだ様に感じるスタメンや采配 新庄監督勝負の9月ですよ!分かってますよね?
便器の方が残り試合も多いんだろ?
どう考えても終わりでしょ
2025/09/03(水) 17:58:59.11ID:0VKmZuNna
今日はハム専でスタメンに文句続出
大差で勝てそうやな
感想どうぞ
ハムに有利な判定だといろいろ言われるから審判も公正な判断できない
「ロッテ相手だから柴田くんでも勝てるだろう」
交流戦以降のロッテ、パリーグ2位の強力打線なのにデータ見てないのかよ新庄は・・・・・
郡司の3-0から2球続けてボールをストライク判定されて
最後の空振りもボールだけど振らざるを得なかった
>>333 パテレで山縣の動画上げるだろうから、それだけ見るわ
マル石井松本 種市相手に3枚遊んだら流石にダメだわ
清宮の怠慢走塁の時点で負けはわかってたわ
あのプレーは優勝を逃すプレー
ハム負け ソフ負け 最近やる
ハム勝ち ソフ勝ち 基本これ
ハム勝ち ソフ負け 全然ない
ハム負け ソフ勝ち よくやる
これやめろや
んでこの時期にお遊びお試しコロコロいらねぇよ
向こうはオリ在庫大量にあんのによ
9月が勝負とは何だったのか
郡司外すKJM重用コロコロ辞められませんでした
>>370 新庄ありでガタガタのスタメン見た直後にこれ言えるって頭に宝物詰まってんの?
最下位だからってロッテバカにしすぎた罰だよざまー!
調子良かった打線解体してあれこれいじり回して貧打地獄
ビグボ野球の限界やね
愛人松本剛と寵愛万波中正がいなけりゃ勝てたろ
こいつらただの穀潰しじゃねーか
ソフトバンクファンです!
ハム負けと聞いてきました!
>>370 2年間ガタガタだったんだからなんの問題もないな
>>357 マルティネスは過大評価されすぎや
キューバ人はサボるからなぁ
最悪の試合。金村が野手の頑張りを一人で破滅させた。優勝争いをしている最中は絶対に登板させるな。
でもこれが新庄采配だよね
めっちゃ新庄まみれで楽しかっただろ?
>>384 なるほど
球審金玉すりつぶしの刑やな
やらんけど
オリはバンクに弱いだけならまだしも毎回ハムの時に主力復帰させて当ててくるのが犬すぎるんだよなあ
つまらん試合だった
明日は雨で中止になったらカード勝ち越しもできないや
明日はこれで
1 8 マツゴー
2 4 卓
3 5 J
4 3 J
5 9 M
6 D 執念
7 7 YAZAWA
8 2 清水
9 6 水野
すまんな、達
11三振のうちスタメンの1〜4番で9三振、火力に頼ろうとした打線で全く機能しなかった
もういい加減今川浅間上げろよ
あの成績の松本が1軍にいすわるなら2軍のモチベーション上がらんでしょ
冗談抜きにアンチ新庄ってどこに消えたんだろうな
ハム専やTwitterからも全くゼロになったよね
順位なんてどうでもいいだろ
借金作らないのが大事
勝負は9月
新庄とかいうビックバカのせいで今年も優勝無理ですとさw
今すぐ監督辞めろや無能野郎
>>417 ダルビッシュ「大好きな第二の故郷・鎌ヶ谷を捨てたチームの監督なんて誰が引き受けるか」
>>410 ホークス、ドジャース
ハム、パドレスみたいやな
清宮はオヤジがラガーマンだから
そもそも野球脳が弱いのよw
実質ブルペンデーで2失点の投手陣はようやったわ
打線が糞
お前ら松剛叩いてるけど、松剛と山縣のヒット抜いたらスタメン陣のヒットが2本だということをもっと重く感じろよ
>>347 ようこそよく来たね。
もうみんな帰るからまた遊ぼうね
審判より完全に舐めプオーダーのせいでしょ。
今さら4番石井とか、松剛スタメン、昨日活躍した郡司五十幡外す。
新庄が負けに行ってる
両外国人の打撃が絶望的に種市とあってなかった
勝ち負けともかくとして何かチーム全体に元気ない感じ
優勝争いしている割には淡白な負け方するね
明日中止になんかならないって
土砂降りでもやるっての
>>416 有原に東京ドームで完封食らったのも同じパターンや
逆にSB藤井なんかはいいフォークあるけど直球が低めに決まる可能性が低いから
低め見逃しorフォーク狙い、高め直球狙いが出来る
>>417 ハム球団だから絶対ないと言えないところがな
まあ山縣の数々のスーパープレイを見れたのが救いですな
お前ら代表してたかせんに土下座して謝ってきたわ
今まで身の程知らずに楯突いた謝罪と日本一に向けた応援してきた
感謝しろよ
日程もついてないな
ソフトバンクは得意のオリックス戦9月に多すぎる
種市が良すぎた
とはいうが初回から種市が調子いいのはすぐ分かっただろう
なのにブンブン考えなしに早打ちで完投されてんの頭が悪い
>>398 石井は今日唯一ホーム踏んでるんだけどな
今日のスタメン起用の理由知りたい
推し活打線的な感じしたけど
まあ来年は稲葉監督だから
お前らのストレスも無くなる
>>403 エアコン効いた部屋で寝転んで屁ぇこきながら見てるだけのド素人が僕の考えた最強のスタメンで勝てるなら苦労はせんよ
さすがに今日の内容なら獅子と金村を責められない
明らかに打順変えたいだけ采配とスタメン入れ替えたいだけ采配のせいだからな
選手が悪いのは当然としても、それをこういう形で使ってんのは監督コーチなんだから
(言うて今日負けた責任は松本じゃなくて上位打線じゃないかって言ったらダメ?)
なんか山縣だけが救いな気がする
先輩方ピリッとせえよ
>>401 マジでこれ
全然ゲーム差縮まらないし、勝ってるゲームでバンク戦の途中経過見たら大抵向こうも勝ってるのほんま萎える
新庄もおまえらもマルに期待過ぎやねん
郡司外してまで使うような選手じゃないわ
新庄監督のコメント
「種市くんが素晴らしかったね、終盤になるほどキレが上がってた」
(清宮の本塁突入について)
「ロッテさんの連携が完璧だったね、少しでもズレてたらセーフでしょ。お手本のような連携で。
まあ、切り替えて明日は勝ちますよ、以上!」
>>446 それだけで済むと思ってんのアホすぎて草
最終的には10ゲーム差だろw
>>424 Jが2人いた
明日はこれで
1 8 マツゴー
2 4 卓
3 5 J
4 3 K
5 9 M
6 D 執念
7 7 YAZAWA
8 2 清水
9 6 水野
すまんな、達
新庄は柴田を活躍させることに注力しすぎてどうやって点とるか考える時間なかったんだろうな、まあ仕方ある
9月の休みが3日しかないロッテvs本物の雨男達孝太
>>441 清宮走ったのは指示だろうし
単純に足がそこまで速くないんだろうな
五十幡代走にしていればあれセーフだった
>>416 自分の金玉かかってたらめちゃくちゃ慎重になりそうで草
>>444 未だに休養日w作ってんだろ
休ませてる間にシーズン終わるな
>>455 2010年頃の巨人が強かった時期は見逃し三振OKで四球もぎ取りまくってたんだがな
新庄の極端に見逃し三振禁止の姿勢は出塁率下げるよ
>>449 ラスト郡司もだけど、球審が試合作るのほんまやめてほしいなぁ。
で、マルティネスいつまで1軍に置くの?
早く鎌ヶ谷に落とせよ役立たずのゴミ
2位は嫌じゃ
CS福岡でボコボコにされるとか嫌じゃ
相手からしたら郡司も五十幡もスタメンにいないのは楽だと思う
残り試合郡司五十幡水谷は基本スタメンで使ってほしい
>>442 松剛はミスが悪目立ちだし、そもそも打たないことの方が多いから今日打ったのは奇跡
その癖あんなゴミ守備したらいらんわ
清宮マジで意味が分からない
注意欠陥障害なのはわかってるけどあの走塁の意図がわからない
>>427 今日のマルティネス見て
2軍の成績で上げるとかまだいうか
>>467 こいつの切り替えるって、ガラポン打線作るだけだろ
もうベンチでの顔つきや表情もおかしいし、寝ずにSNSのアンチコメチェックでもしてんじゃねーの?
前半のお遊びで落とした試合がやっぱり響いてきたな
今も遊んでるけどw
ペナント勝つならお遊びやお試しなど論外なんだよな
二軍で爆発してたマルちゃんが何の役にも立てんかったのは悲しい…
巨人の田中エイトってピッチャー良いな
うちに来てくれないかな
ハム専が叩いてた松本剛は活躍
ハム専が期待してた水谷レイエス郡司は8-0
やっぱりなw
ちな他だけど柴田登板とか2軍でやるべきことちゃうの?
1軍でやる意味わからんのやけど
ロッテに負けるチームが優勝なんて無理無理👋
ホークスに勝って最下位に負けるのかよ
>>368 さすがにもう借金は作れないと思うから、そこは安心していいと思うぞ。
ここにきて対戦負け越しが増えてきたのが気になるね。今までが出来すぎてたとはいえ
相手のミスにつけ込んだときだけ点入れるお調子者打線なんだよ結局
>>455 同意
ハムはどのチーム相手でもエース級投手を球数稼いで早く降ろすという作戦ねえからな
韓国プロ野球「ロボット球審」導入でどう変わった? 「すっぽ抜けがストライク」「伝達ミスで大炎上」現地日本人コーチが語る“AI判定のリアル”
number.bunshun.jp/articles/-/861496?page=1
ちなみに韓国のゾーン判定は機械やで
参考情報としてMLBのストライク判定正解率は92%、NPB90%、CPBL88%や
種市からすりゃ水谷マルレイエスに全力で
後は気や力抜いても抑えられるからな
気の抜けない打線組まなきゃ上位だってきつい
>>474 3塁への進入角度が半分ホーム諦めてるのよ
怠慢かキヨだからガチで走塁下手かどっちかよ
ロッテ調子いいしハム調子悪いから明日中止になってほしいわ
昨日から采配がクソだクソだと言い続けたが、勝てば官軍みたいなアホばっかだったろ
昨日は不思議の勝ち
今日は必然の負けなんだよ
こないだの便器戦でやった「普通」の采配してりゃいいのに、アホがこねくり回してこのザマだよ
はい、結局2ゲーム差
前回の天王山で1敗でもしたら終戦と言われたゲーム差が2.5ゲーム差
つまり、もう終戦で良いのかな?
マルを上げろ上げろ言ってたやつ謝って
ずっと二軍に幽閉でいいわ
調子悪くても勝とうとしていたソフバン。いい加減な打順や懲罰で選手の調子をドン底に落とす首脳陣。まぁ優勝できんわな
すみません昨日この事実を書き込んだらここの住人がたかせんに乗り込んで荒らしていきました
どうやら私の予想の通りになりそうです
>ハムは中継ぎの崩壊、伊藤以外の先発崩壊
ホークスはお得意オリックスと今月10試合
完全に流れ来てます
オッズ
1.2 ソフトバンク
10.0 ハム
100 オリックス
┏━┯━┯━┓
┃ │ │ ┃
┠─┼─┼─┨
┃ │ │ ┃ ストラアアアアアアイ!
┠─┼─┼─┨
┃ │ │ ┃
┗━┷━┷━┛
▽
ハムが勝ってソフトバンクが負ける日が来ないんだけど
>>489 いやリプレー見たら気抜いてたわけじゃなく足が合わなかったみたいや
>>471 今季で新庄辞めるなら柴田取る意味あったんかな?
辞めた後は責任取れないんだし
>>455 そもそも早打ちなんか前進守備と一緒で相手を助けてるだけだからね
>>485 いっそのことCSで3位に負ければいい
コイツらこの順位にいちゃダメなレベルや
もういいよ松本剛はさっさとFAとって消えろよ足手まとい
先週の頭に郡司がベンチだったのはわかるんだよな
明らかに疲れて状態落ちてたし、ヒット出て復調してきたのに外す理由がわからん
よほど足かどこか悪いんかね
昨日ツーベースの郡司、スリーベースとヒットのマルチ打った五十幡外したらそりゃこうなるだろとしか思えんな
松剛使うのはいいよ、それ以上に万波が不調だし
ただ松剛使うなら万波外すべやろ
マルティネスは試合後半格落ちの中継ぎ相手にぶつけるならいいと思う
>>506 急に走れってなったの?
まさか清宮の独自判断??なわけないよね…
>>497 予定どうりの50球で3回1失点
これに文句言うのは酷
俺は清宮本塁突入の時に松本剛が何してたかが気になるわ
2位なんて、ロッテでさえも昨年までの3年間で2度も2位になってるからな
そんな程度の順位よ、2位なんて
1位取らなきゃ何の意味もない
正直バンク戦のメンバー固定で9月は戦うと思ったわ。センター万波の所だけ五十幡と併用する感じで。
固定した時の現時点での完成オーダーは見てて楽しかった。
コロコロ打線まじで見てて面白くない
見逃し三振したくらいで懲罰交代なんかするからこうなるんだよ
あんなもん百害あって一利なしだわ
>>492 それがなかったら独走だしね
ロッテ西武がどん底でソフバンも今年はそこまで強くない
こんなチャンスの年めったにないのに勿体ない
西武ファンで獅子ならハムファンで公って付ける親もいるのかな
五十幡郡司上位に置いてマルとか石井を中位下位に置かなきゃそりゃ楽よ
こんな打順じゃ要所に種市の集中切れねえもん
>>511 ところが明日からオリックスが謎の連勝を始める
>>488 万波とか清宮のやる気ない打球よりよほどマシな打球飛ばしてるやん
もう一本もヒット性の当たりだったし
明日は達だから雨天中止だよ
達の雨男ぶりをナメるなよ
いうてどうみても間に合ってたし
買収審判のせいであって清宮悪くないだろ
あれをアウトにしてるのが絶対おかしい
新庄に勝負勘がない証明
こないだの1点負けてるとこノーアウト2塁でバント
追いつかなきゃいけない時に清宮に代走出さない
ホント勝負勘皆無
>>523 こいつ(新庄)じゃ何言っても無理だってみんなそうなってんだの
唯一守備で貢献できるという擁護派の意見を念入りに潰してくれた松本さんに感謝しろよ
>>508 8回までに6点リードの勝ち試合が不思議の勝ち?
頭大丈夫か?
>>502 レイエスなんかムキになってフォーク狙ってたもんな
ほとんどボール球なのに
>>517 ソフトバンク5:1日ハムで賭ければ損しないな!日ハム優勝なら儲け
昨日の石井懲罰って完全悪手だったな
選手がみのさん怖がってダボハゼ化してる
>>509 ひちょりも全盛期の自分なら走れて間に合ったかもしれんけどさあ
新庄は卑怯だよ負けても育成のためとか言って言い訳するんだろ100%お前の舐めプとオナニー采配のせいだからこの時期に育成なんてしてんじゃねえよ
新庄とかいうゴミが消えれば独走できるから今年で消えろよ無能
自分の主義主張のために勝敗犠牲にするゴミカス監督なんて応援する気にならない
レイエスを休ませるためにマル上げたはずなのに併用してどうすんねん。
>>524 負ければいいっていうか、負けるんじゃね?
全然勝てる気しないわ
投手も打撃もただ下がりだもんな
>>520 ホームに狙うという判断が頭になかったからかな?
意識とイメージの問題とも言える
>>550 たまたまだろ
今日だけで許されるとでも?
>>549 ならあっという間にゲーム差詰められてハム3位か
変にお遊びメンバーするぐらいなら田宮だのレイエスだの外して休ませろや
KJMも一回全員完全に休ませろや
なんで中途半端にいじんの?
矢澤 松剛 奈良間 マル 山縣 あとあんま出てないやつとかにしとけよ
ホークスは近藤抜きでも今宮栗原中村晃がここにきて大活躍しています
ホークスファンに叩かれた小久保が実は名称だったのです
優勝争いは経験のあるベテランの力が必ず必要
ここの皆さんも松本剛を叩いてる場合ではありませんよ
新庄もそれが分かってて彼を使っています
ちな鷹だけどほらオリックス応援しろよwwww2ゲームついちゃうね!wwww
>>539 固定したら疲れてたから休養日が入るのはわかるんだよ
完全固定は反対だわ
てか、むしろ今の状態の清宮、万波、野村固定する方がきついって
>>561 懸念してる人多かったよな
その通りになった
みのさんしたから懲罰(笑)
↓
からさんまみれ
さすが新庄!
低めみのさんしてこない打線とか🦆だからな
スプリット投げ放題
今の日ハムなら割と厳しい監督が就任したらサラッと優勝しそうなんだけどなあ
ぬるま湯はいかんわ
>>556 最終2点差なの忘れるような足りない脳のやつは黙ってろ
>>564 独走なんか出来るか糞ゴミ
今シーズンはもう応援するな
>>574 優勝や優勝争いに貢献してくれたのは宮西中島で合って松本ではないんだよなあ
>455
良すぎるから追い込まれる前に打とうってことだったんだろうけど
それを逆手にとられた配球をされた印象。
松本のような凡夫に最後まで取り憑かれて優勝を逃すことになるのか
アンチが大体2レスで終わって次々現れてるのが笑うw
4 (木) ロッテ ZOZO 達 8 木村
5 (金) オリックス 京セラ 北山 6
6 (土) オリックス 京セラ 加藤 6 ●
7 (日) オリックス 京セラ 福島 6
8 (月)
9 (火) ソフトバンク エスコン 伊藤 6 モイネロ
10 (水)
11 (木) オリックス エスコン 達 6 ●
12 (金) 西武 エスコン 北山 6
13 (土) 西武 エスコン 加藤 6 ●
14 (日) 西武 エスコン 福島 6
15 (月) 西武 エスコン 柴田 11
16 (火)
17 (水) 楽天 楽生モバイル 伊藤 7
18 (木) ソフトバンク PayPay 達 6 ● モイネロ
たかだか見逃し三振で懲罰交代って独裁者の香りしかしてこないんだよ
>>574 松本剛って優勝争いに全く関与してないだろ
それ言うなら中島宮西な
あと山縣がいい感じだからヒット出てるうちは山縣でいい
水野の水野で酷い
>>571 今日以外も打ってるだろ
松剛は正面いってるだけやん
清宮は打ち損じのポップフライ打ち上げばかりしてるし、万波は何狙ってるのかよくわからん打席繰り返してるに松剛の方がマシだって
>>540 最後に投げたのが先月の29日で
登板間隔あいてるらしい
>>582 実はソフトバンクとの対戦が謎に多いんやで。
ホークスが勝てば2ゲーム差
ハムの単独首位は3ゲーム差
詰んでね?
>>576 だから五十幡入れて万波か野村外す形で良かったと思う
まぁガチガチ固定なんて絶対起きないから安心したほうが良いね
>>583 中嶋さんが良かったんだけどなあ
もうオリの人だし
HTBもファイターズ戦の勝率悪くて
必死だな
ただ いつかの万波のHRシーンリピートは
見苦しいぞ
>>532 腕回ってなくてもストップかかってないのに3塁回る準備できてないのは怠慢かミスしかない
3塁への突っ込み方悪すぎて減速してるのは間違いないけど下手か怠慢かはわからん
うん、公冷えてるかー?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>564 天王山でマツゴー4番にしてからこんなふざけたチームもう別に負けてもいいやって気持ちでみてる
新庄のオナニーみてみんなで一喜一憂してるの本当にアホらしいよ
>>588 リリーフ大誤算で追い上げられただけやろ
それでも勝ちきった試合を不思議扱いすんなアホ
新庄剛志「石井見逃し三振!こいつはゴミ!w交代!松本エラー?取り返しに打席立ってこい!」
キチガイ
>>596 そんだけ数多いんじゃね
で、アンチ叩きがしたいのか?
采配擁護がしたいのか?
立ち位置教えてくれよぉ
な?
松本は結果出してるからな
会長というポジションも責任重大やからしゃあない
山縣のはやっぱりファールだな
清宮のが覆ったとしてもファールにされてどっちみち厳しかった
優勝濃厚な状況で松剛が一軍に居なかったら萎えるだろ
普通の日ハムファンは松剛と共に優勝の喜びを分かち合いたいんだよ
そう思わないやつは日ハムファンとは言えないね
>>612 頭悪そうだからもういいわ
話し合う価値もない
もうねバンクがどうしたじゃないのよ。自チームの采配と戦わなきゃいけないのがキツいんよ
もうエンタメとしてもコロコロ打線はつまらなくなってきた。
滑ってるのに擦り続けてるの萎えるよ新庄
新庄監督からは試合後「ゲームつくりましたよ。十分、十分」と及第点をもらったが「6回2失点でボスが“よくやった”みたいに言ってたんで“なめてんのか”と(笑い)。9回無失点で」と初完封での7勝目を見据えた。
中嶋さん、名字にハム心とは入ってるけど、現場復帰するとしたらオリしか有り得ない。
アンチするためにわざわざIPコロコロする奴なんかいねえわw
>>584 西武ファン→新庄に球場を馬鹿にされたからソフトバンクを応援
ロッテファン→新庄に若手投手がイチャモンつけられたからソフトバンクを応援
オリックスファン→三連覇の時ハムにお世話になってないし2年連続強奪されたからソフトバンクを応援
楽天→鷹と鷲は同じ生き物なのでソフトバンクを応援
現実を見ましょうパ・リーグはソフトバンクを応援しています
>>442 松剛の小さなヒットより守備ミスの方が記憶に残ったわ
あの守備をファンが誇らしげに褒めて水谷の守備叩いてたかと思うとw
>>601 マツゴーは正面行ってるだけって。
シフトをガッチリ敷かれてるから必然的に正面ついてるんだよ。
たまたまじゃない。
キヨと万波が酷いのは否定しないけど
森本は三塁線抜けてから一貫して回してるし
清宮は怠慢じゃなくサードベース踏み損ねそうで歩幅合わせちゃったんだろう
>>603 オリもソフバンにだけなぜあんなに弱いのか謎
>>592 フォークPに膝下がストライクになる球審の組み合わせになるとホンマ打てなくなる
有原完封のときもコレ
>>601 オレのガタシューは打ち始めたら打つタイプじゃないのが辛いんだよ。
明日出しても多分打たないから、守備固めでいいと思う。
まだ水野にプレッシャーをかけるだけの立ち位置でしかない。
まぁ来年はスタメン奪い取るぐらいの活躍をするけどね
>>605 明らかに疲れてたから先週西武戦で郡司が休みだったのはわかるんだけど、なんで今日万波清宮だったのかわからん
松剛と山縣のスタメンはわかる、マルのスタメンとわかる
一旦KJMお休みで外野手は水谷、松剛、五十幡、サード郡司で良かったと思う
>>610 上沢単年5000万
バーヘイゲン3億5000万提示は笑ってます
そら煽るでしょ
悪いことしてないのに叩きまくって天罰下るとか日本昔話みたいですねw
>>629 あの守備は松剛の走力の衰えがはっきり見えたと思う。もっと楽に追い付けるはずがギリギリになってる。
さすがに末期がよくやってるとか逆張りの煽りかなんかだろ
本気?
まともな人間ならありえねーよw
>>620 これが全て
毎試合毎試合打順やメンツとの戦い
しかも、栗山のショートスターターみたいな事までやりだして
優勝狙ってるチームじゃないんだわ現状
松剛は好調なのになぜか不調ってことにしたい謎の勢力いるよな
>>601 おいおい、イメージはやめロッテ
打率.201、ここ5試合の出場機会でも2安打のみ
比べてる相手が底辺なだけで、打ってるとは言い難いぞ
>>601 正面いってるんじゃないよ
外野の頭越せないのバレてるから舐めたシフト敷かれてそこに飛んでるんだよ
打球速度も遅いから間もなかなか抜けない
キヨナミ揃って小粒すぎるわ
おまけにレイエス冷えてるんじゃ終わり
野村も序盤のように4番なんてとてもじゃないけどいけないし
相手のバッピとミス以外全く点取れんわ
HTB
時間余って金村先発指名→キャンプ映像
情け容赦なし
>>641 くさ。もう辞めろ新庄。
相手が良いなら良いで対応するのが仕事やろ
すごい不思議なのがなんで松本剛ってこんな擁護されてんの?松本剛が優勝の輪にいなきゃだめまで言われてるじゃんそんな思い入れある?近藤とか上沢の世代の落ちこぼれってイメージしかないんだけど
便器が嫌われる理由がここ見てるだけでもわかるな
文字見るだけで臭うし
オリックスって伝統的にSB(ダイエー含む)に弱いな
指笛の時と小久保とか宮城に対する村上コーチの失言を見ても分かるけど、
無駄な調子乗った発言ってロクな結果にならん
新庄なんて年中誰かしら煽って終いには自チームのファンすら煽ってるからな
チームは応援してるけど監督は敵作ることしかやってない
>>603 知ってる
だがもう他力になってる時点でって感じかな
>>636 柴田+ブルペンデーと4番石井とかの時点で半分捨て試合なんだからそれくらいしてほしかったわな
それかレイエス水谷も休ませるとかね
>>601 正面いって捕られるのは打ってるというより打たせられてるんだろ
便器3タテした時は優勝すると思ったわ
それ以降舐めプするとは思わなかった
もう全て気に食わないからはよ辞めてくねよ新庄剛志
フォークは決まったら
人間には物理的に対応不可能だから
しゃーない
種市のフォークが決まりすぎた
>>643 オリも西武もロッテも楽天もソフバンに優勝して欲しいってことなんだろうなってぐらいのアシストぶり
>>653 粘って四球もぎ取る野球は新庄が美学に反するとかいってやらないのが駄目なのよね
監督は落合みたいに勝利の一点を追求してなんぼよ
>>624 構わないほうがいいよ
リリーフが
7回8-0から登板するのはイージーだけど、8回8-2から登板するのは超ハードモード。
とか言う人だから。
みなさんお疲れ様でした
また来年アホ面で王者にお挑みくださいね
無謀でも
応援してます
>>570 1塁からホームまで全力で走るのって結構きついし
四角いダイヤモンドをベース踏みながら回るって意外とむずかしいのよ
>>650 お前はガタシューのプレーに感動しなかったかw
清宮にはそんなこと1ミリも無いんだがw
>>630 万波酷いんだから一旦外して松剛なのはいいだろ
正面以降が、それ以下の万波の方が見ててきつい
>>635 水野が打たないんだから明日ヒットなしだとしてもなんの問題もないだろ
山縣の場合守備力落ちる訳じゃないし
松本剛は外野の頭を越せないのバレてるから、フェンス手前はヒットコースからはずされてる
必然的に守備するエリアは狭くて済むので、当然守備の正面を突きやすくなるというカラクリ
>>639 いや視力だろ
玉には追いついていたんだから
ID:D6bzKgGI0
妄想で大人気だと思ってるソフト便器居るわwww
ベルドの件なんてファンでさえ「よく言った!」って言われてたろ
大敗したわけじゃなくたった1点差で負けただけなのにネガってる馬鹿なんなの?
松剛はもういい。
打つ打たないは誰にでもあるから仕方ないけど、今日のエラーはもう使う理由が完全になくなった
煽られても全く腹立たんけどなだって煽られて当然のこと新庄がやってるし
松本剛起用する以上にムカつくことなんかないわ
>>674 よくねえよw
なんで松本なんて選択肢として一番終わってるのに何言ってるんこいつ
>>641 相性の良さで組んだスタメンもZOZOマリンでは効果無し
この実戦データは今後に活かさんとな
>>658 仰木、中嶋時代を除いたら、オリが伝統的に弱くて、SBが何十年も常勝球団なだけかと。
レイエスも調子悪いなぁ
調子いいときは見逃せてる球も全部振ってる
休ませてもいいと思うが
郡司くらいのアプローチをほぼ全員やってくるのがバンク
って考えると良くこのゲーム差にいるわ
>>648 お前バカなの?今の万波がそれ以下だから松剛スタメンでいいっていってんだよ
どんだけ理解力ないんだよ
無駄にスタメンで使い続けたって修正出来んわ
>>681 その1点を返すこともできないからでしょう
>>678 そら近藤、有原、上沢ってバンクの育成場やんw次は伊藤あたりメジャー経由でくれるんでしょ?サンキューなw
多分先発リリーフガタついてスタメンも固定しないとなると
そもそもカードスイープや中型の連勝も無理だよね
>>662 万波はまともに打つことさえ出来てませんが
>>641 もう相手が良かったで済ませていいフェーズじゃねえんだよボケクソ
いつまでそうやって自分の責任と向き合わずに現実逃避してるんだよこのクソ野郎
松本はヒット打って結果出してるからな
会長がいないとチームがまとまらないからしゃあない
オリは明日も田嶋
便器キラーの東を当てない
敗退行為
今年1回しか当ててない
守備でエラーするようならもう松本起用する理由ないだろ
2軍に落とすことはなさそうだからベンチに幽閉しとけ
>>683 ほんと、他専のアホの煽りなんてかわいいもんだよな
こっちはガチもんのアホが監督で次いつくるか分からない優勝チャンスがフイになってんだから
結局は見れてコツコツ当てるタイプの方が種市には合ってると言うこと
ホームランか三振のような打者を並べても点は取れんって事だな
>>641 これ見て新庄応援しようと思える脳の構造が羨ましいんだがw
いるのか?
まさかそんなやついるのか?
宝物ってまじで頭おかしい奴しかいないな
新庄と一緒に今年で去って欲しい
>>664 大谷が千賀の完ぺきなフォークすくい上げてホームランにしたの思い出したわあいつやっぱ別格やな
>>372 ベンチの水谷の落ち込みよう
あんな思い詰めなくてもw
>>666 そのくせウチには牙を剥き出しで掛かってくるからな
バンク援護が他球団の総意みたいに思えるわ
新庄には勝利への執念が欠けてる(小久保も)
監督は落合のスタンスこそ至高よ
>>684 万波の打席が糞なのをどんだけ認めたくないんだよwww
KJM全員酷い
一旦外したってなんら問題ない
外野守備に厳しい新庄が今日の愛人のプレーをどう判断するか
てか松本いない時は勝ちまくってたよな。無理やり松本捻じ込んだあと、普通に連敗するチームになった
>>694 貯金は去年よりあるけど、勢いは完全に去年の方が上よね。
今年の方が正直チームとしては弱く感じる
もう2位でいいだろ
来季以降は特別にKJMにこだわる事なく
投手では北山達福島柳川孫易磊
野手では水谷五十幡山縣で新しい時代を創れるよ
>>674 レフト郡司
センター五十幡
ライト水谷
これでいいでしょ
マツゴーがここに割って入る余地は無いよ
なんなら守備固めしたあとも
レフト矢澤
センター五十幡
ライト万波
で、ここにも割って入る余地は無いよ
>>688 前からこれ系のコメント褒めてるようで舐めてるよね新庄
種市のフォークがやべえのなんて今更だし
落ちが悪いの見越してんの甘いだろ
このチームってなんで投手陣が抑えてると打てないの、、、
>>705 才木のフォークも初見でホームランにしてたし大谷は別格
松剛の守備があんなことになってて
本当にスタメンはもう無理だと悟った
老いには逆らえない
>>704 球団の収入減って殺ド時代の暗黒がご希望か
>>691 肥溜めとボットン便所を比較してどっちがキレイかとかどうでもいいわw
>>708 小久保は執念あるだろ緊急ミーティングとかやってんだから
新庄がそんな事一度でもやった事あるか?
一秒でも長く球場にいたくないような人間なんだよ、それが本性
松剛叩きしたからってKJMが足引っ張りまくりの事実は変わらんわ
万波が打ってるなら、こっちも松剛でもいいとは言わんわ
>>711 一週間くらい打順固定してたとき打線も繋がっていい感じだったのにね
>>648 多分ハムファンじゃないんだと思う
松剛使わせて負けさせたいんじゃないかな
現状の松剛見て、万波より使える、はない
盗塁も失敗する、守備も致命的なエラー、長打はないから怖くない
全てにおいて代替えが効くから一軍にいる意味がない
浅利太門
直近5試合の成績
9/2 4回8安打1奪三振6四死球8失点[自責点7]
8/26 4回2/3 4安打4奪三振6四球5失点[自責点4] 暴投1 失策1
8/17 4回8安打1奪三振5四死球6失点
8/9 5回3安打3奪三振5四球2被本塁打2失点
7/31 4回8安打4奪三振4四球4失点
21回2/3 26四死球
仮に優勝できてもそこにマツゴーが立ち会うとか死ぬほど嫌なんだけど
>>714 え、本気でいってる?
それだと必然的に野村清宮がスタメンになるやん
万波外して清宮野村がスタメンなら結局同じじゃねーか
>>716 相手チームの投手が素晴らしい完璧な投球したという考えにはならんか?
>>728 なんでこいつ先発やらせてるの
中継ぎやらせろよ
>>669 8点とった打線の事も念には念を入れてダブルスチールで加点してた事もまったく頭に残ってへんのやろな
今年の貯金は大部分が楽天様のお陰だし
特別強いわけではないな
>>725 KJMwwwwwwwwwwwwww
リーグwar最低選手の松本と一緒にしないでもらえます?w
便器だったらシーズン中に戦力外通告するレベルなのにw
>>708 小久保はセンスの問題だからいずれ良くなる可能性はある
新庄は性癖だから絶対に治らない
まつごーも毎回これアウトだなって飛び方しかしてないし、アウト位置も毎回似たようなとこだろ
だからシフトされんの
今日のヒットはそれより前に落ちたヒットってだけで、外野オーバーだのフェン直なんてまるでないし
じゃあ毎回あれやって単打マンになれるかといえば率低い上にチャンスでゲッツー初球ゴロ内野ポップとかだし。
愛人じゃなかったらなぜ1軍なのかわからんレベル
マツゴーは今年戦力外になっても取るチーム多分ないよ
そういう選手をこの大事な時に使ってる新庄やばすぎる
割と本気で松本剛が嫌いになってきた
頼むから二度とハムにかかわらないでくれ
新庄ハムは雰囲気いいとかいうけど
一部選手に厳しくしておきながら露骨な贔屓起用を同時にしているから全てにおいて説得力が無くなってる
>>717 大谷って何で甲子園ではあまり活躍できなかったんだろう
清宮っておかしい動きよくするよな
ありえないっていうか
ミスするのはしょうがないけど普通じゃ考えられないことする
柴田とその他中継ぎは合格点
良く2失点に抑えた
しかし打線がひど過ぎる
>>739 定位置のセカンドゴロかショートゴロでゲッツー、浅いライトフライ
こればかりだもんね
確かにマツゴーは腹立ってしゃあないけど
それにしてもここでの言われ方はちょっとひどすぎないかね・・・
俺が見てえのはクソ監督のオナニー采配じゃなくてファイターズの優勝なんだよ
この期に及んで最適解の選手起用行わず舐め腐ったスタメン組んで接戦落とすような無能監督は一秒でも早く辞表出してくれや
>>738 そうそう、小久保は性格の問題でアレは脳の問題
脳は本当に無理
別に末期に親を殺されたわけでもないからどうでもいいけど、少なくとも五十幡に勝っている点はほぼなさそうなのに使った采配が悪い
しかもただの新庄の意地でだ
勝つことよりもお金を稼がせたいで、使わないと可哀想って思って非常になれない人に優勝は酷
>>748 あれは言われても仕方ないでしょ
本人も「使わないで…」って思ってそう
山縣松本を同時に使ってどちらかを8番に置かなきゃ行けない時点で詰んでたんだから諦めるしかない
松本コピペ見飽きたな やってるやついつもと同じやつなんだろうけど
>>748 見せしめで誰か1人を開示請求で追い込んでやればビビって黙ると思う
まあもう優勝はないし今年で終わりなんだから依怙贔屓して好きに采配すれば良いよ
優勝濃厚な状況で松剛が一軍に居なかったら萎えるだろ
普通の日ハムファンは松剛と共に優勝の喜びを分かち合いたいんだよ
そう思わないやつは日ハムファンとは言えないね
>>701 エスコンならアリな戦い方かもしれないがマリンの風じゃあ不発に終わりそうだね
今日の風なら右打者は捉えたと思っても外野フライの可能性が高かっただろうし
万波清宮はともかく8月からはよくやってる野村までたたれてるのが笑える
水谷
五十幡
清宮
レイエス
郡司
石井
万波
田宮
水野
普通にこういうのでいいのになwwwwwwwww
柴田はこれで及第点ならこの時期に出すべきじゃないわ
>>725 でも打率やopsとかHR数で比較してみ?
ちゃんと成績残してるKJMと残してない松剛が肩並べて比較されること自体おかしいとわかる
まあ明日休みになってもらって10月もう1試合やったほうがいいかもしれんな
雰囲気は去年の方が良い
今年も別に悪くないけど
まあ去年と比較したらね
松本はもういいよ
エラーもあったけど2塁で刺そうと焦ってたってのはわかる
わからないのは清宮
あいつはマジで意味が分からん
松本剛って監督になったら絶対同じように愛人起用するよな自分がやってもらってたから
>>744 守備や走塁も集中しきれてないのかちょこちょこやらかすな
>>756 山縣松本剛 6-2 .333
水谷マルレイエス石井 13-0 .000
>>764 ほんと馬鹿みたいな使い方
変わりたての金村がやられて
昨日上原続投させた理由と真逆の事平気でやってんだわ
真面目に破綻してるんだよ采配
V逸のデッドラインまであと6敗しか許されないってポスト見たけどもう詰みだろこれ
残り23試合で6敗しかできないってどう考えても無理じゃん
>>760 普通の日ハムファンの普通ってなに
暗黒時代を知ってるファンが普通ってこと?
>>769 二塁で刺そうとしてたんならそもそも判断ミス
走者高部であの深さあの捕球態勢で刺せるわけない
オリやけどすまんな。俺らがおるからお前ら優勝無理やわw
>>732 松本より1000倍マシって話だよ
松本が清宮野村の成績超えてくるなら考え直すけど
>>750 種市の球が何も攻略できなかった
これに尽きる
>>701 種市非本多いから決して間違いじゃないとは思うけどな
>>764 3回1失点で後を継いだ金村も4回1失点
充分抑えてるけどなんか問題あるんか?
>>780 そんなこと言わんとちょっとでええから頑張ってくれよ…
松本剛はヒット打ったから新庄采配的中と言わざるを得ない
問題は何の価値もないマルティネスだろ
優勝したかったな・・・
もうハムがどうこうじゃなくてSBが強すぎだからしゃあないわwww
勝ちに拘れないのが露骨に分かってきて、新庄の胴上げ見たかったけどもういいやというか無理なんだろうな。
自分で勝負9月って言ったんだから最後ぐらい勝ちに拘わってくれよ
結局ホークスとの差は"ベテランの差"だよね
優勝争いは最後に経験が物を言う
若手だけでワーワーの限界は2位だってもう昨年と今年で証明されたでしょ
もはや頼れるベテランは松本剛だけ
ファンがこれに気づくことを祈る
柴田とその他中継ぎは合格点
良く2失点に抑えた
しかし打線がひど過ぎる
便器戦の時に解説が言ってたが、打順固定について「ようやくしっくりくる打順スタメンを見つけたんですかね」みたいなこと
見つけたどころか瞬時に捨ててて笑うわ
アレ以降の勝敗覚えてるか?
記憶力皆無のお宝さんたちは
>>776 だからシーズン終戦だって言ってんじゃん
また来年お疲れ様
>>779 むしろチームを犠牲にして個人タイトルを取らせてたよな
オリは優勝争いしてるチーム相手に若手試すのやめて欲しい
こっちは必死に頑張ってるのにライバル相手に敗退行為やられたら優勝も危うい
マジで岸田厚沢はその辺考えろよ
プロ野球全体を考えた行動取ろうぜ
松本剛だけ競争の中にいないのが許されないのさ
例えば淺間とかが打率.200でチャンス打率1割台、HRの可能性も0、盗塁失敗しまくりで守備も精彩欠いてたら2週間で落とされるでしょ
それもこの後半戦だよ?代打の一枚でも入れたい時にどの要素でも使えない駒持ってる場合ではないのよ
マルティネスって4年分金あげたら退団してくれんのかな?
あと3年役立たずで枠埋めたくないんだが
会長の最終試験とからいいけど元気に明日もスタメンなんだろうな
>>754 どこぞのビックバカは勘違いしてるけど
優勝できたら微妙な成績でも許してもらえるけど
出来なかったら年俸伸びないんで
まぁあのビックバカには理解できないだろうけどw
>>744 自分は五十幡の動きが怖い
ベースランニングはめちゃ格好いいけど
そりゃまつごー入りで優勝は見たいし、選手会長が2軍なんて嫌だよ
けどじゃあ首位打者レベルにこっから戻るのって話。
去年もゲッツーマシン、チャンス潰しマシーンで終わったじゃん
守備だって五十幡の方がうまいし、火力、走塁の幅でも劣ってる
ましてや勝負の9月で復活に賭ける博打するんか?
こっから急に打球が飛ぶようになるなんてそれこそクスリでもやらんと基本ないし
この期に及んで普通のスタメン組めないってほんとなんなの?
新庄って奇をてらった事やって勝ちたいって欲をチーム使って満たしてるだけじゃん
日ハムをてめえのオナホみてえに使ってんじゃねえよクソが
>>776 だから西武戦でもう終わった
楽天戦が最後の挽回チャンスだったのに、ギャンブルスタートでそれも台無しにした
もう無理
松本については最初Xとかで過度な誹謗中傷してる奴キチガイだなと思ってたけど
今は擁護してる奴が1番のキチガイだと思う
今日は種市がよかったからミスは許されなかった
清宮は本人的にはやる気はあるんだろうけどどうみたって怠慢にみえてしまう
清水優心と同じ
これは障害治ることのない疾患だと思うわ
>>792 10-12だから勝てないってほどでもない
残り全部勝てば勝ち越し
ロッテには試す若手すらいないのか
ガチスタメンで来やがって
まぁ先発陣に関しては9月になっても戻って来ない古林が全て悪いと言うことでええやろ
>>800 池沼のゴミカスって新庄采配のミスは責めず途中で上げられた選手攻めるよなw
育ちがしれてるから口を開けば人種差別発言しか出てこないw
1億貰ってリーグ最低選手の松本剛を責めろよw
>>798 松剛の天井の高さ考えれば分かるでしょ
淺間は首位打者の可能性はゼロ
松剛は復調すれば首位打者狙える
>>779 松本剛が大活躍してた期間ってどれぐらいなの?ハム末期時代離れてたから知らない
偉大な功労者ポジションだから相当活躍したハムのスターなんだよね?
好投手相手には打てなくても粘って球数を投げさせて疲れさせるという選択肢が無いもんな
好球必打と早打ちは違うんだがボール球ブンブンでやってる気になってる
清宮はそのくせベンチでめっちゃ落ち込んで死にそうな顔するんだよなあ
なんなんだろうw
2位でも今年は減俸する選手はがくっと下げるでしょ。
>>791 山下を何でうちにぶつけてくるんだ?
ソフバンにあてろやカス
新庄じゃ優勝は無理
信者以外は誰でも分かってるよ
勝つための最善策と面白い策があったら後者とるから
>>797 2~3年前のハムも同じ事してたから、そう思ってもグッと我慢するんだ
>>813 松本はあの年だけの確変だろ
年齢的にもう伸びしろもないし
まわりがひどいからあんま叩かれてないけど万波も大概だわ
結果うんぬんより打席での内容がひどすぎる
>>764 じゃあ誰出すんだよ
他に誰が居るんだよ
新庄擁護派は今日負けたから叩かれてると思ってんのか?
昨日も!
その前も!
便器戦以降は!
ほぼまともな采配無いって言ってんだよ
>>819 ソフトバンクには宮城当てたぞ
宮城は8回1失点の完璧な投球だったぞ
>>765
これで結果出してるは逆にマツゴーを貶めてるよ
>>819 ソフト便器にあてて欲しいから言ってんだろアホか
エスコン年間20試合行く俺からすると松剛を批判してるファンなんて1人も会って事ないんだよね
松剛出て来たらより一層大きな声援が送られるのもよく見る
だからハム専で松剛叩いてるのはなりすましって分かっちゃうのよ
>>707 オープン戦で無駄に強かったのも牙剥かせる要因になったかも
9回2点に抑えて負けは完全に野手のせいでしかないから
>>815 八木とかいう無能コーチのありがたいおしえだぞ
タツルヒーローこいやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
もう2位確定だし、来年に向けてのお試し起用増やすべきかな。
酷使で来年に響くのも嫌だしね
>>776 でもそれって、ソフトバンクが全部勝つ前提じゃないの?
優勝逃した理由を新庄の人間性と絡めて的確に表現する解説者が出てきたら
そいつの事は生涯信じるわ
>>813 今日松剛はファン褒めちぎってる守備でミスってたよ
あれを褒めて若手を下手扱いするのもそろそろ限界かなぁ~て
>>837 ワイたつ、またスレ間違えてるぞ
こっちだと達稀になるぞ
>>832 さすがに脳がおめでたすぎて心配になるレベルの無脳だなw
日シリ考えたらハムじゃ阪神に勝てない
ソフトバンクに優勝して日本一目指してもらった方がいいわ
まあ2ゲーム差って数字でまたケツに火がついたやろ
調子にのっちゃうのは新庄の治らない病気だからしゃーないw
>>827 宮城ハムに5回も当ててきてるのにソフバン戦昨日でやっと2回目だけどな
対ハムより対ソフバンのが防御率良いのに
新庄が松本の事を僕の愛人って投稿したのが本当なら 新庄はハム専観てるなこれは!w
>>819 多分大したことないぞ 山下
5回もたないとおもう
>>839 ソフトバンクが全部勝つならもうハムは1敗も許されねえよw
>>668 最後に四球選べるならちゃんと評価してるけどな
中島なんかベタ褒めだったし
ただ、追い込まれてから際どいところをカット出来る選手が少ないんだよ
好調時の五十幡なんかはよくできてたけど、全体的に2-2とかフルカウントから見逃し三振が多い
ソフバン戦で見せたガチガチの戦い方急にやめたし、選手自体も燃え尽きた感あるもんな
急に選球眼終わってきたし
>>838 なんで諦めるん
残り試合的にハムまだ有利やのに
>>846 勝てなくったって日本シリーズ出たいだろ
ソフト便器だって負けるだろうし
水谷もかなり厄介オタ抱えてるな
自分の推しがたった1試合出ないからってそんなに松剛を叩くかね
個人推しは信頼できないしチームのファンでもなんでもないわ
害悪だから日ハムから離れてくれないかな?
>>851 全国の監督とバカにしてるらしいぞ
自分も大差ないから争いになってるといつ気づくのかw
>>840 新谷さんなら分析できそうだけど
そのまま言えはしないだろうなあ・・・
>>743 甲子園は選手1人だけずば抜けても勝てんから
>>857 言われてたスラダンの山王戦後状態
それより新庄の采配が悪いんだが
はっきり言って近藤、有原、上沢この中の1人だけでもソフバンに行かなければ優勝だったね。。。
新庄。。。
>>848 女子バレーなんて盛り上がってるの極一部でしょ
野球よりも関心度低い
バレーすごいな
いつのまにか男女共に世界と戦える様になってる
>>860 松剛もかなり厄介オタ抱えてるな
自分の推しが誕生日4番で結果残せず批判されたからってそんなに水谷を叩くかね
個人推しは信頼できないしチームのファンでもなんでもないわ
害悪だから日ハムから離れてくれないかな?
>>871 海外リーグに行くようになったからだね
サッカーやバスケもだけど、世界と戦う選手が出てくると強いわ
KNMが期待通りの活躍してたら優勝してたね
全員物足りない
球界最高の野手1人と10勝投手2人がソフバンに行ってるからね。。。
もうCSがんばろに切り替えてもいい
CSまで選手リフレッシュさせながら残り試合過ごそう
ソフトバンク3タテ後のハム打線wwww
2-2 分け
2-3 負け
5-0 勝ち
2-6 負け
0-1 負け
8-6 勝ち
1-2 負け
合計20-20 2勝4敗1分
便器に行った選手が居たら優勝とかないないw
防御率自体は変わらんけど便器は要所で打たれない配球をチーム全体でしてるだけだしw
ハムに居たら伊藤レベルの要所でホームラン献上するゴミが増えただけw
有原上沢に10勝されての誰もが期待した首位快走からのV逸wwwww
熱中症でゲロ吐きながら苦しんでいる間に
試合が終わっていた今シーズン本当の本当に終わったな
>>857 スラムダンクの最終輪状態w
勝負は9月だったはずなのにw
>>872 残りCS希望のないBクラス確定との試合が便器より多い。
直接対決で、スイープできるから2ゲーム差はまだまだハム有利
ソフトバンクは9月の後半に9連戦あるのがどうなるかだなあ
>>875 サッカーは本当に強くなった
男子バスケはまだまだじゃね
藤田も一回一軍で見てみたいな。
柴田も一回抹消した後、DH起用して欲しいわ
西武に負け越し
楽天に負け越し
ロッテに負け越し?
最下位のチームかな?
ソフトバンクは多分もう一回落ちてくるから終戦まではない
ないけどこっちが今後負けるようなら追いつけない
>>876 女子バレーって可愛い子おるんかな
前回キャプテンやってた古賀さおりって子は可愛かった
さおりって付いたら可愛い法則あるよねw
>>882 4月に逆戻りだな
ソフトバンク3タテして
燃え尽きたか
チームの若さが出てるね
>>890 対戦相手オリ楽天西武じゃんw
全勝だろ
>>888 CSないチーム相手に今日負けてますよw
誰か新庄にパワプロかプロスピ買い与えろよ
そこで好きなだけオナニーしてな
今日以降もう肩の力抜いて見られるな
熱くなって見てるのアホらしくなってきた
監督と愛人ラインはファンを煽ることを楽しみに野球やってるし
マジバイトなんだな
>>889 うん、全国ネットで韓国のことを「格下」って言ったらw
事実陳列罪w
オールドメディアさんはあっち側だからさ
>>875 バレーは監督が外国人になったのもいいんじゃないか?
東京五輪の時にそうしとけば良かったのに
ホークス今週ホーム6連戦なのか 全部勝ちそうな気がするのは気のせいか
>>902 マジかよこれもう貯金9上乗せ確定みたいなもんだろ
>>891 まだまだだけど、自力でオリンピック出場を決めれるようになったりしたしね
新庄のこだわりって対策されたら弱みにしかならんもんばっかだし
ストライク先行で便器に定期的にガシられたり
四球を軽視するせいで四球攻めされたり
無能監督が消えたら余裕で独走出来るレベルなのは明白
頼むから今年で消えてくれや新庄
悔しそうなのが水谷だけってのがな
他の連中は優勝しようがなんだろうがどうでもいいんだろ生え抜きなのに情けねえな
>>896 そしてオリにも負け越しも見える
どこの最下位チームだ
>>912 普通に全勝だろ
6月以降ペイドで27勝3敗1分だぞ
>>888 9月のロッテは強いけどな
しかもスイープなんて無理だし
>>897 一旦落ちての今上がったからこのまま駆け抜けるだけかと
優勝経験も何回もあるしね
その分ハムは優勝経験ないからねw
自分たちの心配しな(*´ε`*)
>>918 そんなわけない
近藤居ないし弱体化してるよ
ハムさんホークスを3タテした時優勝した気分になってたもんな、今の気分はどう?
>>910 まーそこは難しいね
実際真鍋でいいとこまで行ったこともあるし
監督の善し悪しがでかいのはどのスポーツもそうかもね
ローテ的に少なくともあと2回は種市との対戦あるなw
なんか負けた試合のコメントがいつも同じ内容だなぁと。
毎回同じ事ばっか言ってて飽きない?
>>916 新庄→アンチと戦ってます
松本→アンチと戦ってます
清宮→自分と戦ってます
万波→フォームと戦ってます
野村→戦うって何?
こういうメンツ
首位になれそうな順位にいるのに監督が9月に相手が強かった。切り替えて明日!みたいなコメントするの嫌だな
>>922 見事に燃え尽きました!ww
優勝経験ないから浮かれちゃったねw
ソフバンも開幕から主力が全滅してるような年は今年くらいだろうし、来年も遊んでるようじゃ新庄は無理かな
>>924 ロッテは早いうち終戦したから息切れしてない
だから9月に強くなる
>>916 生え抜き組はまぁこんだけ使われてるから給料上がるか維持だろうしな
来年も多少打たなくても安泰だろうし
上がれない辛さ出番くれない辛さ知らない連中とは温度差出るわ
>>922 残り3試合も確実にスイープするからねw
>>888 この一週間ちょっと見てBクラスとはいえ簡単に勝てると思うのは甘すぎるわ
新庄は走塁とか足の速さ、機動力をバカにしてるからさ
ブンブン振らせてるだけで負けるんだよ
要は舐めプしすぎなんだな
依怙贔屓で選手起用して、打順もコロコロ
もう新庄やきう飽きたよ
監督替えてほしい
野村、清宮、万波は日替わりで使う打者
石井、郡司こそはレギュラー固定で使うべき人材なのに
石井に些細なことでいちゃもんつけて、懲罰する監督はいらんのよw
郡司の完全にフォアボールじゃねえか
有原に完封されたときと同じだったな
まぁあの愛人投稿を見て不安に思った宝物がいたらまだ黄泉の淵から帰って来れるレベル
アレはクソカッコ悪い煽りになったなw
だっせーわw
便器は近藤居ないし豚は機能してないからロッテより弱い
>>943 あれがフォアだったらワンチャンあったね
審判ムカつく
9日って練習LIVEもやるんだな
そして試合の解説は増井じゃ無くて鶴岡だ…
Bクラスどころか最下位確定してても選手は本気だからね
CS争ってるから死にもの狂いとか、じゃないから手を抜くとかそんなわけがない
何か余裕ぶったコメントしてるけど、試合中やってる事がめちゃくちゃヒステリックなんだよな最近の新庄
ソフバンも3連敗後ぐずぐずしてたが通常に戻りつつあるな
昨日の最後の周東のファインプレーあれで流れ変わったかも
なんか結局新庄って奇策でしか勝てないイメージ
王道のソフバンには最終的には敵わない
敵キャラが最初勝ってても最終的には主人公に負けるみたいな
緊急ミーティングした小久保と何もしないというか、またビクボに戻り出した新庄との差か
球団社長だったかのインタビューでは新庄続投希望を珍しく明言してなかったな
代わる可能性も大きいんじゃないの
>>951 試合時だけじゃなく普段ももう全国の監督wの煽りにいちいち反応して煽り返すくらい余裕がないようだぞw
終わったものはどうしょうもないしな
明日からまた頑張るしかないさ
結局KJMが誰一人まともに育たなかったからな
フロントに少しでもまともな人材残ってたら、今の首脳陣じゃもう上がり目ないって気づくわ普通なら
便器も調子良いわけじょないからまだまだ諦めるの早い
さすがに松本剛は構想外って言ってくれよ泣きながら出てった陽に示しつかんわ
>>951 懲罰交代や懲罰2軍行きやってるあたり
この時期に選手同士の士気を下げてるよな
ハムがデーゲームで先に負けたらソフバンが変な負け方するから、ソフバンを負けさせるにはハムが先に負ければいいのでは
金村勿体なかった
清宮最後緩めずに行って欲しかった
ほんのちょっとどうにかしてたら勝ててたかもな…
>>952 そもそも3連敗したの含めてビジター8連戦だからな
今週ホームに戻れば普通に全勝だろうよ
惜しまれてる内に去った方がいい気がするな新庄。今年優勝狙いにいく采配できないなら、この後どれだけ続けても無理
>>956 そう、何かおかしいよな
誰々の愛人とかよく使われる表現で珍しくもなんともないのに
しかも、わざわざ松本の名前出してまで反応する事か?
松本本人がずっとスルーしてきた事だろうに
有原、近藤、上沢と戦力を引き抜かれても我が軍はしぶとく戦力アップしてきた
でもまだ追いつけないのかな
悔しいねえ
>>952 前のカードで並んでおかないと行けなかった
仲良く負けてる場合じゃない立場なのに
>>962 それが一貫してやってるならまだ納得感もあるが、特定の選手は免除だからな
そりゃ特定の選手以外はやる気無くしても仕方ない
>>966 そのほんのちょっとを疎かにし続けた結果が今の差だな
ほんのちょっとってとんでもない大きな差だよ
応援してるとこが負けて文句言いたくなるのはわからんでもないけど
プロ野球のプの字も知らんどころか硬式野球をやったこともないようなな奴らが
自信満々に監督や経営陣を下に見て叩く姿はハム専に限らずほんと笑えるな
松本を出すより五十幡出した方がいいな
それは間違いない
今日は負ける気がしたからここに来なかった
でも明日は上沢がやらかす気がするから明日は勝とうぜ
>>975 自分がそうだからって他人もそうだと思うのはちょっと危ないね
今後社会に出たら通用しないから今のうちに改めた方がいいよ
>>773 松本剛の守備あれは衰え?
あの守備を神扱いして水谷守備下手扱いするのも無理ある
明日上沢得意のオリ戦で11勝目w
ハムで伊藤の次の勝ち星www
そして同時にハムも終戦www
耐えられないねwwwwwww
>>978 オリックスキラー上沢、危なげない投球で11勝目かな
上沢のオリ戦防御率6だぞ
そして田嶋が5
優勝争いとか関係なあ立場で見てみたいわ
>>971 そら単年5000万提示したら来ないでしょ
自滅でしょ
>>978 悔しいがオリックスがPayPayで勝てる気しない
もう優勝は無理だから伊藤と北山の時だけ打線は頑張ってくれ
上沢のペイド成績
10試合9QS 6勝2敗 2.25
普通にエースだな
>>982 だから一軍に残してるの?
FA権取得させてあげたいね
セリーグとかならまだまだ活躍できると思うよ
まぁ一番やめて欲しいのは手遅れになってから打順とかスタメン固定すること
もうここまで来たらお笑い采配続けてくれよ
来季切りやすくなるためにも、な?
lud20251004064447ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1756898868/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専5 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハム専7
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専5
・ハム専
・ハム専
・ハム専8
・ハム専
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専6
・ハム専
・ハム専5
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専7
・ハム専4
・ハム専5
・ハム専
・ハム専4
・ハム専5
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専5
・ハム専8
・ハム専8
・ハム専8
・ハム専9
・ハム専5
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専7
・ハム専
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専2
・ハム専5
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専5
・ハム専12
・ハム専14
・ハム専
・ハム専 3
・ハム専2